【日米】ロッキード・マーチン「F/A−22 ラプター」 日本の次期戦闘機採用へアピール〔11/16〕
1 :
そごうφ ★:
米航空機大手メーカー、ロッキード・マーチンは十五日、
東京都内のホテルで同社製の最新鋭ステルス戦闘機「F/A−22」ラプターの概要説明会を開き、
米国以外では初めてフライトシミュレーター(操縦訓練装置)を日本の報道陣に公開した。
ラプターは日本政府が選定中の次期戦闘機として“有力候補”とみられており、
同社は日本での採用・導入に期待を寄せている。
「F/A−22」ラプターは、米空軍が主力戦闘機「F−15C」イーグル(米ボーイング製)の後継機として採用し、
すでに百七機を受注、うち五十三機を納入した。ラプターは猛禽(もうきん)類の意で、米空軍により名づけられた。
ラプターは、レーダーに鳥やハチほどにしか映らないステルス性能を持ち、
敵に気付かれる前に攻撃が可能。マッハ一・五の速度で飛べる音速巡航能力も大きな特徴だ。
ロッキードのジム・コンリン担当渉外部長は「ラプターは撃破されるリスク(危険性)はほとんどない。
世界で最も素晴らしい戦闘機だ。四十年は使える」と強調した。
ソース:フジサンケイビジネスアイ
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200511160003o.nwc
2 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 14:51:11 ID:Hh5iDkq+
┏┓ ┏━━┓ ,/\___/ヽ、 ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \, ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃. | ⌒..⌒ :::::::|. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |. (\_/) ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ \ |'|\__/ :/. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / Uー‐--‐―´\ ┗┛┗┛┗┛
3 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 14:54:29 ID:NWQqMXup
隣の国がまた嫉妬するぞ
4 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 14:57:20 ID:HsUh6qeK
キタコレ
5 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 14:58:32 ID:fdPsbLeO
ディスカバーチャンネルだったと思うが、
これとF−35両方見たけど、垂直離着陸ができるのと値段の点で
F-35の方がモアベター?
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:58:41 ID:wbTZJq4e
撃墜されるリスクは無いけど、基地内で工作員に破壊されたりして…
国内には予備軍が沢山居ますしね。
7 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 14:58:42 ID:owQBZksS
F15配備で鼻息荒くしてる韓国が悔しがるからやめとけ
8 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 14:59:42 ID:ivFyD+dN
キタコレ
カエコレ
9 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:01:21 ID:C6cI0a6n
10 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:01:29 ID:qhGa3K3i
嬉しい反面、スパイ天国の日本だからね・・・・。
まずは、スパイ防止法の整備が必要だ罠orz
F-35ってまだ開発中やん。
12 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:05:13 ID:p2tq8Zfe
対地攻撃能力をわざわざ取り外すなよな。
所得税を倍にしても良いからラプター入れてくれ、、、orz
14 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:10:06 ID:ivFyD+dN
同意
15 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:11:12 ID:FU3126Sv
F/A−22ラプター
アメリカ空軍の次世代戦闘機。
ステルス性を考慮した形状、アフターバーナーを使わず
音速に達する大推力、2次元推力変更ノズルなど、
まさしく未来の戦闘機にふさわしい機体。
だが、いかんせん高価。
F−22からF/A−22となったのも、
制空戦闘機としては予算の獲得が難しかったという側面もある。
ステルス性保持のため通常はウェポンベイにミサイルを収納する。
全長 18.92M
全高 5.05M
全幅 13.56M
ttp://hutaba-tanngo.hp.infoseek.co.jp/image/F22.png
16 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:13:46 ID:Hh5iDkq+
これも日本でライセンス生産するんかな?
もしそうだとしたら、一機の値段は3万人収容の球場が作れるぐらいになりそ
18 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:17:30 ID:mMfKhSX2
日本向けにデチューンされたやつが来たりして。
・推力偏向ノズルなし
・内部ウェポンベイなし
・エアコンなし
・AMRAAM運用能力なし
19 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:22:24 ID:awbbw5u6
もはや国産戦闘機開発を完全にあきらめたのか・・・
20 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:28:02 ID:6VAIOKz1
キタキタキタキターーーー!!!
1機当たり200億くらいのお値段だけどトータル運用コストは現状より安くなるとの見方もあるので十数年先を見越した買い物としては妥当だと思う。
引退するFANTOMの後継に是非導入していただきたい。
21 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 15:55:53 ID:XTcIySit
内々には決まっとんじゃねーのかな?
22 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 16:21:12 ID:fznbus9k
へたに国内で作って情報が漏れるよりは買ったほうが安い。
ロッキード・マーチンが売ってくれるって言ったってアメ公政府のほうが許可するんか
ラプタン導入って2008年くらいだろ?楽しみだなw
それにあわせてスパイ防止法制定するかもな。
小泉ガンガレ〜。
25 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 16:40:25 ID:bVQVjmRw
一機480億円か。
F-15Kが8機買えるな。
>>25 F-15が10機あってもF/A-22、1機に劣るとか言うことばどっかで見たような希ガス
維持費とか考えればお得な買い物だと思う。
映画「fire fox」みたいにチョン系作業員に隣に持ち出しされん様に
せんとアカンな
28 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 16:55:03 ID:c1Acg/VJ
>>26 いいかげんなこというな。
ミサイル10発も搭載できませんが。
ラプターとフランカー戦ったらどっちが強いですか?
ミサイルの誘導が聞かないなら機銃で勝負して。
>>28 あのさ。いつF/A-22が単機でF-15を10機落とせるといった?
劣るとは言ったが落とせると言ってませんが。
それくらい優れているって意味なんでしょ?
