1 :
どう?:
歴史には詳しくないし、どっちもどっちかもしれないが
北部同盟はタリバンより酷いと思うのですが、実際のと
ころどうなんでしょうか?
2 :
:01/11/14 21:28 ID:pZkWYNAr
そうです
3 :
:01/11/14 21:29 ID:uQpbYjZx
髭と音楽と女性の人権以外は、最悪です。
4 :
。:01/11/14 21:30 ID:5O2bz67e
「少数」が「多数」を制するには醜くなる場合が多い。
5 :
あの北部同盟だしな:01/11/14 21:31 ID:08xCwi/K
レイープがいーぱい発生してるに、1万アブガニー!
6 :
ジャパーン:01/11/14 21:32 ID:C1I1D2PL
いっそ日本が政権とったら?
7 :
:01/11/14 21:32 ID:FcO9fIWl
テレビでその昔首都カブールを破壊したのは北部同盟って言ってたけど、本当ですか?
8 :
:01/11/14 21:33 ID:pZkWYNAr
今のカブールがぼろぼろなのも北部同盟が以前破壊したからに他なりません
9 :
私は:01/11/14 21:35 ID:RPl/gMUe
北部同盟のドスタムですが、何か文句でも?
10 :
>1:01/11/14 21:36 ID:i6kI/x35
服装や女が外にでる自由は保障されるが
いつ虐殺されたりレイプされたりするか分からない「ひろゆき政権」と
女は下着着用禁止(ブラジャーも駄目!)
男は包茎しか許さん(剥けチンは処刑!氏ね!)
と言う厳しい戒律は課するが、平穏な生活そのものは保障する俺様の政権
どちらがいい?
11 :
:01/11/14 21:37 ID:JojI6SQy
( ´_ゝ`)フーン
12 :
パシュトゥン派:01/11/14 21:37 ID:08xCwi/K
>>9 ウズベク人だけ守ってろ!
戦車でタリバンの捕虜をプチプチ潰して遊ぶな!プンプン
13 :
:01/11/14 21:37 ID:pZkWYNAr
>>10
おいら、きみでいいや(はーと
14 :
:01/11/14 21:40 ID:/m/8k56c
自由を奪い合った多数民族の寄り合いが昔の北部同盟。
自由を民衆から奪い取ったのがタリバーン。
今回はどうなることやら、
ただ今回は世界の注目が集まる中一旦は世界の圧力の中お互いが妥協し
忘れた頃にまた内戦になるんだろうなあこの国は。
15 :
:01/11/14 21:42 ID:xqpUiBjQ
>>1 今の彼らは解放者、英雄です。それで良いじゃあないですか。
過去は忘れましょう。どーでもいーことですって。
16 :
:01/11/14 21:43 ID:MbOCqrZb
北部同盟の結成される前の話しだからね。
マスード率いるカザフ系の武装組織がカブールに進駐する際に
撤退するヘクマチアル率いるパシュトゥン系の武装組織が無差別砲撃したから
その後やった兵隊らはヘクマチアルが失脚したのでタリバーンに転向した。
17 :
。:01/11/14 21:43 ID:5O2bz67e
>14、少数民族の寄り合いが北部同盟じゃないの?
18 :
:01/11/14 21:44 ID:7ANxDdwj
昔はさておき、今は北部同盟の方がマシだね。
そもそもパシュトゥーン人以外は北部同盟派でしょ。
北部同盟に殺されてるのはタリバンを支持しているパシュトゥーン人。
後はタリバン兵のアラブ人とか義勇兵くらいじゃ。
19 :
:01/11/14 21:44 ID:RPl/gMUe
歴史は繰り返すのが常です
諸行無常ですな。。
20 :
:01/11/14 21:44 ID:g1DPw1HP
タリバンマンセー反米厨房の最後のあがきか。
まあ確かにほっとくと何するかわからない連中だけど、西側のジャーナリストが
大勢入ってるから無茶は出来ない。
公開されてる事が一番の安全策だ。
タリバン支配下で何が行われてるか確認も出来ないのにタリバンマンセーを唱える
馬鹿のいかに多かった事か。
21 :
:01/11/14 21:44 ID:7ANxDdwj
「北部同盟」は通称で、正式名称は「アフガニスタン救国イスラム統一戦線」
=UIFSA(United Islamic Front for the Salvation of Afghanistan)
コピペ
22 :
どう?:01/11/14 21:44 ID:6qsqNaec
結局、荒くれ者同士の縄張り争い?
23 :
:01/11/14 21:45 ID:V55wLIfx
>>7 かつてカブールにロケット弾を打ち込んで市民を多数殺したのは
先ごろタリバンとの共闘を宣言したヘクマティアル元首相です。
24 :
ムケチン:01/11/14 21:45 ID:rZFKXdNx
>>10 折れはムケチンだからひろゆき政権。
エロリストになってレイープしまくるぜ!
25 :
:01/11/14 21:45 ID:7ANxDdwj
26 :
:01/11/14 21:46 ID:MbOCqrZb
すでにユーゴと同じような民族紛争と化してたわけね。
27 :
:01/11/14 21:46 ID:7ANxDdwj
タリバーン法はパシュトゥーン人が
優先的に保護されていると思うが。
28 :
:01/11/14 21:47 ID:7ANxDdwj
>>26 ただ違うのは今の治安維持は連合軍が見張ってるって感じ
29 :
おい:01/11/14 21:47 ID:Ctf9cf76
降伏したタリバソ兵を100人上に報告しないで勝手に処刑した部隊があったらしい。「降伏」した兵士だぞ?
30 :
モゴール:01/11/14 21:48 ID:IV4vJi+v
もともとパシュトゥーン対タジク、パシュトゥーン対ハザラ、パシュトゥーン対ウズベク、パシュトゥーン対その他、ハザラ対その他という複雑な対立感情が歴史に塗り込められているでしょう。
定置農耕民にしてみれば遊牧民がいきなり来て畑に羊やら山羊やら入れて荒らされたら頭に来ますよ。
31 :
:01/11/14 21:50 ID:uQpbYjZx
>連合軍が見張ってる
見張ってないじゃん!!(w
32 :
やっぱ酷いヤツラだね:01/11/14 21:50 ID:08xCwi/K
北部同盟の兵士が戦車でタリバン負傷兵を潰して虐殺してるみたいだね
チラッっとそんなコメントがどっかにあったよ
33 :
:01/11/14 21:50 ID:7ANxDdwj
>>29 タリバン兵といっても報道はごっちゃにするが、
どの民族のどういう兵?
34 :
:01/11/14 21:50 ID:lcF4gLAY
>>1 何言ってやがる。
タリバン=悪
北部同盟=善
こんなことはアプリオリに決まっている。
くだらねえ糞スレ立てるな脳タリン。
35 :
:01/11/14 21:52 ID:v5Luonw9
北部同盟は結成以来は割れてない(タリバンがいたから当たり前だが)。
戦っているうちに協調も出来てきたようだ。
いまは北部同盟の手で天下統一ができそうだし、ここで割れてもどの派
にも利益にならないだろう。
それと、各派には専属スポンサーがいて、ドスタムにはウズベキスタン
やトルコ、タジク人にはタジキスタンとイラン、ハザラ人にはイランという
風になっているが、スポンサー間の仲が悪いと引き裂かれるけど、幸い
そう険悪なのはない。
ロシアが後ろについているし、分裂はしないと思う。
もし北部同盟主体の政権ができれば、周辺諸国とのパイプは財産にもな
るだろう。
パキスタンとは当然ながら悪いが、パシュトゥン人を政権に取り込んで
いくことができれば何とかなる。(アメリカも尻ぬぐいしてくれるか)
反対にもしタリバンが全土を統一していたら、そのアフガニスタンは
パキスタン以外の周辺諸国とはすべて敵対関係になっていたところだった。
36 :
おい:01/11/14 21:53 ID:Ctf9cf76
37 :
:01/11/14 21:55 ID:7ANxDdwj
北部同盟→タリバン派パシュトゥーン人
タリバン→パシュトゥーン人以外(タジク、ハザラ、ウズベク)
これは民族同士なのでどっちもどっち
タリバン→北部同盟の軍人(公開処刑)
北部同盟→パキなどの義勇兵(ゲリラ兵)
これはどっちがより下かというと、タリバン。
人道的に考えればどっちもどっちだが、
ジュネーブ条約的には「軍人」は捕虜として扱わなければならない。
が、両者とも批准していないので強制も何もない。
日本の視点としては国際法に批准している(と思う)立場なので、
北部同盟の方が法的には正当だと見るべき。
38 :
:01/11/14 21:56 ID:YXdPgrbI
コーランは凧揚げまで禁止してたのか?
39 :
:01/11/14 21:57 ID:7ANxDdwj
ただ、規律が緩かったのはマザリシャリフの占領時を見ても分かるように
非パシュトゥーン人としては歌う自由、偶像の自由、ヒゲ剃っても良い、
女性の権利がある程度認められる。などとあるが。
どっちがより人間らしいことができてるかというと北部同盟側だな。
40 :
:01/11/14 21:58 ID:uQpbYjZx
>>37 質問。
義勇兵は何故ゲリラ扱いなのですか?
41 :
:01/11/14 21:58 ID:7ANxDdwj
>>40 非戦闘民が武器を持てば軍人扱いではないため。
戦闘民としてゲリラ扱いとなる。
42 :
:01/11/14 21:59 ID:RPl/gMUe
>>38 オマルがタコ嫌いなので
禁止したが有力説
43 :
:01/11/14 21:59 ID:7ANxDdwj
軍事スレよりコピペ
軍隊以外の人間が敵国と戦うと自動的にゲリラとみなされ国際法が適用されません。
捕虜になってもその場で処刑ですし、敵もナパームや燃料気化爆弾で瞬殺かけてくるでしょう。
軍人以外の人間がまちがっても戦争に参加しようなどと思ってはいけません
少し補足しておきますと、そうやって戦闘員と非戦闘員を峻別
する事によって(戦争をするのは仕方ないにしても)少しでも戦争の惨禍
を軽減しようというのが、戦時国際法の趣旨です。
44 :
:01/11/14 21:59 ID:HypuweXD
タリバンも北部同盟も、
イスラム教には変わりないの?
酒や豚肉はやっぱりNG?
45 :
:01/11/14 22:00 ID:7ANxDdwj
46 :
:01/11/14 22:00 ID:uQpbYjZx
>>39 レイプと強盗だらけなんて絶対やだ。
人によるだろうが、ブルカかぶって守ってもらう方が
内戦下では全然マシ。
47 :
:01/11/14 22:00 ID:CiSEt1I3
まぁ、この際「法」はあまり関係ないな。法匪じゃあるまいし。
ただ、残虐さにおいてタリバンと同等かそれ以上の北部同盟
をアメリカが使っているということだろうな、問題は。
48 :
:01/11/14 22:01 ID:HypuweXD
>>43 国際法というものがあった時代に、
非戦闘員を原爆で焼き殺すのはアリなの?
49 :
:01/11/14 22:01 ID:MbOCqrZb
今回のマザリシャリフの虐殺はタリバン正規兵が撤退する際に
義勇兵の持っている武器弾薬を接収して撤退の時間稼ぎに
なるだろうという趣旨で彼らを放置していった可能性がある。
そのあとドスタム率いるウズベク系武装組織の兵士が掃討戦で
丸腰で隠れていた義勇兵を捕縛殺害したものと思われる。
残虐さはグアム戦で洞窟に隠れていた兵士や民間人も皆殺しに
した米軍レベルでしょう。
◆アフガニスタンってどんな国?
【アフガニスタン 古来より侵略者を拒み続ける誇り高いアフガンの民が住む地】
アフガニスタン、「アフガン人の土地」と言う意味。
アフガン人とは国内人口の5〜6割を示すアーリア系のパシュトゥン人のこと。
現在のアフガンは彼らが18世紀初めに築いた王朝国家が基礎となっている。
公用語はパシュト(プシュト)語。イスラム教スンニ派に属する。王朝国家創設の時代から
ギルザイ族とドゥラーニ族の二大勢力によって支配され続けている。
18世紀中頃からソ連侵攻の前年の1978年までは同国の支配層はドゥラーニ族の子孫たち。
しかし、高山と峡谷が連なり峻険な地形により事実上国土が「分断」されているアフガンの土地には
他にも数多くの民族が住む。それぞれ独自の言語と文化習慣を大切に守りながら、小規模な農業と
羊などの家畜の遊牧で細々とした生活を営む。少なくとも20を越える少数派民族が存在する。
比率は以下の通り(1990年調査これ以降は未調査)、
パシュトゥン人:45%、タジク人:20%、ハザラ人:25%、ウズベク人:5.2%、
トルクメン人、キルギス人、その他:4.8%
国民の90%はイスラム教スンニ派、公用語はパシュト語とダリ(ペルシャ)語。
多数派のパシュトゥン人の大半はパキスタンに居住している。
(遊牧民のため季節ごとに緑を求めイランやパキスタンの領内へ移動する事が昔からの習慣)
◆北部同盟の実態
大別すると、
A:パキスタン領内が拠点のイスラム教スンニ派。
B:イラン領内が拠点のイスラム教シーア派。
C:ソ連支配から逃れるためにトルケスタンから亡命した人々が多く住む北部の各部族。
D:山岳地帯に住む各部族。もともと中央政府への帰属が薄いため、部族の領土を侵す者は
実力で排除するという強い意志を伝統的に受け継いでいる。
51 :
:01/11/14 22:01 ID:M8BAgUIo
もう後は身内に任せれば?
と思った。
52 :
北部同盟HP:01/11/14 22:03 ID:RPl/gMUe
53 :
:01/11/14 22:03 ID:uQpbYjZx
質問。
傭兵はすべてゲリラ扱いなのですか?
義勇兵と傭兵の違いは何ですか?
54 :
:01/11/14 22:04 ID:7ANxDdwj
>>46 >>37 民族同士の争いはあるが、同盟内はそりゃ安全だよ。
ちゃんとスレ見てね。まだ100行ってないよ
55 :
:01/11/14 22:05 ID:v5Luonw9
56 :
:01/11/14 22:06 ID:7ANxDdwj
>>48 アメリカの言うには日本の民家も軍事生産していた
ということで民間人扱いではなかったということです。
確かに作っていたけども(ネジとかね)
57 :
:01/11/14 22:06 ID:RPl/gMUe
義勇兵は飯だけのボランティア
傭兵は金が全て
洋平は河野洋平
58 :
:01/11/14 22:08 ID:7ANxDdwj
>>57 まぁ武器もって敵対した時点で敵兵だしね。
それぐらいの覚悟は持って挑んでるので、
殺されても仕方がない。
59 :
:01/11/14 22:09 ID:uQpbYjZx
戦闘中なら「処刑」といわんだろう?
60 :
:01/11/14 22:11 ID:uQpbYjZx
>>58 そんな甘い考えでいるから、56年経ってもアメリカの元捕虜に
保障を要求されたりするんです。
61 :
:01/11/14 22:11 ID:HypuweXD
>>56 サンクス。
んなもん、メリケンだって同じだ。
やつら、文字どうりアメリカの国力をあげて軍需生産に励んでいたのだ。
官民一体となって。
もし、日本がサンフランシスコに上陸したら、サンフランシスコ空襲で町を
焼け野原にし、無人の町となるまで虐殺したもOKなはずだ。
もし、日本がサンフランシスコに上陸したら、サンフランシスコ
◆1980年頃
【イスラム党グルバディン派】
グルバディン・ヘクマチヤルが率いる。パキスタン領内が拠点。最大勢力を誇った。
【イスラム協会】
ブルハヌディン・ラバニを長とする。ソ連=アフガン国境沿いに勢力を誇っていた。
「パンジシールの獅子」アーマド・シャー・マスードが所属していた。
他に、
【イスラム革命運動】【イスラム党ユヌス・ハリス派】【アスガニスタン民族イスラム戦線】
【革命防衛隊】【勝利への協会】などがある。
【ハザラン】
イラン領内に拠点を置く勢力。アフガン南東部からイラン領内に住むハザラ族によって構成。
イスラム教シーア派の信徒。
◆1989年〜
2月15日のソ連軍撤退に伴い発生したムジャヒディンのジャララバード攻略戦で
ムジャヒディン勢力は大損害を出し、ナジブラ政権はジャララバード攻防戦における
勝利宣言を発表。この敗戦により、英雄的な反共ゲリラとしての名声が失われただけでなく、
IUAMを構成するムジャヒディン組織内でも敗戦責任の押し付け合いが始まり、遂には
対抗勢力幹部の暗殺合戦へと発展していった。
63 :
:01/11/14 22:13 ID:5tTV6yl9
今度は国連軍がPKOするからそうそう長期的混乱は起きないよ。
テロ朝シンパには残念なことだろうけど。
64 :
:01/11/14 22:13 ID:RPl/gMUe
65 :
61:01/11/14 22:13 ID:HypuweXD
本当は、「サンフランシスコ大空襲」とか「サンフランシスコ大虐殺」とか
書きたかったです。
あと、最後の一行は消し忘れです。スマソ。
66 :
:01/11/14 22:14 ID:KbDeoomf
>>59 戦闘中だから「処刑」なのでは?
戦闘中じゃなければ、「虐殺」というのでは?
67 :
:01/11/14 22:14 ID:MbOCqrZb
ペルシャ系タジク人はロシア、タジキスタン、イラン
テュルク系ウズベク人はトルコ(NATO)、ウズベキスタン、トルクメニスタン
シーア派?系ハザラ人はイラン
そういえば中東の諸悪の元凶の主流派とハザラ人は中世まで同一民族という疑惑があるね。
68 :
:01/11/14 22:15 ID:7ANxDdwj
69 :
:01/11/14 22:15 ID:7ANxDdwj
◆1992年〜
ようやく首都カブールを歓楽させ、ナジブラ政権を追い落とす事に成功。カブール攻略の主力と
なったのは、ラバニ率いるイスラム協会の軍事司令官を務める「パンジシールの獅子」マスードの
タジク人部隊で、彼らはドスタム将軍率いるウズベク人部隊の支援を受けていた。
かつてはソ連の手先となってムジャヒディンと戦ったドスタム将軍だが、ソ連撤退後はウズベク人勢力の
軍閥の首領となりナジブラ政権に反旗を翻し、ムジャヒディンと手を結んでいた。
しかし、伝統的なアフガンの支配民族パシュトゥン人でない勢力がカブール占領に成功したことは、
イスラム党グルバディン派のヘクマチヤルを始めとする多数派のパシュトゥン系ムジャヒディンたちの
怒りを買い、パシュトゥン系ムジャヒディン勢力は首都カブールに対する砲撃を開始した」。
一方、カブール西方のバーミヤン周辺は、イランの後押しを受けたハザランの勢力によって支配されており、
アフガンの内戦は首都カブールを支配する「ラバニ=マスード勢力」と、北部の「ドストム勢力」、パキスタン
国境部の「ヘクマチヤル勢力」、西方の「ハザラ人勢力」による四つ巴の状態に。
◆1994年〜
ラバニとマスードが自分をカブールの指導部に招き入れないことに業を煮やしたドスタム将軍は、
イスラム協会勢力との同盟を破棄、ヘクマチヤル勢力と結んで首都カブールに向けた攻撃を開始する。
祖国再建という理想とは程遠い、醜い権力闘争に明け暮れるムジャヒディン同士の内紛は、ソ連軍進駐
時代を上回る荒廃をアフガン全土にもたらした。アフガン国民の間では、こうした無法状態を取り締まって
くれる勢力の出現を願う空気が次第に広まっていった。
◆1994年末
アフガン南東部のパキスタン国境地帯に、「タリバン」という耳慣れない名前の勢力が現れると、
混沌とした内戦の無法状態に終止符を打つべく神(アラー)に遣わされた人々として、各地で
大勢の民衆に迎えられた。パシュトゥン人によるカブール奪回を願うパシュトゥン系の人々を始め、
多くの人々は、同じスンニ派のタリバンを強力に支援した。彼らは間もなくアフガン第二の都市・
カンダハルを占領し、ここに強力な拠点を築き始めた。
「タリバン」という名称は、イスラムの神学生を意味する「タリブ」の複数形であり、その名の通り
彼らはパキスタン国内の神学校(マドラサ)に通うアフガン難民の若者達だった。
14歳から24歳までの敬虔なスンニ派ムスリムであるタリバンは、コーランの教え以外の全ての
学問を拒絶し、熱狂的なイスラム原理主義の教義を占領地に広めていった。暴力と腐敗が日常化した
アフガンの村々では、汚れのないイスラムの教えを説くタリバンは救世主と見なされ、その支持基盤は
瞬く間に拡大していった。そして、北上の過程でヘクマチヤル派を撃破し、ハザランの最高指導者を
ヘリから突き落として殺害したタリバンは、首都カブールを守るマスードの部隊と熾烈な戦いを繰り広げた後、
遂に1996年9月26日の夜、カブールを占領することに成功した。タリバンの兵士達は、カブールの
国連施設で保護されていたナジブラを発見すると、彼の身体をロープで縛りつけ、ジープで引きずり回した後に射殺した。
アフガンの新たな支配者としてタリバンが君臨した瞬間だった。
72 :
:01/11/14 22:23 ID:MbOCqrZb
うち神奈川新聞だから朝日新聞はとってないよ。
へぇそんなトンデモ記事載せてるのか。面白そうだな。
73 :
:01/11/14 22:29 ID:MbOCqrZb
ウズベキスタンはトルコの裏にNATOいわゆるUSAが控えているから
ロシアやカザフスタンやカザフ人部隊はもちろんウズベク人部隊とも
温度差があるみたい。というか誰がドスタムをとめるんだよ!!(w
74 :
ん:01/11/14 22:31 ID:12TuT2Uz
報道での印象では、
タリバンはパシュトゥン人から構成されているので、
*パシュトゥン人にとっては・・恐怖の抑圧統治で秩序は一応維持してくれた
*その他の民族にとっては・・・純然たる略奪・虐殺者
ということのようだ
ソ連撤退後の紛争もまた、隣国による干渉が生み出した新たな悲劇に他ならなかった。
パキスタンやイランなどの隣国からの支援を受け、知らぬ間にその手先としての役割を
担わされていた、ムジャヒディン勢力は、他民族国家アフガンでの主導権争いという、
終わりのない政略ゲームに巻き込まれていったのである。パキスタンという強力な後ろ盾を
背景にしたスンニ派タリバンの勃興は、シーア派ムスリム国家であるイランに大いなる危機感を
抱かせた。その結果、イランはシーア派のハザランだけでなくスンニ派タジク人であるマスードの
勢力にも「反タリバン」という共通目的の下で軍需物資や資金を送り込むようになり、アフガンの
内戦はさながらイスラム教スンニ派対シーア派の代理戦争の様相だった。
一方、アフガンからソ連を追い出すことを目指してムジャヒディンに対する支援を開始した
アメリカの行動もまた、場当たり的で、長期的な戦略を欠くものだった。
CIAによる非公式なムジャヒディンへの援助は、ソ連侵攻の翌年である1980年には早くも
始まっていたと言われているが、彼らは資金援助のみならず、人的資源の援助も行なった。
当時のアメリカ政府は、天敵ソ連に対抗する上で、反共思想の強いムスリム過激派たちを
強力な武器と考え、各国から義勇兵を集めて、パキスタン領内のムジャヒディン訓練キャンプへと
送り込んだのである。こうしてパキスタンに集められた有志の中には、敬虔なワハブ派(スンニ派の傍流)
のムスリムである物静かな青年、ウサマ・ビン・ラーディンの姿もあった。
元々はソ連の誕生がこの国をややこしくした。
1922年12月30日、ソヴィエト社会主義共和国連邦の成立と共に、アフガンと国境を接する中央アジアの
トルケスタン地方はソヴィエト領となり、1924年10月27日にウズベクとトルクメンが、1929年12月5日には
タジクが、それぞれソ連邦を形成する共和国として正式に承認された。トルケスタン地方の住民は、
そのほとんどがイスラム教に帰依したムスリムだったが、現地に派遣された赤軍部隊はムスリムの
寺院を焼き払い、共産主義体制への服従を住民に要求した。その結果、改宗を望まない多くの人々が
難民となって南の国境を越え、同胞の住むアフガンへと移り住むようになっていった。
新生国家ソ連邦は、最初のうち南の隣国アフガンを丁重に扱い、1926年8月には両国の間で
中立・不可侵条約が締結されている。しかし、トルケスタンのムスリムを大量に虐殺したソ連との
関係を益々強めていくアマヌラー国王に対し、アフガン国民の不満は次第に高まっていった。
1928年11月、反アマヌラーの反乱がアフガン各地で勃発すると、民衆の支持を失ったアマヌラー王は
翌年1月に退位を余儀なくされる。同年10月に即位した新たな王ムハンマド・ナディル・シャーもまた、
1933年6月に暗殺され、ナディルの息子で当時18歳のムハンマド・ザーヒル・シャーが王位に就いた。
若きザーヒル王は、有能な側近たちに支えられながらアフガンという多民族国家の舵取りを
巧みに行い、徐々にではあるものの近代化に必要な行政機関や民間企業の創設を進めていった。
しかし、1953年にナディル前王の甥であるサルダル・モハマッド・ダウド中将が首相に就任した頃から、
アフガンの政情は次第にソ連の影響力に左右されるようになっていく。
政治的野心に満ちたダウドは、ソ連との関係を深めることで自らの権力基盤をも強化しようと画策しており、
ムスクワにとっては色々な面で好都合な人物だった。
ダウド首相との間で経済援助協定を結んだソ連は、まず首都カブールの空港施設や、ソ連領テルメズから
マザリシャリフ、サラン峠を経てカブールに至る自動車道路の整備などの事業に資金を注ぎ込んだ。
これらのインフラ整備は、アフガンの交通需要とは無関係に行なわれたが、ソ連側にとっては将来的に
必要となるであろ重要な戦略事業だった。
次に、ソ連はアメリカとパキスタンの軍事同盟に対する防衛措置との名目で、アフガンへの大規模な
軍事援助を開始した。63年だけで1億ドルの各種軍需物資をアフガン領内へと投入したほか、7000人もの
アフガン将校をソ連領内へと迎え入れて専門的な軍事M訓練を実施した。なりふり構わぬ姿勢でソ連への
接近を強めるダウドは、次第に穏健派の国王ザーヒルとも衝突するようになり、1963年にいったん首相の座を
退いたが、後任のマハマッド・ユスフ首相が方針を180度転換させて西側への接近を強めると、モスクワは
ダウドの一派にそれまで以上の後押しを行なう事を決定する。
1973年7月17日、国王ザーヒルが目の治療のためイタリアに滞在していた隙に、ダウドを首謀者とする軍部の
クーデターが勃発し、200年以上に渡ってアフガンで続いたドュラーニ族の王朝は廃止された。
78 :
:01/11/14 22:42 ID:8LMtOU7O
正直どっちもどっち
もっと正直あまりかかわり合いになりたくない
少数の反対派でもテロを起すような宗教の奴等は放置にかぎる
テロなんかが流行になったらかなわんよ
79 :
:01/11/14 22:44 ID:7ANxDdwj
コピペ
もともとマザリシャリフを支配してた時は文化芸術に理解があり、
戒律にも厳しくなく、病院、学校などの施設も積極的に立てて、女性の社会進出にも
理解があった名君だったそうだ。まぁ顔からは想像もつかんが。
ウズベク人にはいまでも人気があるそうだし、ウズベク人にとっては解放者だろう。
ウズベク人にとっては。
ちなみに一方ではカブール略奪の責任者でもあるが。
ドスタムのパシュトゥン人大量虐殺なんてあったっけ?
