妖怪退治の仕事してるけどなんか質問ある?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
2名も無き被検体774号+:2013/09/07(土) 22:44:09.76 ID:6kv4TRre0
鬼太郎はライバルそれとも仲間?
3名も無き被検体774号+:2013/09/07(土) 22:53:36.48 ID:tlgJyAjc0
スレ立てありがとう!
4名も無き被検体774号+:2013/09/07(土) 23:02:31.99 ID:V7ttFUu/0
>>1
おつです
51 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/07(土) 23:16:53.30 ID:phYzrDan0
>>2
鬼太郎とあったことないけど
もしいるとしたら、商売敵だよなぁ

あっちただだから
6名も無き被検体774号+:2013/09/07(土) 23:54:43.63 ID:V7ttFUu/0
商売あがったりになるのかwww
71 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/07(土) 23:57:38.76 ID:phYzrDan0
前スレの続き

俺がちょうどペットに入ろうとしたら、全部屋中に響き渡るようなブザーの音が鳴った。
どうやら誰か来客が来たようで

俺は、まぁワン君が対応してくれるだろう。とおもって放置するつもりだったんだけど
しばらくすると、下の階ほう(俺は二階の部屋を使わせてもらっていた)がすこし騒がしくなって
子供が泣き叫ぶ感じの声がしたりして

好奇心がわいてきたから、パジャマから普段着に着替えて
様子を見に行くことにした。

すると、朝に俺が案内されたあの応接室?みたいな場所で、現地の人っぽい男3、4人と
女の人が一人いて、その人が子供を抱きかかえていて、

子供は泣いていた。

男の一人がワン君となんか話していて、ワン君は話を終わらせると、部屋から出て行った
なにがあったの?って聞いたけど、急いでいるみたいで無視された。

俺はなんだなんだとおもって野次馬根性で眺めていたら
ワン君が聴診器をもって再び部屋に戻ってきた
8名も無き被検体774号+:2013/09/08(日) 00:30:59.15 ID:e9HUgpgt0
蟲でも入れられたのか?
9名も無き被検体774号+:2013/09/08(日) 10:12:50.81 ID:evf79g54O
期待
10名も無き被検体774号+:2013/09/08(日) 10:22:14.77 ID:q/cyuciB0
前スレ埋めてからにしなよ
11名も無き被検体774号+:2013/09/08(日) 16:29:28.13 ID:e9HUgpgt0
埋まったね。
12名も無き被検体774号+:2013/09/08(日) 22:32:55.03 ID:wNPHiOqx0
続きは?
13名も無き被検体774号+:2013/09/08(日) 22:50:57.09 ID:5eQefov60
>>12
気長に待て
ここはそういうスレだ
14名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 01:25:42.36 ID:TN2QvljWi
テス
15名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 11:17:59.57 ID:uYSUqVU20
ちょいと上げておきますぜ
16名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 13:26:21.45 ID:MMKiyXp80
ところで蟲ってやっぱり、ゲジゲジとか、いかにもな虫なのかな?
それとも姿なんてないのだろうか?
17名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 16:31:02.14 ID:GiW0NK2u0
生きた虫、犬、猫etc色々な動物でやるみたいですね…
『大祓詞』にある、
「獣倒し蠱物(まじもの)せる罪」
とはこのことをいっているんだと思います。

この蟲毒というやつ、効果は絶大だそうですが、その跳ね返ってくるものもまた壮絶なのだそうです。
18名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 18:52:43.82 ID:MMKiyXp80
うわー^^;
19名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 18:54:30.71 ID:trxpN6+S0
寺生まれてのTさんスレかと思ったのに…。
20名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 05:06:24.68 ID:jy4edyJ40
自分が過ごしてる日常とのギャップが凄過ぎてあんまり現実の事のように感じないけどこういう世界も実際にあるんだよなー。
21名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 17:16:17.32 ID:DssYp2bB0
22名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 18:28:36.58 ID:0fOse8y3O
23名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 20:21:02.01 ID:gdY4vQYM0
24名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 20:23:26.81 ID:WklmlpKy0
25名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 20:36:00.55 ID:vJzsbSAxP
261 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/10(火) 21:34:59.51 ID:qJOnyG+F0
>>19
ああいう風になんか飛ばしたりはできないかなぁー

飛ばしたいけど
27名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 21:35:42.14 ID:lheuCXgj0
きたか?
28名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 22:01:25.92 ID:gdY4vQYM0
1さんお疲れ様です!
29名も無き被検体774号+:2013/09/10(火) 22:05:10.36 ID:tCi329lf0
待ってました!!
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 23:37:15.08 ID:tQa0+h550
やっと追いついた!
何気なーく読み始めたんだけど夢中になってしまった
31名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 00:55:42.12 ID:fBLgO8DY0
前スレから追いついた
32名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 12:33:41.55 ID:6u39ECja0
33名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 15:48:06.83 ID:r8CT3UDu0
34名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 15:59:32.48 ID:Lq6zSIF20
35名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 16:00:03.90 ID:pHGs8KvY0
36名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 16:07:07.30 ID:6u39ECja0
37名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 16:08:15.67 ID:BIPT202F0
38名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 16:14:43.52 ID:0283F0GPi
39名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 16:35:28.26 ID:pHGs8KvY0
401 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/11(水) 21:23:07.42 ID:ePOXwDkg0
続き
聴診器を持ってきたワン君は子供に診察のようなことを始めた。
そんで、難しい顔をして大人たちと話し始めた。


しばらくそれをぼんやり眺めていたら、ワン君と目があった。
するとワン君はやっぱり難しそうな顔で俺のほうにやってきた。

何かあったのか?ときいたんだけど。
どうやらリーのおっさんとワン君が住んでいる街には正式な医者がなくて
普段彼らが医者まがいみたいなことをしていて

それで、今日も今着ている人たちの家の子供が朝からお腹が痛いと言って、最初は気にしていなかったんだけど
夜になってから急に痛すぎてわめき始めて、しかたないからリーのおっさんを訪ねた
みたいな感じだった。

それで、なんでワン君とかが現地の人にあんなに尊敬されているのかが少しは分かった気がした
近くにいる唯一の病気が見れる場所のひとなんだもんな。

それで、まぁ、弟子のワン君もまだ半人前だけど、一応それなりに知識を持っているみたいで
その子供はどうやら急性盲腸炎みたいだ。
とのこと
41名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 21:24:47.38 ID:jkVMrTOH0
きたー!
42名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 21:25:10.22 ID:UpgSmj/e0
待ってたぞ!
43名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 21:25:34.27 ID:xI2cVq9z0
きたきた
441 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/11(水) 21:34:49.29 ID:ePOXwDkg0
それでどうやら結構切羽詰まっていて、今すぐ手術をしないとやばい症状らしい。

一応リーのおっさんとワン君は外科的な知識もあって、普段は本当に極たまに小さな手術
もやったりしているし、盲腸もきったことあるらしいんだけど。
いつもはリーのおっさんがメインで、ワン君がお手伝いみたいな感じだった。

まぁ、もちろん2人は医者免許なんてないんだけどね。

それで、今日リーのおっさんは出かけているし、近所のでかい病院までといっても
歩きで30分、さらに車で3時間かかるらしい。

子供の盲腸は進行が急速で、穿孔しやすいらしいから。さすがにそれでは命の危機がある
だから、今からなんとか手術をしたいんだが、手伝ってほしいとのことだった。

俺ははぁ!?みたいな感じだったんだけど
ほかに手伝えそうな人くらいいるだろと、初めてエヴァに乗れと言われたシンジくん
状態だった。

その時はナンデ俺が?とかおもったけど、どうしても手伝ってほしいとお願いされたから
どうなっても知らんぞと無理やりワン君と現地の人たちに懇願されて

手術室みたいなところに行くことになった。

手術室みたいなところはアパートでいう3階のはじっこにあって
確かに清潔っぽかったけど、でもやっぱり衛生的には気になる環境ではあった
あと、機材もすごい簡易的なものばっかで
おいおい、こんなんで大丈夫かよ!とおもった。

そんで、一応白衣みたいなのを着替えさせられて
新品みたいな感じで袋に入っている手術道具とかを使って、ワン君は手術を始めた。
でも、妙なことに、俺に手伝えとか行った割には、なんにも俺にやれとか
指示はくれなかった
451 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/11(水) 21:44:24.59 ID:ePOXwDkg0
棒立ちのまま、手術を眺めていたんだが

ワン君の手並みはみごとなものだった。ブラックジャックみたいでカッコよかった
それでよくわからないまま、手術は1時間半から2時間?ほどで終わった。

子供はすやすや眠っていたんだけど。
ワン君は疲れ果てたみたいな感じだった。

そして、ついてきてくれと俺に言うと、切り取った肉片?多分盲腸みたいなとこだと思うんだけど
それを持つように指示されて
彼は手術室の地面にあった出っ張りみたいなのをひっぱた。

すると、そこには狭い階段みたなのがあって
すまない、今これを一緒にやることを頼めるのは君しかいない
三尸虫は分かるか?

ときいてきた
46名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 21:47:16.67 ID:/lgDU7A6P
人の体には三種類の神様がいて…ってやつか?
悪さをするやつが三なんとか虫だったような
47名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 21:49:10.74 ID:uOK9O1va0
上中下といる奴で寝ている間に天帝に悪い行いを報告したりする奴だっけ?
48名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 21:59:05.72 ID:/lgDU7A6P
>>47
調べたら三尸(さんし)または三虫とでてきた
言うとおり上中下いるみたいだね
道教に出てくる虫みたい
49名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 22:12:15.62 ID:sA9CX9W30
続ききてる!嬉しい!
ありがとー!
50名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 23:03:47.10 ID:h4CeHt4a0
やっときたか!
51名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 23:20:56.46 ID:TrmDjkuh0
オナニー週何回する?
52名も無き被検体774号+:2013/09/11(水) 23:27:12.12 ID:KtYXoJzE0
天降女子(あもろうなぐ)と妲己(だっき)と沢尻エリカ(さわじりえりか)の中で一番手ごわい妖怪は誰ですか?
53名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 00:06:24.94 ID:kzFixHVq0
>>52
沢尻エリカ(さわじりえりか)だろjk…
54名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 01:01:41.55 ID:nitF5Ymd0
>>51-52
全然面白くないから黙っとけ
55名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 21:10:29.14 ID:upJOyj/u0
まだかなー
56名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 21:59:25.27 ID:xxDn/DuU0
57名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 22:25:03.69 ID:hrwGyQPO0
58名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 22:25:25.42 ID:kzFixHVq0
59名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 22:28:35.75 ID:+bnzop/w0
60名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 22:49:34.26 ID:mWnLIqaJ0
61名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 22:51:01.87 ID:lnVvI1BY0
62名も無き被検体774号+:2013/09/12(木) 23:18:32.50 ID:45Y7TLgu0
63名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 00:03:38.10 ID:hrwGyQPO0
64名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 00:06:46.25 ID:JGbr/ylW0
65名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 00:51:45.10 ID:LOcNOkfLi
661 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 02:08:27.05 ID:84aYxuYZ0
すまん。明日の夜に少し多めに時間取れるから頑張る
67名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 02:21:46.55 ID:4kj+iF2R0
wktkだけど、気長に待ってるから無理しないでね
68名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 02:51:33.96 ID:GPOlctC40
まってるぜい
69名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 06:58:20.92 ID:rICg0jOc0
ほしゅほしゅ
70名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 07:27:45.33 ID:ATgVdiTE0
ほっしゅっしゅ
71名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 07:55:30.17 ID:gPWib9gv0
うっほ
72名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 11:29:51.18 ID:F7MOL/L20
どこにどんな妖怪が出やすいの?
73名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 19:59:13.93 ID:+JUWpky20
ほぉー
74名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 20:05:56.63 ID:1jaNmHz60
ホケキョッ!
75名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 20:33:09.47 ID:w1DSNBXz0
ギャハ
76名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 20:51:10.05 ID:AgRaoopa0
まだかなー
77名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 21:23:07.41 ID:rdZm1yVF0
ほしゅ
781 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 21:27:07.51 ID:m0lQXwlP0
つつき

三尸虫というのはわりとしっているものだった。
先生によれば、一番かかわりたくない系のものの一つらしい

もう結構前のほうでいろいろ調べてくれた人がいるんだけど
多分大体そんな感じ。
昔の人は、なぜ人が年をとるのか知らないから、虫が人の命を食べている
と理解していた。
三尸虫は人の体に住んでいて、人の精神力というか、気力というかそういうのを食べて生きている
しかも厄介なのはこいつらは吸えれば吸えるほど喜ぶやつらで
宿主のことなんか全く考えずに、ひとを殺すまで吸ってしまう。

その後、また知らん顔をして新しく生まれる子どもとかに憑いたりしているんだ。
人間が道行をつもうとする場合、まずは最初のこの虫たちをなんとか殺さないといけない

だから、昔の道士とかは重金属の水銀とかでできた丹をたべたりしていた。
三尸虫をころして、自分が死ぬ前に入道してしまえば!
みたいなかんじだけど、そうそう簡単にいかないからなぁ。

あと、神さまも三尸虫に吸い殺されることがあるとか

つまり、マジでやばいものなんだ。
悪い例かもしれないけど、もののけ姫とかで、最初にでてきたあの豚の神さまから
すごいくろいにょろにょろがたくさん出ていたんだけど、あれを三尸虫のイメージにしてもいいかも
79名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 21:37:30.20 ID:rICg0jOc0
始まったー
801 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 21:55:39.69 ID:m0lQXwlP0
まぁ、そんな感じなのが三尸虫で
それがどうしたのか、と俺が聞いたところで

ワン君は俺をつれて階段を少し降ながら、断龍杭のことは?と又聞いてきた。
断龍杭ってのも結構有名な話だ。

これまた起源は昔の中国だったんだけでど
明朝をひらいた朱元璋は、自分の作った王朝がまた、別の王朝に滅びされるのをおそれ
部下に命じて、中国全土の龍脈つぶしにかかった。
龍脈はまぁ、なんか風水的にすごいところで

昔は、龍脈の力を借りないと皇帝になれないと信じられていた。
まぁ、借りたとしても、その後の地殻変動とかで、龍脈の流れが変わったりして
王朝が入れ替わったりするらしいけどね

そんで、その龍脈をすべてつぶす方法に使われたのが断龍杭。

でも、明のその行為により、明の龍脈が弱くなっても、漢民族から別の王朝が生まれず
代わりに異民族の清によって支配されるとかなんとか


近代でこれにまつわる話だと、二次大戦中の日本とかあるね。
小国の日本は東南アジアを占領したりしたんだけど、支配している国のほうが圧倒的に
人が多いし、土地もでかいということから

とりあえず、そこら辺にある龍脈をつぶしまくったらしいね。
まぁ、結果、これは無駄になったかは知らんが、東南アジアではなく
新大陸がわからたたかれたわけですが
811 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 22:05:42.94 ID:m0lQXwlP0
と、そういう話をしながら、階段を下りていたら
急に肩から、後ろに向かって引っ張られる感じがした。

階段の中は結構真っ暗だったんだけど
後ろに人がいないのは確かだった。

でも、後ろからたくさんの息づかいというか、そういうのを感じた。
そして、妙に焦げくさいというか、そんな匂いがした。

すこし立ち止まったから、ワン君は少し不思議に思ったのか
早く来てくれ、と言ってきた。

すまないけど、俺はこの先から降りていけないんだ。
と、俺は答えた
82名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:08:04.74 ID:GPOlctC40
きてるうう
831 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 22:15:14.98 ID:m0lQXwlP0
前の話でしたように

例の俺のじいさんが焼き殺したイタチたちは別に、完全に復讐を遂げて満足しているわけじゃない。
そいつらはずっと、いまだに、俺をいじめてあそんだりしているわけなんだけど

俺もどっちかというといじめてほしかった。なんというかおれはMじゃないんだけど
でも、家族がみんな死んだのは俺のせいというかなんというか

妹をあの日とめていればとか、そういうことで結構罪の意識があるんだと思う。
だから、何か罰がほしかったのかもね

そんなこんなで
どうやら、彼ら的には、まだ俺は結構いじめがいがあるみたいで

極たまにやつらが役に立つこともある。
俺が死んだり、それに近いことになってもらってはつまらなくなるらしいから

だから、なにかとマジでやばいところとかに行こうとするときは
こういう風にとめてくる

霊感皆無の自分としては助かるんだけど
存在は迷惑だった。

仕事柄、そういう危ないところに行くのはしかたないことだから
ただ、無駄に恐怖心をあおられるだけで、結局行かないとだ学んだから

でも、今回は違って、別に行かないといけない理由は何もないわけだから
危ないなら近寄らないのがいちばんだ。

だから俺はワン君のお手伝いを断ろうとした
841 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 22:20:22.91 ID:m0lQXwlP0
すると、ワン君はいらいらしげに、この下に断龍杭が刺さってあるんだ。
ひとりじゃむりだから、手伝え。と言ってきた。

俺はえええみたいな感じになったんだけど、それを聞いて納得した。
断龍杭と三尸虫の組み合わせでいうとかなりメジャーで

つまり、俺は手術の手伝いとして呼ばれたわけではなくて
「祝死」
という儀式の手伝いをするためにおばれたわけだ
85名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:24:17.95 ID:XUgDAMg70
>>78
豚じゃなくて猪だよ…
86名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:24:23.67 ID:vFggPHoN0
>>78
豚じゃなくて猪だよ…
871 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 22:36:01.78 ID:m0lQXwlP0
>>72
場所によるけど

人が好きないところに出やすいと思う
88名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:36:10.48 ID:bEWDmfGS0
見てるよ
891 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 22:36:43.80 ID:m0lQXwlP0
>>86
飛べない猪はただの豚なんだよ!(逆切れ
90名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:38:14.04 ID:GPOlctC40
この夏窓開けてオナニーしまくってたけど大丈夫かな
911 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/13(金) 22:40:20.58 ID:m0lQXwlP0
>>90

大丈夫だと思うなら、大丈夫だと思う
92名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:41:53.46 ID:ujV6UwMb0
面白い
93名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 22:53:38.61 ID:sAWhXrfe0
きたー
94名も無き被検体774号+:2013/09/13(金) 23:21:28.72 ID:xlTlQhH60
前スレからやっと追い付いたよ!
暇な時にちょこちょこ書き込んでくれると嬉しいです!
95名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 00:21:49.12 ID:5irc4QMR0
>>89
飛べないブルファンゴはただのモスか!
96名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 13:43:27.18 ID:TJjTkcds0
97名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 14:35:54.57 ID:gc83bn0h0
98名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 14:53:32.16 ID:9MQXLM2QO
99名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 15:36:52.68 ID:lvGs/7hK0
100名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 16:05:22.61 ID:RFD2bMQj0
101名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 16:05:23.91 ID:MFA4RdSy0
102名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 16:35:16.85 ID:HQERf7BE0
>>72
某スレによると、数日前から、関東と関西を中心に全国規模で魑魅魍魎がもの凄い活発に蠢きまくっていて、式神使いや妖ハンターさん達が総動員体制だそうです。
1031 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/14(土) 21:16:49.14 ID:Slxt4djR0
>>102
俺は霊感ないからそういうのは感じたりできないんだよなぁ

仕事の依頼が来てからじゃないとなにがおきたかからっきしや
104名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:20:20.74 ID:yMJFCpYM0
>>102
読みたいから、その某スレとやらを教えてください

1さん待ってました!
105名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:24:00.52 ID:gc83bn0h0
お!
続き楽しみにしてるよ
106名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:38:01.01 ID:PVyy+SqO0
このスレどう思いますか?
【質問】使役霊・式神スレ 13【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1378612796/

魑魅魍魎が全国的に騒いでるとか書いてあります。
107名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:57:58.68 ID:x03or/cX0
え、>>1って霊感ないのか
1081 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/14(土) 22:03:50.94 ID:Slxt4djR0
>>107
前スレにも書いたんだけど、皆無だよ

たとえが悪いかもだけど
最近クトゥルフTRPGの動画とかに嵌まってて
俺や先生みたいな人は、すごい探索者に似ている気がする。

クトゥルフ神話技能が40%くらいある探索者
109名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:12:13.99 ID:uV0puzLrP
SAN値がヤバい
110名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 02:47:52.97 ID:517YjM8h0
神様と話せるってあるとおもう?
111名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 09:59:30.70 ID:G51EELpt0
112名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 10:12:11.38 ID:zImBhL6W0
先生は霊感あるの?
113名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 12:26:15.19 ID:xH+WTL1O0
114名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:00:15.42 ID:sQfVRfxi0
次立てる時はびっぷらかパー速にしない?
ここだと落ちそうで嫌。
115名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:03:10.71 ID:xkR3CGsj0
え?
116名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:15:38.56 ID:xH+WTL1O0
ん?
117名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:16:36.27 ID:WyoNJDkj0
118名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:27:57.18 ID:FZLJAcIdP
119名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:31:31.22 ID:sQfVRfxi0
>>114
誤爆気づかんかった、すまん。
120名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 13:43:12.39 ID:/Iy1li070
(ここびっぷらやで)
121!ninja:2013/09/15(日) 16:43:02.14 ID:ZrV6mk0V0
122名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 17:04:53.37 ID:EliT8MAu0
123名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 17:48:35.77 ID:xH+WTL1O0
124名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 19:05:34.80 ID:yLffCVTT0
ラウンジかオカ板がいいとおもうけどな
125名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 19:26:26.06 ID:+P/VWeGX0
>>120
(脳内に直接!? こいつ術師か!?)
126名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 20:59:49.32 ID:YCCD6dYn0
127名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 21:02:32.63 ID:xH+WTL1O0
128名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 21:20:41.05 ID:zibnNEQLO
129名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 21:45:53.91 ID:hIKeNTx90
いつもありがとう!!
また楽しみにしてます♪
130名も無き被検体774号+:2013/09/15(日) 23:46:53.86 ID:Mjg4tnJKO
続き頼むよ
131名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 05:11:35.22 ID:QBwgHZwv0
132名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 09:35:11.25 ID:IScrCwmZ0
待ってる!
133名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 13:04:51.82 ID:+U118NDF0
134名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 13:12:12.26 ID:dU/Qn5LA0
135名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 16:15:32.77 ID:yKvYD+GB0
136名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 16:22:54.21 ID:IScrCwmZ0
Age
137名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 17:33:59.24 ID:VlFunUV00
待ち
138名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 19:23:53.00 ID:pKFOF9R1P
神社って夜参拝してもいいんかね
139ちんぽまん:2013/09/16(月) 20:06:30.34 ID:V2hbbPS90
ええよ
140名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 20:39:08.82 ID:cyansktPi
その言葉を最後に>>138は消息をたったのだった...
141名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 21:27:58.71 ID:rQTzLsFl0
丑三つ時とかか?ベストは朝の10時過ぎがいいとムーに載ってたような・・・
142名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 22:26:38.46 ID:/ZbJg6bki
どうしても夜しか時間がないなら、その旨ちゃんとご挨拶して参拝
それ以外は日中が好ましい
143名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 23:49:38.46 ID:gnuApQiU0
>>138
駄目です!
オカ板でも寺社板でも同じ質問がよく出ますが絶対に駄目!と言っています。
日が暮れてからの神社は雰囲気がガラリと変わります。
これは神様が夜には、悪霊や魑魅魍魎が神社に参拝することを許しているからなんです。
悪霊たちの中にも目覚めかけているのがいて、そうした連中は神様の救いをもとめるようになるからです。
ですから例祭の日や、年末年始を除いては(これら特別の日は神様が結界を張って、夜であっても魑魅魍魎たちが入って来れないようにして下さっています)神社参拝は明るい時間帯に行いましょう。
144名も無き被検体774号+:2013/09/16(月) 23:53:02.08 ID:hnPbh+r40
夜は神様いない
魔物の巣窟になってるのでいっていけないよ
145138:2013/09/17(火) 00:09:20.78 ID:CG25CUvLP
皆様ありがとうございます

魑魅魍魎にも神様への祈願は許されてるんですね!
なんだかその寛容さに感動…
逆にいえば、彼らの機会を奪うことになるのか…勉強になりました!
146名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 00:52:37.99 ID:9duC/vwV0
午前3時半ぐらいからならおkと聞いた。丑三つ時を過ぎたら早朝だから、ということらしい。

お水取りのルールだから、参拝とはまた違うけども…。
147名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 02:51:06.82 ID:74mXbRhg0
本当かどうか知らないけど、朝日が昇る事で穢れをある程度浄化するらしい。

夜になると一転して、穢れを浄化できない。神社はそもそも霊的エネルギーが集まる場所なので、朝日が昇る事で循環とかなんとか。

行くなら朝十時から午後二時までいいとかなんとか。
148名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 03:11:16.05 ID:TtIVkj0n0
初詣行っちゃってますやん(困惑)
149名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 04:40:45.20 ID:HeBYUeTB0
初詣は近年にできた習慣だったと思われ
もともとは晦(みそか)でつごもり(晦・月隠り)、そのオオトリが大晦日
外に出ないで静かに過ごす、三が日は静かなものだったよっと
おせちは釜の神様をお休みいただくので、日持ちする料理であって重箱に入ってるみたいな
150名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 09:52:25.36 ID:TrPtgJli0
時代劇なんかのお百度参り・・・
151名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 11:37:21.34 ID:99TrO8c30
152名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 15:38:51.24 ID:jvyAA1p60
153名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 16:53:21.50 ID:6gzFPW5D0
154名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 17:09:14.32 ID:1ZHsbCpo0
155名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 18:17:42.30 ID:YYjpF80T0
156名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 18:22:40.68 ID:U1T/0jzy0
157名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 18:27:56.02 ID:22C487k+0
158名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 19:56:08.63 ID:DrFGy3Ae0
>>1 ヴァチカンとかエクソシストとかどう思う?
159名も無き被検体774号+:2013/09/17(火) 20:53:45.03 ID:15pot0aO0
むゆゆう
1601 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/17(火) 23:42:56.17 ID:Trqx/0/10
夜の神社は行く必要性をあまり感じないんだけど

どんなにはながむずむずしても、くしゃみをしない
白い服をきていかない
ぼうしをかぶる

をまもると大丈夫ってきいたことある
1611 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/17(火) 23:43:55.39 ID:Trqx/0/10
>>158

あったことない
でもかっこいいとおもう。

修道女とかといちゃいちゃした
162138:2013/09/17(火) 23:47:42.51 ID:CG25CUvLP
>>160
夜しか時間が無かったりとかさ

なるほどなぁ
163名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 00:18:10.17 ID:sMTluWHg0
>>160
夜の神社は昼よりもパワーがあるってどこかで聞いたんだけど
だから丑の刻参りとかもあるとかなんとか

それより>>1に聞きたいことがあるんだけど
人が妖怪になることって可能?結構マジで考えてる
164名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 00:28:26.50 ID:/7sdlRb70
>>163
おまいに一体何があったんだ...
165名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 01:01:55.87 ID:JaFCtaWq0
>>163
ナマナリなら行ける。
てか人の皮を被った獸やら鬼やらいっぱいいるからあんま意味ないんじゃない?
166名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 01:15:57.05 ID:sMTluWHg0
別に恨みとか憎悪でなりたいって思ってるわけじゃないんだよなぁ…
人の皮を被った〜とかの比喩じゃなくてそのものにならないと意味がないというか…
167名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 01:29:41.50 ID:fUVG4vTf0
何かに執着しまくれば付喪神的な何かになれるんじゃない?
168名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 05:02:32.53 ID:wpC3Oqo60
夜っていうか、夕方からはだめだな神社は。
そういう時間、場所に、自分がちょっとネガティブになってる状況でいくと何かについてこられる。
神社に居る時点でいたずらというか脅されてた感じがあったんだけど、家までついてきちゃったことある。
4本足?の小動物っぽかった。

