【インドネシア】対日LNG輸出契約量を大幅削減する可能性/エネルギー省[061018]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京都deニート φ ★
[ジャカルタ 18日 ロイター]
インドネシアは、日本に対する液化天然ガス(LNG)の輸出契約量を、
現行契約が切れる2010―11年以降、年間600万トンに引き下げる可能性があると明らかにした。
エネルギー省当局者がロイターに語った。

インドネシアと日本のLNG契約は、2010年に年間840万トン、2011年に360万トン分の計1200万トンが期限を迎える。
これは、日本がインドネシアから輸入しているLNGの約3分の2に相当する。

同当局者は、匿名を条件に
「日本とのLNG契約は重要だ。インドネシア政府はどれだけの契約を延長するか検討しているところだが、
600万トンになる可能性がある」と語った。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2006-10-18T195952Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-232693-1.xml


○関連ニュース
国際石油帝石、インドネシアで大型ガス田開発
資源開発最大手の国際石油開発帝石ホールディングスはインドネシアで天然ガスを生産する。
来年初めに試掘して2015年をメドに生産を開始、年300万―500万トン規模で液化天然ガス(LNG)にして日本などに輸入する。
投資額は5000億円前後の見込み。LNG需給は世界的に逼迫(ひっぱく)が見込まれ、
ロシアの資源開発事業「サハリン2」が中断するなか、日本は調達先確保が急務になっている。
同社がオーストラリアに続きインドネシアでも大型ガス田開発に動けば、日本の安定調達に寄与する。

開発するのは同国東部のティモール海にあるアバディ・ガス田。
国際石油帝石が100%の権益を保有しており、年300万トンのLNGを生産できるだけの埋蔵量を確認した。
07年初めから鉱区内の四地点を試掘して埋蔵量を最終確定。08年にインドネシア政府に計画を提出して生産開始の承認を得る考えだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061018AT1D1707017102006.html
2七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 22:07:22 ID:fUjaP70B
2?
3七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 22:10:45 ID:+J67Rz0R
売る気がないのか買う気がないのかどっちなんだ?
4七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 22:11:09 ID:HeIuDKaI
中国に売る気なのか?
5七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 22:16:35 ID:f5EdvH7r
スハルト失脚後、日本のインドネシア支配は衰退の一途。
急速なイスラム原理主義の普及と、密かに過激な原理主義者が日本へ大量流入している現実。
中東とインド、オーストラリアへの生命線上にあるここへは、中国が急速に影響力を増している。
インドネシアは近未来日本の命運を左右する可能性がある。
6富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/10/18(水) 22:21:38 ID:luh46q9S
インドネシアは原油生産が低迷して、2004年から純原油輸入国に転落。
原油に代わってガスと石炭を国内の発電用に回すという話だけど…。
独立した東ティモールの分が響いてるのかなぁ。
7七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:55 ID:f5EdvH7r
いや、どうもそうでもない様子。政治的選択の結果。
8七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 22:58:52 ID:zy1zND9x
外交は軍事力の裏付けがないと機能しない。金だけじゃダメなのです。
9七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 23:34:09 ID:OgrT/n0P
中華系の仕業だな。
日本海での操業を考えると不自然。
10七つの海の名無しさん:2006/10/18(水) 23:49:10 ID:zzEz+4tz
>>6
採掘施設や精製施設が老朽化してる。
環境問題や地域紛争などで投資は進まない。
11七つの海の名無しさん
>>9
そうだったらまだ可愛げがあるんだけどな
残念ながら韓国化している
いや、元々そうだったと言うべきか