キラキラな名前を変えたいんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+@転載禁止
どうしたらいいの?
2 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:23:52.83 ID:hjOlN34hi
まずは名前教えろ
3名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:25:27.44 ID:CdOE3XMW0
皇帝(しいざあ)くん、気にするでない
4名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:27:01.92 ID:9s5Uk9EG0
名前はよ
5名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:27:33.92 ID:LTlEWxVb0
絶対同じ名前の人いないし書けません
6名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:28:04.85 ID:LTlEWxVb0
どうやったら名前って変えられるの?
7 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:31:39.40 ID:hjOlN34hi
もしかして豪鬼くん?
8名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:32:28.73 ID:LTlEWxVb0
>>7
違います、てか多分誰も当たらんと思うよw
9名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:33:00.50 ID:LTlEWxVb0
てか今15だけど名前って変えられるの?
10名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:33:59.39 ID:7SP2xD7w0
名前聞かなきゃわかんねぇよ
そのままで良いんじゃん?
11名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:35:20.01 ID:LTlEWxVb0
>>10
絶対嫌、出来れば来年の高校入学までに変えたい。
12 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:37:05.59 ID:hjOlN34hi
じやあ蓙朱怒くん?
13 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:37:10.54 ID:42JAcU870
どういう系?
外人みたいな?
14名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:38:18.58 ID:LTlEWxVb0
>>12
何て読むの?
15名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:39:20.50 ID:LTlEWxVb0
>>13
アニメのキャラですね
16名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:40:06.03 ID:7SP2xD7w0
そうなんだ。
できるよ。どうやるかは知らんが。
高校で名前変えたやつ知ってる。
戸籍はそのまま、学生証では違う名前にしてた。
後々色々問題起きたけど。
17名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:41:56.26 ID:LTlEWxVb0
>>16
どんな問題?
18 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:42:06.31 ID:42JAcU870
>>15
なるほど
親以外の信用できる大人に相談するのが一番いいと思うよ
19名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:43:53.26 ID:LTlEWxVb0
>>18
最終的に親の同意必要だったりする?
それなら難易度高そうなんだが
20名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:43:54.51 ID:7SP2xD7w0
>>17
戸籍変えてないから存在しない人物になってた。
銀行口座も作れないし、大学も退学になりかけた。
21名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:44:14.47 ID:bnSp92FbO
悪魔
22 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:44:48.52 ID:hjOlN34hi
>>14
私にも分からん
何となくいってみただけ

その名前で不都合が生じているという事実があるのなら確か変えられたはず
一応自分でも調べてみるといいよ
23名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:45:21.04 ID:LTlEWxVb0
>>20
うわぁ〜面倒くさそう…
でも絶対変えたい
24名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:47:17.93 ID:LTlEWxVb0
>>22
少し調べたけど、15歳未満は法定代理人(両親等)が手続きを行うことになってるみたいなんですが、法定代理人って親以外だと例えば誰になるんでしょう?
25名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:51:07.45 ID:tmBYSa2O0
読み方だけ変えるなら結構簡単にできるみたいだけど
26名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:51:57.89 ID:3KRutQ900
マタエモン
27名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:54:17.62 ID:LTlEWxVb0
>>25
読み方変えて何とかなりそうな漢字じゃないんだよなぁ
28 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 21:54:56.14 ID:hjOlN34hi
親御さんとは相談したの?
嫌だってちゃんと伝えた?
その名前のせいで生じた不都合をちゃんと訴えた?
何度も話し合わないと駄目だよ
聞いてくれないとか諦めたら駄目
29名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:56:38.14 ID:LTlEWxVb0
>>28
ずっと名前に関する文句は言ってるよ!
でも親は聞く耳持たない。
30名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 21:59:27.22 ID:cl5WTqiV0
うちの親戚にキルアっているわ
31 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:06:23.33 ID:hjOlN34hi
文句だから聞き入れて貰えないんじゃない?
まずは冷静に話し合う事を条件に両親の前で
・この名前で起きた不都合なこと
・自分はこの名前を好きではないということ
・親がつけてくれた名前だから今まで我慢してきたけど義務教育を終えた後、その先更に不都合が生じるであろう事
等を、感情的にならないように話さないと
32名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:07:08.26 ID:2FGdAuoYO
両親説得しなきゃ無理だよ
名前が気にくわないってだけじゃ無理だし
33名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:07:38.42 ID:KFl6WKjC0
ここじゃなくて知恵袋で聞きゃいいだろ
34名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:12:28.63 ID:LTlEWxVb0
>>31
この名前で起きた不都合なことか…

