【アフガニスタン】建設作業員19人殺害 武装組織が待ち伏せ攻撃[060923]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼260@(。・-・)。φ ★
 アフガニスタン南部カンダハルで22日、アフガン人建設作業員らを乗せたバスが武装組織の
待ち伏せ攻撃を受け、作業員19人が殺害され、9人が負傷した。旧政権タリバン残存勢力の犯
行とみられる。

 内務省によると、走行中のバスが地雷を踏み、車から降りた作業員らに武装組織が銃撃を加
えたという。

 アフガンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)は、今月上旬からの大規模掃討作戦でカンダ
ハル近郊のタリバンの拠点を制圧したとしているが、その後も自爆攻撃などが相次いでいる。
(カブール共同)

毎日新聞 2006年9月23日 10時52分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060923k0000e030014000c.html
2七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 05:00:21 ID:oTqz9ajk
ほんとーーーーーに、こいつら馬鹿だね。
無駄な殺傷は何もできない何も生まれない。

貴様は自爆するために30年間生きていたのか、と問いたい。
国のためならともかく宗教的な思想でそれができるのが不思議でならん。
3七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 05:10:03 ID:dScyUc8Q
国によって名前が同じ宗教だからといって、ひとりひとりを取り巻く環境
に格差がある為に全体として思想が安定することは決してない。
いい様に使われてる。
4七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 05:38:30 ID:0KuDqSzR
立場や住む環境が違うと正義も変わるんだよ
5七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 06:45:48 ID:b9hj913N
またイスラムか…
6七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 07:11:29 ID:2DvpxJXr
ニホンのカミは縁結びや交通安全など言葉は悪いが人畜無害で、
ニホンの至高の存在の多寡を示していて、寧ろヒトに近い。
しかし、外来の神様、羅刹や大黒にしても、モトのカミはヒトに
災厄を齎す、ケシテヒトを幸福にするものではない。
じつは、大半の宗教が実はそうなのです。日本人の宗教観は
世界のそれとは相当かけ離れ、実はオームも実際にやった行為はともかく、
先祖返りして、科学という手段を手にしているが、教義的には必ずしも国際的なそれと比して
異端と言い切れないから困るのです。
7七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 10:28:38 ID:v0oMlVRD
>>2 本当にね。自爆なんかで犬死するより、自国の再建に
  力を注ぐ、て感覚が無いのね。これじゃず〜と貧国のままだね。
8七つの海の名無しさん:2006/09/24(日) 11:24:19 ID:lxcXpPXx
>>2
そうでもないよ。  要するに現カルザイ政権下における発展を破壊する事が
武装闘争をする側にとって重要。

ロシア革命の時ただ旧皇帝時代から続く一般役人が自分の仕事をしているだけであったのに
革命派は反革命反動分子として銃殺粛清した。闘争による権力奪取って今も昔も一緒。
9七つの海の名無しさん
>>8 その挙句七転八倒して潰れてしまって元も子もなくなってしまったのだが・・・