米兵輸送は戦争加担でない 参院予算委で首相表明(2/5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@3周年:04/02/05 14:06 ID:nZeWHjRt
理由→結果でなくて結果→理由にすると苦しくなりますな
しかしこれが通るのも皆が腹の中では国益にかなうと信じてるからですな
8名無しさん@3周年:04/02/05 18:45 ID:DwU668JC
こんなアホらしい机上の空論を使うより、さっさと集団的自衛権を容認しろって。
9名無しさん@3周年:04/02/05 18:53 ID:qOjdeZ+7
>8
いらない。
自分のことくらい自分で守ろうよ。
10名無しさん@3周年:04/02/05 19:03 ID:nZeWHjRt
>>9
わしも大反対
かなり危険な代物という自覚が無い
11名無しさん@3周年:04/02/05 23:09 ID:Q1hh79ep
「おじいちゃん達なんでこんな人を首相にしたの〜??」って
将来、孫とかに聞かれそうだな(鬱)
12名無しさん@3周年:04/02/06 00:51 ID:iXHb1QNG
北朝鮮に資金や技術を提供したからと言って、支援した事にはならないと言う事か
13名無しさん@3周年:04/02/06 01:13 ID:CPRygWKb
>>11
首相は集団的自衛権は触らないと思いますよ
14名無しさん@3周年:04/02/06 01:22 ID:bA9OfFDF

米兵1人死亡、1人負傷 バグダッド空港付近の米軍補給基地に迫撃砲攻撃
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20040205/ts_nm/iraq_mortar_dc
15名無しさん@3周年:04/02/06 22:10 ID:yltT/Wsy
>>14
ま、非戦闘地域だけどな。。
16 :04/02/06 23:31 ID:6SLaGXvm
>>15
非戦闘地域でもね。。
17名無しさん@3周年:04/02/07 00:20 ID:NcpHhGXE
今日のニュース(多分ニュースステーションだったと思うが)で、小泉首相が
「イラク旧政権は、自分達が大量破壊兵器を持っていないという証明積任を果たしてない」というのが
放送されてましたが、そもそも大量破壊兵器疑惑を言い出したのはアメリカなので、アメリカが
その証拠を出して、はじめてイラクにそれに対する反証の積任(証明積任)が出てくるんじゃないんですか?
小泉首相のこの発言は証明積任の意味を理解していないんじゃないですか?
誰か詳しい人説明して下さい!お願いします。
18 :04/02/07 00:32 ID:Jpq7Q5Vk
>>17
こういう人の発言を真に受けても仕方がないでしょう。
2ch的に言えば「釣り氏」。

米兵輸送は戦争加担でない 参院予算委で首相表明(2/5)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1075923637/
19名無しさん@3周年:04/02/07 01:00 ID:bUwoFzIH
『 暴力の究極の弱点は
破壊しようとする当のものを生み出してしまう 悪循環でしかないことだ。
暴力によってウソつきを殺すことはできても
ウソを殺すことはできないし 真実を確立することもできない。
暴力によって憎しみを抱えた者を殺すことはできても 
憎しみを殺すことはできない。
反対に、暴力は憎しみを増大させるだけだ。
そして、その連鎖に終わりはない・・・・・
暴力を暴力で返すことは、暴力を増殖し 星のない夜の闇をさらに深めてしまう。
闇に闇を追い払うことはできない。 それができるのは光のみ__
憎しみに憎しみを消し去ることはできない。
それができるのは愛のみ__                  』
20名無しさん@3周年:04/02/17 17:37 ID:1uqURAT1
>>18
そろそろボケでせうか?
21月の砂漠の名無しさん:04/03/17 16:17 ID:KHe46RzP
どう考えても加担だろ
22月の砂漠の名無しさん:04/03/17 16:47 ID:QvJ8IWFZ
安全確保支援活動がなければ賛成しやすいのに。
これは普通に占領軍の支援だもんな
23月の砂漠の名無しさん:04/03/17 22:36 ID:xn4vHpZc
米兵や兵器を運んでも弾を撃たなきゃ戦争加担じゃないぃ〜みたいな。
運んだ後に弾を撃とうが知ったこっちゃないぃ〜みたいな。 当然の事だってか。
24月の砂漠の名無しさん:04/04/10 12:44 ID:+rErqEn1

【クウェート】小銃携帯の米兵も輸送=空幕長、クウェートで隊員激励[04/08]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081429511/
25月の砂漠の名無しさん:04/04/12 23:40 ID:By2MBU7S
>>24
ファルージャで子供を空爆した香具師も、自衛隊が運んだかもわからんね。
誘拐犯達が言いたいのはそういう事だろ? 水汲みだけしてりゃいいものをさ。
自衛隊は人道支援に来たんだって、嘘ついてちゃ人質交渉にもならんよまったく。
26月の砂漠の名無しさん:04/04/12 23:48 ID:yurgmd8C
>>25
それいっちゃ、そもそもすんごい金出してるんだから、日本は。
自衛隊派遣なんて小さな害にならないこと叩いてないで、
テロリストは、なんでそこを指摘しないんだろう、ってことですよ。

つまり自衛隊派兵自体が、当たり前に今後も続くと困るやつらが
人質事件の背景にある。
イラクのことなんて考えてないよ。
自衛隊はむしろ、喜ばれてるんだから。
27月の砂漠の名無しさん:04/04/12 23:48 ID:JHSsYYGo
>>17
そんな説明には何の意味も無くどうでもいい。
日米同盟なくして日本の平和は有り得ない。
28月の砂漠の名無しさん:04/04/12 23:53 ID:vFt9ANGx
自衛隊が喜ばれているかどうかはともかく
英語しかできない女や高校出たての坊やよりかは
役立つよな。
29月の砂漠の名無しさん:04/04/12 23:57 ID:By2MBU7S
>>28
どうでもいい事だが、サマワの隊員の殆どは英語出来ないんちゃうの?