それに俺がこの言葉考えたわけじゃないし。読解力つけようよ。
31 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 17:17:36 ID:a1HISZoc
>ラプターは、レーダーに鳥やハチほどにしか映らないステルス性能を持ち、
きょうびのレーダーは蜂が映っちゃうのか。恐ろしい性能だな。
32 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 17:25:04 ID:jWwcaKXw
つーことは「売ってくれないっしょ」って問題はクリアしたって事?
33 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 17:34:19 ID:a1HISZoc
記事をよく読むべき。
ロッキードマーチンはもともと日本に売る気マンマンだったが、今回改めて
それが確認されたというだけの話。
米政府や国防省などは記事に一切出てきてないだろ。そういうこと。
34 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 17:42:25 ID:l1I21x0/
35 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 18:13:26 ID:WJWbGnZS
>>33 米政府や国防省の意向を全く無視してまで、ロッキードマーチンも動いているわけではないでしょう。
ロッキードマーチンとて、いくら何でもキムチの国にはアプローチしないでしょうよ。
今のアジアの状況だとラプター来ちゃうねコレ
37 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 21:22:40 ID:qPvXyjXJ
高すぎてアメリカ本国でも採用機数減らされたから
その分日本に買ってもらいたいんだろ。
売ってくれるかどうかの障害は議会の方
38 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 21:59:24 ID:MNRkLYx3
日本じゃやっぱ配備できるの多くても20機くらいか?
アメも高すぎで当初750機くらい予定してたのを170機しか配備できなかったし。
まぁ20機もあれば特亜に対しては十分すぎますけど
39 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 22:24:31 ID:/D4VUIZq
そんなに高いのか、アメリカの現地価格で幾らくらいなの、ライセンスで作るとなると20機も調達出来るのか
>>20 ファントムのスペルちがくない?詳しくは忘れたけど、頭文字は「P」じゃなかったっけ?
41 :
七つの海の名無しさん:2005/11/16(水) 23:33:16 ID:tOPVB1VC
F15もまだ二〇年は使える
42 :
藤岡弓ム”隊長:2005/11/17(木) 00:50:21 ID:lFfM6ov9
43 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 01:17:40 ID:DW/AAPN1
あんまり詳しくないんだけどラプター導入されたらファントムは引退なの?
そのままラプターと一緒に使えないの?
44 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 01:32:11 ID:BdIcqdZC
>>38-39 >20機
ク、クマー(AAry
とりあえず現行のファントムが退役した後釜がラプターになる
部隊を削減しないのであれば、ファントムの数=ラプター導入数
あとラプターはライセンス生産は政治的・技術的に無理じゃないかと言われてる。
デチューンも無理。内部構造もステルス性を考えてるから、配管1つ変えるだけで(電波の反射方向がずれるので)全部再設計。
ウェポンベイを多少いじくるぐらいなら可能だろうが。
45 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 01:34:47 ID:BdIcqdZC
>>43 もう機体の耐用年数が限界。アラート任務とかで酷使したからね。
46 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 01:48:39 ID:lFfM6ov9
ちと調べてきたが、ラプターの本体価格は為替相場1ドル170円計算で約306億円。
F―15Eストライクイーグルは1機約53億円。
韓国向けのF―15Kは約191億3000万円ですた。
十分なライセンス生産ができないならラプターは無し。
主要装備の技術力維持は絶対に譲れない。
ラプターボツか極少数配備の場合、穴埋めはF-2C/D・実証機あたり
48 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 03:39:25 ID:mkClbkRl
1ドル170円って、アホか。
>>47 目の前の国防>>>>>>>技術力維持
価格を考えてもノックダウンがせいぜい。
日本がスパイ天国であることも障害。
どちらにしろ戦闘機開発費高騰しまくりんぐな現状では・・・
50 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/17(木) 05:42:37 ID:sxcC4Wxx
小泉総理とブッシュ大統領による首脳会談が京都迎賓館で行われました。両首脳は日米
関係の重要性を改めて強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 日米同盟の強化、米軍再編、牛肉問題が焦点だが
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / それにしても重要な来賓客が来ると何故かおかしな
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 凶悪事件や少年犯罪がピタリと止まってしまうな。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 警察はいま警備で忙しいですからね。(・∀・ )
05.11.17 TBS「首脳会談、日米関係の重要性強調」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3161860.html
51 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 08:35:49 ID:vGBVPM/I
さっそく購入だな。この際、軍事費も3倍くらいにすればいい。主要国は大体GDPの3%くらい軍事費に使ってる。
>>46 配備数知らないんだけど、検索してみたところファントムって140機くらいあるみたいだが・・・?
そんなに買えるのか?
>>49 アメリカが売りたさ一心に日本に外圧かけてスパイ防止法制定するかも。
日本でもまだ動きこそないがそういう風潮になりつつあるし。
>>52 F-15もすでに200機ありますが
ラプターも時間をかけて200機くらい買うんでしょうね。
>>53 いやそれは知ってるけど額が違うからさ。。
まぁF-15が退役するくらいまでゆっくり買うのかな。。。
55 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 11:36:15 ID:8XRAdGR/
>>52 >アメリカが売りたさ一心に日本に外圧かけてスパイ防止法制定するかも。
それ希望。ぜひ。
56 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 11:58:24 ID:QOgOPJti
>>25 >一機480億円か。
しれっと嘘を言うなよ。E−767を主力戦闘機にするつもりですか。
FMS輸入で200億、ラ国で250億ってとこじゃないか。それでも十分
高いけど、今後40年使うとすればトータルでは安いだろう。
F−15やF/A−18じゃ20年くらいが限度だろうし。
57 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 12:08:57 ID:mn1oryho
FMSで180億と以前出てたな、
3〜4個飛行隊分だから多くても80〜100機ぐらいでしょう。
58 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 12:25:54 ID:J/NBADN1
四十年も現役で使い続けられる戦闘機なんてあるのかね、二十年もしたら兵器の無人化とか進んでそうなのだが
>>58 普通にあるでしょ。技術は進化は早いけど戦闘機開発のサイクルは遅いし。
F-15をアメリカは2030年まで主力で使う気みたいだし。
もし30年まで持てば58年現役だったことになるし。
30年まで持たなくても2012年まで持てば40年現役。
戦闘機はなにも技術が全てじゃないからねぇ。価格と量産性もカナリ重要になってくるから。
60 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 12:45:51 ID:Q4fgaSEx
> ちと調べてきたが、ラプターの本体価格は為替相場1ドル170円計算で約306億円。
> F―15Eストライクイーグルは1機約53億円。
> 韓国向けのF―15Kは約191億3000万円ですた。
韓国、随分な値段でカス掴まされてんなー。
今でも敵じゃないけど、日本がラプター数機入れた時点で完全に用途無くなるんじゃない?
