集え2ちゃんねらー!次の祭はNHKだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
テレビに出られる。
(゚д゚)ウマ-

来週、11月18日(日)だけどな。


インターネット・ディベートスペシャル
「テロとの戦い 日本の役割は」
番組では、世界に向けて、インターネットで、今回の一連の動きをどう思うか、
また、日本の果たすべき役割などを投稿してもらい、それを基に、スタジオで討論する。
11月18日(日) 22:45〜24:00

http://www.nhk.or.jp/debate/th/f/99/f99top.htm
2 :01/11/11 20:44 ID:C7HISkSb
2gt
3 :01/11/11 20:51 ID:GNnb1xVk
あぶいやつらが集うのか。こわー
4101100~:01/11/11 20:53 ID:MmnyGcYE
このスレでコテハン宣言をして
NHKに書き込むこと
5ブッシュマン:01/11/11 20:54 ID:NpJs+c2o
         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ  
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  テロの黒幕はイスラエルだと言ってみろ!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 消してやるぞ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
6。。:01/11/11 20:54 ID:ZzNDQ1VV
 2ちゃんねら〜ネットに殺到の気配だね
7101100~:01/11/11 20:56 ID:MmnyGcYE
2ちゃんねら〜・タリ板突撃隊

とつげき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8 :01/11/11 21:16 ID:GNnb1xVk
NHKいい根性してるよな
9 :01/11/11 21:24 ID:4pfGFzMf
>>8

NHKが2ちゃんに宣戦布告でもしたのか?
10 :01/11/11 21:28 ID:s60MNQII
面白くなりそうだ
11    :01/11/11 21:30 ID:rrAnofn7
祭りか・・・
12ベトナム:01/11/11 21:30 ID:CufLfUK0
報道できないようなこと書き込むか。

>>5&ブッシュ
覚悟しとけよ
13・・:01/11/11 21:32 ID:ZzNDQ1VV
祭になっても、NHKは隠すんだろうな。
14_:01/11/11 21:32 ID:84mxS6bS
あぼーんとかドキュソとか放送していいのか?

でもNHKでギコ猫とか放送されたら嬉しい
15・・:01/11/11 21:33 ID:ZzNDQ1VV
どうでもいいが、IDあやうし!
16 :01/11/11 21:36 ID:4pfGFzMf


やはり、報道を叩き煽るうえで忘れてはいけないのは
プロパガンダスレ住人だろう
17 :01/11/11 21:36 ID:AK6lvtZY
投稿の中身が見えない。
いちいちsubjectから開いてじゃ、
ディベートにならんぞえ。
勝手に意見書き込んどこ。
18ベトナム:01/11/11 21:40 ID:CufLfUK0
>>14
荒らすなって

俺達タリ板住人が果たすべき役割は
「戦争賛成・不賛成」を語るんじゃなくて
「ユダヤ人はどーなんだよ?ゴルァ」だと思ふ。
19 :01/11/11 21:44 ID:4pfGFzMf
禿同

2ch発生のデマゴーグ、風評、怪情報もいるものとおもわれ
20ギコ爺:01/11/11 21:44 ID:fLxIlzUI
たぶんチャツト状態になるんだろう
21・・:01/11/11 21:47 ID:ZzNDQ1VV
とりあえず、一週間はこのスレはあげだな
22名無し大佐:01/11/11 21:48 ID:cgFn1AG/
ちょっとだけ書いてきた。
HNは 大佐@2ch にしたよ。(w
23 :01/11/11 21:49 ID:8ZSWC6Qc
ピンク版辺りの連中も参加するんだろうか
24諸君、テロっても自爆はするな:01/11/11 21:50 ID:4pfGFzMf
こぴぺ

