【ドイツ】極右ドイツ国家民主党(NPD)躍進 地方議会選、首相地元で議席[060918]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「ドイツの極右、また躍進 地方選、首相地元で議席」

ドイツ北部メクレンブルクフォアポンメルン州と首都ベルリン市(州に相当)で17日、
地方議会選挙があった。メルケル首相の地元の同州で極右のドイツ国家民主党(NPD)が躍進、
初めて議席を獲得した。2大政党による大連立政権への不満を集めたとみられ、極右排除を
目指す同政権にとって痛手となりそうだ。

極右政党の地方議会進出は、ブランデンブルク、ザクセンについで3州目で、旧東独6州
(ベルリン市含む)の半数に達した。旧東独の失業率は旧西独の約2倍で、既成政党への
怒りと失望が大きい。特にメクレンブルク州の失業率は、8月時点で全国最悪の18%。
NPDは「働く場所を奪う外国人排斥を」などと主張。前回より6.5ポイント増の
7.3%を得て議席獲得に必要な5%を超えた。メルケル首相は18日、「極めて残念。
背景にある経済問題の解決を進める」と述べた。

NPDは64年に北部ハノーバーで設立。最近の不景気で失業者の保護などを訴え勢いを
増した。シュレーダー前政権はNPDの非合法化を目指したが、政治活動の自由を保障する
独基本法(憲法)の精神に反するなどの意見もあって実現せず、地方政党として躍進している。
最近、NPDの理念に共鳴するネオナチらによる外国人襲撃が各地で起き、社会問題に
なっている。

メクレンブルク州はメルケル首相が7月にブッシュ米大統領を招待した。来年には
沿岸部の同州ハイリゲンダムが主要国首脳会議(G8サミット)の会場となる。

引用元:朝日新聞 http://www.asahi.com/ (2006年09月18日21時22分)
http://www.asahi.com/international/update/0918/010.html

解説図:
http://www.asahi.com/international/update/0918/image/TKY200609180199.jpg

関連スレ:
【ドイツ】戦後初のラビ誕生 ユダヤ社会との和解象徴(09/17)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158427870/
【ドイツ】 東部で極右組織の拠点を捜索、「ヒトラー・ワイン」なども押収される [060913]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158145807/
【ドイツ】 閉鎖ホテルを使っての極右系「ネオナチ学校」創設計画、住民は反発 [060819]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156062725/
【ドイツ】 G・グラス氏の「元ナチス親衛隊告白」にノーベル文学賞返還の要求も [060814]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155652399/
【ドイツ】「ブリキの太鼓」のノーベル賞作家・グラス ナチス親衛隊所属の過去告白 [8/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1155419631/
2七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:09:38 ID:mUVMgKn8
おめでとうございます
3七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:14:55 ID:UmafkvL2
閉塞感に耐えられない者の集団ヒステリーの赴くところが
ウヨ。日本も同じ状況。
4七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:15:19 ID:6OfvaXVR

すばらしい。

 多様な意見があることは、民主主義議会の誉れだからなw
5七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:16:36 ID:6OfvaXVR
>>3
 その説には賛成しかねるw

 文化大革命やらポルポトやらみていると、ヒステリーは必ずしもウヨにばかりは向かわないだろw
6七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:16:54 ID:LcncPyJ5
集団ヒステリーってw

自分達の病気、火病のこと云ってるの???
7七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:17:03 ID:CxF85WmC
バカウヨの社会進出が進んでいますね。
多様性のある社会は素晴らしいですね。
あ、こういうのって「いつか来た道」って言うんですか?
ドイツさん、次、三度目ですよ?
8七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:17:59 ID:6OfvaXVR

朝日新聞的慣用句を平気で使うなよ、はずかしいw
9七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:18:14 ID:LcncPyJ5
>>3
のことね
10七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:20:07 ID:CxF85WmC
バカサヨの跋扈する中国、バカウヨの跋扈する韓国。
日本も周辺国には恵まれません。
11七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:20:23 ID:hmex9fOy
左傾化し左巻きが自国民ほっといてお花畑な政策を連発する
          ↓
        国民に鬱憤が溜まる
          ↓
      不満爆発、反動で右傾化
            
