【アフガニスタン】南部各地で戦闘、タリバン28人死亡(8/14)
2 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/15(月) 23:09:35 ID:nxJFpGuy
タリバソ劣勢?
3 :
:2005/08/16(火) 00:23:11 ID:1g5JNtvx
>これとは別に、多国籍軍・アフガン軍を狙った地雷を過激派が
>誤って起爆、過激派1人が死亡、1人が負傷した。
笑い所。
なわけないか。
4 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/16(火) 00:38:36 ID:ZWYZFLmR
とりあえずザブールがヤヴァいことはわかった
5 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/17(水) 12:18:51 ID:GWQsIZCv
>>タリバン28人死亡
(-人-) 安らかに・・・
6 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/18(木) 13:59:50 ID:athQ6lIT
選挙妨害のためのタリバンの活動活発化か
タリバンは完全にアルカイダの下請けになっちゃったんだな
主客転倒だ
なぜ選挙妨害のためのタリバンの活動活発化がアルカイダの下請け?
8 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/19(金) 22:04:50 ID:Y0L3Ne9H
>>7 本来、タリバンは世直し運動であって、イスラーム色はそんなに濃くなかった。
ところがアルカイダが接近することによってイスラーム過激主義の色合いを濃くしていく。
バーミヤン遺跡破壊もその過程で起こっている。
さて、世直し運動であるなら、
他に手段が与えられているときは別に武力を使う必要はない。
実際、今回の選挙には元タリバン外相のムタワキル他、
元タリバン系候補も複数立候補を予定している。
反米闘争であるなら、別に選挙を妨害する必要はない。
そんなことに戦力を裂く必要は全くない。
ひたすら米軍・新生アフガン軍にターゲットを絞ればいいわけだ。
不必要なテロは一般市民からの支持低下をもたらすだけで、メリットは全くない。
一方アルカイダは選挙そのものをイスラームに反するものとして否定している。
幹部のザワヒリなどははっきり「民主主義はイスラームの敵」と言い切っている。
彼らにとっては、選挙妨害は十分に意味のあるテロとなっている。
そうしたことから、タリバンが選挙妨害に熱心なこと、ムタワキルのタリバンからの離脱は、
タリバンが完全にアルカイダの下請けになった事を窺わせるわけだ。
9 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/19(金) 22:24:21 ID:ISirY7fO
>>8 むしろ世直し運動は力つける切っ掛けで
イスラム教の硬派集団がタリバンの本質だと思う。
今は選挙賛成派・反対派で自民みたいに分裂してるのかもしれないけど。
11 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/20(土) 14:28:28 ID:e/vko4l4
>>10 イスラム硬派集団がタリバンであるとするならば
アルカイダの接近に伴う、
タリバン内部での過激派と穏健派の対立などは発生するはずもないと思われる。
むろんタリバンの最初期メンバーはパキスタンのデオバンド神学系マドラサの出身であるので
一般のイスラムよりは守旧派寄りであるのは間違いないところだが。
12 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/20(土) 16:03:27 ID:4HLe+DZk
>>11 アルカイダの接近で分裂したのではなくて
非民主的でやってきたタリバンに民主化の流れという
新たな争点・対立点が生れた結果が分裂ね。
まあそれぞれ思惑があって1つの視点だけで捉えるのは難しいだろうけど。
13 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/21(日) 01:06:56 ID:1PNYhUNH
>非民主的でやってきたタリバンに民主化の流れという
>新たな争点・対立点が生れた結果が分裂ね。
それは初耳。
ソースを示されたし。
カンダハル評議会とオマルとの位置関係を考えると
民主・非民主という争点が発生したとは考えにくい。
あ
15 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/21(日) 02:03:11 ID:a+LLGagH
نختهىقغخعفشقخعفخ
ىشنشىيشنشقهشهةهاش
فعنهشثةشسع
17 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/21(日) 04:00:04 ID:3g6LBTr+
>>13 >カンダハル評議会とオマルとの位置関係を考えると
>民主・非民主という争点が発生したとは考えにくい。
スマソ。おっしゃる意味がよくわかりませんけど、つまり
タリバン(オマル)としては交戦相手のもとでの選挙などあり得ないし
普通の思考で考えれば別の政権はいらない。→選挙阻止
別にそれでもいいと寝返る者(ソフトタリバン)も当然いる。→選挙参加
>>8のムタワキルが良い例です。
18 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/22(月) 14:28:36 ID:l/6/xPhD
>>17 その前に
>非民主的でやってきたタリバンに民主化の流れという
>新たな争点・対立点が生れた結果が分裂ね。
のソース。
それともこれは君独自の推測?
選挙阻止の理由なんて、推測だけなら何十通りでも考えられるので、
何らかの根拠が示されない限り、何とも言えない。
少なくとも言える事は、
反議会制民主主義をタリバンが何らかの形で表明したなんて話は、
寡聞にして聞かない。
もし表明していたのなら教えてくれ。非常に興味があるから。
>寝返る者(ソフトタリバン)
別にムタワキルは寝返ったわけではない。今でも過激原理主義者だ。
合法的闘争路線を選んでいるか、武装闘争路線を選んでいるかだけの違い。
19 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/22(月) 17:52:31 ID:p7TnKzTR
>>18 「民主化反対」という”イデオロギー”の有無は全く不明です。
非民主的にやっていたので非民主主義のタリバンが当然いるだろうという憶測です。
そして民主化でもいい人、駄目な人、米のもとでなければ民主化でもいい人、
色々いるだろうという前提での分裂という話です。
選挙が実際にある以上、その正否では分裂します(イデオロギーによるかは不明ですが)。
自分としては元々穏健のムタワキルの離脱や、選挙妨害活動によって
アルカイダの下請けになったと解する論理が理解できないです。
頑なな(武装闘争路線)タリバンが残っているだけのことだと思います。
20 :
月の砂漠の名無しさん:2005/08/22(月) 17:58:48 ID:i63vAhFj
ていうかアルカイダの下儲け以前にアルカイダなんていう組織は存在しないぞ。
21 :
月の砂漠の名無しさん:
>>19 >非民主的にやっていたので非民主主義のタリバンが当然いるだろうという憶測です。
そもそも難民出身でロクに教育を受けられないタリバン初期メンバーには
民主主義の何たるかが理解できていないのだが。
民主主義に限らず、彼らがある意味世間知らずである事は、
彼らの「極めて特異な」イスラーム解釈をみれば明かである。
>>20 アルカーイダを「イスラーム過激派テロ組織のネットワーク」に対する名称としてみた場合は、
「組織は存在しない」という、その解釈で正しい。
しかし、インターネットにもサーバー会社やBBSの内輪コミュニティ等組織があるように、
アルカーイダというテロ・ネットにも、
その結節点となる組織が存在する事もまた事実である。
ここで述べているのは、タリバンとウサマ・ビンラディンとの関わりであり、
ビンラディンは単身アフガンにいたわけではなく、
アフガンでその結節点組織を育てていたのだから、
この場合はビンラディン=アルカイダと表現したほうがいい。