【掲載できないケース】
 また、以下の文章はHPへの掲載を見送らせていただきますので、ご注意下さい。
 公序良俗に反するもの。テーマに関係のないもの。事実関係が確認できないもの。出演者や個人への誹謗・中傷。
広告や商行為・著作権の侵害となるようなメッセージ。ホームページのURL、メールアドレス、電話番号等の個人情報が書き込まれているご意見など。
25名無しさん:01/11/11 21:51 ID:zzv+7gY6
ここ見ると、けっこう仕込んであるな。
2ちゃんねらーはまだかと思うが。

ttp://www.nhk.or.jp/debate/th/f/99/00/f9900sublist.htm
26諸君、テロっても自爆はするな:01/11/11 21:53 ID:4pfGFzMf
【機種依存文字の使用禁止】
 「機種依存文字」とは、例えば「数字の1を丸で囲んだ文字」などです。
郵便のマークやハートマークなど、記号や絵文字なども「機種依存文字」です。
これらは、Windows、Macintosh、Unixなどが共存するインターネット上では、
必ずしも適切な表示が得られるとは限りません。例えば「 1を丸で囲んだ記号」
が(日)のように表示されてしまうことがあるのです。投稿にあたって
「機種依存文字」は使わないようお願いします。
27 :01/11/11 21:53 ID:DUQUDfsZ
仕込みって・・・
28ベトナム:01/11/11 21:54 ID:CufLfUK0
>公序良俗に反するもの。テーマに関係のないもの。
>事実関係が確認できないもの。出演者や個人への誹謗・中傷。
>広告や商行為・著作権の侵害となるようなメッセージ。

事実関係って、炭疽菌ネタなんて何もかけないじゃないかよ…
29 :01/11/11 21:55 ID:4pfGFzMf
祭り!!
まつり!!
ま〜〜〜〜〜〜〜〜つ〜〜〜〜〜〜〜〜り〜〜〜〜

大佐@2ch揚げ
30・・:01/11/11 21:56 ID:ZzNDQ1VV
もう一つ、コピペ

ご注意: 掲示板はリアルタイムの表示ではありません。
掲載まで多少の時間がかかること、掲載致しかねる場合があることをあらかじめご了承ください。

 情報操作したい放題じゃん
31  :01/11/11 21:57 ID:DUQUDfsZ
>>NHKを使った、
12月10日の人権週間に向けての仕込みにしては
まだ早いか・・・。
32 :01/11/11 21:58 ID:8ZSWC6Qc
いんたーねっとの意味が無い
33   :01/11/11 22:02 ID:duk+igD9
終わった後に食い逃げツアーやるか
34 :01/11/11 22:03 ID:4pfGFzMf
>>28
>>事実関係って、炭疽菌ネタなんて何もかけないじゃないかよ

あくまで噂として紹介すること、これ定石なり
35 :01/11/11 22:05 ID:Azfnh0+A
ん?この番組は「地球法廷」とは違うの?
36 :01/11/11 22:05 ID:VZGHrks1
「武力によるテロへの報復をどう思いますか?」を
ちょっと、読んだが、ほとんど空爆反対だな。
論旨は2チャンの焼き直し。

その中で異彩を放っているのが、次のやつ。外国女は勇ましいぞ。
No.00058 NL 女 36 外国 アフガニスタンとの戦いではなく、テロリストとの戦い
37 :01/11/11 22:05 ID:k/8Kezg5
やりようによっては、今までと違った祭が出来るかも。
38 :01/11/11 22:06 ID:8ZSWC6Qc
なんかこのスレ100いきそうにないような気がする
39・・:01/11/11 22:10 ID:ZzNDQ1VV
>>38
いや、いかせるのです・・・・・多分
40ベトナム:01/11/11 22:10 ID:CufLfUK0
よし、俺もイルミナティー陰謀説担当として参加するよ。
NHKに目を付けられるくらいやってやるぜ!
41・・:01/11/11 22:11 ID:ZzNDQ1VV
ごめん、もう一つ。
投稿しても掲載されなかった内容があったらここに乗せたら?
そして、NHKの傾向と対策を(w
42  :01/11/11 22:12 ID:DUQUDfsZ
絵酒論も見てるかな・・・
43 :01/11/11 22:13 ID:Azfnh0+A
>>18
その考えやめたほうがいいと思う。
>>18氏個人の考えを否定するのじゃなく
「俺達タリ板住人が果たすべき役割は」
って考え。
4418:01/11/11 22:15 ID:CufLfUK0
>>43
こてこての右なもので…申し訳ない。
改心します。
4511010~:01/11/11 22:19 ID:4pfGFzMf
皆さん、ネオ麦茶のためにも頑張りましょう