92年のカブールの際は略奪はあったけど、虐殺といえるほど大規模な物は無かったはずだよ。
ドスタムが虐殺をしたというのは聞かない。
悪行というと、彼の部隊がカブールで略奪したのと、処刑するのに戦車で
轢かせたという目撃談が1つあるぐらいか。
97年にマザリシャリフでタリバン捕虜2000人が殺されたというのは、ドス
タムに謀反したマリクの仕業で、これはドスタムが舞い戻って暴露した。
タリバンはマザリシャリフでハザラ人も数千人殺したといわれているが、
そういう「彼の領地だった場所で起こった大虐殺」のイメージが移ってい
るのかも。
80 :
ん:01/11/14 22:45 ID:12TuT2Uz
ニューステで、ハザラ人の亡命者が
北部同盟とタリバンにはさまれてひどい目にあって
どっちも滅びてしまえばいいって言ってた
81 :
:01/11/14 22:47 ID:3tAAdNM5
ところで、アフガニスタンなんかなくなっちまって
それぞれの民族がそれぞれの国に逝っちまえばいいのにな!
82 :
:01/11/14 23:19 ID:JUBMPBaE
>>79 ドスタム将軍(ウズベク人)の遍歴。
始めはソ連の傀儡,ナジブラ政権の将軍としてウズベク人部隊を率いムジャヒディン勢力と戦い,
ソ連軍が撤退するとナジブラを裏切りイスラム協会のラバニ,マスードのタジク人部隊と共闘。
ラバニが政権を取ると,自分がカブールの指導部に招かれない事でヘクマチヤル(パシュトゥン人)の
イスラム党グルバディン派と手を結び,ラバニ達と敵対,カブールに攻撃を仕掛けた。
こんな奴が信用できるか?
83 :
タリバンまんせー:01/11/14 23:20 ID:/W+SJTeH
84 :
>82:01/11/14 23:25 ID:Yw3NLoFH
推測できるのは、ウズベク人という少数民族を率いる立場から、
その場その場でできるだけ勝ち組について、自分の勢力を有利に
しようと立ち回っていた、ということだ。
確実にいえることは、
*政治イデオロギーや宗教信念ではなく利害で動いている
*ウズベク人という少数民族をたばねる立場なので、もともと
全土を制圧することは期待できず、何らかの形で他勢力と結び
できるだけ勝ち組につこうとしていること
・・だな。
それが良いのか悪いのか俺は知らないが、たとえば、ソ連がやばいと見たら
共産政権を見限るのは別におかしくないと思うが。
85 :
:01/11/14 23:28 ID:JUBMPBaE
【ラシッド・ドスタム】
ウズベク人部隊の軍閥の首領。裏切り(先見の明か?)を続けていくうちに
いち部隊の司令官から軍閥の首領に。アフガンの『藤堂高虎』と日本人は言う(w
てことは,彼が最終的に「従った」人物がアフガンを治める!?
86 :
:01/11/14 23:29 ID:ipw2MJj4
>16と>73
タジクとカザフ、混乱して語るなよ
もっとちゃんと勉強しようね。
87 :
でも:01/11/14 23:42 ID:Yw3NLoFH
ドスタム将軍も、自分の名前が、見知らぬ東方の日の出る国で
こんなに知られてるとは思わないだろうな
88 :
:01/11/14 23:48 ID:v5Luonw9
ドスタムをアフガンのウズベク人200万は崇拝しているのは確か。
社会主義政権崩壊期にウズベク人居住地北部6州を切り取って自立し、
ソ連がくれた莫大な軍備をもとに、ここを守り抜いた。
(97年に部下の謀反で国を失うが)
北部6州はアフガンの他地域の内戦をよそに繁栄していた。
もっとも、彼はカブール取り合いに参加して多くの人を死なせた。
だから全面的に褒めることもできないが、マザリシャリフの大学の学部
増設に金を出したり、タリバン統治下のカブールにいられなくなった歌手
を招いたり、善政につとめていた。
職業軍人なので作戦は巧みで、ウズベキスタンとの太いパイプもある。
謀反にあってトルコ亡命中でも、ウズベキスタンに行けば国家元首待遇で、
なんでもウズベキスタン大統領の娘がドスタムの息子の嫁だという。
89 :
:01/11/14 23:52 ID:4YyL/Q4p
>>88 うーん、それじゃアメリカもドスタムを無下にはできんな。
この際、北部6州を「ドスタムスタン自治区」として分けた方が
平和のためにはいいかもしれないねえ。(w
90 :
>88:01/11/14 23:53 ID:Yw3NLoFH
ウズベク民族を戦国状態の中で守るために、共産党政権を裏切ったり
他の派とくっついたり争ったりしてたんだろ。
他の派・民族からみれば信用できない一貫性のない奴だろうし、
ウズベク民族自身から見れば一貫しているってことだろう。
問題は、アフガン全土でやっていけるかということだね。
91 :
>89:01/11/14 23:54 ID:Yw3NLoFH
単純に、同じ民族のウズベキスタン共和国と合併して、
その自治州になればいいのでは?
92 :
Q:01/11/14 23:55 ID:/McShgaW
ドスタムってかなり残酷なことで知られている
って聞いたんだけど、具体的にどういう残虐行為
を行ったの?知っている方プリーズ!
93 :
:01/11/14 23:57 ID:ob33ffUJ
まぁウズベク人なんて全人口の6%しかいないのに、
ドスタムがこれだけ発言力を持っているというのが
ドスタムの民族指導者としての力を物語っている。
トルクメン人なんて10%以上いるのに完全無視だし、15%以上いるはずのハザラ人もそんなに力無いしね。
94 :
:01/11/14 23:58 ID:ob33ffUJ
>>92 盗みを働いた兵士を戦車でひき殺した。
笑ったらその笑い声に驚いて近くの人が死んだ。
95 :
:01/11/15 00:02 ID:xb5Sx6FT
降伏したタリバン兵を北部同盟兵が集団リンチしてた。
かわいそうだった。
96 :
鬱:01/11/15 00:03 ID:rgwNibGC
カブール市民が外人記者を見て歓声あげてるのは、
外貨がはいってきて商売になって食べていける・・っていうのも
あるんだろうね
97 :
:01/11/15 00:04 ID:lIUrbuzm
>>95 は100のレスも読まないDQNってことで良い?
98 :
:01/11/15 00:04 ID:hig5TWqC
99 :
:01/11/15 00:13 ID:r/XRowuC
>>28 >>ただ違うのは今の治安維持は連合軍が見張ってるって感じ
為すすべもなく遠巻きに見てるだけじゃん!
100 :
:01/11/15 00:17 ID:lIUrbuzm
>>99 昨日アメリカが呼びかけたところでしょうに
101 :
ようするに:01/11/15 00:20 ID:rgwNibGC
ドスタム個人がどういう人間だろうと、まさかいくらなんでも
部下に正式な命令として「強盗強姦リンチをしろ」という形式の指示は
しないだろ?外国マスコミもいるんだし。
問題になるとすれば、司令官個人の性格の問題ではなくて、
多民族であるための相互憎悪などにもとづく兵士たちの私的な暴走だな。
上層部は一応「紳士的」にふるまうつもりでも、統制しきれない危険は
大いにある。
はやいところ、国連軍(できるだけトルコとかイスラム諸国から兵を募って)
を送り込んで、国際的な目で治安を守らせる必要がある。
102 :
赤日記者:01/11/15 00:56 ID:3QEe71lZ
「北部同盟解放勢力のカブール解放は、武力解放の割には流血
の跡がほとんど見られなかった。入場する解放軍兵士とタリ・バン
政府軍兵士は手をとりあって抱擁。政府権力の委譲も、平穏のうち
に行われたようだ。しかも、解放勢力の指導者がカブールの〃裏
切り者〃たちに対し、「身の安全のために、早く逃げろ」と繰り返
し忠告した。これを裏返せば「君たちが残っていると、我々は逮捕
、ひいては処刑も考慮しなければならない。それよりも目の前から
消えてくれたほうがいい」という意味であり、敵を遇するうえで、
極めてイスラム的な優しさにあふれているように見える。解放勢力
指導者のこうした態度とアフガニスタン人が天性持っている楽天性
を考えると、新生アフガニスタンは、いわば「明るいイスラム原理
主義国」として、人々の期待に応えるかもしれない。」
「アフガニスタン王国民族連合政府は自力で解放を達成した数少な
い国の一つとなった。民族運動戦線(黒いムジャヒディーン)を中心
とする指導者たちは、徐々に原理主義の道を歩むであろう。しかし
、アフガニスタン人の融通自在の行動様式から見て、革命の後に
つきものの陰険な粛清は起こらないのではあるまいか。」
103 :
MIG27フロッガー:01/11/15 01:07 ID:Xa+U+lDI
他でも書いたがドスタムとヘクマチアルは何とかしないといけない。
内戦の種になる。
104 :
@:01/11/15 01:09 ID:Lfhn8PDZ
つうか・・・・
市民が喜んでるのは、北部同盟云々よりも、当面は空爆での死が遠のくからだろうが・・・・
105 :
:01/11/15 01:10 ID:sBGrErAK
いいえ髭が剃れるからです
106 :
:01/11/15 01:11 ID:G9lZEjZs
>>104 君、単純だね。自由が復活したから喜んでるんだよ。
それにしてもタリバンってヘナチョコだね。
さすがサヨのお友達だ。
107 :
:01/11/15 01:11 ID:6h5SncRw
>>104 それもあるけど、ヒゲそったり音楽が流れたりしてるところを見ると
やっぱり歓迎はされてるんだと思うよ。この歓迎を裏切らないでほしいね。
108 :
>103:01/11/15 01:11 ID:rgwNibGC
他でも書いたが、ヘクマチアルはともかく、ドスタムは
ウズベク民族の利害代表なので、何ともしようがない。
何とかしようとしたら、それこそウズベク民族を敵に回し
内戦の種になる。
ヘクマチアルは倒したほうがいいらしいが・。
109 :
:01/11/15 01:15 ID:6h5SncRw
まぁウズベキスタン大統領とも姻戚関係にあって、
国内外のウズベク人からも英雄扱いなので、
ほっとくほかないだろう。
利権さえ与えておけば満足しそうだ。
110 :
まじれす:01/11/15 01:17 ID:gRB4XsWz
さあ圧政の再開です。
汚職にまみれて腐敗しましょう。
111 :
@:01/11/15 01:19 ID:Lfhn8PDZ
世界戦争になりかねない
112 :
>110:01/11/15 01:20 ID:rgwNibGC
カンダハルは大丈夫か?タリバン君(藁
113 :
:01/11/15 01:20 ID:G9lZEjZs
タリバンはヘナチョコだね。(w
さすがはサヨのお友達。
114 :
:01/11/15 01:53 ID:UqauRh0E
>>44 既にドスタムについてはこのスレで色々語られているが、
ドスタムはアフガン人としては珍しい大酒飲みとしても知られている。
当然、ドスタム支配下のマザリシャリフでは酒も飲めたし、売ってもいた。
115 :
:01/11/15 01:58 ID:8Q8cNayr
>>114 アフガン人としては珍しいと言うか、イスラム教徒としては珍しい大酒のみなんだ、あいつは(w
いうまでもなくイスラム教は酒を禁止しているはずなんだが、
どうも奴にとってはそれは関係ないらしい。
まぁ坊さんの般若湯みたいなもんか。
116 :
:01/11/15 02:02 ID:G9lZEjZs
タリバンってアフガン民衆から嫌われていたんだね。
日本のマスコミ、これまで隠してたな。
117 :
名無しさん23:01/11/15 02:10 ID:5mImmNBe
>>116 最初は喜ばれていたんだけど
戒律が厳しくて
セクーズはおろか娯楽は全て馬目
ひげ生やすの強制だから
お万個舐められないし
男も女も喜んでいるとか・・
118 :
:01/11/15 02:11 ID:v5Ek6ww7
119 :
:01/11/15 02:13 ID:8Q8cNayr
>>116 98年以降はアラブ系の義勇兵が幅をきかすようになって
タリバンは変質したとも言われている。
120 :
:01/11/15 04:48 ID:9dV86DDS
北部同盟よりはタリバンの方がマシでしょ。
121 :
:01/11/15 06:16 ID:9dV86DDS
なんか北部同盟が悪さしてるって話が続々と出てくるね
アフガン人にとってどっちが幸せだったんだろうか・・
タリバンが統治してた頃と今とでは。
北部同盟のカブール入りを喜んでるアフガン住民の映像は
どうも怪しい。またアメリカのヤラセでは?
122 :
米英露:01/11/15 06:19 ID:K9iQfCcf
どうでもいいんだよ
俺等の言うことさえ聞けば
123 :
:01/11/15 06:21 ID:eS2mzPgS
あのー。マザリに向かったイギリスの援助物資のトラック2台
行方不明だそうです。(マザリについたんだけど)
同行していたユニセフのイギリス人職員も行方不明に。
124 :
:01/11/15 06:27 ID:eS2mzPgS
そうだ・・
柳田大元何処いっちゃたの?
125 :
:01/11/15 06:34 ID:9dV86DDS
>>124 直に釈放という話が出ていたのにね。
やばいね。
126 :
国際社会は連帯責任を負わねばならない:01/11/15 06:35 ID:r2nPYwGs
>>123 女性職員がいたとしたらまことにお気の毒な事です。
127 :
:01/11/15 06:39 ID:/cMF/nGB
秩序は悪そうね。
128 :
@:01/11/15 06:59 ID:fmTwBzqh
>北部同盟のカブール入りを喜んでるアフガン住民の映像は
どうも怪しい。
私も思った。単に空爆が終ったからだと思うんだけど。
129 :
:01/11/15 07:05 ID:eS2mzPgS
>>126 女性も男性も関係無いでしょ?
とにかく6名不明。
130 :
:01/11/15 07:08 ID:/uHVhtdZ
>北部同盟のカブール入りを喜んでるアフガン住民の映像は
どうも怪しい。
禿同
131 :
:01/11/15 07:09 ID:Y0gTyPL3
女の場合、殺られる前に犯られる。関係無くはないだろ
132 :
sage:01/11/15 09:21 ID:rCBNV59W
ひげ剃り・凧揚げ・女性の素顔・音楽・ダンス
そして今日のニュースでは
インド女優のブロマイド・ヌード写真を飾る自由。
カブールの人達 本当に嬉しそう
133 :
名無しさん:01/11/15 10:08 ID:a1SJnFvX
エロには勝てないからな
134 :
:01/11/15 10:12 ID:DR49IiK6
>>132 アメリカのテレビ映像を見ていると
放送する映像の選択が作為的なのは明らかだと思うが。
132さんが言っているような図式というのはメディア側で
すでにできているからそれに合いそうな映像を集めて
放送したって感じ。
135 :
:01/11/15 10:14 ID:/cY33mdV
援助物資のトラックの件は先週末に起こったとユニセフ代表がニュースで
言っていたから、たぶんマザリ陥落直後で、部隊急派のために何でもかま
わずトラックを徴発したものと思うが、職員との連絡が取れないというの
は解せないな。国連職員を殺す必要は何もないし、マザリ周辺では投降兵
を殺したという話はあっても第三者に害を与えたということはこれ以外報
道されていない。
136 :
ん:01/11/15 10:16 ID:eWxrZkop
つーか、「喜び映像」はアメリカのクルーが撮ったやつだけじゃないだろ
137 :
:01/11/15 10:16 ID:/cY33mdV
カブールで喜んでいるのはタジク人やハザラ人で、パシュトゥン
人の中には逃げた人も多いらしい。
ただ、北部同盟兵によるパシュトゥン弾圧というより、今までの
恨みをカブール市民が晴らしているということではないかと思う。
138 :
:01/11/15 10:19 ID:RPZmgoIM
>>レロレロおばさん
何年も前の祭りの風景!
カブール陥落後の市民がインタビューに英語で答えてなかったか?
日本人レポーターがライブでマイク向けていたら多少信用するが...
139 :
:01/11/15 10:23 ID:DR49IiK6
>>136 ただ、ほとんどコレまで北部同盟について「従軍記者」を
やってた人たちではあるわな。
140 :
>138:01/11/15 10:27 ID:eWxrZkop
「カブールの喜び映像」についていえば、
英語でないのもあったよ。
日本人記者の新聞取材もある。
だから、「喜んだ顔で取材に答えている人間」が一定数いるのは
事実だろ。(TV映像に作為がありうることは否定しない)
もちろん、本心から喜んでるのか、空襲がなくなるのがうれしいのか、
北部同盟の気を悪くさせないように装ってるのか、それは知らんが。
141 :
名無しさん:01/11/15 10:35 ID:a1SJnFvX
以前は北部が支配していたわけだが
タリバンが入って来た時も今回のように市民は喜んだんだよ
有能な指導者が複数いない国家は、繰り返し過ちを起こすし
不幸だ
142 :
ななし:01/11/15 10:50 ID:eWxrZkop
143 :
:01/11/15 10:52 ID:m4ca1H4B
つまり反米主義者にとってはタリバン支配から抜け出た
カブル市民の映像も捏造に映るわけですね。
きみらの陰謀史観につきあっていられません。
144 :
つーか:01/11/15 10:54 ID:eWxrZkop
捏造というか、どこの軍がはいってきても
これからその統治で暮らすしかないんだから
市民は歓迎してみせるほかないだろう
(歓迎して見せてもすぐ殺しまくるような機知外だったら別だろうが)
145 :
そーか :01/11/15 10:56 ID:m4ca1H4B
筑紫の番組でタリバン統治下の街に潜入という企画があったが
その時の市民もタリバン圧制の現実を証言していたがどう
思うね?
146 :
第一:01/11/15 10:58 ID:m4ca1H4B
髭を伸ばす事を強制され音楽の視聴の禁止、女性の就業の禁止
等という時代錯誤の政策が市民に受け入れられていたか?
受け入れられていたならRAMAのような反タリバンの
女性解放組織ができるはずもないがね。
147 :
:01/11/15 11:00 ID:m4ca1H4B
なぜ、カブル解放したとたんに市民は髭をそっているんだ?
考えてみれば分かる事じゃないか。
自由な選挙で選ばれたわけでもなんでもないタリバンが
自分らの原理主義的習慣を市民に押しつけて
人心が乖離していたことがわかるだろ。
148 :
:01/11/15 11:02 ID:YJk0WwDJ
英語は通訳が喋ってるんじゃないのか?
149 :
:01/11/15 11:02 ID:m4ca1H4B
英語は通訳が喋ってるんじゃないのか?
>
は?
150 :
:01/11/15 11:04 ID:3M3gPjrT
他スレの投稿だけど漏れはこんな風にみてた。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1005449198/ 29 : :01/11/11 14:22 ID:AK6lvtZY
>>21 漏れにはそう思えない。
北部同盟の連中の映像見てると、
漏れの一目惚れのAbdulla Abdullahはじめ
幹部の髭もきれいだし、兵隊達も整えているのが多い。
兵隊の朴訥さと行進の足並みの悪さには笑っちゃうが。
歯向かう者を殺るという意味ならいずこも同じ。
今もあまり変わっていないネ。
過去の偏見にあまり引っ張られない方がよい。
北部同盟の上層部が特別質が悪いとは思わないけど、
タリバンのような熱狂的信教によって戒律を保っていないから、
末端部への統制がゆるいってことは言えるんじゃないかな。
しかも寄り合い所帯。
このため、現場の兵士が、乱暴狼藉を働く可能性という意味では
タリバンより大きいといえるのではないかと思う。
「タリバンと北部とどっちが正義か?」という議論は興味ないが、
秩序だったコントロールという意味では、どうしても北部同盟の方が
劣って、混乱する危険性が大きそうだ。
152 :
:01/11/15 11:15 ID:f9KORdAC
おいおい、
>>151よ。
タリバンの宗教的情熱が逝きすぎて
イスラム法に無い売春婦の公開処刑や時代錯誤の音楽視聴禁止、
髭剃り禁止、石仏破壊、あるいはイスラム同士の意見の相違に
よるイラン外交官殺害につながっているでしょ。
信仰が純粋化したから彼らは規律があるとはとても思えない。
彼らによる正義はあるだろうが、厳格な戒律を望まない
カブル市民に戒律の厳格化を下して
はたしてそれが正義とはいわぬまでも民意に添った政策と
いえるのか。
153 :
:01/11/15 11:15 ID:3M3gPjrT
>>151 戒律が厳しいタリバンより、
統制力が弱いのは確かだな。
放っておくと、昔の内部抗争の再現は
十分考えられるネ。
154 :
:01/11/15 11:16 ID:Zv4JudY7
とりあえず、カブールのパシュトゥン人は逃げ出した後のため、残ってる
市民=タジク・ウズベク・ハザラだから歓迎してるのは自然かと。
それと、共同配信の神戸新聞記事だが、カブール正面のパキスタン義勇兵。
タリバンやパキの原理主義組織から直接戦う相手が同じムスリムだと教え
られてなかったらしい。
敵軍がコーランを謳うの聞いて、あちこちで敗走が始まったとか。
……四面楚歌の故事を思い起こさせる(笑
155 :
:01/11/15 11:17 ID:f9KORdAC
ついでながら、それほど規律が厳格であるなら、
タリバンの攻勢でドスタム派やハザラ派の牙城であった
マザリシャリフでハザラ人虐殺がおこるのはなぜなんだ?
まさか宗教的情熱のなせる業だからやむを得ないと
主張しませんよね?
156 :
名無しさん:01/11/15 11:17 ID:a1SJnFvX
もともと略奪、レイープの限りを尽くしていた北部を追い出したのがタリバン
北部はまた同じ事をやるよ
157 :
:01/11/15 11:19 ID:iE4GwKQZ
>1
どっちもどっちだよ。
最悪か次悪かってほどの違いもないかもよ。
158 :
:01/11/15 11:19 ID:Zv4JudY7
>>156 はいはーい、いい加減馬鹿の一つ覚えはやめよーねー(ワラ
159 :
:01/11/15 11:19 ID:5lzkhxvW
とりあえず、カブールのパシュトゥン人は逃げ出した後のため、残ってる
市民=タジク・ウズベク・ハザラだから歓迎してるのは自然かと。
>
それはおかしい。
たとえばハザラ人だが、タリバン政権に仇敵扱いにされている彼らが
カブルにそんなに居住しているか?ウズベクやタジクもそんなにおおいかよ?
なんだかんだいって多数派のパシュトーン人は多数派のまま市内にいると
思うけど。
160 :
:01/11/15 11:20 ID:3fwOBkZd
〓産経速報より〓
ユニセフ要員6人が不明。アフガン北部マザリシャリフで。
北部同盟が拘束。人道支援物資積んだトラック2台と共に。
う〜ん。どだろ
161 :
名無しさん:01/11/15 11:20 ID:a1SJnFvX
162 :
それは:01/11/15 11:21 ID:eWxrZkop
>>155 厳格な規律に従って敵軍他民族を殺戮したんだろう
163 :
:01/11/15 11:22 ID:92zZXCRr
マスコミの報道が中途半端だから、タリバンのやった虐殺も
北部同盟の仕業だと信じてる奴がいるなようだな。
164 :
:01/11/15 11:22 ID:Zv4JudY7
>>159 なんか、カブールの人口組成はほぼアフガンの人口組成と同じだとか。
パシュトゥン人の脱出は、内外の複数のメディアで伝えられてるからそう
間違いじゃないと思うよ。
今朝の産経みたいなのは論外だが(ワラ
165 :
かつあげ:01/11/15 11:23 ID:9jbH3xoT
今朝のTVニュースで言ってたが
ユニセフの援助物資積んだトラックが、北部同盟に略奪され
運転手が行方不明=殺されたとのこと。
本性露呈でアメリカは益々ヒール役に。
166 :
:01/11/15 11:23 ID:3M3gPjrT
>>155 内部的に統制力が厳しいのと、
外部への攻撃性は結構一体的な
裏表になるように思う。
同じように他宗派の村民を虐殺・陵辱したりするのも
自分等以外は「人」じゃないとくらい思えば、
好き放題やれるんじゃないかな。
167 :
:01/11/15 11:23 ID:5lzkhxvW
>>155 それが理由でハザラ人を虐殺したのなら、
米国の介入の是非以前に彼らの統治姿勢に大きな疑問点が
あげられると思うが
いかがか
168 :
:01/11/15 11:24 ID:Zv4JudY7
>>161 1行レス二つ組み合わせただけ。
カコイイ!!(゚∀゚)
169 :
北部同盟ではなく統一戦線と呼んでチョ:01/11/15 11:24 ID:14xd1fyE
漏れのイメージ(あくまでイメージ)では明治維新っぽい
171 :
名無しさん:01/11/15 11:26 ID:a1SJnFvX
172 :
:01/11/15 11:27 ID:Zv4JudY7
>>165 違う違う。
国連スタッフ六名が北部同盟の兵士(と思われる武装勢力)に連行され、
まったく別口で国連機関が雇用していた民間運送業者の運転手一人が殺害
されたとの未確認情報(現在国連が調査中)があるってだけだ。
治安が悪化してるうえに、マザリ周辺では現在もタリバンが反攻かけて
る(マザリをタリバン奪還との情報あり)だけになんとも言えん。
173 :
:01/11/15 11:28 ID:5kdxJSc8
北部同盟の部隊、命ごいのタリバン兵を射殺
】「これでも友軍か」「野蛮人が別の野蛮人を追い払っただけではない
か」。14日付の英各紙は北部同盟の部隊がカブール郊外で傷ついて命
ごいをするタリバン兵士に銃を向けて殺害する残虐な場面を撮影した連
続写真を掲載し、「これが本当にわれわれが期待していたことなのか」
(ミラー紙)とがくぜんとした思いを伝え、北部同盟の今後に疑問を投
げかけた。
この連続写真は、兵士の腕を引っ張ってずるずると地面を引きずり、
血まみれのズボンを脱がせて下半身を裸にし、そのうえで北部同盟の兵
士3人が銃を向けているところまでの少なくとも6枚の連続写真。タイ
ラー・ヒックス記者が撮影、ゲティ・イメージズ社が配信した。
各紙はこのタリバン兵は「即決の処刑」で死亡したとしている。
http://www.sanspo.com/shakai/2001/11/1114/1114sokuho31.html
174 :
:01/11/15 11:29 ID:Zv4JudY7
(うわ、これは恥ずかしい……(笑)>カダフィに説教食らう)
175 :
関連スレ?:01/11/15 11:30 ID:l2ITW6mm
176 :
:01/11/15 11:32 ID:8U5sM52v
タリバンに対する偏見がかなり見られるね。
狂信的イスラム教徒であるという「スローガン」で異質さを際だたせ脳内に刻みつけられている。
俺でさえも不気味な感じは否めないが、これは偏見の為せる技だ。
基本的には両者に違いはそれほどなく、相違点は北部の方がそれほど敬虔なムスリムではないことだろう。
それだけなのだが、完全に北部のイメージはいい。
北部同盟がタリバン兵を虐殺している場面もなんだか明るくお祭りのような感じだ。
これに対してタリバンは暗い。規律が厳格なんだろうか。
しかしどちらの方が軍隊として優れているかと問われれば多分後者なんだろう。
177 :
:01/11/15 11:32 ID:3M3gPjrT
>>169 カダフィがカブールのここ2日の情報持ってるの?