自分が元気で明るけりゃ、ああいうのと波長が合ったりしないんだろうから結局自分次第なんだけど。
特別な事情がなければね。
169名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 07:07:13.53 ID:S9cd+Cpn0
夜は神様達も負の気を出してフラストレーションを発散している時間と聞いた事がある
そうして朝を迎えてツヤツヤになった後参拝者の祈りを聞いているとかなんとか
170名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 17:13:51.68 ID:TX1piTKI0
夜中に神社何回も行ってるけどなんもならんかったぞ
171名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 17:53:57.94 ID:FBtnfVPU0
鈍感な人はわりと平気なんだろな
172名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 18:10:21.34 ID:fiMbZKuy0
なんか他のスレで「歩く神社」と言われる人がいたらしい。

なんか行く場所行く場所浄化されるから、霊能者とかにはお前来るなwww
と言われるとか。
何か普通術式も浄化して、別の綺麗な術式に組換えちゃうらしい。もちろん呪いの類いは浄化して祝いに。


心霊スポットの廃墟に行けば、強制浄霊とかなんとか。
173名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 21:40:22.81 ID:b9VexZ2cO
へぇすげぇな
因みにどこのスレ?
174名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 21:46:03.86 ID:zVtXO20s0
>>172
パネェ!
1751 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/18(水) 23:18:06.93 ID:dIfoV7PR0
ただ浄化するだけというのは

問答無用で業をどんどん背負うってことだから
かなりやばいとおもうんだけど
176名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 23:25:02.24 ID:zVtXO20s0
>>175
オカエリー!
177名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 23:31:36.68 ID:ID4JZFu90
待ってたぜ!
1781 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/18(水) 23:33:24.03 ID:dIfoV7PR0
続き

「祝死」というのは中国の「清」の時代にうまれた文化で、薩満たちによってうみだされたものだ
清は中国の女真族という少数民族によって作られた国家で薩満はその民族のオラクルみたいな存在かな

そして、この「祝死」ってのは非常におそろしい儀式なんだよね。

これは、三尸を寸断された龍脈に植えてるというもので
詳しい、理屈とかはわからないんだけど、とりあえず龍脈の「死骸?」をかりて

ものすごい勢いで増える。

これで、人工的に三尸を増やすことができる
1791 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/18(水) 23:42:08.70 ID:dIfoV7PR0
これを利用して色々三尸でやるんだけど

この儀式にはすごいデメリットがあった。
当時の薩満たちは将来とかのことはあまり考えていなかったみたいだけど

植えられていた三尸が龍脈を食い荒らしながら、どんどん増えて
最終的にあふれだしてしまうんだよ。

中国の18世紀とか19世紀初頭とかはかなり戦争で人が死んだりしたんだけど
それが、この「祝死」によって
最終的に三尸が増えすぎて、マンホール的存在だった断龍杭をふっとばして
湧き出てきてしまったのが理由とか何とか
180 《コブラ》 :2013/09/18(水) 23:45:05.71 ID:iKn7ucFQ0
お!
やっときたか!
1811 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/18(水) 23:52:34.49 ID:dIfoV7PR0
>>180

急に出て急に消えるのが俺のスタイル
182名も無き被検体774号+:2013/09/18(水) 23:58:23.35 ID:ID4JZFu90
>>181
スタイルならしょうがないw
183 《ねぐせ》 :2013/09/19(木) 00:15:37.87 ID:oR83GN7v0
スタイルならしょうがないな
気長に待つよ
184名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 03:31:08.20 ID:KMyAWlTo0
>>175
業を背負うんだ? 業を背負う事について詳しく聞きたい

聞いたのは、何らかの神がついてて、そうなってるらしい。
言うならば、人が社?で神様入ってるようなもんなのかな?
185名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 12:07:34.71 ID:KFdFnVTS0
>184
自分もそういう人がいるってきいたことある。
聞く限り、業を背負うとかそういう心配はないだろうなと思ったよ。

龍がいっしょにいて一緒に仕事してたりする(式神とか人が使役するなんてものではないよ)人もいるらしいし、それと同じようなものかな。
1861 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/19(木) 12:24:52.26 ID:PEdMwpOr0
業っていうにたいする認識のつがいだと思うんだけど

すごく複雑で、俺もうまく言えないんだけど
まぁ、因果ってものがあるじゃん。

原因があって、結果が生まれる。この概念がとても大切なんだよね。
たとえば、そうだね。誰かからプレゼントをもらうとするじゃん。

その誰かは、多分好意とか、まぁおかえしがほしいとか、そういう感情があって
それをおくってくる

そしてそれを受け取る側としては、たとえそれに対してどんな思いを抱いたとしても
その二人の間に、つながりみたいなものが生まれる

このつながりのことを因果みたいなようにいうんだけど

昔の仙人修業とかは、なるえくこの因果がないほうがいいらしい

浄化する人とかの話だけど、実際にいるかわからないが
もし本当にいたとしたら

たとえば、道端になんかの妖怪があるとしよう。
その妖怪は何も悪いこともしないで、ただ人間って面白いなぁーって人間を観察していた

そこにその浄化する人が通りかかる。妖怪は浄化されて、ちりいっぺんもなくなってしまう
しかし、その妖怪にも友達とか家族とかがいる

その浄化する人はなんの悪意もないけど、いつの間にか、その妖怪のそういう仲間と
悪い関係を結んでしまう。

悪い原因があれば、いい結果が生まれるわけがない。この悪い原因のことを俺は先生から業と
おしえられた。

問答無用で浄化するのは、つまり、街に出て問答無用で町の人を無差別に殺して
町のものを無差別にぶっ壊すのと同じ意味だと思うから
すくなくても、俺としてはかなりヤバい感じはする。
1871 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/19(木) 12:31:26.76 ID:PEdMwpOr0
あとはそうだね。
例えば、借金を背負った人がいるとしよう。
そんで、ある人が、その借金を背負った人をころしてしまいました

そして、その借金を、背負った人は返せなくなっちゃうよね
じゃあ、その借金はどうなるかというと、因果の世界では
背負った人を殺した人が返さなくてはなくなる。

妖怪とか殺すと、その妖怪がした悪さの分のつながりは、殺した人のものになる
それが殺したほうの責任というかそういうものだとおもうんだ

まぁ、簡潔にまとめると、悪いことをしたてるんだから、そのうち罰あたってもおかしくないよな?
みたいな感じだと思う。

浄化するのがわるいこと?って思うかもしれないけど
たとえ汚いものでも、存在しているならば、それには一定の天の意思というか
自然の摂理というか、うまく表現できないけど

そういうのがあるから、それをただひたすらぶっこわすのはよくないと思う
188名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 12:36:09.29 ID:5M9cZSwg0
因果=関わり かぁ
普通に生活するだけで既に因果にがんじがらめっぽいね良くも悪くも
人、モノに限らず何と接する以上はどうしたって
189名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 12:46:43.95 ID:YYqPBcs/0
>>186
人間にはすべて意志があり、欲があり、即ち良因も悪因も絶対に有る。
仙人というのはそういった巡りから抜け出す事を目的としていたのかもしれんね。

聞いてて思うのは、生きている限り業からも徳からも逃れようがないって事だなぁ。
浄化で消える妖が居るのが節理ならば彼らを消し去る「浄化」という概念もまた節理で、
行使する事で清浄になって生かされる誰か(何か或は何処か)が在って、それでも妖が殺される事に変わりはなくて、
上手く言えないけど必ず表裏一体というかそういう風に感じた。
190名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 13:25:30.05 ID:KFdFnVTS0
>>186>>187

185だけど、自分が知っている話は妖怪を消している人の話じゃないからちょっと違うだろうね。
妖怪って人間に都合が悪いから勝手に消していいなんてものじゃないし
ただ人間と生き方が違うだけだろうしね。

自分が聞いたのは、あくまでもそこにある念や、悪さしてる人のを浄化、という話だったよ。
191名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 14:12:12.64 ID:z4BBybi50
死ぬとかじゃなくて、イジメなんかはどうなるの?
イジメた人って、その後のうのうと暮らしてるし、やりたい放題に見えるんだけど
192名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 15:07:50.09 ID:uAvu+x650
そうか、あれは因果か…人間の因果にくらくらしてくるな
193名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 16:06:03.52 ID:5KltW5/E0
>>191
多分だけど>>1の解釈を入れるなら

百万円の入った財布を拾う。

一万円盗んだら、その分業を背負う。

人生で一万円分の不幸を一気にくるか、徐々にくるか


いじめた奴もそんな感じじゃない?
194名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 16:20:15.44 ID:z4BBybi50
>>193
痛めつけた分の業を背負う?

もし、被害者が一生、心の傷が癒なかった場合はどうなるんだろ?

あと、滋賀県のつかまろのケースとかはどうなるのかな?

なんかお金で考えると理解出来なくてすまん
195名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 16:23:56.83 ID:RyTjC4aG0
俺の友達の妖怪は退治しちゃダメだよ。
196名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 16:56:04.18 ID:tQMgEG3V0
>>194
痛めつけた分の業を背負うんじゃないか?

自殺したのは自殺した人間の業だろうけど、自殺まで追い込んだ人も相応の業はあるでしょ
197名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 17:59:05.69 ID:HIy4odgd0
4 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 16:43:50.79 ID:AMZSfz8w0 [1/3]
俺としては、常人の目に見えないものとはじっくり話したいけどある者いわく清い?気が強すぎるって事らしく、
虫除け人間って感じで、常時俺の半径100m以内に入るだけで
問答無用で浄化・消化・破壊(悪いものから良いもの、結界や術式まで)されるらしい
ただ触れたものにも極めて強く浄化の気が宿ってしまうから周辺術師の仕事が無くなって迷惑千万と。

5 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 16:46:35.76 ID:AMZSfz8w0 [2/3]
オカルト関係の修行も勉強もした事はないが、
前にある術師さんと行った心霊スポットでは、敷地に入っただけでそこにいた数十匹が一瞬で一掃されたとか
その人に言わせれば「チート又はどこの上条さん?」状態らしいが、全然実感はない
というか最早神域レベルの気の質で、歩く神社か!!とつっこまれたw
自慢していい力だと言われたが、こんな事言ったら頭おかしいとしか思われないからなw

これかな?
198名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 18:12:59.23 ID:HIy4odgd0
正直次元が違うのも居るからこっちじゃ自分の常識が通じない事もあるんじゃないかな…
業だって何事にも例外はある 例えば徳の高い人間が業を焼ききる事だってあるわけだし
そういうのは文字通り人間業じゃないというか、人の域を超えてるけど神仏に加護されてれば
案外難しい話でもない 
199名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 18:17:17.07 ID:R2XhiG0p0
業ってなんて発音するん?
200名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 18:31:54.61 ID:uUfPeM8Xi
半径100メートルってとんでもなく広いぞ
そういう人がもしいるとしたら
逆にその規模で全てに負の作用をもたらす人も存在し得るということにならないか
201名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 18:49:15.16 ID:HIy4odgd0
居てもおかしくは無いね 目立つから割とすぐに処置されるだろうけど…
範囲が広けりゃ色々ぶつかるから対処できるもの達にとって人事じゃないからね
手を打つのは自然な事だと思うよ お仕事増えて大変だろうけども…
202名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:08:53.86 ID:2qJUgEVn0
>>197
おいおい……せっかく隠してたのに、さらすなよ……どのスレッドか書いてないだけ良いが
203名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:23:56.01 ID:HIy4odgd0
>>202
何か隠さないとまずい理由でもあったかな・・・?
元々あそこのスレからこっちに貼ってたリンクから飛んで来て
神憑きについて付言したのも私だし印象に残ってたんだ 
何か良く無い理由があったなら誤るよ ごめんね
204名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:24:41.59 ID:HIy4odgd0
謝るだったよ・・・
205名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:56:15.30 ID:LP59nJgb0
まあ、大丈夫か。
特に問題ないから謝らなくて大丈夫
206名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:15:43.44 ID:HIy4odgd0
それならよかった ありがとう

浄化とは違うケースだけど洒落怖の巣食うものみたいなケースもある
中には相手の業や負を食らう事で強くなったりするのもいる
食べちゃう系だと大体は浄化して世界に還元するのが大半かな?
そういった悪いのを食べて処理するってのは元々生き物だった霊や神にはよく備わってるんじゃないかな
207名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:58:47.27 ID:FyqOGIcuP
>>199
「ゴウッッッ!!!!」
208名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 21:00:41.32 ID:LP59nJgb0
妖怪退治って言っても、依頼があって対処するだけでしょ

余程、悪くない限り
209名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 21:08:40.05 ID:sFHhcY+e0
妖怪とか悪魔とか色々あるけどさ神に等しいもしくは近しい
存在ってのは間違えてない?

ランクはあるんだろうけどなんつーか従えたり統率する存在ってのが
居なくなりつつあるの?
日本でいう天皇陛下とか
天皇でさえ薄れてきてる気がするんだけどその変どうなの
210名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 21:58:59.73 ID:K/Os0+EK0
続き聞きたい!お願いします
211名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:01:35.41 ID:5M9cZSwg0
横からだけど、関わりが因果で業になるなら
いじめもしたほう/されたほう どちらもかかわり合っている状態だよね?
212名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 23:17:00.29 ID:KFdFnVTS0
>>197にはってある人は、もしかしたら頭の上にじょうごがあるのかな。

普通の人の頭にはないんだけど、ごくまれにじょうご型のものが頭の上にある人がいて、そういう人は周り中浄化してしまうらしい。
そういうのが見える人に見てもらわないとわかんないけどな。
2131 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/20(金) 00:37:00.94 ID:Ltfx/3Xu0
なんていうか質問系統はなるべく妖怪系に限定してほしいかな

他はあまり詳しくないから。
ただ、どんな方面でも

害をしている=じゃあ、浄化すればいいじゃん。っていうのは絶対に間違えていると思う

現代社会でそんなことができる人がいるなんて、少なくても俺は信じないんだけど
いたとしても、やってはいけないことだと思う。


ちなみに業の話の続きだけど

悪いことをする=いつか報いが来るというわけじゃないんだ

いじめをすれば、いじめをされた人から恨まれるじゃん。
なら、その恨んでいる人が急にぶち切れて、殺しにかかってくる「可能性」
というか、そういう感じのものが業なんだと俺は理解している

悪いことがいい結果につながる可能性は少ないけど
いいことをしても、その結果が悪いことを引き起こす可能性はかなり高いのも
因果をむやみやたらに結ぶなということなのかもね
2141 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/20(金) 00:40:56.38 ID:Ltfx/3Xu0
なんかよくわからない感じの人が増えすぎた感
215名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 00:45:08.67 ID:9fSRfi+50
続き聞きたいです!
216名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 00:52:29.92 ID:LKL6nAozO
続きお願い!
217名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 00:56:07.09 ID:jXnEnF2SO
>>1
がスレ立てたころからずっとみてるが、妖怪関係の質問してもいいかな?ちょっと長い説明になるけど…
218名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 01:01:23.33 ID:LKL6nAozO
浄化とか業とかについて
1さんの考えが聞けたのはありがたかったです。
なんか私はスッと腑に落ちました。

これ以上こだわりたい方は、スレチになりそうなので
別スレでされてはいかがでしょう。
219名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 01:08:17.31 ID:x6RhMD4D0
質問。
俺実は幽霊とか妖怪か知らんが動物みたいな奴らの見てる視界とか
記憶が意識すれば見れるんだけど、どうも見分けがつかない。
あいつら、こっちの事見たり飛んでたり走り回ってたり変な山の夢とか見てるけど分からん。
妖怪の見分け方とかないかな?幽霊とかとはやっぱり違うんだろ?
幽霊とは対処法違うだろうし、怖いからおすえて
220名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 01:21:29.75 ID:jXnEnF2SO
質問
知り合いの旦那さんが玄関先に毒蛇がいたらしいんだ、子供がかまれたら大変だと思って旦那さんが毒蛇殺したんだよ。
で、お盆なのに子供は過去に震災で被害があった海に泳ぎに行って溺れて死んだ。病院にはこばれて肺が機能してなくて手術成功して安心してたのだが、検査してみたら脳の方も脳死状態で結局亡くなったんだ。
溺れたのはたぶん海にいるのに引っ張られたんだ。
聞きたいのは、毒蛇を殺したってたぶん頭を仕留めて殺すんだよな?旦那さんじゃなくて亡くなった息子が呪われたとかあるの?
221名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 01:54:55.69 ID:I14FiegY0
玄関先に?蝮?山で草刈してても滅多にでないのに?ハブ?
222名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 02:31:50.98 ID:kASLBJ6A0
>>220
むしろなんで毒蛇のせいだとおもったの?
223名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 08:02:32.46 ID:bzZGbuUt0
最近は妖とかの動きが全国的に活発って聞くけど>>1も忙しいのかな?
224名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 12:53:39.87 ID:rvW0MGLM0
昼にきてたんだ!!
いつもありがとう!!!
楽しみにしてます♪
225名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 15:27:59.98 ID:N/O26yjw0
>>219
幽霊って塩まけば消えるやつじゃないの
妖怪出たらいっしょにご飯食べればOK
>>220
業を清めた方がいいよ
226名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 17:54:37.95 ID:HHESV+hO0
>>1巷で有名な伝説のボス猿のベンツは入道しに消えたでいいんれすか?
227名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 18:49:59.26 ID:jXnEnF2SO
>>225
業を清めるってどうすればいいんですか?
228名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 19:20:34.85 ID:LKL6nAozO
業を清める話は、もう終わりにしましょう。
やりたい人は別スレたててください。
お願いします。
229名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 20:12:13.56 ID:WnwuuhHb0
>>228
賛成
相手が何であろうとだれでも持ちつ持たれつでいいじゃないかと思う
230名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 20:18:23.22 ID:bzZGbuUt0
一応質問スレだから>>1が答えるかどうか決めればいいんじゃないかな
業についてはここじゃなくっても調べればある程度はわかるから
とりあえずグーグル先生に頼るのもいいけどね 質問スレぶち壊しだけど
231名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 20:21:22.22 ID:dZMT2yyxO
つか>>1が体験談してる時に空気読まない質問はヤメレ
232名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 20:26:21.30 ID:bzZGbuUt0
それは同意する 
質問に返答する事で話の続き書けないなら皆で自重するのもいいかもね
それこそ話し終わった後に何か質問ある? とか言ったらその時聞けばいい訳だし
233名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 20:56:18.71 ID:E7fTegI80
まー分からんでもないけど現行スレに参加してる以上
聞きたいことも一応あるんだよなー俺は。
234名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 21:16:05.34 ID:dZMT2yyxO
>>233
体験談が一段落したら聞けばいいジャマイカ
話の腰を折らないで欲しい
そして>>1は書き溜めていて欲しい
235名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 21:36:20.87 ID:zKvfUn5W0
>>234
質問については同意。

書き溜めについては、1さんの都合で優先で良いんじゃね。
1さん、忙しいみたいだし、イタチの件もあるし。
多少、焦らされた方がワクワク感が増すかもだしね。

7月にこのスレを見つけてから、毎日更新が楽しみでたまらん。
236名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 21:41:04.21 ID:ZATx5i0xi
俺も(^○^)
237名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 22:18:51.82 ID:JMX1LLrFO
スレタイ変えたがいいんでないの?
話に関する質問は問題ないけど、微妙な質問大杉
238名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 22:52:36.98 ID:BcZxuz950
それはダメだろ
回答してんのほとんど別人だし新しくオカ板に建てるべき
最近の1ほったらかしで長々と話し合う奴は頭オカシイ
239名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 22:58:52.05 ID:yLIYbKmH0
前スレの1のレス

928 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 16:40:13.62 ID:9Lm5BWFy0
また書き込みがあったか覗きにきたらなんか知らん奴らが長々と議論してたでござる
そういうのは他所でやれよここは質問スレ(1の語りスレでもあるが)なんだからスレ違いだろ

>>928
まぁ、俺的には別にいいと思うよ。
俺がいない間のいいつなぎになっているし
個人的にも勉強になる話もあるから

とは言ってるみたいだよ
240名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 23:05:49.20 ID:BcZxuz950
それにしても最近やりすぎじゃね?
240レス中1のレスは27件しかねぇぜ?
保守を加味してもいらん話が多すぎると思うんだが
241名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 23:13:22.47 ID:dZMT2yyxO
オカ板はなぁ…これ以上にとんちんかんな質問くるよ
「私を霊視してください」とか
242名も無き被検体774号+:2013/09/20(金) 23:23:46.74 ID:+rSZBcN40
まあまあまあ
落ち着いて落ち着いて
243名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 00:07:11.10 ID:hCYyR/Z30
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦お茶置いておきますね
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
244名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 00:25:42.94 ID:HOiR1K9RP
まぁ理性あるびっぷららしく、それぞれで自重したらええんでない
245名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 00:34:40.01 ID:0B9Px2mnO
>>243
お茶もらいますね〜
つ旦~
246名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 01:01:56.90 ID:iIqyHuA40
>>243
いただきます!!


 旦旦      ∧_,,∧ ゴクゴク!!
 旦旦   ミ旦(゚ω゚`; )
 旦旦旦旦   ⊂゙旦≡つ旦  ミ旦旦
 旦旦旦旦旦  (_(_⊃   ミ旦旦旦
247名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 01:04:49.75 ID:HOiR1K9RP
 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二J( 'ー`)し二二二二二二二二⊃
                  |    /たかしお茶wwwwwwwwwwwwwwwwww
                  ( ヽノたかし、お茶いれたわよwwwwたかしwwwwwwwwwwwwwwww
                  ノ>ノ
              三  レレ
                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //うわああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
248名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 01:41:50.63 ID:FvFMfNKx0
動物や虫が死んだら妖怪?
人が死んだら幽霊なの?
妖怪に拘るけど僕からしたらどちらも幽霊なんだけど
249名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 02:14:25.37 ID:X+9Qj0fWO
>>206
ミノムシの宣伝しに来たのか?
250名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 02:40:41.95 ID:kQluEeCp0
>>248
そういう分類なの?
観念的には知らないが成り立ちが違うんじゃね
つか>>1みたいに対処をする場合、人の霊的なものは
何かしらの思念怨念が元のように言われるから
相応の対応をするんだろうし、天皇出してもしょうがないし
ここで言う妖怪はもっと古くからいて、ただ存在するだけのものもいるのかな

とりあえず正座して続き待機
251名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 02:52:18.82 ID:Qylk2jte0
中秋の名月あたりは忙しいんだろ
252名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 12:11:36.17 ID:lA7/NgOTO
妖怪ってのが新しいね
霊関係はたくさん読んだけども
祟られ屋マサさんシリーズを思い出した
253名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 17:01:38.88 ID:Qylk2jte0
>>248
てっきり長い年月かけたら、幽霊が妖怪化するのかと思ってた。
254名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 17:24:54.73 ID:lA7/NgOTO
幽霊→人間から霊体
妖怪→生まれつき、奇々怪々なモノ
な認識
2551 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 22:39:19.26 ID:tObNR3vQ0
業についてだけど、清めることができないから、恐ろしいんだと思う。
少なくても方法は俺はん知らない

死んでもなくならないらしいし、他人に移すことはできるらしいけどね


妖怪と幽霊とか念とかの違いは

妖怪は生きている
幽霊は死んでいる

ってのが一番の違いかな
2561 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 22:42:32.92 ID:tObNR3vQ0
幽霊は足がないっていう話があるけど

あれはつまり、幽霊は死んでいるから、実際に物理的なちからがないんだよ
じゃあ、どう人とかとかかわりあうというと、人に幻覚とかみせたりている

妖怪は物理的なものかな?例えば部屋の中でなぜか足音がするとしよ
この場合、周りを探してもなにもなけてば、それは幽霊がきかせている幻覚の可能性が高い
もし、なにか物理的な証拠、たとえば足跡とかあれば、それは妖怪だよ
2571 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 22:43:29.55 ID:tObNR3vQ0
人間が妖怪になる方法だけど

そういうのはあまりわからないけど

人不死、即成妖って中国の言葉があるから

とりあえず長く生きればいいと思う
258名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 22:44:29.89 ID:PGIHyx8D0
>>256 ふむ。じゃあ俺がいつも見てるのは幽霊なのかもしれない。
そいつが動いても足音が聞こえたりしないし。
でも走り回ってるのは音がするかな。そういうのは妖怪っていう認識?
2591 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 22:47:50.67 ID:tObNR3vQ0
話はかきだめしておくよ

>>258

音は幻覚の可能性があるから、どっちかといえない

妖怪なら、何かしら証拠みたいなのはあると思う
獣の毛とか、変な足跡とか
260名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 22:49:38.87 ID:PGIHyx8D0
なんか空間がもやもやして、物音がする場所に水と塩と供え物みたいにして
置いておいたらものすごい量の埃と毛っぽい長いなんかが入ってたことがあるよ
そういう類ってことかな?
2611 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 22:50:33.40 ID:tObNR3vQ0
>>260

その場合なら妖怪の可能性あるね
2621 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 22:51:19.76 ID:tObNR3vQ0
>>260

その場合なら妖怪の可能性あるね
263名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 22:53:49.50 ID:6DaP2B420
きたー
264名も無き被検体774号+:2013/09/21(土) 23:24:34.30 ID:h1FLB6yl0
きた‼待ってたよ
2651 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/21(土) 23:47:27.20 ID:tObNR3vQ0
続き

まぁ、中国はほぼ自業自得で祝死の影響をうけていたんだけど
実は、日本も結構これの被害があったりするんだよ。
これは前にも言った通り、第二次大戦中に日本は東南アジア諸国の龍脈を寸断してまわったんだけど

その時の話で、どっかの国のとある風水わかる人に、日本軍にむりやり道案内をさせたんだが
その人は日本軍の軍人たちをつれて、龍脈にたどり着くんだけど
その人はかなりすごい術師だったらしくて
色々策を巡らせて、龍脈を切断させたあと、軍人たちを殺した。

そして、その軍人たちの死体と三尸を龍脈に埋め込んで
祝死をして、軍人たちのしたいとか持ち物とかも利用して
半永久的に、日本を呪うすごい術を構えた


そのある術ってのが、降頭術の由来というか、そういうものの大本かな
基本的な部分は、ほとんどそれに似ていて

当時これを考えた人はマジですごいと思った

それが今回の本題である、降頭術である
266名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 00:13:36.81 ID:RqabtGTr0
おもしろくなってきたぞ!
267名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 01:49:37.16 ID:TjSFMBqX0
質問です。話が終わってから答えてくれればいいので
今の時代もまだ妖怪って暴れまわってるの?
どうしたら妖怪に会える?どうやったら妖怪を見れる?
どうやったら妖怪を倒せる?殺せる?
妖怪の力を取り込んだりできるの?
268名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 03:07:16.19 ID:24X9PPW/O
>>255
幽霊死んでる、当たり前w
妖怪って半霊的物質、つまり半分は物質だから生きてる…みたいな事かな

