【モーリタニア】軍がクーデターか 弔問で大統領不在の間に(8/3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

◆<モーリタニア>軍がクーデターか 弔問で大統領不在の間に(Y!ニュース/毎日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000002-mai-int&kz=int

 西アフリカ・モーリタニアからの報道によると、首都ヌアクショットで3日、軍が国営
放送局などを占拠し、「(タヤ大統領による)全体主義は終わった」との声明を発表した。
ファハド・サウジアラビア前国王の葬儀に出席していたタヤ大統領が帰国できずにニジェ
ールに到着したとの情報があり、軍によるクーデターとみられる。
 声明は、軍が中心となる「正義と民主主義のための軍事評議会」が今後2年間、同国を
統治すると宣言。在ヌアクショットの英外交筋はロイター通信に「クーデター」との見方
を示した。ただ、大統領官邸周辺で銃撃戦が発生しているとの情報もあり、クーデターが
完全に成功したかは分かっていない。
 タヤ大統領は84年にクーデターで政権を掌握してから21年間、強権政治を続けてき
たが、イスラム教の同国では親米路線を取る大統領への反発が強まっており、03年6月
以降にクーデター未遂が3回発生するなど政情不安が続いている。

◆依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1121180927/94
2月の砂漠の名無しさん:2005/08/04(木) 09:59:20 ID:kUMGU/B6
げっ
3月の砂漠の名無しさん:2005/08/04(木) 12:12:44 ID:CDh4+Imy
ずいぶんと卑怯だな
4月の砂漠の名無しさん:2005/08/04(木) 16:25:15 ID:CQDwG6of
<モーリタニア>クーデターで議長に警察長官が就任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000051-mai-int
5月の砂漠の名無しさん:2005/08/04(木) 17:32:39 ID:YO6oQ7NA
5ゲト
6月の砂漠の名無しさん:2005/08/04(木) 18:19:14 ID:cCylbBSi
武器屋がAK47とRPG7たくさん売りまくったのが原因
7無類の稲荷寿司好き狐φφ ★:2005/08/04(木) 18:27:03 ID:???
モーリタニア・イスラム共和国 
(Islamic Republic of Mauritania)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mauritania/data.html

1.外交方針
非同盟を軸として穏健中立を貫くとともに、仏を始めとする先進諸国との
関係強化を進めている。アラブ・マグレブ連盟(AMU)のメンバーとして
イスラム諸国との域内協力に積極姿勢を示す一方で、1999年10月には
イスラエルとの外交関係を樹立した。

13.経済状況
経済は、農業、漁業及び牧畜を基盤とし、外貨収入は水産物(タコ及びイカ)
及び鉄鉱石の輸出に依存。ただし、ヌアクショット沖合で相当量の石油と
天然ガスの埋蔵が確認されたところ、今後は石油開発による安定した収入が得られる見込み。
8月の砂漠の名無しさん:2005/08/04(木) 20:14:07 ID:/OVgbkv2
ヌアクショットって3階建て以上の建物が殆どない超田舎。
9月の砂漠の名無しさん:2005/08/05(金) 13:17:13 ID:/hC0Tt6S
タヤ大統領がカッコイイと思うのは俺だけ?
10月の砂漠の名無しさん
>>9
タヤ大統領の顔画像UPキボウ!携帯でみたい