【米国・イラン】米がイランの国営銀行に金融制裁、取引全面禁止[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

米財務省のスチュワート・リービー次官(テロ対策・金融情報分析担当)は8日、
ワシントンで講演し、イランの大手国営銀行「サデラート」がテロ組織への資金
供与に関与しているとし、同行の米金融機関との取引全面禁止を発表した。

現行の金融制裁を強化する措置で、来週初めから実施する。

リービー次官は来週、イギリスなど欧州を訪問し、国連の枠外でのイランへの
金融制裁について、各国に協力を呼びかける見通しだ。

米政府は、これまでも米金融機関に対し、イランの金融機関との直接的な取引を
禁じていたが、サデラートについては第三国の銀行を経由した間接的な取引も禁止し、
米金融市場から締め出す。

リービー次官は、イスラム教シーア派組織ヒズボラ関与のテロ組織が2001年以来、
サデラート経由で5000万ドルを受け取っていたことを明らかにし、「イランはサデラート
を経由してテロ組織に資金を送金していた」と指摘した。

そのうえで、「もはや間接的といえどもアメリカの金融システムを使ってビジネスをする
ことは許されない」と述べた。

サデラートとは、ペルシャ語で「輸出」を意味する。
イラン最大規模の国営銀行で、3000以上の支店を持ち、欧州などに外国支店もある。


ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060909i104.htm

関連スレ
【米国・イラン】イラン大統領が米にビザ申請 国連総会出席のため[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157776393/l50
【イラン核問題】「次のステップは制裁だ」米ジョセフ国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)[060906]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157628104/l50
2七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 15:20:45 ID:pNn9vTcz
こいつは朝鮮工作員!気をつけろ!
3七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 15:22:10 ID:1MHpKus9
4七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 15:33:43 ID:G2VfkoKO
お腹減ったなー
5モグ:2006/09/09(土) 15:35:39 ID:tQO3U6hu
石油消費国の本音としては足並みをずらすほうがいいって書き方
でOK?
6七つの海の名無しさん :2006/09/09(土) 16:12:15 ID:CAjStHvi
永田町の権力闘争見てるみたいだ
進展が良く分からない
7七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 19:01:47 ID:63dhO2HJ
キプロス、北朝鮮の貨物船拿捕…移動式レーダー21台押収
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/09/20060909000007.html

>地中海のキプロス海上警備当局は7日、北朝鮮からシリアに向かっていた
>パナマ船籍の船舶を不正な貨物を積載した疑いで拿捕した。

こんな報道もある。
8七つの海の名無しさん:2006/09/09(土) 19:28:47 ID:2nUfNAck

戦争だ!! 戦争が始まるぞ!!!


9七つの海の名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:16 ID:47iQuE6/
さて、次はイランとの戦争だな

日本も安倍総理になって集団的自衛権の開放による

戦後初の公式な戦争参加になるわけだ
10七つの海の名無しさん
イランへの制裁が始まれば イランは手始めに原油の高騰、ホルムズ海峡の封鎖という手段を行使するだろうし
原油が下がっているのも逆説的にアメリカとイランとの戦争が近づいていると言う事ではないでしょうか?