ウヨだのなんだの批判してる奴ら、もうちょっと考えたら?
12七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:21:06 ID:lh26hO6V
>>10
韓国の場合は民族主義的左翼と言うべきでしょうな。
13七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:22:17 ID:6OfvaXVR
>>12
「ウリのこと、嫌うやつはみな右翼」だからなぁ・・・・ちったぁ頭使えといいたいねw
14七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:25:24 ID:CxF85WmC
と、バカウヨドイツ批判をした同じ口で
「ドイツでもこれだけ反動が来てる。日本も移民導入は控えるべき」と言う訳よ。
バカとハサミは使いよう。フランスでもサルコジが大統領になるかも知れない訳で。
欧州の大国二つが反移民に動けば、日本のバカサヨも移民に反対しづらいだろう。
移民を増やしたら、おたくらの大嫌いなバカウヨが日本にも増えちゃいますよ、ってね。
朝日にとっちゃ辛い時代だなぁ。国民にとっちゃいい時代だが。
15七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:26:13 ID:LD/FDHWX
「極右」なんて表現なんで、赤匪かと思えばやっぱりそうかw
ポルポトのような大虐殺を行う極左はアジア的優しさで、外国人排斥と言って
も殺したりする訳でもなく単に故国に帰って貰うだけの主張をすれば極右とい
うレッテルを貼り言論弾圧をする。ホント赤匪らしいな。
尤も、在日が多いので、外国人排斥には敏感なのかも知れないがw
16七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:27:12 ID:xdUAWROr
社会不適応者 → 日本を恨む → サヨ、ホロン部、反日

17七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:28:31 ID:wxkVUrzq
ドイツで仕事してないやつらは基本的にわがまま。十分賢いのに仕事しない。
でも一見dqnな連中のほうが働く。
外人のせいにしてんなよ。
「何が何でも働いてやる」と言う才能も気迫もない連中がグズグズ行ってるだけ。
日本でも見かけるぞ。
ブラジル人に仕事取られてぶつくさいってる連中。
18七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:30:00 ID:9brUmTWR
政策に不満のたまった国民は斬新な解決法を好むからね。
それが右にいくか左に行くかは運次第
19七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:19 ID:r8ot8LQN
っていうか、左翼の限界がきている
20七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:36:38 ID:wxkVUrzq
>>19
そうだね。別に右傾化じゃないと思うよ。
左の限界が見えたから中心が少し右に動いたように見えるだけだと思うよ。
それでもまだ欧州の国としての現状はは日本より左に傾いてるね。
地域レベルでの右傾化はあると思うけど。
でもそれでいいと思うんだけどね。郷土愛って大事だと思うし。
21七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:37:20 ID:2ZIWURgT
日本も普通の国に戻りつつあるし、ドイツも良くなっていくのかな。
いつも悪いのは左翼だしね。
22七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:38:56 ID:6OfvaXVR
>>20
基本的に右に振れるか、左に振れるかでバランスしてるのが民主主義社会なんだよな。
 つまり、どっち方向にせよ、「一方に向かう事=悪」みたいに単純に言い切っちゃうヤツが
一番危険だ、ってことかねぇ。

 右傾化=悪のように言い切っちゃってる、そこのキミ達!キミ達は民主主義社会の力学
そのものを否定する危険人物だおwww!
23七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:38:58 ID:M9OAk5lX BE:192643384-2BP(8)
ユダヤ人の変わりに今度はイスラム教徒を迫害するんじゃねーの?
24七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:39:41 ID:/BVy/s7V
>>14
というか、左翼的思考から言えば、移民政策などもってのほかなんだけどね。
一般労働者にとっては、デメリットしかないから。

>>17
移民政策で、誰が一番喜ぶかを考えた方がいいと思うぞ。
25七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:44:12 ID:wxkVUrzq
>>24
誰が一番喜ぶってそりゃ人身ブローカー。
26七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:44:13 ID:6OfvaXVR
>>24
 戦前の、朝鮮人労働者受け入れ(徴用)を一番推進し、治安問題や朝鮮国内での労働力問題も考えて
慎重だった政府に圧力までかけたのが産業界という歴史事実とかを、もっと学ぶべきだよなw

