【イラク】ラムズフェルド国防長官がイラクを電撃訪問、マリキ首相と会談、支援表明へ[06/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★

■米国防長官がイラクを電撃訪問、支援表明へ

 【ワシントン=五十嵐文】ロイター通信などによると、ラムズフェルド米国防長官が26
日、イラクのバグダッドを電撃訪問した。

 イラク本格政府首相に指名されたジャワド・マリキ氏らと会談し、同国の政治プロセスのさ
らなる進展への支援を表明するとみられる。

 今月2日にはライス米国務長官がストロー英外相とともにバグダッドを訪問したばかり。相
次ぐ米政府高官のイラク派遣は、イラク政策などをめぐり支持率が低迷するブッシュ政権の危
機感の表れともいえそうだ。

出典:(2006年4月26日13時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060426i307.htm

click here to learn more:
【イラク】バグダッドで警察官と国軍兵士32人の遺体発見〜ザルカウィ派の犯行か?[06/04/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145937519/l50
【米国】「数千人の数人」…ラムズフェルド国防長官、退役将軍の辞任要求を拒否[06/04/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1145263745/l50
【イラク】「民主主義には時間がかかる」米ラムズフェルド国防長官・日本を例に釈明[06/04/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144291472/l50
2七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 14:48:16 ID:HtzGz+Od
白々しい与党は…それかマジで馬鹿かぁ?
米国ラムズフェルド長官とブッシュjrの仕組んだ殺戮錬金術ジャンか!イラクを襲い、親米エジプトのサウジの原油高騰を仕組み
奪い取ったイラクの原油も出荷出し渋り価格高騰させて、更に日本から備蓄原油を同盟関係を悪用し、原油価格調整を引き合いにし、まんまと日本や先進国から備蓄原油を吸い上げて、更に更に!
日本が油田採掘投資するイランも襲い、原油の出荷元を全てを押さえ価格操作し、高く成った原油を世界中に高値で売る腹。表向きはこれまでの戦争軍治開発錬金術に見せかけたテロ戦争と称し、油田大国を襲撃し
劣等民族の有色人種の大量虐殺をし、他国の国民の税金を投入させて軍治費削減。
そして、先の話の他国原油強奪、備蓄原油供出詐欺、価格操作、高騰原油差額利益誘導な話。与党派はそんな大悪党な米国に追従し、共謀罪を自ら進んで犯した小泉を与党派は支持し続け、国民をイスラムの逆襲の危機に追い込んだ。
悪烈政府を5年間存続させた罪は共謀罪で与党派を蝦夷地域に押し込め蝦夷を共産国家化し、与党派を13年間無期懲役刑で監禁監視すべき!
売国奴国賊犯罪者国民に相応のジャッジを!
国内も小泉の格差社会や共謀、人権擁護法案で大変だよ
3七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 15:03:08 ID:HtzGz+Od
米国の政治は
米国ユダヤ人だけが支配する、ヘッジファンド組織の
タイガーファンドの
ジュリアン・ロバートソン代表が
イスラムから詐欺で奪い取った母国、イスラエルの国家維持の資金を米国人を搾取奴隷化し
イスラエルの国家運営資金調達の為に先の米国バブルは意図的に崩壊させられ、続いては日本ITバブル崩壊に成っている訳。分かりましたか?!
因みに、日本担当ファンドが
クォンダムファンドの
ジョージ・ソロス代表です。
米国とイスラエルの
軍治開発産業を影で支援しているのもヘッジファンドです。
正に、死の商人とはユダヤ人を指します。
4七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 16:24:45 ID:Guyqnerv
なんとか事前に察知して撃ち落とすとかできないのかよ
5七つの海の名無しさん:2006/04/26(水) 19:25:51 ID:tzjBQep0
みんな逃げろ!
猟銃で撃たれるぞ!!
6京都▲▲ ◆mODyWE5GJ2 :2006/04/29(土) 19:42:06 ID:hM8NxMvt BE:151568429-#
ありゃりゃ

>>4-5さん
ちょwwwねーよwwww
7ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/05(金) 19:10:10 ID:PuBCeSQJ
アメリカのラムズフェルド国防長官は、4日南部のジョージア州で講演した際に、イラク戦争を
めぐって会場の市民の抗議で繰り返し講演を遮られたうえ、質問に立ったCIAの元分析官からは
「なぜうそをついたのか」などと厳しく問いつめられ、必死に反論する一幕がありました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ラムズフェルドという人物を評価すると、彼は若い時から
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 兵器利権を追求する薄っぺらい族議員の一人に過ぎんという事だね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 問題なのは、ブッシュ政権だけでなく、国家機関が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 総動員で新たな冷戦構造を作り出そうとしてる事ですね。(・A・ )

06.5.5 NHK「米国防長官“うそ”に反論」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/05/k20060505000069.html
06.5.5 Yahoo「『なぜうそをついた』米国防長官、散々の講演」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060505-00000051-kyodo-int
8富永
正直な意見を述べただけだから、単に間抜けな奴なんだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060505-00000227-reu-int