実は名前が原因でいじめられたりとかは無いんだよなぁ。
でも馬鹿にされることは良くあるし、病院とかで恥ずかしい思いも良くする。
でもそれは今だけで、慣れれば大丈夫だとか言われる。
35名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:13:40.22 ID:LTlEWxVb0
>>30
マジか親近感w
36 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:16:28.17 ID:hjOlN34hi
>>34
いじめがないのなら、ちょっと不利だな…
病院で呼ばれて恥ずかしい名前は他にもたくさんあるだろうし
変な当て字にされてたりしない?
読みにくい、だけでも不都合といえば不都合
37名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:19:28.19 ID:LTlEWxVb0
>>36
いじめられてこそないけど、明らかにキラキラネームなんだよ、こんな名前で生きて行くのなんて嫌だ!
38名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:21:15.74 ID:9s5Uk9EG0
マジで一回名前を言って
39名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:22:28.65 ID:ACne6eYI0
友達に月(ライト)がいるよ、酷いブサメンだけどなwww
40名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:24:08.31 ID:LTlEWxVb0
そんなに名前知りたいか?
41 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:24:40.59 ID:hjOlN34hi
>>37
アニメのキャラの名前だって言ってたけど
キラキラな名前のキャラなのか…
もう一度さ、親御さんと話してみなよ
名前の由来とか聞けば気持ちも変わるかもしれないし
由来が酷ければそこから責めていけば
親御さんも納得するんじゃないか?
42名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:24:49.43 ID:LTlEWxVb0
>>39
まだ俺より全然マシだと思うわ
43名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:25:56.60 ID:rynQX7n10
よおどらえもん
44名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:26:00.45 ID:LTlEWxVb0
>>41
由来は親がそのキャラ好きだからって事らしい
ワンピースに出てくるキャラの名前とだけ一応言っておく
45名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:26:41.18 ID:Rq8cbgio0
とりあえず名前言ってみろよ
客観的に見たら案外大したことないかもしれない
46名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:28:36.28 ID:jkaoZHz60
ようチョッパー
47名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:29:36.45 ID:rynQX7n10
>>46これだろwwwwww
48名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:29:57.29 ID:Rq8cbgio0
1999年時点だとアーロン編辺りで登場済みで人気キャラか
49名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:31:22.82 ID:LTlEWxVb0
>>48
めっちゃ絞り込まれてるw
50名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:31:55.89 ID:LTlEWxVb0
>>46
>>48なんで違います
51 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:35:07.46 ID:hjOlN34hi
>>44
好きだからって理由でつけられるのが一番迷惑だよね
私もお母さんが好きな芸能人の名前付けられたから気持ちは分かる
まだ実在する名前だし
不都合は読み間違えられるぐらいしかないから
私の方がマシなのかもしれないけど
そういう安易な理由で付けられたのが嫌だって言ってみたら?
52名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:36:49.61 ID:LTlEWxVb0
>>51
そんなの何回も言ってますよ…
53名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:38:21.56 ID:DiUkJdNL0
そういうの親はなんて言ってるの?
54名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:38:34.32 ID:Ea3/dOge0
まさかのルフィ
55名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:38:51.53 ID:4Je7J9IW0
ゾロ?サンジ?
56 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:39:10.68 ID:hjOlN34hi
>>52
そのキャラが嫌いだって言ってみた?
57名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:39:48.27 ID:9s5Uk9EG0
ウソップの話で出てきたやつ?
58名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:39:58.85 ID:LTlEWxVb0
>>53
いい名前だと思ってつけたんだからそんなこと言うなって言われます。
59名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:40:35.27 ID:LTlEWxVb0
>>56
まだそういう言い方はしてなかったですね
60名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:42:13.03 ID:jkaoZHz60
来年高校受験なら1999年4月から2000年3月生まれ
単行本だと1999年3月に7巻サンジクリークの話が盛り上がって来たところ
2000年2月に12巻グランドライン入りだから
ルフィゾロサンジくらいかな
敵キャラはつけんだろ流石に子供には
ウソップはまだ微妙だし
シャンクスミホークもあるか?
61名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:42:21.71 ID:LTlEWxVb0
てかここまで来るともう分かる人には分かっちゃうよね??
62名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:43:17.26 ID:DiUkJdNL0
>>58
反省とかないんだw
63名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:44:45.21 ID:9s5Uk9EG0
コビー
64名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:44:56.46 ID:LTlEWxVb0
>>60
もういいよ、ウソップだよ

