【NHK・中東】「プロジェクトX」、イラクなど中東で放映へ [04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公務員志望の狐φ ★
 戦後日本の経済発展についてイラクなど中東の国々に理解してもらおうと、外務省は6日、
NHKの人気番組「プロジェクトX」をレバノンの民間衛星テレビ局「Future TV」に提供すると発表した。
同局は中東や北アフリカなどアラビア語圏で多くの視聴者を持つエンターテインメント系の放送局で、
11日から放映が始まる。

 00〜01年に放映された「プロジェクトX」から、青函トンネルの難工事やソニーの成功物語など13番組を選んだ。
国際交流基金を通じて英語版が提供され、局側でアラビア語字幕をつけて週1回放映する。

 日本のテレビ番組では「おしん」がイラク復興事業として昨年10月末からイラク国内で放映され、人気を集めた。

 「プロジェクトX」はこれまで南米やアフリカの国々へ提供された。
外務省は「発展途上国が多い中東諸国は日本の近代化プロセスに強い関心がある。日本人が苦しい状況に
負けないで奮闘する姿を紹介する番組は歓迎されると思う」と話す。

(04/06 19:42)
http://www.asahi.com/culture/update/0406/011.html

関連ニュース
「おしん」でイラク支援 「逆境に負けぬ姿、励ましに」 (2003/10/23 00:53)
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200310220345.html
2月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:58 ID:ABCGlFnE
けっ。NHKなんてイラネ。
セコいNHK商法。
3ちく@無類の稲荷寿司好きの狐:04/04/07 01:00 ID:JBC/vWaB
それよりも、「地上の星」が主題歌になるんだろうか。

その方が気になる。
4月の砂漠の名無しさん:04/04/07 01:03 ID:ABCGlFnE
狐さん、記者活動はほどほどに。
がんばりすぎは続かないですよ。
5月の砂漠の名無しさん:04/04/07 01:08 ID:23fu5ft2
日本の高校で放送しろよ
1日1本
6月の砂漠の名無しさん:04/04/07 01:19 ID:ABCGlFnE
まさに、「成功物語」以上のものじゃないんだよな、あの番組。
くだんね。
7ちく@無類の稲荷寿司好きの狐:04/04/07 01:32 ID:JBC/vWaB
>>4
はーい。お休み・・・
8月の砂漠の名無しさん:04/04/07 01:32 ID:23fBswzf
そんなもんさ
9月の砂漠の名無しさん:04/04/07 02:12 ID:Ls5NItr/
技術者の魂が中東に紹介されるのですね(^_^)


>>7
乙。m(_ _)m
10月の砂漠の名無しさん:04/04/07 02:14 ID:rO/tgeV0
イラク人洗脳作戦
11  :04/04/07 12:29 ID:zLQDRu5M
>>6
祖国に帰りな。
事実を事実として報道してるだけ。
12月の砂漠の名無しさん:04/04/07 12:55 ID:O/mf45Th
中東よりも日本の高校生をなんとかしろ!
13月の砂漠の名無しさん:04/04/07 17:17 ID:MRyxqacW

プロジェクトXはうけると思うよ。
サウジにいたときに、おらたちは今、アラブを開発していかねばなんねえ、って
おっちゃんたちが多かった。プラント系の人だったからかもしんないけど。
しかし、プロXが放送されたら、今迄よりももっと
日本人をみたら機械や車の修理を頼む人が増えると思う。
14月の砂漠の名無しさん:04/04/07 17:21 ID:MRyxqacW
地上の星のメロディラインは
現地でも受け入れられるとおもうよ
15月の砂漠の名無しさん:04/04/07 23:53 ID:rO/tgeV0
>>14
そういや、アラブっぽく聴こえなくも無いな
16月の砂漠の名無しさん:04/04/08 19:41 ID:5a7EGlEU
メリケン版プロジェクトX
「日本攻略」
ペリーの善導でようやく文明の光が射してきた極東の島国
しかし日露戦争で意外な軍事力を目の当たりにしたアメリカは
白人への恩を忘れた黄色人種にガツンといわせる必要があると悟る
その年、対日戦争計画書(オレンジブック)の作製を命令
毎年更新しているこの本が活かされるのは40年近く後の話だった