少なくともCNN初め日本の各局の現地レポートを
見た限りでは、そんな様子は無く比較上も一応信用できる。
要は牽制球じゃないか。ビーンボールまではいかないが。
178 :
:01/11/15 11:36 ID:Zv4JudY7
んー、現物を見たいな>英国メディア
前から英国メディアは北部同盟に批判的(というか、敵対的)でフランス
と好対照だったが、同盟軍も外国メディアの目の前でそれをやらかすか。
ま、戦場だけに散発的な残虐行為は少なからずあるだろうが、外国メディ
アの目の前で堂々と処刑したとなると問題が起きるな。
179 :
:01/11/15 11:42 ID:3M3gPjrT
>>176 偏見と言うより、
信仰心がない自分が強い信仰を持つ人間達を
見る目はそうなりやすい。
オウムの連中ほどではないだろうが、
強い信仰ほどアブナイことも確か。
信念や理念がなくちゃらんぽらんな連中の
集りもこれまたアブナイ。
なにをとっても戦争レベルになるとアブナイ。
180 :
>178:01/11/15 11:42 ID:eWxrZkop
現場の兵に、外国メディア対策とかいう発想が全然なくて、
完全にその場の感情で頃したんじゃないの?
181 :
ggg:01/11/15 11:44 ID:0bf3vgcx
タリバンが悪いよ
忘れたの?石仏破壊事件をさ
人類の遺産をあんな風にしてしまうのはやはり問題だよ
ユネスコ関係者も怒ってるだろう
182 :
:01/11/15 11:47 ID:3M3gPjrT
>>181 タリバンが悪い。
タリバンも悪い。
タリバンは悪い。
どう言うか難しい。
183 :
:01/11/15 11:48 ID:92zZXCRr
反米感情からタリバン支持してた奴らが、
英米パのプロバガンダにのってNA非難してる
ってのも笑える構図だな
184 :
名無しさん:01/11/15 11:49 ID:a1SJnFvX
タンバリンは好き
タラバガニも好き
185 :
>183:01/11/15 11:50 ID:eWxrZkop
米英にしてみれば
「北部同盟は乱暴者なので政権を独占させるわけにはいかない。
だから口出しさせろ。
米英主導で国連をはいりこませ新政府を作らねばならん」
っていうふうに話を持って行きたいんだろうな
186 :
:01/11/15 11:53 ID:3fwOBkZd
>>180 アフガン人はまともな教育もうけさせてもらえてないから。
当然ジュネーブ協定もしらないから
捕虜などに人道的な扱いをしなければならない事など
理解してないんだと思うよ。
187 :
:01/11/15 11:54 ID:3M3gPjrT
>>185 国連の動きももたもたしてるし、ダネ。
一週間かかっても国連出動はできないんじゃないの?
188 :
:01/11/15 12:00 ID:3M3gPjrT
>>186 コンニャロー、の方が強いだろうね。
それはどこの兵隊でも持つ感情だろう。
だから殺っていいということではないけど。
190 :
名無しさん:01/11/15 12:03 ID:a1SJnFvX
降伏した奴を殺してはなんね〜な
ただ、義勇兵や特に傭兵は問答無用で殺されるのが常
191 :
平和の使者:01/11/15 12:04 ID:NS44pgVa
だから殺っていいということではないけど。
>
兵隊の仕事はメスをヤルこと、敵を殺ることだろ。
非公式に何処の国も捕虜をとらないことになっているのは
みんな知っている。
御国の憲法で認められていないのになぜかそんざいする
違憲組織も同様に非人道的な行いを非公式に行っているに
ちがいない。
192 :
我々日本人は:01/11/15 12:06 ID:NS44pgVa
軍隊の非人道性を直視し、世界平和の為に
被爆の悲しみを全世界に伝導してきました、
現実の世界情勢を肯定するのではなく、
非人道国家米国とその傀儡政権を樹立された
日本に対し、全世界の人々の命の鎖を見せつけて
民意を問うべきです。
193 :
:01/11/15 12:08 ID:GUuqY7De
194 :
:01/11/15 12:09 ID:UwK/mpN/
195 :
ハァ?:01/11/15 12:09 ID:eWxrZkop
196 :
:01/11/15 12:10 ID:3M3gPjrT
>>191 > 違憲組織も同様に非人道的な行いを非公式に行っているに
そんなとこですね。
197 :
寒い冬が:01/11/15 12:11 ID:d65A1wWR
アフガンに到来します。
多くの子供達が為すすべもなく死んでいきます。
子供に罪はありません。
子供に北部もタリバンも無いのです。
日本人である私たちは平和を願う民族として
双方に停戦を呼びかけ、米国に軍国史観による
他国の人々の殺傷を即刻停止するように呼びかける
べきでしょう。
誰が悪というわけではなく
「いのち」の尊厳を第一に考えて行動すべきです。
198 :
名無しさん:01/11/15 12:12 ID:a1SJnFvX
テレ朝
CM明けに
北部の
虐殺シーン
放送するよ
199 :
:01/11/15 12:12 ID:6gxBFZBZ
10チャンすぐ見ろ
人が死ぬ
200 :
:01/11/15 12:12 ID:GUuqY7De
>>197 でも、行かないでしょ(藁
口先だけなら誰でもできる
201 :
>>197 煽りご苦労さん:01/11/15 12:12 ID:faAju0x6
202 :
196:01/11/15 12:13 ID:3M3gPjrT
おっと、掴まされた。(w
203 :
世界は:01/11/15 12:14 ID:Lzf1L3Mh
他国の人々をテロ支援国家と言いがかりをつけて
侵略する米国に対し、嫌悪感を持っています。
私たちは今こそ、世界に誇る平和憲法の理念を
アフガニスタンに伝えなければならないのです。
多くの子供達が喜び笑い生きる喜びを見いだせる
国づくりこそがアフガニスタンに出来る国際貢献でしょう。
小泉首相の唱える後方支援はいたずらに他国の人々の
殺傷に手を貸す米国の手先としての活動に他なりません。
憎悪を煽ってどうしようというのでしょうか?
204 :
:01/11/15 12:16 ID:3M3gPjrT
>199
収拾がつない状況ですね。< すぐこれをいう。(w
205 :
:01/11/15 12:16 ID:itM9S+SM
zakzakの記事から北部同盟がしていること。
各地でレイプが繰り返され、「自殺した女性がたくさんいました。
被害にあって自殺した人だけではなく、ほかの女性が被害に会った
のを見たり、知ったりして、被害に会う前に死んだ女性もいたんです」
206 :
194:01/11/15 12:16 ID:UwK/mpN/
>>203 反米ですが、それでもそんな文章を見せられるとこう言いたくなるんですが、何か?
「で、対案は?」
207 :
日本は:01/11/15 12:18 ID:lMeUociz
米国の国益に荷担せずに憲法に明記されている非武装中立の
理念に従い特定の陣営に荷担せずに人道的援助に勤めるべき
であります。
ましてや後方支援は埒外と位置づけるべきものでしょう。
あきらかな違憲であることはいうまでもありません。
アフガニスタンの人々に善も悪もありません。
明らかなのは、貧しい国であり難民が多数出ている最貧国
であるという現実なのです。
208 :
:01/11/15 12:18 ID:oBBOVbbK
209 :
:01/11/15 12:18 ID:GUuqY7De
>>192 ID:NS44pgVa
>>197 ID:d65A1wWR
>>203 ID:Lzf1L3Mh
こいつ携帯かダイアルアップだな。
後者だとしたら会社から書いてる。
210 :
:01/11/15 12:20 ID:3M3gPjrT
>>205 zakzakネタ好きだね〜。
「各地で」ね〜。そんなに特派員入ってるの?
211 :
>209:01/11/15 12:20 ID:eWxrZkop
いちいちつなぎなおしてID変えて書いてるのか・・
せめて文体くらい変えればいいのにね(w
212 :
:01/11/15 12:23 ID:qg1EIs0D
これが北部同盟の真実だ!として
ボロカスに叩いてました>朝日のワイドショー
213 :
:01/11/15 12:23 ID:faAju0x6
>>210 zakzak=産経は米国寄りだからね。
北部同盟の悪事をあげつらって、
米英介入の大義名分をバックアップするつもりなんだろう。
214 :
日本は:01/11/15 12:23 ID:m4ca1H4B
日本であるべきです。
米国の属国でしょうか?
憲法のどこにもそんな事は一字一句たりとも明記されては
いません。
自主的外交を唱えて良いのです。
なのに、テロ撲滅の美名の名の下にかわいそうな子供達を
虐殺する米国軍の下僕となってアフガニスタンを攻撃する支援国と
化しています。 このようなことが許されるのでしょうか?
私たち日本人はキリスト教圏が多数を占める先進国サミット
でたった一つの非キリスト教国です。
この意味は小さくありません。
イスラムとキリスト教国双方の架け橋となることができる国であり、
世界中の人々が日本に期待しています。
なのに西欧諸国の代弁者と化してよいのでしょうか?
他にとるべき道があるはずです。
zakのネタ
いつも外れてる
毎日見てんだよね (テヘッ
216 :
:01/11/15 12:25 ID:UwK/mpN/
>>214 もういいんじゃないか
君は良くやったさ
夕方には一時帰宅が終わり病院に帰るんだよな?
主治医にはよく言っとくよ
218 :
:01/11/15 12:26 ID:qg1EIs0D
朝の番組で北部同盟は過去にも虐殺してた
と今タリバンと一緒に行動している某一派のことと思われる話を
少ししてました、サラッと流したけど。これはフジ。
219 :
:01/11/15 12:26 ID:faAju0x6
220 :
:01/11/15 12:28 ID:RL1YVpXz
221 :
:01/11/15 12:32 ID:3M3gPjrT
昨日、久米が「証拠は?」とまだ言っていた。
バカやロー、裁判官じゃあるまいし。
キャスターならもっと自分で推理しろ、だ。
222 :
:01/11/15 12:32 ID:qg1EIs0D
フジのメガネの解説員は野蛮人と言ってました。
朝日のメガネの解説員は残虐極まりないと言葉を強め解説してました。
どちらのネタも英誌の記事を元にした話。
朝日の方に出てたメガネのおばあさんは
その後も地域や国による考え方、文化の違いを避難してました
きっと日本の都会的な文化以外は差別で野蛮と思ってるんだと思います
223 :
:01/11/15 12:34 ID:92zZXCRr
>>218 ヘクマティアルのことかな?
この手の報道が多くてうんざりするよ。意図的にやってるとしたら悪質
というか米の意向か(フジサンケイならあり得る)
224 :
:01/11/15 12:34 ID:VYTOYjsM
北部同盟の虐殺行為がひどかったからタリバンに
指示者が多かったんだよ。今回のテロ騒動で逆転した。
北部同盟からまた残虐性が甦るのだろうか。
225 :
:01/11/15 12:36 ID:92zZXCRr
で、いいげんな報道を鵜呑みにした
>>224みたいなのが増えると。
226 :
:01/11/15 12:37 ID:YJk0WwDJ
>>149 いや、現地語→英語の通訳が日本人の取材スタッフについてるのかなって。
教育レベルが低い国民は
野蛮だと言うことだよ
228 :
上の発言から:01/11/15 12:38 ID:K38Ey2i2
わかるように米国と彼らの代弁者はアフガン=野蛮人と
いうイメージを植え付けようとしているのです。
このような米国の扇動に乗ってはいけないのです。
229 :
:01/11/15 12:39 ID:HUwRFDs+
北部同盟が山賊なのは戦争開始時から懸念の対象だったと思うが。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ふーん
( ,,) \______________
@(___ノ
>>228
231 :
:01/11/15 12:42 ID:3M3gPjrT
>>224 かっての北部同盟で残虐性が生まれた原因を調べて
情報ギボン。今の状況と比較検討ヨロピク。
232 :
:01/11/15 12:43 ID:GCuGcDdU
>227
タリバンも北部もDQNだろうに、なにかと弁護する奴いるよな。
>228
俺米国あまり好きじゃない。
233 :
:01/11/15 12:43 ID:HUwRFDs+
234 :
:01/11/15 12:45 ID:HUwRFDs+
http://mion.wisnet.ne.jp/world/af/ 2 内輪もめ。ソ連軍は引き上げ、1992年にゲリラ「ムジャヒディーン」は政府を倒し、ラバニが大統領になった。が、政権をとったとたん「ムジャヒディーン」の内部で権力争いが起き
た。勝ったとたんに「同盟軍」が内輪もめ、という、いつものパターン。長期のゲリラ闘争で各派とも気が荒くなっているし、アメリカが買ってくれた武器弾薬がそこらじゅうにくさるほどあ
るので、めちゃくちゃな内戦となった。各派とも略奪や強姦といった蛮行を繰り返した。
235 :
:01/11/15 12:45 ID:pQuCPuk+
北部でタリバーンが反撃、米英兵20人死亡 AIP通信
アフガン・イスラム通信(AIP)によると、タリバーンの報道官は14日、アフガニスタン北部の
タカール州で13日夜、タリバーン軍が北部同盟軍に激しく反撃したと述べた。米英軍の兵士とみら
れる20人と北部同盟の30人が死亡したという。タリバーン側の攻撃によって米英軍にまとまった
犠牲者が出たとすれば、これが初めて。
タリバーンゲリラ化?
236 :
231:01/11/15 12:47 ID:3M3gPjrT
>>233 ごめん。もっと先のことを言っていたんだね。
早く分割統治かそれぞれの派が満足できるように
取り図ってやらないとたしかに危ないと思う。
237 :
:01/11/15 12:48 ID:92zZXCRr
>>233, 234
その権力争いを引き起こした元凶が誰(およびどの国)か知ってる?
対イラク戦の時と違って
今回はCNNぜんぜん活躍しない
役立たず
239 :
:01/11/15 12:48 ID:HUwRFDs+
もう一回始まるおそれはあるね。前回は権力争い、今回もなんとか北部同盟内で権力を
握ろうとしている。
240 :
:01/11/15 12:49 ID:HUwRFDs+
241 :
:01/11/15 12:50 ID:PnwFqQVE
>>237 マジレスはお呼びじゃないかもしれんがパキだよ。
242 :
まず:01/11/15 12:51 ID:LZIxAdEj
まずこの板の論調を統一しましょう。
●アフガンの子供達を利権目的で死においやる米国は悪である。
●アフガンの諸勢力を日本は和平調停すべきである。
●後方支援は廃止し、難民に対する緊急支援を最優先する。
●米国のニュースソースは捏造であると認識し、ソースとして
認めない。
とりあえず基本姿勢はこれでいきましょう。
243 :
:01/11/15 12:51 ID:3M3gPjrT
244 :
>>242:01/11/15 12:52 ID:+/3pec9P
同意
245 :
:01/11/15 12:52 ID:PnwFqQVE
>>242 アメマンセーならマンセーらしくしてよ。
反米騙る姑息な真似はそろそろやめてくれないかなあ。
246 :
:01/11/15 12:53 ID:HUwRFDs+
>>241 そうだっけ?パキスタンは良く介入かましてるけど「元凶」というとアメリカのような。
247 :
:01/11/15 12:53 ID:p8cwLzUR
とにかく、北部同盟は他国の干渉を拒否してる。
248 :
:01/11/15 12:54 ID:3fwOBkZd
王様、旅行中にクーデター
新王様誕生、内乱状態、難民(子供が多数)パキスタンに。
新王様暗殺、大統領誕生。
また、クーデターたびたび指導者変わる。
そうこうしてるうちに、パキスタンに亡命中の難民大人になる(タリバン)。
タリバン、パキスタンの支援を受け内乱を治めに出兵。
ソ連アフガン侵攻。
ソ連を追い返す。
こんな歴史だったと思うよ。
まちがってたらごめそ。
249 :
:01/11/15 12:55 ID:HUwRFDs+
というか北部同盟の権力あらそいにどうパキスタンが関わってたの?
その後のタリバン結成には深く関わってるみたいだけど。
無知でスマソ。
250 :
:01/11/15 12:55 ID:PnwFqQVE
>>246 大元を遡るとそうかもしれんが
パキが介入したせいでタリバンがアフガニスタンの9割を占める
国土を占拠できる力をつけちゃったのよ。
251 :
:01/11/15 12:55 ID:3M3gPjrT
またアフガニスタンがボコボコの図式が・・。(鬱
おれはアフガニスタンには関心がなく、
アルカイダとラディンの追跡に重点があるので、
ここらで退散。
252 :
250:01/11/15 12:56 ID:PnwFqQVE
>>249 あ、北部同盟内部の話か。
漏れの読み違えだわスマソ。
ここまでタリバンが戦えたのは
パキからの補給があればこそだよ
254 :
:01/11/15 12:58 ID:q3VlQUF0
>>250 大元がダイゲンに見えた
やつはどうしたのかね?
255 :
:01/11/15 12:58 ID:Hpy0gkus
北部同盟がうるさいアメリカに反発してテロはじめたら
アメリカは今度はタリバンにつくのかな〜泥沼の予感。。
うーむ
実は同時テロは北部の自作自演だった
257 :
:01/11/15 13:01 ID:92zZXCRr
>>249 アフガンに傀儡政権を作りたかったパキスタンがパシュトゥン人のヘクマティアル元首相を
支援した。この時点では(ラバニ政権)ではまだ「北部同盟」ではない。
なぜかこいつの部隊のやったことが北部同盟の残虐行為として報道されたりしてる。
その後、タリバンが興って優勢になるとパキスタンはタリバンに乗り換えた。
258 :
:01/11/15 13:03 ID:HUwRFDs+
>>257 なるほど。ようは「北部同盟が残虐」ではなくて、「北部同盟構成員が昔残虐だった」ってことね。
さんきゅ。
259 :
:01/11/15 13:03 ID:GUuqY7De
260 :
:01/11/15 13:04 ID:GUuqY7De
>>258 マリクが。じゃ。
他のスレも読んだ方が良いよ
261 :
:01/11/15 13:06 ID:HUwRFDs+
262 :
:01/11/15 13:11 ID:sSoVB6QO
北部同盟の悪行って、昔タリバンを支援していたパキスタンISIや
アメリカCIAが意図的に北部同盟のイメージを落とすべく情報操作
していたという側面もあるんじゃないかなあ。
タリ板をずっと見てる限りでは、少なくとも現在北部同盟にいる
勢力ってあまり一般市民への残虐行為はしていないように思える。
敵兵士の虐殺や市民が戦闘に巻き込まれて殺されるという事例は
結構ありそうだけど。
>>248 順番が混乱していますよ。整理すると
1973年:ザヒル・シャー国王海外滞在中に王族ダウド将軍(親ソ的)がクーデター
王政廃止
1978年:クーデターでダウド大統領殺害、共産派のタラキ革命政権成立
1979年:9月にタラキ議長死亡、アミン議長就任。(必ずしもソ連の思い通りに
ならなかったらしい) 12月にソ連軍侵攻、カルマル政権発足。
1986年:カルマル議長失脚、ナジブラ政権発足(親ソ共産政権には変わりなし)
この間、全土で反ソ反共産のイスラム勢力がゲリラ闘争。米国も当然これを支援。
1989年:多くの犠牲に耐えられずソ連軍撤退。
1992年:イスラム勢力がついにナジブラ政権を倒す。ラバニ政権発足。
1993年〜各派内紛で内戦状態
1994年:パキスタンの支援を受けたタリバンが登場、国土の多くを制圧へ。
反タリバン勢力は北部で抵抗、現在にいたる
264 :
:01/11/15 13:14 ID:GUuqY7De
265 :
:01/11/15 13:14 ID:92zZXCRr
>>258 ヘクマティアルは北部同盟構成員じゃないよ。イランに亡命しておとなしくしてたが
この間タリバンとの共闘を宣言した。
もちろんラバニにも責任の一端はあるだろうし、元共産政権のドスタムの行動が
内戦泥沼化を助長したと思うが。詳しいことは自分で調べたほうが間違いないかも。
アハマド・ラシッドの「タリバン」とか。(くれぐれも田中某の同名本と間違えないように)
266 :
:01/11/15 13:20 ID:HUwRFDs+
267 :
比ヤング:01/11/15 13:31 ID:BSvgYxPp
268 :
:01/11/15 13:34 ID:GUuqY7De
270 :
:01/11/15 13:37 ID:Zv4JudY7
フランスのF2とロシアRTRは北部同盟により安定がもたらされたと
報じてる。残虐行為は少ないとも。
もともと親タリバンだった米英と反タリバンだった露仏で見ごとに報道
わかれたね。
271 :
:01/11/15 13:42 ID:GUuqY7De
>>270 まぁ支配地域によって違うだろうけどね。
そこに居るマスコミの地域によって報道は変わる(ウヨサヨもあるが)
どっちにしろ現在の北部同盟はそう簡単には
「民間人には」手を出せない。
幹部も止めろというだろうしね。
272 :
:01/11/15 13:43 ID:p0fFpxMr
足り場祖
273 :
ズンダバー普及委員会:01/11/15 13:44 ID:O8nHHqIC
北部同盟 ズンダバー!
274 :
ユニセフの6人不明 北部同盟基地に連行:01/11/15 13:45 ID:zNEobehf
277 :
:01/11/15 13:50 ID:GUuqY7De
278 :
:01/11/15 13:50 ID:92zZXCRr
>>274 これはなんとも言えんなあ。マザリシャリフ周辺ではタリバンが反攻してるという報道もあるし、
ドスタムなら何をやってもおかしくないし・・・
279 :
:01/11/15 13:51 ID:sSoVB6QO
末端の兵士レベルだと、なかなか上の指示が行き届かないのかもね。
280 :
:01/11/15 13:52 ID:WnUcE9rR
>279
それ以前に、まともな指揮系統なんかなさそうだよ。
281 :
キャメンライダーアルカイダー:01/11/15 13:53 ID:VgRrfa2N
くるなら来て見ろ外道アメリカー
アルカイダーここにあり!
きたかみてみろ核爆弾
これをNYにさくれつだー
ああ、アルカイダーここにありー
キャメンライダーアルカイダーここにあり!
282 :
:01/11/15 13:53 ID:eS2mzPgS
283 :
>278:01/11/15 13:55 ID:eWxrZkop
ドスタム自身が指示して「ユニセフの物を巻き上げろ」と
言ってるとは思えない。
といっても、別にドスタムが善人だと言いたいわけではなく、
そんな指示したら自派の評価を落とすだけだろうから、
上からの指示で実施するとは思えない、ということ。
むしろ、末端の人間が好き勝手やっているということは
ありうる。
284 :
比ヤング:01/11/15 13:55 ID:fIIXOQBS
イギリスのマッキンダーが提唱したハートランド理論は、
アフリカとユーラシア大陸をひとつの島=世界島とみなし、
その中心部=ハートランドを制するものは世界島を制し、
世界島を制するものは全世界に君臨すると警告し、そのような
覇権勢力の出現をゆるさないために国際的な管轄が必要だと
した。それがアメリカ大統領、ウッドロウ・ウィルソンの提唱した
「国際連盟」として具現化する。
しかし足元のアメリカ議会で連盟加入が反対され、日本も離脱するなど
組織は弱体化し、世界大戦を許すことになった。国際連合はその
轍を踏まないよう、5大国に強大な発言権を認める安全保障理事会を
置き、国連総会よりも事実上、上位の概念としている。
(だから対テロ決議が国連総会ではなく安保理でしか出てないから
アメリカによる報復行動は国際法上の正当性がないとする反米左翼は電波系)
アフガン統治を国連が主体となってやるというのはきわめて理に叶っている。
日本はアメリカやロシアの覇権を許したくないなら、安保理常任理事国入りへの
アプローチをすすめるべきだろう。しかしこういうことをいうとすぐに
右翼というレッテルを貼られるから困る。
285 :
:01/11/15 13:57 ID:0ggknmqR
>>283 世渡り上手のドスタムが、そんなことしてアメリカやウズベキスタンの
不興を買うとは思えないよね。
286 :
a:01/11/15 13:57 ID:Yy46DQOR
いまのところ、
タリバン = 圧政者、ゲリラ
北部連合 = 解放者、正規軍
という印象だが?
287 :
278:01/11/15 13:59 ID:92zZXCRr
>>283 そうですね。皮相的な見方でした、反省。
ユニセフが輸送してたのが酒だったら判らん・・・<どこが反省しとるんや
288 :
:01/11/15 14:05 ID:GUuqY7De
>>286 民族にもよるが、北部地域においてはそれで問題ないと思われ
289 :
>286:01/11/15 14:08 ID:eWxrZkop
パシュトゥン人以外から見ればまさにそうでしょうね
パシュトゥン人から見れば・・・
290 :
:01/11/15 14:32 ID:GUuqY7De
>>289 「タリバン派(もしくは支持)のパシュトゥーン人」が正解
291 :
:01/11/15 14:35 ID:q3VlQUF0
北部同盟の暴走報道は
誤爆報道の気を散らす効果?
292 :
:01/11/15 14:45 ID:GUuqY7De
293 :
山師:01/11/15 14:47 ID:TSSFFfnC
株屋のあいだでラディン拘束ってうわさが
為替が動いてる
294 :
:01/11/15 14:51 ID:VetBrbxP
結局,タリバン支配前に戻っただけじゃん。
295 :
:01/11/15 14:54 ID:GUuqY7De
296 :
:01/11/15 16:34 ID:eS2mzPgS
>>294 そうだよな。
1994年からやり直しかな?