羽尊符と書いてウソップだよ


ほら笑えよ
65名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:45:47.67 ID:jkaoZHz60
>>64
嘘だろおい…
66名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:46:03.26 ID:Rq8cbgio0
>>64
マジかよ
サンジならまだマシだったのにな…
67名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:46:26.42 ID:g+aj5Gfb0
そのものズバリでおねがいしゃす
68名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:46:27.43 ID:LTlEWxVb0
>>65
やめてくれよそんな反応…
69名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:47:18.60 ID:LTlEWxVb0
>>66
今まで何度それを思ったことか
70名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:47:57.33 ID:DiUkJdNL0
虐待レベル
71 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:47:57.60 ID:hjOlN34hi
>>59
お父さんお母さんは好きかもしれないけど
僕はそのキャラクターどころかワンピースにも興味がありません
興味もなく好きでもないものの名前を付けられて迷惑です
なので、これからはお父さんの事を「グソクムシ」
お母さんの事を「マイマイカブリ」
と呼ばせていただきます
反論は認めません
そうすることで僕がどれだけ不愉快な思いをしてきたか理解してください

って感じで言ってみな
72名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:07.82 ID:LTlEWxVb0
な?みんなも変えた方が良いと思うよな?
絶対高校までに変えたいんだよ!
じゃないとまた三年間我慢することになる
73名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:17.21 ID:lDTbt5QI0
名前欄に!fusianasanしてみて
74名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:28.03 ID:g+aj5Gfb0
う〜んっ。
変えたくなる気もわかるなぁ。
75名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:36.96 ID:4Je7J9IW0
クッソワロタ!!!!
76名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:49:17.60 ID:jkaoZHz60
おれは好きだぜそげキング
77名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:50:07.09 ID:Ea3/dOge0
これは替えた方がいい
漢字の読みだけなら簡単に変えられたはず
78名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:50:39.71 ID:LTlEWxVb0
>>71
ん〜ワンピースは親が集めてるから一応全部読んでるしゲームも持ってるんだよなぁ…
だから興味ありませんってのはちょっとキツい
あとグソクムシとマイマイカブリってチョイスww
79名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:51:54.54 ID:DiUkJdNL0
ちょっと気に入らないとか
そういう次元じゃないね
出生届けを受理しないといけない役所の人間も辛かろう
80!softbank126059091003.bbtec.net@転載禁止:2014/04/29(火) 22:52:30.33 ID:LTlEWxVb0
こういうこと?