幽霊見る派と妖怪しか見ない派いるらしいんだけど、私は幽霊で妹は妖怪だった
ドアに巨大な顔がぬ〜っと出てきて口をパクパクしたり、小鬼が枕を奪ったりと、
妄想乙な体験談ばかりだったけど、今の超リアリストぶりを見ると本当だったのかも
269名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 06:14:38.41 ID:8ccaduJ3P
韓国の術師が日本を呪うために気を集めながら呪物を作ってるという話を思い出した
270名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 09:45:12.36 ID:TjSFMBqX0
>>268
あなたも幽霊見てるのに妹が妖怪見たって話は妄想扱いで否定するんだ?
271名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 13:02:31.96 ID:65am6HzZ0
>>270
いや最後に本当だったかもと言ってるし
272名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 13:15:14.35 ID:24X9PPW/O
>>270
自分も目の錯覚を疑う、またその程度の幽霊?だったから(白い人影とか)
比べて妹の見るものは、ぶっ飛んでた
273名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 21:24:09.40 ID:GvXYIm8mO
子供の頃はね…妄想や錯覚かも
私も1人のときや大人がいないとき身体が浮くことがあった
夢にしては何度かあったし今となってはわからないけど何かの仕業だったのかな
274名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 23:06:59.00 ID:M1NBDQQRi
今日は来てないかな〜?
保守!
275名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 02:04:08.68 ID:kcN++/Wli
ほー
276名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 08:57:54.31 ID:SqeTeew20
277名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 11:09:26.34 ID:HNrWcQbT0
278名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 11:53:46.55 ID:jljQYuy20
っしゅ
279名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 14:57:40.58 ID:MGHyyGoF0
280ちんぽまん:2013/09/23(月) 16:21:22.52 ID:MkWLMcFg0
チンコ。
281名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 16:36:51.47 ID:eMesxfnH0
なんで突然下ネタ…
282名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 18:38:15.80 ID:xGCsJb180
相談に乗って欲しいんだけど
神の声を聞いたことあるかもしれないんだ
小5の時神棚にちょくちょく参ってて空手頑張ります。って言ったらおう、頑張れよって聞こえたんだ
ちなみに心の中で空手の事はいいました
283名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 19:19:23.42 ID:2MdHLGmB0
>>265>半永久的に、日本を呪うすごい術 
    怖いなぁ〜なんとかして><
284名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 19:48:53.77 ID:e9XcIAeP0
>>282
横レスゴメン

それ、守護霊さんかもしれないね
ご先祖様とかも考えられるけど、みじかな存在な気がした。違ったらゴメン
285名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 20:42:01.55 ID:ABzG8veX0
>>282
聞こえてていいんじゃない?
何を相談するの?嘘でも気のせいでも本当でも、何の問題もないよ。
286名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 20:44:45.10 ID:xGCsJb180
>>284>>285
ありがとうございます!
287名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 00:53:46.67 ID:QbKm27Mu0
2881 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/24(火) 10:17:59.32 ID:Z5G0qT/90
日本が呪われているって話なんだけど、日本人はほかの国の人間と比べて

現在はうまれながら三尸が一匹多いらしいよ。
いろんな人が色々試していたけど、結局直すのは無理だって話になった
そのため、修業とかそういうのはほぼダメになっている。
それも、式神とか霊使役とかが無理な要因の一つかな。

ここでひとつ、そういった系の修業とかの話を
なんかよくわからずにそういうおまじないとかに手を出すのはよろしくないことだからね
2891 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/24(火) 10:30:59.17 ID:Z5G0qT/90
もともと修業はなんのためにあるかのかという話なんだけど

聖人になるためらしい。その聖人ってのがなにかというと
例えば、この世界が将棋の盤上だとすると、一般人は全員ただのコマなんだよね

でも、聖人はこの将棋盤から飛び出して、将棋を指す人となっている。

つまり、聖人は天地と合一した存在になるということらしい。

それじゃあ、それにむけて何が必要かという話になるんだけど
道、法、術、機の4つの概念をまず理解する人う用がある

なんか難しそうかもしれないけど

これを簡単にたとえると、ある人が車で青森から、東京までいくとしよう
この場合、この車が器。いい車ほど、スピードが出て、早く目的地に着くよね?
ちなみに「器」は使う道具とかの意味じゃなくて、才能とかそういうものをさすらしい

そして「術」は技術、つまり、車では確かに少しくらい差がでるけど
片方が車運転歴10年のベテランドライバーで
片方が免許取りたての新人ドライバーだと
たとえ器に少しくらい差があったとしても、ベテランのほうが確実に早く到着するよね?

「法」はなにかというと、これは方法
つまり、青森から東京までどうやっていくのかということ
例えば、片方が車でいくけど、もう片方が新幹線か飛行機で行くとしよう
新幹線や飛行機で行くほうは、どんなに器がだめでも、技術がだめでも
より早い方法をとっているから、確実に早く東京に着く

そして、最後が「道」だ
2901 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/24(火) 10:35:38.02 ID:Z5G0qT/90
道はつまり青森から東京まで行く方向だ

どんなに早い方法でいい技術で、すごい機材をつかったとしても
全然違う方向に行ったら、地球一周しても、目的地にはつけないよね

「入道」「入道」ってよく言うけど。これはつまりこの「正しい道のりをみつけ、入ることができた」
ということ、つまり、どんなに時間がかかろうとも、でも正しい方向はつかめたから
いつかはたどり着けるだろう、のような感覚でいいと思う

ただ、目的地は青森から東京までとかの比じゃなくて
何億光年も離れて星とかなんだけどね
2911 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/24(火) 10:42:14.02 ID:Z5G0qT/90
現在でいう、霊能力者とか霊感があるとかいうひとは
この概念でいうと、器に頼る人間
そして、式神とか、お札とかそういうのをできるという(実際できるのかうたがわしいけど)
が術に頼る人間
俺の先生によれば、人と妖怪とかとの間の関係を正しく認識し、交流する
我々のような人間がつかんでいるのが「法」

単純に「道」をめざすものもいるんだけど、これは無理なので、ただのバカであるとのこと
これは多分まじめなお坊さんとかそういう人のこと言っているんだと思うけど
292名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 10:49:46.95 ID:HZXm59wh0
聞いてみたかったことだと読みながら気がついた
不思議な感じ
2931 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/24(火) 10:59:05.10 ID:Z5G0qT/90
別にお坊さんとかをバカにするつもりはないんだけど

何がいけないかというと、ただ単純に道を極めては、もしその道の途中で何かしらアクシデント
に出会うと対処できないからである

我々は人間だから、世の中にいる限り様々な業を知らずの内につくってしまう
その業のせいで、たまに悪いこととかとも出会ってしまい
それで命を落としてしまうかもしれない。それじゃあ、いままで頑張ってきた意味が全部パーになる

でも、だからといって、だたひたすら法や術、器に頼っていてはどんどん道を踏み外し
悪い方向に行ってしまう

歩く神社とかという浄化する人だけど、やっていることは、車で道端にいる人を目的もなく
ひたすらひきまくっているのと同じなんだよ。
じゃあ、どうすればいい?って聞かれても、俺にはどうしようもないけどね

ひたすら自分の利益のために「術」を磨くのもよくない
これは目的は特にないけど、とりあえず、車で他人の道をふさごう!
みたいな感じになる。

そして、方法だけど。これ自体はどんなに間違えても少なくても他人には迷惑はかからない
ただ、法は人が決めるものだから、それで自分を縛ってしまうと、もし方法が間違いの場合
正すのはかなり難しくなる。

青森から東京に行くためには、飛行機が一番はやいのに、車で出発してしまい
取りかえしのつかない感じね
294名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 13:37:36.01 ID:QbKm27Mu0
>>289
>道、法、術、機の4つの概念をまず理解する人う用がある

機→器の間違いでいいのかな?
それとも時機を待つや契機だのの機も大事?風水みたいな。
295名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 17:43:06.96 ID:SORa1Oa20
来た〜
296名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 23:24:03.42 ID:QbKm27Mu0
ほしゅ
297名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 23:46:09.90 ID:Ua+f05+H0
298名も無き被検体774号+:2013/09/24(火) 23:59:40.02 ID:dkS/Y5b40
299名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 00:09:13.90 ID:AXdgyLFp0
俺に除霊の念送ってほしい
それか災厄から身を守る方法教えてください
300名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:06:06.39 ID:C7Z4b6jOO
歩く神社はこの話の神社の跡取りじゃないかな?
http://syarecowa.moo.jp/218/55.html
彼の場合は神様を常に身体に宿した状態だから、悪いものが近寄れない
その場合も業出来るの?
強い日差しを避けて、ただ移動するようなもんだと思うけど
301名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:07:35.91 ID:AapGZjnW0
入道って妖怪とかにもいるけど妖怪も聖人目指してるって事なのかな?
術はもう仕方ないね 見えないものを信じるのって難しいし
心技体とか三徳に似てるね バランスとそれらの高次での一体化・・・ みたいなのが重要なのかな
3021 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/25(水) 01:21:50.40 ID:Z+GRNbCu0
>>294
変換ミスだわ 器だね

>>300

その場合、神さまに対して借りができる.
神さまは無償で誰かを手伝わない、何かしら見返りを求めるはずだからもっと厄介
だから業もまたついてくるよ

>>301
人間の場合、入道するのは聖人目指すの多いけど
妖怪はまた別の目標とか持っているんじゃないかな?
自分の目標のために正しく行動することを入道というのかもね
3031 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/25(水) 01:23:32.74 ID:Z+GRNbCu0
自分の本来の生まれた意味とか、生きていく目標とかそういうのが重要なのかもね

明日に話の続きかく。おやすみ
304名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:29:01.54 ID:FtvIoPCaO
ありがとう!
おやすみ♪
305名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:43:38.60 ID:xzj6tupy0
1の話ほんと面白い
しっかり保守もするからゆっくり続きよろしく!
306名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:53:13.64 ID:AapGZjnW0
レスありがとう やっぱり正しくある事がキーパーソンなんだね・・・ 勉強になるよ

お疲れ様 おやすみなさい
307名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 04:28:05.30 ID:C7Z4b6jOO
>>302
レスありがとう
確かに神様は無償では手を貸してくれないとは思う
よく貼った話を読み返したら、彼の一族は神の力を宿す以前に、
とんでもないモノを抑えなければいけない宿業を抱えている

よく、何かを得れば何かを失うというが、>>1の考えだと、何かを得れば何か(業)を背負う、だろうか
308名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 07:57:12.94 ID:au/gDm3T0
>>306
節子 それキーワードや

>>1
いつも読ませてもらっています。
今まで読んだ中で一番面白いです!
309名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 12:18:51.89 ID:EJ4HSV/d0
神社で一瞬獣の匂いがしたけどこれはなに?
周りにそれらしきものはなかったけど
310名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 17:48:16.64 ID:jEwAfxTb0
311名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 17:59:52.38 ID:C7Z4b6jOO
阿蘇山、噴火の恐れ 気象庁が警戒レベル引き上げ http://n.m.livedoor.com/a/d/8098366?f=76
鹿児島の桜島も、やたらデカイ噴火多いし、ヤバいかもしれん
312名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 18:19:42.56 ID:DLwVN0bVP
>>311
このレスも311だしな
313名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 23:10:32.26 ID:7mwpyn0E0
ほっしゅっしゅっ
314名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 23:16:50.39 ID:C7Z4b6jOO
>>311は誤爆でした
>>312なにそれこわい
315名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 23:25:44.72 ID:+xUMAxKP0
316名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 00:58:58.78 ID:XXDCrSbhO
龍とか蛟とか、そういった存在っているのかね?
バイト先のパートさんが見える人らしいんだが、某神社の小さな滝に龍神さんがいたとかなんとかってのは聞いたことがあるんだが……

やっぱこういうのは妖怪とはちょっと違うのかな?
317名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 05:57:31.90 ID:6a9T0MTn0
目に見えない世界て色んなのがいるみたいだからスゴイね。
幻獣とか

なんで自分は見れないんだろ
なんか損した気分になるわ。
318名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 08:32:28.90 ID:Uk2i+2Gd0
見る必要はないと見える人は言うよね
319名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 08:41:06.53 ID:W+0lAT5cP
見えるってのもある種の業を背負うことになるのかもね
320名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 09:16:06.03 ID:l80qcIUqi
おいらは感じる人だけど無い方が良いと思う
外回りしたり森に入らなきゃいけない人だと最悪
ヤバイのが居るってわかってても仕事だからいかなきゃいけないしそこにいなきゃいけない
居心地が悪いなんてもんじゃない
祈りながら仕事してる
だから無い方が良いと思うよ
321名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 12:48:42.81 ID:9REIBR3jO
龍や稲荷狐は見てみたいな
神主さんに言われたんだけど、私は霊感あるのだが幽霊を見たくない一心で、
見えるセンサーに蓋してると言われたほしゅ
322名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 15:43:03.72 ID:VAdxfvKg0
そういえばよく霊能力者とか超能力者の類が『ホントは誰にでもある能力だけど使い方をわかってないだけ』みたいなこと言うけどどうなのかね
誰にでもある能力だって言うならもっと霊能力者の類が居てもおかしくないと思うけど
323名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 17:12:21.02 ID:PVbpME1b0
>>322
表立って人に言わないだけで相応に居ると思うよ
324名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 17:52:37.65 ID:9REIBR3jO
>>323
経験上、表立っていってる人は偽物だらけだったw

ほしゅって何時間おきでおkなの?
325名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 18:11:50.30 ID:ho0gZWBd0
なぜだか身の回りにたくさんいるけど、みんな最初は言わなかったよ
何年かたってソロソロといってくる
最初は驚いてたけど、何人目からかは驚かなくなったw
最長は23年目w
326名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 21:16:13.95 ID:Qx6jDn2f0
三尸が増えたのが、中国の呪いってことなの?
327えんこう:2013/09/26(木) 21:49:09.99 ID:URifKW3I0
1さんの話は 素晴らしいと思うよ。
言うように 心を清らかに持って過ごすことが 平穏につながるのかも。
自分さえよければって考えが 業を生み出すだろうし 日本人が 長い歴史の中で
積み上げてきたものは 決して迷信ではなかったと思えるようになれば
良い国になるし 精神的に幸せな人生が 送れそうな気がします・・・
328名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 22:24:16.96 ID:OoyDEVXN0
現代では妖怪ってどういうところにいるんだろうか?
自分も妖怪を見ることができればいいのに
329名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:02:43.61 ID:Uk2i+2Gd0
天使やオーラ見たい、妖怪や怨霊、スプラッタは見たくないと見える人に言ったら無理と言われた
選んで見えるものじゃない、日常的に生首だの足だけが歩いてるの見るだの本当に精神を病む、しかも縋り付かれてくるんだぜ
たまに観れる綺麗なものはそんな日常の癒しだけど、綺麗と思わせて実は悪魔の誘いのようなものや人間のどす黒いものもみてしまうから疑心暗鬼にもなる
見えてもいいことないよと。
見たいが毎日がお化け屋敷は嫌だなあと悩む


>>324
12時間だか24時間書き込みなかったら削除されちゃうんじゃなかったっけ?
330名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:14:29.93 ID:Qx6jDn2f0
「四尸」?
そうなったら修行しにくい以外不都合があるの?
3311 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/26(木) 23:32:28.49 ID:eukASd4w0
その呪いってのは誰がやったのかはわからないし、くわしい方法も少なくても俺は知らない
降頭術使いじゃないし

とりあえず、死んだ日本軍の死体を断龍杭のまわりにうめる、そんで何かしらの方法で
その死体が生きていると、日本軍の兵士魂とその三尸の虫に勘違いさせる

魂は体が死んでいないと勘違いするから、死体から完全に離れない
三尸の虫は、死体に入って、「あ、これやっぱ死体だ」と思って
はい出てきて、死んだ龍脈に寄生する。そして、龍脈に寄生した三尸の虫が増えすぎて、臨界値になると
また龍脈からはい出る。

でも、そこで、三尸の虫を食い止める陣みたいなのをしく


その結果三尸の虫はどうするかというと、日本軍さんたちの死体の中の魂は日本を思う気持ちというか
そういうのでいっぱいで、人の思いは、道を作る力がある。
三尸の虫はそのおもいで出来る道のみを頼りに、日本にやってきて、日本の新しい子供たちに寄生する

わかりにくかったらすまんが、多分大体こんな感じ。

そんで降頭術ってのは大体こんな感じで、だれかの体の一部とか、思い入れのすごいものとか
そういうのを利用して、三尸の虫で、人を潰す。

蠱とにているけど一番の違いはここかな?でも誰が術をしているかがばれると
被害者は、術をかけた人を怨むよね?その恨みによって、被害者と術者の間に思いの架け橋ができて
被害者が死んだら、術者も次に死ぬ。

だから降頭術のタブーは、自分がやったと決してばれてはいけない
332名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:36:51.14 ID:Uc+pU8PN0
きたー!!
333名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:44:57.18 ID:Qx6jDn2f0
んー、三尸が増えて、一般生活だとどう不都合なの?
3341 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/26(木) 23:48:30.21 ID:eukASd4w0
そして、色々話がそれたけど。俺は目的がわかったし、祝死ならしかたないか
とおもって、後ろから引っ張られるのを無視して

ワン君についていくことにした。

祝死の儀式には、一時的に三尸の虫を鎮める方法があって
その鎮めている間に、昔の薩満たちはそれらを取り出していたわけなんだけど

いまだと、薩満の大体の文化は失われて、一部しか現存していない
その一部と他の左道の文化と結びあわせられ、生まれたのが金牌術だ。

ちなみに左道ってのは「道」をあまり考えず、ひたすら「術」を極めんとする人
に対する軽蔑用語かな。

薩満のそういう部分のものを応用して、現代では三尸の虫だらけの龍脈を安定させて
たりするんだ。

俺はその時、それについてのくわしいやりかたとかはしらなかったんだけど
その存在自体は知っていた。

ワン君が俺を必要とすると判断したんだから、彼にしたがうしかなかった
3351 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/26(木) 23:50:58.04 ID:eukASd4w0
>>333
特にないと思うよ。気にしなくていいと思う
336名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:51:59.57 ID:Qx6jDn2f0
おお、ありがとう。

話続けて続けて
337名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:57:19.66 ID:nyVtOHA50
続き始まってる!
338名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 23:58:57.82 ID:9ZHTlGpw0
>>329
>たまに観れる綺麗なものはそんな日常の癒しだけど、
>綺麗と思わせて実は悪魔の誘いのようなものや人間のどす黒いものもみてしまうから疑心暗鬼にもなる

高級霊と思わせて実は低級霊に化かされてるっての多いよね。
チャネリング系とかに実に多いと思う。
339名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 00:55:55.60 ID:hoAV6wtY0
あれ書かないのかな?

四尸は逆利用して、新しい術とか作れないの?
340名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 00:57:05.40 ID:U08PKWOQ0
見える人ってのは、見えたときに体はどういう反応をするんだろうね。
そもそも体の各器官なんて使わずに、直接脳に何らかの信号が発生して、
その後に、脳が物理的にはありもしない感覚を生じさせて"何か"を視覚化する、
なんて妄想を昔した事があるんだが・・・。
"何か"が脳を叩いて起こる反射のような現象・・・的な感じ。
こういうの研究している学者とかいないのかな、研究が進めば
それこそ誰でも見えるようにできそう。

>>1は科学や宗教学、オカルト的な知識を混ぜ合わせて、妖怪退治を行っている
人を見た事ある?
もしあれば、そういう人は科学とかに毒されている分、並みの退治人より弱かったりするのかな?
341名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 01:35:49.35 ID:VtBRFTmz0
道、法、術、器があったとして
方法、行くまでの術、そこにたどり着く器があるとすると一番大切なのは道(到達点)と仮定して
>>331「人の思いは、道を作る力がある。」
とすると、
帰結を何処に持っていけば・・・。
10人10色だと解釈自体が成り立たない訳で。
342名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 01:41:08.76 ID:VtBRFTmz0
いや、腹筋してる間の余った時間で回答して頂ければ結構です。
解釈に選択肢が出るのがアレかなと思った次第です。
343名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 02:33:39.55 ID:p5OQ/8KH0
その4つが行き着く最終地点を予測できれば聖人が何なのか察しがつくと思うよ
要するにバランスの事を言ってるんだよ
正しく力を使いその術を磨き他者と如何に接するべきかを考えて
その中で最も良いやり方を導きだす それらの高度なバランスを整えた者を聖人って言うんだと思う
実際に合っているかはわからんけど俺も実践してるから何となくわかる 

聖人になるにはそれらを正しいベクトルに向かわせる必要があるんだと思う
人には自由がある 自分の意思で様々な事を選択できる
その中で様々な事ができるようになって行けて、それらを何のために使うのか?
その向かう先そのベクトル その意味 それを最高のものにしていく事 それが肝心なんだと俺は思う
ただの持論だけどね・・・

ここに来るまでは入道って言う事すら知らなかったから凄く参考になるよ
344名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 03:59:43.97 ID:hoAV6wtY0
>>84
入道で思い出した。
外道って天狗がどうとかのあれは何なの?
345名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 22:03:19.95 ID:gBHkDxWD0
きた‼
346名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 22:06:38.80 ID:YIKTwRNK0
>>329
よく見える人って見えてもいいことないとか言うけど
それでも知らないものを知りたいんだよ・・・
見えないからそう思うのかもしれないけど、だって普通ってつまらないんだよ?
裏の世界にはすごく面白いものあるかもしれないじゃないか
そういうものを舐めすぎなのかなぁ、それでも超常の存在とかすごくワクワクするじゃないか
347名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 00:05:32.67 ID:3Ryb7Mq9O
そう思っても見えないものは見えないんだから仕方ないじゃね?
面白そうだから見たいとか
普通はつまんないとか言われてもなー
348名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 00:58:20.72 ID:YXVsnhpx0
まあ必要がないから見えないんだろね。
349名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 02:52:20.92 ID:48KDTgGE0
見えても被害被るのは嫌だし、見えない方が楽ではあるんだろうね
零感って言うやつ
霊感ゼロだから、悪霊すら寄ってこないやつ
350名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 06:51:53.80 ID:2dVUfLmp0
霊感があっても対処する術を持ってないと辛いだけということですか・・・
351名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 08:02:44.15 ID:Cc4mzoGHO
>>350
長い服と虫除けスプレー持たないままに、山に入るようなものだからなぁ
刺されまくりw
352名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 15:25:57.60 ID:4uKEM1k10
ほす
353名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 18:05:47.11 ID:jIRfL96G0
354名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 20:40:17.57 ID:f9ZwGT9i0
355名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 20:59:55.53 ID:Cc4mzoGHO
なかなか書けないみたいねー>>1
私は今日お祓いしてもらってきた。サッパリ
356名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 22:02:35.31 ID:mzqd3RwB0
>>355
散髪行ってきたみたいな軽さで笑ったw
357名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 22:08:20.18 ID:rp6sCSdv0
1、筋トレがんばってる?
3581 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/29(日) 01:05:45.61 ID:61M2BfSK0
>>341
そこの道はただ単純にかけ橋とかそういう意味だから

おやすみ
359名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 03:50:22.23 ID:Go3MOAPJ0
おやすみ〜
360名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 06:22:18.21 ID:Qht8/onV0
>>351
場所によっちゃあ

熊対策無しに山に行くようなもの。
雪山対策無しに山に行くようなもの。
361名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 08:19:32.79 ID:uuemcHl9O
>>360
熊=くねくねとか(>_<)
362名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 09:25:16.36 ID:uuemcHl9O
ほしゅ
3631 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/29(日) 09:40:56.16 ID:LPykKGGZ0
>>344
文字通り道を踏みはずした人のことだと思う

何も考えずに、ただ術とか極めてたらああなるのかもね
ピノキオの話とかだとウソつくと鼻が伸びるじゃん
悪い例だけど、たぶん、悪いことをすると鼻が伸びるんじゃないかな?

