【中東】 ペルシャ湾岸諸国の株式相場が急落・ドバイ(UAE)11カ月ぶり安値〜米港湾問題との関連指摘 [06/03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼No.305@西から吹く風φ ★

■ペルシャ湾岸諸国の株式相場が急落・ドバイ11カ月ぶり安値

 【バーレーン=加賀谷和樹】原油価格高騰を背景に上昇を続けてきたペルシャ湾岸産油国の
株式相場が14日、急落した。ドバイ証券取引所の株価指数は前日終値を12%近く下回り、ほ
ぼ11カ月ぶりの安値で引けた。金利先高観に加え、アラブ首長国連邦(UAE)公営企業の米
主要港の管理業務引き継ぎ断念の情報が響いたもようだ。

 各証取の代表的な株価指数は軒並み下落。下げ幅はドバイが11.71%、サウジアラビアが
4.74%、クウェートは3.67%。各国の指数低下を「本格的な株価調整の始まり」(UAEを構
成するドバイ首長国のシンクタンク)とする分析もある。

 ドバイ証取の時価総額の約3割を占める不動産開発大手エマール・プロパティーズの株価が
約15%下がったことが直接の引き金となった。同社が予想された新株発行を見送ったため売り
が集中した。 (10:52)

ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060315AT2M1500815032006.html

関連スレッド:
【米国/UAE】 UAE(アラブ首長国連邦)、米ドル建て外貨準備比率引き下げを表明。港湾問題の報復か? [06/03/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142228126/l50
【米国(アメリカ) 英国(イギリス) アラブ首長国連邦】港湾管理 米下院歳出委 買収阻止の修正条項を可決[03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141915481/l50

【フランス/UAE】ソルボンヌ大学、産油長者の子弟をあてこみドバイに分校を設置へ[03/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142178963/l50
2七つの海の名無しさん:2006/03/15(水) 16:34:41 ID:VUrF8m+t
2ゲト
3七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:03:23 ID:2LHHlSjO
これは思ったよりヤバい事件じゃないか。
4七つの海の名無しさん:2006/03/20(月) 22:48:46 ID:6M2KrNFK
>同社が予想された新株発行を見送ったため売りが集中した。

新株が発行されれば1株あたりの価値が下がるんだから、
逆に買いになりそうなもんだが
5七つの海の名無しさん
中東の株価、調整局面入り・政府、てこ入れ検討
  2006/03/21 (07:00)  日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060321AT2M1700V20032006.html