61 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 12:55:02 ID:0ADkTNy+
ゴミ三国人が多そうなスレだな
62 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 20:26:22 ID:3I9tE3qn
初期に購入した機体が40年保つんじゃ無くって
ラプターという機種が40年通用するって事じゃ
ないのかな。?
>>52 あ〜スマソ。F-4EJ/EJ改(91機)の3個飛行隊のうち1個は支援戦闘飛行隊だからラプターじゃないね。
偵察飛行隊のRF-4E/EJ(27機)の後継はF-2+偵察ポッドだとかF-15JのPreMSIPをRF化だとか色々言われてるが…
改修できない不良債権といわれるF-15J PreMSIPの後継は、
そのころは多分ラプターのラインは閉じており、F-35がオランダとかノルウェーといった共同開発国の優先順位が終わって日本向けに売り出されるんじゃないかな。
あわよくば海自にF-35を・・・
技術実証機?実証機なのにまだ着手すらしてないよw
そのあと実用機の開発をはじめるわけだが、今の戦闘機の開発スパンが20年単位であることを考えると(ry
それで出来上がった頃=ラファール、タイフーン、F-35並のものが出来上がる頃・・・には、他はその分だけ先を行くわけで。
結論:独自開発のF-Xなど半永久的にない。
共同開発が世界の流れだしな。(それが原因でF-35とタイフーンは難航しているわけだが)
>>62 F-15の初期に購入した機体(preMSIP:pre Multi Stage Improvement Program)は改修出来ない(正確には、新しいのを買ったほうが安いぐらい改修が困難)
ので日本も米国も持て余しております。
ラプターのラインは今の予定(米国のみが導入と仮定したスケジュール)だと2009年から閉じはじめる。
どちらにしろ日本と米国への引渡し分を作り終えた時点でラインは閉じる。
以降は改修で対応することになる。
が、ロシアや欧州がラプターに追いつくのに10年〜20年はかかると思われ
20年たつと「陳腐化」しだすので改修する。
同時に次世代の戦闘機が出来上がってくるという寸法。
こうして米国製戦闘機は常に他国の1歩か2歩先を歩き続けることになる。
65 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 20:41:17 ID:SB/1pmdl
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19 元々、制空戦闘機は輸入(ライセンス生産含む)、
支援戦闘機は国産、で行くんじゃなかったっけ?。
だから別に国産を諦めた訳じゃない。
それに時期的に新規開発は無理。時間が無い。
F-2の再生産か輸入しかない。
67 :
七つの海の名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:45 ID:fONDTbtk
消費税30パーセント位にしてラプター揃えるってさW
68 :
七つの海の名無しさん:2005/11/18(金) 00:21:41 ID:xVC5kO9F
べつにかまわんけどな。 それくらいで中国の脅しを無視できるんなら。
69 :
七つの海の名無しさん:2005/11/18(金) 17:59:58 ID:KRoXyIV4
消費税上げなくても福祉を大幅にカットすれば100機は買える
>>49 >目の前の国防>>>>>>>技術力維持
おいおい自衛隊的にあり得ないだろ
何らかの形で両立させるよ
71 :
七つの海の名無しさん:2005/11/18(金) 19:45:06 ID:z1lAk6/O
アメリカの産軍複合体は強大だからな。
結局ラプター買わされるよ。
72 :
七つの海の名無しさん:2005/11/18(金) 20:33:34 ID:1S+scUg4
ラプターだったらいいんじゃね?
シナ畜のミグ買わされるよりかはマシだ罠。
73 :
七つの海の名無しさん:2005/11/18(金) 21:32:47 ID:E4um9/0u
>>71 買うにしても1:1は無理
数が問題なんだよ。
消費税を大幅に上げたり福祉を大幅にカットした時点で経済がつぶれ軍備どころじゃなくなります。
>>70 もちろん最大限両立させようとしている。だがそれでも優先順位をつけざるを得ないなら
>>49のようになるんじゃない?
>>73 何の比率?
75 :
七つの海の名無しさん:2005/11/19(土) 22:26:47 ID:B0zZpK74
>>74 予算的にF4とFA22を1対1で更新は難しいのではという話。
費用対効果はあるけど逆に1個SQもあれば当面は十分とも言える。
将来的にF15更新に追加はあるかもしれないけど。
F-4の退役が迫ってるわけだが、1個飛行隊だと定数純減ということになるが?
F-15を更新するころには製造ラインが閉じてると思われ。
77 :
七つの海の名無しさん:2005/11/20(日) 00:38:40 ID:pNSg969B
>ラプターは、レーダーに鳥やハチほどにしか映らないステルス性能を持ち
イーグルやホーネットほどにしか映らないってことではないよな?
