【トンガ】南太平洋のトンガ諸島近郊の海域で、新しい火山島が出現か? (11/10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PT non grataφφ ★
南太平洋に新しい火山島出現か? 航行の船員らが目撃

ウェリントン──南太平洋のトンガ諸島近郊の海域で、新しい火山島が出現した可能性があることが
明らかになった。近くを航行した、少なくとも2隻の船の船員が、別々に目撃したと証言。一方で、トンガ
当局は新しい島の情報については、何も発表していない。

今年8月にトンガ諸島の北端ババウ島を出港したマイケン号の船員らが投稿したブログによると、同月
12日にトンガ諸島北東部のレイト島を過ぎてフィジーに向かっている途中、海上で大量の軽石が流れて
いるのに遭遇。その翌日に、火山島を発見したという。

船員のヘイケンさんは、火山島ははっきり見えたと述べ、「幅は約1.6キロほどで、4つの山頂があり、
真ん中のクレーターからは蒸気の煙が上がっていて、空高くまで噴き上がったときには、火山灰と溶岩
が流れるのが見えた。僕たちが、一番最初に目撃したと思う」と伝えている。

マイケン号の乗組員らとは別に、トンガの漁師も、火山島を目撃したと証言している。

(下記ソースより一部引用)
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200611100023.html
http://www.cnn.co.jp/
2七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:21 ID:frLX2NRp
3七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:33:13 ID:pGeAQsTJ
33さわやか3組
4七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:33:55 ID:dBVHmx3n
この島は韓国領ニダ
5七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:35:00 ID:lB5F39sj
>一方で、トンガ当局は新しい島の情報については、何も発表していない。

トンガ独り占めか?独り占めなのか!?w
6七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:35:18 ID:zJoT2zfO
ムー大陸が浮上禁止↓
7七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:19 ID:He8HhxqS
後のハフマン島である
8七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:53:31 ID:30bUvr+O
俺がこの島の領有権を主張できない
9七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 21:59:02 ID:azKEoKiD
地球オワタ
10七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:53 ID:9gJYeUCj
僕の火山島も出現しそうです!
11七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:08:15 ID:ryr9yxgp
全力で買い取ってオーブ首長国連邦を
12名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:13:03 ID:vRW3w7qx
この島もウリナラ固有の領土ニダ!
13七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:26 ID:wG2tCz44
いますぐ発って日章旗ブチ立てろ!
14七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:21:53 ID:Ex1Gj/fl
古のルルイエである。
15七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:17 ID:HvTZJpt5
フロントミッションはじまた
16七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:09 ID:860sY/8y
公海上なら最初に島を「発見」して旗を立てた国のものになるはずだよね。
だれか日本から行ってるのかな?

17七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 22:36:38 ID:5iHbzK0j
ニダーさんやシナーさんが興味持ちそうな悪寒
18七つの海の名無しさん:2006/11/10(金) 23:28:33 ID:lDxaV6K7
>>16
特定アジアの海洋調査船が
行っているのではないかな?
19七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:46 ID:qsEOQ5Jt
まぁ、温暖化で、すぐ水面下になってしまうわけだが。
20七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 03:58:23 ID:VzXt52vD
火山島なら沈まずに隆起し続けるかな。
21七つの海の名無しさん:2006/11/11(土) 04:48:08 ID:vvSKOqsy
ハフマン島か?!ハフマン島なのかっ!?
22七つの海の名無しさん
ぜひ沖ノ鳥島の近くにもできてほしい・・・