 そういう真正な歴史教えないで、政府=悪ばっかり教えてるから、日本人は歴史に学ぶ事が出来なかったんだよ_| ̄|○
27七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:51:43 ID:UmafkvL2
おちこぼれ・やくざ・性格破綻者の不満の赴くところがウヨ。
28七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:52:09 ID:CxF85WmC
日本にゃあ、左翼なんておらんからね。右翼もおらんが。
バカサヨなら居るが。バカウヨもネットでよく見かけるな。
それに執拗に絡んでいくバカサヨも。更に絡み返すバカウヨも。
しかし、欧州のバカウヨは怖いねぇ。頭剃り上げて、マッチョに鍛え上げて
移民の連中見つけては殴る蹴るの暴行だもんな。殺人に至ることもある。
こわいねぇ。実にこわい。バカウヨが実社会で跋扈する欧州。
日本は平和だねぇ。バカウヨとバカサヨがネットで仲良くごっこ遊び。
実社会じゃデモすらロクにねぇ。おおっと、加藤議員の家が燃やされたっけ。
これにはバカサヨもバカウヨも大喜び。日本もドイツ並みにヒドイと喜ぶ
企業テロの前科持ちのバカサヨ、国賊に天誅が下ったとニワカ国士気取りのバカウヨ。
日本も中々にして欧州の先進国に追い付こうとしているね。いやぁ、えらいこったね。
29七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:52:39 ID:FX/79hmT BE:59357366-2BP(0)
たぶん、ネオナチの連中は、いくら戦中同じ枢軸国だったからといって
日本の味方なんてしてくれないと思うぞ。

優アーリア人説の排他主義者だからね。
30七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:56:38 ID:r8ot8LQN
ヒトラーは、日本人が好きみたいだったけどね
31七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:57:00 ID:UmafkvL2
サヨもまともじゃないけど、ウヨはもっとおぞましいよね。蛆虫ウヨ
だもんな。
32七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 00:59:53 ID:0x3mwOUI
ネオナチはナチスとはドクトリンが違うからな

旧ナチスではスラブ人は劣等人種だが、ネオナチでは優秀なアーリア人扱い
旧ナチスではフランス人やイタリア人は西ヨーロッパ文明の一員として優秀な人種とされたが、
ネオナチではラテン系はユダヤ人と同じ扱い
33七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 01:03:21 ID:6OfvaXVR
>>29
 日本の右翼と仲良くしたいってインタビュー見たことあるけどw

 勿論、そんな真面目な要請に応えられるまともな右翼なんて実際のところ日本には
存在しないのが哀しいところだけどw
34七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 01:04:13 ID:6OfvaXVR
>>31
 意味不明ですねぇ・・・・。 秤が右に振れる理由も書けないなんてバカじゃね?
35七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 01:36:01 ID:hSTfeMmd
>>31
極右勢力が旧東ドイツ側に偏っている件について。
36七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 01:55:56 ID:HT3fSI2C
>>35
極右っていいながらみん元サヨだからなあ。「労働者の保護」なんて左翼思想そのもの。
37七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 01:57:39 ID:HqToDwAB
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
38七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:04:58 ID:Xh33NidJ
右とか左とかもうウザイ
そんなこと無くすにはどうしたらいいんだ
国境を無くすしかないじゃないか
そうか地球が統一されればいいんだ
って俺はバカか・・・orz
39七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:13:13 ID:HT3fSI2C
>>38
それをやろうとしたのが共産主義だ。世界革命って奴ね。
その思想を統一し完全な平和世界を作ることを標榜した共産主義がどういうものだったか、