俺的にはとっととベルクト作って売ってもらいたいんだが。
ベルクトのあの形が良い。最高。
>>78 普通に鳥や蜂だ
大抵のレーダーは本来これらのものも無数に捉えているが、普通は無視する処理をして映らないようにしている。
じゃないとレーダー画面が点だらけなるからな。
じゃあ、移動速度で絞り込まれれば、普通に戦闘機だと捕捉されちゃうわけね(´・ω・`)
82 :
七つの海の名無しさん:2005/11/21(月) 06:34:12 ID:J3YtMc4S
>消費税30パーセント位にしてラプター揃えるってさW
消費税1%あげるごとに、2兆5000億円の税収が入ってくるから
30%の消費税だと、あらたに50兆円の税収があることになる。
そんなに必用ありませんね、ここは小学生程度の算数が出来れば簡単に計算可能ですよ?
83 :
七つの海の名無しさん:2005/11/21(月) 06:45:16 ID:J3YtMc4S
84 :
七つの海の名無しさん:2005/11/21(月) 07:37:51 ID:siHFC76k
諸費税を上げる必要はない。日本のGDPはアメリカの半分だから米軍の半分の軍事力は持てる。
85 :
七つの海の名無しさん:2005/11/21(月) 07:42:04 ID:5ZJHnlbP
86 :
七つの海の名無しさん:2005/11/21(月) 11:13:59 ID:W99BusHm
>>83 いや、アホではない。
その種のレーダー技術は開発されている。(実用化したかどうかはしらない)
あと、現在のステルス性能は、単一電波元単一受信が前提だから、この前提
を崩すレーダー技術なら(電波元と受信が別機とか)なら、割と容易に探知
できるはず。
>>81 先にラプターのほうが相手を補足するけどね。
>>81 だからステルスでもレーダーに近くなると探知される。
あくまで映りにくいのであって映らないわけではない。
>>86 受信側のレーダーをものすごい数そろえないと難しいのでは?。
>>58 無人戦闘機には有人戦闘機のような柔軟な運用はできない。
例えば、ハイジャックされた航空機を目視で監視するといった任務に無人戦闘機は使えない。
F−104も開発当初は最後の有人戦闘機などと言われていたが、
その後も有人戦闘機は開発されています。
91 :
七つの海の名無しさん:2005/11/22(火) 21:23:19 ID:pLhZ0ZH1
92 :
七つの海の名無しさん:2005/11/22(火) 21:25:44 ID:pLhZ0ZH1
>>90 その任務は、カメラを搭載して映像を逐次送ればいいだけじゃないか?
>>92 そのカメラを搭載した無人機と
無人機を操縦している地上管制所を結ぶ無線が
妨害されたらどうする?
戦時だけでなく、平時と戦時の間のグレーゾンでの運用まで考えると
柔軟性に欠ける無人機に頼るのは難しい。
無線が妨害されるような状況下では有人機も同様に指示を受けることが出来ないのでは
またそういうECMに対抗するためのECCM技術であるが
F-35Aがポシャりそう
Bは英国の軽空母に載せるために極限まで軽くしようとしているので、駄作の悪寒。
Cはまだ何も出来ちゃ居ない・・・
JSF計画自体に暗雲が漂ってきたな。
米空軍はラプターの取得数を増やすという話もこの前から聞こえている。
他の国にはラプターは売れないので、世界各国でのF-16退役の穴をF-35Aの代わりに埋めるのは、
F-16block60、F/A-18、F-15E、Rafale、Typhoon、Gripen、あとMirage2000の改良とかロシア機とか。
ダッソーやサーブの中の人はニヤニヤしているかも。
ユーロファイターは開発難航のため商機を逃すかも…
>>95 パイロットが兵や下士官ではなく士官なのはそういう状況でも
対応する必要があるから。自分の判断で。
98 :
七つの海の名無しさん:2005/11/24(木) 11:52:41 ID:w7ThSzX2
ところで、FB-22はどうなったのだろう?そういえば、F-16block60はF-16E/Fになったそうです。
99 :
七つの海の名無しさん:2005/11/24(木) 12:13:29 ID:B0mxm7oH
>ラプターは、レーダーに鳥やハチほどにしか映らないステルス性能を持ち、
>敵に気付かれる前に攻撃が可能。マッハ一・五の速度で飛べる音速巡航能力も大きな特徴だ。
数百キロの時速で飛ぶ蜂をレーダーで補足したら、それは確実にラプター。
100 :
七つの海の名無しさん:2005/11/24(木) 12:34:19 ID:DkqC0o2I
>数百キロの時速で飛ぶ蜂をレーダーで補足したら、それは確実にラプター。
と、厨房は考えしまう
日本も輸出できれば良いのが作れそうなのに。
とりあえずかっこいいやつをお願い
103 :
七つの海の名無しさん:2005/11/24(木) 15:34:48 ID:w7ThSzX2
しかし、J/APG-1ではこけてしまいました。ラプター採用にあたってはスパイ防止法は必要です。90式戦車にラインメタル社の120mm滑腔砲を提供するにあたって、日本がスパイ防止法がないのを理由にラインメタル社はライセンス生産をさせるのを渋りましたからねぇ。
そういえば、アメの年次改革要望書にスパイ防止法制定ってないの?
105 :
七つの海の名無しさん:2005/11/24(木) 21:51:04 ID:w7ThSzX2
有事法制も大事だけど、スパイ防止法も!スパイ防止法がない限り、ラプターの導入は不可かも・・・。
導入の確約がとれた(F-Xの目処がたった)からF-2の配備を中止したのではないか<石破さん
>>101 エンジンがつくれません
あと15年ぐらい待ってくれ
108 :
七つの海の名無しさん:2005/11/25(金) 09:56:05 ID:HUJSb0xR
そういえば、先進技術実証機が約6年後に飛行します。
109 :
七つの海の名無しさん:2005/12/09(金) 14:42:00 ID:8m6zeOuT
中国に払ってるODAと爆弾処理費をまわせば100機近く購入できますが?
