対テロ戦、「勝てるとは思わず」=TVインタビューで米大統領(8/31)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆mLs/GENDAI @ゲンダイ系φ ★

■対テロ戦、「勝てるとは思わず」=TVインタビューで米大統領(Y!ニュース/時事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000244-jij-int

 ブッシュ米大統領は30日午後(日本時間31日午前)放映されたNBCテレビとのイ
ンタビューで、対テロ戦争について「勝てるとは思わない」と語った。同大統領がテロ対
策でこうした発言をするのは異例。
2月の砂漠の名無しさん:04/09/01 00:12 ID:uya11Efl
前後のコメントも教えてよ
3月の砂漠の名無しさん:04/09/01 00:13 ID:lbO9Qe8V
333
4月の砂漠の名無しさん:04/09/01 00:19 ID:bMImXLr+
勝つのではなく負けないための戦いだ。
5月の砂漠の名無しさん:04/09/01 00:49 ID:MHha48wE
時事通信も腐ったものだ。
6月の砂漠の名無しさん:04/09/01 00:58 ID:MrcfqVPe
やっとわかったかこの猿
7sage:04/09/01 01:00 ID:fgt6Qwl5
>4

勝つのではなく負けるための戦いだ。
8:04/09/01 01:31 ID:iyhpLwZd
>>5
爺痛心社
9月の砂漠の名無しさん:04/09/01 01:54 ID:Hf7EU91y
ようわかっとるやんけブッシュは。
10月の砂漠の名無しさん:04/09/01 01:58 ID:lYIhvHac
勝てるとは思わなかった。
反米アラブ国家ならどこでもよかった。
今は選挙をしている。
11月の砂漠の名無しさん:04/09/01 02:07 ID:w0WYo7Hj
対テロ戦、『勝てると思わす』 =TVインタビューで米大統領、選挙戦略を問われて
12月の砂漠の名無しさん:04/09/01 02:23 ID:cWV8w0Vu
「勝利はできないが、テロを道具に使う者たちが世界各地で受け入れられ難くなる条件は作り出せると思う」

「イラクやアフガニスタンで我々が成功すれば、過激派の終わりが始まる。撤退は大失敗で、弱さを見せれば、敵につけ込まれる」

「かつては自分の父も戦った日本は、今や同盟国だ」

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20040831k0000e030024000c.html
13月の砂漠の名無しさん:04/09/01 02:24 ID:cWV8w0Vu
つーか日本も同列に語るのか。
14月の砂漠の名無しさん:04/09/01 02:28 ID:w0WYo7Hj
つーかパパブッシュはイラク戦争反対だったはずだが。
15月の砂漠の名無しさん:04/09/01 02:32 ID:86VESz+x
>「勝利はできないが、テロを道具に使う者たちが世界各地で受け入れられ難くなる条件は作り出せると思う」

オマエモナー
16月の砂漠の名無しさん:04/09/01 02:51 ID:qeWx09bs
>>7
勝つ必要があるわけではないよw

ただ、別の意味でアメリカ自身の否定ではあるけどね
17月の砂漠の名無しさん:04/09/01 03:47 ID:QAe91BAt

対テロ戦で勝利=批判受け、前日の発言修正−米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000244-jij-int

>「これまでと異なる(テロリストとの)戦いでは、和平交渉の席に着くことはないかもしれない。しかし、誤解しないでもらいたい。われわれは勝利を収めつつあり、勝利する」


・・・後手後手
18月の砂漠の名無しさん:04/09/01 15:00 ID:FSaKQIz2
ピッコロやべジータ(日本とかドイツ)は改心して味方になっても
フリーザやセル(イスラム)は死んでも味方にはならないわけで
19月の砂漠の名無しさん:04/09/01 15:14 ID:p34Fj+q0
なんか最近、意外にブッシュの方が現実穏健路線で、
逆にケリーの方がえらく過激路線を取るような気がしてきた。

「パレスチナは交渉相手とせず」とかかましてるし。
20月の砂漠の名無しさん:04/09/01 15:39 ID:nunxlP0I
「勝つ」ことで戦争が終わってしまうんだったら、
勝たないで戦争を続けるほうがいいや、ってことかな?
21月の砂漠の名無しさん:04/09/01 16:08 ID:2+OPT2sg
終わりなき戦争で、早々に勝利宣言

勝ち逃げ最強の図
22月の砂漠の名無しさん:04/09/01 17:35 ID:EJYiKx+q
>>17
修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
23月の砂漠の名無しさん:04/09/06 09:32 ID:88IxWAiS
さて幾つかのシナリオを考える必要がある。

(1)9/11は、実際にイスラムテロリストが実行したと言うシナリオ。
 →犯人はまだ捕まっていないし、イラクに大量破壊兵器はまだ見つかってないし、
  はっきり言ってブッチュはただのバカ。
  また、雨公は世界に恐怖と憎悪を撒き散らし、それは
  完全にテロリストの思うつぼにはまっている。

(2)9/11は、アメリカ自身がイラクの石油欲しさとユダヤの圧力で自作自演したと言うシナリオ。
 →はっきり言ってブッチュはただのバカどころか史上まれに見る戦争犯罪者。
  また、自作自演は戦争の手段としては比較的ポピュラーな方である。
  雨公は被害者面しながら北米先住民を絶滅寸前まで殲滅圧倒したのは史実。
24ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 00:16:42 ID:u2MbzK6z
ブッシュはテロを軍事力で制圧しようとしたが、これこそがテロに敗北したことを物語っているのではないだろうか。
25月の砂漠の名無しさん:04/09/11 00:30:14 ID:of4mRFTP
勝利=敵の殲滅なら、無理だろ
26ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 02:19:41 ID:hE62inGO
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
27ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/26 17:26:31 ID:axNzolji
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県民への主権委譲だ。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  米大統領選挙後に飽和攻撃予告を行う。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \    我々は666発の模擬ミサイルと12発の核
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ミサイルで米国内の全軍事施設を破壊する。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ http://f36.aaacafe.ne.jp/~darkelf/

―911は世界経済を軍事経済へと転換させる軍事テロだった!
FBI発表ではハイジャックされた旅客機がペンタゴンへ突入したということだが、事実は否定された!
なんとペンタゴンに突入したのはグローバルホークという軍の無人偵察機だったというのである!
この情報操作から恐るべき事実が浮かび上がった!
ブッシュ大統領が撃墜を指示し、ハイジャックされた旅客機が撃墜されていたのなら、ペンタゴンには何も突入しなかったはずである。
これはテロリストにとって予期しないハプニングであり、計画の失敗を意味していたはずだった。
しかし、軍の何者かが計画を達成するためにグローバルホークを特攻させていたとしたら、明らかに軍によるテロ計画がリアルタイムで起きていたのである!!
28月の砂漠の名無しさん:04/09/26 17:39:41 ID:+YUzKZbW
単にいい間違えたんだろ

しかし、母国語もうまくしゃべれない大統領をもつ
アメリカ国民には同情を禁じえない。
29月の砂漠の名無しさん:04/11/18 12:39:15 ID:s3l9b7/Q
ホンネだろ
30月の砂漠の名無しさん
>>28
背中のマイクの通信エラーでつ