297 :
_:01/11/15 16:37 ID:V4qKogDV
>>294 むしろみつどもえになって
悪くなったと思われ。
298 :
:01/11/15 16:41 ID:GUuqY7De
国連などの多国籍軍がいるんだが
299 :
:01/11/15 16:42 ID:eS2mzPgS
あとは誰が責任取るのだ。(w
300 :
:01/11/15 16:44 ID:eS2mzPgS
>>298 結局、国連に何が出来るんですか?
今まで何してたんですか?(w
301 :
:01/11/15 16:45 ID:3M3gPjrT
302 :
国連は:01/11/15 16:46 ID:eWxrZkop
多国籍軍に行ってもらって、武装勢力がまた抗争したり
略奪したりするのを牽制して、新政府の枠組みを支援する
・・というのをめざしているのだが
良ければカンボジアみたいに何とかおさまるのだろうが
悪ければソマリアみたいに多国籍軍や国連自身が武装勢力の
攻撃を受け、大損害を受けて逃げ出して放置・・・ということになる
303 :
:01/11/15 16:48 ID:eS2mzPgS
アナンになってから、いつもこうだな。国連。
304 :
:01/11/15 16:48 ID:8U5sM52v
過去中国共産党がやったみたいに、
廬溝橋事件みたいな事をすればすぐ内戦になる。
アルカイダがそれに一枚噛めば面白い。
305 :
ん:01/11/15 16:48 ID:eWxrZkop
基本的に、国連は世界政府ではなく、各国が協議しなければ(しかも
米国やロシアなどが仕切らなければ)なかなか動けないから。
比ゆ的に言えば、内閣や国会や市議会ではなく商工会議所みたいなものだろう。
306 :
:01/11/15 16:49 ID:Td4XzggN
阿南は徳島県の自治体だ!
307 :
:01/11/15 16:50 ID:IBgYhjWE
要するにアフガニスタン国内が混乱してる方が、アメ公にとっては都合がいいわけだ
308 :
:01/11/15 16:52 ID:dWrU9ln8
>>297
三つ巴ってタリバン、北部同盟とあとどこ?
309 :
:01/11/15 16:52 ID:GUuqY7De
>>300 「多国籍軍」はいろいろと介入してきたけどな。
湾岸戦争もそうだし。まぁ米軍の元で動いてるけど
310 :
301:01/11/15 16:53 ID:3M3gPjrT
国連頼みの漏れだから、あまり悪くも言えないが、
具体的な準備くらいしておいて欲しいな。
結局、事態が起こって協議、また辞退が起こって協議、
から抜け出せない。
311 :
310:01/11/15 16:54 ID:3M3gPjrT
> 結局、事態が起こって協議、また辞退が起こって協議、
→ 結局、事態が起こって協議、また事態が起こって協議、
312 :
国連は>310:01/11/15 16:58 ID:eWxrZkop
アメリカの発言力が強いが、かといってすべてアメリカの
独断で動くわけでもない(ロシア、中国、フランスその他あるから)。
そこが中途半端ともいえるし、アメリカの独断に一定のブレーキを
かけて、他の国々の意見を不十分とはいえ通す点では、意義があるとも
言える。
ただ、そのおかげで、迅速には動けないこともあるよね。
事態が起こってからあわてて寄せ集めの兵で作る国連軍ではなく、
常設のいつでも出動可能な国連軍があればいいのかも知れないが、
どこが指揮を執るのかとか、武装行動の判断はどうするのかとか
(どこの国も民族も公平に扱うのが国連の建前だから、国連軍が
特定の派に肩入れするのは極力避けねばならないはずだが、
理想はむずかしい)いろいろと難問がある。
313 :
310:01/11/15 17:02 ID:3M3gPjrT
緊急時は特に難問が目立つ。
じれったいがしょうがないで、アキラメ。
314 :
:01/11/15 17:07 ID:eS2mzPgS
>>312 国連には公正であって欲しいし、力も持っていて欲しいが
どっちも望めないから期待しません。
ビンラディンだってそういう、絶望感があるから
ああいう発言が出るんでしょ。
冷戦後の問題解決には何の意味も無い機関だよ。
315 :
:01/11/15 17:08 ID:GUuqY7De
ケヴィンの国連2個説で行くか(藁
結構まともな意見だけど現実的でないしなぁ
316 :
>314:01/11/15 17:11 ID:eWxrZkop
「何の意味も無い機関」というのは言いすぎだろうが、
NATOやイスラム諸国会議のような、もう少し
共通の利害で集まった国際機構の方が現実に動けることは
多いな
317 :
:01/11/15 17:18 ID:GUuqY7De
少なくとも国連に歯向かうと国際社会からははみ出されるな
318 :
:01/11/15 17:20 ID:HUwRFDs+
319 :
:01/11/15 17:21 ID:5PLlkutU
米「ゲリラ戦に応じる」ビンラーディン拘束に全力
【ワシントン14日=林路郎】米統合参謀本部のスタッフルビーム作戦副部長は14日、
アフガニスタンのタリバンが南西部やパキスタン国境へ撤退中との認識を示し、「必要な
らば米軍はゲリラ戦に応じる準備ができている」と言明した。ラムズフェルド国防長官も
同日、ニューヨークの同時テロ現場で報道陣に対し、ウサマ・ビンラーディンとそのテロ
組織「アル・カーイダ」及びタリバンの幹部拘束を目指し、反タリバン勢力「北部同盟」が
制圧した北部からタリバンの優勢な南部へ至る主要街道沿いに米軍部隊が展開してい
ることを明らかにした。
国防長官らの発言は、拘束作戦の過程で、パキスタン国境の山岳地帯や南西部に潜む
タリバン部隊とのゲリラ戦が必要となった場合、特殊部隊などを投入してこれを断行する
決意を表明したものだ。
ビンラーディンやアル・カーイダ幹部拘束を最優先する米軍の姿勢を反映して、空爆も
13日の作戦では約80機前後を投入、移動中のタリバン部隊や、アル・カーイダ幹部が
潜伏していると米軍が見る洞穴、トンネルなどに爆撃を集中させた。
一方、スタッフルビーム副部長によると、タリバンの撤退が伝えられる南部カンダハル
周辺では、有力なパシュトゥン部族「23またはそれ以上」が反乱を起こしており、タリバン
残存部隊と激しく交戦しているという。
一部には、反乱勢力が空港を押さえたとの情報もある。
同副部長は「米軍は反乱に協力していないが、他の政府機関が関与しているかもしれない」
と述べ、中央情報局(CIA)などによる支援を示唆した。
タリバン保護下にあったビンラーディンはタリバン崩壊に危機感を強めていると見られ、米軍は
「(タリバンとアル・カーイダの)両組織幹部の間で今後の戦略、補給物資の分配などをめぐって
亀裂が先鋭化しつつある」(同副部長)との認識を示している。
米軍は、ビンラーディンがこうした逃走部隊にアル・カーイダ幹部やタリバン最高指導者オマル師
が紛れている可能性もあると見て、パキスタン国境やアフガン南西部へ逃走するタリバン部隊を
追撃しているという。
(11月15日13:08)
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011115id02.htm
320 :
:01/11/15 17:22 ID:eS2mzPgS
国連は人道援助という後始末には有効だが
紛争の根本解決には何の意味も持たない機関だよ。
私にはそのような現実に見える。
321 :
国連:01/11/15 17:25 ID:eWxrZkop
根本解決といっていいかどうかは
わからないが、カンボジアは一応の解決の成功例とは
言えるのでは?
もちろん「解決できなかった事例」のほうが圧倒的に多いだろうが。
322 :
:01/11/15 17:26 ID:GUuqY7De
まぁ、包囲網固めて兵糧攻めで勝てるな。
火使ったらあぼーん
323 :
そもそも:01/11/15 17:31 ID:eWxrZkop
「紛争の根本解決」ってのは滅多に無いのではないだろうか。
*一方の国が完全に降伏し占領と社会改革を受け入れる(第2次大戦での日独敗北)
*一方の国の体制が変革して、イデオロギー上の対立がなくなる(共産圏の変革)
などのような、極めて例外的な場合だけではなかろうか。
しかも、ある種の紛争が解決しても、別な理由による紛争が起こることも多い。
324 :
:01/11/15 17:35 ID:smWqkNsx
>321
カンボジアは
選挙をやって民意を
くみ上げた勢力が勝利した。
民意をないがしろにしたポルポト派は
ただの山賊になった。
アフガンの民意は
タリバンか北部同盟か
どちらにあるのでしょうね。
325 :
:01/11/15 17:37 ID:eS2mzPgS
「紛争の根本解決」には公正なルールしかない。
ルールが無い国連。
326 :
:01/11/15 17:41 ID:oBBOVbbK
北部同盟を長期に渡って洗脳教育するしかないんじゃないの?
残酷なことしてるのはタリバンや他の勢力も一緒だと思うのでそこんとこはしょうがないと思う。
ま、一番重要なことは残虐行為よりも同盟が決裂しないかどうかが問題だな。
327 :
:01/11/15 17:44 ID:gDxezzE6
根本的に解決したけりゃ、完璧な植民地化すればいい
という意見もある
328 :
でも・・:01/11/15 17:46 ID:eWxrZkop
>>325 その意味でなら、紛争が「根本的に解決」されたことは
人類史上あるのかな?
国連の問題じゃなくて人類そのものの問題では?
国連が無力というより、それを作ってる人間の国家が無力なんでしょう。
329 :
☆復習:01/11/15 17:48 ID:b2dagYM2
【アフガニスタン 古来より侵略者を拒み続ける誇り高いアフガンの民が住む地】
アフガニスタン、「アフガン人の土地」と言う意味。
アフガン人とは国内人口の5〜6割を示すアーリア系のパシュトゥン人のこと。
現在のアフガンは彼らが18世紀初めに築いた王朝国家が基礎となっている。
公用語はパシュト(プシュト)語。イスラム教スンニ派に属する。王朝国家創設の時代から
ギルザイ族とドゥラーニ族の二大勢力によって支配され続けている。
18世紀中頃からソ連侵攻の前年の1978年までは同国の支配層はドゥラーニ族の子孫たち。
しかし、高山と峡谷が連なり峻険な地形により事実上国土が「分断」されているアフガンの土地には
他にも数多くの民族が住む。それぞれ独自の言語と文化習慣を大切に守りながら、小規模な農業と
羊などの家畜の遊牧で細々とした生活を営む。少なくとも20を越える少数派民族が存在する。
比率は以下の通り、
パシュトゥン人:45%、タジク人:20%、ハザラ人:25%、ウズベク人:5.2%、
トルクメン人、キルギス人、その他:4.8%
国民の90%はイスラム教スンニ派、公用語はパシュト語とダリ(ペルシャ)語。
多数派のパシュトゥン人の大半はパキスタンに居住している。
(遊牧民のため季節ごとに緑を求めイランやパキスタンの領内へ移動する事が昔からの習慣)
◆北部同盟の実態
大別すると、
A:パキスタン領内が拠点のイスラム教スンニ派。
B:イラン領内が拠点のイスラム教シーア派。
C:ソ連支配から逃れるためにトルケスタンから亡命した人々が多く住む北部の各部族。
D:山岳地帯に住む各部族。もともと中央政府への帰属が薄いため、部族の領土を侵す者は
実力で排除するという強い意志を伝統的に受け継いでいる。
330 :
☆復習:01/11/15 17:48 ID:b2dagYM2
1980年頃
【イスラム党グルバディン派】
グルバディン・ヘクマチヤルが率いる。パキスタン領内が拠点。最大勢力を誇った。
【イスラム協会】
ブルハヌディン・ラバニを長とする。ソ連=アフガン国境沿いに勢力を誇っていた。
「パンジシールの獅子」アーマド・シャー・マスードが所属していた。
他に、
【イスラム革命運動】【イスラム党ユヌス・ハリス派】【アスガニスタン民族イスラム戦線】
【革命防衛隊】【勝利への協会】などがある。
【ハザラン】
イラン領内に拠点を置く勢力。アフガン南東部からイラン領内に住むハザラ族によって構成。
イスラム教シーア派の信徒。
331 :
☆復習:01/11/15 17:48 ID:b2dagYM2
◆1989年〜
2月15日のソ連軍撤退に伴い発生したムジャヒディンのジャララバード攻略戦で
ムジャヒディン勢力は大損害を出し、ナジブラ政権はジャララバード攻防戦における
勝利宣言を発表。この敗戦により、英雄的な反共ゲリラとしての名声が失われただけでなく、
IUAMを構成するムジャヒディン組織内でも敗戦責任の押し付け合いが始まり、遂には
対抗勢力幹部の暗殺合戦へと発展していった。
◆1992年〜
ようやく首都カブールを陥落させ、ナジブラ政権を追い落とす事に成功。カブール攻略の主力と
なったのは、ラバニ率いるイスラム協会の軍事司令官を務める「パンジシールの獅子」マスードの
タジク人部隊で、彼らはドスタム将軍率いるウズベク人部隊の支援を受けていた。
かつてはソ連の手先となってムジャヒディンと戦ったドスタム将軍だが、ソ連撤退後はウズベク人勢力の
軍閥の首領となりナジブラ政権に反旗を翻し、ムジャヒディンと手を結んでいた。
しかし、伝統的なアフガンの支配民族パシュトゥン人でない勢力がカブール占領に成功したことは、
イスラム党グルバディン派のヘクマチヤルを始めとする多数派のパシュトゥン系ムジャヒディンたちの
怒りを買い、パシュトゥン系ムジャヒディン勢力は首都カブールに対する砲撃を開始した。
一方、カブール西方のバーミヤン周辺は、イランの後押しを受けたハザランの勢力によって支配されており、
アフガンの内戦は首都カブールを支配する「ラバニ=マスード勢力」と、北部の「ドストム勢力」、パキスタン
国境部の「ヘクマチヤル勢力」、西方の「ハザラ人勢力」による四つ巴の状態に。
332 :
☆復習:01/11/15 17:49 ID:b2dagYM2
1994年〜
ラバニとマスードが自分をカブールの指導部に招き入れないことに業を煮やしたドスタム将軍は、
イスラム協会勢力との同盟を破棄、ヘクマチヤル勢力と結んで首都カブールに向けた攻撃を開始する。
祖国再建という理想とは程遠い、醜い権力闘争に明け暮れるムジャヒディン同士の内紛は、ソ連軍進駐
時代を上回る荒廃をアフガン全土にもたらした。アフガン国民の間では、こうした無法状態を取り締まって
くれる勢力の出現を願う空気が次第に広まっていった。
◆1994年末
アフガン南東部のパキスタン国境地帯に、「タリバン」という耳慣れない名前の勢力が現れると、
混沌とした内戦の無法状態に終止符を打つべく神(アラー)に遣わされた人々として、各地で
大勢の民衆に迎えられた。パシュトゥン人によるカブール奪回を願うパシュトゥン系の人々を始め、
多くの人々は、同じスンニ派のタリバンを強力に支援した。彼らは間もなくアフガン第二の都市・
カンダハルを占領し、ここに強力な拠点を築き始めた。
「タリバン」という名称は、イスラムの神学生を意味する「タリブ」の複数形であり、その名の通り
彼らはパキスタン国内の神学校(マドラサ)に通うアフガン難民の若者達だった。
14歳から24歳までの敬虔なスンニ派ムスリムであるタリバンは、コーランの教え以外の全ての
学問を拒絶し、熱狂的なイスラム原理主義の教義を占領地に広めていった。暴力と腐敗が日常化した
アフガンの村々では、汚れのないイスラムの教えを説くタリバンは救世主と見なされ、その支持基盤は
瞬く間に拡大していった。そして、北上の過程でヘクマチヤル派を撃破し、ハザランの最高指導者を
ヘリから突き落として殺害したタリバンは、首都カブールを守るマスードの部隊と熾烈な戦いを繰り広げた後、
遂に1996年9月26日の夜、カブールを占領することに成功した。タリバンの兵士達は、カブールの
国連施設で保護されていたナジブラを発見すると、彼の身体をロープで縛りつけ、ジープで引きずり回した後に射殺した。
アフガンの新たな支配者としてタリバンが君臨した瞬間だった。
333 :
:01/11/15 17:51 ID:z95Wti7p
334 :
国連は機能不全:01/11/15 17:55 ID:eS2mzPgS
国連軍とアメリカ軍。
国際法廷とアメリカの特別軍事法廷。
どっちが公正という意味でマシ?
国際社会の方がアメリカより無力だ。
335 :
☆総括:01/11/15 17:59 ID:b2dagYM2
『北部同盟』と言っても「反タリバン」という共通目的で利害が一致しただけの「同盟」。
ラバニ政権時代も,ウズベク人軍閥の首領ラシッド・ドストム将軍が自分が指導部に招かれないため,
同盟を破棄し,ヘクマチヤル勢力と組んで内乱を起こした事がある。
現在の勢力図は,北部のドストム勢力(ウズベク人),西方のハザラン(ハザラ人,シーア派イラン寄り),
パキスタン国境部のイスラム党グルバディン派のヘクマチヤル勢力(パシュトゥン人,ラバニ派パキ寄り),
そしてイスラム協会のラバニ勢力(タジク人)。これに南方のタリバン勢力が加わる。
336 :
>334:01/11/15 17:59 ID:eWxrZkop
国連のほうが、米国以外の国の意向が(少しでも)
反映される分だけ、「公正の観点」からいえば
マシだろう。
で、何が言いたいのか、よくわからん。
337 :
334:01/11/15 18:04 ID:eS2mzPgS
>>336 で、その国連は「力しか理解できない人たち」に何も出来ない。
338 :
:01/11/15 18:04 ID:b2dagYM2
現実的に国連は「内輪モメ」には介入できません。当事者から「なんとかしてくれ」と言われても,
物事が決定するまで恐ろしく事務的なことで時間がかかるため相手にならず(w
339 :
:01/11/15 18:08 ID:eS2mzPgS
>>338 そうかな?アフガニスタンへの経済制裁なんかは簡単にやってたが。
340 :
:01/11/15 18:08 ID:pzZFssOC
なるほど・・・
よくわかりましたよ。
北部同盟がいかに悪い連中なのかということが。
北部同盟に比べたらタリバンは仏様みたいなもんですね。
341 :
:01/11/15 18:09 ID:b2dagYM2
342 :
☆復習:01/11/15 18:11 ID:b2dagYM2
ソ連撤退後の紛争もまた、隣国による干渉が生み出した新たな悲劇に他ならなかった。
パキスタンやイランなどの隣国からの支援を受け、知らぬ間にその手先としての役割を
担わされていた、ムジャヒディン勢力は、他民族国家アフガンでの主導権争いという、
終わりのない政略ゲームに巻き込まれていったのである。パキスタンという強力な後ろ盾を
背景にしたスンニ派タリバンの勃興は、シーア派ムスリム国家であるイランに大いなる危機感を
抱かせた。その結果、イランはシーア派のハザランだけでなくスンニ派タジク人であるマスードの
勢力にも「反タリバン」という共通目的の下で軍需物資や資金を送り込むようになり、アフガンの
内戦はさながらイスラム教スンニ派対シーア派の代理戦争の様相だった。
一方、アフガンからソ連を追い出すことを目指してムジャヒディンに対する支援を開始した
アメリカの行動もまた、場当たり的で、長期的な戦略を欠くものだった。
CIAによる非公式なムジャヒディンへの援助は、ソ連侵攻の翌年である1980年には早くも
始まっていたと言われているが、彼らは資金援助のみならず、人的資源の援助も行なった。
当時のアメリカ政府は、天敵ソ連に対抗する上で、反共思想の強いムスリム過激派たちを
強力な武器と考え、各国から義勇兵を集めて、パキスタン領内のムジャヒディン訓練キャンプへと
送り込んだのである。こうしてパキスタンに集められた有志の中には、敬虔なワハブ派(スンニ派の傍流)
のムスリムである物静かな青年、ウサマ・ビン・ラーディンの姿もあった。
343 :
ななし:01/11/15 18:12 ID:e+64EByM
だれかアフガン舞台にしたSLGつくってくれ、買うから。
といあえずドスタムでプレイ。
元々はソ連の誕生がこの国をややこしくした。
1922年12月30日、ソヴィエト社会主義共和国連邦の成立と共に、アフガンと国境を接する中央アジアの
トルケスタン地方はソヴィエト領となり、1924年10月27日にウズベクとトルクメンが、1929年12月5日には
タジクが、それぞれソ連邦を形成する共和国として正式に承認された。トルケスタン地方の住民は、
そのほとんどがイスラム教に帰依したムスリムだったが、現地に派遣された赤軍部隊はムスリムの
寺院を焼き払い、共産主義体制への服従を住民に要求した。その結果、改宗を望まない多くの人々が
難民となって南の国境を越え、同胞の住むアフガンへと移り住むようになっていった。
新生国家ソ連邦は、最初のうち南の隣国アフガンを丁重に扱い、1926年8月には両国の間で
中立・不可侵条約が締結されている。しかし、トルケスタンのムスリムを大量に虐殺したソ連との
関係を益々強めていくアマヌラー国王に対し、アフガン国民の不満は次第に高まっていった。
1928年11月、反アマヌラーの反乱がアフガン各地で勃発すると、民衆の支持を失ったアマヌラー王は
翌年1月に退位を余儀なくされる。同年10月に即位した新たな王ムハンマド・ナディル・シャーもまた、
1933年6月に暗殺され、ナディルの息子で当時18歳のムハンマド・ザーヒル・シャーが王位に就いた。
345 :
:01/11/15 18:13 ID:z95Wti7p
>>337 力しか理解できないのはみんな同じ。
力があるか無いかの違いだけだよ。
346 :
:01/11/15 18:13 ID:eS2mzPgS
>>341 99年から安保理決定で「国連の経済制裁」だった。
347 :
転々テン:01/11/15 18:13 ID:VRzHoueT
アフガンの民衆、喜んでいたよね。
それでも悪者?
私は1さん以上に無知です。
若きザーヒル王は、有能な側近たちに支えられながらアフガンという多民族国家の舵取りを
巧みに行い、徐々にではあるものの近代化に必要な行政機関や民間企業の創設を進めていった。
しかし、1953年にナディル前王の甥であるサルダル・モハマッド・ダウド中将が首相に就任した頃から、
アフガンの政情は次第にソ連の影響力に左右されるようになっていく。
政治的野心に満ちたダウドは、ソ連との関係を深めることで自らの権力基盤をも強化しようと画策しており、
モスクワにとっては色々な面で好都合な人物だった。
ダウド首相との間で経済援助協定を結んだソ連は、まず首都カブールの空港施設や、ソ連領テルメズから
マザリシャリフ、サラン峠を経てカブールに至る自動車道路の整備などの事業に資金を注ぎ込んだ。
これらのインフラ整備は、アフガンの交通需要とは無関係に行なわれたが、ソ連側にとっては将来的に
必要となるであろ重要な戦略事業だった。
次に、ソ連はアメリカとパキスタンの軍事同盟に対する防衛措置との名目で、アフガンへの大規模な
軍事援助を開始した。63年だけで1億ドルの各種軍需物資をアフガン領内へと投入したほか、7000人もの
アフガン将校をソ連領内へと迎え入れて専門的な軍事M訓練を実施した。なりふり構わぬ姿勢でソ連への
接近を強めるダウドは、次第に穏健派の国王ザーヒルとも衝突するようになり、1963年にいったん首相の座を
退いたが、後任のマハマッド・ユスフ首相が方針を180度転換させて西側への接近を強めると、モスクワは
ダウドの一派にそれまで以上の後押しを行なう事を決定する。
1973年7月17日、国王ザーヒルが目の治療のためイタリアに滞在していた隙に、ダウドを首謀者とする軍部の
クーデターが勃発し、200年以上に渡ってアフガンで続いたドゥラーニ族の王朝は廃止された。
349 :
:01/11/15 18:14 ID:eS2mzPgS
うちの母親さえ、終戦は嬉しかったそうだ。
350 :
:01/11/15 18:17 ID:z95Wti7p
>>343 んじゃ、オレはブッシュでプレイしよ。
武力 98/100 知力 2
351 :
:01/11/15 18:19 ID:Di6ZQZJR
352 :
:01/11/15 18:20 ID:b2dagYM2
>>346 そりゃ,アメちゃんが98年8月20日に巡航ミサイルのトマホークを70発以上撃ち込み,
さらにラーディンに500万ドルの賞金首をかけても相手が負けなかったからだろ(w
経済制裁したってアフガンは大昔から貿易路の要衝。密輸で潤ってるからムダだったけどね(w
353 :
:01/11/15 18:24 ID:b2dagYM2
>>347 現在の北部同盟の諸勢力が治めていた時代でもタリバンが解放したら
民衆は「救世主」と言って熱狂していたけどね(w
354 :
:01/11/15 18:27 ID:z95Wti7p
>>352 無駄だったわりに餓死でヒィヒィいってんじゃん。
355 :
:01/11/15 18:29 ID:b2dagYM2
ラシッド・ドスタム=藤堂高虎
主君を幾度と替え,その度に出世した人物。初期設定値高し。
356 :
:01/11/15 18:31 ID:b2dagYM2
>>354 はぁ?そんな情報あったっけ?出してくれ。取りあえずタリバンはパキとサウジから援助受けてたが。
357 :
:01/11/15 19:09 ID:t/1gsywe
北部同盟、中核の指導者たちは大真面目にアフガン全土から民族指導者集めて
これからどうすんべと協議開始したそうだ。
一方、タリバン兵の一部は街中に潜んでテロによる抵抗を開始(昨日はファヒ
ム司令官がカブールに設けた自宅で襲撃を受ける)
358 :
タリバンまんせー:01/11/15 19:11 ID:JtNpgcKv
北部同盟、最初は暴走気味だったけど、思ったより落ち着いている?
359 :
:01/11/15 19:13 ID:JtNpgcKv
しかしアメリカの打ち立てたラバニ政権は無残にも後継者争いで崩壊した。
ここで、アメリカの主張する死にかけ(失礼)のシャー元国王を政権の座につかせると、またすぐに後継者問題で揉めるのでは?