サマワの自衛隊は今、豪雨で増水して中州に取り残されたキャンパー状態。
もう身動きは取れないし、台風はすぐそこまで来ている。 
撤退しようにも手遅れだよ。 あとは濁流に飲み込まれるだけ...
30月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:01 ID:LHMtlOB1
3人が拘束されてなきゃ、さっさと撤退できたものを
31月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:05 ID:ChsrOOj5
風が吹いたら桶屋が儲かるですか・・・
32月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:07 ID:ChsrOOj5
>>29
英語できるヤツも多いと思うけど。
自衛隊の軍医は英語を話してたな
33月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:07 ID:kVz7KiKr
>>30
純粋に戦況を見て(戦闘地域に入ったかどうか)で
判断できたでしょうね。しばらく退くに退けない。
34月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:08 ID:ChsrOOj5
「ヤツ」なんて言ってしまった。
ごめんなさい。
35月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:18 ID:Jh8lGktW
>>32
自衛隊の親分の一人は、サマワの部族長か誰かと話しした時、
そこにいた日本人のカメラマンに英語通訳してもらってたね。
ほのぼのしてた。
36月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:28 ID:+lDQx/PW
どうも具体的な線引きはしないって言いたいらしいな。
他の政治家が基地外と日和見なのをいいことに楽なほう楽なほうに。。。
37月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:36 ID:kVz7KiKr
線引きって、作戦内容に関与してるかどうかあたりか?
潔癖に言うなら、金出してる時点でダメだし。
38月の砂漠の名無しさん:04/04/13 00:59 ID:+lDQx/PW
何がダメなのか分からんのだが、それは置いといて。
自衛隊の活動を復興支援のみとする建て前であれば、
掃討作戦への支援は、どの(例えば準備段階)場合まで許容できるかとかでしょ。
作戦地点までの輸送はするかとか、しないかとか。
全部状況を見て〜ってことはつまり、間接的な明確な制限を事前に設けないってこと。
39月の砂漠の名無しさん:04/04/13 01:23 ID:xWrl9OgV
あ〜あ
こういうまやかしがイラク人に分かる訳ないじゃない
日本人にも分からないのに
40月の砂漠の名無しさん:04/04/13 09:00 ID:Jh8lGktW
とりあえず天の岩戸作戦遂行中の番匠一佐にアルジャジーラに登場願って、
義理と人情と浪花節について熱く語ってもらおう。
41月の砂漠の名無しさん:04/04/18 11:11 ID:AjPZVpMg
42月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:24 ID:7AER9CCg
戦車を運んでも戦争荷担ではないって言い出しそうだ

補給は戦争ではない、て考えなのかな
まるで、補給部隊は兵隊のうちに入らない、という旧日本軍の風潮じゃないか。
食料もなく飢え死にしていった靖国の英霊に冷たい目で見られそうだな。
43月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:28 ID:EF0cjqLy
もうこんな嘘くさい憲法やめようぜ。
44月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:47 ID:zWFktFU7
おまいらが3馬鹿をスケープゴードにして踊ってる間に
米英日の孤立化が進行していまつ
45月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:50 ID:H3s9aAPV
>>44
イスラエルが入れて欲しいって、泣いてるぞ
46月の砂漠の名無しさん:04/04/24 15:42 ID:jz/Zv3uG
米英日イスラエルの自由主義連合で世界を支配するのだ。
47月の砂漠の名無しさん:04/04/26 14:23 ID:2IMFO4AI
国内テロが発生したらイズミコ一人の首をすげかえれば良いとでも思っている訳か>>黒幕ども
48月の砂漠の名無しさん:04/04/26 15:05 ID:Dz0Gf7qT
イギリスはなんだかんだ言っても最後はヨーロッパに帰れるからねぇ…。
49月の砂漠の名無しさん:04/04/27 20:27 ID:Np70eX5X
「ごめんよ、アメリカ、僕にはまだ帰れるところがあるんだ・・・。」
50月の砂漠の名無しさん:04/05/10 02:56 ID:oV+9Tpaq
何人運んでるだろうか
51月の砂漠の名無しさん:04/05/12 19:02 ID:5IY25z9h

 バラド飛行場に迫撃砲攻撃 フィリピン人労働者4人死亡

http://edition.cnn.com/2004/WORLD/meast/05/12/iraq.main/index.html
52月の砂漠の名無しさん:04/06/01 01:04 ID:Eu9vgeBo
イラクの多国籍軍参加、小泉首相が検討認める=武力不行使、新決議踏まえ判断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000143-jij-pol
53月の砂漠の名無しさん:04/06/01 01:18 ID:rTFl12LB
ウイリアム王子が軍隊に入るっていってる
皇太子様もサマワヘ行ってノイローゼ妻をしばらく
お忘れになった方がよろしいかと
54月の砂漠の名無しさん:04/06/01 01:24 ID:Eu9vgeBo
>>53
一生全力でお守りされるので却下
55月の砂漠の名無しさん:04/06/01 02:50 ID:h3acN/rm
今見るとこの時の小泉発言はカナーリ電波きてるな。

もう米軍には特に何も協力してないことを祈る。
56月の砂漠の名無しさん
米兵輸送も従来通り 小泉首相

 小泉純一郎首相は14日夕、多国籍軍に参加した場合、航空自衛隊が
行っている米兵輸送などの「安全確保支援活動」について「今までと同じだ。
日本の主体的な判断で、日本の指揮下で行う」と述べ、従来通りの活動が
可能との認識を表明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000202-kyodo-pol