【米国発】 日本の景気回復に影=堀江容疑者逮捕でWポスト紙 [06/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★
日本の景気回復に影=堀江容疑者逮捕でWポスト紙

 【ワシントン23日時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は23日、ライブドア社長の堀江貴文容疑者
の逮捕について「日本のインターネット界の大物逮捕」との見出しで報じた。同紙は、「事件は景気
回復途上にある日本に衝撃を与えた」とし、証券市場にマイナスの影響が広がり、景気回復に影を
落としているとの専門家の見方を紹介している。 

ソース:(時事通信) - 1月24日15時2分更新

関連スレ:
【米国】 ワシントンポストなどメディアが、堀江容疑者逮捕を一斉報道 [06/01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138068012/l50
【国際】堀江社長の逮捕方針 ロイター、AP通信など海外メディアが速報〔01/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138016844/l50
2七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 15:52:11 ID:JRP8slBp
だが心配のしすぎではないか
3七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 15:52:31 ID:m1u7eS0R
そうかいそうかい。
4七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 15:54:49 ID:ZxE627++
お前が言うな。
5七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:01:59 ID:teTl+Mlu
まんこ
6七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:04:25 ID:JvrEkgAZ
今日の市場を見る限り、日本はそんなにヤワではないようだな。
7七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:05:50 ID:GhU9OiGg
ホリエの経済活動はヴァーチャルな虚の世界だから、経済のファンダメンタル
がよい日本には景気は関係ない。
8七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:05:55 ID:j+usow5j
むしろ過熱気味のデイトレーダが減るから好材料
9七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:06:10 ID:tTxNpGqc
この記事のことかな?
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/01/23/AR2006012300193_pf.html
だったら、中身全然違うけど。
全然日本経済の先行きについての心配なんてしてないし。
10七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:14:27 ID:JbokHYut
カスみたいな投機家が減って却っていいと思うがね。
11七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:14:40 ID:+1//db6f
まともな投資家ならライブドアなんかに手は出さないか、とっくに売り抜けてる。
むしろ今回の件でニートレーダーどもが漁船、タコ部屋か樹海に逝ってくれる
メリットが大きいかと思われ。
12七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 16:18:04 ID:i2QVtb5S
>>1
>同紙は、「事件は景気
>回復途上にある日本に衝撃を与えた」とし、証券市場にマイナスの影響が広がり、景気回復に影を
>落としているとの専門家の見方を紹介している。

この辺なんだかキムチ臭いな。
13七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 19:20:51 ID:E6yQQmF6
マスコミがネットトレイドが流行っていると煽った直後だよな。。。
14七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 19:53:41 ID:FCDm8F9r
そんな柔な株ではこの日本に傷一つつけることはできんわぁ!!
でもワシントンポストも東京大学の脱落者はひでよーなー
>>1
んなこと書いてないじゃん
15七つの海の名無しさん:2006/01/24(火) 20:33:22 ID:tTxNpGqc
>>14
まあ、中退という意味だと思うけど、脱落者のイメージだと辛いね。

これって時事通信が内容捏造したことにならないの?WPの記事
16西から吹く風φ ★
・・・今頃気付きました。ソースのURL忘れてますね、、、orz


「日本の景気回復に影=堀江容疑者逮捕でWポスト紙」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000067-jij-int