360 :
:01/11/15 19:41 ID:RyRa0gKw
361 :
:01/11/15 20:08 ID:92zZXCRr
>>359 一体どこでこんなデタラメな知識を仕込んできたやら・・・
362 :
:01/11/15 20:31 ID:RyRa0gKw
>>361 アメリカマンセーな報復賛成派の阿呆な奴は,反対派=親タリバン=左翼って思ってるオメデタイ奴等だし(w
363 :
:01/11/15 20:42 ID:UScGtpZL
357みたいな話を聞くとカブールやマザリシャリフに残ってたタリバンの兵士が
銃殺されたりするのも理解できないではないな。危ないったらない。
364 :
359:01/11/15 20:43 ID:JtNpgcKv
1992年にゲリラ「ムジャヒディーン」は政府を倒し、ラバニが大統領になった。
が、政権をとったとたん「ムジャヒディーン」の内部で権力争いが起きた。
違う? アメリカが打ち立てたって表現がマズかった? アメリカが押したと言えばいい?
365 :
:01/11/15 20:44 ID:hJFt0LHu
>>362 言ってる意味が全くわからないし
360は誤爆だし
アフォですか?
366 :
:01/11/15 20:53 ID:ncv24K5y
ただの厨房です
367 :
たりばん:01/11/15 20:57 ID:1vEZTDzX
今日の朝日朝刊をみなさんごらんになったであろうか?
私は仰天した。もしかしたら、これは「やっちゃた」ですまされないような
目を疑う写真に・・・。
一面トップに載った「笑顔見せる自由」と見出しに題された写真。
解放されたアフガニスタンの首都カブールで、顔を出した若い女性の微笑を
取ったもの。自由を取り戻したというメッセージを強烈に感じた一枚。
この女性がアフガニスタンの一般市民だったら何の問題もない。
いや、素晴らしい一枚だ。だが、この顔どっかで見たことが・・・。
みなさんも見たかもしれないが、米中枢同時テロの前後にNHKが放映していた
CNNの「アフガン潜入ルポ」に出てくる女性記者に酷似しているのだ。
もしだ、仮にこの女性が本当にCNNの女性記者だとしたらこれは大問題だ。
みなさんの意見を聞きたい。
368 :
:01/11/15 21:05 ID:t/1gsywe
>>367 あの記者より若干若いような……?
ちなみに大阪の駅売り新聞では三面だった。関西人注意。
369 :
:01/11/15 21:19 ID:e+64EByM
シナリオ1 1980「ソ連侵攻」
シナリオ2 1994「タリバン出世編」
シナリオ3 2001「タリバン包囲網」
370 :
:01/11/15 21:22 ID:JtNpgcKv
>>369 コーエイがアフガン舞台でゲーム作るかも?
371 :
:01/11/15 21:25 ID:e+64EByM
ここよんでたら、マジでやりたくなった。
オマルでプレイしてるとき
ビン・ラディンが仕官してきたらどうするか。
372 :
:01/11/15 21:28 ID:2Ilhy5rY
アメリカにとっては単に「敵の敵は味方」ってだけ。
北部同盟の残虐さは6年近く前、まだタリバンが全土支配するまでに
かなり問題になっていた。特に殺し方がひどいと。
373 :
:01/11/15 21:36 ID:6+MNlJWv
>>372 >>北部同盟の残虐さは6年近く前、まだタリバンが全土支配するまでに
>>かなり問題になっていた。特に殺し方がひどいと。
そりゃそうさ、その頃は米国がタリバンを支援していたからね。
当然、マスコミも北部同盟=残虐の報道するさ。
374 :
たりばん:01/11/15 21:38 ID:Lh0hmJMF
>>368 そうかなぁ、年は一緒ぐらいに思うけど。
しかも青色のブルカを身にまとった女性達を
背にして、一人、全く異なる服装をした若い美女が
カメラに向かって微笑んでいる構図はかなり不思議。
まるでレポートをしているようです。
ソースのロイターに問い合わせたいくらい。
>359 名前: 投稿日:01/11/15 19:13 ID:JtNpgcKv
>しかしアメリカの打ち立てたラバニ政権は無残にも後継者争いで崩壊した。
>ここで、アメリカの主張する死にかけ(失礼)のシャー元国王を政権の座につかせると、またすぐに後継者問題で揉めるのでは?
>364 名前:359 投稿日:01/11/15 20:43 ID:JtNpgcKv
>1992年にゲリラ「ムジャヒディーン」は政府を倒し、ラバニが大統領になった。
>が、政権をとったとたん「ムジャヒディーン」の内部で権力争いが起きた。
>違う? アメリカが打ち立てたって表現がマズかった? アメリカが押したと言えばいい?
北部同盟の意味も知らないこんなアホがレスしてるなんて・・・。しかもマジレス(w
376 :
:01/11/15 22:33 ID:Oa6kScCk
>>362 タリバンマンセーな報復反対派の阿呆な奴は,賛成派=親米=右翼って思ってるオメデタイ奴等だし(w
377 :
364:01/11/15 22:59 ID:JtNpgcKv
>>375 北部同盟の話などしてないが。
タリバンが現れるより前の時代の、北部同盟の元の姿である、ムジャヒディンのこと。
>>1-337 市場に売られるようになったヌードグラビアで抜きま
くってますが何か?
379 :
:01/11/15 23:05 ID:v5Ek6ww7
>>378 ネットに繋げられるならエロ画像でも探しなさい。(笑)
380 :
:01/11/15 23:07 ID:wkbjNVlW
ジャーナリストが去れば、北部同盟兵士による
タリバン以上の略奪・暴行・虐殺が始まる。
381 :
:01/11/15 23:08 ID:VbcUWJBm
タリバンは禁欲
北部同盟はレイプOK
こういうことか?
382 :
名無しさん:01/11/15 23:12 ID:pw0X0M7Y
TBSに田岡が出てる
383 :
:01/11/15 23:13 ID:FK9HPUVP
384 :
:01/11/15 23:14 ID:uAOVxm+K
タリバンから開放されて最初にしたことが
美女のプロマイドを買うことなんて・・・
385 :
:01/11/15 23:15 ID:9LyQ4FPY
386 :
:01/11/15 23:16 ID:VbcUWJBm
民主主義の勝利!
エロ解禁
388 :
:01/11/15 23:17 ID:v5Ek6ww7
>>384 重要なことだぞ。
そういうので慣らしておかないと後で素顔の女見ただけで立ちかねない。
389 :
>北部同盟ってタリバンより酷いと思うのですが :01/11/15 23:21 ID:xVxsYwZ2
北部同盟よりタリバンより酷いのがエテ公アメリカだ。
あの馬鹿犯罪国家は 強盗殺人さえ平気でやり、
容疑者を殺す為に 国ごと無茶苦茶にする。
例えば、殺され家族が犯人に復讐しようとして、その容疑者の住む町ごと
町民ごと破壊し、殺しているようなもの。
正にエテ公アメリカは残虐非道犯罪畜生国家だな。 ありゃネオナチだ。
390 :
364:01/11/15 23:21 ID:JtNpgcKv
私の言ってることに間違いがあるなら、ご教示下さい、お願いします。
391 :
とりあえず:01/11/15 23:23 ID:3pxPuNZZ
まあアフガンの内戦なんて
プロレスだったってことよ。
あの程度の国力の国が20年も
ゴチャゴチャ・・
マジで喧嘩したらモタないんだよ。
良く考えれば解ること。
死なない程度に適当にやってたのよ。
寝返りと裏切り、それを許す雰囲気。
ある時はタリバン、ムジャヒディン、北部同盟。
プロレスにマジでやっちゃう奴は嫌われる・・・
392 :
:01/11/15 23:24 ID:VVMyIeK2
>>377 北部同盟も対ソ連ムジャヒディンも一つの組織と思って無いか?ぜんぜん違うぞ。
これがいわゆる「ムジャヒディン」。
◆1980年頃
【イスラム党グルバディン派】
グルバディン・ヘクマチヤルが率いる。パキスタン領内が拠点。最大勢力を誇った。
【イスラム協会】
ブルハヌディン・ラバニを長とする。ソ連=アフガン国境沿いに勢力を誇っていた。
「パンジシールの獅子」アーマド・シャー・マスードが所属していた。
他に、
【イスラム革命運動】【イスラム党ユヌス・ハリス派】【アスガニスタン民族イスラム戦線】
【革命防衛隊】【勝利への協会】などがある。
【ハザラン】
イラン領内に拠点を置く勢力。アフガン南東部からイラン領内に住むハザラ族によって構成。
イスラム教シーア派の信徒。
1985年5月20日にスンニ派ゲリラの統合組織「アフガン・ムジャヒディン・イスラム同盟(IUAM)」が
パキスタンで創設されアメリカやサウジから援助を受けた。つまり上記でいうヘクマチヤル派が主力ね。
つまり非パシュトゥン人のラバニ派が政権を握った為に他の勢力から攻撃を受けて内乱が始まった。
他の勢力は別にラバニ派の「同志」ではなく,ただ「対ナジブラ政権」として一時的に手を組んだだけ。
各勢力は隙あらば政権を握ろうと画策していた。今回,カブールを占領したのはドストム勢力。バックはロシアね。
しかもジャララバードにおいてイスラム党ユヌス・ハリス派が独立した。まさに戦国時代だよ。
しかも他国がアフガンを統治しようとすれば,団結して抵抗するんだから。
393 :
@:01/11/15 23:24 ID:BvVroOul
>ただ違うのは今の治安維持は連合軍が見張ってるって感じ
治安維持って言葉に安心しないように。
国連平和維持軍としてユーゴにいったアメリカ兵は現地の少女レイプするわ
アメリカ(NATO)の空爆で大勢爆死したユーゴ人の様なんか悲惨だ。
394 :
ここが間違ってるYO!:01/11/15 23:26 ID:XRvNs+Ht
395 :
392:01/11/15 23:31 ID:VVMyIeK2
今後「北部同盟」と言う言葉は使えなくなるよ。マスコミもアフガンのややこしさにクロウするだろうね。
大別すると、
A:パキスタン領内が拠点のイスラム教スンニ派。
B:イラン領内が拠点のイスラム教シーア派。
C:ソ連支配から逃れるためにトルケスタンから亡命した人々が多く住む北部の各部族。
D:山岳地帯に住む各部族。もともと中央政府への帰属が薄いため、部族の領土を侵す者は
実力で排除するという強い意志を伝統的に受け継いでいる。
もちろんお互い相容れない存在。ただし外国勢力に対しては一時的だが団結して抵抗する(歴史的習慣らしい)。
で,下記がソ連撤退からタリバン政権樹立までの経過。「ムジャヒディン」の内輪ではない(元々異なる勢力だから)。
◆1989年〜
2月15日のソ連軍撤退に伴い発生したムジャヒディンのジャララバード攻略戦で
ムジャヒディン勢力は大損害を出し、ナジブラ政権はジャララバード攻防戦における
勝利宣言を発表。この敗戦により、英雄的な反共ゲリラとしての名声が失われただけでなく、
IUAMを構成するムジャヒディン組織内でも敗戦責任の押し付け合いが始まり、遂には
対抗勢力幹部の暗殺合戦へと発展していった。
◆1992年〜
ようやく首都カブールを陥落させ、ナジブラ政権を追い落とす事に成功。カブール攻略の主力と
なったのは、ラバニ率いるイスラム協会の軍事司令官を務める「パンジシールの獅子」マスードの
タジク人部隊で、彼らはドスタム将軍率いるウズベク人部隊の支援を受けていた。
かつてはソ連の手先となってムジャヒディンと戦ったドスタム将軍だが、ソ連撤退後はウズベク人勢力の
軍閥の首領となりナジブラ政権に反旗を翻し、ムジャヒディンと手を結んでいた。
しかし、伝統的なアフガンの支配民族パシュトゥン人でない勢力がカブール占領に成功したことは、
イスラム党グルバディン派のヘクマチヤルを始めとする多数派のパシュトゥン系ムジャヒディンたちの
怒りを買い、パシュトゥン系ムジャヒディン勢力は首都カブールに対する砲撃を開始した。
一方、カブール西方のバーミヤン周辺は、イランの後押しを受けたハザランの勢力によって支配されており、
アフガンの内戦は首都カブールを支配する「ラバニ=マスード勢力」と、北部の「ドストム勢力」、パキスタン
国境部の「ヘクマチヤル勢力」、西方の「ハザラ人勢力」による四つ巴の状態に。
396 :
392:01/11/15 23:34 ID:VVMyIeK2
>>395の続き
◆1994年〜
ラバニとマスードが自分をカブールの指導部に招き入れないことに業を煮やしたドスタム将軍は、
イスラム協会勢力との同盟を破棄、ヘクマチヤル勢力と結んで首都カブールに向けた攻撃を開始する。
祖国再建という理想とは程遠い、醜い権力闘争に明け暮れるムジャヒディン同士の内紛は、ソ連軍進駐
時代を上回る荒廃をアフガン全土にもたらした。アフガン国民の間では、こうした無法状態を取り締まって
くれる勢力の出現を願う空気が次第に広まっていった。
◆1994年末
アフガン南東部のパキスタン国境地帯に、「タリバン」という耳慣れない名前の勢力が現れると、
混沌とした内戦の無法状態に終止符を打つべく神(アラー)に遣わされた人々として、各地で
大勢の民衆に迎えられた。パシュトゥン人によるカブール奪回を願うパシュトゥン系の人々を始め、
多くの人々は、同じスンニ派のタリバンを強力に支援した。彼らは間もなくアフガン第二の都市・
カンダハルを占領し、ここに強力な拠点を築き始めた。
「タリバン」という名称は、イスラムの神学生を意味する「タリブ」の複数形であり、その名の通り
彼らはパキスタン国内の神学校(マドラサ)に通うアフガン難民の若者達だった。
14歳から24歳までの敬虔なスンニ派ムスリムであるタリバンは、コーランの教え以外の全ての
学問を拒絶し、熱狂的なイスラム原理主義の教義を占領地に広めていった。暴力と腐敗が日常化した
アフガンの村々では、汚れのないイスラムの教えを説くタリバンは救世主と見なされ、その支持基盤は
瞬く間に拡大していった。そして、北上の過程でヘクマチヤル派を撃破し、ハザランの最高指導者を
ヘリから突き落として殺害したタリバンは、首都カブールを守るマスードの部隊と熾烈な戦いを繰り広げた後、
遂に1996年9月26日の夜、カブールを占領することに成功した。タリバンの兵士達は、カブールの
国連施設で保護されていたナジブラを発見すると、彼の身体をロープで縛りつけ、ジープで引きずり回した後に射殺した。
アフガンの新たな支配者としてタリバンが君臨した瞬間だった、西方の「ハザラ人勢力」による四つ巴の状態に。
397 :
1:01/11/15 23:35 ID:X3Orl3jj
うーん、前より詳しくなったけど、より分かりにくくなりました。
ところで、@アメリカはウサマ・ビンラーディンとアル・カーイダを消滅させた
ら(無理めだけど)、後はどーでもいいんですかねえ。。それとAアフガニスタン
をズムーズに治めるには(諸外国にとっても、アフガニスタンの民衆にとっても)
どうなるのが一番なんでしょうか?全然見当違いなこと聞いてますか?
398 :
:01/11/15 23:35 ID:JtNpgcKv
コテハンに変更します。
>>392です。
>>397 歴史的事実に基づき,アフガンを納められるのは「イスラム教スンニ派パシュトゥン人」。
王朝国家創設の時代からギルザイ族とドゥラーニ族の二大勢力によって支配され続けている。
18世紀中頃からソ連侵攻の前年の1978年までは同国の支配層はドゥラーニ族の子孫たち。
ムハンマド・ザーヒル・シャー国王が1973年7月17日、目の治療のためイタリアに滞在していた隙に、
ダウドを首謀者とする軍部のクーデターが勃発し、200年以上に渡ってアフガンで続いたドゥラーニ族の
王朝は廃止された。
ザーヒル元国王はパシュトゥン人ドゥラーニ族出身の王族だが今では国を捨てた「臆病者」として
誰からも尊敬を集めていないため,求心力は皆無。
カブールを占領したラシッド・ドスタムはウズベク人軍閥の首領でかつてはソ連側の将軍だった野心家。
グルバディン・ヘクマチヤルはスンニ派パシュトゥン人だがバックはパキスタン政府。
ブルハヌディン・ラバニはタジク人で,かつて政権を握ったがカリスマ的指導者マスードを失ってからは落ち目。
アメリカが主に援助してるのはこの勢力。
ハザランと呼ばれるハザラ族のゲリラ組織はシーア派,バックはイラン。しかもイランは同派のハザランだけでなく
スンニ派のタリバンと敵対するタジク人のマスード勢力にも援助していた。
ことは「イスラム教スンニ派vsシーア派」の側面と「パシュトゥン人vs非パシュトゥン民族」側面も併せ持つ。
よって国連が介入してもユーゴ以上に複雑な上に周辺国の思惑があるため,泥沼になるだろう。
400 :
364:01/11/16 00:18 ID:B0nYmKn+
ナジブラ政権は共産の親ソ連、ですよね。ソ連撤退に伴ってムジャヒディンに攻撃され、
ジャララバードで勝利はしたものの、後に首都カブールを、ラバニ率いるイスラム協会に落とされ、ラバニが政権の座についた、と。
401 :
:01/11/16 00:26 ID:CVw6E39o
王族支配も悪くないと思うんだけどなあ。
200年以上曲がりなりにも支配を続けてこられたのは、
個人的なカリスマ性だけじゃなくて、政略結婚等の裏技を駆使できたから。
王家には結構色々な部族の血が混ざっているんだよね。
王家の実質的な実力・権限なんてどうでもいいんであって、
権力の上に権威を置くという考えは悪くないと思う。
しかも,マスードのカブール攻撃で側面支援したのはドストム将軍のウズベク人部隊。
ドストム将軍はジャララバードでムジャヒディン撃退した時のナジブラ政権軍の司令官。まさに「藤堂高虎」だね。
403 :
凄惨な:01/11/16 00:30 ID:3FAVbAu1
ドスタム今ごろは楽しそうにタリバン捕虜を殺してるんだろうなぁ・・・
目に浮ぶようだ、うっとり
404 :
:01/11/16 00:30 ID:CVw6E39o
ドスタムは自民族の利権さえ確保できればいいんだから扱いやすいよね。
そもそもウズベク人による支配なんて考えてないだろうし、
その時々で優位っぽい、あるいは自民族の立場を支持してくれる勢力を選択し続けているだけ。
405 :
スレと関係ないけど:01/11/16 00:30 ID:pUDUBlis
今、ここの看板で爆笑してしまったんですが。
>>401 そうなんだが,その王族も権力争いが結構あっつたからね。ザーヒルが追われたのも内輪の権力争い。下記参照。
元々はソ連の誕生がこの国をややこしくした。
1922年12月30日、ソヴィエト社会主義共和国連邦の成立と共に、アフガンと国境を接する中央アジアの
トルケスタン地方はソヴィエト領となり、1924年10月27日にウズベクとトルクメンが、1929年12月5日には
タジクが、それぞれソ連邦を形成する共和国として正式に承認された。トルケスタン地方の住民は、
そのほとんどがイスラム教に帰依したムスリムだったが、現地に派遣された赤軍部隊はムスリムの
寺院を焼き払い、共産主義体制への服従を住民に要求した。その結果、改宗を望まない多くの人々が
難民となって南の国境を越え、同胞の住むアフガンへと移り住むようになっていった。
新生国家ソ連邦は、最初のうち南の隣国アフガンを丁重に扱い、1926年8月には両国の間で
中立・不可侵条約が締結されている。しかし、トルケスタンのムスリムを大量に虐殺したソ連との
関係を益々強めていくアマヌラー国王に対し、アフガン国民の不満は次第に高まっていった。
1928年11月、反アマヌラーの反乱がアフガン各地で勃発すると、民衆の支持を失ったアマヌラー王は
翌年1月に退位を余儀なくされる。同年10月に即位した新たな王ムハンマド・ナディル・シャーもまた、
1933年6月に暗殺され、ナディルの息子で当時18歳のムハンマド・ザーヒル・シャーが王位に就いた。
>>406の続き
若きザーヒル王は、有能な側近たちに支えられながらアフガンという多民族国家の舵取りを
巧みに行い、徐々にではあるものの近代化に必要な行政機関や民間企業の創設を進めていった。
しかし、1953年にナディル前王の甥であるサルダル・モハマッド・ダウド中将が首相に就任した頃から、
アフガンの政情は次第にソ連の影響力に左右されるようになっていく。
政治的野心に満ちたダウドは、ソ連との関係を深めることで自らの権力基盤をも強化しようと画策しており、
モスクワにとっては色々な面で好都合な人物だった。
ダウド首相との間で経済援助協定を結んだソ連は、まず首都カブールの空港施設や、ソ連領テルメズから
マザリシャリフ、サラン峠を経てカブールに至る自動車道路の整備などの事業に資金を注ぎ込んだ。
これらのインフラ整備は、アフガンの交通需要とは無関係に行なわれたが、ソ連側にとっては将来的に
必要となるであろ重要な戦略事業だった。
次に、ソ連はアメリカとパキスタンの軍事同盟に対する防衛措置との名目で、アフガンへの大規模な
軍事援助を開始した。63年だけで1億ドルの各種軍需物資をアフガン領内へと投入したほか、7000人もの
アフガン将校をソ連領内へと迎え入れて専門的な軍事訓練を実施した。なりふり構わぬ姿勢でソ連への
接近を強めるダウドは、次第に穏健派の国王ザーヒルとも衝突するようになり、1963年にいったん首相の座を
退いたが、後任のマハマッド・ユスフ首相が方針を180度転換させて西側への接近を強めると、モスクワは
ダウドの一派にそれまで以上の後押しを行なう事を決定する。
1973年7月17日、国王ザーヒルが目の治療のためイタリアに滞在していた隙に、ダウドを首謀者とする軍部の
クーデターが勃発し、200年以上に渡ってアフガンで続いたドゥラーニ族の王朝は廃止された。
408 :
:01/11/16 00:33 ID:yiWDnguu
>>402 あのジャララバードの防衛を成功させたのがドスタムだったの?
なんだ、案外名将なんだな。あんな面でも。
409 :
?:01/11/16 00:35 ID:muQKh8uK
>>403 あんたが勝手に妄想してるだけだと思うが
410 :
ん:01/11/16 00:36 ID:muQKh8uK
ザヒル・シャー元国王が「誰からも尊敬されてない」というのは
さすがに言いすぎと思うが(東部シューラなどがある)、さすがに
90歳近い年齢では何もできないだろう
411 :
:01/11/16 00:38 ID:yiWDnguu
どうでもいいけどハリスも81歳なんだね。
パシュトゥン人は人材不足だな。
412 :
:01/11/16 00:40 ID:UG76NoxN
ドスタムってスターリンに似てないか?
あれは悪人顔だ。
413 :
:01/11/16 00:40 ID:CVw6E39o
>>406-407 ありがとう。
>>405 元ネタ見た頃は小学生になってたかどうか。。。懐かしい(笑)
でもアラーが破壊の神みたいでかな〜り問題あるよ。
414 :
:01/11/16 00:42 ID:B0nYmKn+
ムジャヒディンの中の、イスラム党ユヌス・ハリス派っていうのは、
ラバニ派がカブールを占領した後のムジャヒディン内の内戦には加わらなかったのですか?
あるいは、ヘクマチヤルたちによるカブール攻撃を支援したのですか?
415 :
:01/11/16 00:42 ID:OXU9rSou
単に老人を立てる部族社会なだけだろ
416 :
:01/11/16 00:53 ID:OZRUcO8W
>>159 あの映像見る限り
ハザラ人と思われるモンゴル系の顔の人が
けっこう多い。
417 :
:01/11/16 00:54 ID:OZRUcO8W
あと
鼻先が尖ってる感じの顔って
ペルシャ系のタジク人でしょ?
喜んでる人たちの顔見ると
あんまりパシュテュン人(パキスタン系)はいないみたいだけど。
418 :
:01/11/16 00:55 ID:CVw6E39o
ペルシャ系=イラン系はハザラ人では?
419 :
:01/11/16 00:56 ID:B0nYmKn+
うーむ、イスラム党グルバディン派は同じパキ出身、同じイスラム・スンニであるタリバンに切り崩されたのですか。
420 :
:01/11/16 00:57 ID:OZRUcO8W
>>418 いやいや
ハザラはモンゴル系だよ。
人種ことね。
421 :
:01/11/16 01:00 ID:CVw6E39o
422 :
:01/11/16 01:02 ID:OZRUcO8W
タリバン支配地域で
日本人が現地になじもうとして
アフガンの民族衣装着て街を歩くと
ハザラ人と間違われるから危険らしい。
423 :
:01/11/16 01:27 ID:yiWDnguu
>>414 内戦には加わってたはずだけど、ジャララバードで独立してたようなもんだからなぁ。
ヘラートのイスマイル・カーンとかマザリシャリフに去った後のドスタムみたいな物だ。
>>414 パシュトゥン人でない民族がカブールを占領したことで、イスラム党グルバディン派のヘクマチヤルを
はじめとする多数派のパシュトゥン系ムジャヒディンたちの怒りを買い、パシュトゥン系ムジャヒディン勢力は
カブールに対する砲撃を開始した。ユヌス・ハリス派もシャララバード近郊に領土を持つパシュトゥン系部族、
攻撃には加わったとされる。
始めはカブールを支配するラバニ=マスード勢力、北部のドストム勢力、パキスタン国境部のヘクマチヤル勢力、
西方のハザラ人勢力の四つ巴の状態だったが、ラバニ=マスードがカブールの指導部に自分を招き入れないことに
業を煮やし同盟を破棄、ヘクマチヤル勢力と結んでカブールに向けた攻撃を開始した。
ハリス派は領地のシャララバード近郊で静観していたが、やがて同じパシュトゥン人勢力のタリバンが台頭すると
これと同盟し、タリバン政権では一翼を担った。
>>424 コレ、ドストム将軍のことね。
>ラバニ=マスードがカブールの指導部に自分を招き入れないことに業を煮やし同盟を破棄、
>ヘクマチヤル勢力と結んでカブールに向けた攻撃を開始した。
426 :
:01/11/16 12:35 ID:GGG8b5xG
ヘクマチヤル派っていうのはタリバンに潰されたのですか?
それとも、北部同盟に組して残っている?
427 :
:01/11/16 12:42 ID:MdCDgdMy
タリバンに吸い取られました。
428 :
:01/11/16 12:44 ID:GGG8b5xG
同じパシュトューン人であり、スンニ派だから相容れたのかな?
429 :
:01/11/16 13:18 ID:GGG8b5xG
ん・・・、タリバンの攻撃で衰退したが、やっぱり残党は北部同盟だね。
430 :
:01/11/16 13:27 ID:XrylqOR+
>>426 ヘクマティアル派はだいたい3回くらいに分けて分割できる。
ヘクマティアルがタリバンに最初に蹴散らされた時タリバンに寝返った連中。
ヘクマティアル派が北部同盟に加わった後、タリバンの攻撃を受けた時
タリバンに寝返った部下についていった連中。
ヘクマティアルがイランに亡命した後、ヘクマティアルを見限って
北部同盟に走った連中。
まぁ主にパシュトゥン人なので北部同盟に加わる事には抵抗があったんで
ほとんどはタリバンに降伏してる。
ちなみに指導者のヘクマティアル自身は
独立状態→北部同盟→イラン亡命→タリバン
という経歴を辿っているが、いままた独立しようとしているかも?