続き

金牌術というのは具体的にどういうものかというと
「法」の範囲に属すもので、代々「金牌」というものを受け継いでいる

継承者というか、そういう人は、いろんな所を旅して
なるべく多くの友人をつくり、多くの妖怪とかそういうものと触れるようにする
その分業を背負う可能性があるんだけどね

そして、最終的になると、たとえば、妖怪にちょっかいだされたら
「ほら、この金牌がみえないか。俺は何々の弟子の弟子の弟子の…だ!
 友達たくさんいるんだぞ!俺をやったらやばいんだぞ!」

とか

困った時は「ほら、この金牌がみえないか。俺は何々の弟子の弟子の弟子の…だ!
 友達たくさんいるんだぞ!俺に恩を売るのは悪くないぞ!」

みたいに金牌が伝わった代とかが多ければ多いほど
虎の威を借りるキツネ的に、どんどんとそのコネ的な力を強める
すごいところだと、神さまでさえ命令できたりする
364名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 09:41:55.84 ID:M8lMAkGk0
>>1
先生は今新人募集してる?
365名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 18:11:37.94 ID:MGv8pEfo0
面白い!
366名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 21:58:49.53 ID:rUbYW7dT0
続き待ちつつほしゅ
367名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 07:58:32.63 ID:0izc28IQ0
ほしゅ
3681 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/30(月) 11:33:51.37 ID:P2KUQ/wA0
>>364
ただ働きならもとめてるかもね
3691 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/30(月) 11:50:03.01 ID:P2KUQ/wA0
続き
階段をおりきると、真っ暗な、少し開けた空間についた。
そして、さっきまでは全く気がつかなかったのだが
そこらあたりからものすごい腐った肉のようなにおいがしていた。

俺はまっくらだから、明かりつけなくていいのか?とワン君に聞いたけど
ワン君は付けないほうがいいといった。

そんで、ワン君は手術で取り出した内臓をもって、暗闇の中に進んでいった。
俺はその場に立ったままでいいと、指示をされた

真っ暗だったから、すぐにワン君の姿は見えないようになった
真っ暗の中一人ポツンと置いてかれたから、すこしこわかった
3701 ◆cvtbcmEgcY :2013/09/30(月) 12:19:49.10 ID:P2KUQ/wA0
しばらくすると、奥のほうでたんたんたん、とリズミカルに手を打つ声が聞こえてきた
そして、ワン君が大声で「ソンセンラァーー」云々と叫び始めた。

中国語くさかったから、意味はよくわからなかった。
こういうのってパクれるところはパクリたかったんだけど、中国語の知識はなかったから
少し残念だった。

しばらくその声を聞いていると、空間の奥のほうで足を引きづるような音が聞こえてきた
しかも、すごくゆっくりだけどなにやら、俺のいる方向にやってきているようだ。

すーっと寒気がしたんだけど、大丈夫だと自分に言い聞かせて
何か使えるものがないか、念のために考えた。

何も準備してなかったから、専用のものはなかったんだけど
ポケットにあらかじめ忍ばせておいたコンドームがあった。

俺は急いで両手に唾を吐きつけて、コンドームを取り出した。
そしてその中に髪の毛を一本だけ入れて、特に尿意はなかったんだけど
その中におしっこをした。

そんで、それの口を結んでおいた。すこし手におしっこがついて
嫌な感じだった
371名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 12:33:47.57 ID:jxDCXBq3O
うぉっ>>1発見
大変な仕事だろうに律儀にレスありがとうございます。
興味深く拝見させていただいてます。
372名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 13:33:28.32 ID:+9TyZtII0
>>368
(´・ω・`)

レスありがとう
373名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 18:26:10.96 ID:V369euy00
そんでそんで?
374名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 20:36:15.04 ID:tQhIZdnP0
んで…んで……
375名も無き被検体774号+:2013/09/30(月) 20:55:33.87 ID:J6GwVtme0
続きが気になります!!
376名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 08:46:13.27 ID:46c4GZq9O
続き待ち遠しい保守
377名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 13:16:21.65 ID:R0C3TAic0
378名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 18:04:10.98 ID:hVS7qf/60
しゅ
379名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 18:57:18.45 ID:1Fq98F/a0
380名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 23:54:38.21 ID:46c4GZq9O
まだかなぁ♪保守
381名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 06:58:36.87 ID:TbfLdu/90
382名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 08:56:44.76 ID:kVekx+MJO
383名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 11:24:40.87 ID:+RsffnEl0
>>358
有難うございました。盛り上がってきましたのでROMに戻ります。
384名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 14:23:00.41 ID:JNd+piFy0
除霊と気功と霊視の専業霊能者です。
こんな世界があったんだなーとビックリです。
1さんがんばっておくんなましー
385名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 16:16:08.22 ID:JNd+piFy0
ほっしゅ
386名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 20:07:45.04 ID:ngKLOCTI0
387名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 20:54:10.18 ID:JNd+piFy0
>>384です。
妖怪は専門外だけど、カッパとか魑魅魍魎っぽいのは除霊したことあるなー。
カッパは普通に呪文唱えたらどっかいったし、
魑魅魍魎は旧家を霊視しながら除霊したら霊だけ大炎上して消えてった。
妖怪はよくわからんけど、あれは妖怪だったもしれん。

スレ全部みたけど、俺の場合は理論なしの感覚だけで術してる(真言は使う)。
学ぶことで固定観念が生まれるのが嫌で、口伝で学んだきりなんだよな。あとは実践。
あと、業に関しては1さんが分かりやすい説明を書いてたから、仕事柄びびるわー。

仕事終わったら自己洗脳で案件について99%忘れるからな、業除けのつもりで
きくんだろか心配だわ。。
388名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 21:26:49.43 ID:BWnpFqcv0
>>387
忘れる事で案件に関わりある霊や妖怪とのご縁は薄くなるから確実な防波堤だなー
ただ、それでも解消しない限り巡ってくる事に変わりないというのが、持論
389名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 23:13:30.05 ID:ngKLOCTI0
ほしゅ☆
390名も無き被検体774号+:2013/10/02(水) 23:37:21.53 ID:gywMCI7L0
多忙な諸君、あまり無理せずお茶でも飲んで・・・
一息ついたら、芸能人に似たAV女優でオナニーをしよう!!

http://kurisotsu.blog91.fc2.com/

  ∧ ∧
  ( ・ω・)
  ( つ旦O  よし、そうしよう
  と_)_)
391384:2013/10/03(木) 09:38:20.07 ID:V59zM8oF0
>>388
依頼主の事は全部忘れるよ。メモ見たらそんなのあったな程度には思い出す
心底どうでもいいと思いながら、相談と施術の時だけ親身になる自分が居て
毎度毎度どうにかしている感じ。
相手は1メートルの近さではなしてる気分でも、俺は40メートルくらい離れて話聞いてるふりをするような感じかな。

向こうからしたら近いには変わらんから、参ったなー
ノンリスクでいきたいもんだわ。
俺のおかげと思わせなければいいんじゃろか。
392名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 13:20:54.40 ID:z3hqZqyS0
今度、良縁祈願にでも行こうかて思ってんだけど、祈願と言っても普通にお参りするだけなんだけど
そうゆうのってしても大丈夫だよね?
良縁てゆうのは伴侶じゃなくて、普通の対人関係についてなんだわ

もう色々あって、人間不信とか対人恐怖とか、心病んでるもんで、、
393名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 18:48:28.87 ID:V59zM8oF0
>>392
でかい神社でお祓いでおk
五千円くらい
394名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 19:36:11.18 ID:Ne+l5i/9O
俺子供の頃、犬と猫を虐めて死なせちゃった事があるんだけど、
何か影響受けたりすんのかな?
30年は経つけど、思い出す度に申し訳ない気持ちになるよ
395名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 19:57:24.79 ID:qttTlLx40
>>394
あるある。
自分はウサギ、インコを死なせちゃった事がある。
思い出すたび胸が痛むよね。
396名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:59:06.92 ID:z3hqZqyS0
>>393
あゝ
金欠状態なんで、本格的なやつはムリでし
397名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 21:18:31.68 ID:qttTlLx40
僕は何十匹もトンボを殺したら トンボの王様だと思うような でかい鬼ヤンマにストーカーされた

夜中も磨りガラスの向こうに影がくっきり映ってて

最終的に指を噛まれて血だらけになったわ 二度とトンボは捕まえない トラウマ
3981 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/03(木) 21:34:14.48 ID:jpUshI8a0
>>394
勘違いしてはいけないけど
たしかに業はやばいものだけど

多分それじゃあ、あんまりかわらないし、それに業を背負ったのに、それを払うというのが
すごく人間的な傲慢だと思う。

俺が習った業に対する正しい認識は

業は結局のところ生きていく上で必ず受けるものなんだ。
生きること自体が、世界に対してすごい借りを作っているみたいなもの。

じゃあ、どうすればいいかというと。
覚悟を持たないといけないんだ。

たとえばごはんをたべるとするじゃん。ごはんは生き物だから、他の生き物殺しているよね?
でも、たとえ他のいいものを殺してもいいから、自分は生きたい。
すごく申し訳ないけど生きたい。そういう気持ちが大切なんだと思う。

だから、どんなことをやるにしたった。自分はこれをやると業を背負うことになる
それでも、自分は本当にこのことがやりたいのか?と常に自問しないといけないんだ。

その業を背負う覚悟があってやっと、人は行動してもいいことになる。
じゃないと、ただ避けていくと、どんどん道をそれていくんだよ
3991 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/03(木) 21:37:39.27 ID:jpUshI8a0
親父を殺した相手に復讐したい。
でも、復讐は何も生まないしよくないことだ。

でも、やりたい。どうしてもやりたい。自分が悪いとわかっていてもなおやりたい。

みたいな感じの覚悟を持って、行動しろって感じだね
400名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 21:42:57.34 ID:1bdRG6gJ0
お、初めてリアルタイムで1さん見た
今日もお疲れ様です
401名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 22:06:22.66 ID:1R4Rz3Xf0
待ってました!
402名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 22:41:27.50 ID:jUBELHJi0
>>391
>>388の者だけど、ノンリスクはありえないw
なので除霊して嫌われたり憎まれたりする一方で、「お客様(依頼者)はきちんと助かっている」とか、そういうポジティブな物の見方をして受け入れるとかなり楽。
後は敵対した者達と徹底的に対峙するかどうにかして和解していくかの選択をして、一個一個解消してくのも必要じゃないかなーと。
実際話聞く分には>>1の先生なんかは、依頼者の要望取り入れて報酬貰いつつも極力妖怪と衝突しないよう取引で済ませているあたり賢いと思う。
403名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 22:44:33.97 ID:7cXycrTo0
来た〜待ってたよ!
404名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 22:51:19.48 ID:jUBELHJi0
>>392
勘違いされがちだけど基本的に神社は願い事を叶えてくれるところではなく、人間達が願いを叶える後押しをしてくれるところ。
なのでお参りした後は自分の力できちんと動いてみたらいい。
すると神様は、きっかけを運んできてくれたり閃きを与えてくれたり、色んな支援してくれるようになるから物事が上手くいきやすくなる。
天は自ら助くる者を助くとよく言われている所以。
405384:2013/10/03(木) 23:28:02.62 ID:V59zM8oF0
>>402
ほっほー。ありがとう。
忘却とポジティブは得意分野だからできてるな。。天然の才能なのかもしれん!
敵対は無視か消滅させるかどっちかしかないかな。ゼロかゼロ。

カルマポインツがボーダーライン越えると普通に急死するからこえーんだけど、
善業ってので帳消しは出来ないらしいし、困ったもんだよね。
>>1の先生みたいに対話出来たら良いんだけど、対話はできんのよね。
火炎放射器で焼き尽くすしかないヒャッハー霊能者の悲しい性ですわ

>>1さんが書く業を背負う覚悟ありきでの行動をするようにしよう。
このスレは勉強になるなぁ
406名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 23:55:00.07 ID:d8udvgCsO
質問、回答は後回しにして、はよ話の続きを!>>1がんばれー!
407名も無き被検体774号+:2013/10/04(金) 01:01:29.52 ID:O3vCawT6O
「依頼は遂行する」「業も背負う」両方やらなくっちゃあいけないのが妖怪退治屋の辛いところだな
覚悟はいいか?俺は出来てる
408名も無き被検体774号+:2013/10/04(金) 05:39:06.34 ID:Kb89860K0
>>404
ありがとう
409名も無き被検体774号+:2013/10/04(金) 15:59:33.74 ID:Lyvfd4sf0
410名も無き被検体774号+:2013/10/04(金) 16:00:56.59 ID:2orxOWZZ0
411名も無き被検体774号+:2013/10/04(金) 16:32:58.44 ID:oIkX4dQB0
>>407
あなた覚悟して来た人ですね・・・?
と、ジョジョネタはさておき>>1の話の続きが猛烈に気になるw
412名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 02:33:11.15 ID:/c/erHFk0
とりあえず質問よりも続きを頼み
413名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 07:32:52.05 ID:vuH9aoTP0
保守
414名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 08:18:14.14 ID:lHUXyx0e0
話しのスレと質問&雑談スレで分けたらどうだろ?
話し(本スレ)をオカ板に移すとか
415名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 09:54:15.99 ID:E8bNM/iWi
オカ板に移したらそれはそれで変なの来そう
416名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 09:55:55.30 ID:E8bNM/iWi
途中送信してしまったw
このスレはあんま変な人来ないから荒らされたくないなぁ
417名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 11:13:24.45 ID:xG3+1pT80
うん、ひっそりここがいいな
418名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 16:11:42.31 ID:GhY1GFKS0
保守
419名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 20:10:59.16 ID:4Nl8Kxkl0
C
420名も無き被検体774号+:2013/10/05(土) 23:52:00.22 ID:5TRjb2iSP
421名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 05:24:38.92 ID:WNNNqQET0
つ☆
422名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 09:01:51.11 ID:4X2pcTPW0
待ってる
423名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 14:39:57.35 ID:sQsvXGzt0
424名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 16:38:35.25 ID:KvAtuLFmi
425名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 17:07:18.23 ID:roOSRkA20
426名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 19:49:09.59 ID:YmwHeQSF0
427名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 19:55:18.80 ID:Mv6DvgK90
428名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 20:06:03.38 ID:lAeXOcyY0
429名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 20:26:03.36 ID:pl6F5w1+0
430名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 21:39:29.23 ID:oO3D2OqBO
もうやる気ないみたいだから次立てなくていいよ
スレ立てるくらい主張したけりゃ書き溜めておけよ。中途半端だな
431名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 21:45:01.02 ID:YmwHeQSF0
前スレにあったしょうが&塩たっぷり効くね。
ただ、吐ききるまでほんまにしんどいから休みの日じゃないと無理…。

あと吐く以外の排出もあるっぽい。飲んだあとトイレいくと、決まってもの凄く濁った尿がでる。


>>1氏に質問というか、確認?

しょうが塩以外にも、普段からしょうがを摂るようにしてるけど、それでも効くかな?

あれって、しょうがの解毒作用と塩の浄化作用を複合させたもの?(自分はそう解釈した。)
だったら解毒だけでもアリなのかなーと。
まぁ霊的効果なくても、代謝よくなるし体には良いから継続しようとは思ってるけども。
432名も無き被検体774号+:2013/10/06(日) 23:26:18.94 ID:Dsvo6g1H0
>>431
吐き癖つけると後々厄介なことになるから注意な?
逆流性食道炎とかの悪化した奴とか、高確率でなると思う
433名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 00:04:43.69 ID:YmwHeQSF0
>>432
今のところ、吐きぐせまでは行ってないので大丈夫。
けど、一応注意しとく。ありがとう。
434名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 01:46:07.50 ID:a5Y2v+g8O
ちょっと心配保守
435名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 04:33:21.87 ID:62bIDb3v0
436名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 07:36:11.13 ID:AQDFK/PN0
待ってるから
437名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 09:42:37.93 ID:NpID33mP0
C
438名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 12:49:47.65 ID:zybEnrZn0
439名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 18:57:22.45 ID:5nKX7aT80
しゅ
440名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 19:31:26.31 ID:1TcrXP0Q0
441名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 19:40:35.50 ID:rW/pGI/r0
ほしゅん って変なクシャミみたいだな
442名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 19:49:13.56 ID:I+/TuU6eO
あなたのことが!

しゅきだから〜〜〜〜
保守
443名も無き被検体774号+:2013/10/07(月) 22:28:39.43 ID:IesOq6060
444名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 08:06:06.23 ID:IYBFxRx00
445名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 17:35:02.36 ID:oz++v6si0
待ってるよ
446名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 18:10:50.76 ID:OTDpr8ns0
待ち
447名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 21:22:51.03 ID:IGpfGpIBO
ホントウニーー
シュキダカラーーーー
保守
448名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 21:49:40.85 ID:/wpLDOFo0
まち
449名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 22:36:28.48 ID:/vvVxfGOO
おまいらいじらしいのな

スレ立てした>>1出てこい
立て逃げじゃねぇか
450名も無き被検体774号+:2013/10/08(火) 23:23:33.91 ID:THAcRq0m0
>>449
気長に待ってれば、そのうち来るよ
451名も無き被検体774号+:2013/10/09(水) 00:03:46.40 ID:Wmv8XuiP0
>>449
ここの>>1はこんなもん。
来た時の密度が濃いから、これで十分だわ。
452名も無き被検体774号+:2013/10/09(水) 06:36:01.79 ID:HM5PnnWc0
断固保守。
ここはそうゆうスレだ。
気長に待とうじゃねえか。
453名も無き被検体774号+:2013/10/09(水) 07:06:06.01 ID:Bj6IMQqJ0
釣られてやるとそうゆうじゃなくてそういうな
前何週間か居なかったけど今回はどれくらい空けるんだろうな
面白半分で見てるからそこまで急がないけれど
454名も無き被検体774号+:2013/10/09(水) 20:25:35.56 ID:Hw2SJNCMO
おまいらいいヤツだな
455名も無き被検体774号+:2013/10/09(水) 21:56:06.45 ID:KnaVVPmF0
ほしゅ
456名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 00:09:34.91 ID:kFyFBa6z0
気長に待ってる♪
457名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 00:34:03.01 ID:IUciA+rE0
冗談抜きで今までのオカルト系のスレん中では最高に面白い
嘘くさくないし
話の深さも最高
458名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 01:29:15.58 ID:GSNUZ9lCi
古神道のお祭り出たことあるけど、蟲を出す薬?(お札らしい)みたいの飲むよ
兄ちゃんは掌から白い虫が出て行ったのが見えたらしい
459名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 02:04:39.51 ID:6iUirVyx0
白い虫で思い出した

知人が子供の時(たぶん3〜5歳)癇癪持ちだったので、それをなんとかする為に
何か儀式みたいな事をしたらしい

その儀式の時、知人は自分のおへそから癇の虫が出てくるのを見たんだって
それが白くて細長い虫(糸?)だったと言ってた
460名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 03:10:14.36 ID:+oqyEqte0
疳の虫だと思う。

手を洗って、塩をすり込んで、また手を洗ってふいて、
自然乾燥していると、疳の虫がいる場合、にょろにょろ白い糸のようなものが
出て来たりする。
461名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 06:00:01.14 ID:SWlNb2q10
手のひらにひたすら梵字みたいな文字をを書き込む動作をするというのもありますね→疳の虫を出すやり方。

私の曾祖母が昔、山で修行を終えて街へ降りてきた禅宗のお坊さんを、家に入れてお茶をご馳走したところ、そのお礼にと↑のやり方をそのお坊さんから教わったんだそうです。

いらい曾祖母は孫達(私の父や伯父、伯母たち)に手を出させて疳の虫を出してくれるようになったそう。
手のひらにある文字をなぞると指の先から白い糸が出てくるんだそうです。
父は超常的なこととか一切信じないたちだったのに、そんな訳で疳の虫だけは信じてました。
462名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 13:41:02.87 ID:nh0q6j430
疳の虫っていったい何なんだろうね
463名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 13:42:22.93 ID:zoJJJSUd0
アニサキスみたいなのを想像した
464名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 13:47:57.17 ID:6iUirVyx0
そうか、私が知人の話を間違えて覚えてたのかな
白い虫(糸)みたいなのは共通してるんだね
465名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 19:50:58.40 ID:PnQvrHsd0
466名も無き被検体774号+:2013/10/10(木) 20:28:29.34 ID:6Q6ohfi5O
癇の虫流れおもしろい
妹の赤ちゃんがずーっと泣いてる子供だった
3歳の時に神社でお祓い受けたら、ピタリと良くなった
大祓詞に虫を祓うような言葉があったような
467名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 06:13:34.12 ID:3WIIdmdJ0
それこそ覚悟のない人はあんまりここ、見ないほうがいいよ

1の普通さ加減は1がやっていることがもっと文化に根付いていた頃を考えると物凄く自然なのだけど、今の世の理(だと大多数の人が思っていること)の外側のものだから
あまり知覚すると扉が開く

知らぬが仏とはよくいったものだよ

この板のこのスレそのものが術式、左道となってしまう
いつも読んでて1が意図してたら怖いなあと思うんだ

オツカレサマを思い出す
468名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 06:46:54.41 ID:z6M3MPOs0
http://i.imgur.com/HaHCPcw.jpg
これ分かる?
469 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/11(金) 06:58:42.53 ID:6gUFu3G00
保守だ。
470名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 09:21:39.45 ID:iLWM2J6Ui
保守ん
471名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 11:05:44.43 ID:AEchoKn/O
>>467
ずっと見ていたあなたも開いちゃったの?
472名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 12:13:05.60 ID:JvE9ScW+0
うまいことフェイクも(多分)入れているだろうし、
心配ないんじゃないかなー

師匠降臨まだー?
473名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 12:26:10.11 ID:+T88r3ru0
>>466
よく知っていますね。
「昆虫の災(はふむしのわざわひ)」
ってやつです。
ただ実際は昆虫というより、蛇とかムカデ等による災いのことを指すらしいですが。
いずれにせよ、今は色々と問題があるようで『大祓詞』からこれらの文言は省略されてしまっています。
474名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 21:30:59.14 ID:AEchoKn/O
>>473
へー!はふむし、ってそうだったんだ
昔は開けっぱなしだったから地味に怖かったんだろうね
大祓のカット部分、字面だけでも障りそうなくらい怖いよね
うちにたまたまあった神仏経本にはそのまま載ってた
475名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 21:38:19.11 ID:kYJtr809i
>>473
え、省略されているんですか?

家にある大祓詞では普通に書いてあるなぁ…(´・_・`)
でもたしかに神社では聞かないような気もしますね。

生き剥ぎ逆剥ぎ糞へなんとか…っていうのも書いてありますけど、



ここに書いたらまずかったかな…
476名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 22:31:16.86 ID:s4J2LXzH0
>>475
糞へここ…だっけ?
うろ覚えだけど、うちのにもあった!

昔聞いたことある。実家にまだあるかなー。
477名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 22:53:20.24 ID:nkuYsLkj0
>>475
なんでカットされてんだろ?
478名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 23:21:02.35 ID:AEchoKn/O
>>477
前にググった時に差別用語がドーノコーノ
犯す、って言葉が出たり、祝い事に読むには物騒なくだりだよね
最初に読んだ時気持ち悪くなった

虫って聞くとどうも蟲毒系思い出す。続きキニナル
479名も無き被検体774号+:2013/10/11(金) 23:46:50.59 ID:nkuYsLkj0
>>478
スレに前に書き込んだ霊能者だけど、使えるかなと思って。
気持ち悪いなら怖いな。。
480名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 00:03:04.21 ID:AEchoKn/O
>>479
素人だから大祓詞が浄化に使えるか解らないw
穢れ=気枯れを補う為に唱えると習った
他は般若心経唱えるけど、これもよく解らない

霊能力さんは宗教系じゃないのかな
宗教系で徐霊といえば密教が強いイメージだ
481名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 00:24:11.95 ID:4mDa5uHe0
>>480
主に真言つかうねー。
不動明王真言と、光明真言とあと五種となえるのが一セット
あともう一つあるよ。

大祓は唱えたけど何も効果ないから相性悪いかとおもて、使わなかったんだ。
でも真大祓があるなら覚えてみたいとかおもってw

般若心経はお経で唯一対霊効果があるね。
お経は共通してえらい人のありがたい話だけど、
なんで般若心経だけ効果的なのかはわからんなぁ
482名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 00:30:06.10 ID:GPSMTEpm0
>>474-478
みなさん何気に大祓詞のフルバージョン版を持たれているんですね。驚きました。
宗旨が神道の我が家ですら所持していなかったというのに。
カットされた理由については、>>478さんの申される通りだと思います。
それと「罪」の内実が現代と古代とでは大きく隔たってきていることもあるかと。

>>478
「蠱毒」はそのノーカット版大祓詞にも載っていますよ。
「畜仆し 蠱物為る罪(けものたおし まじものせるつみ)」
ってやつです。
483名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:00:07.28 ID:VA9+Xl8EO
>>481
やはり不動明王ですか
神道ってちょっと徐霊って概念が無いように思うんだよね。感覚的に
般若心経は効果的なんだー
意味は「全部無だから。何したって意味ないから。でもこのお経マジすげーから」だったような
484名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:04:05.52 ID:VA9+Xl8EO
>>482
ほんとだ、蟲物あったw
天照に国譲って封印されちゃった大國主は、実は蟲物等、呪いのスペシャリストだったらしいね
蟲って何なんだろう
蟲師って漫画の世界が本当にあるかと思うとゾクゾクするw
485名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:11:53.99 ID:DQjkgCVYO
覚悟しろ、この蟲野郎!!
486名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:25:40.47 ID:4mDa5uHe0
>>483
あー、そんな意味だったか!納得
不動明王真言も鎮静化させる呪文なのよ。
幽霊には落ち着け、諦めろ、無意味だぞとかそんなんがきくみたいだね。
1先生の説得もそんな方向性なんだろうな。
人の身では無理に戦わないのが得策なんだろうな。
487名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:29:00.83 ID:02jxYxLu0
横だけど勉強になりました
488名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:29:13.47 ID:4mDa5uHe0
あ、保守でもないのにあげた、すまんっす
489名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 01:57:43.72 ID:IJ5vVI7z0
>>484
国譲りっていやあ
スレ立て当初にあった天皇さんは妖怪達にとっても偉くて写真が妖怪避けになるってのはニニギと大国主の国譲りの神話に由来すんのかな
出雲とか諏訪みたいな九州から中部北陸くらいまでの土着の国津の神さん達は
神話の時代から古代の大和朝廷成立にかけて天照の一族である天津神やその子孫に調伏されたり臣従したり逆らえば滅ぼされて来たわけだ
その頃の威光や誓約が土着の存在との間に生きてんだろうか
490名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 09:50:18.93 ID:Hym7OQos0
般若心経現代語訳をどっかで見たな
なかなかおもろい解釈だった
491名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 11:00:47.58 ID:J0xpYAnrP
般若心経は最後に真言ついてるよね
釈尊が「まぁ、いろいろ言ったけど最後にこれさえ覚えておけばオッケー!てやつ教えるからじゃあいうぞ?」って最後に

ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃーてー
はらそーぎゃーてーぼーしーそわかー
492名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 14:42:30.14 ID:6rXk8jfN0
493名も無き被検体774号+:2013/10/12(土) 23:53:42.51 ID:WRhRLkT+0
ほしゅ
494名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 02:44:42.91 ID:mlDqzff70
待ってるよ
495名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 13:33:54.67 ID:8J1+eScZ0
1来ないのぅ
496名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 14:00:00.15 ID:0BUpGY200
>>495
稼ぎ時が近づいてるから準備に忙しいんじゃないの
497名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 14:04:52.55 ID:MRDYQL020
つまりハロウィンのこと?
498名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 14:11:09.66 ID:7h6iQBwU0
話の続きが気になるねぇ
断固保守。
499名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 14:23:07.08 ID:0BUpGY200
>>497
しばらくすれば旧の10月、神無月あるいは出雲と諏訪の神在月
ハロウィンって10月後半だっけ
偶然にも近いんだな
500名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 14:28:13.80 ID:neD7uQcX0
今年って出雲と伊勢両方遷宮の年なんだよね。
何がというわけでもないけど、なんか凄い年な気がする。
501名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 14:35:00.06 ID:MRDYQL020
>>499
そうなんだ
ありがとう
502名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:03:16.80 ID:f7RW8oHZi
503名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 02:11:21.72 ID:OP+IKYNo0
504名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 04:39:49.12 ID:/votWt5g0
505名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 05:56:01.00 ID:PnYXCOK+i
506名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 12:31:59.72 ID:zHbXJW0f0
1さん来てください
507名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 20:17:23.30 ID:mN0g3Tx40
ほしゅ
508名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 23:11:34.86 ID:/ps0h+Kc0
いつまでも待つ
509名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 23:49:47.05 ID:c7qOKcAm0
いつまで持つ?