できてる?
81!softbank126059091003.bbtec.net@転載禁止:2014/04/29(火) 22:53:15.89 ID:LTlEWxVb0
>>77
羽尊符でどんな読みならいけると思う?
82!softbank126059091003.bbtec.net@転載禁止:2014/04/29(火) 22:54:20.27 ID:LTlEWxVb0
>>79
馬鹿な親の代わりに役所の人が止めてくれれば…
83名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:55:16.47 ID:Rq8cbgio0
>>71のやり方は、親に扶養されてるうちはやめておけ
成人して絶縁覚悟してからならいいが
>珍奇、難解、難読で社会生活上支障がある。書き難い、読み難い名である。
改名理由としては珍奇・難読には当てはまるんだよなあ
84 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 22:55:55.61 ID:hjOlN34hi
>>78
一応読んでたりするのか…
いや、せいぜいサンジかゾロあたりだと思ってたからグソクムシにしてみたんだけど
ウソップとか、付けるにしても字が無理矢理だよね
これ、読みにくい!でいけると思う
もう父ちゃん「ウスバカゲロウ」
母ちゃん「ミイデラゴミムシ」でいいよ
85名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:56:06.09 ID:Mxt8Stqp0
馬鹿正直に!fusianasan入力してどうする
何のメリットもないぞそれ
86!softbank126059091003.bbtec.net@転載禁止:2014/04/29(火) 22:57:24.79 ID:LTlEWxVb0
>>83
じゃあどうしたらいいですかね?
87名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:58:04.33 ID:LTlEWxVb0
>>84
正直ワンピースは内容自体は面白いと思ってしまってますw
88名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:58:53.09 ID:LTlEWxVb0
>>85
そうなんですか?初心者なものですいません
じゃあやめます
89名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 22:59:54.56 ID:Ea3/dOge0
>>81
実は名前の読みにはとくに制限がない
90名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:01:03.58 ID:Ea3/dOge0
>>86
もう絶縁してもいいだろ
91 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:01:38.13 ID:hjOlN34hi
>>87
まあ確かに面白いからね
うーん…羽尊苻で読みを変えるなら
ウータカブー
ぐらいしか思い付かないんだけど
もっと大惨事だしな…
92名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:01:44.67 ID:LTlEWxVb0
>>89
そうなんですか?
でもあれで仮にたかしとかにしてもそれはそれで支障がありそうな…
93名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:02:02.71 ID:Rq8cbgio0
>>86
未成年なら通名の使用実績が数年あれば改名申請もほぼ通る
15歳以上なら法定代理人は必要ない
高校は通名使って過ごして、大学のうちに使用実績を裁判所に出して改名する
数年がかりになるから、待てないなら読み方だけ変更だな
羽尊符じゃ字面からしてキラキラだけど…
94名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:02:59.39 ID:LTlEWxVb0
>>90
名前が原因でいじめられたりしたら本気で考えるかもしれませんね
95名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:03:31.39 ID:Ea3/dOge0
>>92
このレベルだと何の名前にしても読めないから同じ
尊でたかしって読むからそれでいいだろ
96名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:04:07.06 ID:LTlEWxVb0
>>91
やっぱ漢字ごと変えるしかないですかね
97名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:05:03.02 ID:Ea3/dOge0
>>94
いじめどころか就職試験で確実に落ちる
98名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:05:14.72 ID:LTlEWxVb0
>>93
通名ってどうやったら使用できるんですか?
勝手に名乗ってればそれでいいんですか?
99名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:06:10.70 ID:LTlEWxVb0
>>95
実はもし改名するなら尊でたかしがいいかなって思ってますw
100名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:06:35.16 ID:AeRbnVZt0
せめてヤソップが良かったな、可哀想に
101名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:07:03.82 ID:LTlEWxVb0
>>97
それは困ります、親に言ってみます
102名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:07:35.04 ID:LTlEWxVb0
>>100
たいして変わらんw
103名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:08:32.21 ID:Rq8cbgio0
>>98
改名、永年使用、使用実績
この辺の単語でググれ
104名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:09:35.97 ID:DiUkJdNL0
羽→ウ
尊→ル(たけるから)
符→フ(そうとしか読めない)
さして変わらないDQNネームになってもたw