ハンドルネーム11010~登録済み宣言!!
46 :01/11/11 22:23 ID:8ZSWC6Qc
今週のさざえさんは、無理だろな当然
47   :01/11/11 22:24 ID:5TuyewKD
インターネットを使うと国民の意見が反映されて、民主主義の日本としてとても(・∀・)イイ!
企画ですね!
48 :01/11/11 22:31 ID:EzSi0mwo
主権在ねらー!!
4911010~:01/11/11 22:53 ID:4pfGFzMf
使用可能
言語一覧
5011010~:01/11/11 22:55 ID:4pfGFzMf

あげ age  さげ sage  氏ね  逝ってよし  コテハン マジレス
ネタ コピペ  電波  ヒッキー  あぼーん   (ワラ (藁 (ワラ (lol (w (^^
  ----終了----  萌え 萎え ハァハァ  煽り  トリップ荒らし依頼 
漏  マッチポンプ  ネカマ マネナベ ( ̄ー ̄)ニヤリッ マターリ マターソ 
お花畑 ゴミカキコ  AA  がいしゅつ  すくつ  fusianasan  マンセー
51名無しさん:01/11/11 23:12 ID:ycVQRJcF
NHKに表示されるまで、けっこう時間かかるのか?
大佐@2chがカキコしたのまだ見れない。
52ロンメル四等兵:01/11/11 23:27 ID:+Pf8+9f9
よぅし、漏れも真面目にカキコしてこよう。
53 :01/11/12 00:57 ID:jtZom6Ji
age
54名無しさん:01/11/12 01:01 ID:AHgihPkj
タリ板にイパーイネタあるから、漏れはコピペで突入する。
55民営化:01/11/12 01:02 ID:5oJgGl5Z
国営放送の時代じゃないだろ。NHK早く民営化しろ。
行革担当大臣、石原慎太郎2世たのむぜ。
5611010~ :01/11/12 01:28 ID:NdeyCW6Z
こぴぺあげ!
57 :01/11/12 01:30 ID:IZA4nIOH
>>55
民営化すると、うざい広告が憑いてイヤだ
58 :01/11/12 02:07 ID:PzSD9RJ/
NHKのぱくって来てここにスレたてようか
59ハンドル名   palapala0128 :01/11/12 02:40 ID:NdeyCW6Z
NHKの兄弟板

インターネット・ディベートスペシャル
「テロとの戦い 日本の役割は」
ハンドル名   palapala0128
都道府県   外国   性別 男 年齢 54

テロも民主主義表現の一手段
 テロ行為はつまるところ少数意見が圧殺された結果の最後の表現手段の一方法である。
この少数意見の表現も民主主義の一つと認識した上でテロ行為に対する制裁の方法検討すべきです。
なぜならば、テロそのものを卑怯と決め付けるならば、
世界各地で国民が悪政政権として打倒を目指す運動も政権側からは、
テロ行為として圧殺されてしまえ危険を含んでいるからです。
 今回のテロ行為も本来はアメリカは報復行為をジットしのんで回教徒世界自身
に問題処理を任せるべきです。でないとまるで十字軍と回教徒の報復戦争に
すりかえられてしまいます。現状では、仏教徒の日本は参戦を支持する姿勢を保留すべきです。
断固として!
60ハンドル名 黒うさぎ:01/11/12 02:42 ID:NdeyCW6Z
都道府県   東京都   性別 女   年齢 35

