SEAL出動か?川口外相がパウエル国務長官との電話協議で支援要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 川口外相が8日夜、パウエル米国務長官と電話で協議し、イラクで拘束された
邦人の救出に向けた支援を要請していたことが分かった。日米関係筋が明らか
にした。

 電話は同日午後9時ごろ、川口外相からかけた。状況について説明したうえで、
人質の居場所の確認や救出に向けた米側の協力を要請した。

 犯行があったと見られるアンマンとバグダッドを結ぶ陸路には、反米武装勢力の
活動が活発な地域もあり、自衛隊や外務省職員が独自の調査などを行うのは極
めて困難。このため外務省はワシントンの外交ルートを通じても国防総省、国務
省に全面的な協力を要請した。また、英国などイラクに軍を駐留させている各国に
も外交ルートなどを通じて連絡をとり、協力を要請している。

http://www.asahi.com/politics/update/0409/010.html
2月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:39 ID:t/2fULww
2
3月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:39 ID:vkPb0u2N
日本も自前で救出部隊を組織しろ!
もちろん北朝鮮にも派遣できる規模の部隊をね
4月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:40 ID:FGqwrmNm
石油>>>>サヨ3人
5月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:41 ID:RNxP9exw
>>1
さっさと自衛隊を帰国させろよ
6月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:42 ID:DCKGVnhx

    [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

    今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
    アンマンで取材されているフリーライターなんだって。
    とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
    あるとっておきの計画を持ち出したよ!
    これってサイコーかも?(笑)
    歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
    一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
    これはやってみる価値アリだとおもうね。

    そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね


7月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:46 ID:oMeOS+pJ
出動するなら人質救出部隊のデルタフォースだろ
8月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:46 ID:JzFkOgFB
>>5
よう
プロ市民
9窓際ストーカーφ ★:04/04/09 18:48 ID:???
( ´D`)ノ< >>7 デルタだと長くなるからSEALにしただけれすw
10月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:48 ID:ZDlQjiBR
えぇ〜
11月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:49 ID:BKPY2wZz
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

もったいなよ金払うんでしょ?ほっとけよあんな馬鹿。
12月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:52 ID:xKhvrxoD
オメガの出番ですよ。
13月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:53 ID:4qGDwUE3
>>9
海兵隊と陸軍を一緒にすんな
14月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:54 ID:kstxYUfQ
自衛隊も一緒に演習汁
15月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:hp28119g
>>9
> ( ´D`)ノ< デルタだと長くなるから

デルタ → Δ

以上
16月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:FHYLsk8o
ウィー・ジャパニーズはゼイのレスキューをドント・ウォントゥ
17月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:55 ID:DIzaAJSg
オメガ7の出番ですな
18月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:e//SGM8+
なんかやるのかな

ファルージャでの軍事作戦を停止=ブレマー暫定当局行政官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000035-reu-int
19月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:57 ID:xKhvrxoD
>>17
中村は今頃バッドカルマに殴られてるよ。
20月の砂漠の名無しさん:04/04/09 19:17 ID:GKtzHi+O
ぎゃはw>>19
21月の砂漠の名無しさん:04/04/09 19:27 ID:muBTr+4I
>>18
これだな
スネーク!スネーク!人質の状況はどうだい?
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081428490/
22月の砂漠の名無しさん:04/04/09 20:50 ID:GJ/C6gW4
大嫌いなアメリカ軍に救出される時、彼らは何を思うのでしょうか
イヤダイヤダと暴れるのでしょうかw

武装勢力と共に空爆なりバズーカなりで一緒に吹き飛ばしてほしいんだけど
23月の砂漠の名無しさん:04/04/09 20:54 ID:zloADfxg
>>18
>ファルージャでの軍事作戦を停止
テロに屈したな
24月の砂漠の名無しさん:04/04/09 20:54 ID:/OqD6Fs0
既に居場所わかってて泳がされていたりしたら笑える。
25月の砂漠の名無しさん:04/04/09 20:57 ID:vwsrdlgz
>>23
広域破壊兵器を使うために兵を引かせたのさ
MOABとか
26月の砂漠の名無しさん:04/04/09 20:59 ID:zloADfxg
>>25
>広域破壊兵器
リアルにxx30万人w大虐殺ですか
ほんとに地図上からも歴史上からもファルージャが消えそうです
27月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:00 ID:oYy4hPPE
デルタじゃなくてもシールズでも問題ないんじゃない?
問題は場所の特定だよね
もうすでに衛星では捕捉してんのかな?
28月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:00 ID:wjPP2vHr
日米同盟協約案

日本国政府及び亜米利加合衆国政府は偏に亜細亜に於いて現状及び全局の平和を維持することを希望し、
且つ亜細亜諸国の独立と領土保全とを維持すること及び該二国に於いて各国の商工業をして均等の機会を得せしむことに関し、
特に利益関係を有するを以って茲に下の如く約定せり。

第1条
両締約国は相互に亜細亜諸国の独立と領土保全を承認したるを以って該二国孰れに於いても全然侵略的趨向に制せらるることなきを声明す。
然れども両締約国の特別なる利益に鑑み政治上並びに商業上及び工業上格段の利益を有するを以って、
両締約国は若し右等利益にして他国の侵略的行動に因り、
若しくは亜細亜諸国に於いて両締約国孰れか其の国民の生命及び財産を保護する為干渉を要すべき発生に因りて侵迫せられたる場合には、
両締約国孰れも該利益を擁護する為必要欠くべからざる措置を執り得べきことを承認す。

第2条
若し日本国または亜米利加合衆国の一方が上記各自の利益を防護する上に於いて他国と戦端を開くに至りたる時は、
他の一方の締約国は厳正中立を守り併せて其の同盟国に対して他国が交戦に加わるを妨ぐることに努むべし。

第3条
上記の場合において若し他の一国又は数国が該同盟国に対して交戦に加わるときは、
締約国は来たりて援助を与え協同戦闘に当るべし。講和も又該同盟国と相互合意の上に於いて之を為すべし。

第4条
両締約国は孰れも他の一方と協議を経ずして他国と上記の利益を害すべき別約を為さざるべきことを約定す。

第5条
日本国若しくは亜米利加合衆国国に於いて上記の利益が危殆に迫れりと認むる時は、
両国政府は相互に十分且つ隔意無く通告すべし。
29月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:00 ID:V7rXetvc
イスラム教の礼拝日にあたるからとか言ってなかったか?>ファルーヂャ
NHKの7時のニュースではそう言ってたと思うが
30月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:03 ID:IVrQm88m
全てのアラブ人殺せば犯人も死ぬだろ
ひとりずつ虐殺するのも面倒だし、各国の全軍をひきあげさせて
核攻撃で消滅させればいいんだよ
イスラム教徒なんて存在そのものが、イスラム教徒以外にとって邪悪

インド人やイスラエル人は今頃気がついたかと笑っているよ
31月の砂漠の名無しさん:04/04/10 09:10 ID:GylMiESI
犯人に自爆の可能性があるので突入作戦は難しいでしょう
もし武力解決するとしても最後の手段ですね
32月の砂漠の名無しさん
>>3
テロに備えて先月組織されましたね