符は無視して「はると」とか
105名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:10:25.21 ID:Ea3/dOge0
>>104
こっちの方が500倍くらいマシに思える
106名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:10:25.40 ID:FvGH+EwHO
可哀想すぎるなおまえ…親酷すぎ
でもいじめられた様子ないってことは立派だったな。偉いぞ
107 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:11:03.22 ID:hjOlN34hi
>>96
事の重大さに親が気付いていないのが
なんとも言えないけど
真面目に、通名を使っていれば改名はできるから
根気が必要だけど
明日からでも周りには「タカシって読んで」ってお願いしときな
タカシじゃなくてもいいけど
108名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:12:03.12 ID:JtIp7l2m0
親戚とかおじいちゃんおばあちゃんからは普通に呼ばれてるのか?
109名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:12:13.40 ID:LTlEWxVb0
>>105
俺もそう思うw
110名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:14:23.90 ID:LTlEWxVb0
>>107
明日からってのは正直周りの目が気なる

今の所俺の計画は知り合いのいないであろう隣の県の高校に行って、そこから新しい名前を名乗るというもの
111 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:14:44.28 ID:hjOlN34hi
符を無視して無理をすれば
「ワトソン」に読めなくもないのかも
112名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:14:55.92 ID:LTlEWxVb0
>>108
普通にウソップって呼ばれてます
113名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:15:57.02 ID:LTlEWxVb0
>>106
ありがとう、でももうこの名前は耐えられません
114名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:16:55.11 ID:LTlEWxVb0
>>111
改名してワトソンってのもなぁ…w
115 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:17:03.23 ID:hjOlN34hi
>>110
通名実績は少しでも長い方がいいぞ
どのみち隣県の高校受けるなら今から名乗ろうが周りは関係無いし
116名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:18:02.70 ID:FvGH+EwHO
>>110
それがいい。そうしなよ
新天地で本当の自分に生まれかわれ
応援する
117名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:18:55.50 ID:LTlEWxVb0
>>115
そっかぁ、でもウソップが明日からいきなりたかしって名乗り出したら「は?」って感じにならない?
118名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:20:37.75 ID:LTlEWxVb0
>>116
ありがとう、がんばる!
まずはそこに受からないと始まらないけどw
119名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:21:05.85 ID:4Je7J9IW0
世の中にはこんなゴミみたいな名前で生きていかにゃならんやつがいるのかと思うとちょっぴり勇気づけられたわ
120名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:21:19.40 ID:Rq8cbgio0
この名前嫌だから改名したいって合わせて宣言しときゃいいよ
口にしなくても変な名前だとはみんな思ってるだろ
卒業証書も変えて貰えると一番いいから、教師にも相談しといた方がいいぞ
121 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:22:47.15 ID:hjOlN34hi
>>117
名前変だし将来心配だから
とりあえずタカシでよろしく!
でいいと思う
122名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:26:21.82 ID:LTlEWxVb0
>>119
ゴミみたいな名前か…
やっぱそうだよなぁ
123名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:27:07.05 ID:LTlEWxVb0
>>120>>121
そんな感じでやってみる!
親にも言った方がいいよね?
124名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:28:50.06 ID:P5EYruqz0
ごめん


わ ろ た
125名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:31:20.46 ID:FvGH+EwHO
親説得できんのか?そんなふざけた名前つけた奴だろ?
おまえ自身はゴミじゃなさそうだから自信持て
悪いのはおまえの親だ
じいちゃんとか反対しなかったのかよ
126 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:35:37.58 ID:hjOlN34hi
>>123
親には、宣言ってかたちでいいと思う
「どうしてもこの名前だと将来が心配だから、通名を名乗ります」
って感じで
127名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:36:39.93 ID:zjQh2B/g0
すごい気の毒