431 :
:01/11/16 13:28 ID:deBRne9R
北部同盟は滅びろ!
432 :
:01/11/16 13:36 ID:65hj2wWG
>>430 独立しようとしても流石にパキスタンが援助しないんじゃないの?
433 :
:01/11/16 13:43 ID:GGG8b5xG
>>430 有難う。殆どはタリバンに降伏したんだね。
434 :
:01/11/16 15:57 ID:xGR1o7Zm
北部同盟がタリバン兵のズボン脱がして
殺した写真はもうテレビで出てこないね。
435 :
:01/11/16 16:28 ID:HG1h6Ix9
age
436 :
:01/11/16 16:30 ID:rMiBCvjm
クンドゥス奪取を指導する「北部同盟」の将軍モハメッド・ダウドの情報によれば、
市内には、「アル・カイダ」と関係する外国人兵士6,000人を含む2万から3万人の
タリバン戦力が集結している。彼らの中には、アラブ人、チェチェン人、 パキス
タン人及びウイグル人がいる。
同盟指揮官は、ラジオで、タリバンに降伏を呼びかけている。北部の情報によれ
ば、「外人部隊」は、クンドゥスを引き渡そうとした数人のタリバン 高官を殺害
した。ダウド将軍の言葉によれば、市長は、平和的住民中の犠牲を避けるために
市を引き渡すことをタリバンに説得を試みるため、金曜日まで攻撃を延期すること
を要請した。
アラブ兵は、「絶望的に戦っており、「北部同盟」が彼らを捕まえたとき、
アラブ人に何が起こるのか知っている」と、ドゥシャンベの同盟代表がReuters
通信員に語った。
>>436 行き場を失い、退路も立たれ、
自分の国に変える手段もなく
仕方なくそこに集まってるだけだろうね
438 :
.:01/11/16 16:36 ID:CJ+R2O4P
今度はアメリカが北部同盟を敵に回す時が来たりして。
439 :
:01/11/16 16:39 ID:jyWL6TlQ
まぁ、タリバンが降伏してもアルカイダは最後まで戦いそうだけどな
そんな組織 もうアルカイだ
441 :
MU:01/11/16 17:23 ID:HJTqjkUA
ベルリンでのフランス人&ロシア人武装SSのようだな・・・。
442 :
:01/11/16 18:08 ID:zAnOLC9n
北部同盟とアメリカは悪魔
連中に比べたらタリバンは全然まし
443 :
A-S of Rits:01/11/16 18:29 ID:pmiVk4bx
結局タリバンも北部同盟も方針は違えど、酷いことに
変わりはない。でも、タリバンは全然マシって事はないと
思うよ。
444 :
アルカイダ幹部:01/11/16 18:32 ID:YmmD/w/h
アラブに夜這いの習慣って無いの?
445 :
:01/11/16 19:05 ID:cAH1lY3k
ラマダン中はセックスもだめよん。
446 :
:01/11/16 21:11 ID:bUTqC1Gi
あげてみる
447 :
ベーパック@松本出張中:01/11/16 21:20 ID:wxqoxl0m
>>1 その設問はあまり意味ないと思う
アフガン内戦の実体は民族紛争だし(テロで隠れてしまっているが)
異民族間の紛争というのは大概血なまぐさい
まして政治社会の発展段階がほぼ中世のままのアフガンなら、
中世そのままの残虐行為がどの勢力でも行われてると容易に想像できる
結局どっちもどっちだと思う
448 :
お腹ぺこぺこ:01/11/16 21:26 ID:8vM4qC9C
>>1 どっちも、残虐行為をしてるから、どっちも醜いと思うよ。
>>447 元々はソ連の誕生がこの国をややこしくした。
1922年12月30日、ソヴィエト社会主義共和国連邦の成立と共に、アフガンと国境を接する中央アジアの
トルケスタン地方はソヴィエト領となり、1924年10月27日にウズベクとトルクメンが、1929年12月5日には
タジクが、それぞれソ連邦を形成する共和国として正式に承認された。トルケスタン地方の住民は、
そのほとんどがイスラム教に帰依したムスリムだったが、現地に派遣された赤軍部隊はムスリムの
寺院を焼き払い、共産主義体制への服従を住民に要求した。その結果、改宗を望まない多くの人々が
難民となって南の国境を越え、同胞の住むアフガンへと移り住むようになっていった。
ソ連撤退後の紛争もまた、隣国による干渉が生み出した新たな悲劇に他ならなかった。
パキスタンやイランなどの隣国からの支援を受け、知らぬ間にその手先としての役割を
担わされていた、ムジャヒディン勢力は、他民族国家アフガンでの主導権争いという、
終わりのない政略ゲームに巻き込まれていったのである。パキスタンという強力な後ろ盾を
背景にしたスンニ派タリバンの勃興は、シーア派ムスリム国家であるイランに大いなる危機感を
抱かせた。その結果、イランはシーア派のハザランだけでなくスンニ派タジク人であるマスードの
勢力にも「反タリバン」という共通目的の下で軍需物資や資金を送り込むようになり、アフガンの
内戦はさながらイスラム教スンニ派対シーア派の代理戦争の様相だった。
一方、アフガンからソ連を追い出すことを目指してムジャヒディンに対する支援を開始した
アメリカの行動もまた、場当たり的で、長期的な戦略を欠くものだった。
CIAによる非公式なムジャヒディンへの援助は、ソ連侵攻の翌年である1980年には早くも
始まっていたと言われているが、彼らは資金援助のみならず、人的資源の援助も行なった。
当時のアメリカ政府は、天敵ソ連に対抗する上で、反共思想の強いムスリム過激派たちを
強力な武器と考え、各国から義勇兵を集めて、パキスタン領内のムジャヒディン訓練キャンプへと
送り込んだのである。こうしてパキスタンに集められた有志の中には、敬虔なワハブ派(スンニ派の傍流)
のムスリムである物静かな青年、ウサマ・ビン・ラーディンの姿もあった。
元々はソ連の誕生がこの国をややこしくした。
1922年12月30日、ソヴィエト社会主義共和国連邦の成立と共に、アフガンと国境を接する中央アジアの
トルケスタン地方はソヴィエト領となり、1924年10月27日にウズベクとトルクメンが、1929年12月5日には
タジクが、それぞれソ連邦を形成する共和国として正式に承認された。トルケスタン地方の住民は、
そのほとんどがイスラム教に帰依したムスリムだったが、現地に派遣された赤軍部隊はムスリムの
寺院を焼き払い、共産主義体制への服従を住民に要求した。その結果、改宗を望まない多くの人々が
難民となって南の国境を越え、同胞の住むアフガンへと移り住むようになっていった。
ソ連撤退後の紛争もまた、隣国による干渉が生み出した新たな悲劇に他ならなかった。
パキスタンやイランなどの隣国からの支援を受け、知らぬ間にその手先としての役割を
担わされていた、ムジャヒディン勢力は、他民族国家アフガンでの主導権争いという、
終わりのない政略ゲームに巻き込まれていったのである。パキスタンという強力な後ろ盾を
背景にしたスンニ派タリバンの勃興は、シーア派ムスリム国家であるイランに大いなる危機感を
抱かせた。その結果、イランはシーア派のハザランだけでなくスンニ派タジク人であるマスードの
勢力にも「反タリバン」という共通目的の下で軍需物資や資金を送り込むようになり、アフガンの
内戦はさながらイスラム教スンニ派対シーア派の代理戦争の様相だった。
一方、アフガンからソ連を追い出すことを目指してムジャヒディンに対する支援を開始した
アメリカの行動もまた、場当たり的で、長期的な戦略を欠くものだった。
CIAによる非公式なムジャヒディンへの援助は、ソ連侵攻の翌年である1980年には早くも
始まっていたと言われているが、彼らは資金援助のみならず、人的資源の援助も行なった。
当時のアメリカ政府は、天敵ソ連に対抗する上で、反共思想の強いムスリム過激派たちを
強力な武器と考え、各国から義勇兵を集めて、パキスタン領内のムジャヒディン訓練キャンプへと
送り込んだのである。こうしてパキスタンに集められた有志の中には、敬虔なワハブ派(スンニ派の傍流)
のムスリムである物静かな青年、ウサマ・ビン・ラーディンの姿もあった。
誤爆ごめん。
452 :
:01/11/16 21:34 ID:vBIY253c
マスコミがアフガンを出て行けば
北部同盟による市民大虐殺が始まる
453 :
:01/11/16 21:36 ID:b34ilzOp
>>452 そして、その事実が報道されることはない。
454 :
:01/11/16 22:09 ID:7u/ZH9Er
あげ
455 :
:01/11/16 22:17 ID:Sza8jBw8
まあ、目くそ鼻くそってとこかな。
それで、どっちがましかって問題だから。
少なくとも、タリバンより北部同盟のほうが若干ましってとこで、程度の問題だろ。
ただ、92〜96年頃は、国際社会はアフガニスタンなぞ見向きもしなかったが、
今は国際社会の目ってのもあるから、それほど残虐な事態は起こらないでしょう。
でも、再び国際社会が関心を失った時に、残虐行為が発生する可能性は高いであろう。
その時は、アフガニスタンへの関心を失った国際社会も責任の一端を負わされるで
しょう。
456 :
:01/11/16 22:42 ID:9sRGsMLG
中国戦線における日本軍や国民党・共産党軍と同じ。
十分な補給や報償が期待できないから略奪や犯罪行為に走る。
タリバンだって敗勢濃厚となったから、カブールで略奪働いて逃げたでしょう?
パキスタンの支援がなくなった以上、彼らが今まで以上の無法集団となる事は確実。
457 :
:01/11/17 12:04 ID:UXh4zjl/
>436
包囲網を突破してすぐそこのウズベキスタン国境山岳地帯まで逃げ果せれば。
チェチェン、カシミール地方中国占領地域、イラク、朝鮮半島が待っている。
458 :
:01/11/17 13:04 ID:6L6OE23V
>>456 >カブールで略奪働いて逃げたでしょう??
はあ?
取るものもとりあえず、武器さえ残して逃げたんだよ。
そのあと略奪をはじめたのは市民だよ。
市民の略奪が始まったので北部同盟が治安維持のためにカブール入りしたんだよ。
459 :
:01/11/17 13:07 ID:6L6OE23V
>>455 国際社会の目があっても
クンドゥズの外国人部隊1万人は殺されるんじゃない?
残虐な事態と考えない人が多いだけでは??
460 :
:01/11/17 13:13 ID:Tkio91IJ
そういえば、ドスタム将軍が支配しているマザリシャリフの映像を
見かけないな。
461 :
:01/11/17 13:15 ID:Tkio91IJ
タリバンより酷いのはドスタム派だけ
462 :
アフガンのみなさん:01/11/17 13:17 ID:/mqlCGLy
治安維持は日本が誇る「自衛隊」におまかせください。
破壊された構築物は日本が誇る「大手ゼネコン」におまかせ下さい。
虐殺などは許しません。各部に潜伏した日本の恥部「2ちゃんねら」が
随時情報リークします。
次期「世界の警察」日本国民より。
463 :
名無しさソ:01/11/17 13:21 ID:OcUXD6pW
>>459 戦闘中に相手兵士を殺すのが残酷っておかしい。
殺さなければこちらが殺されるだけ。
平和ボケもはなはだしい。
降伏に応じないのだから
死を覚悟したと言うか
自決しる
466 :
:01/11/18 00:28 ID:XwxM30i9
北部もタリバンも、醜く浅ましい。
宗教なんぞ滅んでしまえ
467 :
:01/11/18 01:21 ID:7WIfkoSf
468 :
:01/11/18 01:25 ID:d1cDeZ4F
タリバン派最後の拠点みたいなスレだな。ここはクンドゥズか?
469 :
名無しさん:01/11/18 01:40 ID:VEYenZnP
>>467 こんなの見せられたら捕まって殺されるよりせめて兵士として尊厳のある
戦死を望むだろうな。
アフガン人は去勢好きだな。去勢してもとりあえず死なない。そっから見世物
にしたりなぶり殺しにするんだろ。えげつない。第一、去勢されりゃ生きている
意味ないじゃん。
恥辱と想像を絶する激痛のなか、容赦なく繰り広げられる暴行。決して一思い
には相手を殺さずに相手の救いようのない絶望を見て嗜虐的な喜びなんての
に酔い痴れちゃう北部同盟って・・・
あくまで写真見て妄想しただけですが。
470 :
七誌:01/11/18 01:44 ID:qIsPTw5/
北部同盟元指導者マスードみたいな奴もいるぞ!!。
しかし、マスードみたいな奴に限って早く死んじゃうもんな。
>>469 瞑想の前に
そのやられてる奴は
北部を殺しに行ったことを忘れるなよ
何人も殺したかもしれない
女をレイープしたかもしれない
戦争ってのは負けたら終わりなんだよ
行くからにはこーいう目に合うことも覚悟するもんだよ
472 :
七誌:01/11/18 01:51 ID:qIsPTw5/
第一、北部同盟の兵士が虐殺してるって情報、パキスタン筋の報道でしょ。
しかも虐待している映像も虐待しているのが自警団かもしれないし、北部同盟に
参加していた盗賊かもしれないし(現に豊臣秀吉は盗賊を見方につけていた)。
誰もが敵味方になり得るのが「ゲリラ戦」なんだから。
アメリカがソ連軍進行のときに武器供給していたのに窓口であるパキスタンは
政治的な思惑から最前線のイスラム民主主義部隊には武器を与えなかったらしいし・・・。
473 :
:01/11/18 02:00 ID:d1cDeZ4F
>>471 そうだよね。アフガニスタンでは敵討ちというのは正義と
されている。親族がレイプされた奴が報復したのかもしれ
ないし、やられた奴は犯人なのかもしれない。
カブールの動物園のライオンになぜか決闘を挑んで死んだ男が
いた。その兄弟がライオンに報復するために手榴弾を放ち、
ライオンは盲目となった。しかし、そのライオンは齢50歳
となった今も、爆撃により廃墟となった動物園にしっかりと
君臨しているらしい。
474 :
名無しさん:01/11/18 02:08 ID:VEYenZnP
>>471 いや、そんなことは言われなくてもだいたい想像は付くんだがこれ
見て萎えたってこと。
誰も殺したことがないヤツかも知れないし女をレイプしたことないヤツ
かも知れないんだからそゆとこに因果応報みたいなのを求めてない。
そんな覚悟をしてアメリカ兵が戦地に赴いているなんてこともわからない。
妄想と書いた通りこの写真見て「戦争は嫌だなあ」と思っただけ。
こちらの間違え(わざとだが)は北部同盟の仕業のように書いたこと。
北部同盟贔屓の人には反論したくてうずうずしちゃうんだろか。
475 :
:01/11/18 02:17 ID:HudPHDm+
カブールからの情報によると、北部同盟は17日、人
道援助再開に向けた治安維持にあたるため15日にカ
ブール北方のバグラム空軍基地に入った約100人の
英国部隊について「15人しか認めない」と今後の活動
を制限する意向を示した。カブール統治の既成事実を
重ねて新政権づくりの主導権を握りたい北部同盟と国
際社会の思惑のずれが早くも表面化した。
北部同盟情報省幹部のアリフ氏は、同盟の内部協
議の後、英国部隊について「我々の決定は、15人は
認められるが、そのほかの(85人の)兵士は去らねば
ならないということだ」と述べた。「15人という数に賛成
できなければ全員に去ってもらう」とも主張した。
476 :
:01/11/18 02:17 ID:8mCvvbo5
捕虜を殺すのは殺す方にとっても百害あって一利なしだと思うのだが、
他民族との戦争だと違うのか?
477 :
:01/11/18 02:20 ID:j4SBPs5p
つーか
無抵抗の人間を殺すっつーのは
人として最低でしょ。
北部同盟はそういう最低なクズの集まりなんだよ。
>>476 捕虜は監視しなければならない、食わせなければならない。
死体は埋めるなり焼くなりすれば済む。
コストの差は歴然。
中世ヨーロッパなんかだと、身代金を取れるから殺すより
捕虜にしたほうが良かったらしいが。
479 :
名無しさん:01/11/18 02:33 ID:VEYenZnP
>>478 とりあえず北部同盟は食料や武器弾薬の心配しなくていい立場
ですし。戦闘もほとんど外国人任せだったわけですしこれまで別
の政権下にいた民間人のなかに入り込んだのは北部同盟の方
だからほぼ自動的に強姦・虐殺なんてのは北部同盟しかやりよう
がない、なんて想像するんですが。
>>477 戦争は、どんなに理由や言い方を変えても
汚いもんなんだよ
こいつらが再び復讐するんじゃないかと
強迫観念にかられるんだな
いいかい、常軌を逸しているから戦争するんだよ
人の道とか慈愛とかなんかは最初っからないんだよ
481 :
:01/11/18 02:46 ID:ayPy3lPa
とりあえず
>>477は平和な頭ってことで。
日本で戦争始まったら速攻自決しそうだな
482 :
:01/11/18 02:50 ID:TRBKCb+u
>479
なんか、479が意見を言った相手がよくわからんのだけど、それは置いといて。
民間人に対する虐殺、強姦の例って
報道されてます?
もちろん、最近ので。
兵士に対するものばかりなんでは?
483 :
:01/11/18 02:53 ID:ayPy3lPa
484 :
名無しさん:01/11/18 02:57 ID:VEYenZnP
>>482 あれは民間人・兵士にわけて考えるような問題ではないと思うが。
単に殺すなら銃で頭を撃ち抜けば無駄な体力・無駄な時間をかけずに
迅速に処理できる。
まあ、訓練され教育された兵士ではないから彼らも単に武器を持った
ならず者なんだろうけど。
>兵士に対するものばかりなんでは?
これ、わからなかった。武装解除した捕虜に対する処遇に問題がある
のではないかという問題に対して「兵士に対する云々」という話は出て
来ないと思いましたが気のせいでしょうか?
485 :
482:01/11/18 03:09 ID:TRBKCb+u
>484
>民間人のなかに入り込んだのは北部同盟の方
>だからほぼ自動的に強姦・虐殺なんてのは北部同盟しかやりよう
>がない、なんて想像するんですが
漏れは479のこの部分に意見を言いたかっただけ。
『民間人の中に入り込んだから』『強姦・虐殺なんてのは北部同盟しかやりよう
がない』ってあるので。
これだと、民間人に虐殺やってるって思わない?
486 :
名無しさん:01/11/18 03:18 ID:VEYenZnP
>>485 そういうことですか。了解。
これは先のアル・ジャジーラのサイトにあった写真がどちらのものか
という話(それ自体が脱線の感を否めないが)に対して書いたことです。
レイプ犯かも知れないし犯罪者かも知れない。そういう仮定の下で話す
人がいるからそうじゃないかも知れないということを協調したかっただけ
です。すべてはわからない。ただ写真がやらせでない限りこういうことが
実際に起っているんだなあ、という憤りを感じたということです。
レイプ等やるなら北部同盟の方が可能性が高いんじゃないか、と書きま
したがそこにはあまり重きを置いてないです。
無責任なようですが正直な気持ち、よくわからない状況です。
487 :
:01/11/18 03:23 ID:ayPy3lPa
488 :
。。:01/11/18 03:25 ID:0E50/cCP
いまいち名前がおしゃれじゃないね>北部
もっと工夫しないと人気で無いぞ
タリバンみたいに
489 :
:01/11/18 03:29 ID:ayPy3lPa
490 :
:01/11/18 03:33 ID:j4SBPs5p
>>488 というか 一つのグループじゃないから
そういう名前にせざるを得ない。
いつバラバラになるかもわからない。
491 :
名無しさん:01/11/18 03:44 ID:VEYenZnP
492 :
:01/11/18 04:54 ID:ayPy3lPa
>>491 写真だけではなく文章も見て、
更にはそれを客観的かつ多角的に見るべし
493 :
:01/11/18 04:58 ID:n2GtUPj6
共通の敵であるタリバーンがいなくなって
またグループ間で殺し合いになる。
そして6年前までと同じように
市民も大量に虐殺される。
494 :
:01/11/18 05:05 ID:ayPy3lPa
495 :
名無しさん:01/11/18 05:13 ID:VEYenZnP
496 :
:01/11/18 05:39 ID:n2GtUPj6
共通の敵であるタリバーンがいなくなって
またグループ間で殺し合いになる。
そして6年前までと同じように
市民も大量に虐殺される。
497 :
:01/11/18 06:18 ID:ayPy3lPa
>>495 アルジャジーラのサイトのやつ、
漏れも見たけど写真だけだとただの虐待だったよ(藁
498 :
:01/11/18 09:39 ID:aHGuc0hO
国が崩壊の危機なのに「かの地」には吉田松陰とか坂本竜馬みたいな人は
いないのでしょうか?タリバン側も「勝海舟」のような幕臣はいないので
しょうか?
それとも「戦国時代」を想像する方が「アフガンの現実」に近いのかな?
499 :
ついにラディンも北部同盟側に!!??:01/11/18 09:55 ID:qDZuUf9P
500 :
:01/11/18 09:59 ID:qDZuUf9P
>>498 こないだ、パキスタン側から入って工作していた
司令官が捕まって殺されたり、襲われたりしてたけど
彼らは幕末の尊王派に近くておまるは攘夷派って感じかな
マジで命賭けてる点では良く似ているとおもふ。
501 :
:01/11/18 10:14 ID:0Ls18Ki2
一般人の大半が中世のレベル。
アメリカがどこにあるかも知らない。地球が丸いことすら知らない...
大半の軍人が戦国時代レベル。
武器の操作くらいはしっている。簡単な算数くらいならわかる。
ドスタムとかこの程度。
一部のインテリ・軍人が幕末レベル。
この人たちが本当にごく一部しかいないのが問題....
502 :
:01/11/18 10:39 ID:UUzOzQHl
予想どうりの展開
バカチン国家
504 :
:01/11/18 11:12 ID:IQEuKQVz
505 :
:01/11/18 11:15 ID:o+dCws9z
タリバン政権下のアフガン=拳王支配下の世紀末
庶民は息をひそめて生活しているが、治安は維持される。
506 :
:01/11/18 11:18 ID:HoTWns0f
507 :
:01/11/18 12:15 ID:yjygYrA9
>>478 一方で、敵の投降が減るので戦闘が長引き、味方の被害が増える。
(今だと国際世論の問題もある)
捕虜を養うことによるコストと、捕虜を殺したときに(最終的に)かかるコストでは
どちらが高く付くのだろう。
508 :
:01/11/18 12:19 ID:Au9ScfY2
兵法では、投降兵を殺してはならないことになってますね。
投降兵を殺したことで、徹底抗戦の構えに入られ酷い損害を被った例は枚挙に暇がない。
509 :
478:01/11/18 12:23 ID:qJqSbT+n
>>507 ごもっとも。
>敵の投降が減る
今のアラブやパキスタン義勇兵状態だね。
510 :
:01/11/18 15:09 ID:cACqNcO2
アフガンの指導者たちが戦国大名は意外と正しいかもしれない。
北部同盟もタリバンも住民を巻き添えにするのを避けている感じがする。
戦闘のときに街を出てるから…。
逆に義勇兵連中のほうが住民を盾に取ってる。自分の利益を考える戦国
大名はこういうことやらない。
511 :
:01/11/18 15:15 ID:8sJdsUjz
約束守らぬ北部同盟に不満 元国王、前途を楽観せず
【ロンドン18日共同】十八日付の英紙サンデー・テレグラフはザヒル・シャー
元アフガニスタン国王とローマの自宅で会見し、北部同盟がカブール入りしないという
約束を破ってカブールを制圧したことに国王が不満を持っていると報じた。
同紙によると、国王は「テレビの映像やアフガニスタン各地からの電話で判断する限り、
依然多くの困難が立ちはだかっていると思う」と前途を楽観していないことを明らかにした。
さらに「パシュトゥン人、タジク人、ウズベク人など全勢力の代表で構成する政府を
つくらなければ長期的な平和と安定は得られない」と強調。
「私は人を殺すことには常に反対なので、この戦争にも反対している」とも述べたという。
会見には義理の息子のアブドル・ワリ元司令官が同席、約束を守らない北部同盟への
不満はワリ氏が代わって発言したという。
(了) 11/18
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011118-203.html しょせんパシュトゥソ人よのう
512 :
名無しさん:01/11/18 15:25 ID:VEYenZnP
アメリカはパンドラの箱(北部同盟)を開けたのかもね。
513 :
水戸拷問:01/11/18 15:28 ID:lFYFWSbF
>>512 やがて、アメリカ対北部同盟の戦いになったりして。
514 :
:01/11/18 15:36 ID:lX+mcJIn
>>510 > 逆に義勇兵連中のほうが住民を盾に取ってる。
まぁ義勇兵っちゃ義勇兵だけど・・・
正体はイスラム諸国の原理主義過激派テロリスト集団だからね。
人の楯も自爆テロも、得意技・・・。
515 :
名無しさん:01/11/18 15:45 ID:VEYenZnP
>>513 北部同盟も早晩、瓦解するかも。
そうなったら空爆という手は使いにくくなりますね。
こうなるとロシアに何か期待しちゃいそうです。
516 :
名無しさん:01/11/18 15:47 ID:VEYenZnP
>>514 アメリカ国内でテロが起ってないのが寧ろ無気味な圧力感じるです。
テロリストは戦場で正々堂々と戦っちゃダメ・・・とか。
517 :
ぉ:01/11/19 12:35 ID:saYcGO9y
ロシアどーする?