【資本主義社会の行き詰まりを感じた】
アメリカは冷戦時代に共産主義国の反政府組織への軍事資金、
兵器の支援を行ったり、自国利益のためにベトナム戦争など、
さまざまな戦争を行っているが、そのような国策は21世紀にはそぐわない。
 21世紀は戦争ではなく、環境で利益を追求するべきだと思う。
そうすれば自然と共生している発展途上国の利益を保護することにもなると思う。
資本主義と社会主義をバランスよくとりいれた社会が理想的だと思う。
61 :01/11/12 02:46 ID:FAy9uOMg
やけにマトモなハンドルネームばっかだから2チャンネラーの区別がつかんよ。
にしても当然というべきか、女はみな反戦系が多いな。
62 :01/11/12 10:45 ID:e+9WdtWz
はじけろ2チャンネラー!もっと過激なこと書けよ。
やっぱり、NHKに検閲されてるからHPに載らないのか
63 :01/11/12 11:48 ID:MXcn+D/P
攻撃のお手本はこちら
    ↓

ドコモ埼玉支店BBSの、凄まじい攻防戦
http://kame.tadaima.com/log/lobby01.html
64  :01/11/12 12:46 ID:MXcn+D/P
新しく登録した
この名前を名無しとして使ってくれ


ハンドル:板男

ID 0103566
pass hyde69
65危機”管理”ね:01/11/12 15:55 ID:BdAzF9va
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/syukai1/index.htm
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/qsyamin/index.htm
社民党の正式回答を得たのは評価出来ると思います。社民党もよくやった。内容は・・・
66外交サム:01/11/12 18:49 ID:JBPZ60MW
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1005557969.txt
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1005479041/l50

こんなところに関連スレッドが・・・只今作成中です
67ネカマ ビン ラディン ◆9uQJYAJI :01/11/12 19:17 ID:OrkNufz0
このHNで果たしてTV放送してもらえるだろうか・・・。
68 :01/11/12 19:31 ID:SXko6JuH
何か2chねらと分かるようにしたいですね
ここに書き込むだけでいいでしょうか?
69 :01/11/12 19:39 ID:MXcn+D/P
名前の前後にに■付けよーぜー
70 :01/11/12 19:39 ID:9DfJwkT4
(・∀・)これを文に書き込め
71>アメリカを標的とした同時多発テロは、なぜ起きたと思いますか?:01/11/12 20:14 ID:JBPZ60MW
ーーーーエルサレム3兄弟大宗教陣営の確執、ーーー
本来中世までは先進地域だった
イスラム圏が十字軍から辛酸を舐めつづけてきた上に、
裏取引によるイスラエル建国が達成されてしまい
キリスト、ユダヤ、イスラムが狭い地域にひしめく状態になってしまった。
通常の無力衝突や今までのテロと違った、
メディア利用、自爆をいとわず、交通機関、
物流(郵便による細菌輸送*犯人はまだ・・・)まで利用したクリエイティブ?な大戦闘!
フィクションではありえたのだが、壱大富豪の暴走と壱原理主義政治体制との結合が
暴走国家と同等の大テロ発生熟成機関として機能してしまった。イスラムのプライドと怒りが
最悪の方向で結実してしまった。混沌としているイスラム社会の一部原理主義者は
世界を牛耳るアメリカを、強く憎んでいる。富は分散すべきなのに
吸い上げられている状態を感じている。何十年経とうが貧しい事態に変化が無いように思われる。
イスラム原理の世界観が全世界に行き渡る事が必然な事のように思った。そうでなければ
現状の虐げられて放置された状況は永遠に続くような気がした。アメリカにそう
世界に暗躍する帝国アメリカに鉄槌を喰らわして、イスラム世界に再び光を灯す事が
我々に課せられたジ・ハードなのだと・・・・・そんなところかと思います。
72100101~:01/11/12 20:22 ID:MXcn+D/P
投稿ようのハンドルに
IDかトリップ使うことにしよう
73 :01/11/12 20:38 ID:7TZqksRe
おまえらあほ?しね
742ちゃん特殊部隊SAGE:01/11/12 21:44 ID:S4KlCjG8
神の大量降臨の予感(・∀・)!
75 :01/11/12 21:53 ID:DRVlMQJS
NHKのニュースでもやってたから見てみたら、
何か面白くないね〜。
投稿も少ないし。あんなものかもネ。
3時間くらい前に投稿してreloadしたけど出てこない。
却下されたか。
76アメリカこわい:01/11/12 21:57 ID:oUggsPyq
取り敢えず投稿しに行きます。多分却下されるが、
万が一、NHKの「一覧」載ったら、また報告しに来ます…。多分(w
77100101~:01/11/12 21:59 ID:MXcn+D/P
書き込んでも、書き込んでも意見が都合の悪い意見が振るい落とされるのを言論統制といふ

