【カナダ】国民の税金はどこへ? 国際機関の海外開発援助金の使途は?[060922]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「【政治】国民の税金はどこへ? 海外開発援助金使途不明問題が浮上」

現行のカナダ情報公開法上の制約により、数十億にも上る海外援助税の使途が不明瞭に
なっているとの調査結果をオタワ大学のアミール・アタラン教授が発表した。
調査書によると、カナダからの海外援助金が世界銀行や国連開発計画(UNDP)といった
海外の第三者機関に送られた場合、これらの組織に会計報告が法律で義務づけられて
いないため実際どのように利用されているのか不明瞭だという。国の海外援助金管理の
80%を行うカナダ国際開発局(CIDA)では今年も25億ドルもの予算を計上、うち3億ドルが
アフガニスタン復興援助計画として運用されている。
教授が調査の一環として、CIDAに援助金の使途についての情報公開請求を行ったところ、
海外の第三者機関へ送られた資金についての情報は、当該機関が公表した情報に限られる
との回答を得た。つまり、カナダ国民の税金が一度国外の機関に流れてしまうと、国民は
知る権利を制約されるということだ。こうした現状を受けて18日、ゴードン・オコナー
防衛大臣は下院の答弁で、今後は開発関連資金が適切に運用されていることを示す会計
情報等を公開すると述べた。これに対し自由党国外問題担当のキース・マーティン議員は、
資金利用の不透明性だけでなく、カナダ国民の税金が海外の機関で国民の総意に基づかない
利用をされてしまうことも大きな問題であると指摘している。

引用元:カナダ Mapletown http://www.mapletown.ca/ (2006年09月22日)
http://www.mapletown.ca/news/news_detail.php?news_id=112859
2七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:19 ID:QY79xJZW
マナカナは人権屋と深い繋がりのある恐ろしい姉妹です。
http://www.jinken.go.jp/osaka/osaka_img/hoop_photo1.jpg
3七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:08 ID:eoipLarM
>>2
あんまりやると、おまいさんが人権侵害になるぞ
4七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 00:45:50 ID:p5dHY+hU
で、日本はいくら出してんの?
カナダには負けてないだろな。
5七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 01:14:35 ID:MBq9J5hB

害務省およびその親族、配下の土建屋。
6七つの海の名無しさん:2006/09/26(火) 06:53:33 ID:oCwuj/PJ
日本国民の税金は特定アジアに
7ホッシュジエンの国内ニュース解説
 地元警察によると、車4台が道路とともに落下したほか、下を走っていた
車も巻き込まれ、5人がケガをした。うち3人は重体。
 落下した道路は、事故の前から亀裂が見られたり、一部が崩れたりしていた
ため、警察に危険を知らせる通報が相次いでいたという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    という事はこの事故は当局の故意に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / よるものという事になりそうだが。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| どこも国が急激におかしく
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l なって来てますよね、いま。(・A・ )

06.10.1 日テレ「カナダ 高速道路の一部崩落、3人重体」
http://www.ntv.co.jp/news/68100.html