【トルクメニスタン】3回読めば天国行き保証 学校では必読書 ニヤゾフ大統領、自著を国民に宣伝[060320]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇3回読めば天国行き保証=トルクメン大統領、自著を国民に宣伝

【アシガバート20日】中央アジアのトルクメニスタンの
ニヤゾフ大統領(写真)は20日、国営テレビを通じて、
自らの著書を3回読めば天国に行けると述べた。

ニヤゾフ氏は終身大統領の地位にあり、自らへの
徹底した個人崇拝を通じて独裁体制の強化を
推し進めている。

大統領は、哲学・宗教論文を編さんした自著「ルクナマ」を
3回読めば、「精神的に豊かで、より知的になる。神の存在を
認識できるようになり、真っ直ぐ天国にいけるだろう」と主張した。
執筆中、アラーの神に対し、本の熱心な読者の天国行きを
保証するよう祈ったとも語った。

ニヤゾフ大統領は、大半が砂漠に覆われている同国各地に自らと
両親の黄金製の像を建立。ルクナマは学校で生徒の必読書に
指定されている。〔AFP=時事〕

ソース(goo 時事通信)http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060320/060320121440.m8cwnrvt.html

▽ニヤゾフ大統領
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20060320/060320121440.m8cwnrvt.html
▽トルクメニスタン-wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
2七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:30:38 ID:MRS25N2t
現代の免罪符乙
3旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2006/03/20(月) 22:31:05 ID:8boCA33i
こんな国やだな
4七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:34:13 ID:pF6HACDc
('A`)
5七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:42:55 ID:SNHW0DJ5
ニヤゾフ自身が逝っちゃってるな
6七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:44:18 ID:IhxtsY6+
イスラム教徒がこんな主張を容認するのかなあ
7七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:48:04 ID:LHuWKBAQ
斜め上の国と、張り合えるなぁ つか、古代人の心性そのままですな
8七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:58:48 ID:qdlzv8Lq
3回読むと死ぬってか!?ガクガク・・・
9七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 23:10:28 ID:gzonHMnz
それなんて免罪符?
10七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 23:15:14 ID:tS44/xpo
これなんて大川隆法?
11七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 23:22:33 ID:n3CVAyAP
この国って独裁だけど
国民はそのこと不満持ってないんだっけ

まあ、あてにならない調査だろうけど
12偽加藤工作員:2006/03/20(月) 23:56:50 ID:HC4zrOJf
本人は神を騙った罪で、地獄へまっさかさまだろうな。

しかし上になればなるほど、神を信じないのは、どこの世界も同じだね
(まあ、天罰をなかなか落とさない神さまの罪でもあるが)
13七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 00:07:23 ID:0AROnxKp
ウィキの「トルクメニスタン」の記事によると、永世中立国なんだってさ。
14七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 00:40:13 ID:/HP0qlGR
とりあえず、金のしゃちほこ盗んだ連中に、
トルクメニスタンの金の像のことをおしえてあげないと
15七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 01:01:02 ID:dOs0p0d1
3回読み終わると心臓麻痺
16七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 01:08:37 ID:aQF2MWV7
17七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 02:10:51 ID:3vwpGZQY
>>16
またおっそろしく趣味が悪いなあ…
美大の学生の修作みたいだ。
18七つの海の名無しさん
ホリエモンが理想とした国がここにある