ドコモがBBSで同じことやってこんなことになってたぞ
   
>>ドコモ埼玉支店BBSの、凄まじい攻防戦<<

http://kame.tadaima.com/log/lobby01.html
78 :01/11/12 22:12 ID:DRVlMQJS
どうもこの「インターネット・ディベート」が
説明では分からん。本当にディベートになるのかしら。

メールで寄せられた世界各地からのご意見と
スタジオのゲストの討論で、答えを探ります。

日本はもちろん、アメリカやイスラム圏に暮らす
方々からも多くのご意見をお寄せ頂き、活発で実りある
「インターネット・ディベート」にしたいと思います。
79 :01/11/12 23:01 ID:/hlyY5Mz
書き込んできた。
ってな、500字でナニが言えるねん。
マエフリだけで終わっちまって、仕方なく題名変えてきたわ。
面倒だから連投稿はやめとく、一覧出たら考えるけど…日本と英国のイエスマンぶりを書きたかったんだけどな。
気が向いたらハンドル書くわ。
80 :01/11/12 23:05 ID:VIaZAjN7
タリ板看板ロゴ人気投票(12月分)
候補一覧・予定
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/mod5/tari.html
ロゴ候補・素材Up用掲示板
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/mod5/cgi-bin/img/imgboard.cgi
〆切:11/22 8:00
81危機”管理”の提示版:01/11/13 04:27 ID:+dMC69Hg
82ななしさん@おなかいっぱい:01/11/13 06:25 ID:kawbJzhG
これは2ちゃんねらーへの宣戦布告なの?プロデューサーは誰かな?
83 :01/11/13 10:33 ID:vZQVjuAv
マジレスすっと殆どのカキコあぼーん
(NGワード:ユダヤ、イスラエル、ユダヤ教、武器援助、アメリカ主導の恐怖政治 等)
んでもって、あらかじめ用意しておいた素人装ったライターの
プロパガンダカキコを重点的(80%くらい)に放送
後の20%は、ぬるい主婦カキコと酸っぺーおこちゃまカキコで占められ放送終了

シメの言葉は「いやぁ〜、テロってホントうに怖いですね。正しいアメリカに
       攻撃したタリバソは許せませんね(薄笑い)」
8483:01/11/13 10:56 ID:vZQVjuAv
ユダヤ教の約束の地などという馬鹿げた理論に付き合って
原住民を一般人を対象とした大量虐殺、国境乗っ取り、
理不尽な残酷な拷問・・・
そのイスラエルを長年に渡り支援しつづけ、武器援助、資金提供、一方的な経済封鎖、近隣諸国、欧米諸国への外交的圧力をかけ続け
てきたアメリカ
しまいには「ユダヤ人の虐殺は正当なものである」などという
とんでもない理論を国連でブチまけ国連を黙らせたアメリカ
第三国が間に入った話し合い解決を歌いながら
実際にはイスラム諸国乗っ取りとしか思えない
見せ掛けだけの懐柔工作に乗り出すアメリカ

これだけ理由があればビル2つなんて・・・

---------------------------------------
ちなみに今コレかきこしてみました
85 :01/11/13 11:02 ID:pxoNaDY0
投稿見てネタかと思ったよ。特に女のやつ
86・・:01/11/13 14:30 ID:Ip47exD+
 どうでもいいが、HN「そんなのアルカイ」が通用して
ないように何かあるとのらないのね・・・何となく不思議だ
87 :01/11/13 20:32 ID:urYLXOtU
>>84
載らないね。
漏れも今日昼に投降したけど
採用されない。
完全に言論統制されてるな、コリャ。
投降の伸びがないから、職員はみんなお休みかー。
8887:01/11/13 20:35 ID:urYLXOtU
おっと、今日はあちこちで「投降」を使ったもので・・。
「投稿」違い。
89 :01/11/13 20:36 ID:8o1L+xCl
どーせディベートなんてゆーんなら、
ゲームのディベートをやってほしいもんだ。