に見えてしまったw
510名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 02:32:12.84 ID:bvxM7SiA0
511名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 07:45:59.83 ID:sGq50rT80
512名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 09:02:53.72 ID:JpF9Ty5f0
513名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 13:01:35.77 ID:JpF9Ty5f0
514名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 13:35:42.33 ID:FxK0pX280
515名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 14:31:54.09 ID:P33GV7MKi
516名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 15:28:33.37 ID:XBnAy2KL0
517名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 16:04:10.59 ID:8KvSyhUGO
終了
518名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 17:10:49.52 ID:iB1mNavA0
多分信じる人居ないだろうけど俺も1と似た様な業界に居て
前スレで出てた式神スレ見てたら妖操師と手毬歌に心当たりがある
異名持ちの人で西の方で大きな術師団体纏めてる神術の子と
月貫みたいな名前のチームの弟子で十代から色々仕込まれたっていう何でも屋

まあ最近1が来ないし眉唾の話題程度にねw
519名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 17:44:55.85 ID:D3vfO5tGO
>>518
なんと面白い
出来たらあなたの仕事話聞きたいです!
520名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:00:10.97 ID:iB1mNavA0
話す分には問題ないんだけどこのスレは1の話聞く感じだし横から出てきた俺があんま遊ぶのもね
最近ココ寂しいし1来るまでの繋ぎみたいな感じなら少し話せることはあるかも知れないけどw
521名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:07:59.24 ID:vl4oNYZu0
>>520
スレ立てしてもいいのよ
一応>>1は話のつなぎに好きに話していいとは言ってるけど嫌がる人もちらほらいるからねー
522名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:23:23.04 ID:ECyhcPc+0
>>520
聞いてみたいです!!
523名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:24:03.15 ID:iB1mNavA0
スレ立ててまで話すほど面白い話も無いと思うんだw
まあ>>519 >>521みたいに興味持ってくれた人が居れば多少の質問・雑談は出来るよ
524名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:34:08.86 ID:vl4oNYZu0
>>523
いいんじゃないかなー 面白そうだし支援
個人的に気になるのは術とか術式系って皆どんなの使ってるのかって所かな
自分のでも他の人のでもいいから話してもいいレベルに薄めたりぼかして話てくれると嬉しい
濃い話してくれたらこっちの術とかも晒すよ
525名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:45:37.71 ID:RVrQ8/1T0
>>521
同業ならいいんじゃないかなー
それどころか、>>1の話す世界をまたちょっと違った視点からフィードバックできるって利点もあるし。
526名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 18:55:39.52 ID:iB1mNavA0
多少需要あるみたいだし一応スペック的なの書いとくので質問とかあれば
繋ぎって言うかまあ1待ちの暇潰し程度にねw

性別・男 年齢・20台後半〜30台前半とでも
専門は組み立て式の術式(ラノベとかに出てくる魔法の回路みたいなの想像して貰えれば近い)
あとえー術師歴が十数年くらいで組織みたいなのの所属術師
師匠は弟子の俺から見ても物凄い胡散臭い人 奇抜なTシャツにジーパンとかで不審者全開

思いつくのこのくらいかな まあよろしゅう
527名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 19:00:44.87 ID:CUG2aj9r0
おお期待
528名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 19:09:25.71 ID:vl4oNYZu0
>>526
おお… 後はコテつけるかどうかかな? 他の人の意見伺わないと何とも言えないけども
その年で十数年って凄いね 師匠もこっちは居なくて手探りだから羨ましいわ
529名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 20:24:07.47 ID:vl4oNYZu0
後自分の術は肉体に織り込むタイプ 感覚化と性質変化で凌ぎ凌ぎやってる
530名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 20:35:59.61 ID:QeRDPx710
そういう世界があると面白いよね
期待
531名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 20:51:05.73 ID:FxK0pX280
おお、期待
532津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/15(火) 21:22:43.20 ID:iB1mNavA0
とりあえずコテ酉付けてみた
あんま派手にここでやる気もスレ立てる気も無いのでそこだけ了承を

何か質問とか有れば答えれるだけ答えるよ 面倒なの答えられないのはスルーになるかな
一応繋ぎと雑談程度にね あんまりレス数消費してもアレだしさw
533名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 21:23:22.85 ID:D3vfO5tGO
>>529
あなたは前書いてくれた霊能力者さんかな?
術を織り込むって、負担かかりそう
534名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 22:15:05.13 ID:MwxYJlqn0
>>532
他人様から詐欺師だとか言われたりすることはあるの?
535名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 22:21:04.93 ID:D3vfO5tGO
>>532
一番大変だった、又は印象に残った依頼話を教えてください
536名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 22:32:16.59 ID:CUG2aj9r0
>>532
妖怪とは>>1みたいに交渉して退治するの?
それとも術で倒したりするの?
537津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/15(火) 22:51:17.88 ID:iB1mNavA0
>>534
あるよ 普通の人に視えない物を相手にしてる訳だし良い気分ではないけど仕方ないと思ってる
例えばさ ポルターガイストの解決を依頼されて妖怪の悪戯だったので退治しました
手間や金は多少かかってるわけでお札や俺自身の人件費を請求します
でも疑いを持った人からしたら金や力なんて要らない科学的な解決の可能性とかあるわけ
大体の仕事は俺が所属してる場所から貰ったり押し付けられたりしてやってるから普段はそんな心配ないんだけど
やっぱりこういう事やってると噂は出るわけで組織を通さない(存在を知らない)個人的な依頼とかもくるんだ
そういう時は出来るだけ納得して貰って俺自身も気持ちよく遠慮なく金銭を受け取れる様に事前事後の話し合いをするけどね
538名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 23:00:00.57 ID:CtL0ilBd0
>>537
依頼しといて疑う人もいるのかw
そりゃ大変だ

逆に妖怪や霊が原因じゃない現象とか被害妄想でも
オカルトを信じきって疑わない人にたいして
安心させるために退治のフリすることってあるんですか?
プラセーボ的な目的で

それとも病院行けって言いいますか?
539名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 23:02:02.55 ID:XBnAy2KL0
>>537
遠隔除霊浄化が仕事の霊能者だけど、良かったら業務提携どうっすか!
540名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 23:10:09.99 ID:FxK0pX280
>>537
下世話で申し訳ないけどギャランティってどうなってるの?
申告とか名目どうしているの? 個人? それとも法人?
541津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/15(火) 23:19:58.06 ID:iB1mNavA0
>>537のお札はオフダねw札以外にも消耗品の代金

>>535
一番って言うか大抵は大変だけど印象に残ってるのは悪夢をどうにかしてくれって依頼
中2〜高1くらいの女の子(最近の子見た目年齢わかんないよねw)が依頼者で色々有って霊障系を疑い
親に相談したら自分の小遣いだかバイト代だかで金を出すなら好きにして言いって言われたとか
お子さんが自分の所に来て依頼を貰ったので仕事をしますみたいな感じで御両親の方にも話を通して仕事開始
細部は飛ばすけど家の周り見たり一晩泊まらせて貰ったりして原因祓って解決
エクソシストの映画みたいに目立つ事やったわけでもないし流石に親御さんも疑ってたけどw
納得したら金を持ってきてくれって住所書いて帰ったら一週間後くらいに三人でウチに来てお礼言ってくれたりお金貰ったりでお終い
542津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/15(火) 23:29:29.38 ID:iB1mNavA0
こういう話はコッチの世界で見れば結構あるしそれだけなら印象になんて残らないんだけど
「親としてお礼をしたいけどこの子が約束を守りたいって言ってる少ないけど受け取ってくれないか」
みたいな親の台詞の後にその子が封筒渡して来たんだけど明らかに多いのね
俺のやった事なんて札で炙り出して殴って(勿論比喩w)祓っただけで一万くれてもお釣り出すような仕事なんだけど
封筒の厚みが可笑しいんだわ 無礼だけど確認しても良いかっつって開けたら10万位入ってんのw
しょうがないから俺のした仕事の正当な対価を伝えて1万だけ封筒から抜いて叩き返したんだけど
親は困惑するわその子も泣くわで それなりの金が動くイメージで有ったんだろうけどBJ先生じゃないんだからw
そんでその後もやたら礼を言われて(俺が受け取らないだけで10万程度が正統だと思ってたらしい)その家族が帰ってからその一万パチンコで消して寝た
543津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/15(火) 23:38:38.42 ID:iB1mNavA0
>>536
交渉や相談もしないことは無いけど大体暴力的な方かなw
知能の低い奴らにも伝わる様な祝詞や妖詩は使えないんだw

>>538
最低限の調査だけしてそういう物の仕業じゃない事を伝え
俺自身の拘束費(多くても2000円くらい)だけ貰って妄想なら病院 家の構造とか立地とかの問題ならそういう事務所を紹介する
そもそも人から見て胡散臭い仕事してるんだから不必要な嘘は吐きたくないってのが心情でねw

>>539
現地に出向かなくていい遠距離系の術師さんは凄いありがたいけどやっぱ難しいかなw
544津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/15(火) 23:47:10.16 ID:iB1mNavA0
>>540
正直に言うとあんまりその辺わからないんだw
所属してる所から貰った仕事は金銭もその組織から出てて
俺が受け取るまでに紹介料とか手間賃とか多少ピンハネされてる金額で来るのは知ってるんだけど
最初に連れて行かれたとき師匠に「ココで貰った金は税金取られねぇ」みたいな事を言われたからピンハネ分に税金が入ってる筈w

ソッチを通さない個人的な仕事の方はある程度大きかったら申告に入れてるけど法的にもセーフな小金ならスルーしてる

とりあえず今貰ってる質問は終わったかな 思ったより長くなったけど取りあえず回答終了w
俺自身も面白いし質問貰って自分の世界を見直せるのはありがたいけどやりすぎないようにねw
545名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 23:47:52.23 ID:otLFeCg+0
>>543
それなりの精神科医とかから施術を依頼されることは?
現代医学では手に負えないような患者に対して
546名も無き被検体774号+:2013/10/15(火) 23:58:55.32 ID:D3vfO5tGO
>>541-542
回答ありがとう
パチンコってw
泊まったりとか時間的拘束を含めたら1万って安すぎる
ちょっとそれらしい祈祷15分して30万とるヤツもいるのに

その女子はどこであなたの事知ったんだろうね
普通の人が看板も宣伝もない本物を見つけるのは、なかなか難しいと思うのだが
547名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 01:07:04.65 ID:KBis83bd0
何かこっちは釣り臭いね
548539:2013/10/16(水) 01:08:20.45 ID:jW48zTSq0
>>543
むずいか!
副業で電話占い業界来いよw
紹介するぜ?希望なら連絡先書くぞ
549津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 01:19:45.21 ID:DJQ5zVZp0
>>545
精神科じゃないけどカウンセラーの知り合いは多少感じる人で
明らかに怪しいなら請け負うから連絡寄越せとは言ってる

>>546
最初から実質的な仕事の代金以外 つまりは拘束費や何やは数えない約束になってたんだ
パチンコは趣味だけど金消したのにも理由が有ってw宵越しの銭〜じゃないけど
自分が気持ち良く受け取れなかった金は早いうちに手放せって言うジンクスでw
俺を知ったのは偶然と噂じゃないかな仲介通さない個人依頼だと口止めしても多少漏れるしw
550津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 01:26:51.84 ID:DJQ5zVZp0
釣りでも冗談でも好きに思ってくれw実際俺の言ってる事は全部嘘かも知れないしなw
主役が戻ったら消えるしその後もこのスレで会う可能性だってある
もしかしたら気まぐれに自分のスレ立てる事も%じゃ0ではない

俺の言ってること疑うのは良いけどお互い楽しもうやw

>>548
修行はしたけど予知や千里眼の類いはサッパリでねw
同業なら何時か会うかもしれないし今のコテに近い仕事名だからその時は頼むぜw
551名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 06:00:55.96 ID:GYsSL8XQ0
>>550
月の平均的な収入額と、専業で生活していけてるのか聞きたいな
詐欺師が儲かってるのは有名だけど本業の人がどれだけ稼げてるのかってあまり聞かないからさ
552名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 06:39:00.76 ID:Ct1MNMKz0
>>549
パチンコで勝った場合はどうするつもりだったのか聞きたい
553津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 07:45:44.53 ID:uEyQE/io0
おはよーさん、当然ながら1が来れば止まるけど少しの間よろしく

>>551
結構不安定だから平均月収って計算しづらいんだけど年換算ならリーマンの平均前後だと思う
あと俺の場合生活は出来てるんだけど保険と世間体で不安定シフトのコンビニ入ってたりするwww
それ含めるとちょっとだけ上がるかなw
554名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 07:57:44.13 ID:FZnfvc/r0
>>553
おはよー 一番…と言わず手強かった相手ってどんなだった?
後自分と相性が悪い相手にあたった時ってどうしてる?
555津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 07:58:07.57 ID:uEyQE/io0
>>552
以外と都合よく負けるもんだよ何でかわからんけどw
そのジンクスで手放すお金 話した件の場合は一万円だな
その金で利益を生んだり手元に一万円分の何かが残ったりする使い方じゃ手放した事にならないんだ
だからパチンコで負けるとか募金箱につっこむとか消費の形で手元から綺麗に消える様に財布から追い出すわけw

まぁ結局は勝っても何かしらで手元から無くなるようにしたって事かな
556津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 08:11:28.51 ID:uEyQE/io0
>>554
俺や周りの人は混じり鬼とか鵺モドキとかって呼んでるんだけど
古い妖怪画の化け物が大量混ざったような奴が稀に出るんだ、もう完全に力押ししか通じない感じの
それと本気で戦った時が一番大変だった
相性が悪いのは姿を捉えられない奴かな苦手かな
俺の術って基本的に対象指定が必要で対象は範囲や方向でも良いんだけど
目で追えない速さだったり姿消されたりしたら方向すら指定出来ないから
557名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 08:25:51.03 ID:FZnfvc/r0
>>556
とんでもない相手だな… こっちは幻覚系とか惑わしてくる系が一番苦手だ あれはどうやるんだろう…?
一応複合とか融合してるタイプの相手だと主体になってる部分以外を分解・停止させれないかな?
固まってて強いならばらして各個撃破がセオリーだと思うけどそういうのも通じんくらいキツいならどうにもならんか…

姿消してる相手だったら探知系の術磨くか範囲殲滅かなぁ 速いのもそうだけど場自体に作用させる系の術模索すると楽になるかもしれん
この場合空間や場自体に指定するだけだからそのまま自分の術を展開できそうだし
558名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 08:34:46.37 ID:Q7kQLTd20
>>556
おはよーです。
術師になろうと思ったきっかけ話とか聞きたいです。
559名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 10:21:50.97 ID:WsZn+H/Q0
なんで1じゃない人が鳥つけて語ってんの?
地味に1待ってる身としては別スレ立ててそっちでやって欲しい
560名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 10:24:47.93 ID:KRafYOxvO
>>559
だって>>1何日も来ないし
むだに






で埋めるより、有意義な話聞きたいじゃん
561名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 10:31:24.52 ID:WsZn+H/Q0
それはわかるんだけど鳥まで付けなくていいじゃん
軽い雑談程度なら別に気にならないけどここは1のスレなんだしーと思って

まあ、見てる人の大半がトリ付けてる人を歓迎してるなら仕方ないとは思うので余計な一言だったかな、ごめん
ロムに戻る
562名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 11:54:00.53 ID:M7LY0Si10
>>553
レスthx
割と儲かってるか割と貧乏してるかだと思ったのだけど、平均的に得られてるっていうのは意外だ
ちなみにそういった組織に仕事の依頼したいときはどこへ連絡すればよかったり?
563名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 12:46:49.69 ID:n7L0KtLb0
>>1の話が聞きたいなあ……
前スレ何度も読み直してるんだけどやっぱリアリティが違うというか。
とりあえず新しい鳥の人は漫画っぽくて面白くないなぁ。

まあ、忙しいんだろうけどね。
564名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 14:08:57.47 ID:hKT7Ef7h0
私は津奈木さんのすごく話面白い。
是非これからもお話お聞かせ下さい。
565津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 17:20:48.76 ID:uEyQE/io0
やっぱ歓迎してくれない人も居るよねw
とりあえず今貰ってる分だけ答えて様子見るよ
俺の事気に入らない人が居るなら言って貰った方が俺もすっきりするし

>>563
その辺は微妙に違う世界に生きてるのもあるけど詳細描写かなと思う
俺は細かい部分とか注釈を全部飛ばして話を簡略化してるからね まあ俺自身覚えて無かったりもあるけどw
566津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 17:34:37.06 ID:uEyQE/io0
>>557
幻覚幻影は霧払いとか虚像切とかそっちでの呼び名がわかんないけど対処術でどうにかw
混じり鬼に関してはそういうのが出来れば良いんだけど融合とかじゃなく最初からそういう存在として居るから駄目なんだよねぇ
だから力押しか手数で勝つかぐらいが対処法 あと範囲殲滅系は自分が巻き込まれるw

>>558
10代で 死にかけ師匠に 拾われた 字余り
元は力とか術とか殆ど無縁でね師匠に会って訓練とか始めるまでは見えるだけだった
何代か前の爺さんが除霊だか退魔だかをやってたっ話以外てこの世界との繋がりはなかったよw
567津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 17:45:25.29 ID:uEyQE/io0
>>562
流石にここじゃ言いづらいけど本気で探せば見つかると思う
一般の人や調査専門の奴等が報告があった妖怪の退治や怪現象解決が仕事で
組織外部からの依頼って形(内部からでも形式上は)に整えられられて
俺たち下の人間が適当に選ばれ内容確認後受理したら自分の仕事として動ける

要らない部分まで説明して長くなったけどある程度一般の世界との繋がりはある筈なんだ
568津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 17:49:30.10 ID:uEyQE/io0
つーか自分が原因なのはわかってるけどやっぱ消費ペース上がるよねぇ
1が来ないまま600とか650とか行っちゃう様なら一旦消えるわ
もしも消えた後1と別で俺の話聞きたいって人が居てくれたらその時はスレ立てるかもしれない
569名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 17:52:34.29 ID:3Vc/7cQg0
>>568
死後の世界について教えてほしい
570名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 18:10:03.83 ID:FZnfvc/r0
>>566
おお… サンクス 生まれながらにしてって酷いなw 最初から完全体セルに会った気分になるわ
簡単な幻覚自体を斬るってのはできるんだけども… なんだ、斬った結果すら幻覚にされたりしてね…
動く前から動いたって思わされてるような状態で拘束される感じ サニワとか得意じゃないし性格的に向いてないんだと思う

概ね歓迎されてるし大丈夫だと思うよ もしスレ立てするなら常駐するんで宣伝よろしくw

個人的には>>288からの話の感想聞きたいな 
津奈木さんは多分器と術に該当するんだろうけど法と道はどうするべきだと思う…?
571名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 18:11:55.60 ID:hKT7Ef7h0
津奈木さんの、気の進まない金はパチンコですったり寄付したりして0にする、っていうお話はとても印象深いです。

ある霊能者から聞いたんですが、株なんかでも怪しいところのを買ったりしたらヤバいって話を聞いたことがあるもので。
ヤクザの金が動いてたりしたら、どんな因縁を拾うか分かったもんじゃないそうです。
宝くじやその他のギャンブルでも、高額当選はラッキーでもなんでもないって話も聞いたことがあります。
572名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 18:22:28.58 ID:KRafYOxvO
>>571
金は穢れも含んでいるから、大金持ちは寄付して相殺する
そうしない金持ちは衰退する、というね

また金持ち程縁起を担いだりする。迷信すら熱心に信じる
大成した人って結構見えない力を信じてるんだよね。宗教とはまた違うからね
573名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 18:39:20.91 ID:7GWUiKaS0
>>568 別スレ立てて欲しい!
ここの>>1の話も続き聞きたいしこっちはこっちで両方聞きたい
574名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 19:10:43.48 ID:QVZP0tDWi
別スレが良さそうだね。
俺はどっちでもいいと思うけど嫌な人がいる以上>>1にも迷惑だろうし
575津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 19:23:01.43 ID:uEyQE/io0
やっぱ別スレの方がいいのかなぁ
スレ1個使うほど話すことも無いかもしれないんだけどw
とりあえずもう少し様子見?じゃないけどさせてくれ 今貰ってる質問は後で書くわ
576名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 19:26:26.29 ID:GYsSL8XQ0
>>567
つまり窓口担当みたいな人が一般の世界に潜伏してるから、もしものときは頑張って探せということ?
今のところ俺にはお世話になるような用事はないけど、お世話になるような事があったらそのときは探してみる
話しにくそうな事をわざわざありがとう
577名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 19:41:42.72 ID:WsZn+H/Q0
>>575
ロムに戻るっていったけどごめん

そういう質問受け付けみたいのがスレ乗っ取りみたいでなんだかなーなんだ
個人的に妖怪系の話はすごい興味あるし
別スレにしてくれたらそっちも見たいとは思うし
1の話と絡めて(どう思うかとか)ってのも面白いなーってのも思う
何言ってんだこいつてなりそうだけど追い出したいわけでもなくて
でもなんだかなーで余計もやっとしてるんだわ(´・ω・`)

ごめんなさい
578津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 19:51:41.24 ID:uEyQE/io0
>>576
まあそういう事かな
自分の居るところだけどソッチ関係の仕組みはあんまり知らないんだよねw
とりあえず探せば見つかる程度には普通の世界との間に居る人が居る筈だよ

>>577
いや言いたいことは全然わかるし勝手にやってるのは俺だからむしろ謝るのこっちなんじゃw
乗っ取りっぽくなっちゃってるのも自覚はしてるんだわ
ただ今は俺自身楽しくなってるけど最初はココの人の・・・なんて言ったら良いかな
要望に応える?じゃないけどそういう形だったんだよねw
あんまり俺の関係で続くようなら流石にスレ立てるとか名無しに戻るとかするけどもう少し様子見させて
579名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 19:59:11.06 ID:hlGjIUZu0
保守兼ねてということで
このまま続行キボン
580津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/16(水) 20:04:35.61 ID:uEyQE/io0
>>569
簡潔に言うと知らないw
霊を見たことはあるし妖怪とは別の物として認識してるけど
幽霊にならなかった場合とかお坊さんに浄化された幽霊の行先とかそういう物は全く知らない
専門が違うけど俺としてはあの世の概念って言うのは仮説と伝承と宗教で成仏の先は輪廻か無だと思ってる

>>570
あの話は何度か読んで今言って貰ってまた見たけど正直良く分からないかな
細かい部分を抜きにすれば同業なんだろうけど思考の方向や解決法 考えてる概念何かは全然違うんだ
1の器術法道に近い考えが無い訳じゃないけど俺はあんまりソッチ方面の思考はしてないんだよねw
581名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 20:52:38.52 ID:Ddrp7mtJi
1以外の人は別すれたてればー
まったりほしゅがいい
582名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 23:39:27.84 ID:7LxZ7y610
津奈木さんのスレが立てば見たいと思う。

ただ、このスレは1さんが自分のペースで書き込みやすいように、
まったり保守に同意。
1さんの話が今までになく衝撃的だったからね。時間がかっても
1さんを待ちたい。
583名も無き被検体774号+:2013/10/16(水) 23:57:09.11 ID:kB5J1gKIi
同業者同士が話してるのを横から聞いてるのが楽しいので、このままでいいと思うけど。
584名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 00:06:52.03 ID:u72SWMdTO
>>580
説得よりは、鉄拳制裁派でしたっけ
小難しい事は無し?
585名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 00:44:22.90 ID:0vQzPj+c0
>>566
レスありがとうございます。

「魔法使いの娘」という漫画で、とあるキャラが霊能者に弟子にならないかとスカウトされるシーンがあったので、実際こういうお仕事をされている方がその道に入るきっかけを聞いて見たかったのです。
死にかけの状況…ものすごく妄想かきたてられますね〜。
586名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 02:45:42.55 ID:QPpx/pUU0
のびてると1さんきたのかとwktkしてしまうのにいなくてへこむから別スレたててくれ。
頼むから
あ、ななしもどるのは却下でw
587名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 06:37:52.24 ID:Xm6TVKqm0
津奈木さんの話も是非聞きたいけど、ここでは1を待ちたいかな。
なので別スレをお願いします。
588名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 07:06:49.03 ID:WmroJks60
最近なんだか信者みたいな奴らだらけだな
最初は面白かったけど最近のは全然面白く思えないし俺にはここは合わなかったようだ
1はもし本当にそんな仕事をしているならこれからも頑張れよー
589名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 07:51:58.66 ID:buU7FpFJ0
>>588
最近面白くなくなってきてたのに同意。
>>1さんは最初の頃と違って、最近は来る間隔が開いた上に1〜2レスしただけですぐ帰っちゃうし、いつも話が途中までなので、次に来た時には間延びして内容を忘れしまって結局最近は何だかよく分からなくなっていた。しかもそれもまた途中で終わっちゃうし。
疲れて来てるんじゃないかな。定期的に書くことに。
ちょっとうんざりしてきているんだと思う。
だから津奈木さんの登場は新鮮味があって良いと思う。
また、それが>>1さんにとっても却って良い刺激になるんじゃないかな。
590名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 07:56:28.14 ID:MM/PllEli
>>588
信者っつーか、読みにくくなるから嫌なんよ
591津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/17(木) 18:30:25.27 ID:ckrTUafZ0
やっぱスレ立てた方がいいのかなー
ちっとばかし忙しくなりそうで立てるにしても早くて来週とかなんだけど
その位でまだ俺なんかの話に興味あるって人が居るなら適当に立ててココに貼らしてもらうよw
1程面白い話も濃い話もないけどねwななしに戻っちゃいけないらしいしw
592名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 19:11:38.60 ID:Q8Ls/SMG0
1さん書き込んでるのお師匠さんにばれちゃったのかなあ??
593名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 19:26:39.67 ID:TC/1djET0
>>580
サンクス やっぱし独自の視点が必要なんだよね…
どう接して解決するかって考えると結構分かりやすいのかもしれない
器は自分自体の意思で手足みたいに使える能力や素体かな 霊力の豊富さや質 持っている異能
脱魂 憑依問わずの素養とか見えないものが見えるとかね

術は言わずもかなだね これ磨ける人は大体器もセットでついてきてると思う 見えなきゃ術の効果も分からないし
色々不便だからね 術者が弟子探す場合は見えたり素養ある人間選ぶだろうし

法は1の分野だね ここ見てればどんなのか分かるけども殴り合いとかじゃなく話し合ったり御呪い使ったり
交流を持つことで問題を解決するタイプだ 神として祭ってお供え物とかして助けてもらうってのも多分ここに入ると思う
昔は良く見たタイプだと思う 確か1も言ってたよね 元々は人に災いを齎すのを神として迎えてとか

道は坊さんとかの施餓鬼みたいに相手を真っ当な道に戻したりしようと努力するものもあるけども…
基本は人格を磨いて人として尊く在るとか…って感じのだよね

これの面白い所はさ、組み合わせで色々タイプが分かれるみたいなんだよね
例えば器と法なら神職みたいに神を降ろしたり祭ったり
道と器と術で寺生まれのTさんとかねw

スレ立てるなら是非聞きたい話が一つあるから楽しみにしてるよ
594名も無き被検体774号+:2013/10/17(木) 19:59:57.79 ID:TC/1djET0
っと4つのまとめだけど
器術法道の4つが聖人として必要な要素として
法は対象と関与し変化を齎し その変化の先と方法を道で見出し
術がその変化させる枠組みを作り
器がそれらを支える基盤になるんだと思う

聖人への道のりの骨子は大まかにこんな所だと思う 
595津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/10/18(金) 05:49:11.27 ID:WvlhAOet0
やっぱり忙しくなりそうだししばらく無理だけどスレ立てる事にするわ
軽い気でちょろっと書いていつものスレに戻ると思ってたのが全然別方向に進んでるし
俺自身>>518の時にはコテ酉つけて色々喋るとは思ってなかったw自分で思うより乗せられ安いのかねw
週明けかもう少し先 本業とコンビニの都合もあるけど来週くらいかな
その時はよろしく頼むよここの1程面白い話はないけど俺自身話すのが楽しくなってきてるからw
596名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 06:42:33.97 ID:rfnjZY1W0
>>595
楽しみにしてるw
597名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 07:28:17.81 ID:TBKuowc40
どっちも楽しみ
598名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 08:39:16.25 ID:av80YwJB0
>>1の話も>>595の話も興味深々だから俺も楽しみ
599名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 09:43:55.27 ID:JfBMiUg10
同業を騙る二人の話で埋めたほうが平和だよ

二人は酬いを受けるかもしれないけどね
600名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 10:40:18.08 ID:k8dpMp9TO
うーん>>1はもう来ないと思うよ
601名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 10:44:04.51 ID:hxDmeMR3i
本当に忙しいのかも知れんが
たまに覗く自分ですら最近いつ見ても知らん連中が知らん話で盛り上がってるし
コテトリつけだす奴まで出てくるし
>>1は普通に来づらいと思うわ
602名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 10:49:01.87 ID:91gi2hjpi
きっと忙しいのさ
1の話面白いから待ってる!
603名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 10:53:28.78 ID:WvlhAOet0
あんまこんな言い方したくないし良い表現じゃないけど
酉はホントなんとなくでも コテはここの人の勧めよ?w
いやまあ総意とかそういうわけでもないし煙たがってる人居るのもわかってんだけどさw