「共産主義黒書」でググって見てくれ。
40七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:20:57 ID:gdFocNaG
東の廃れようはすごいらしいね。
米や日本と違い、西と東の地域ラインでの対立構図が出来上がってるのがやばそ。
コソボでのセルビア人とアルバニア人や、チェチェンでのロシア人とイスラム教徒、
これらの紛争が起こる要因を年々ドイツも満たしつつあんだよなー。
41七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:26:14 ID:HT3fSI2C
>>40
ちなみに南北朝鮮は、経済格差は勿論の事、表面的な特徴にまで違いができた(身長、
言葉使い、など)ので、もし統一なんて事態になったら、あの国の民族性から考えても、
ドイツなんて問題にならないほど悲惨な事になると思う。
42七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:27:29 ID:BA7nUEoK
国政選挙じゃないからどうでもいい。
43七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:33:53 ID:HT3fSI2C
>>42
ドイツは地方の力が強い。ドイツ連邦参議院は各州の代表の集まり。
もし州の政権に参画する事になれば、この連邦参議院を通じて、国政にも影響を
与える事が出来る。
44七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 02:42:56 ID:kzuWZ/g0
変な方向に動かないことを祈る
45七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 03:12:35 ID:QMvvShrS
その調子よ〜ん☆
46七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 03:30:31 ID:BabPIvY/
47七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 04:37:40 ID:UmafkvL2
>36 労働者=国民を大事にするのは全ての根幹。
48七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 04:49:22 ID:HT3fSI2C
>>47
「保護」が問題なの。「労働者の保護」と言う発想は左翼の、一部の有能なインテリゲンチャが
無知無能な労働者大衆を導か無ければならない、と言う大衆蔑視の意識から出てる。

現代の国家であれば、労働者を援助するにしても、独立した自由な市民である労働者に対しての
「支援」、と言う意識で無ければならない。
49七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 04:58:53 ID:GetsbkVf
やっぱ社会の底辺が不満持つと右傾化するみたいね。
50七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 05:23:39 ID:tLBc4duV
>>5
文化大革命は典型的な極右なんですが。
51七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 05:30:43 ID:WxR5Dw70
二大政党の野合はダメて事。
52七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:16:52 ID:w6AYe/l+
ドイツを見習え。
53七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:18:58 ID:jqt8eofz
>>30
黄禍論者だったと聞いたことがあるが
54七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:24:47 ID:NoTo2qEI
フランスでもそうだが、外国人排斥が欧州でじわじわ広がっているな。
元々の下地はあったんだろう。
55七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:33:30 ID:8e/MlXw/
>>50
毛沢東思想を信奉する人々の起こした別名『プロレタリア』文化大革命が
極右ですか。ふーん








ばーかw
56七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:45:07 ID:hw3fUXlA
日本の右翼・左翼は、他所の右翼左翼とは基本理念も行動も違う。
いったいいつになったら認識できるようになるんだろう。
57七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 17:55:41 ID:nhOgTHf8
次の参院選は何としてでも新風に一議席を。
58中田ホモ糞:2006/09/19(火) 18:00:10 ID:iFjkV+JQ
>>29そりゃ今はドイツ人のネオナチより、東欧、ロシア人のネオナチのが多いからな

ベルリンは、東欧系、ロシア系のネオナチが多い。
実際ベルリンにある日本料理店を潰したのはロシアのネオナチだから
59七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 18:02:04 ID:Y642EbXa
>>30
黄色人種のことを模倣のみに優れた民族とかいってた気がするが
60七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 18:09:53 ID:VGNt16nn
まぁ、ドイツも常にユダヤ人から謝罪と賠償要求され続け、ドイツ=ナチス
のイメージで量られることに辟易してるんだろう。
当たり前のことだね。
日本も、早く超保守の真っ当な政党が議席を持つようになって欲しい。
このままでは異民族の食い物にされるだけの国として、滅びるぞ。
61七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 18:19:25 ID:wbr5hDnc
日本人は、ドイツは隣国に恵まれていて羨ましいって言ってる奴いるけど
今現在のドイツの国内事情、教育、経済みれば他国が寛容な優しいお仲間とは
到底思えません、
62七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 18:24:58 ID:Fs0csFCY
ドイツには、あまり変な方向に走って欲しくないなあ。
他国の都合でぐっちゃんぐっちゃんにされて不満が溜まっているのはあるだろうが…。
63七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 18:28:55 ID:BA7nUEoK
>>43
ドイツはいまCDU/CSUとSPDの大連立なんだからNPDはキャスティングボートさえ握ることはできないよ