110 :
七つの海の名無しさん:2005/12/11(日) 00:03:31 ID:kc7sTIBs
>>109 日本の政治家はそれをやってくれますか?
112 :
七つの海の名無しさん:2005/12/17(土) 00:43:23 ID:7gsuvvDK
F22ステルス戦闘機を初実戦配備
米空軍は15日、最新鋭のステルス戦闘機F22ラプターについて、バージニア州のラングレー基地
にある第1戦闘航空団に初めて実戦配備を完了したと発表した。
F22はF15戦闘機などの後継として開発され、レーダーに捕捉されにくいステルス性や超音速
での高い運動性、地上への攻撃能力を持つ。ロイター通信は、キース大将の話として、来年にも演習
などでグアムを含む太平洋に展開する可能性があると伝えた。
米空軍は、今回の配備に関し「世界中での実戦に対応が可能になった」と説明。キース大将は
「仮に明日戦争に行くとすれば、ラプターも一緒に行く」と述べた。(共同)
[2005/12/16/10:38]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051216-0008.html
113 :
^^:2005/12/17(土) 20:06:03 ID:rw4wF4CR
現時点で最強兵器なら大歓迎
114 :
七つの海の名無しさん:2005/12/17(土) 20:10:36 ID:S7IqP+kX
アメを頼りにするのもいいけど、
国産の道を決して閉じるなよ。
115 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 16:01:07 ID:UYsKuUO7
F-22が最高の戦闘機って事になってるようだけど、何を根拠にそう言える?
総合的に考えて、スーパーホーネットの方が余程性能高いように思える。
116 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 16:07:30 ID:v15mm2xE
>>115 つステルス性能
つ電子戦性能
つ航続距離
つ加速力
つ機動性
これ、日本の官民両用空港で運用するの
死ぬほど大変じゃないか?
反射板だして普段飛ぶわけ?
118 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 16:38:31 ID:YxTDY4Yx
>>81 鳥や虫なんて、たとえば地面に降りれば消えるんだから、うつったり消えたりするもんだ。
そのうちの幾つかが高速に移動してたとして、消えた鳥+現れた鳥のセットとどう区別する?
119 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 16:43:39 ID:UYsKuUO7
>>116 その5つの指標が何なの??
数値等を示して具体的に比較しないと根拠が無いと思うけど・・
120 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 17:46:28 ID:VgFocQY8
たいして詳しくないんだが
この場合さ、ID:UYsKuUO7も
スーパーホーネットの総合的な考えに基づく高性能について書くべきだよな。
税金使うのだから知りたい。
121 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 17:58:20 ID:MLB6NB4h
そもそもスーパーホーネットは海軍機だからな
>>119 横レス、スマンが
>>116氏のあげた指標に関して
ググるなり色々調べるなりしてみては如何か?。
124 :
七つの海の名無しさん:2005/12/18(日) 20:37:31 ID:M7KZ1z8i
スーパーホーネットは航続距離が短く(スパホの戦闘行動半径はサイドワインダー2発、アムラーム2発搭載で410nm=760km、ラプターは1200km)、
加速力も無い(ラプターは離陸直後に超音速巡航に入れる)ので広い領空を少ない数で守らなければならない航空自衛隊の任務に向いていない。
海軍機だから給油方式違うし。
というかこれから何十年も使うのにあと10年で陳腐化する機体買ってどうするのかと。米海軍だって他に無いからあれ使ってるようなもんだし。
ちなみに軍板ホーネットスレのテンプレ
749 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 18:18:03 ID:???
ttp://www.gao.gov/cgi-bin/getrpt?GAO/NSIAD-99-127 なんかもうボロクソ書かれてるなぁ。
・上昇力がクソ
・加速がクソ
・バフェットしてHUDが震える
・高迎え角時の機敏性と操縦性が悪い
・操舵レスポンスが悪い
・維持旋回クソ
・AAMの冷却能力不足
・レーダー警戒装置が表示方向を間違える
・翼端に着けたAIM-9が壊れる
・アフターバーナーを使うとデコイ発射装置のワイヤーが切れる
・トリム調整が頻繁に必要
・翼下装備が振動等で破損する
・ロックアイの赤外線センサーが搭載母機に反応しかねない
・APG-73はロックオンが遅くて射撃機会を逃す
etc・・・
125 :
七つの海の名無しさん:2005/12/19(月) 01:44:05 ID:qu1s8w9e
>>124 好きだけじゃダメなのな
結婚みたいなもんかw
126 :
七つの海の名無しさん:2005/12/19(月) 13:02:38 ID:iCi76GhX
ポルノ税とってその金で買えばいい
だいたい1商品25%ぐらいとればポルノ税取れば多分余裕でこの戦闘機を配備できる
人件費安い中国人雇って兵隊にして人件費押さえれば買えるんじゃね
128 :
七つの海の名無しさん:2005/12/21(水) 11:07:12 ID:bO6UNXmJ
>>127 ちゃんと使いこなすという保障がないから却下。
壊したり、逃げたりする可能性がたかいから駄目。
タミヤでプラモって出てるの?
是非、欲しい!!
129 :
七つの海の名無しさん:2005/12/21(水) 11:35:16 ID:wjXA2/tw
いくら高くてもガス田買うより安いだろ。
消費税分ぐらいはカニで勘弁してくれwww
F-22J
F-2
RF-15
131 :
七つの海の名無しさん:2005/12/22(木) 18:15:53 ID:CqmhIq8/
132 :
七つの海の名無しさん:2005/12/23(金) 14:03:38 ID:xRwfSi7B
>131
COOL & HOT エンディング気に入った
133 :
七つの海の名無しさん:2006/01/11(水) 17:05:10 ID:up8mLQ6y
スパイ防止法のない日本に導入は可能なの?