あとスレの方あんま期待しないでねwココで色々話して俺自身楽しませて貰ったけど何分飽き易いもんでこのまま消えるかもw
とりあえずコテ酉は外しとくわ
604名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 11:37:17.18 ID:rfnjZY1W0
ああ・・・ トリだけでよかったね ごめんね コテ勧めちゃったの俺だ
1も最初の間は飽きたとか言われてたしスレ立てたら立てたで煽られたりするかもしれんから
このまま消えるのもいいかもしれないね 個人的には1と違う方法で対処する人の話は興味あったんだけども
>>599
俺は同業じゃないよ 少なくとも人に害を持つものに対処してお金貰った事なんて一度たりとも無いよ 
むしろ仕事としてお金入ってくる1とか繋ぎの人が羨ましいよw
605名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 12:43:45.02 ID:JfBMiUg10
ひふみよいなむやここのたり
ふるべゆらゆらとふるべ
しふるふるかみよのきわにてふさぎます
ふるべゆらゆらとふるべ
そはちりさるとてねむります
ふるべゆらゆらとふるべ
606名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 13:34:40.70 ID:g1wGeNZq0
>>605
物部神道いいね!
607名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 19:58:28.21 ID:YedfInpCP
これやるといいよ。
昔私の知り合いの知り合いがやってみて効果あったから。

まず全身が映る鏡の前に立ってね。
鏡面が北向きじゃないと意味ないから。必ず北向きね。
家になかったらデパートとかショッピングモールにあるやつでOK

正面に立ったら両手を胸の前で組んでね。
両手組む時は必ず右指が上になる形ね。
じゃないと意味ないから。

組んだらそのまま自分の足のつま先見てね。
つま先を見ながら足を45度右に回転させてね。
あとは両手ほどくだけ。
これでおしまい。

幸運の神様が見守ってくれるからね。



↑これ絶対やったらいけない奴らしいけどなんか知ってる?
608名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 20:45:49.00 ID:rfnjZY1W0
なんで最近1が居ないこのスレに書き込んだし…
知らないけど要点としては 北向き 全身鏡 右指が上 足のつま先を見て45度右回転
って所かな? 適当な憶測しかできないから聞き流すくらいで

鏡の中に映った自分の形がポイントになるような気がする 鏡の中で左指が上になる事に意味があって
つま先を見て45度に回転 っていうのは見方によると鏡に映ってるものを見ないようにして回転する為とも考えられる
ホラー映画とかなら鏡の中の自分だけが回転せずにこっち見てるとか面白そうな展開だろうけど実際の所どうなるかまでは…
これ自体に意味があって御呪いになっているのか、これは鍵であってどっかと繋いで干渉受けるのかはわからない

本当に効果があるとすれば何らかの背景があるんだろうけどね…
子供の頃流行ってた謎の御呪いとかそんな眉唾レベルってのが相場じゃないかなぁ 
何も保障できんけど
609名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 21:10:16.03 ID:rfnjZY1W0
http://like2ch.com/ag/engawa/uranai/1323177480/501- 
ここの551から大体の詳細載ってる 話が出たスレで完結してるじゃないですかー やだー! 
なんだこれ恥ずかしい

実話だと仮定した場合ただの御祓いだったりすると
別の人の所に飛ぶ可能性もあるし試さない方が良さそう

無駄にスレ消費してしまって申し訳無いです…
610名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 21:47:39.46 ID:/m7B4dC50
白々しい
611名も無き被検体774号+:2013/10/18(金) 23:29:50.47 ID:JHSioNov0
鏡の奴だけど、北向きってだけで怪しい
北=悪いものじゃないと思うけど

鏡、北、指、45度がなんか不気味だし、神様がそうそう守護なんてしないだろ
612名も無き被検体774号+:2013/10/19(土) 00:39:35.18 ID:EKkKs0ty0
北は死者の方角
613名も無き被検体774号+:2013/10/19(土) 08:26:49.68 ID:wk+lYWt60
妖怪と幽霊て、見える構造がちがうのかな?
私は幽霊は見たことあるんだけど、妖怪は無いから。
そういや昔、オカ板に妖怪見える人のスレがあったわ
ひとスレで無くなった見たいだけど、百鬼夜行を見たことあるて書いてあったりして、興味深かった。
614名も無き被検体774号+:2013/10/19(土) 19:56:43.72 ID:qn2A0nPu0
保守
615名も無き被検体774号+:2013/10/19(土) 20:47:05.53 ID:aMnTU7IC0
妖怪の画像ならこのスレにあったよ
616名も無き被検体774号+:2013/10/19(土) 22:41:00.39 ID:qn2A0nPu0
見える度が
妖怪>幽霊>守護霊>天使や御使い>大天使や神々>なんかすごい神
じゃないかと予想

波動が
ドラゴン>妖怪>人間>幽霊>守護霊>天使や御使い>大天使や神々>なんかすごい神
と聞いた
あってるかは知らん
617名も無き被検体774号+:2013/10/20(日) 02:22:35.44 ID:F8rcfBsc0
こういうの知らないけど何か違う気がする

そもそも天使と神様だけなんか分け方多いしwwww

妖怪にも神クラスの奴もいるだろ

天狗祀る神社や河童が狛犬の神社とか
618名も無き被検体774号+:2013/10/20(日) 08:09:20.55 ID:vjEhDDxHi
そいつらは普通に神さんのくくりになってんでないの?しらんけど
619名も無き被検体774号+:2013/10/20(日) 09:06:18.47 ID:J+zYs52d0
1の書き込み以外全部飛ばして読んでるけど
今月は忙しそうだし無理かな
それとも何かあったのか...
620名も無き被検体774号+:2013/10/20(日) 20:41:13.76 ID:spaUkXHc0
>>617
神クラスの妖怪でも妖怪は妖怪
ドラゴン、龍方向へ強いのかもね
波動が低いからといって別に悪い訳じゃない
超高音と超重低音みたいなもんと考えてくれれば
621名も無き被検体774号+:2013/10/20(日) 21:29:32.18 ID:FqNIB2CT0
見える見えないって、例えるならラジオのチューニングみたいなもんじゃない?
自分の周波数と向こうの周波数が合ったら見える…みたいなさ。
622名も無き被検体774号+:2013/10/21(月) 07:13:20.35 ID:nYRYYjHM0
623名も無き被検体774号+:2013/10/21(月) 12:43:30.23 ID:wbhlRQtY0
見える見えないなら、多分こう

街中で派手な人は目に入るけど、地味な人は目に入りづらい。

黒色が好きな人は黒が目に入りやすい。青が好きな人は青が見やすい。こんな感じだろう
624名も無き被検体774号+:2013/10/21(月) 18:03:32.97 ID:oIBa3S2R0
>>621
正解
自分と波長が合わないと見えない
さらに受信機も耳だったり鼻だったり目だったり肌だったり
さらに同じものを感じても同じフィルターを持ってないので本質は同じでも細部は違うことになる
625名も無き被検体774号+:2013/10/21(月) 19:39:02.41 ID:d07RLkh70
これは、事実なのか。事実無根の嘘物語なのか。

どっちなんですか?
本当のことなんですか?
626名も無き被検体774号+:2013/10/21(月) 20:00:57.65 ID:kqUPupCw0
嘘は嘘であると(略
無粋な質問はナシにしましょうやw
627名も無き被検体774号+:2013/10/21(月) 21:56:07.62 ID:cqepbvHJ0
まだ妖怪にはなってないんだが、天に行ってもらうにはやっぱお経なり祝詞なりあげなきゃだめかな?
なんかこう…彷徨って変なのに吸収されたりせずに済む方法はないもんかな?
628名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 06:37:02.06 ID:OmRK1cjM0
bleachみたいやな
629名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 18:16:34.76 ID:Y/HDNyYm0
かくて>>1も来ない、津奈木さんも来ないと。
630名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 20:36:47.61 ID:W6oZUKm10
それでも待つ
631名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 20:53:34.71 ID:Q0trLp7R0
>>627
それって元人間?
人間って妖怪になるの?浮遊霊地縛霊背後霊化じゃないの?
元人間が成仏しないでフラフラしてるならとっととお迎えにきてもらえばいいじゃん
お経なり祝詞なりで
ちゃんとご縁のある先に逝ってる人や係りの人に連れてってもらわないで
下手な霊能者に無理やりあげられると
それこそ無に返されて自分の本当の魂の目的を達成できなくなるからよろしくないと聞いたよ
632名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 21:02:04.97 ID:HjQfCs4Ai
>>1待ってるよ〜
633名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 21:09:57.79 ID:dlKRxBhE0
最近影の固まりみたいのをよく見て、なんだろうと思ってたら夜中にめまいと猛烈な嘔吐で叩き起こされて入院した
20時間位吐き続けてMRIとかも撮ったんだけど結局原因不明のまま退院して来た
帰ってきてからは影見てないんだけどこれって悪い奴?それとも事前になんかあることを知らせに来たいい奴?
634名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 21:32:46.58 ID:8q8cC+MSO
そりゃ、悪いもいいもないとオモ
塞翁が馬も、落馬して戦、行かずに済んだけど
そこだけ切り取りゃ、落馬がよかったってなるけど
戦行かずに回りの白い目…って続きあるかもだし

色即是空 空即是色だな
…ナムー
635名も無き被検体774号+:2013/10/22(火) 22:22:07.31 ID:kccP7WKf0
>>633
一応お祓い受けて、プロに事情説明した方がいいんじゃね?
何か後遺症めいたものがあってもいけないし、そういうのを野放しにしておくのもよろしくない
636名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 00:50:59.19 ID:aI5qhmFJ0
>>631
いや、猫。
とりあえず遺体は動物霊園のあるお寺に運んで供養もお願いしたけども…自分が色々連れて来ちゃう体質だし、子猫だったからフラフラしてないかなーと思って。
637名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 01:03:53.60 ID:k6gWKdej0
>>631
後半三行教えてくれた人は優しい人なのだろうけど、誰かに連れてってもらうと無になるというのはちょっとばかし知識が偏ってる
存在してる人間の魂すべてにこの世における目的があるのは確かだけど、とっくに学ぶタイムリミットを迎えてる魂をいつまでもこの世に置いとくわけにはいかないからね
主にそういうのを連れてくのが所謂係の人(人と言っていいのか分からんけど)
638名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 01:05:57.10 ID:PCQ1hEqF0
猫は家につく
早めに還った子猫なら大して迷いやしないよ
人間みたいにグダグダものを考えないからね
>>636がグダグダものを考えると引きずられるかもしれないから思い悩むのはやめな
供養したなら大丈夫、貴方がしゃっきりしなさい
動物はそもそも墓も必要ないんだから
639名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 01:08:50.26 ID:PCQ1hEqF0
>>637
よく読んで
「下手な霊能者(おそらくこの世の)に無理やりあげられたら」と書いてあるよ
ご縁のある人か係りの人(もちろんあの世の)なら大丈夫だよ
640名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 01:22:52.70 ID:k6gWKdej0
>>639
縁の人や係の人に連れてってもらわなかったらいけないよって意味だったか
改行があったので「連れてってもらわないで(。)」だとつい……
その上での「下手な〜」だと勘違いしてました申し訳ない
641名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 16:51:54.60 ID:PCQ1hEqF0
訂正乙
642名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 19:59:12.03 ID:doWx9v7T0
待ってるよ
6431 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/23(水) 21:36:53.52 ID:HpvTdX7R0
長らくご無沙汰してすまん。

なんか、先生が色々あって亡くなったので
葬式とか、書類の整理とか、今後の話とか色々忙しかったw
644名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 21:39:28.61 ID:t60qg9Zk0
>>643
さらりと書いてるけど大変だなあ
先生は殉職なさったの?
それとも普通の病気や事故?
645名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 21:40:51.97 ID:z7lX78uT0
>>643
マジか!先生は何故他界されたの?
646名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 21:47:28.67 ID:rdXL/Fnm0
ご愁傷様でございました
6471 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/23(水) 21:56:22.41 ID:HpvTdX7R0
続きだよ。内容忘れてたら申し訳ないな。

地下のところで変な、足を引きづるような音がどんどんと近づいてきたんだが
ちょうど、俺の目が暗闇で見えなくなるくらいの瀬戸際のところで
とまった。

そして、そこでひたすら足踏みをする感じの音に変わった。

ワン君は「祝死」の何かしらのことをやっているのはわかっていたが
具体的に何やろうとしているのかは分からなかった。
でも、それで、暗闇の向こう側にいるやつが何なのかはわかった。

金牌術の中には「死体運び」という技術があると聞いたことがあった。
一番金牌術の大本になったのは本来葬式屋だった。
しかしもととなった葬式屋は、少し特殊な葬式屋で
昔って死体とかは故郷とかに埋葬するじゃん?
でも交通の便がかなり悪かったから、もしどっか自分の家から
遠いところで死んだりすると

その死体を故郷まで届けないといけない。
それも腐らせたりせずにね。

その葬儀屋というか死体の運び屋が、最終的に金牌術をうみだした。

なぜそんな術が生まれたかというと、どんな人でも死体となっては罪とか
そういうのはないし、それを故郷の土に埋めたりするのは生きる人の義務
みたいな考えが昔にあるから

死体運びの仕事をする必要だったが、それをする人って、あんまり人気がないのは
すぐに想像できるよね?

まぁ、ばっちいというかなんというか、不吉なイメージあるし。

だから、旅をする割には、宿とか食事とか誰も提供してくれなかったりした。
でも、死体を運ぶのは誰かがやらないといけない。

だから、朝廷から、この人たちに絶対協力しなさいみたいな「金牌」
を死体運びの人に配ったんだ。


そこでその死体運びの人たちは、「自分たちが死体運びだ

地元

三尸虫をどっか大量に別なところに移すつもりなんじゃとおもった。
6481 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/23(水) 21:57:55.92 ID:HpvTdX7R0
最後の二行はミス

>>645
一応仕事で死んだことになるのかな?
649名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:05:14.35 ID:tp7APyjy0
おかえりなさい、>>1
先生のことはご愁傷さまです
650名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:09:01.73 ID:WmJ9o66l0
無理に2ch来なくていいから自分の人生大事にしてあげてね
2chなんて寄り道みたいなものだからさ 好きでやってるんじゃなくなったらいつ消えてもいいのよ
6511 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/23(水) 22:11:08.08 ID:HpvTdX7R0
そして、それで、死体運びの人たちは「自分たちは死体運びだから協力しろ」
みたいな感じで

ただで宿とか提供してもらっていた。
そのうちそれがどんどん変化したのがもとらしい。

そして、その「死体運び」の具体的なやり方が、運ぶというより
死体自身に動かせるというものだった。

これが中国のキョンシーの由来でもある出しいんだけど。
何かしらの処理の後、死体を立たせて、軽くひもでつないで
それを引いて歩くと、ぴょんぴょん後ろをついてくるらしい。

さらにすごい人とかだと、死体を自分自身の故郷に行かせる方法とかもあるらしくて
その後ろをひたすら見守りながらついていくみたいな。

ただ、その死体をじぶんで歩かせる方法にはすこし不便なとこがあった。
それは、その死体が生きた人間の周りを通れない、というものだ。
理由はよくわからないけど、まぁそういうものらしい

そして、そのとき、俺の目の前にいたのは大方そういう感じの死体だった。

この地下のスペースで狭いドアひとつという場所は
多分だれか人をドアの前に立たせれば、死体が勝手にどっかにいかなくて済むようになるためだったんだ
652名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:11:52.95 ID:HpvTdX7R0
>>650

まぁ、気分転換とか、自分の整理とかにいいから大丈夫w
無理はしてない
653名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:20:32.86 ID:xkjsnfCK0
うおおおお!

おかえりぃー;_;!
6541 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/23(水) 22:35:00.84 ID:HpvTdX7R0
大体そんな感じで暗闇で待つこと30分くらい

ワン君は一段大きくなんか叫ぶと、俺に対して日本語で
「正気の歌はうたえるか!?」と聞いてきた。

正気の歌の詳細はたぶんwikiさんのほうがくわしいから割愛するとして。
正気の歌というのはうちの世界でもかなりメジャー系な歌い物だった。

これは読み方に色々工夫があったりするんだけど。作者の文天祥ってのがすごい人で
あまりにもその気迫というかそういうのがすごかったから
一喝で、どんな汚いものも退散させられたとのことだった。

金牌術をしらないものでも、これを読むことで、文天祥の気持ちをいうか
そういう気迫を借りることができるとかなんとか。

俺も先生に一応叩き込まれたから、歌うことはできた。
そんでワン君は、俺とそれを合唱するようにいってきた
6551 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/23(水) 22:45:39.11 ID:HpvTdX7R0
今日はこれくらいで。おやすみ
656名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:46:29.12 ID:tp7APyjy0
おやすみー
ゆっくり休んで体をいたわってください
657名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:48:42.94 ID:WmJ9o66l0
>>655
おやすみなさいませ お大事にです
658名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:50:33.65 ID:rdXL/Fnm0
ありがとう
おやすみなさい
659名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 22:53:56.07 ID:I8UysgQw0
おやすみなさい。
660名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 23:03:04.92 ID:ZBGfx3kE0
先生…
ご愁傷様です
>>1もゆっくり休んで
661名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 23:04:09.23 ID:Cf/lWGVm0
ご愁傷さまです
おやすみなさい
662名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 23:22:02.44 ID:POPhU90H0
キョンシーにつながるのかあ。
「三国志」の曹操やら、昔見た「霊幻道士」やら話がいろいろなところに
飛び火して、つながっていくのが本当に興味深い。

「妖怪」ってのは、学者の小松和彦やら作家の京極夏彦が書いてるみたいに、
民俗学的、精神病理学的に「ある」ものだと思っていた。
(今も基本的にはそう思っている)

でも、ここの話を聞いてから頭の片隅の数パーセントで、「もしかしたら
本当に「いる」のかも」って思い出してる自分がいる。

>>1
先生のことご愁傷様です。
無理せずに、体を大事にしてください。
663名も無き被検体774号+:2013/10/23(水) 23:48:07.64 ID:KBEqv0sB0
今日もありがとう
しかし信じられん
先生の人となりを見て用心深く、細心の
注意を払ってるように見える人でも
そんなことになるとは
御愁傷様です
664名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 00:30:14.12 ID:PQ6DZ32n0
1乙
そしてご愁傷様です
ありがとね
665名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 00:33:06.34 ID:SwR/9q/y0
よほど負担が大きかったのか、年齢的なものもあるんじゃない?

とりあえず今はワンくんの続きを。
666名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 02:15:12.36 ID:/+9ryn+W0
先生のことは御愁傷様です…。
気分転換の時にでもまた話聞かせてくださいね。
667名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 04:09:06.47 ID:eBHRpSuL0
1さんお疲れ様
6681 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/24(木) 11:07:25.79 ID:MVN3vS7H0
それを聞いた俺はとりあえずなるべく息が合うように正気の歌というものを
彼と一緒に読みはじめた。

そんなに長くないものだったんだけど。
不思議なことに、それを読んでいくと、足をひきずるような音がどんどんと
俺のほうから離れて行った。

そして、正気の歌の終盤になると、奥のほうから
ワン君の声が少しずつ近づいてきて
最終的には彼の姿が見えた。

そんで、歌が終わると、彼は急いで俺を引っ張って
階段を上がっていった。

階段の上のほうはだんだんと明るくなるんだけど
ワン君の顔がはっきりとわかるようになると
俺はびっくりした。

ワン君のいけいけな感じの顔は、青あざだらけになっていて
全身が黒いすすのようなもので覆われていた。
そのまま手術室に上がり、彼と俺は精神的にも肉体的にも疲れ果てて

とりあえず、冷たい水でシャワーを浴びてから服を着替えて。
もとの服とかを燃やすとか
そういう後始末に入った。
669名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 11:28:00.48 ID:wwe2+eHU0
支援
670名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 11:30:05.87 ID:LeOAB4U+0
うわー!おかえりなさい!
6711 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/24(木) 11:37:21.98 ID:MVN3vS7H0
その間に俺は、ワン君に説明を求めたんだけど
彼は俺に「とくに説明する必要はない」
と言ってきた。

まぁ、他人の流派の話とかを聞くのはよろしくないというか
なんというか

中国系だと、そういうのがもっと顕著で
師匠と弟子でも、全部教えないとかざらだから
俺は手伝ったのになんなんだそれはみたいな不満はあるけど
その時はとりあえず、それでなっとくした。

そして、ワン君はまだ待っていた病気の子供の親とかと
話をしに行って

俺は自分の部屋に戻っては、このリーさんの家は嫌な感じで
出ていきたいとおもって、ベットで悶々とした。

そのまま怖くて一睡もできないまま、朝を迎えて
腹減ったし、下に降りてみると。ワン君はすでに起きていて
庭みたいなところで、国術の朝練をしていた。

国術というのはいわゆる中国の武術の一種で
朝鮮でいう撃術とか、ロシアのシステマとかそういうのと似たものって想像して
厳密にいえば、八極拳とか八卦掌とかもその一種で
ワン君は筋肉がすこかった

彼の練習が終わるまで待つと、彼は俺を連れて、街へと繰り出し
そこらへんの屋台で朝食をとることにした
672名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 14:52:11.88 ID:nlCfbfjf0
本っ当に面白い
673名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 17:04:47.42 ID:LgOofC2xi
>>1、おかえり!待ってた
674名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 20:25:34.93 ID:0V/M8zKK0
先生ご愁傷様・・・。
そういえばコンドームどうなった?
675名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 20:49:48.88 ID:9d6M8Lrs0
俺としては比較的マジでこのスレを押す

【質問】式神・使役霊スレ14【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381709426

>>1のように基本式神はあり得ないが
いろんな形で説得(調教・契約)した妖怪を使役したり式神にする人たちがいる
偽物もいるが >>518のレスのように業界の人間が噂するほどの実力者もいる

ミノムシっていうコテはシカトしてもいいが
質問すると>>1と似た雰囲気のかなりリアルな業界の話が聞ける

式神と聞くと眉唾たが関係ない話してるし
時々驚くほどゾッとする話や 一部のコテは人としてかなり出来ているから
為になる話も多い 魂の話や人の力の器の話 三匹の蟲の話や
業の話も過去に語られたことがある

宣伝のようだが暇潰しにはいいぞ
676名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 21:06:13.52 ID:cWNW6AoP0
>>675
見た、おれ霊感ある方だが、ざっと見て
手鞠歌と妖操者とポニテなんちゃらは
確かに桁外れの力を感じる。

業界で働くツレも一緒に見てて、同じこと思ったっぽい
677名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 21:18:24.06 ID:fo06Qdo3O
>>676
他のコテハンはどう?
なんか気になる奴はいる?
678名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 21:19:41.28 ID:wIZagaJbO
>>675
気に入ってるスレなら、宣伝するとお客さん雪崩れ込んで荒れるよ
679676:2013/10/24(木) 21:45:05.16 ID:pB0nUBvj0
>>677
他はコテ付きはだいたい多かれ少なかれ力を持ってるように見える、
でもやっぱりダントツで強いのは手鞠歌か。
ミノムシっていうのは幅きかせてるけどたぶん弱いもしくはゼロ感。

確かに魂の話と力の器の話は興味深い。
ただ皆強いだけに、全体的に突飛な話が多すぎていきなり見たら中二っぽい
しかし過去スレと照らし合わせると、筋がとおっているからたぶん本当。

術師団体で働くツレも>>518の話はわかる、
手鞠歌とはもしかしたら面識あるかもって言ってる。
女性かな?
680名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 22:04:33.23 ID:YYsFcm+I0
どうでもいいけど手「毬」歌じゃね?w
6811 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/24(木) 22:21:43.20 ID:KuNWIVKd0
>>674

コンドームは使う必要なかったよ。
だから、その時はそのまま捨てた。

あと、他のスレのリンク張るのは個人的によくないと思う。
全くこのスレと関係ないじゃんって感じ
6821 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/24(木) 22:31:58.23 ID:KuNWIVKd0
さすが人気のイケメンワン君というか、なんというか
朝ごはんは屋台のおっさんがただでいいと言ってくれた。

まぁ、町で唯一の病院もどきだしなぁとかおもって
俺はかなりうらやましかった。

俺も仕事の関係上、人を助けていると押しつけがましく思ったりすることもあるが
ここまで尊敬されることはあまりなかった。
たすけたとしても、たすけなかったにしても

かかわった人的には、二度と会いたくない類の人間だからね。
副業として、医者とかなろうかなとかまじで悩み始めたときに
事件は起きた。

突然屋台にかなり厚着で、グラサンをかけた男が近寄ってきて
そして、胸からいきなり拳銃を取り出して
パンパンと、短く二回ほど、ワン君に発砲した。

ワン君はその男が拳銃を取り出したのをみると
すぐさま横に飛ぼうとしたんだけど、間に合わなくて
そのまま脇腹にいっぱつ、太ももあたりに一発あたった。

でも、そこからのワン君がすごかった。
撃たれたにもかかわらず、そのまま相手に突っ込んでいって
俺が腰抜かしてへたり込んでいて、状況も読めない中

その男をぶん殴って、失神させた。
683名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 22:46:04.72 ID:sj0ilhxW0
>>1キター

余分なレスが増えるのは避けたいし
新鮮な情報を持ってきて
マンネリに一石を投じてくれたのはありがたいが
ここは1の独裁スレだから
邪魔しないでほしい
684名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 22:51:20.75 ID:61ieseF00
凄い展開になっとる…
685名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 23:08:50.67 ID:uYwTEV3F0
ワン君なんで命ねらわててるんだ⁈
6861 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/24(木) 23:15:19.45 ID:KuNWIVKd0
俺は拳銃とか今までみたこともなかったし
ましてや、人がうたれるのを見たこともなかった。

だから、半分恐怖もあって、男を倒した後の、ワン君をどう処理すればいいか
まったくわからなかったし
現地の人たちで人だかり出来たんだけど
何言っているのかもわからなくて、何をどうすればいいのかわからなかった

そんで、まだ意識のあるリーさんと現地の人たちがしばらく話し合って
血をだらだらとながすワン君を三輪車の大きいバージョンみたいなやつに乗せて
リーさんの家にとりあえずいくことにしたらしい

俺はぼんやりとしたまま、現地の人たちについていった。
途中いろいろ話しかけられたんだけど、俺は「ははん?」的な感じだった。

発砲した男に関しては、そのあとは俺はよく知らない。

リーさんの家に着くと、彼は色々と現地の人に指示飛ばして、
包帯とか、とりあえず、止血した。
ここらへんになって、ワン君は気を失った
6871 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/24(木) 23:28:11.18 ID:KuNWIVKd0
おやすみん
688名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 23:31:33.04 ID:2kfM8F3i0
うむむ。夢中で読んでしまう。
>1さんありがとう。
お休みなさい。
689名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 23:35:09.41 ID:Y0odD+yt0
ん〜なんかだんだん胡散臭くなってきたな〜

とりあえず読むけど、おやすみ、
690名も無き被検体774号+:2013/10/24(木) 23:56:32.68 ID:sOV34vuL0
1の話はやっぱ面白い
691名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 00:01:05.92 ID:z5+OraiW0
おやすみなさいませー
692名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 00:07:21.18 ID:G39TGS3L0
これが釣りスレだったら、>>1はプロの小説家かなんかだな。
むちゃくちゃにおもしろい。
693名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 00:27:06.07 ID:2oH7N8XAO
>>687
いいとこでー!!焦らしやめー!!
おやすみ。楽しみにしてるよ
694名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 05:09:00.45 ID:ycLdmJqH0
 
695名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 07:47:07.90 ID:f3Y8FLhc0
>>692
まあ実際釣りかどうかってあんまり重要じゃなかったりするんだよな
楽しめれば、どちらでもOKな訳だし
696名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 08:49:06.69 ID:nWmWOUOSO
こいつIDがかわりすぎだろ自演も気持ちわるい
>>675=>>676>=>679
あちらこちらで気に入らないスレやコテを荒らしているみたいだからスルーしたほうがいい。
697名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 09:45:10.08 ID:hQEekbHFi
1の話面白い!
698名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 10:56:48.07 ID:ycLdmJqH0
 