そんな妄想膨らませても意味なし
64七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 23:10:22 ID:8tLqvxIe
日本の極右政党てどこ
65七つの海の名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:42 ID:hw3fUXlA
>>64
外国の視点に合わせると日本共産党。
こおこでいうと自民党。
66七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:25:05 ID:ip69WSyP
日本に極右なんて残ってるのか
67七つの海の名無しさん:2006/09/20(水) 00:40:39 ID:AySM0c5D
>>66
日本の政党でなければ朝鮮総連や民潭・部落開放同盟がそう。
68七つの海の名無しさん:2006/09/25(月) 15:27:58 ID:uDW5quLo
日本の極右政党は新風だろ
69七つの海の名無しさん:2006/09/25(月) 22:38:43 ID:0hqc1rdb
左翼ばかりで右翼のいない国、ニッポン。
一見、右翼に見える政治家もよそから見ればせいぜい垂直尾翼。
70七つの海の名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:56 ID:HgmTJhja
おっすおら極右
71七つの海の名無しさん:2006/09/28(木) 09:24:22 ID:p3ExB3ek
>>69
政党単位だと、右左はつけにくいところもある。
党派閥規模なら何とか区分できるかなってところ。
72七つの海の名無しさん:2006/10/02(月) 16:07:29 ID:P2Linort
国家民主党とかだけでなく、ドイツ左翼党(NHKでは左派党と呼ばれた)ってヤツも旧東ドイツのナチ崩れが強烈に支持している。
国家民主党よりも、この左翼党の方が議席多いでしょう。今一番危険視されてるのは国家民主党よりこの党でしょ。
BBCなんか滅茶苦茶叩いてたし。
そもそもネオナチ学校に反対している人が言ってたけど、一番の反対理由は「極右がいると極左がでてくる」という恐怖心から。
この極左は壊滅したドイツ赤軍派じゃなく左翼党を指している。

それとナショナルな労働者の保護を訴えることが右翼だというホラふく恥じ知らずがいるが(民族・国際軸で見たら竹中もグローバル資本主義は左翼になる)、
ヒトラーは我が闘争で自分が影響を受けた三つの宣伝にマルクス主義勢力(当時の社会民主党と共産党)の組織宣伝をあげている他、掛け声スローガンも真似たことになっている。
あと、左翼の発想からきていることをゲーリング一派以外のナチ党幹部はほとんど認めている。例えばゲッベルス宣伝相も「十月」とかを観た時の手記で
共産主義運動の宣伝ロシアアヴァンギャルドからの影響を認め、「これぞ革命だ」だとか何とか色々と絶賛してましたし、映画やポスターはほぼ共産党とソ連からパクった。
まぁ、あの方自身が元々ナチ党の左派だったことから何となく背景がわかります。
あと、ナチスの軍隊的組織も赤色戦士戦線と社民の防衛隊からきています。他の保守政党は自由主義に反することから持っていなかった。つまり、ナチスはかなり異端だった。

第一、国民民族労働者の理論はドイツ共産党の民族革命論と酷似していますし、ヒトラーはレーニンの経済主義的な金融資本論に人種主義的な要素を加え、
独自の陰謀論にしたことはよく知られている。
ナチス式敬礼も元々平和主義者でゴリゴリの革命左翼だったルソーが始めたものだし、一党による独裁なんて左翼の語源であるジャコバンが始めたものです。

「ナチ宣伝」という神話で検索すれば大体の資料が見れますよ。後、ドイツ語で「ナチス プロパガンダ左翼」だとかでググると原文の研究成果がかなり出てきます。
73七つの海の名無しさん:2006/10/02(月) 16:17:47 ID:yukuRare
とりあえずこいつらの国の新聞なんぞに
「安倍新総裁の歴史認識は危険だ〜云々」なんて
言われとないな。
74七つの海の名無しさん
極右って言っても移民政策で排外的なだけだろ。
国内政策自体は社会政策を重視する左翼と
あんまり変わらない。