【レバノン】 ヒズボラグッズが人気、イスラエルとの戦闘後に売上倍増 [08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八咫烏φ ★
■ヒズボラグッズが人気 戦闘後、売り上げ倍増
 レバノン南部ティールの中心部に、民兵組織ヒズボラのグッズ数百種類を扱う専門店がある。
約1カ月にわたるイスラエル軍の猛攻に耐え抜いたヒズボラの人気はレバノン南部でうなぎ上り。
店長のフセインさん(21)は「売り上げは戦闘前の2倍。多い日で300ドル(約3万5000円)は
売れるよ」と鼻高々だ。

 店先には、民兵を鼓舞するヒズボラ独自の曲が大音量で流れる。2坪ほどの店内には数百枚に
及ぶCDやカセットテープのほか、トレードマークの黄色い旗、ヒズボラ指導者ナスララ師のポスター、
携帯電話のストラップなどが所狭しと並ぶ。

 「これは宣伝活動だよ」とフセイン店長。大学で学んだという写真技術を生かし、ナスララ師の
演説風景を自分で撮影、パソコンでポスターやCDジャケットを作成する。売上金をヒズボラに
上納しているのかどうか不明だが、同様の店はレバノン国内に「1000軒以上ある」という。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006082901001944
2七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 22:30:18 ID:F5Z+pWwe

ちょっと欲しいかも
 2げとー
3七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:09 ID:LCskMpEl
しかし戦争はいかん。
4七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:35 ID:tGu0BRd8
レバノン人はアホかよ。イスラエルのレバノン進攻はヒズボラが狙ったものじゃん。
こんな馬鹿だからいつもで経ってもユダヤとイスラムは解決しねぇ。
5七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 23:01:33 ID:CC2Pj1ZO
ヒズボラの携帯電話のストラップ?

そんな物があるのか・・・・・・欲しいかも。
6七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:18 ID:gluONG9/
ヒズボラもなか
7七つの海の名無しさん:2006/08/29(火) 23:37:18 ID:pivLwG8x
ヒズボラサブレ
8七つの海の名無しさん:2006/08/30(水) 00:20:08 ID:i0cfJrhA
ナスのララ漬けヒズボラ風
9七つの海の名無しさん:2006/08/30(水) 00:35:07 ID:o6JRrA67
ヒズボラ指導者を賛美の曲、パレスチナで大ヒットと
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200608290021.html

 パレスチナ自治区ヨルダン川西岸ヤムーン――ヨルダン川西岸で、パレスチナ人
5人の音楽グループ「ノーザン・バンド」が、イスラエルと交戦したレバノンのイ
スラム教シーア派武装組織、ヒズボラの最高指導者ナスララ師を讃える曲をヒット
させている。

 曲は、古くからある楽曲「レバノンのタカ」のメロディーに、新たな歌詞を付け
たもので、アラブのテレビ局でも放送されている。携帯電話の着メロとしても人気
が高く、海賊版のCDなどで頒布(はんぷ)されている。

 今年7月中旬から1カ月余にわたり、ヒズボラと交戦したイスラエル軍が、国境
の検問所でナスララ師関係のテープやCDを一部没収してしまうため、店頭では売
り切れとなることもあるという。同バンドは最近、結婚式で曲を披露、6回のアン
コールも受けた。

 パレスチナ自治政府は、アッバス議長が率いる旧主流派で穏健派のファタハと、
自治政府の内閣を握るイスラム強硬派組織ハマスを支持する勢力にほぼ二分化して
いるが、反イスラエル感情が、内戦で「善戦」したナスララ師やヒズボラへの共感
を強め、この曲のヒットにつながったとの指摘もある。

 曲のヒットで、出演料はこれまでの2倍、1000シェケル(約2万7000円)
に跳ね上がったという。同バンドのリーダーは、「自分たちの歌は、人々のイスラ
ムへの思いを反映したもの」と述べている。ナスララ師を主題にした新作を制作中
だという。

