【日米】小泉首相訪米で大統領、プレスリーの生家に案内へ[060323]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「小泉首相訪米で大統領、プレスリーの生家を案内へ」

6月下旬に予定されている小泉純一郎首相の訪米に際し、ブッシュ大統領がワシントンでの
会談のほかに、テネシー州メンフィスにあるロック歌手のエルビス・プレスリーの旧宅へ、
首相を案内する方向で調整が進められている。日米関係筋が21日語った。プレスリーの
大ファンで知られる首相をメンフィスに招待するのは、「大統領自身のアイデア」
(同筋)という。

在任中最後の訪米となる首相に対し、これまでの盟友関係から歓待したいとの大統領の
意向に加え、4月20日に予定されている中国の胡錦濤国家主席との会談と比較し、
首相への厚遇ぶりを示すことで、日米関係の緊密ぶりを内外にアピールするねらいも
あるという。

イラク問題で批判が強まるなか、小泉首相との盟友関係は大統領にとって大きな外交上の
成果であることを、米国内に向け、印象付ける狙いもあるとみられる。

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (03/23 01:01)
http://www.sankei.co.jp/news/060323/kok003.htm

関連スレ:
【米国】「小泉純一郎首相は国際社会での最良の相棒の1人だ」ブッシュ大統領が再び日本に言及[03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142948300/
【イラン核問題】イラン・アザデガン油田開発、米が日本に凍結を要請[060323]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143048183/
【米国】「日本との同盟は英に匹敵」 アーミテージ報告続編4月末までに発表へ[060319]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142730830/
【米軍再編】グアム移転費用問題/首相が負担軽減を要求/経費は融資方式を確認関係[060317]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142593885/
【日米/BSE】牛肉問題 米側回答は不十分 川崎厚生労働大臣[060322]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143017855/
ほか多数。
2七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 02:52:10 ID:tZZW2xTs
WBCで勝っちゃったから謝りにいかないと
3七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 03:01:45 ID:mD+Dn57+
小泉はブッシュのちんぽが大好物だからな
4七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 03:13:11 ID:BMqaCLAL
二人揃って二の腕にピラピラ付けた姿で登場したらネ申だなw
人気最後だし日本の文化"コスプレ"をアピールしてはどうかね
5七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 03:18:17 ID:pxaIK4Kq
こうのような情報が漏れ聞こえてくると、訪米を控えた胡錦涛の冷や汗を拭く姿が想像できますね。

在米の中国外交部関係者は米国政府関係筋に対して、

「米国政府が日本と中国の最高指導者の扱いで差を付けたと諸外国が勘違いをする様なことはないように努めて欲しい!」と懇願してるでしょ!


6名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 03:21:49 ID:shtOKFgt
>>4
ワロタwww Bの支持率も回復するかもな
7ぬこ:2006/03/23(木) 03:22:22 ID:WAl2i3pj
日米蜜月、此処に極まれり。……な訳だけど、
だからこそ今、
日米、
つまり小泉首相とブッシュ大統領でしか出来ない、
この地球の存亡をかけた、
重大なアクションを採る最期のチャンスが巡って来たともいえる訳で……。
まあ、中華思想を代表する特亜はじめ、所謂テロ国家は、
ガクブルして、待ってろってこった。
8七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 04:23:34 ID:SgW3tUOE
でも、アメリカと同類と見られるのはヤダ
9七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 04:31:27 ID:4LWfglav
>>7
なるほど、つまり重大なアクションってのは>>4のことだな
10七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 06:20:06 ID:PmWdGk84
>二人揃って二の腕にピラピラ付けた姿
グラサンモミアゲ白いぴちぴち襟立てベルボトムに
胸毛もじゃもじゃ厚底ブーツもねw
11七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 07:33:38 ID:CaLJpNjh
これは面白そうだな
12七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 07:43:57 ID:qhJ+z+4n
インチキ総理は無駄がねを使いすぎる。
早くやめないと、ウザイ。
13七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 08:33:45 ID:qTUMOSe9
>>12
お前のほうが、ウザイ。
14七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 12:58:19 ID:8QZjqN0Y

ブッシュ『牛肉輸入してよ』

小泉『OKーOKー(俺は食わないが)』
15.com:2006/03/23(木) 19:44:13 ID:yxi88ivA
と言う訳で、もう少し首相を務める小泉なのであった。w
16七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 19:48:35 ID:MYY9hI/W
あれか、
小泉「You know haighnoon?」
ブッシュ「???? ポカーン」
小泉「 You know ゲイリークーパー?」

ブッシュ「ウォーッ!(叫んで小泉を抱擁)」

から始まってプレスリーに終わる小泉ブッシュか。

いいじゃない?
17京都 ◆mODyWE5GJ2 :2006/03/23(木) 19:54:32 ID:6yGbjxMP BE:134727528-#
>>4
デラワロスwwwwwwww
18七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 20:19:26 ID:iOGmc5NR
次にブッシュが来日する時は広島で会談しましょう
19七つの海の名無しさん
>>18
いや、次は靖国で会談だw