699名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 12:20:02.76 ID:oImoPbp10
>>696
特定のコテまつりあげて叩かせるやつなw
バレバレだっつうのw
700名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 15:34:13.67 ID:496NpCVQ0
み○ちゃんイジメしてるのもコイツか。
レトリックの嫌らしさに反吐が出る!
701名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 15:44:57.30 ID:C+tPwTYQ0
>>675
お前はミノムシに絡んでスルーされた名無しだろw
まだ粘着してるのか?惨めだなーw
702名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 18:27:13.21 ID:NwTt8pRI0
式神スレとかなんだかよくわからないけど
正直みんな文章がよみずらくて、なにをいってるのかわからない。
あと、なんか慣れあいしていて気持ち悪い

その点、このスレのほうが話は分かりやすい
703名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 18:44:59.80 ID:H0L2zZgd0
あれは専門的すぎてようわからん。
民俗学と考古学とかの難しい言葉使わずに
ここみたいに分かりやすく書けばいいのに。

素人玄人関係なしにわかるようにさ
704名も無き被検体774号+:2013/10/25(金) 22:15:33.99 ID:3S/nnj1u0
>>703
あそこは業界人の溜まり場みたいな性質もあるから、ある程度はしゃあない
自分が仕事で当たり前に使っている言葉であっても、他の人から見れば
チンプンカンプンってことあるでしょ?ある意味それと同じよ
705名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 00:28:13.47 ID:7w4QKCiMO
>>704
本物は居ないよ。中二拗らせた可哀想な人達だよ
本物は2ちゃんに入り浸る余裕ないよ。>>1みたいにね
706名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 00:51:30.12 ID:AAyeiQbH0
>>705
1が来難くなるような事言うのはやめたまえ…
707名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 01:18:33.00 ID:xaM/fHat0
>>705
確かに。あそこの力が強い人は数日おきか間があくと
一月とか間あくからな。

あと1のこと考えて発言してね。
708名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 07:13:32.68 ID:7w4QKCiMO
>>1は入り浸ってないじゃないw言い回し悪かったね
リアルも2ちゃんも偽物ばかりだったけど、まれに本物が出るから困る
709名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 07:25:25.94 ID:IZ9dDOFWP
>>708

割りと始めの頃から感じていたんだけど、>>1って、実は結構な人物じゃないのか。
例えば「師匠が」って書いているけど、ほんとは師匠そのものだったり、とかね。
あえて誤字したり文章を崩したりして、学が無いように思わせている、と。

書き込みを俯瞰してみた時に、その場の風景を想像させる表現力・構成力は、かなり
上手いと思うし、妖怪や呪術などの文化的背景などの知識も相当あるもんなぁ。
710名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 07:28:55.83 ID:AAyeiQbH0
そんな事言うと1が時間取れてここに来れるようになった時に
君の発言がどんな意味を持つのか考えた?
711名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 07:31:18.86 ID:AAyeiQbH0
>>709
それだと1は今幽霊という事になるけど 
でも面白い考えだと思う
712名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 07:37:57.54 ID:xROR2SMti
>>711
そゆ意味ぢゃないと思う
713名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 07:42:41.49 ID:AAyeiQbH0
>>712
1の師匠は亡くなってしまったからその師匠が1なら
1は今死んで書き込みをしてる事になるね って思ったんだけど違ったかな?
714名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 08:23:33.32 ID:xROR2SMti
>>713
師匠的立場として意味をとったけど
書いた人じゃないとわからんね、ごめ
715名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 08:50:11.19 ID:CG1W8Gvd0
 
716名も無き被検体774号+:2013/10/26(土) 22:34:06.27 ID:7w4QKCiMO
>>1が本物とかそんなことより、文章力に嫉妬
717名も無き被検体774号+:2013/10/27(日) 13:33:29.42 ID:VRAbpuqv0
ho
718名も無き被検体774号+:2013/10/27(日) 16:43:15.13 ID:ZqE9IzGN0
shu
719名も無き被検体774号+:2013/10/27(日) 20:47:27.30 ID:/mfxbNpp0
da
720名も無き被検体774号+:2013/10/27(日) 21:00:39.18 ID:35g8hLid0
 
721名も無き被検体774号+:2013/10/27(日) 22:34:41.75 ID:46mMzwaN0
7221 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/27(日) 23:08:48.65 ID:CRAKQX7d0
しかし、奇妙なことに。
ワン君の指示で、どうやら地元の人が、出血のために色々やってたんだけど

血は一向に止まる気配がなくて、たえずににじみ出ているようだった。
包帯とか色々使ってたみたいだけど

それもどんどん真っ赤に染まる感じだった。
医学の心得のあるのはワン君だけだったし
そのワン君も失神していて

みんなが途方に暮れていたちょうどそのころ。
次の朝には変えるとか何とか言っていた、師匠とリーさんが戻ってきた。

そして、リーさんは状況とかを地元の人に聞いて
先生は俺に聞いてきた。

俺はとりあえず、ワン君が屋台でなぜか撃たれた話をして
先生もびっくりしたような感じだった。
そして、ワン君の様子を少し見てきたが
先生は特に医学にくわしいわけでわなかったから

様子が悪そうだねぇ、みたいな話を俺とした。
すこし先生からお酒と香水臭い感じがした。
あ、これってもしかして、俺を放置して、「いい場所」とか逝ったんじゃないのか!
とかおもったけど、こういう状況だし、何も言わないことにした。
7231 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/27(日) 23:22:27.85 ID:CRAKQX7d0
一方地元の人から、色々と聞いていたリーさんは
俺と先生に、すまない、こんなことが起きてしまって。本当は観光案内くらいはしたかったが
それどころじゃなくなった。
とりあえず、家の中の部屋は自由に使っていいから、ゆっくりしていってくれ

みたいな話して

治療のためとかだと思うんだけど
深刻な顔で、ワン君を手術室のほうに運ぶように指示しているみたい
ワン君をつれて上のほうに行った。

俺はぽかんとしたんだけど。
先生はまぁ、しかたないなぁみたいな感じで
俺をつれて、もってきた花札で自分たちの部屋であそんだ。

遊びながら、もちろん雑談はするんだけど
その間に、先生に昨日の夜の話をした。
すると、先生は顔色を変えた。

それはやばい。早くリーさんに教えないとみたいなことを言って
リーさんを探そうとした。
7241 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/27(日) 23:42:56.23 ID:CRAKQX7d0
リーさんは案の定というか、手術室のような部屋にいて
まだ、治療中だったようだ。

そしたら、待っているついでに、先生は俺にいろいろ話をした。
まぁ、詳しい術とかどうなっているのかは、先生も金牌術の専門家じゃないから
わからないんだけど。

どうやら、昨日ワン君は俺を手伝わせて
誰かが子供にかけた降頭術を解いたんだと言ってきた。

うちは妖怪専門だし、こういう呪い系は存在は知ってるけど

降頭術というのはまぁ、前のほうで説明したような気があるから
もう、あまり詳しくいわないけど。

よくある症状としては、けだるいとか、病気になりやすくなるとか
すぐ怪我をするとかで、日にちがたつにつれて、どんどんひどくなって
死に至らせる、という呪い方らしいんだ。

具体的な解き方は実は先生も分からなかったらしいが
でも、降頭術を解いてしまうと、術をかけた人間がすごいしっぺがえしを
くらうこと、そのしっぺがえしを食らわないためには
術を解いた人間を殺すこととかだ、と言ってきた。

降頭術は東南アジア一帯で流行っているらしくて
大抵のその手のすごい人は、地元の規模の大きいギャングとかに所属していて
大量の金をもらう代わりに、人をのろったりしている。

だから、降頭術ってのは例え、見つけても、解き方を知っていたとしても
決して関わってはいけない。
じゃないと、そっちの術師と、どっちか生きるか死ぬかの話になるから
もうどうしようもなくなる。

まぁ、じゃあ、降頭術師は手の着けようがないのかというとそういうわけでもなく
その手の人って10年に一度とか、5年に一度とか
そういうペースでしか、人をのろったりしかできないので。
その間は呪いで稼いだ金で、豪遊しながらくらす。
7251 ◆cvtbcmEgcY :2013/10/27(日) 23:53:27.55 ID:CRAKQX7d0
すまぬ。ねむくなってきた。
また明日とかくるさ

おやす
726名も無き被検体774号+:2013/10/27(日) 23:57:58.68 ID:CMtFiaDG0
ありがとうー 今日も楽しかったです
お疲れ様 おやすみなさいませー
727名も無き被検体774号+:2013/10/28(月) 00:07:25.56 ID:x0lLvZcF0
おやすみー
728名も無き被検体774号+:2013/10/28(月) 00:51:22.43 ID:cNNuf2ve0
うおー続きが気になるー
729名も無き被検体774号+:2013/10/28(月) 07:41:43.01 ID:Nf991gObO
安定の>>1
面白いです


師匠が亡くなられた訳だか、今後>>1はこの仕事続けていくんですか?
730名も無き被検体774号+:2013/10/28(月) 19:41:17.19 ID:acg5hbGX0
中国、朝鮮、台湾、日本は1の様な道士が
いるけど中国の周りの他の国はどうなんやろか?
インドやパキスタン、トルコ、ロシアなどさ
731名も無き被検体774号+:2013/10/29(火) 00:24:22.90 ID:MmZ/JcLjO
質問は答えなくていい
話の続き頼みます>>1
732名も無き被検体774号+:2013/10/29(火) 03:01:18.02 ID:4YQ2Hh5J0
 
733名も無き被検体774号+:2013/10/29(火) 23:34:41.87 ID:DqLIifuJO
破!
734名も無き被検体774号+:2013/10/30(水) 00:13:21.95 ID:3hefEtZu0
いつの間にか帰ってきとるぅ!
そして話が急展開しとるぅ!
735名も無き被検体774号+:2013/10/30(水) 07:22:35.01 ID:W8oxeHxQ0
ホシュホシュ
736名も無き被検体774号+:2013/10/30(水) 21:13:09.28 ID:cYvDlqNbO
保守
737名も無き被検体774号+:2013/10/31(木) 12:34:25.07 ID:lKFU5Ig80
ほしゆ
738名も無き被検体774号+:2013/10/31(木) 21:48:06.50 ID:cOfZaZz60
739名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 01:08:16.49 ID:jreePqqg0
740名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 01:11:55.58 ID:BbPEUlEP0
741名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 05:56:07.16 ID:4858ejFS0
742名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 10:17:50.91 ID:QtXQL/akO
743名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 11:06:12.11 ID:NsN9MQcy0
744名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 11:06:44.35 ID:UqDxDtcX0
745名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 12:45:43.11 ID:CVmeYST90
746 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/11/01(金) 14:23:37.09 ID:9+r8IVzJi
747名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 18:35:03.55 ID:pbEZy0/+0
748名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 21:01:15.82 ID:K7nHOqpx0
何時間おきに書き込めば保守できるの?
749名も無き被検体774号+:2013/11/01(金) 21:12:32.31 ID:c6CYfinx0
保守はここんとこ24時間くらいだから
1日1回くらいでも大丈夫だけど
たまに荒らしが来るから
半日に1回くらいやっとけばいいと思って見てるよ
750名も無き被検体774号+:2013/11/02(土) 15:21:56.11 ID:ySdP3luX0
C
751名も無き被検体774号+:2013/11/02(土) 22:37:49.75 ID:y7CioWES0
CとCを合わせて、しあわせ〜
752名も無き被検体774号+:2013/11/03(日) 10:51:50.40 ID:+dM1qPH60
753名も無き被検体774号+:2013/11/03(日) 15:15:38.84 ID:bK6qZITmi
754!ninja:2013/11/03(日) 15:23:14.30 ID:3DZnoo27i
755名も無き被検体774号+:2013/11/03(日) 19:54:53.29 ID:1vzUJQXe0
ほっしゅ
756名も無き被検体774号+:2013/11/03(日) 23:26:11.20 ID:xRzeinSt0
757名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 00:54:12.16 ID:w8DdjD120
758名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 02:17:59.78 ID:neGiPIJ1O
来ないねぇ。気になるねぇ。
759名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 08:28:23.63 ID:1MEL6kWw0
760名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 15:55:23.54 ID:JcHphAYyO
761名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 16:34:48.98 ID:HsNRyDR40
忙しいのかな。続き聞きたいし気長に待つよー。
762名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 19:14:28.62 ID:Mh71XpPT0
師匠が亡くなられて1さんがイタチ様にやられてないか心配だ
763名も無き被検体774号+:2013/11/04(月) 19:21:12.58 ID:4iJNLqD40
そういえば、先生の初七日はもうすんだのかな。
764名も無き被検体774号+:2013/11/05(火) 07:45:17.72 ID:Uc2vP22B0
保守
765名も無き被検体774号+:2013/11/05(火) 15:33:10.47 ID:ovxjisLJ0
1はこれから誰に頼って生きてくんだろな
独りは何かとキツいんじゃないか
766名も無き被検体774号+:2013/11/05(火) 15:40:10.25 ID:j5OGGMoT0
1や亡くなった師匠も気になるし1復活前に来てた津奈木さんもどうしてるんだろう

まあ津奈木さんは別として師匠さんの冥福を祈っておこう・・・
767名も無き被検体774号+:2013/11/05(火) 18:59:42.20 ID:WFqYd3990
何かあったら誰を頼れとか、これこれこうしなさいみたいな指示は予めされてるはずだから大丈夫じゃないかな?

常に死と隣り合わせなんだし。
768名も無き被検体774号+:2013/11/05(火) 22:06:00.25 ID:vpcBXOQ/0
769名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 00:14:35.65 ID:h1WH1g+N0
770名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 01:54:24.14 ID:OndljSay0
771名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 06:39:28.31 ID:ZSAfseSh0
保守
772名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 10:20:33.24 ID:NlEyJnyw0
どうか体調だけはきをつけて
773名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 19:15:10.06 ID:zCOYPFjj0
ho
774名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 20:41:42.38 ID:4PmcoRZK0
shy
775名も無き被検体774号+:2013/11/06(水) 21:16:50.42 ID:+bnikmE80
u
776名も無き被検体774号+:2013/11/07(木) 07:42:19.46 ID:97qqGpsc0
ほしゅ
777名も無き被検体774号+:2013/11/07(木) 16:30:08.00 ID:1JmLEKFr0
ほしゅ
778名も無き被検体774号+:2013/11/07(木) 21:09:53.53 ID:1IwWmxMc0
779名も無き被検体774号+:2013/11/08(金) 10:02:01.53 ID:s6aSQEOb0
780名も無き被検体774号+:2013/11/08(金) 12:45:29.89 ID:xvSKIYAV0
781名も無き被検体774号+:2013/11/08(金) 22:49:19.43 ID:3XTI/sqq0
782名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 07:50:12.03 ID:YHLnpYTr0
気長に捕手
783名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 12:45:20.18 ID:Zw1d8UGm0
hosyuu
784!omikuji:2013/11/09(土) 17:55:02.23 ID:eXkQA4nJ0
785名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 18:19:53.21 ID:hzPMvVnu0
786名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 19:55:06.05 ID:kHkkTovP0
787名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 21:48:48.15 ID:6cEwZJ0V0
788名も無き被検体774号+:2013/11/10(日) 01:26:38.16 ID:LsEZHA5c0
789名も無き被検体774号+:2013/11/10(日) 08:29:31.01 ID:VHIV/Vmh0
hosyuuuuuuuuuuuuu
790名も無き被検体774号+:2013/11/10(日) 09:57:28.46 ID:A3ux4IK/O
津奈木さんの埋めが楽しかったにー
791名も無き被検体774号+:2013/11/10(日) 11:53:18.75 ID:lD3/TiB10
>>1は大丈夫かな、心配だ
792名も無き被検体774号+:2013/11/10(日) 21:42:05.65 ID:VHIV/Vmh0
捕手
793名も無き被検体774号+:2013/11/11(月) 01:01:43.26 ID:nEnRPTfz0
おもれー
794名も無き被検体774号+:2013/11/11(月) 22:10:34.24 ID:0wffSz3Y0
795名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 09:33:27.65 ID:Z6Z3jx1c0
796名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 13:35:33.13 ID:j9l9Fnir0
面白いんだけど、遅すぎて内容忘れた
797名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 15:08:31.92 ID:BfsnGpmy0
大丈夫かな、無事だと良いけど
798津奈木 ◆HoBGTVhi9Y :2013/11/12(火) 17:24:58.43 ID:RBxMYOTT0
久しぶりに覗いて名前を出して貰ってたので出て来てみる
酉はコレでよかったっけ?w

あの後日陰でも日向でも色々あって結局スレ立てる話は流れたけどまた何所かに出現すると思うw
ここで喋らせて貰うのも楽しかったし長く暇が取れれば今度こそスレ立てるかも
ココか他のスレかまたは俺自身立てたスレか どこかで会ったらその時はよろしく頼むねw
799名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 17:33:38.76 ID:xSJ8pGhi0
おー、楽しみにしてます!
800名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 21:24:33.93 ID:X3f7WHzD0
やったー
801名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 21:25:27.57 ID:JRKIwdoS0
>>798
このスレはあなたが立てたの?

実は俺妖怪が見えるんだけど、何か質問ある?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382503267/
802名も無き被検体774号+:2013/11/12(火) 21:52:46.96 ID:RBxMYOTT0
ちがうよーまだ何にも立ててないw
つーかやっぱ関わり方によって色々あんだね
俺は追い払ったり退治したりが仕事だけど無害なのが居るのも認識してるし実際無害な方が多いんだわ
退治屋みたいな事してると有害な討伐対象ばっかりと関わることになるし

そのスレは俺とも1とも違う関わり方で日向に住んだまま妖何かを見てるみたいだから面白いんじゃない?w
ただ若干意味不明な感じもするし立てた本人は100ちょいで消えてるみたいだし真偽は微妙だけどねw
803名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 01:34:29.98 ID:p8BQ5Nu+0
>>798
オカ板の当該スレにお願いしますm(_ _)m
但し今は荒れているので、頃合いを見計らって!
804名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 06:15:34.43 ID:F+JxkECM0
オカ板なんで荒れるんだろな
荒れかたが異常だし
805名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 14:09:10.36 ID:foLO/V3U0
ここでも何度か出てたスレがこないだ荒れてたのを見てたけど
アレはvipか何所かが悪ノリして面白くも何ともない無い連投荒らしになってたw

何で荒れるかは解らんけどオカ板住人が「またか…」って感じでスルーして薄い反応に荒らしが飽きて鎮静も早いイメージがある
良くも悪くも慣れてるんだろうね そのスレも最初はコテの人たちが少し相手してたけど数時間で荒らししか居なくなってたしw
806名も無き被検体774号+:2013/11/14(木) 02:57:32.43 ID:IkNkJMNz0
807名も無き被検体774号+:2013/11/14(木) 21:21:17.80 ID:EYvdCcsp0
808名も無き被検体774号+:2013/11/14(木) 22:06:27.51 ID:O7W50kxW0
もうさ いい加減保守いらなくね
次スレいらないでしょ
1が来てくれるならまだしも 全く来ないのに 維持する必要あるか

また続き書きたくなったり 来れるようになったら 1がまた立てればいいさ
809名も無き被検体774号+:2013/11/15(金) 01:19:00.20 ID:Vb7dlV1L0
まぁ、のんびり待とうや
810名も無き被検体774号+:2013/11/15(金) 09:19:04.88 ID:6QidSEwp0
>>808
そうは思わない保守
811名も無き被検体774号+:2013/11/15(金) 12:16:25.43 ID:Qw21lYpAi
>>808
素朴な疑問なんだが、スレが残ってたら何か悪いん?
812名も無き被検体774号+:2013/11/15(金) 13:00:05.12 ID:6drY9BcD0
気になっちゃうのがイヤなんだろうね
813名も無き被検体774号+:2013/11/16(土) 00:24:29.36 ID:tioNL+vg0
保守
814名も無き被検体774号+:2013/11/16(土) 19:31:42.49 ID:AYrNimhLi
815名も無き被検体774号+:2013/11/16(土) 20:56:34.31 ID:TVnhUHOv0
816名も無き被検体774号+:2013/11/16(土) 21:03:06.44 ID:WjRJsIjD0
817名も無き被検体774号+:2013/11/16(土) 21:56:39.10 ID:8ho7txXD0
818名も無き被検体774号+:2013/11/16(土) 22:00:56.54 ID:BWtkcLen0
ホモ説!
819名も無き被検体774号+:2013/11/17(日) 03:35:22.47 ID:am5pNMHw0
820名も無き被検体774号+:2013/11/17(日) 09:30:46.24 ID:raVViK3aI
821名も無き被検体774号+:2013/11/17(日) 18:57:34.21 ID:nbMzDp220
822名も無き被検体774号+:2013/11/17(日) 20:06:07.34 ID:MbCIDIMd0
823名も無き被検体774号+:2013/11/17(日) 22:44:33.40 ID:fM/NXXza0
824名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 00:56:59.40 ID:NhDGt4UZ0
825名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 02:09:47.83 ID:f1dvGn4k0
826名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 02:10:34.54 ID:+x+LxdQe0
827名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 03:12:20.03 ID:qyC0+jv50
828名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 07:49:40.92 ID:+ysuM4g7i
829名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 08:00:09.08 ID:7yxTR7Qu0
830 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/18(月) 15:11:21.55 ID:r2Zyf+asi
831名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 17:31:05.91 ID:asgFqjpc0
この1文字だけの保守で埋まっていくのが本当にうっとおしい。
だったら誰かの話でも場つなぎで見てた方が全然マシだよね
832名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 18:28:44.17 ID:+SJAvi6C0
>>831
ほ ほ ほってさ 皆 素直だよ
来てくれるって信じてるんだな
怖い話でも書いたらどうだべ
833名も無き被検体774号+:2013/11/18(月) 22:52:52.23 ID:3JcYCHBA0
>>831
場つなぎウザく感じる人もいるしなぁ
まぁ、>>1へのファンレターとかならいーかな

>>1
今までで一番リアルで凄みがあります
いつまでも気長に待ってます
834名も無き被検体774号+:2013/11/19(火) 11:08:27.67 ID:lt7yJMGj0
835名も無き被検体774号+:2013/11/19(火) 11:13:40.14 ID:TJgVPsaA0
うちの妖怪リモコン隠し退治して
836名も無き被検体774号+:2013/11/19(火) 15:36:52.86 ID:slEMkPir0
しょうが塩水だっけ?試した人いる?
分量がよくわからないからしてないんだけど
いたらレポよろ
837名も無き被検体774号+:2013/11/19(火) 22:01:36.34 ID:HstF1ixJ0
838名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 14:55:16.55 ID:crnls1OJ0
保守
839名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 16:57:10.07 ID:EoAS6Ugyi
ハマる
840名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 17:46:21.92 ID:2ddn4ekI0
おお!しょうが塩水やりたい
レシピっててきとーにしょうがすったのとてきとーになるべくたくさんの塩とてきとーに水でいいんだっけ?
なんか飲むのキツそうだから一口分じゃダメかな
コップ一杯は飲まんと意味ないかな?
841名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 17:58:57.59 ID:fcSGrnahi
飲み込んで、吐くのが目的だと思うから一杯飲み切らなきゃダメだと思う
842名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 18:05:49.47 ID:2ddn4ekI0
ありがとう
うーん、そうか
どうしてもの時だけにしよう…
843名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 19:36:26.69 ID:SsiUH0X60
吐くってのがどうも抵抗が、、、
あと、塩摂り過ぎたらしんじまうからな
844名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 21:53:28.80 ID:N4jTnHmS0
江頭が塩食ったやつ思い出した
845名も無き被検体774号+:2013/11/20(水) 23:30:13.42 ID:CW7z8+aN0
しょうがのゆで汁に塩入れて、塩しょうが湯にしたけど効いたぞ。
無理に塩濃くして吐かなくても十分いけると思う。

それかあれだな。
すりおろしたしょうがを粗塩で塩漬けにして、そいつを口に含み、白湯で飲み干すとか。
846名も無き被検体774号+:2013/11/21(木) 00:20:06.84 ID:mR81exo90
もしかして悪いものが憑いてる時だけ吐くのかな
普通にやれば健康に良さそうなので
白湯にちょい辛いと感じる程度の乾燥しょうがの粉末とちょいしょっぱいと感じる程度の塩を入れて飲んでみた
塩辛いが美味しい
効果はまた明日
847名も無き被検体774号+:2013/11/21(木) 00:38:27.22 ID:hDNtLHRmi
酒の肴かよw
848名も無き被検体774号+:2013/11/21(木) 14:28:39.47 ID:7wkVGyIn0
こないな
実はネタだったけど思いの外好評だったから>>1も吃驚だったのか
849名も無き被検体774号+:2013/11/21(木) 18:10:59.44 ID:9OYBxG7U0
まぁネタだとしたら 良く出来たネタで皆も楽しんだし 1は師匠が亡くなったって事で終わりにしたんじゃね
本人数レス あとは保守だけのスレ
850名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 09:41:07.56 ID:oWVhPet60
それでも保守
851名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 16:18:19.48 ID:Zuz7YbQN0
津奈木さんの話の方が面白い。
難しい式神スレの内容を、平易な口語体に訳して聞いてるような気分になる。
852名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 18:07:26.06 ID:7yWWvvX60
つなきとやら上げが自演のような気がして毎度笑ってしまうw
853名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 18:19:16.61 ID:BD/UO9ST0
てか、そんなに読みたきゃスレ立てて来てくださいっつったらいいじゃん
思い出したように>>1sage津奈木ageをここでするなよ
854名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 20:11:08.88 ID:vqN6C91W0
846だけど美味しいと感じるレベルの塩としょうがじゃダメだった
855名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 20:45:41.13 ID:0XEYkc6M0
マジレスすると塩分の大量摂取は体壊す

すぐ吐きだしたとしても、口と胃に入った瞬間浸透圧の関係で
がんがん体内に取り込まれていくからマジでよくない

一回だけでも良くない、塩(ナトリウム)を一度に大量摂取すると
ナトリウムイオンチャネルがガバガバになって生命維持できなくなり
悪いと即死、よくても後々癌や悪い病気の引き金になる
856名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 20:52:54.70 ID:hsb0OIEXO
>>851
津奈木さんなにしてるんすか?
857名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 21:02:38.00 ID:vqN6C91W0
>>855
そうなんか、ありがとう
ちなみに塩分大量摂取って何%の濃さくらいから?
海水ですでに相当しょっぱくて飲めないよね3.5%だっけ
858名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 21:45:29.31 ID:0XEYkc6M0
>>857
パーセンテージは意味ないグラムで見なきゃ、
大げさだが1,75%の塩水500mlと3.5%の塩水10mlじゃ前者が体に悪いだろ