・・勝てば官軍という話になりますなw
17月の砂漠の名無しさん:04/04/08 21:34 ID:rsJn4vFz
拘束された日本人を救い出す自衛隊のプロジェクトX
18月の砂漠の名無しさん:04/04/08 21:36 ID:aLsz7XmT
国を愛するものとしては、この3人○んでくれ。
19月の砂漠の名無しさん:04/04/08 21:37 ID:A1fMPIvl
 政府は自衛隊派遣を「正当化」するために「治安状態は良くない」と強調しすぎている。確かに大規模なテロはあるが、バグ
ダッドの全般的な治安は昨年夏よりも数段良くなっている。「我々はイラクで活動するために少なくとも100人のボランティア
が必要。でも政府情報でみな、二の足を踏む」。日本のNGO「日本緊急援助隊」のケン・ジョセフ代表はそう悔しがる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/kishanome/archive/news/20040311ddm004070037000c.html
毎日新聞 2004年3月11日 東京朝刊のコラムですが
バグダットは「 安 全 」だそうです
20月の砂漠の名無しさん:04/04/08 21:39 ID:gRaNMCcy
拘束の生画像キボンぬ
21んhkしね:04/04/08 22:25 ID:Ft0+pjm6
NHK死ね
22月の砂漠の名無しさん:04/04/08 22:26 ID:3CEY7Fnb
・捕まった3人は全員左翼
・拘束した武装組織は無名の謎の組織
・捕まった3人、目隠しはするのに手かせ足かせ首かせ無し
・その後なぜかその目隠しすら外している(目隠しってなんのためにするの?)

他にも何かあったら追加ヨロ
23月の砂漠の名無しさん:04/04/08 22:27 ID:bqNLXYLB
############人質になった3邦人を救うべきか否か############
アンケートにご協力下さい!コピペもよろしくおねがいします!!

http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~voteiraq/cgi-bin/fvote.cgi

#######################################################
24月の砂漠の名無しさん:04/04/09 00:22 ID:TFu6fgrX
エンターティメントで他国の文化を侵略するのっていいと思うんだがな。
25月の砂漠の名無しさん:04/04/09 01:06 ID:oVw/U86e
文化を侵略?
人気を奪っちゃうって事か
26月の砂漠の名無しさん:04/04/09 01:14 ID:iZqrbFsR
>>25
フランスは・・
27月の砂漠の名無しさん:04/04/09 01:15 ID:hp28119g
プロジェクトXなんていってる場合じゃないだろ!
28月の砂漠の名無しさん:04/04/09 01:56 ID:1MxKdhwX
>>27
プロジェクトAかスパルタンXの方が良かったか?
29月の砂漠の名無しさん:04/04/09 02:14 ID:BztnKY3M
カンコックの”xxxはカンコックが発祥ニダ!!”みたいな文化侵略は勘弁な。
30月の砂漠の名無しさん:04/04/09 02:35 ID:rmxEez0j
この番組は中国では絶対に放送禁止。
中国では反日でなければならない。
31月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:38 ID:L68GXVZN
韓国で放送されたらすべて韓国人がやった事にされてしまうだろうな
32月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:46 ID:DydfB1GW
尤も、中国のプロジェクトXは 天安門事件 で頓挫したからね
33月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:49 ID:L00ZyZjn
プロジェクトSEX
プロジェクトPSX
34月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:51 ID:XXa/GNzE
プロジェクトXの主人公の65%は共産党員。
国費を使った国辱はやめてもらいたい。
35_:04/04/09 21:54 ID:E0K9dBbA
プロジェクトX

サヨクどもはもだえ死んだ!!

基地外馬鹿サヨ日本人三人組を焼き殺せ!!
36月の砂漠の名無しさん:04/04/09 21:57 ID:0ki+nis4
35<中堅手でもどうでもいいけど誰なんだよ
37月の砂漠の名無しさん
誰なんだよ?