【イラク】駐留イギリス軍が武装勢力に敗退? 基地を捨て移動 南東部マイサン州[060825]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「イラク駐留の英軍が武装勢力に敗退?・基地を捨て移動」

イラク駐留英軍は24日、南東部マイサン州の州都アマラ近郊の基地から撤退した。
連日のように続く武装勢力の迫撃弾攻撃に音を上げた格好だ。駐留多国籍軍の部隊が任務の
途中で基地を捨てるのは異例で、事実上の「敗退」との見方が強い。兵士約600人は
イラン国境に近い砂漠地帯に移り、同国からの武器密輸の阻止に専念する。

英軍のバルブリッジ報道官は撤退について「マイサン州の武装勢力は自分たちが英軍を
基地から追い出したと主張するだろうが、それは間違い」と指摘。一方で、迫撃弾攻撃が
撤退理由の一つであることを認めた。

部隊は今後、国境地帯を軽装備で移動する。英軍はイランがイラクのイスラム教シーア派
武装勢力に武器を提供していると非難している。

英軍は7月、南部ムサンナ州で警備対象だった陸上自衛隊の撤収を見届け、同州での駐留を
打ち切ったばかり。

引用元:日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/ (10:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060825AT2M2500725082006.html
2七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:05:00 ID:kfY/Db8s
3七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:05:50 ID:GcmIB5rw
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
4七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:07:07 ID:p1EgJRVY
>>3
うるせえばかw
5七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:09:01 ID:CW0ZzzIw
「転進」キター
6七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:14:18 ID:zblP+MQX
敵を傷つけることなく、味方の命を大切にした勇気ある撤退だろ。
少数で武装勢力と正面から戦って1人でも死んだら、それこそ勿体無い。
7七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:23:18 ID:XrMqxS8o
my son 州
8七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:24:53 ID:pjtxawGR
うーむ旗色が悪い
9七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:28:58 ID:5eKjMwFZ
>敵を傷つけることなく、味方の命を大切にした勇気ある撤退

感動した
10七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:37:30 ID:4QcJ9ZGP
で、イラクの泥沼は何時まで続くの?
こうなったのも、元々の原因はイギリスやフランスの
デタラメな植民地政策なんだから、そいつらが責任を
取れよな。
11七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 02:39:18 ID:vMPfhQb3
ムサンナの次にはマイサンを9月には権限移譲とかいっていたから
どうせでてくなら早めにでてこ という感じだろ。
アマラはずーーっと武装闘争がはげしかったが、英軍はとりしまる気が
全然なかったからなw
12七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 03:07:24 ID:cfGlxZAc
偽装待ち伏せは現代の先進国軍相手でも有効なんだな
13七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 03:32:49 ID:vMPfhQb3
逆。先進国だから有効なんだろ。
中国やロシア相手にやると、大虐殺が報復としてやってきまつ。
14七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 04:31:56 ID:PBoAFKdZ
>>13
アメリカもな
15七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 04:37:20 ID:mZEqSHpM
戦略的撤退か
16七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 04:44:14 ID:67ChU1xo
中国が台湾侵攻を準備?GoogleEarthが捉えた中国の不思議な軍事基地
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1156513932/ 


【写真ニュース】GoogleEarthが捉えた中国の不思議な軍事基地、中国が台湾侵攻を準備?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156492972/l50 
17七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 06:39:16 ID:EH50mSml
アメリカレベルの報復は大虐殺ってレベルじゃないな
ロシアはもっと徹底している。
18七つの海の名無しさん:2006/08/26(土) 10:44:06 ID:PcEnfge8
>>1
>英軍は7月、南部ムサンナ州で警備対象だった陸上自衛隊の撤収を見届け

まず、英軍に感謝

自分達自身も守らなきゃいかんしなぁ
中東も早く平穏になるといいんだけど・・・
19七つの海の名無しさん:2006/08/27(日) 04:10:41 ID:SedZCQwK
英軍弱すぎ
アフガニスタンでもやられ放題だろ
20ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/27(日) 20:01:10 ID:TpqqFl+3
 イラクの首都バグダッドの中心部で27日、マイクロバスに仕掛けられた
爆弾が爆発し、民間人5人が死亡、20人が負傷した。警察と内務省が発表した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __     情報機関を使って大国が故意に
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  /  内乱を煽っているという報道がある。
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  宗教が対立を生むのではなく、利権を求める
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  権力者が宗教を利用するのは誰でも知ってます。m9(・A・)

06.8.27 Yahoo「バグダッド中心部でバスが爆発、民間人5人死亡・20人負傷」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060827-00000108-reu-int
21七つの海の名無しさん
マイさん