518 :
:01/11/19 12:40 ID:FdFJvLgV
>>505 そういうこと。
殺人、レイプ、略奪が横行する社会(今)と
強い抑圧はあるが、治安は維持されている平和な社会(タリバン)。
どっちが住民にとって幸せだろうね。
519 :
:01/11/19 12:41 ID:FdFJvLgV
マザリシャリフのタジクとハザラが銃撃戦やったという
ニュースが朝日新聞朝刊にのっていたね。
もうすでに分裂が始まっているんでしょう。
520 :
:01/11/19 12:49 ID:QJUQH61q
もういいよ、国連でアフガンの周りに高い壁作ってかこって、核以外ならその範囲内で
何やって戦争してもよしのリアルサバイバルゲームエリアにしちまえ。そして放置。
つーかラディソみたいなかまってちゃんが出なかったらずっとそうだったんだろうけどな。
521 :
>518:01/11/19 13:06 ID:BEsXK/a3
殺人、レイプ、略奪が横行するのが、ある程度の件数以下なら
「今」の方が幸せだろう。
522 :
:01/11/19 13:11 ID:UIAonhap
>>518 タリバンの保護をまともに受けられたのはパシュトゥン人だけだって。
(深夜のニュースで)他の民族はタリバン政権下で酷い扱い(言葉を抑えていたが
要するにレイプなんかの「おイタ」が横行するってことね)されていて北部同盟
の統治を望んでいるようだって。
ここからは自分の想像なんだけど、逆に北部同盟はパシュトゥン人に対して酷い
仕打ちをしてきた(&これからする)んじゃないだろうか?ようするに民族間の争い
なんでしょ。互いにほかの民族にたいしてはレイプ・虐殺をためらわない
連中だって事。
523 :
:01/11/19 13:12 ID:ONKZyRwn
>>518 >殺人、レイプ、略奪が横行する社会(今)と
すみません、厨房なものでこのソースを教えてください。
もちろん戦闘行為に絡んだ殺人・略奪は報道されてるので知ってます。
今カブールでそのようなことが起こっているとしたらゆゆしき事態だと思うのですが。
よろしくお願いします。
524 :
・・・:01/11/19 13:14 ID:H55PRrAV
まあ、取りあえず、
タリバンは内乱に終止符を打ち、
アフガンを曲りなりにも平定した・・・・
それをぶち壊したのがアメリカ。
525 :
>524:01/11/19 13:18 ID:BEsXK/a3
だから、それを再度平定するためには
タリバンとラディソ一味を根絶やしにしないとな。
526 :
・・・・:01/11/19 13:24 ID:H55PRrAV
>>252 そうだろうね〜、
まあ、アフガンの中南米化をしたいのだろう。
アメリカの傀儡政権を国連を使って作ろうと
画策してるだろうね〜。
527 :
>526:01/11/19 13:26 ID:BEsXK/a3
北部同盟が傀儡になるとも思えないが。
528 :
・・・:01/11/19 13:31 ID:H55PRrAV
>>527 だから、おわちゃってるはずの国王担ぎ出そうとしたり、
いろいろやってるでしょ・・・
成功するかどうかは別の話。
529 :
:01/11/19 13:32 ID:DSI905no
北部同盟にはロシアのバックアップもあるしな。
もっとも過去の経緯からロシアの傀儡にもなるまい。
530 :
:01/11/19 13:33 ID:DSI905no
ザヒル・シャーも傀儡になりそうにない人物。
(前から帰国話は何度もあったんだよ。ソ連も呼ぼうとしたが
耳を貸さなかった)
つか、アフガニスタンを傀儡にしても特に意味はないと思われ。
それから「傀儡」と「友好国」とは同じものだと思っているのか?
531 :
:01/11/19 13:36 ID:pRM4R4G8
532 :
茶々:01/11/19 13:46 ID:3W3LAEVv
とりあえずタリバン後の新政権に政権維持能力があるかどうか、
それが重要だ。こまごました犯罪事件はどうでもいい。
533 :
:01/11/19 13:46 ID:Zb2GPx+W
534 :
:01/11/19 13:48 ID:ONzeovFs
535 :
:01/11/19 13:52 ID:szyrY6S5
>北部同盟が民間人相手に同上の罪をした
> ってことをあまり聞かないが。
聞こえないように耳塞いでんの?
536 :
:01/11/19 13:54 ID:eWD4qP/Y
>>535 「現在の」北部同盟だろ。
自分に都合の良いように文章を改竄するのはやめましょう。
537 :
>523:01/11/19 13:54 ID:ppLSeZQF
518ではないからソースは知らないが、あんな状況では
そうした「ゆゆしき事態」が起こっているというのは世界の常識
ではないだろうか。
目の前に証拠を出してもらわなければ絶対に信じないという立
場も確かにあるとは思うし人類にとってそんな実証主義の人たち
が多いということはおめでたい話だとは思うのだが。
538 :
:01/11/19 13:55 ID:DSI905no
>>533 パキスタンは今のところそこまでの野望は持てない状態と思われ。
タリバンをISIが支援していたことは周知の事実で、パキスタン軍
正規兵も多数参加していたという。(特に2000年のタロカン攻撃)
ビンラディンをタリバンに紹介したのもパキスタン。
この理由の一つは、テロリストをアルカイダに養成してもらって
それをカシミールに送り込むことにあった。
そのへんはアメリカも百も承知で、今はアフガン攻撃のベース提供
を頼まざるを得ないことから目をつぶっているわけだが、戦後は
どうなるかわからないよ。カシミールにアルカイダがいるかもしれ
んし。
今のパキスタンは事実上敗戦国だし、今後のアフガニスタン新政権
はパキスタンに敵対的になるのが確実。
それを少しでも中立化させようとするのが精一杯で、今からタリバン
を盛り返そうと考えているとかいうのは電波だろう。
読売の記事では:
AP通信によると、クンドゥズ州では、タリバン側が18日、
<1>国連代表が監視する<2>外国人兵士の命を保証する――
との条件で降伏を受け入れる意向を表明した。クンドゥズ州では、
北部要衝マザリシャリフなど北部各地から撤退したタリバン兵1万人
以上が立てこもり、街を包囲する反タリバン勢力「北部同盟」部隊と
戦闘を続けていた。
・・ということだそうだ。
皮肉なことだが、国連軍が来てくれることを今一番望んでいるのは
タリバン側だね。北部同盟に虐殺されないためのクッション役として。
北部同盟側は、もう国連なんかできればお呼びじゃないってところだろうが。
540 :
:01/11/19 14:08 ID:pRM4R4G8
まぁ、放置で自滅してくれ
541 :
:01/11/19 14:22 ID:Ww7aQzYR
>>519 これか。
北部同盟内で内紛か 市街戦で8人死亡
アフガン北部マザリシャリフからの情報によると、北部同盟を構成する
ハザラ人勢力とタジク人勢力が17日、市街地で銃撃戦を交わし、
兵士ら8人が死亡し5人が負傷した。
北部同盟3派の連合軍がタリバーンからマザリシャリフを奪回して以来、
主導権をめぐって各派の内部対立が深刻化している模様だ。
情報によると、ハザラ人主体のイスラム統一党の兵士と、タジク人からなる
ラバニ前大統領派の兵士が、2時間にわたって市街戦を続けた。
詳しい原因は不明だが、ハザラ派とのトラブルに巻き込まれたタジク系住民を
守るため、ラバニ派が発砲したらしい。
一方、マザリシャリフから約60キロ離れたウズベク側のテルメズで18日未明、
国境の村ハイラタンからマザリシャリフ方向にかけ、大規模な炎上が目撃された。
この地域ではすでに米軍の空爆は停止しており、北部同盟の内戦の可能性もある。
マザリシャリフをめぐっては、ハザラ人、タジク人のほか、ウズベク人主体の
ドスタム将軍派が対立。9日、ドスタム将軍派が主力となって制圧したが、
ドスタム派もまだ支配権を完全には掌握していない。
カブール入りしたラバニ前大統領とドスタム将軍との間で、主導権をめぐる対立もある模様だ。(03:04)
http://www.asahi.com/international/update/1119/002.html
542 :
:01/11/19 14:34 ID:2bzGeuGx
>北部同盟が民間人相手に同上の罪をした
> ってことをあまり聞かないが。
聞こえないように耳塞いでんの?
543 :
:01/11/19 14:36 ID:pRM4R4G8
544 :
:01/11/19 14:41 ID:l8CVN33M
「現在」なんぞ言っても意味ない。変わってないんだから。
今は国際的な目が集まってるしそれまで直近は勢力が衰えてたから。
北部同盟の残虐さは比類がないほど。
ジャーナリストが去れば暴虐の限りが尽くされる。
536は本でも読んでもっと勉強しなさい。
545 :
:01/11/19 14:46 ID:r6ngsF7Y
タリバーン→悪 から 北部同盟軍→正
なんて導き出してる奴はサル丸出し
546 :
本性まるだし:01/11/19 14:48 ID:UIAonhap
タリバンが少年8人射殺 笑ったためと英紙 (11:29)
【ロンドン19日共同】19日付の英紙ガーディアンはアフガニスタン北部
クンドゥズからの避難民の話として、10代後半の少年8人がタリバン部隊を見て
笑ったとの理由で兵士に射殺されたと報じた。
同紙はまた、医師がタリバンの負傷兵をすぐ治療しなかったとして殺されるなど、
恐怖に包まれたクンドゥズの様子を伝えた。
クンドゥズはアラブ人ら外国兵とカンダハル出身のタリバン最強硬派が空港や
重要な建物を支配。住民が外出しないよう監視し、店に押し入って食料を
奪っているほか、「北部同盟」との内通の疑いをかけられた住民を片っ端から
殴ったり拘束しているという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3101900
547 :
:01/11/19 14:49 ID:eWD4qP/Y
>>544 >「現在」なんぞ言っても意味ない。変わってないんだから。
もしかすると過去の失敗を教訓にして変わってるかも知れないじゃないですか。
548 :
:01/11/19 14:52 ID:pRM4R4G8
>>544 そのソースは?(変わっていないという根拠)
549 :
:01/11/19 14:53 ID:pRM4R4G8
>>545 少なくとも、民族争いにおいては同じレヴェル
だが、戒律に関しては人間らしさを出せるのは北部同盟側
ロシア:北部同盟
北朝鮮:タリバン
どっちがまだマシ?
550 :
:01/11/19 14:54 ID:d2nEo7ad
「変わった」という根拠は?
551 :
:01/11/19 14:55 ID:j0uGF2ex
> ロシア:北部同盟
> 北朝鮮:タリバン
あたたた・・・
552 :
:01/11/19 14:56 ID:pRM4R4G8
過去の北部同盟を見て今を判断するのは、
今も民間人に対して虐殺を繰り返している
というソースを提示しなければ根拠にはならない。
553 :
:01/11/19 14:56 ID:pRM4R4G8
554 :
:01/11/19 14:57 ID:KlYJs9t6
>>547 過去の失敗つっても、北部同盟は自らの残虐行為を残虐とも失敗とも思ってない。
反省なんて毛頭ない。
555 :
:01/11/19 14:58 ID:K4pYinZ9
なんで北部同盟擁護してるバカがいるの?
556 :
:01/11/19 14:59 ID:HAcB7Otr
タリバンが厳しかったから北部同盟は正しいんです
って幼稚園児並みの考えかただと思うけど
557 :
:01/11/19 15:00 ID:DSI905no
北部同盟の残虐さというのは、主としてドスタムがヘクマティアル
と組んでカブール攻撃をしたとき、民間人の犠牲者が多く出たこと
を言っているのではないか。
無慈悲な攻撃で知られているというから巻き添えも多かっただろう。
ヘクマティアル派の方がもっと残虐だったらしいが、これは北部同盟
とは別。
ドスタムは今回はマザリシャリフなど、もとの自派領地の奪回が主
だったせいもあるのか、攻撃での残虐行為は聞かない。学校立てこもり
事件は結局、投降勧告に応じなかったための戦闘行為だったようだし。
ラバニ派のファヒムは10月に、カブール奪回を今回は市の破壊なしで
やりとげたいと言っていたから、前は残虐行為が伴っていたこと、それ
を反省したことが(少なくとも言葉の上では)うかがえる。
ついでにいうと、マザリシャリフであったというタジク人とハザラ人の
小競り合いは本格的な派閥抗争とは違うと思う。
558 :
:01/11/19 15:00 ID:pRM4R4G8
>>554 失敗というのは何に対しての失敗かわかってるか?
559 :
:01/11/19 15:00 ID:Bc3C1tka
560 :
:01/11/19 15:00 ID:pRM4R4G8
561 :
:01/11/19 15:01 ID:eWD4qP/Y
>>554 いやですから、反省をせずにまた同じことをやっていることが分かる情報を提供いて頂ければ
それで良いのではないでしょうか。
反省してないと断定できるからには、簡単にソースを持ってくることができると思うんですが。
それがないということは、過去に行われたような蛮行が実際に行われていないか、
あるいはどこかで情報が途切れているかのどちらかということでしょう。
562 :
:01/11/19 15:01 ID:pRM4R4G8
>>556 まだ人間的な暮らしができてると思うが>今のカブールなどを見ても
563 :
:01/11/19 15:02 ID:Bc3C1tka
なんでお前の幼稚なたとえ遊びに付き合わなくちゃいけないんだよ
失礼な奴だな。子供か?
たとえる必要がどこにあるのか?
564 :
:01/11/19 15:03 ID:Bopzo6Re
>>562 大勢のマスコミ目前にして民間人ぶち殺すタリバン兵もいなかった。
565 :
:01/11/19 15:04 ID:pRM4R4G8
過去の北部同盟の動きを書いてもそれは
過去の歴史的事実を述べてるに過ぎない
少なくとも現段階ではそれは起きえにくい。
それは理解できる?
政権によってまた復活するかもしれない。というのはまた別だが?
566 :
:01/11/19 15:05 ID:pRM4R4G8
>>562 しかしソースはあるな。
現在のタリバンの動きは
>>546をみても
鵜呑みにはしていないが、ソースはある。
567 :
:01/11/19 15:05 ID:pRM4R4G8
568 :
名無し:01/11/19 15:17 ID:BEsXK/a3
>>564 タリバンは大勢の外国のマスコミなんかほとんど国に
入れなかったからね
569 :
。:01/11/19 15:23 ID:MgUIrSpd
「世界の目が向いているつかの間の自由」をかみ締めるカブール市民。
世間の注目が去ったら北部同盟によるタリバン以上の粛清が始まるからな。
たしかに戒律関連の粛清ではないが、暴行、略奪、そして虐殺。
北部同盟兵士による市民の大量殺戮が繰り広げられる。
570 :
:01/11/19 15:25 ID:pRM4R4G8
>>569 政権によっても変わるよ。
後、市民=パシュトゥーン人じゃないよ。
理解してこよう。
571 :
:01/11/19 15:26 ID:DSI905no
>>569 カブール駐在の各国記者は大手はずっと残るだろう。
ソ連との戦争中にも特派員は常駐していた。
それに各国大使館も続々開かれる。
電波か?
572 :
。:01/11/19 15:27 ID:MgUIrSpd
>後、市民=パシュトゥーン人じゃないよ。
アホや。きみだけが知らなかったんじゃないの。
573 :
:01/11/19 15:29 ID:xIZZRRPA
カーブルの市民もかわいそう。
戒律で締め付けられてこんどは
北部同盟の暴力に晒される。
アフガンの平和はいつ。
574 :
:01/11/19 15:30 ID:xIZZRRPA
>>571 あのころの北部同盟の残虐行為はひどかったなぁ。
575 :
藁:01/11/19 15:30 ID:BEsXK/a3
>>569 それは、予測じゃなくてあんたの願望だろ?
要は、「北部同盟はタリバーンより邪悪だし、それを支援したアメリカも悪い」
という自分の考えを裏付けてほしいから、「北部同盟が市民を殺せばいい」って
願望しているんだろ?(藁
576 :
:01/11/19 15:30 ID:UIAonhap
カブールの日本大使館はタリバンの統治が厳しくなった4年前に閉鎖、タリバンは
外国の目を追い出しにかかってた。まあ、平時に日本人(ほとんどNGO)
が六十人ちょいしかいない国に大使館てのも間違ってるが(w
イランの大使館でえも閉鎖に追い込めまれてた。どのぐらいタリバンが
外に情報をもれないようにしてきたか、わかるってもんだ。
577 :
?:01/11/19 15:31 ID:BEsXK/a3
>>574 その頃(カブールがタリバンの手に落ちていなかった頃)は
北部同盟などというものは存在していなかったと思うが。
578 :
なんであれ:01/11/19 15:34 ID:ONzeovFs
未来のためにアフガニスタンの子供たちに充実した教育を・・・
最低限の道徳や倫理をおしえてあげないと・・・
579 :
:01/11/19 15:34 ID:fLqnfIoe
北部同盟による市民の大量虐殺許すまじ。
580 :
:01/11/19 15:36 ID:eWD4qP/Y
なんかすでに会話としての体裁をなしていないな。
581 :
:01/11/19 15:38 ID:UIAonhap
とりあえず銃をちらつかせて(ていうか撃ちこんで)自分の宗教を人に押し付けるのをやめるように
教育しよう。
582 :
:01/11/19 15:39 ID:c6NatG3o
北部同盟による殺戮の仕方はひどいな。
タリバンは外に漏れてこなかったが、北部同盟の残虐行為の事実が
あまり報道されていないように思う。情報操作?
583 :
.:01/11/19 15:41 ID:m/Pc8Lvi
タリバーンは戒律違反とかの名目があったんだよね
なんで北部同盟は市民の大量殺戮を繰り返すのかな
584 :
:01/11/19 15:42 ID:eWD4qP/Y
>>582 彼らの過去の悪行なら時々報道されてますよ。
585 :
:01/11/19 15:44 ID:DAjHBKmx
宗教を持っている人たちを、自分と宗教が違うそれだけの理由で
攻撃するのもやめよう。
586 :
タリバン同情&反米派の本音:01/11/19 15:44 ID:BEsXK/a3
北部同盟が市民を虐殺してくれますように。
アメリカの評判がさらに落ちますように。
タリバンの時代の方が良かったって
,__ |みんなが思いますように。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
587 :
:01/11/19 15:45 ID:57cKSCR1
北部同盟側各グループは暴虐の限りを尽くしているのに「過去」とか「ときどき」なのは、情報操作されてそう。
588 :
:01/11/19 15:46 ID:DSI905no
>>582 多分、記者の目にふれにくいのでは。
北部などでは住民自身がタリバンを憎んでいるので、北部同盟の兵士が
タリバンを虐殺しても気にしない、あるいは自ら殺戮を行うことも考え
られます。異常な数でなければ特に事件とみなされることもないでしょう。
マザリシャリフでは学校に立てこもった義勇兵のうち175人が投降しました
が、これも市民が殺せと言っているとの報道がありました。
589 :
:01/11/19 15:46 ID:EXa7liCC
>>586 こんな括り方をするようなエテ公あるいはお子ちゃまがいたとは・・・
590 :
:01/11/19 15:47 ID:eWD4qP/Y
>>587 タリバンの過去の悪行だって「ときどき」報道されるくらいじゃない。
それと、非民間人に対する北部同盟側の悪行は、時々報道されますよね。
591 :
:01/11/19 15:48 ID:LhcMYiu1
>>586 そんな単純な構図のわけないだろ
ガキはすっこんでろ
592 :
:01/11/19 15:49 ID:daw9PKsD
情報操作がされてるとすると、
どこから北部同盟は虐殺しまくりとかいう情報は入って来るんだ。
593 :
666:01/11/19 15:51 ID:O+2RytmL
北部同盟兵士による市民の大虐殺が
隠蔽されたかのように報道されないのが不思議だ。
594 :
:01/11/19 15:51 ID:eWD4qP/Y
>>592 というより、俺の使う「ときどき」に過剰に反応したっぽい。
595 :
:01/11/19 15:52 ID:UIAonhap
596 :
情報源は:01/11/19 15:52 ID:BEsXK/a3
597 :
:01/11/19 15:53 ID:DSI905no
>>593 なぜ市民の大虐殺が行われているとわかるのか?
598 :
:01/11/19 15:53 ID:pRM4R4G8
599 :
:01/11/19 15:53 ID:UIAonhap
600 :
:01/11/19 15:54 ID:daw9PKsD
601 :
:01/11/19 15:54 ID:UIAonhap
ていうか、僕等煽られてるだけでしょ(w
602 :
586:01/11/19 15:55 ID:BEsXK/a3
>>589 >>591 >>586のような単純な構図に自分があてはまらないんなら,
むきになって反応する必要もないと思うが(藁
この板が最初に出来た頃、コピペされてた
「アメリカ君をアラブ君がいじめの仕返しとして殴りました」
のヨタ話もエテ公・お子ちゃま並みだけどな
603 :
:01/11/19 15:55 ID:FLrkvVAR
タリバンによる厳しい戒律にもとづく粛清か、
北部兵士による市民暴行大量虐殺か...
どっちも嫌だな。
604 :
:01/11/19 15:55 ID:eWD4qP/Y
605 :
:01/11/19 15:59 ID:DSI905no
>>586 お地蔵さんに祈ってもタリバンは喜ばないかと思われ
606 :
:01/11/19 16:01 ID:UIAonhap
まあ、宗教って信じすぎると人の命を軽視しちゃうのは定説ってことね。
自分等が信じてる民主主義、資本主義も生活のすべてがイスラムに
つばがる「敬虔な」イスラム教徒から見ればある意味「異教徒」なのかも。
607 :
:01/11/19 16:01 ID:zBZ/3k1R
>>603 いくら血に飢えてる北部同盟でも国連が入ってるあいだは市民の大虐殺はできないと思う
国連が抜けたり混乱したりすればどうなるかはわからない
608 :
:01/11/20 00:09 ID:q7LpY3f3
タリバン兵に暴行加えてる映像とかあるじゃない。
ペシャワル会の話だと300の首無し死体をカブールで
見たという話だったよ。
今日もジャーナリスト襲われた話あったけど
今アフガンはすごい治安が悪化してかなりやばい状況だと思う。
一応はタリバンの厳しい統治の元で
平安が保たれていたんだけどね・・・
また元の戦国時代に逆戻りだよ。
609 :
ビックリ:01/11/20 00:12 ID:sJkYPSbk
ペシャワル会のドキュン話を信じるやついたのか・・・。
610 :
:01/11/20 00:12 ID:M8v5jYUq
あれ?
治安回復してるってニュースでやってたけど
611 :
:01/11/20 00:12 ID:xFznXIfc
608みたいなのが生き残っているのは信じられないが、
掃討戦の必要性を痛感しますね。
612 :
:01/11/20 00:12 ID:sJkYPSbk
映画も上映されて喜んでるけど。
613 :
:01/11/20 00:14 ID:+kWlxjcE
>>608 ジャーナリストが襲われたのは北部同盟の支配が及びにくいパシュトゥン人
地域のジャララバード付近のこと。
614 :
:01/11/20 00:16 ID:+kWlxjcE
>>612 映画館で入場を争う客同士が乱闘する事件があったそうだが、
これは治安の悪化とはいえまい(w。
ただ今日のところは男性しか入れなかったそうだ。どうりで7時の
ニュースで館内の様子が映されたとき、髭面しか見えなかった。
615 :
:01/11/20 00:16 ID:sJkYPSbk
虐殺をでっち上げるのはサヨちゃんの常套手段。
616 :
漏れ:01/11/20 00:19 ID:/E6AGrsZ
別にアメリカマンセーではないしアメリカの横暴さは批判すべきだが、
「アメリカが後押しした北部同盟がタリバンを追い出したので
前より国内が乱れ、虐殺略奪が広がって、アフガン国民は
タリバン時代より明らかに悪い状態に突き落とされた」
という方向にどうしても話を持って行きたい奴もうんざりだね。
617 :
:01/11/20 01:01 ID:xFznXIfc
618 :
:01/11/20 01:07 ID:CvOtR4uB
相変わらず洗脳されたアホばかりだな
619 :
:01/11/20 01:19 ID:q7LpY3f3
カブールの様子を一日中伝える番組とかあってほしいなあ。
今カブールがどうなってるのか
本当のことを知りたい・・・
620 :
:01/11/20 01:20 ID:q7LpY3f3
>>613 ジャララバード付近?
カブールとジャララバードの幹線道路の途中でしょ。
ジャララバード付近なんて報道してないぞ。
621 :
:01/11/20 01:21 ID:U+IMDREB
>>615 それは間違い。主義主張や思想が異なれど、快く思わない紛争には
「虐殺」問題を掲げるのが普通。
622 :
:01/11/20 01:24 ID:M8v5jYUq
タリバンは「虐殺」はしてないのでしょうか?
623 :
:01/11/20 01:26 ID:/0uaVGjb
>>622 民間人に対してほーらこの通り。って鵜呑みにはしないように。
タリバンが少年8人射殺 笑ったためと英紙 (11:29)
【ロンドン19日共同】19日付の英紙ガーディアンはアフガニスタン北部
クンドゥズからの避難民の話として、10代後半の少年8人がタリバン部隊を見て
笑ったとの理由で兵士に射殺されたと報じた。
同紙はまた、医師がタリバンの負傷兵をすぐ治療しなかったとして殺されるなど、
恐怖に包まれたクンドゥズの様子を伝えた。
クンドゥズはアラブ人ら外国兵とカンダハル出身のタリバン最強硬派が空港や
重要な建物を支配。住民が外出しないよう監視し、店に押し入って食料を
奪っているほか、「北部同盟」との内通の疑いをかけられた住民を片っ端から
殴ったり拘束しているという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3101900
624 :
アメリカは、何した。:01/11/20 01:26 ID:DQOydT6E
アフガンで人殺ししてるよ。
人殺しが好きなアメリカ人。また、明日も人殺しで
戦闘機を出撃ですか・
これ、もう、悪魔国家ですな。
625 :
:01/11/20 01:28 ID:/0uaVGjb
626 :
:01/11/20 02:01 ID:C1RDXZAV
北部同盟による住民虐殺が再度始まるのではないかと心配です。
627 :
:01/11/20 02:25 ID:RRr7SRJA
>>614 日本でさえ映画館痴漢いるから、久々の娯楽に興奮した、断食中で短気になってる
男どもと一緒に満員の映画館てのは婦女子には脅威だな(w
628 :
:01/11/20 02:27 ID:AL2vZ41A
629 :
抜粋:01/11/20 02:34 ID:cTIJL2HL
乗客に日本人はいませんでした、いませんでした、いませんでした
イエモンのあの有名な歌についても語りつくされている。
誰もがあの歌を思い出した、ひたすら日本人の安否のニュース。
でもそれが真実だ
僕が真っ先に思ったのが高校時代の交換留学生のカレンさん。
同じクラスだった。彼女はニューヨーカーだった。
僕は少しでもかかわりがあった、彼女の安否が気になる。
それが真実だ。僕らはひたすら気になる人たちの安否を気遣い、
そしてその中の幾名かはもうすでに亡くなっている。
でもまだ事実はわからない。それが真実だ。
もし同じことが日本に起こったら、僕は戦争に行く。
僕の日常近くに生きていて
僕にかかわっている人に同じ不幸が起こったら、僕は報復する。
それが何も生み出さなくても報復の後何も残らなくても。
その後の生に何の意味があるというのだろう。
生きていること、それ自体に意味はない。何の意味もない。
人間は別にいなくなってもいい。自滅でもなんでも。
生命など消えてしまってもいい。特別な生命などない。
絶滅する種族に人間は入っても別にいいのだ。
人が生きていること自体に意味はない。
630 :
名無しさん:01/11/20 02:35 ID:fBC9NNa3
>>627 ラマダン中は個人間の争いはご法度です。
だから何?とは言わないように:)
631 :
名無しさん:01/11/20 02:36 ID:fBC9NNa3
>>627 当然、セークスもご法度です。
くれぐれもだから何?と言わないように:)
632 :
:01/11/20 02:59 ID:DKJYBDlv
>>620 ジャーナリストが4人殺されたのってナンガルハル州って書いてあったぞ。
ナンガルハル州には北部同盟は入れないってハリス氏自身が言ってたじゃん。
633 :
:01/11/20 03:25 ID:IBx2zP08
>>628 そんな願望があるあんたの心はどうなってんの?