アメリカの留学生がタリバン擁護に回ったり、
辻元がアメリカ支持に回ったり。
90s:01/11/13 22:02 ID:JSXUHJgU
s
9179:01/11/13 22:26 ID:W3Bwo4n4
ありゃ〜採用されてる。
当然言ったように本題には触れてないからだろうなあ(鬱。
ここのレス読んでると続き書いたら絶対採用はなさげ。
しかし、アプローチは違えNGワード「イスラエル」突破。
しかし読み返してみるとなんつう痛い作文だ…。ってことでハンドルは秘密。
92NY支局長:01/11/13 22:42 ID:oBDe9ifk
さっきNHKみてたら、手嶋支局長のろれつが回ってなかった。
なんだか、がんばれ! って思ったのは俺だけだろうか。
毎度、滑舌が良くないけど、きょうは特に変だったなぁ… 寝てないんかな。
93 :01/11/13 22:46 ID:urYLXOtU
>>92
AAのA300事故のせいで、じゃないの。
すわっテロか、すわっカブール陥落か、だもね。
9487:01/11/13 22:55 ID:urYLXOtU
やぱり、お休みだったようね。
95・・:01/11/14 11:32 ID:Mw7g6OZl
この本放送がある前に戦争が終わる危険性発生age
96NY局員:01/11/14 11:39 ID:6Mt4khWL
すいません、手島局長は先のWTCで精神状態がやや弱く
現在リチウムの処方を受けているのでろれつが回りません

この仕事、精神的なプレッシャーは大きいのです
97(・∀・):01/11/14 12:01 ID:3xrQbn5t
>>84を2ちゃんねる公式見解にしましょう。
さらなる祭りに発展期待。
98 :01/11/14 14:11 ID:YqjgblhG
あんま期待しないでおく。
99身の程知らずって・・:01/11/14 14:16 ID:X/dL9cho
>>97
俺が日本に居る間はそういう無謀なことを
煽るのは止めてくれよ。
あと5、6年で出て行くつもりだから、
そしたら誰に喧嘩売っても俺の知ったことで無いけどよ。
100キティ:01/11/14 14:54 ID:ZBhzffue
100基地害GET!
101 :01/11/14 16:14 ID:ejZxdbFy
あそこに期待する方が間違い。
102 :01/11/14 16:23 ID:xqXlw5oo
>>71を三日前に送信したのにまだ載ってないぞ!ゴラアNHK!
10371:01/11/14 18:47 ID:xqXlw5oo
>>83 だから私のは登載されなかったんだ。ぐすん
しかしそれじゃあ本音なんかいえないよね、報道管制と変わらないですね
104・・:01/11/14 18:59 ID:Mw7g6OZl
>>103
規制どころか弾圧。
大丈夫か!?国営放送。
105すとれーとにゅーす:01/11/14 20:12 ID:drvwOs+0
報道の目的は権力の監視だろ!?
106逝ってよし!:01/11/14 20:15 ID:qsmmIS/x
>>104
日本に言論の自由があると本気で思っているのか?
107公共放送は穏便に:01/11/14 20:22 ID:ST1SnD1K
基地外のせいで日本国民全部がイスラエルから
敵扱いにされるよりいいだろ。
108:01/11/14 20:23 ID:ew85bYqp
>>106
基本的にはあるぞ?
109 :01/11/14 20:30 ID:Htf3EzkD
>104
国営放送じゃないよ…
NHKが国営放送をなのるのは、取材の厳しい国で
取材の許可を得たい時だけだよププ
110 :01/11/14 20:32 ID:mGTinu6N
現在の集計
・自由記述  112
・武力報復  106
・日本の役割  75
・世界観    69
合計 362
2chのスレのひとつと思えばまあまあか。
でも投稿のそれぞれが何かかみ合ってないね。
今では時期遅れのあだ花の予感。
どお〜する > 藤澤主幹
盛り上がるんかな?
111 :01/11/14 20:34 ID:omquuyL1
>>108
北朝鮮ヨリハナー
112 :01/11/14 21:43 ID:YqjgblhG
ふーん
んじゃ>>84が2ちゃん公式見解でいいわけ?
113 :01/11/15 16:17 ID:IVaHj6bc
メンバーが増えてる。祭りが期待できるかもしらん。