 ヒズボラの勝利を願う歌詞が繰り返されていることもあり、イスラエル当局は、
扇動的な内容だとして、テープなどを発見次第、押収する方針を示している。
10七つの海の名無しさん:2006/08/30(水) 02:47:27 ID:Fot6Dtla
NHK・クローズアップ現代

あす8月30日(水)放送予定  19:30〜19:58
ヒズボラ台頭 変わる中東地図

一ヶ月に及ぶ激しい戦闘の末、ようやく停戦となったレバノン。イスラエルとの徹底
抗戦を貫いたイスラム教シーア派組織ヒズボラは勝利を宣言し、その支持基盤をよ
り強固なものとした。停戦監視を行う国際部隊の増強が進む中でも、武装解除には
全く応じない構えだ。一方、イスラエルでは、ヒズボラの脅威を取り除けないまま停
戦を受け入れたオルメルト政権への批判が高まり、強硬路線に向う動きが強まるな
ど、双方の火種は依然くすぶったままだ。更に、ヒズボラの"勝利"は「親米アラブ国
家」とも言われてきたサウジアラビアやエジプトをも揺るがそうとしている。宗派を越
えてヒズボラの戦果を称える民衆の怒りの矛先が親米政権側に向けば、アメリカの
中東政策はますます厳しい状態に追い込まれることとなる。停戦後も、大きく揺れ続
ける中東情勢の行方を探る。
11七つの海の名無しさん:2006/08/30(水) 03:38:47 ID:eKQhbt0/
両方ともすぐには戦えないから停戦は続くだろ。
12美坂栞 ◆AVuYESiOrI :2006/08/30(水) 20:08:47 ID:LiYzhu2V
大工のフセインさんも相変わらずご機嫌でしょうか?
フセイン店長さんは思わぬ売り上げでご機嫌でしょうか?

ベイルート 1975−2005 そして
13美坂栞 ◆AVuYESiOrI :2006/08/30(水) 20:10:21 ID:LiYzhu2V
っていうか、プノンペン市民とどっちが幸せなんでしょうかね
14七つの海の名無しさん:2006/08/31(木) 16:31:51 ID:L8OYRuw0
銘菓ひずぼら
15七つの海の名無しさん:2006/08/31(木) 16:48:16 ID:ikiLwEMU
ヒズボラは相当やり手だな。
民衆の支持をとりつけるのが上手い。
16七つの海の名無しさん:2006/08/31(木) 16:54:37 ID:7k5rHjyE
>>1
レバノン人は救いようのない愚民だなw

戦闘になったら、ヒズボラはレバノン市民の密集地帯から攻撃して
反撃がきたら「ほらこんなに非戦闘員が殺された」と
プロパガンダの道具にされるってのにw
17七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 05:25:19 ID:vu2P/j7R
このショップで買ったもので犯行宣言VTRとか作れちゃうなw
あの怪しい音楽も売ってるのか?
18七つの海の名無しさん:2006/09/01(金) 05:42:18 ID:V4QMB/48
鷹の爪団か
19ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/01(金) 14:35:08 ID:gGKe7RT6
AP通信によると、国連のヤン・エグランド人道問題調整事務所長(国連事務次長)は30日、
イスラエル軍が今月14日のレバノン紛争停戦発効前の3日間に、レバノン南部に集中的に
クラスター(集束)爆弾を使用したとして、「まったく不道徳だ」と非難した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自分達でデッチあげたテロ組織を攻撃の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 口実にして、実際に殺してるのは普通の民間人だ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  ヒズボラを根絶すると攻撃の口実がなくなってしまう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ドサクサに紛れてアメリカは兵器売って大儲けです。(・A・#)

06.9.1 Yahoo「イスラエルがレバノン南部に集束爆弾、不発10万発」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000307-yom-int
20ダウンロ−ド
七つの海の名無しさんは
浄土真宗本願寺派 だな!
ポルノでもみてんだろ!