よくわからんけど、そんなすごい機体なら製造過程もブラックボックス化されてるんでしょ?
134 :
七つの海の名無しさん:2006/01/11(水) 17:30:32 ID:nALDRRSE
つーか自前で作れよ
技術がないなら努力
法に触れるなら改正
国民が反対なら洗脳
社会の風潮を替える
なんにもしてないじゃんいい加減独立しろよ?
by マッカーサー
135 :
七つの海の名無しさん:2006/01/11(水) 18:47:49 ID:B67s8Rc6
>>1 ちなみにこの記事では肝心な部分が抜け落ちてる。
メーカーの関係者は「現在の状況では、F―22の日本への供与はまだ難しいだろう」と語ったそうだ。
何のために来日したのやら…
>>135 それは、「日本もがんばれ。んで、もっと金だせ」
ってことだろ。
137 :
七つの海の名無しさん:2006/01/12(木) 14:21:12 ID:9hvva3X1
パイロットがへっぽこでも最強の機体なのか?
アメ武器はWWIIの頃から、そういうコンセプトで作られているね。
パイロットがへっぽこでもそれなりに、パイロットがそれなりなら最強に、
パイロットが凄けりゃ、超最強って具合に。
つか、普通最強の機体には、凄いパイロット乗せるって。
139 :
七つの海の名無しさん:2006/01/12(木) 19:45:15 ID:vPIF8rWV
22の日本への供与はまだ難しいなら
F-15FXが気になるな。
>>134 憲法作って、公職追放でマトモな奴まで追い出して
反軍、反政府を国民を煽動して
労組や教師にアカをのさばらしたオマイが言うな。
141 :
七つの海の名無しさん:2006/01/12(木) 21:35:28 ID:FWnzc5m7
「垂直離着陸なんて飾りです、お偉いさんにはそれが判らないのです」
「はっきり言う、気にいらんな」
142 :
七つの海の名無しさん:2006/01/12(木) 21:40:58 ID:FWnzc5m7
「アムロ、これを持ってかえってラプターに取り付けるんだ。戦闘力が格段にアップするぞ」
「父さん、こんなガラクタ・・・・・酸素欠乏症で脳に障害が・・・」
コリア「全滅だとぉ!!3分も保たずにか!!」
144 :
七つの海の名無しさん:2006/01/13(金) 00:09:46 ID:Y2UjhqDK
「ウリナラのスラムイーグルが量産の暁にはチョッパリのラプターなどひねり潰してくれるは!」
「イーグルとは違うのだよ、イーグルとは!」
145 :
七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 12:28:53 ID:X9Ru/5SO
ラプター1機だか2機だかで、F-15C5機を落とした(模擬戦だから本当に落としたわけではない)ってのはマジ?
146 :
七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 15:16:50 ID:rDpuOaGl
湾岸戦争でも使ったあのステレス爆撃機はなにやってるの?あれは弱いの?
147 :
七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 16:01:26 ID:X9Ru/5SO
>>146 あれは爆撃機だからラプターとはタイプが違う。
148 :
七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 19:25:15 ID:FYz1sprR
取りあえず、100機ほど買っとくか。
アメとの付き合いもあるしな。
149 :
七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 23:59:02 ID:h4W4fCzb
>ラプター1機だか2機だかで、F-15C5機を落とした(模擬戦だから本当に落としたわけではない)ってのはマジ?
それはロック岩崎がF104でF15を撃墜認定したことじゃない
F-221機がF-155機を3分で撃墜したと聞くがソースがない・・
売れない物をアピールされてもイライラするだけだ
152 :
七つの海の名無しさん:2006/01/15(日) 13:52:41 ID:szhYsnC3
>150
F22 1機か・・・一瞬F-2 21機に見えてびっくりしたわ
154 :
七つの海の名無しさん:2006/01/15(日) 14:13:37 ID:26TOBkCE
F-3って書いた奴は、それだけで愛国馬鹿認定。
本気で言ってる奴はさらに現実認識もできないチョー馬鹿。
もう鉄板でチョン並みのウスラ馬鹿。
俺?F-3が良い。
155 :
七つの海の名無しさん:2006/01/16(月) 04:54:46 ID:R3yvwlR8
>>155 対艦攻撃の点からすればかなり優秀、それ以外はAAM-4運用可になっても凡庸+α
157 :
七つの海の名無しさん:2006/01/16(月) 09:52:26 ID:eiJm+cvm BE:141791235-
158 :
七つの海の名無しさん:2006/01/23(月) 04:27:00 ID:fOCpAjE/
159 :
七つの海の名無しさん:2006/01/23(月) 04:49:03 ID:M5S58jg7
AAM-4運用可能になったら十分高性能機だろ。
他国の次世代機開発は難航してるし。
160 :
七つの海の名無しさん:2006/01/23(月) 16:35:19 ID:i/pYFbrc
158
音楽にI'veを起用してる時点で糞
>>161 実機を作ってないから言いたい放題ですね。
163 :
七つの海の名無しさん:2006/01/27(金) 22:22:21 ID:q1NlRD+o
三者を比較して三菱商事の株を買ったオレは強者?
164 :
七つの海の名無しさん:2006/01/27(金) 22:23:45 ID:q1NlRD+o
エースコンバットのやりすぎかもねw
165 :
七つの海の名無しさん:2006/02/08(水) 10:56:30 ID:3Wp8T27H
なんか続報ないかい?
