【アメリカ】 米軍へのイラク武装勢力の攻撃、アメリカ政府が実態を隠蔽か [09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇米軍へのイラク武装勢力の攻撃、米政府が実態を隠ぺいと

ワシントン――
 米紙ワシントン・ポストの編集局次長で、調査報道のジャーナリストとして知られるボブ・ウッドワード氏は
28日、米CBS放送の会見に応じ、イラク駐留米軍に対する武装勢力の攻撃の「頻度」をブッシュ米政権が
実態よりも少なくして公表している、と明らかにした。

 同氏によると、平均して、15分ごとに攻撃は発生、1週間単位では800ないしは900回、1日100回以上
になるという。また、米情報機関当局者の分析として、来年はさらに事態が悪化する、とも指摘。
 しかし、「大統領や国防総省は表向きには、情勢は改善していると言い続けるだろう」と語った。

 近く刊行する新著「State of Denial」について、同テレビの取材を受けた。
インタビュー内容の一部が28日に公表された。

 ブッシュ米大統領が先に発表を指示した国家情報分析の報告書は、イラクのイスラム系戦闘員の
攻撃は増加していると結論づけている。
 また、国連は、イラク戦争は国際テロ組織アルカイダに「絶好の戦闘訓練」の舞台となっており、
構成員を募る好適の機会にもなっていると指摘している。

 ロイター通信によると、米政府高官はウッドワード氏の主張について、「新味はない」と酷評。
今年11月の中間選挙を前に、政府を批判する書物がさらに1冊出ても驚かない、と述べている。
 また、武装勢力の攻撃回数についても、既にメディアが報じている数字と受け流している。

 ウッドワード氏は、ブッシュ大統領とチェイニー副大統領は、ニクソン政権時代に国務長官などを
務めたヘンリー・キッシンジャー氏としばしば会い、助言を求めているとも主張している。
 同氏は、ベトナム戦争時代の国務長官だった。

 さらに、ブッシュ大統領はイラク政策について自らの正しさを確信していると説明。与党・共和党の
主要議員をホワイトハウスに招いた際、「妻とペットの飼い犬が私を支持するだけになっても、イラク
政策は撤回しない」と述べたとしている。

ソース:CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200609290038.html

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155527627/324
2七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 10:38:35 ID:a3LN6vAT
2
3エマニエル坊やφ ★:2006/09/30(土) 10:38:58 ID:???
関連スレ
【イラク】「自爆テロ件数が過去最高」・駐留米軍 [0928]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159471541/

【米国】「イラク戦争でテロ問題悪化」米情報機関が機密報告 ブッシュ政権の公式見解を否定[2006/09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159114660/
4七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 10:48:02 ID:5KfEjFFi

ジャーナリストに発覚するような隠蔽は、アメリカ政府にとって
たいした隠蔽じゃない。
5七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 10:57:22 ID:YNkH7rae
>>4
日本もそうだが「報道」ってのは政府当局の発表がベースになる。
調べればわかることでも忙しい記者は調べない
特に数字なんてものはどーにでもなる。

たいした隠蔽じゃないというが政府が事実を歪曲させようとするなら非常に危険な隠蔽だと思う
そもそもイラクへの攻撃だって事実を歪曲させて攻撃したんだしね
6七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 11:30:15 ID:S+XL8eQr
占領地でのゲリラ活動は昔から常識。
日本軍もシナ大陸では八露軍などの共産ゲリラ(今の中国人民解放軍)に
手を焼いていたのです。
そのため満鉄の線路沿いに護衛の兵士を立たせていましたが、共産ゲリラの
標的にされしばしば戦死者が出ました。
その反撃として共産ゲリラをかくまう部落に総攻撃をかけ、泥沼の戦いになっていきました。
7七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 12:36:16 ID:SFLyWsQX
ナチスだって、レジスタンス、パルチザンにさんざんな目にあっとるわい。。
オペラ鑑賞している劇場爆破するって テロだろが!
自分の都合で正義のも悪にも変身させるから 根深い。。。
8七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 13:42:24 ID:RbyQZWjo
(-@∀@)建前
「イラク人と米兵が可哀相」「戦争イクナイ!」「イラクに平和がもたらされますように」

(-@∀@)本音
「イラク内戦きぼんぬ!」「侵略米兵の死は自業自得!」「死者よ増えろ!」
「イラク人は蜂起せよ!」「あの素晴らしいベトナムをもう一度!」
「何人死のうが構わない!とにかくアメリカの覇権を止めよ!」「そして来たれ中華の時代!」
9七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 22:00:23 ID:7CnVCUvZ
>>8
お前朝日以外の新聞もろくに読んでないだろ
10ホッシュジエンの国内ニュース解説
アメリカ軍によりますと、戦闘があったのはイラク中部の都市ディワニーヤで、7日夜、
シーア派の強硬派でアメリカ軍の駐留に反対するサドル師が率いる民兵組織がロケット砲
でアメリカ軍の部隊を攻撃したのをきっかけに戦闘となりました。戦闘は8日に入っても
散発的に続き、これまでに民兵組織側のおよそ30人が死亡しました。アメリカ軍の側に
死傷者は出ていませんが、最新鋭の戦車1台が大破したということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これが主権を認められた一国の中で起こった事だ
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  とは到底思えんな。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  イラクは湾岸戦争以来、超インフレで軍も崩壊して
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いた状態。普通の農民が銃を取ったのが民兵です。(・A・#)

06.10.9 NHK「米軍と民兵が激戦 30人死亡」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/09/k20061008000184.html