空自、連合軍物資を輸送=イラク向け初の後方支援−武器のチェックせず(3/19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @ゲンダイ系φ ★

 イラク復興支援でクウェートに派遣された航空自衛隊のC130輸送機が、米軍を主
体とする連合軍の物資輸送を行っていたことが18日、分かった。(以下略)

■全文はこちら(Y!ニュース/時事)
空自、連合軍物資を輸送=イラク向け初の後方支援−武器のチェックせず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000019-jij-int

■関連記事
米兵輸送は戦争加担でない 参院予算委で首相表明(2/5)
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1075923637/l50
ヤヴァイですね こりわ
3月の砂漠の名無しさん:04/03/19 01:00 ID:lELGhu4B
こういうとこでしっかりやらないと
不信感をうみます
4月の砂漠の名無しさん:04/03/19 21:52 ID:AG1vu2re
>防衛庁幹部によると、武器・弾薬が含まれるかどうか、積み荷の検査は実施していないという。

これチェック入れることになってなかったっけ?
一部抜き打ちでということだったのかな
5月の砂漠の名無しさん:04/03/20 14:10 ID:UjCHa9I9
2月段階

> 防衛庁は3日、イラク復興支援特別措置法に基づいて航空自衛隊がクウェートから
>イラクに運ぶ物資について、武器・弾薬の有無を確認する抜き取り検査を行う方針を固めた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200402/gu20040203_42.htm

9日の衆院予算委員会
>石破長官は自衛隊の積み荷の抜き取り調査を行う可能性に関して「関係国同士の
>信頼関係に基づき、想定していない。何を運ぶかは日本が主体的に決める」と語った。
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/20040209AS1E0900909022004.html

政府も検査する方向だったのに石破が嫌がってるみたい。
少しでも国民が納得するようにすればいいのに
武器をこっそり輸送する信頼関係かと穿ってしまうよ。
6月の砂漠の名無しさん:04/03/21 02:03 ID:RYb6ix0G
>>5
オーストラリア軍はチェックしてるのか
石破は何にこだわってるんだ
7月の砂漠の名無しさん:04/03/21 10:44 ID:XR1SuP+I
スミマセン、じ、自閉隊なんで見せろなんてとても言えましぇん...
8月の砂漠の名無しさん:04/03/22 02:06 ID:5jJjH3QO
>>7
こっそり見ればいいじゃんw
9月の砂漠の名無しさん:04/03/22 07:52 ID:0pbOKJne
積荷のなかにアイスソードが!
10月の砂漠の名無しさん:04/03/22 16:45 ID:9bFgHMhs
特措法に後方支援盛りこむからややこしくなるんだよ
11月の砂漠の名無しさん:04/04/02 22:50 ID:1mFoN6wb
別に輸送していいよ。許す。
12月の砂漠の名無しさん:04/04/10 12:41 ID:+rErqEn1
許さん
13月の砂漠の名無しさん:04/04/11 15:18 ID:yZoY4uqf
やっちまった
14月の砂漠の名無しさん:04/04/11 15:33 ID:PzqitqQ2
>>13
先日、空幕が武器だけの輸送は行っていないと断言してます。
(チェックしてないのになんでか知らないけど)

【クウェート】小銃携帯の米兵も輸送=空幕長、クウェートで隊員激励[04/08]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081429511/
15月の砂漠の名無しさん
俺はイラク復興派遣には賛成だが、
戦闘後方支援の空自の役割は反対だな。
文句言って、米国に恩を売るカードとして使いたいもんだ。