田中 浩一郎さん、中村 哲さん、以外に、

ハッサン・バクール・ハッサンさん(アシュート大学教授/エジプト)
大原 謙一郎さん(財団法人 大原美術館 理事長)
ウェストン小西さん(マンスフィールド アジア太平洋研究所 研究員)
祐未みらのさん(作家)
森本 敏さん(拓殖大学 国際開発学部 教授)

となってる。
114ディベート勝者予想:01/11/15 19:49 ID:3M3gPjrT
問いから見た勝者予想

1.アメリカを標的とした同時多発テロは、なぜ起きたと思いますか?
 > パレスチナ問題となり → ラディンの勝ち
2.アフガニスタンのタリバンの軍事施設を武力で攻撃しています。
これにはイギリスなども同調しています。
 > 米英への嫌悪感 → タリバンの勝ち
3.アメリカなどの軍事行動を自衛隊が支援するための
「テロ対策特別法案」を国会で審議しています。
 > 軍事行動への嫌悪感 → 人道支援の勝ち

こんなところだな。(ニャ
115ふらた:01/11/15 20:00 ID:nZdAJhiQ
アメリカでは平和デモの人たちが1000人くらい捕まったんだって。
もっとつかまるんだって。拷問うけるかもしれないらしい。
弁護士の電話は、これからはなんでも盗聴される法律ができた。
英語のニュースが訳されて回ってきた。マジです。
116 :01/11/15 20:07 ID:3M3gPjrT
>>115
同時多発テロの影響は大きい。
人類みな背番号、人類みなリモート監視。
(そんかこたぁ無いだろうけど)
117 :01/11/18 18:30 ID:ogtLGP9K
今日だけどなにか?
118名無し大佐:01/11/18 18:53 ID:gjs31v3S
このTVではたぶん、米国が負けるとかっていた
ことについては、誰も頬かむりするのだろうな。

日本のマスコミの盲点は米国世論の予測間違いだ。
しばらくしたら、戦争支持が下がるだの、反対運動が
おきるだの、国際世論が空爆に反対するだろうだの。

米国は、上院100対0、下院一人の反対除き全員一致でテロ組織と
テロ支援国家に戦線布告をしていた。軟弱な日本ですら、参院全会一致
衆院1人反対で残り賛成で派兵するとするなら、途中でやめると思うか。
あまりにも相手を見くびりすぎていた。

やっと戦争で景気がよくなると思っていたのに、こんなに早く終わっては
こらあ、タリバン根性だせーと思っているやつ、日本にも米国にも
多いぜ。もう、タリバンを応援して泥沼にするしかない。w
119大中:01/11/18 19:06 ID:zLpX1tmd
>>118
正日に頼むという手も有るぞ
120名無し≡等兵:01/11/18 19:24 ID:NxI3OsDk
>>118
今のところ、勝っているのは北部同盟であって
米国はまだ勝利条件を満たしていないよ。
121虐待くん:01/11/18 20:35 ID:PkUTFcqN
北部同盟、仲間割れきぼーん。
122 :01/11/18 20:57 ID:hSla+Ib4
きょうはさしずめ反省会ですか?
123ななしさん:01/11/18 23:44 ID:RmEzHnMB
テレビはじまってる
124 :01/11/24 15:00 ID:xOOOUBqi
結局、NHKは無難な意見しか登載しなかった。仕方ないのかな?
125
age