【イラン核問題】「次のステップは制裁だ」米ジョセフ国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)[060906]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京都deニート φ ★:2006/09/07(木) 20:21:44 ID:??? BE:235771474-BRZ(2628)
【ワシントン=坂元隆】
ロバート・ジョゼフ米国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)は6日、ワシントンで会見し、
ウラン濃縮停止をよびかけた国連安全保障理事会の制裁警告決議に従わなかったイランについて、
「次のステップは制裁だ」と述べ、今月中の制裁決議採択を目指す考えを示した。

ブッシュ政権内でも強硬派として知られるジョゼフ次官は、
イラン核問題で「外交的解決を目指す」と強調しながらも、
関係各国がイランに対する制裁内容の議論に入るよう促した。

(2006年9月7日12時3分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060907id01.htm

米国:対イラン金融制裁協議へ 財務次官、欧州歴訪
米財務省は5日、リービー財務次官(テロ・金融情報担当)が11日から欧州を歴訪、
ウラン濃縮活動を続けるイランへの金融制裁について協議することを明らかにした。
ブッシュ政権は国連安全保障理事会での協議と並行する形で
有志国との制裁協議を本格化させ、イランへの圧力を強める方針だ。

リービー次官は15日までの日程で英国、フランス、スイス、イタリアを訪問。
各国高官との協議で「イランの資金から生じる脅威への対応策」について検討する。
次官は7月に日本を訪問している。(共同)

毎日新聞 2006年9月7日 11時47分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060907k0000e030058000c.html

関連スレ
【イラン/米国】アフマディネジャド大統領、国連で演説意向。米大統領と討論も/閣議で提案[060906]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157627283/
【米国・イラン】訪米中のイラン前大統領が演説「米の政策がテロの激化や組織化をを誘発」[09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157274981/
【イラン核問題】中露の支持なくともイラン制裁へ - ボルトン米国連大使[060901]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157114594/
【イラン】「イラン人全員がテロリストと言うのは適切でない」 米国、ハタミ前大統領に入国ビザ発給[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156912439/
【イラン核問題】「国連安保理の条件に満たない」米政府、22日のイラン回答を批判 初の公式声明[060824]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156428768/
2七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 20:34:54 ID:DJamDOxo
1の次は私だ
3七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 20:35:51 ID:FWENCmQ4
その次は「今度は戦争だ!」ですね
4七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 20:36:39 ID:9mUZZ47+
1 名前:角茄子φ ★ 2006/09/07(木) 17:57:54 ID:???
イランから大型受注、韓国の現代自動車、1万3000台

韓国の現代自動車がイランから1万3000台以上を受注し、6日までに輸出を始めていたことが明らかになった。
ローター通信によると、イランの政府機関も含め、受注総額は約2億2700万ドル(約263億円)に及ぶ大型商談。
核問題でイランによる国連安全保障理事会決議の不履行が確認された状況下で、
韓国企業のイラン寄りの動きは注目されそうだ。

現代自動車が受注したのはイラン政府機関や民間タクシー会社などで、
セダンのほか4輪駆動のスポーツ・ユーティリティー・ビークル(SUV)など、
合計で1万3450台を納入する輸出契約を結んでいた。

すでに第1弾として同日までに1050台が船積みされ、イランに向けて出荷されたという。
同社はイランの輸入規制緩和を受けたと説明している。同社はイランに自動車組立工場も建設中といい、
今回の大型受注に加え、現地組み立てと韓国からの完成車輸出をあわせ、
来年も少なくとも8500台以上を受注する見込みだとしている。

ソース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/18198/
5七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 20:43:16 ID:xwyaVQLm
核なんてイラン
6七つの海の名無しさん:2006/09/07(木) 21:19:29 ID:TFyW5rMz
核 欲すい
7七つの海の名無しさん
以前、イランに経済制裁したら効かなかったじゃないか。
資源がある国に経済制裁は無駄だろう。
やっぱり、経済制裁+空爆という方向になるのかな。