634 :
まあまあ:01/11/20 03:27 ID:TNGS4mMA
>>633 中村氏とかに異様な理屈で文句を言うような奴じゃないか?
635 :
:01/11/20 05:10 ID:5WA5xmg5
>>634 どう考えても無理な理屈を組織的に書いて押し付けてるやつがいるよなー
北部同盟が正しいとか
気持ち悪い
636 :
柳田は帰国するな:01/11/20 09:40 ID:8Vz2T6zk
虐殺してたのはたりばん。柳田を虐殺しろ
637 :
比ヤング:01/11/20 10:24 ID:QGqA6Yv4
北部同盟に投降しようとするタリバン兵が数百人単位でアルカイダに虐殺されている。
アルカイダ殲滅はもはやタリバン支持者にとっても急務だ。
638 :
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/20 10:24 ID:NSLI9tNz
639 :
koyubi:01/11/20 10:30 ID:IhdTF82b
北部同盟<タリバン<アメリカ
「ジャーナリストを殺したのが北部同盟でありますように。
北部同盟が国民を虐殺してくれますように。
北部同盟とアメリカを非難するネタが一つでも増えますように。」
641 :
:01/11/20 10:32 ID:uuPH58xT
北部同盟に投降したタリバン兵の処刑も国連で確認されている。
「新政権に参加させないこともありうる」
と国連は北部同盟に。
642 :
:01/11/20 10:35 ID:uuPH58xT
国連のロビンソン人権高等弁務官は19日記者会見して、
アフガニスタンで投降したタリバンの兵士が北部同盟の
兵士に処刑されるケースがあるとして、北部同盟に対し、
タリバン兵士への残虐行為を行わないよう警告しました。
11/20 08:49 NHK
643 :
比ヤング:01/11/20 11:00 ID:QGqA6Yv4
>>642 誰も触れない ふたり(ラディン&オマル)だけの国 きみの手を離さぬように
644 :
:01/11/20 11:07 ID:2LBTGST0
>>629 外務省の仕事だからな。>邦人の安否確認
645 :
:01/11/20 11:13 ID:lOO8DTgB
実はタリバンの行っていた政策はムスリムの立場からすれば
正しいものなんだよなー。禁酒、ブルカ、音楽等の娯楽の禁止も
でもそれはあくまでもイスラームの理想の頂点であって
それを万人にいきなり押し付けてしまったのがまずかった。
そういう原理主義的生活を目指したい者だけが個人的に目指す
ようにすべきだったな。
しかしカブールからタリバン撤退してもブルカ脱がなかった女が
ほとんどだということに気がついたのは漏れだけか?
646 :
:01/11/20 12:15 ID:yz3S6roE
北部同盟がこれ以上残虐行為をおこないませんように
647 :
:01/11/20 12:18 ID:bFx3Tr4d
タリバンは、悪。
北部同盟は、善。
この基本を外したカキコは認めない。
648 :
:01/11/20 12:20 ID:V3MJg2i/
タリバンは、原理主義ムスリム以外から見て悪。
北部同盟は、極悪非道。
この基本を外したカキコは認めない。
649 :
名無しさん:01/11/20 12:23 ID:fBC9NNa3
それにしてもタリバンも北部同盟も結束が弱すぎる。
やっぱりソ連を追い出したのはアラブ人の実力だったのかな。
650 :
:01/11/20 12:51 ID:WkE5PNM2
>649
アメリカの支援があったから。
651 :
:01/11/20 12:59 ID:/kdlaahe
アメリカ、北部同盟は、悪。
タリバンは、善。
この基本を外したカキコは認めない。
652 :
:01/11/20 13:00 ID:/kdlaahe
まあ程度の問題だよね。
全部「悪」なんだけどね。
善<<<<<<>>>>>>>>>>>>悪
タリバン
北部同盟
アメリカ
653 :
:01/11/20 13:02 ID:/kdlaahe
>しかしカブールからタリバン撤退してもブルカ脱がなかった女が
>ほとんどだということに気がついたのは漏れだけか?
脱ぐわけないよ。
北部同盟の女性やパキスタンの難民の女性だって
みんなかぶってるじゃん。
映像見る限りじゃ。
654 :
名無しさん:01/11/20 13:02 ID:fBC9NNa3
655 :
:01/11/20 13:22 ID:2LBTGST0
656 :
:01/11/20 13:24 ID:2LBTGST0
人道的に見るとしても、
タリバン:タリバン派パシュトゥーン人以外皆殺し、国民に人権はない
北部同盟:実権取りたい、タリバン派皆殺し、それなりに人権はある
アメリカ:国益重視、脅威になりそうなら皆殺し、国民は自由
さて、どれ?
657 :
:01/11/20 13:26 ID:6HKCY9cE
>タリバン:タリバン派パシュトゥーン人以外皆殺し
嘘つくな。
タリバーンにはパストゥン人以外のアラブ人も多い。
658 :
:01/11/20 13:29 ID:ahRkAgyG
なんか針小棒大に語るのが好きだね。
別に皆殺しにしているわけでもあるまいに。
659 :
:01/11/20 13:35 ID:2LBTGST0
>>657 んじゃ、
タリバン:タリバン派以外皆殺し
逃げるやつも笑うやつも銃殺
660 :
:01/11/20 13:36 ID:2LBTGST0
661 :
:01/11/20 13:41 ID:ahRkAgyG
いやまあ別にいいんだけどね。
663 :
四村マサカズ:01/11/21 03:55 ID:AsIp1OE/
もし、タリバンも北部同盟も突然に消滅したら米国はどーする?
664 :
:01/11/21 04:48 ID:6kXvZF3A
パキを介して間接統治に決まっとる!
665 :
四村マサカズ:01/11/21 13:04 ID:/DpYzKOi
666 :
で:01/11/21 13:18 ID:ELPjo/Lq
タリバン応援してた奴らは、今日も、
新聞テレビで、カブールなどの治安が少しでも
悪化したというニュースを探して大喜びか?
667 :
で:01/11/21 21:45 ID:ZBt3SFR8
実際、タリバン援護派っているのか?
668 :
タリバン援護派:01/11/21 21:47 ID:ZyUBeqKg
いるよ。
669 :
:01/11/21 21:53 ID:AEHTNAIr
いないよ
670 :
:01/11/21 23:43 ID:hHlRSWJE
今週のニューズウィークに衝撃的な写真が出ていたよ。
北部同盟にリンチされ殺されて鼻の穴にアフガンの紙幣をつっこまれたタリバン兵士の写真。
英語版になると、頭からなんか飛び出てる兵士の懐をまさぐる写真とか・・・
精神的ブラクラみたい。
なんつーか、これが戦争なんだなあと思った。
671 :
:01/11/22 00:07 ID:KzIsfDE9
672 :
広島原爆投下の憎き奴:01/11/22 02:04 ID:JfAM7cN7
誰だ。広島に原爆落として10万人も人殺しして。
今度は、アフガンの人民を人殺しか。アンリカ
いつか滅びるよ。自国の原爆で自滅するでしょう。
ブッシュのしてることは、人殺し命令だ。
必ず、不幸がブッシュにきたる。アーーメン。
673 :
名無しさん:01/11/22 02:13 ID:ZrzLbTyp
>>672 大統領任期終わったら身を隠すだろうね。ブッシュ。
674 :
:01/11/22 02:15 ID:Qsms90S1
>>672 人殺し命令と言うまでもなく、戦争は殺し合いだぜ。
ビン・ラディンについては、最初から
Wanted, dead or aliveって言ってただろ。
675 :
:01/11/22 02:17 ID:V7uEeKwj
>>672 コピペするなら誤字は直しておきたまへ。
×アンリカ
○アメリカORアメイカ
676 :
>北部同盟ってタリバンより酷いと思うのですが :01/11/22 02:18 ID:FNHO/m9z
最も醜いのは犯罪テロ国家アメリカだ。
677 :
:01/11/22 02:23 ID:sqNnwJvG
>>672 オレもアメリカに天罰が下ることを祈ってるよ。
アメリカは他国の人を一番たくさんの殺してる国!
678 :
名無しさん:01/11/22 02:30 ID:ZrzLbTyp
>>676 アメリカは正直、驚いたんやろね。
日本の神風アタックなんてのも本気でやってたなんて実感持ってない
だろうし経済的利益が期待できないテロルなんて本気でやるヤツは世
の中にはほとんどおらんから大丈夫や、とタカを括ってたところに今回
の大惨事なんちゃって。ビンラディンにしたっていくら金注ぎ込んでもデカ
いヤマ踏んで満足させてくれるヤツが現れなかった。やるやると言って
金をせびられては騙し取られるなんてこと続いて辟易してたときにWTC
爆破なんて国際的なデカいヤマが当たった。それで一気に国際スター
になった気分で「アル・カイーダがやったんだぞ」って自慢しちゃった。
内心、「今回もマジ結構せんかも知れんのう」なんて思ってたんじゃな
いかな。
きっとやった方のボスもやられた方のボスも驚いていると思う。自分の
尺度でタカを括ってたアメリカは一気に行動原理を根本から覆さざるを
得なくなったしビンラディン率いるアル・カイーダも戦勝気分束の間で
浮き足だった。当の本人であるビンラディンなんてこれで一気に内面世界
で神様に近付いちゃった気分になって予言者ぽく振る舞ってしまうように
なった(現実から遥かに遊離した、というか遊離させられちゃった)。
こんなことやろか?
679 :
:01/11/22 06:31 ID:DilfB7xs
街角である少年に尋ねた。「タリバーンをどう思う
か」。少年が「嫌いではない」と答えたとたん、周りの
人々が取り囲んだ。「そんなことを言うな」と叫んでい
る。
それを見ていた50歳代の男性は言った。
「音楽が戻り、気持ちにゆとりは出たけど、まだ私た
ちに言論の自由はないんだ」(08:23)
680 :
:01/11/22 11:00 ID:TzjZ3/ge
681 :
ve:01/11/24 05:18 ID:2PmBt6Ev
結局結論はどーなのよ。
682 :
:01/11/24 05:29 ID:a7qSzeeo
日本人ってよく「平和ボケ」っていうじゃん?
でも、日本人って危険を回避する為に「君子危うきに近寄らず」
だったよね。揉め事は起こさないようにしてたのに(戦後はね)。
よっぽどアメリカの方が揉め事引き起こしてる。
身近な犯罪に対しては異常なくらい用心深いのに、対テロとかは
予測してなかったのかね。「こんな事じゃどっかの国に恨み
買っちゃうかも・・・」って。
日本は人の振り見て我が振りなおせだから、ただ単に運が良かった
だけなのかもしれないけど。
683 :
樋口:01/11/24 05:35 ID:uMgonPxP
北部同盟の内輪もめが楽しみだな
それにアメ公が巻き込まれるのをキボーン
684 :
:01/11/24 05:56 ID:szQSjRwH
>>679 >街角である少年に尋ねた。「タリバーンをどう思う か」。
>少年が「嫌いではない」と答えたとたん、周りの人々が取り囲んだ
はぁ?すぐに周りに人が取り囲まれるほど、大きな声で絶叫してインタビューしてたのか?
普通に考えて、もとから、人に囲まれている中でのインタビューじゃないのか、これって?
それ以前に、子供に政治的なインタビューするなよ。
>それを見ていた50歳代の男性は言った。
>「音楽が戻り、気持ちにゆとりは出たけど、まだ私たちに言論の自由はないんだ」
何だよ、言論の自由って。
っていうか、その辺の50歳のおっさんがこんな格好良い台詞言えるわけないだろ!
整形サイボーグ並に誇張して編集しているのがミエミエだな。
っていうか、相変わらずの朝日の捏造記事でしょ。
685 :
679:01/11/24 06:03 ID:szQSjRwH
でも、我々の国には言論の自由が無いのだから、
何も知らない子供にそんな政治的なインタビューをして危険に晒すなって
50歳代のおっさんが注意してきたのを逆手にとって、いいように編集、意訳してるのかもね。>朝日記者
686 :
684:01/11/24 06:04 ID:szQSjRwH
間違えた上のネームは684ね。鬱・・・・
687 :
a:01/11/24 06:12 ID:IB+8fk9p
NHK パキスタン テロリスト タリバン報道部 太勇次郎 の偏向報道の制で砂
正義のない NHK プリオンで 脳死状態ですな
688 :
あ:01/11/24 06:15 ID:IB+8fk9p
NHK パキスタン テロリスト タリバン報道部 太勇次郎 の偏向報道のですな
それとも 国連原理主義者 NHK 国連 中島の 北部同盟 批判が きいてるのかな
689 :
:01/11/24 06:19 ID:HwbvO0gx
いや。最近の朝日はタリバンがカブールから去ってよかった!
みたいな記事を毎日でかく載せてる。
アレレどうしちゃったの朝日・・・という感じ。
だからそういう意図があったのかどうかは疑問だ。
言論の自由が無いのは事実だろう。
まだ戦争は続いてるんだから。
戦争中は当然言論の自由は無くなるよ。
アメリカだってそうじゃん。
690 :
a:01/11/24 06:21 ID:IB+8fk9p
それとも
正義のない プリオンに犯された テレビ朝日 蟹瀬のせいかな
それとも
ワイドショー の 渡り鳥 市川 森一のせいかな
691 :
あ:01/11/24 06:23 ID:IB+8fk9p
正義のない プリオンに犯された
ワイドショー の 渡り鳥 市川 森一のせいかな
最初は 同意して
次は 否定の ワンパターンだが
692 :
あ:01/11/24 06:26 ID:IB+8fk9p
反日 極左 読売放送 岩田公男 のせいかな
ワードショーにしか 食い込めない 岩田だが
693 :
111:01/11/24 14:56 ID:9avNyX95
TV朝日のザ・スクープ見た?
劇団北部同盟だって。みんな戦闘はヤラセだとさ。
この他の関連スレどこ?
694 :
:01/11/24 16:48 ID:WiQBvi60
>>681 結論は
現タリバンと以前の北部同盟は同じレベル(これからはまだなので)
イスラム原理主義としては、タリバンの方がが真っ当。
人間社会としては、北部同盟の方が真っ当。
以上でよろしいか?
695 :
:01/11/24 17:14 ID:GgspNOPh
>>694 >イスラム原理主義としては、タリバンの方が真っ当。
これは議論の余地が大いにあると思われ。(イスラム協会との比較)
もっとも、北部同盟のうちドスタム派は原理主義でも何でもないので、
それを見ればこの命題も妥当。
696 :
優しい名無しさん:01/11/24 17:16 ID:yZeeD2Lp
そもそも
戦争に道義なんて
必要ないのだよ
697 :
:01/11/24 17:51 ID:zY8QF+i4
>>689 それはねえ、朝日新聞のの北部同盟と行動をともにしていた記者が
カブール入りしたからなのよ。
「先日まで、小さな町にいた北部同盟の顔見知りが都会の立派な庁舎で忙しく
働いている」なんて書いているぐらいだから。
記者は喜田尚・稲田信司。
タリバンについている記者真田正明はカンダハルで
取材続行。「人懐こさと厳格さ」なんて感じで
タリバンの若者の素顔をありのままに描写する。
誰が書いてるか・・・っていうのもチェックね。
698 :
age:01/11/25 18:39 ID:KjPNA0fu
何で沈んでいるの?
北部同盟ってタリバンより酷いんでしょ?
699 :
:01/11/25 23:55 ID:MmASd0QC
700 :
:01/11/26 00:48 ID:V5lGyW9W
カブールとかマザリシャリフとか
本当は今どうなってるんだ?
北部同盟に同行してた記者の取材ばっかだから
どうしても北部同盟寄りの報道なんだよね・・
本当のことが知りたい。
本当に平穏なのか?本当に市民はみんな笑顔なのか?
701 :
:01/11/26 01:01 ID:4zn0Y+N7
702 :
:01/11/26 01:04 ID:JvNB/u8W
あるていど平穏でとりあえずは笑顔、だと思う。
例えば映画館に押し寄せる人達とか、公衆浴場で体を洗う
なんてこと最低限の治安が保たれてなけりゃできんし、
その時にみせる笑顔も本物だろう。
でもそれと北部同盟への積極的な支持は別だから、
将来の不安とかはあるんじゃないかな?
703 :
:01/11/26 01:39 ID:9ds2CqPE
>>702 民族によって違うだろ
非パシュトゥンはありがたいと思ってると思うけど
704 :
ve:01/11/27 21:27 ID:bjMdH1mx
705 :
:01/11/29 23:51 ID:v0CF1oS+
北部同盟の支配が真っ当?
殺戮、略奪を横行する社会が真っ当?
笑わせるなよ。
706 :
:01/11/29 23:52 ID:v0CF1oS+
>>703 その通り。
民族によって違う。
パシュテュン人が異民族の支配を喜ぶわけがない。
アフガンの歴史をすこし学べばすぐわかることだよ。
707 :
:01/11/29 23:54 ID:FnLpMPk9
708 :
:01/11/29 23:57 ID:9YE5AMDj
民族問題だけじゃないよ。
「原理主義勢力タリバン」でもあるわけだし。
709 :
ヘクマティアル:01/11/30 00:12 ID:tW4aMqOF
北部同盟よりも、タリバンよりも、ヘクマティアルが酷いと思う。
710 :
:01/11/30 00:53 ID:RXz+YXFv
>709
禿しく同意!
こいつがしゃしゃり出てくる限り、
アフガンには平和は来ない
711 :
:01/11/30 01:11 ID:G8SVDwKs
残虐さ ヘクマ > 北部同盟 = タリバン
卑劣さ ヘクマ > 北部同盟 >= タリバン
電波度 ヘクマ = タリバン > 北部同盟
統治能力 タリバン > 北部同盟 > ヘクマ
っていうか、こいつの場合賛否両論ないから話題にしても面白くない。
話題にするのも汚らわしい・・・とも言えるか。
712 :
:01/11/30 01:14 ID:4iM3TRUO
北部同盟にマスード司令官が所属するので撃つ
713 :
694:01/11/30 01:43 ID:mHkt4QlW
結局、ヴァカしか書きこみしてないな。
714 :
||:01/12/01 06:21 ID:39Tu4H62
残虐さ ヘクマ > 北部同盟 = タリバン
卑劣さ ヘクマ > 北部同盟 >= タリバン
電波度 ヘクマ = タリバン > 北部同盟
統治能力 タリバン > 北部同盟 > ヘクマ
715 :
:01/12/01 11:54 ID:PPk667Al
北部同盟を十把一絡げにするのは間違ってる
ちゃんと ラバニ派、ドスタム派、ハリリ派に分けて考えるべき。
716 :
:01/12/01 12:19 ID:8mrSnghy
>>715 やっぱドスタム派が一番過激で怖いんだろか?
717 :
:01/12/01 16:43 ID:v6dJK0cM
>>715 ハザラ人はよくわからない
残虐さ ヘクマ>ドスタム=タリバン>ラバニ
卑劣さ ヘクマ>ドスタム>タリバン=ラバニ
電波度 ヘクマ=タリバン>ラバニ>ドスタム
統治能力 タリバン=ドスタム>ラバニ>ヘクマ
って感じか?いずれにせよ最低最悪はヘクマだな
718 :
:01/12/01 16:54 ID:KqQflx/n
ヘクマティアルの評価がこんなに悪いとは知らなかったよ。
イスラムのスンニ、パシュトゥン人という点はタリバンと同じだけど、
タリバンに倒されちゃったんだよね。
719 :
:01/12/01 16:57 ID:DFJJSL1d
ハザラ人はタリバンにも北部同盟にも迫害されているようだけど何で?やっぱり、部族間戦いは消えないかー
720 :
719:01/12/01 17:02 ID:DFJJSL1d
721 :
717:01/12/01 18:48 ID:v6dJK0cM
>>718 というか、パキスタンに見捨てられたんだよ。
722 :
:01/12/01 18:54 ID:XK7+LTj9
>>717 感情を排して、客観的に評価すれば、そんなもんでしょうね。
>>718 私には、これでもかなりヘクマティアルの評価が高く見えます。
アフガンの平和の為に、特にパシュトゥン人の平和の為には、存在しては
ならない人物だと思っています。欧米世界を度外視して、アフガン諸民族
の事だけを考えたならば、オマルやラディンよりも害悪度が高いのでは・
でも、まぁ、客観的にはこんなものなんでしょう。
723 :
:01/12/01 19:35 ID:q+OWiU2v
>>719 ハザラ人とは部族間争いといより、人種間の争いですかも。
なんせ、アラブ世界に侵略者としてやってきた蒙古の末裔だし。
(バーミヤン近辺は14世紀まで孤立した仏教徒が住んでいて
イスラム教徒と対立していた。
モンゴル帝国は信教の自由があった不思議な帝国だけどな。)
元祖イスラム原理主義が「モンゴル支配」へのイスラム復興運動って性格が
あったことも思い出す。
そりゃあハザラ人にはタリバンは迷惑な政権だっと思うよ。
724 :
ていせい:01/12/01 19:38 ID:q+OWiU2v
↑「アラブ世界」ってのは不適切ざんす。「イスラム世界のアフガン」にだな
725 :
:01/12/01 22:33 ID:vIJ1BMW1
>>723 でも、今のハザラ人の多くはシーア派イスラム教徒なんじゃないの。
イスマイル・カーンとの関係はどうなんでしょうか?
個人的にはカーン将軍にがんばって欲しいんだけど。
726 :
:01/12/02 02:08 ID:Ln/8vbPC
>>723 そうそう
それとやっぱ
顔つきがペルシャ(タジク)、トルコ(ウズベク)、パキスタン(パシュテュン)系とは
見るからに違うからね。
顔つきが全然違うっつうのも差別される理由でしょ。
727 :
あ:01/12/02 06:53 ID:JjNh9rAe
NHK ボン 中島の異常な 反 北部同盟えの 批判報道が つずく
728 :
:01/12/02 15:29 ID:thb2XsuY
>>725 イスマイル・カーンは民族としてはタジク人だけど、
多くのハザラ人と同じ、シーア派のイスラム教徒です。
729 :
:01/12/02 20:12 ID:PzJH/C1u
>>728 ヘラートの獅子
ボン会議にでしゃばる気も無いみたいだね。
730 :
レ:01/12/03 02:48 ID:lx1KwP4d
ヘクマティアル
悪度10ってことで
731 :
晒しコピペ:01/12/03 12:26 ID:DI38lefe
732 :
解決策:01/12/04 15:10 ID:0+p0x8uy
一気に血をあまり流すことなく平和に解決するにはどうすりゃいいんだあああ
733 :
:01/12/04 15:19 ID:UVGMOmcI
734 :
山田:01/12/04 22:03 ID:Q7P/5PO2
もーとまらねえ。
735 :
sara:01/12/06 04:30 ID:FOWn5Wz5
???????????
736 :
:01/12/06 04:50 ID:7BTgq2pa
イスラム教国を根絶やしにしようとする米&ユダヤになんで協力するんだ?!
イスマイル・カーンさんよ。
ここは親タリバンかどうかはさておき米軍を追い払って
イスラムの力を見せるときじゃないのか?
737 :
:01/12/06 06:03 ID:mz33UK+f
>>736 お前、イスラム教徒か?
もうすぐ日の出だぞ! 飯食ったか?
日没まで食えないぞ!
イスラム教に何の関心も持たないお前が、西洋嫌いの一心でイスラム
教過激派に肩入れするの、見苦しいぞ。
738 :
:01/12/06 07:18 ID:7BTgq2pa
弱者に肩入れするのが見苦しいなら、強者に肩入れするのは卑怯者でしょ?
739 :
:01/12/06 14:28 ID:j4s7LIPE
740 :
〜〜:01/12/06 20:32 ID:QoYRUWay
741 :
:01/12/07 17:31 ID:vkaQ0IvD
2ちゃんねらってタリバンより酷いと思うのですが
742 :
:01/12/07 17:43 ID:QqLg9C8y
743 :
:01/12/07 18:00 ID:x/YlQLci
744 :
:01/12/08 15:06 ID:s2jEkjhk
1ちゃんねらって2ちゃんねらより酷いと思うのですが
745 :
:01/12/08 15:16 ID:npLYC9Y1
746 :
:01/12/08 23:28 ID:fMg1oB/4
Yahooって1chより酷いと思うのですが
747 :
:01/12/09 00:19 ID:OzaGuM81
>>1 タリバンは壊滅しました(祝)
君も責任を取りなさい
以上
748 :
カズ:01/12/10 22:48 ID:aJr7uxCl
749 :
~~:01/12/16 07:30 ID:gnXZqjWC
このスレもさがったなあ。
750 :
ageアラシの娘:02/01/05 23:03 ID:T6sbFHGH
751 :
:02/02/24 19:23 ID:dqS5qbLZ
結局2ちゃんねらが一番ひどいと思うのですが
752 :
:02/02/28 17:18 ID:9jKF/mXP
753 :
:02/03/03 19:52 ID:4nNcNtVl
754 :
:02/03/03 23:29 ID:Fmkqje1o
アフガンで大地震があった模様。
755 :
:02/03/04 01:36 ID:2h0Z+7/G
アメリカ兵が1人戦死した模様。タリバンとアルカイダの残党が5000人もいるようだ。
ロケット砲や砲撃で北部同盟軍とアメリカ・イギリス・オーストラリア・フランス連合軍
の攻撃を撃退したとか。ついにアメリカ以外の西側の軍隊が参加したようだ。
756 :
:02/03/04 01:38 ID:7mRbHc2g
イラン・イラクが怪しまれるかな?
757 :
+:02/03/04 03:30 ID:TMRnHLJ7
>>755 空爆再開、戦闘継続 おれのソースでは1000人だとか。
アルカイダとタリバンの執念はすごい。これから広がる
気さえする。
758 :
:
戦闘加入したのは北部同盟軍じゃないぞ。
こないだから州知事と揉めてる地元武装勢力の兵だ。
連中タリバンシンパだから、まともに戦闘してねぇ。