【オーストラリア/古生物学】 「肉食カンガルー」の化石を発見 [060712]
1 :
高度5000mから目玉親父φ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 16:13:14 ID:7mzr1pYD
ガクガク
ふむ
いておかしくないわな
肉食妻帯の禁を犯し畜生道に堕ちた親鸞の転生也
チュパカプラじゃないのか
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 16:25:29 ID:kpzCLfvy
肉食は短命の傾向があるのか。
7 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 16:27:43 ID:8NVKAhLG
雑食なのでは?
チュパカブラだろ?
9 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:58 ID:3hQQAfzX
ハッチ君?
あの袋も元々はナイフとフォークを入れておくためのものだし
11 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:02:59 ID:NeWYLdlc
後のガゼボである
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 17:28:12 ID:kpzCLfvy
ガゼボ
「雨音はショパンの調べ」
良い曲です。
13 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:53:13 ID:Xk0kS0kU
後のオーストラリア人だな
14 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:54:13 ID:ld1+vUTg
殺人コアラマダー?
15 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 17:56:53 ID:PLVD5nRt
後のタスマニアンデビルである
16 :
七つの海の名無しさん:2006/07/13(木) 18:28:13 ID:PaDblKwi
草食動物だけしか存在しない生態系なんてありませんから!
模様とかどんなんだったのかなあ?しま模様とかだったりして。
18 :
七つの海の名無しさん:2006/07/16(日) 11:09:15 ID:Uq3k2yT4
パンダだって元々は肉食だから不思議でない。
19 :
七つの海の名無しさん:
ジャイアントカンガルーを上回るデカい肉食カンガルーが狂暴な牙を剥き出し、
必死に逃げるお前を追ってぴょンぴょン、アッという間に追いついてくるッ!