改名 手続きでググったら
改名が許可される事例で「珍奇、難解、難読で社会生活上支障がある。書き難い、読み難い名である。」ってのがあった
これは事務所を通しての許可事例だけど
128名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:37:25.54 ID:ZsUgKBo00
可哀想
129名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:39:38.42 ID:LTlEWxVb0
>>125
じいちゃんばあちゃんも反対してたらしいですよ
130名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:40:12.11 ID:LTlEWxVb0
>>126
とりあえずはそうしてみます!
131名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:41:11.07 ID:LTlEWxVb0
>>127
それに当てはまりそうですね!
132名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:44:08.26 ID:DiUkJdNL0
がんばれ
理解者は多いと思うよ
133 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/29(火) 23:47:30.38 ID:hjOlN34hi
担任と学年主任に話せば校長はなんとかなると思うから卒業証書は大丈夫だろ
いじめられてるわけではないから友達から賛同を得られて大丈夫だろ
祖父母も理解してくれること間違いないから大丈夫だろ

うん、大丈夫だ
大丈夫!
頑張れ!応援してるぞ
134名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:49:30.17 ID:LTlEWxVb0
>>133
親切にありがとうございます!
とにかく一つずつ実行して行きます!
135名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:54:03.60 ID:Rq8cbgio0
じいちゃんばあちゃんも反対してたなら
親より先にそっちを味方に付けた方がいいかもな
将来が心配だって事を押し出していけ
136名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:56:19.41 ID:LTlEWxVb0
>>135
でも遠くに住んでてなかなか会う機会無いんですけどね
137名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/29(火) 23:57:39.87 ID:psDUfJ6R0
138名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 00:16:43.94 ID:at6/z43V0
前にいた田中永遠(エンドレス)の方が、かなりのDQNネームだったと思う
139 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/30(水) 00:23:35.94 ID:A2gcqT4R0
がんばれ、としか言えないが、卒業証書は絶対に通名書いてもらった方がいいよ。
就職に関して不安だと言えば教師も納得するだろうし、協力してくれると思う。
もっと言えば、卒業アルバムもそうして貰うのがベストかな
140名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 00:33:40.83 ID:JyS2U7T70
知り合いにワンピ好きの夫婦いるから他人事じゃねぇな
まだ子供いないけどいずれは....
141名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:25.92 ID:pvWyaiuR0
卒業証書に通名って安易に言うけど、あれ非常に公式な書類じゃなかったか
卒業前には毎回自分の戸籍上の正式な名前を書いて提出しなかった?
桜井→櫻井とか、斎藤→齊藤とか、くどいくらい確認されてた気がするけど

通名は使うべきだろうけど、学校・役所・銀行関係は安易に使うと面倒だよ
パスポートとかさ
142名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 02:06:02.13 ID:pvWyaiuR0
羽 わ
尊 た←たっとぶ から
符 る←は、こじつけだが
もし読み方を変えるラインを狙うならこういうのもありじゃねって提案
相当無理やりだけど「符」って字にもおめでたい意味があるようだし、
姓名判断でこうなった、とか言っとけばただの難読ネームになれるかもしれん
143名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 02:26:22.76 ID:Qh4f9+2S0
確か読み仮名は変えやすいんだっけ?
144名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 02:32:22.43 ID:7bpt9k7s0
正直クソワロタ
マジでこういう名前つける親いるんだな
ウソップくんとか授業中に聞いたら耐えられる気がしない
145名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 03:10:41.89 ID:o476ihpf0
すごい親だ。
ちなみに両親は何歳?義務教育終えてる…?
146名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 07:48:54.24 ID:6DXEEpaD0
親の神経がおかしいわ
147名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 08:02:41.12 ID:GbxKSRzX0
朝っぱらから笑わすな
148名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 09:31:25.62 ID:npxVNB/Gi
元役所職員だけど、
フリガナは戸籍に登録されないから簡単に変えられるよ。

役所行ってフリガナ変えてくださいって言ってみたら?