ロッキード・マーチン社製F/A−22「ラプター」戦闘機の日本導入を巡る問題で、新たな火種が持ち上がった。
現在日本の主力戦闘機であるF−15Jの設計元であるボーイング社(マクダネル・ダグラス社と合併)が、F−15の高機動改修型であるF−15FXが、日本次期主力戦闘機トライアルに含まれないのは不当であるとして、当該戦闘機の輸出許可を米国防総省に要求、当初
「そんなことは無理」
と難色を示していた国防総省も、米国での大型機開発最大大手のロビー攻勢に膝を折る形となり、ボーイング社はロッキード社に正面から挑戦状を叩きつけた格好となった。
この事態を受けて、ロッキード社は緊急取締役会議を開催した模様。同社の広報担当バートレット氏は
「昔は機体を壊してもパイロットが生還すれば大勝利と言われたが、今は機体とパイロットの両方が大事な時代。ラプターは従来型戦闘機のパイロットが気づかない間に、相手を撃ち落せる」
と、既にロッキードの勝利は確定している、そんなに気を落としなさんなよと言いたげなコメントを発表した。
これに対しボーイング社の広報担当ハミルトン氏は
「ミサイルシーカーの息づかいを感じていれば、アムラームも回避できるはず。五感を鋭敏にして高機動ミサイル接近を察知するのがプロのパイロットの仕事というものだ」
と反論。日本での戦闘機市場獲得競争に、ロッキード社と真っ向から対決するという、並々ならぬ意欲を見せた。
また日本のステルス戦闘機導入の可能性に、韓国国防省は談話の中で
「日本には売るが韓国には売らないというなら、しゃくし定規な話ではないか。確かに一機だけなら、誤買かもしれない。それとも、ライセンス生産だったのでしょうか」
と遺憾の意を示した。
この声明に額賀防衛庁長官は
「だが、心配のしすぎではないか。日本が最新鋭戦闘機を購入したからといって、日本脅威論を唱えるのは短絡的にすぎないか。今こそ冷静な対話が求められる」
と、懸念を表明する韓国側を牽制した。
またこの件に関して小泉首相は、国会の代表質問の席上、岡田元民主党党首の「中国様の許可は取ったのか」との質問に対し
「なあに、かえって防衛力がつく。輸入でステルス技術が習得できたら、ラッキーかもしれない」と余裕の切り返しを見せた。
167 :
剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/02/08(水) 16:42:49 ID:9AxKjXke
AAM-4はラプターに搭載出来るのかな?ウェポン・ベイに入り切らないと思うが。
なんということだ!とっくに100を越してるではないか
はやく!はやくスレストを!
169 :
七つの海の名無しさん:2006/02/09(木) 15:15:39 ID:LCHTwLuX
>>167 F-22Jはウエポン・ベイが大きめになります。
170 :
七つの海の名無しさん:2006/02/09(木) 17:31:16 ID:Gg9Ywicd
>>163 ジャスコといいラプターといい、三菱は1人勝ちの朝青龍状態。
171 :
七つの海の名無しさん:2006/02/10(金) 09:10:28 ID:Ze/KNt99
172 :
七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 19:53:51 ID:Cy0sBeSL
北朝鮮や中国を攻撃しに行くのならF-22が最適なのだろうけど
防衛主体の日本ではどうだろう
173 :
七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 20:25:39 ID:Zpd72WVT
ニュータイプじゃあるまいし何てことを言うんだよボーイングは。
さすがに必死だなwww
・・と、途中まで騙されたじゃないか
>>166。
>>169 無理だろそれは
AAM-4を小さくするしかない
>>172 ネタだよな?
174 :
$:2006/02/16(木) 21:30:32 ID:s792nssD
「F/A−22」ラプターを元にまずは南の半島を消し去るか。
175 :
七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:57 ID:ZRiu/ihH
やはり製造元は売りまくりたいんだねえ。
米国政府はもちろん、企業側も外部には
一切出さない姿勢なのかと思ってた。
>>172 攻撃のためならF-15Eとかの方が搭載量から言って向いてる。
F-22は対空戦闘を重視した機体だし。(まぁ対地攻撃もそれなりにできるけど)
177 :
七つの海の名無しさん:2006/02/17(金) 19:23:10 ID:fDscHT3i
F-22はまだ時期尚早だよ。
ストライクラプター待ったほうがいい。
178 :
七つの海の名無しさん:2006/02/21(火) 03:56:02 ID:8yEAd9Ul
爆撃機能もオプションというかちょっとした換装でできるようにならないか?
そうなれば、、、、、。
179 :
七つの海の名無しさん:2006/02/21(火) 04:57:55 ID:NZ2r17yO
ならない。ステルス機はそういう変更ってのが難しい
180 :
七つの海の名無しさん:2006/02/21(火) 05:13:33 ID:WyOTpW0h
導入するなら名前を日本式にしてほしい
疾風とか飛燕とか・・・
ラプターって言うくらいだから飛燕がいいな
>>180 ……raptorって、猛禽て意味だろ?
俺のイメージでは「鳳=おおとり」とかかな?
182 :
七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 13:54:27 ID:jJF52Pur
隼が最適
185 :
七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 18:56:58 ID:btG1tuZU
よし、じゃぁ次の機体はガンダムにしよう。
186 :
七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 00:19:28 ID:5PAfbTP3
機体奪取だな
日本式といったら「栄光」とかだろ
188 :
七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 09:32:50 ID:gJObyJij
日本に最初に入ってきたラプターが
中国の襲撃で、一機だけを残して何機か奪われるとかなったら面白いな。
189 :
七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 10:38:01 ID:Mo/DfPml
ぶっちゃけパチンコに税金かけて払えばタダ
パチンコ業界が潰れれば一石二鳥。
190 :
七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 12:05:17 ID:ICW6dVyG
>>184 ラプターはずいぶん前にエロゲに出てたぞ
JSFはアニメや漫画辺りにももうでてる
アニメでは
「米空母から垂直離陸したF-35Bが空中戦艦にAAMが効かないので問答無用で神風アタック」
なんて突っ込みどころ多すぎることやってたけどな・・・。
1$=50円くらいまで円高にしとけばラプタン、F−2より安くならない?
