【リトアニア】 普通なら死んでるはずのアルコール濃度でケロリ運転 [060530]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★

普通なら死んでるはずのアルコール濃度でケロリ運転

 飲酒運転で捕まえたリトアニアのトラック運転手(41)の血中アルコール濃度が
100ミリリットル中727ミリグラムと、基準値の18倍にも達していることに
警察官はわが目を疑った。

 専門家によると、ほとんどの人が死ぬほどの濃度で、警察官は計測装置が壊れたかと
思ったほど。だが運転手はいたって上機嫌で、これから
「ビールを飲みながら朝食をとろうと思っていた」。

 運転手は罰金3000リタス(約12万4000円)を科され、最長3年の免停。
同国は交通マナーの悪さで知られ、死亡事故の多くが飲酒運転絡みだ。(ビリニュスAP)

ZAKZAK 2006/05/30
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006053029.html

関連スレ
【リトアニア】 ブラザウスカス首相が辞任 汚職疑惑でとばっちり [060531]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1149243221/
2七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:08:54 ID:cKDGXhvH
ヒント:ゾンビ
3七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:09:57 ID:lzh+Ef33
2
4七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:11:17 ID:cg5hRrEN
ウォッカ飲みすぎ
5七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:13:23 ID:nBq/uZJk

  _,,..,,,,_ ∩
 ./ ,' 3  ` ∩ 
 l   ⊃ ( ノ =3 プゥ
  `'ー---‐''''"


  _,,..,,,,_  ミ  パタ
 ./ ,' 3  `ヽーっ 
 l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"
6七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:20:39 ID:vtoApkJh
つまり、アルコル7%のようなものが運転していたと。
7七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:28:05 ID:lkroYhmw
最長3年の免停って・・・
取り消しという処分はないのか?
8七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:28:52 ID:oyU2ye+/
ガンマはなんぼあるんじゃ
わいは4ケタになったことあるでー
9蒲焼き:2006/06/02(金) 21:29:32 ID:G0u00zU8
火をつけたらよく燃えそうだ。
10七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:32:16 ID:h7TmNH/p
ケロリってどんな乗り物?
11七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:39:49 ID:YLBSx9ne
明らかに計測器が壊れてた
リトアニア製だろ
12七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:43:15 ID:n3t01MF6
血中アルコール濃度が0.6%ってことか・・・
ピークんときはどないやったんやろ・・・
人類じゃない気がする
13七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:46:27 ID:1m4c9wch
致死量で生きてるんでしょ?
日本なら検知器の異常で無罪だな。
14七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:48:27 ID:6Mu7rSLj
俺酔っ払って駅員に絡んでた時警察連れて行かれて濃度計った訳だが
0.66 って出たの覚えてんだけど それってこれで言う100mg中66mg?
7.27 なん? こいつが計ってたら?
マジで計測器が壊れてただけだろ? と負け惜しみを言ってみる
15七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 21:56:57 ID:WG2ycYQM
>>14
そんなに飲んでたら立って歩けないだろ
16七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:04:03 ID:PlOK0Xg7
正直、群馬の桐生には昔、飲まないと運転できない運送屋がいたらしい、、、
警察も当時はいいからかんで、その人だけは多めに見ていたとか、、
17七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:14:32 ID:sqassmZy
富山の氷見には昔、飲まないと漁ができない漁師がいたらしい、、、
警察(らふらんす)も当時はあいてんばいてんで、その人だけは「よさるー」ってことでドンボツにしと
いたとか、、 まあアンマかオッジャかってことか。。。
18七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:24:08 ID:JN1X5Dka
>>17
ユニークな日本語だな。
意味が良く分からん。
19七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:26:49 ID:sqassmZy
富山弁でつ。バイリンガルって言われる所以。
20七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:38:04 ID:VjPA2FUR
ウヲッかを頭から浴びたんだよ。

昔、ゼミで有機溶剤使った後、帰宅中に検問にひっかかり
飲酒運転でぱくられそうになったことある。
21七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:40:10 ID:p29LASlU
確か横山大観は酒の飲み過ぎで、死後、遺体の腐敗が殆ど進まなかった
という嘘か本当かわからん話を聞いた事がある
22七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:44:13 ID:YLBSx9ne
>>17
ハングルかと思った
23名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 22:50:57 ID:F02bJvG9
北海道の深川には昔、飲まないと猟ができない猟師がいたらしい、、、
警察も当時はなまらとろくさかったもんで「いんでないかい」ってことで、ようちょさんかった、、
まあその人だけは、ちょべっと大目にみしちゃるってことか。。。

うーむ。入植地だけあって、難解さでは富山に負ける。イヌイット語なら、完全外国語なのだが。
24七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:01 ID:VjPA2FUR
>>23
アル中は
酒飲むと普通に生活できるんだよ。
酒が切れると手が震えて止まらないらしい。
25七つの海の名無しさん:2006/06/02(金) 23:27:40 ID:uaUw45y9
胃袋に納まったはずの酒がゲロってセンサーにかぶった。

日本の風船式ではありえないが、センサーを直接口に当てるタイプなら
ありえる。
26七つの海の名無しさん:2006/06/03(土) 01:14:49 ID:epneUYMp
チャールズ・ブロンソン様ってしぶくてすてき!
あたし惚れた!
リトアニアってブロンソン様みたいな方がいっぱいいるんでしょ?
いちどでいいからリトアニアに行きたいわ!
ウィキ子。



27七つの海の名無しさん:2006/06/03(土) 01:50:58 ID:IxeBNgnF
宮城県の気仙沼には昔っしゃ、飲まねぇと漁でぎねぇ漁師がいだんだず。
警察も当時は たれかして あっぺとっぺだったから、「おどげかだりだなや」ってば、けろけろっとしてたっちゃ。
まんず そのゴデさまにだけは インピンかだんねで やんべにしてたんだベッチャなぁ。。。

・・・・やはり富山にはかなわない orz 
28七つの海の名無しさん:2006/06/03(土) 02:24:00 ID:wduIDjDe
100ミリリットル中727ミリグラム……
血液の比重をほぼ1とすると、100ミリグラムの血液の中に、どうやって
727ミリグラムのアルコールを溶かせるんだよww
29七つの海の名無しさん:2006/06/03(土) 02:51:09 ID:n8L6LQEL
クマー
30七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 15:29:25 ID:ixNLmGT1
toyamaage
31七つの海の名無しさん:2006/06/04(日) 16:36:57 ID:uzQboVNk
>>28
水1g=1s
 1_g=1g=1000mg
32七つの海の名無しさん
献血させたらどうよ?