名前変えるよりは遥かに楽だと思うし
全くの当て字なんていくらでもいるから、とりあえず読めなくもない名前にしてみたら?
149名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 11:25:49.06 ID:TWKZj6bi0
15なら1999年生まれ?
ウソップ初登場1998だからギリセーフだけど初登場頃のウソップなんて弱いし嘘つきだしあれを子供につけるか?
150名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 11:42:38.93 ID:Ua3tLIE7O
初登場どころか今でもあの一味全員弱いだろw
男は全員DQNだし何が面白いんだかなオタクは
151名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:17:04.23 ID:wEJ37O9f0
羽尊符「嘘つきと子の罰」
152名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:18:55.15 ID:il4uo3+EO
フリガナて戸籍に登録されないの?
153名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:04.35 ID:k9xeEjn2O
ぴかちゅう君?
154名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:29:47.59 ID:Aqtdw19l0
ぼっとん便所に落ちたらいいらしい
155名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:31:58.18 ID:bf0oMIED0
これマジだったらめっちゃ可哀想
改名できるといいな

ワンピースを知らない人からしたら、うそっぷって名前から嘘つきとかほら吹きみたいな印象を付けられるから、名前だけで自分を判断されかねず将来が心配だ

さらに親がそんな名前を付けたが為にそんな親に育てられた子だからどうせ...みたいな色眼鏡で見られるのも困るよね

ウソップからとったってのを漢字で残す代わりに読みだけは変えさせてくれと懇願あるのみだな

タカシもいいけど、ワタルって読みならなんとか字と大きくズレずにただの当て字くらいの誤魔化しが出来て、今後煩わしい説明とかしなくて済みそうだな
156名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:40:31.58 ID:npxVNB/Gi
>>152
されないよ。住民票だけ。
157名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 12:50:23.89 ID:+P7qQaHQ0
>>15
漢数字の1でエースってのがいる
親が高校野球好き
158名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 13:03:39.24 ID:EYCfZ8ce0
キキララおすすめ
159名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 13:08:59.26 ID:zYqhzLeP0
どんな時代にも頭のおかしい親ってのはいるんだよ
160名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/30(水) 14:47:46.48 ID:oaIog+Zu0
ネタに同情なんてしないぞw





ネタだよな?な?
161名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/05/01(木) 01:22:34.41 ID:O9qbRU4m0
特定した
162名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/05/03(土) 10:06:17.48 ID:Zwx2dOaKO
友達に協力を仰ぐ&DM等に自分の希望の通名を登録
とりあえずこれで友達からの年賀状とかで通名の郵便物を集めて、学校でも先生に話してテストの記名欄にも通名を書く
通名を使って生活してる実績を積み上げて、家裁に持っていけば強みになるはず
高校までに変えられなくても、高校からは最初から通名で通せばいいんじゃないか
163名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/05/03(土) 10:41:02.91 ID:E7WALR660
どっかの板に改名スレがあったよ
みんな家庭裁判所とか行ってキラキラネーム改名してたよ
ちょっとそのスレ捜してきてやるよ
164名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/05/03(土) 11:00:44.31 ID:E7WALR660
昔みてたスレはもう落ちてるっぽい
一応ここ貼っとく

珍しい名前の人集合!雑談・悩み・愚痴スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1296419992/
165名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/05/03(土) 21:45:58.57 ID:81OC2Nfz0
こんな名前にしたら

黄熊(ぷう)
166名も無き被検体774号+@転載禁止
じーちゃんやばーちゃん、おじさんおばさんなど、身内で他に協力してくれそうな常識的な人は?
いないなら、大学上がる頃に裁判所に解明の手続きに行けばいいかと
高校生じゃ難しいんじゃないかな。親がキレて大学の入学金とか学費とか協力してくれなくても困るだろ

大学で実行→就活に間に合わせる、こんな感じで