>193
今までしらなんだ・・・・。
195 :
七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 16:51:52 ID:0TlHKE/7
エロい人いないのかよ・・・orz
>>193 チタン鍋なんざ日本以外の国でも溢れてるしその文章だとノックダウン生産や輸入に関しては問題無いことになる。
そもそもF-35からはステルス戦闘機の時代が大々的に来るし、ステルスヘリコプターのコマンチなんか価格高騰から
日本に売りつける計画もあったんだが・・・・。(日本はOH-1を自主開発したので拒否)
197 :
七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:14:46 ID:d8cZtWXZ
>>193 ちょっと「おもしろい」ので上げてみるww
198 :
七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:16:07 ID:mCJQLpoX
これはライセンス生産なの?それとも完全輸入?
後者の場合はあんまりいい話じゃないよね。
>>198 F-4の代替分は輸入かせいぜいノックダウン生産が既定ライン
(こいつの代替だけだとライセンス生産しても価格が高騰して調達できないため)
F-15のPreMSIPというこれ以上改修できない香具師(約100機ある)の代替も考えるなら
ライセンス生産も有り得るが、場合によってはノックダウン生産の可能性もある。
最初からライセンス生産というのは非現実的。
ステルスの技術欲すぃ・・・
機密が実は日本製だったり
提供されないので自国開発したら勝ったりなんて話もある。
202 :
七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 23:13:34 ID:9yDXGDka
またアメリカ製を買うみたいだけど、自分の国の航空機産業を育てなくていいんか?
アメリカがいつまでも日本べったりだって補償があるんか?
アメリカにくっつきすぎた国や勢力って、みんな裏切られてボコボコやんか。
せめてライセンス生産にして、F22の中身は全部パクりながらも、どっかを日本風の別に飛行機に出来んの?
>>201 機密は明らかにエンジン技術とステルスの構造でしょ。
>>202 逆にアメリカ以上に頼りになる国があるのか?って問題になる。
また、ライセンス生産はF-22その物は作れたとしてもそれに至る
までの基礎技術が得られるわけではない。
戦闘機の製造技術は確かに問題だがF-4の代替に国産機は時期的に間に合わないし
P-XやC-Xにリソースを取られている以上、人材的にも限界ってなもん。
中等練習機の代替機を開発してお茶を濁すくらいじゃないかね?
204 :
七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 14:44:13 ID:Z9AAwLKy
>>202 ATD-X(先進技術実証機)を作ってるから航空機産業を育ててない事にはならない。
F-2の後継機が必要になった時に国産で行くこともありえる。
その時、ATD-Xの技術が使われるだろう。
ていうかATD-Xを実戦向きに改良してF-15やF-2の後継機にするという話もあるし。
またF-22を調達すれば十分に参考になる。
それに戦車なんかは国産してるし、結構、欧州からも兵器を導入してる。
アメリカがダメになれば欧州から買うか国産でもいける。
護衛艦も一応は国産だし。
無理にぜーんぶの分野の兵器を開発しなくても得意な分野を伸ばせば良い。
逆にある程度は外国から導入しないと競争が生まれない。
日本は兵器を輸出できないからね。
全部国産でやれば性能が悪く、高い兵器を買わされる羽目になる。
で、らぷたはライセンス生産させてもらえるのか?
単に輸入できても自国の技術として定着できないとまったく意味ないよな
意味が無い…とまで……ま、超長期的に考えると意味が無いんだけど。
>>205 F-22輸出がアメ議会の了承を得ても、最初からラ国は無理じゃないかな?
2015ぐらいまでは、輸入かノックダウンで、日米共通の整備会社を日本に立ち上げ。
自衛隊&在日米軍のF-22の整備はここで。
それ以降はF-15Jの後継としてラ国へ。
となるんじゃねーかな?と俺は考えてる。
オレ素人なんでまったくわかんないんだけど
今まで日米で共通の整備会社ってたちあげたことあるの?
209 :
七つの海の名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:22 ID:6SunZHaU
ないと思う。でもボーイングなんかは日本の技術力や経済力を結構必要としてるから
あながち有り得ない話じゃないと思う。ボーイングの新型旅客機は日米共同開発だしね。
210 :
:2006/03/02(木) 00:58:28 ID:WoyMD2kh
売ってくれるにしても牛肉代を上乗せして来るのは目に見えている
211 :
七つの海の名無しさん:2006/03/02(木) 01:03:53 ID:4CiWhV0w
海自の情報漏洩で信頼ガタ落ちじゃないの
212 :
七つの海の名無しさん:2006/03/02(木) 01:39:13 ID:0WeE+qOf
日本に航空産業は採算的に無理な希ガス。
米だってだいぶ減ったし欧州もフランス以外は統合、ロシアも1社に統合という流れなのに。
213 :
七つの海の名無しさん:2006/03/02(木) 01:42:17 ID:0WeE+qOf
しかも戦闘機の開発費用は上がる一方。
米国も次はコンペはやらないという見方もある。負けたほうが確実に倒産するから。
半世紀後、戦闘機を装備する空軍を持つ国は世界の2割以下とも言われる
214 :
七つの海の名無しさん:
>>209 ボーイングは新型機のコンペでも負けたし、
旅客機は欧州に圧されてるしで結構厳しいらしいね。