一般的には300gの塩を取ると死ぬって言う人がのが多いけど
体調によっては30g〜50gでも死ぬ可能性があります

塩は大さじ1が18gだから、スプーンすりきりで2杯大盛りで1杯以上は
一度にとらないほうがいいかな。
859名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 21:48:05.78 ID:0XEYkc6M0
ちなみに塩の一日の摂取目安は9gだ。
860名も無き被検体774号+:2013/11/22(金) 22:49:08.92 ID:vqN6C91W0
なるほど!頭悪くてすまん
塩大さじ二杯は難しそうだがラーメンつゆみたいなのにして大量に飲めばもしかしたら飲めるかもしれないもんな
>>855に書いてあるとおり飲み込んですぐ吐き出したとしても良くないのか
勉強になったありがとう
861851:2013/11/23(土) 04:38:33.53 ID:Ku9QP+ad0
そうか、私が津奈木さんだったんですか(^_^;)
862名も無き被検体774号+:2013/11/23(土) 13:54:41.19 ID:ts+nPapU0
つなきさんは別にスレ建ててやってほしい派の私が保守
いや、別に嫌いとかではないです
実際需要あるみたいですし
863名も無き被検体774号+:2013/11/23(土) 18:35:02.02 ID:j5o21pZO0
機関とか何たら出てきたら
どうも胡散臭く感じるね

そういうのは好きだし、あったらいいなとは思うけど、実際問題ね…
864名も無き被検体774号+:2013/11/23(土) 19:12:02.67 ID:vclwdPHr0
まあ、ちょっと迷走したし飽きたから書き込みやめたって感じだな
話しとしてはなかなかいい出来だったと思うよ
865名も無き被検体774号+:2013/11/23(土) 21:33:44.99 ID:mgzLW9tq0
しょうが塩水はむつかしいな


つなきさんかやからんけど、前にここで話し書いて帰った人て
必要なら別スレ立てようて話しになってなかったっけ?
866865:2013/11/23(土) 21:34:33.63 ID:mgzLW9tq0
>やからか
わからんけどと間違いです
867名も無き被検体774号+:2013/11/24(日) 11:57:42.33 ID:FML0kbnT0
保守がてら体験談でも

当時、高校生くらいだったわけだけど、夜になってダイニング的な部屋の電気消して、寝室的な部屋に行こうとしたのね

そしたら、身長70cmくらいかな
全身真っ黒で手足がほっそいサルみたいなやつが

あ、佳代子が来たんで続きはまた書きます
868名も無き被検体774号+:2013/11/25(月) 02:51:17.38 ID:F3VDve2H0
>>867
つまんねーんだよくそ
869名も無き被検体774号+:2013/11/25(月) 18:00:42.31 ID:rQnf6j4Q0
保守します
きながにまちます
870名も無き被検体774号+:2013/11/26(火) 09:22:31.24 ID:Ndf1Yj1A0
諦めずに保守します
871名も無き被検体774号+:2013/11/26(火) 12:44:23.49 ID:3Veb4f4O0
1000まで待っても1来なかったら アホらしいから 諦めろ
872名も無き被検体774号+:2013/11/26(火) 13:03:04.81 ID:giodvE75i
それでも次スレ立っちゃうんだろうなぁ
873名も無き被検体774号+:2013/11/26(火) 14:21:33.17 ID:b6+/XAmP0
1はまだか?
874名も無き被検体774号+:2013/11/26(火) 17:07:06.99 ID:deMpRpRX0
ksk
875名も無き被検体774号+:2013/11/26(火) 17:14:22.27 ID:gRXJMNTJi
保守
876名も無き被検体774号+:2013/11/27(水) 01:00:37.36 ID:VTe2kCiA0
死んじゃったんじゃない?......
877名も無き被検体774号+:2013/11/27(水) 04:13:55.75 ID:43Hr3tUL0
えええ、そんなぁ…
878名も無き被検体774号+:2013/11/27(水) 08:11:16.18 ID:XwpOOaq70
だから1は 師匠亡くなったので終了にしたんだよ フェードアウトで謎を残して去る
釣りでしたって最後に書いて欲しいがなー
879名も無き被検体774号+:2013/11/27(水) 11:30:12.80 ID:bwRM9LdLO
師匠って妖狐を使役するって人?
880名も無き被検体774号+:2013/11/28(木) 02:04:32.95 ID:PXTPKZDNi
引継ぎ忙しいのかねー
ほしゅ
881名も無き被検体774号+:2013/11/28(木) 02:09:20.65 ID:lAcpxroI0
スレタイかっこよすぎワロタ
882名も無き被検体774号+:2013/11/28(木) 22:51:26.64 ID:VN3Nwh7U0
保湿
883名も無き被検体774号+:2013/11/29(金) 05:46:22.54 ID:TyTkJSc1i
保温
884名も無き被検体774号+:2013/11/29(金) 23:48:49.13 ID:7GB/NPmD0
保管
885名も無き被検体774号+:2013/11/30(土) 00:12:33.02 ID:wnsn0gjT0
保存
886名も無き被検体774号+:2013/12/01(日) 12:22:07.03 ID:oHicNfsQ0
補充
887名も無き被検体774号+:2013/12/01(日) 21:16:10.65 ID:FYVAeBZl0
保健体育
888名も無き被検体774号+:2013/12/01(日) 22:09:19.62 ID:wLhboo3o0
保険
889名も無き被検体774号+:2013/12/01(日) 23:55:12.15 ID:cuWwQ1Tb0
保養
890名も無き被検体774号+:2013/12/02(月) 02:39:58.42 ID:tND6obCj0
保育士ってなんかエロいよね
891名も無き被検体774号+:2013/12/02(月) 11:47:09.82 ID:Bru/nSYg0
落ちちゃったかと思った!
892名も無き被検体774号+:2013/12/03(火) 05:29:48.31 ID:7WCOl3rH0
アマテラスオホミカミ
893名も無き被検体774号+:2013/12/04(水) 12:05:55.10 ID:v1B0vn2F0
あぶねぇ!
894名も無き被検体774号+:2013/12/04(水) 13:02:52.64 ID:obvsRQmd0
895名も無き被検体774号+:2013/12/04(水) 20:32:48.45 ID:U/pSdwCa0
男同士ならいくらやっても身綺麗な童貞のままだよね?
896名も無き被検体774号+:2013/12/04(水) 22:53:21.11 ID:gMnY5ggZ0
>>1にどうしても会いたい

てか、人間死んだらどうなるか知りたい

頼む、頼むよ

教えて下さい
897名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 00:07:35.88 ID:ZgHJn+mMO
>>896
アンビリーバボでやってなかった?
死後の世界はあるって結構信憑性あったよ
898:2013/12/05(木) 00:23:29.39 ID:8gqheke20
長らく書き込まないですまない、急ぎなので用件だけ

師匠の事は何ともいえない。
ただ天寿を全うしたとは到底思えない死に様だった。

このスレに関しては本当に申し訳ないがもう書き込みは
しないと思う。少しでも楽しんでもらえたならば本望かな。
もし続きを望む人がいるなら時間はかかるかもしれないけど
新しくスレ建てします。


なかなか手ごたえのある話が書けたと思うよ。
では、またどこかで。
899名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 00:33:12.56 ID:TDa1Q+5Z0
>>898
続き待ってるよ
900名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 01:04:07.58 ID:jV0NjrQkP
>>898
師匠さんとの関わりもあったし、正直、生きていたと分かって、それだけでも
安心したよ。
また、時期を改めて話を聞かせていただければ、と、思ってます。
901名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 01:07:17.63 ID:zeuoUXel0
>>898
またよろしくね
902名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 07:45:26.34 ID:QQdKDnPTO
鳥ないけど、このまま待ってる人たちも可愛そうだから、
信じて解散しようかー
903名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 13:26:14.46 ID:8zL4VAyE0
>>897
サンクス

>>1
今までで1番好きなスレだから、また必ず立ててほしい
904名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 13:59:51.73 ID:nyx4FhoYi
1ありがとーお疲れ様
また会えるのを楽しみにしてるよ!
905名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 17:50:45.40 ID:B5ab+lFN0
1さんお疲れさま。気長に待ってるので次のスレたったら嬉しいな。
9061 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 20:08:49.41 ID:J6Vxv/Ul0
あ、お久しぶり。
なんか終わり宣言されてますが。とりあえず今してる話を駆け足で終わらせるね

手術室でリーのおっさんを待っていると
そのまま2,3時間たった。

おっさんが出てくると、ものすごい疲れている感じの顔だった。
待っていてくれたのか的なことをいったが、すぐさまそれを遮る形で
先生は俺が言っていたことを彼に教えた。

話を聞くうちにリーのおっさんの顔色はどんどん悪くなった。
そして、話を聞き終わると、彼は今ワン君はなぜかどんな処置を施しても
血が流れ出るのがとまらないらしい。

もちろん、応急処置で、流れるのをかなり遅くしたが
それでもおかしいことに、血がひたすら流れ出てい来るという
かなりヤバい状況とのこと。

俺は、これってやっぱり降頭術が原因ですかって聞いたが
リーさんは少し悩むそぶりを見せて、そうだと、俺に答えた。

少し風呂ってくるがすぐもどる
907名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 20:14:49.57 ID:V/WCJpCS0
キタ──(゚∀゚)──!
908名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 20:30:15.44 ID:+db3ckwO0
キタ━(゚∀゚)━!
909名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 20:33:04.22 ID:V3HOjCaoi
今日中に次スレいくなこれは
9101 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 20:35:13.71 ID:J6Vxv/Ul0
リーのおっさんが住んで着る街というかスラムは実はとあるマフィア?みたいな組織が
仕切っているみたいで。
そんでリーのおっさんはそのお抱えで、風水とか占いとかそういうのをしながら生計を立てている。

まぁ、そういう裏社会云々はまた長くなりそうだから、省略するとして
とりあえず、そのマフィアはほかのマフィアと争って、敵側のボスみたいなのを
殺してしまったらしい。

そんで、新しくボスになったやつが、下に威厳を見せつけるためもあってかな?
大金はたいて、降頭師に頼んで、地元のマフィアのボスの子供さんをのろわせた。

前に書いているように、降頭師ってのは5年や10年くらいでしか、一回働かない。
なぜかというと、一つに罰あたりすぎるから、やりすぎると寿命がちじむから
もうひとつが、「俺、10年に一回しか働かないんだから、そんぐらい他の術者は放っておけ」
という意味合いもある。

術を邪魔されると、邪魔した人間とはどっちかが生きるか死ぬかの争いになるから
そういうのを避けるためもあるのかな?
だから、暗黙の了解として、他の術者は、降頭術がかかった人間をみたら
放置するって決まりがあるらしい。
9111 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 20:42:25.23 ID:J6Vxv/Ul0
その呪われたギャングのボスの子供が前の日に連れてこられたあの子
三日前ほどの一度ボスはその子を連れてリーのおっさんに助けてほしいとお願いにらしいが
もちろん、その時は自分にはどうしようもないと、おっさんは断った。

暗黙のルールをまもったんだよ。例えどんなに親しい人でも、こればかりはできないってやつ

しかし、ワン君はそれをやぶった。

まぁ、俺が言うのもあれだけど、彼は若すぎたんだよ。
そんで、俺なんかよりはるかに優秀なのも、少し祟った。

彼はそのマフィアの子供とかなり仲良かったらしくて。
生まれた時に出産に立ち会い、世話や遊び相手もたまにしていたらしく、情が移っちまったらしい。

だから、やばいのは分かっていたが、自分は優秀だし
もし、相手側の降頭師が何か仕返しをしかけてきても、自分ならなんとかできて、
自分の先生には迷惑かけないと思って
リーのおっさんが留守になったのを見るや否や、ボスに連絡して

降頭術を破ったのだ。
何も知らない俺とかもついでに使ってね
9121 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 20:48:54.26 ID:J6Vxv/Ul0
これがいわゆる業かな?
分かっていても、情に流されてしまう感じ。
一度仲良くなってしまった人間とのつながり
一度仲違いになってしまった人間のつながり
そういう複雑に絡み合った思いというかそういうのというか

こういうのが後あと、自分の不利益につながってくる。
でも、だからと言って、それを避けたり、払ったりはできない。

ワン君の場合はその例だね。自分が弟同然と思っている子供が呪われた。
それを助けるためには、業を背負うことになる。

でも、自分のみに危機が迫ったとしても、どうしても助けたい。
そういう時のことを、先生は俺にこれを「劫」と教えた。

俺は今でも覚えてる。手術室に入った時の、ワン君のあの真白の顔
913名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 20:51:18.34 ID:Ix7mnbQq0
ワン君・・・
9141 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 20:58:13.75 ID:J6Vxv/Ul0
リーのおっさんと先生は深刻な顔をして色々話し合った
どうやら、相手側のギャングはてっぽうだまの下っ端で、ワン君を重症にしたうえで
呪いをかけているみたいだと合意した。

まぁ、確実にワン君を仕留めたかったんだろうね。

これは謝りに行っても、無理だし。
助けるとなっても、降頭師側にさらに喧嘩を売ることになる。

先生はリーのおっさんに、出来ることをしたいのは山々だが
さすがにこれは事情も事情だし、関わりたくないと伝えた。

俺はワン君が少しかわいそうだと思って、どうにかできないか先生に聞いたが
先生はそんな情は捨てろ、といった。
そんなことより、お前は自分の身を心配しろ。お前だって降頭術をやぶる手伝いをしたんだろと
さらに続けた。

ワン君はいい手をつかったと言わざるおえない。
俺を使うことで、先生まで巻き込もうとしたんだからね。

まぁ、ただ、先生はそこまでお人よしじゃないので
まんがいち、俺もしかいしの対象だったら、容赦なく切り捨てただろうなぁと
今でも思う
9151 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:08:05.65 ID:J6Vxv/Ul0
前レスみたんだが、塩ショウガ多分毎日飲むもんじゃないと思う。

あ、自分なんかにとりつかれてそうとか、やばいもんがくっついてそうとか
そういう時にショック療法で吐き出したりするものだと思ってた。
妖怪とかなら、うわ、なんか急にいやなものきた、にげろー的な?

理屈自体は俺自身わからないから、何とも言えないが

中卒の俺でも体に悪そうな感じはする
9161 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:22:26.50 ID:J6Vxv/Ul0
でも、リーのおっさんは先生と違って、弟子思いだった。
やっぱりワン君をなんとか助けたいとのことだった。

そこで、先生はどうするつもりなんだときいたら
リーのおっさんはただ頭をふり、部屋のどっかに消えていった。

そんで、しばらくすると、またもどってきてこれをどうぞと
爪切りを渡してきた。

俺はあ、これってもしやエンギではないかと思った。これは昔教わった、この人の行動は
もう自分とは関係ありませんよとの儀式らしい。

そして思った通り、先生はその爪切りをとると、かなりの深く爪を切った。
目安としては、少し血がにじむくらい。
俺も、それをやった。痛すぎて涙目になった。

その爪と爪切りをリーのおっさんに渡すと、おっさんは爪切りを割って
その爪を赤い布袋に入れた。

これで、その爪の入った袋を燃やすまで、俺と先生は、リーのおっさんと
一言もしゃべったり、筆談したり、とかそういう交流を一切持っちゃいけないんだけど

彼のその間の行動は、俺と先生とは関係ないよってことになるらしい。

そんで、その日は飛行機のチケットの都合上、まだその家に残ることにしたんだけど
俺と先生はリーのおっさんが準備してくれた客部屋で、中国将棋とかやりながら時間つぶした


まぁ、俺は降頭術の仕返しが飛んでこないか、一日中がくぶるしてた。

俺の場合、助けてくれる師匠なんかいないからねww

その間。リーのおっさんは
9171 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:28:10.43 ID:J6Vxv/Ul0
何やら準備しているらしく、かなり玄関のほうとかは騒がしかった。

そして、夜中。先生はもう寝ると言って、自分の部屋でぐーすかし始めて
俺も、色々あって眠れなくて、うとうとしていて、でも、やっぱり疲れもたくさんあって
結局眠りに落ちようとしたそれくらいの時に

俺の部屋のドアをトントン叩く音がした
そんでぼんやりとワン君の声が聞こえてきた。

なにをしゃべっているのかは、多分中国語だったのかな?
よく理解できなかった。寝ぼけてたしね。

なんだよ、こんな時間に、とか思いながら。
めんどくさいから放っておこうとかそんな風に無視してたら

急にッバと足を強く引っ張られた気がする。
そんで、急に眼が覚めて、身を起こしたんだけど、真っ暗で何も周りが見えないのに
くすくすくすっとなんか誰かが笑っているような気がした
918名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 21:29:59.20 ID:+db3ckwO0
怖え…
9191 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:35:13.31 ID:J6Vxv/Ul0
気味が悪かった。
なにかすごく嫌な予感がしたから、ベットから飛び降りて、ドアのほうに行って
耳を澄ませてみた。今度は何も聞こえなかった。

でもなんか変なにおいがした。嗅ぎ覚えのある匂いだった。
半分寝ぼけた頭はその匂いを認識するのには時間がかかった。
俺はとりあえず、部屋の外の様子をうかがってみようとドアの鍵を回すと
扉はピクリともしなかった。

なんかものすごい重いものが、ドアをふさいでいるようだった。

そんでやっと、その時点で頭の中が明瞭になってきて。
臭いの正体がわかった。
物がやけて炭になっていく匂いだった。

何で、またこんなことにとか、ぼんやりおもってしばらく、ドアを押したり
声をあげたりしていると、扉の隙間から煙がむくりとでてきた
9201 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:44:35.65 ID:J6Vxv/Ul0
俺はなぜか確信した、これは火事だ。
いや、なんというか俺は火事を経験したことないし
その現場に行ったことがないけど、俺以外の何かが、俺自身の頭に
これは間違いなく火の手が迫っていると、俺に伝えてきた。

そんで、俺はこれはマジでやばいぞ。何が起きたのか知らんが
俺このまま蒸し焼きにされて死ぬかもしれない、と思った。

どうしよう、どうしようと部屋中をまさぐりまくった。
部屋には窓がなく、脱出のルートはないし、使えそうなものはなかった。
ポケットの中にはコンドームがあった。

ああ、俺童貞のままで死ぬのかなぁとか思った。
その時だった。

バンバンと何かがまた強くドアをたたいた。
俺はもうモクモクと煙が入ってくる扉に咳しながら近寄って
だれかーとか叫んだ。
返事はなかった。俺は無駄だと思ったが、ドアを開けようとして
タックルをかました。

すると、扉はバンと、結構すんなりあいた。予想以上に力入れた俺は何かに
頭をぶつけて、痛みで少し悶えた

痛みが治まり、あたりを見ると、結構火がこっちに迫っていた。
そんで、俺のドアの前なんだけど、ドアをふさいでいたものなのか
本棚とか、重そうなタンスとか、そういうものだった。
9211 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:54:08.62 ID:J6Vxv/Ul0
そういうものは当たりに散らばっていて、もちろん、おれのタックルで
どいたものじゃないだろうって感じだった。

もしそうだとしたら、俺は相当な火事場の馬鹿力を発揮していて、多分
その時なら、キン肉バスターとかできるぐらいだったんだと思う。

一体誰がどかしてくれたんだろうとか、それを考える暇もなく。
俺は逃げ道を探した。階段に行くほうはもう火が広がっていて
とてもじゃないが行けそうになかった。

そんで、そういうえば、先生の部屋に窓が!と思いま出した。
そして、急いで隣の先生の部屋に行った。

部屋に先生はいなかった。
窓のほうにかけよると。俺はぞっとした。二重の意味でね

まず窓の中、ぼんやりとガラスの反射で窓が鏡になっていて
俺の姿の後ろに、黒い影のようなものがたくさんいた。
そして、窓の外、家が燃えているからだろうか。当たりが赤く光って見えているんだけど

そこにはたくさんの無表情の人が立っていた。
現地の人たちだろうか、何もいわず、ただ整然とそこに立っていて
じっと、燃えている家をただ見つめていた。

煙の量がどんどんと増える中、俺には何かを考える暇がなかった。
窓をものすごい勢いで開けて。

俺は、そのまま飛び降りた。
922名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 21:54:37.93 ID:1EoQ92Io0
前スレの初期の頃からずっと追ってたけど
初めてリアタイで読めたわ
9231 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 21:58:04.79 ID:J6Vxv/Ul0
もちろん、一階じゃないし、それなりの高さがあったけど。
それ以上に、パニックになっていたし。その時はそれ以外方法はないと思った。

地面に最初についたのは足だったが、グキッといった。
次にからがを強く打った。頭を守るための手も、ぐぎっといった。
でも、なんとか受け身はとれた。

ふしぎに痛みはなかった。
そして、あたりを見渡すと。現地の人が、俺を見つけたのか
かけよってきて、そんで、俺の顔を見ると。
さっきまで静かだったのがウソだったかのように
みんな、声をあげたり、何か叫び始めた。中には泣きはじめる人もいた。
924名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:01:20.37 ID:ZqZ6gsLZ0
>>922
同じく
待っててよかった
9251 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 22:04:27.90 ID:J6Vxv/Ul0
そっからは、意識を失ったので。覚えていない。
目が覚めると、もう朝で、狭い車の中にいた。
後ろのほうに横たわっている感じだ。

手と足はものすごく痛くて、みると添え木なのか木の板があった。
車の運転席を覗き込むと先生がいた。
助手席は誰もいない。

先生は、もうすぐ病院のある町につくと言ってきた。

俺は、記憶の混乱のせいで状況がまったく理解できなかったし
痛みでそれどころじゃなかったから、道中は静かにうめき声を上げるだけだった

大きないかにも観光名地みたいな町の病院につくと
医者に色々処置された。まぁ、どうやら手と足の骨折と、その他もろもろの打撲らしい

初めて骨折したんだが、骨つなげるあれ、めっちゃ痛いねwww
そして、ひと段落して、とりあえず一日入院するようにと、日本語の分かるその医者に言われて
病室にうつされて、そこでやっと、先生とゆっくり話ができた。
9261 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 22:18:43.92 ID:J6Vxv/Ul0
簡潔に言うと、先生は俺を売った。

リーのおっさんは俺をワン君のかわりに殺すつもりだったらしい。

先生によると、リーのおっさんは先生にエンギをする直前に
うちの業界特有の手を使った合図みたいなので、30万でどうだ?(ここでいうのはドルかな?)
と聞いてきたから

先生もあ、これ多分弟子のことだな、と思っていいよと返事した。
(その時の俺はまだこれを習っていなかったが、この件の後にすぐに習得した)

それから、先生は暗黙の了解的に、とりあえず俺を家に残すために、色々と俺の暇つぶしとかに付き合って。
そんで、夜中になったら、こっそり家を抜けだした。

詳しくはリーのおっさんが何をしたかは先生も知らないらしいが。
でも、たぶん俺を殺して、リーのおっさんとワン君が助かるか
俺が生き残って、リーのおっさんとワン君両方死ぬか、どっちかだったらしい。

現在は、ワン君は失踪していて、そんでリーのおっさんはまだ生きているが
もう長くないだろう

リーのおっさんはこんなことに巻き込んでしまって悪かった。
しかし、これしかなかったんだ。許してくれとはいわないとかなんとか
俺に伝えてほしいと先生に依頼していた。

まぁ、これから会うこともないだろうな
それにしてもよくあれで生き残ったな。運がよかった。と先生は締めくくった。

俺はやっぱり何がなんだかよくわからなかったけど、無事なほうの手で
先生の顔をグーでなぐった
9271 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 22:26:02.91 ID:J6Vxv/Ul0
リーのおっさんはその夜に、どういう儀式をしたのかはわからない。
もしかしたら、あの地下室の断龍釘とかとも関係あったのかもしれない。

あの時聞こえてきたワン君の声は一体何だったのかも謎だ。
ワン君は失踪したらしいけど、一体どこに消えたというのだ。
何で、家は火事になったんだろうか。そんで、その時外にいたたくさんの
現地の人たちは何がしたかったんだろうか。

俺を引っ張ったりしたり、笑い声が聞こえたのは幻なのか
俺の部屋のドアをふさいでいたもの。
あれをどかしたのは一体誰だったのか。

考えても分からないことが多すぎた。

でも、窓に映ったたくさんの影。あれはだけはわかる。
間違いなく火で、焼けて炭になった。イタチたちだ。


まぁ、この話はこんな感じ。
少し駆け足気味になってすまぬ。
9281 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 22:27:01.95 ID:J6Vxv/Ul0
まぁ、それ以降の教訓としては
二度と先生と一緒に外国に行かないってことかな
929名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:32:18.66 ID:gWj+nJaS0
やっと追いついた。1乙!
先生も結構残酷だな・・
すごい業界なんだなと改めて感じたわ

1の話はとりあえずここで打ち切り?
930名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:38:03.50 ID:MkjtUe7Yi
前スレの

>思い出したけど、みんな選挙にはいくんだよ。
>わすれるなよ。

これなんか意図あった?教えて>>1さん!
931:2013/12/05(木) 22:41:55.41 ID:J6Vxv/Ul0
>>930

いとというか、もう思い出せないけど。新聞読んでいたらあったから
やっぱり日本人としては行くべきだろうなぁ、とおもっただけ。

>>929
うーん、どうしようかな。
まぁ、俺としてどっちでもいいが、こんな風に時期が開くのはよくあることだと思うから
保守してもらってるけど、待ってくれている人には申し訳ない気持ちはあるから
932名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:46:58.50 ID:MkjtUe7Yi
>>931
ありがと!行ってなくてドキッとしたからさ。行くようにするね。

体験談も面白いけど、色々質問に受けて欲しいな〜
933名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:47:14.61 ID:gkKYvQgQ0
間があいてもいいから、まだお話読みたいなあ。
934名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:48:52.07 ID:35RkKOJL0
たまにきてくれるだけでもいいから続けてほしいです
935名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:56:00.44 ID:ZqZ6gsLZ0
>>1乙です

時間があいても1がまた気が向いた時にふらっとくるって言うなら待つのは全然構わないけどなー
ていうか聞きたい

でもそろそろ次スレどうするかとかの話が出てくるだろうし
とりあえずそれだけ決めたらどうだろうか
936名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 22:58:57.38 ID:V3HOjCaoi
イタチたちは焼け死ぬのであれば…と何も手出しをしなかったんかな…
9371 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:01:03.12 ID:J6Vxv/Ul0
次スレか。
じゃあ、ここで一個だけ小話をしたら、俺が建てよう。
938名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 23:03:11.77 ID:SkV4ErBa0
まとめから来た。
続き希望。
939名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 23:06:10.87 ID:gWj+nJaS0
>>929です
俺も>>1の都合のつくときでいいから、ちょっとずつ話聞きたい!
9401 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:06:15.10 ID:J6Vxv/Ul0
俺の初めての一人での仕事の話。そんなに怖いもんじゃなかった。

そんときは先生はまだ生きていて、3年くらい前かな。
うちに、20後半近くの男が訪ねてきて、住んでいる家がなんかおかしいから

みてほしいといってきた。

そんで、その男の話を聞くと、どうやら男の家はかなり古いアパートらしく
男は夜勤の仕事も多くて、夜はあまり家にいないのだが

よく近所から、夜中家がうるさいと苦情が来ると、大家に言われた。
でも、言われた時間帯は、明らかに男の家にいない時間帯で

その旨を大家に伝えたら、それはおかしいと言われた
9411 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:11:52.28 ID:J6Vxv/Ul0
そして、さらにしばらく経って。やっぱり周りから大家まで苦情がきて
大家が文句が言うのだけれど、男は仕事だから、あり得ないといった。

そして、その夜も仕事があるから、男は普段通り家を出た。

大家も男の話を聞いて、まさか泥棒とか?とか思って
少し心配して、その日はアパートの部屋に泊まった。

すると夜中、確かに男の部屋はなんか騒がしかった。
そんで、その部屋に行って、中に誰かいますか―というと急に静かになった。

でも、大家は部屋の中からこちらの様子をうかがう気配を感じたらしい。

大家は、部屋の合鍵を使って、部屋のドアを開けてなかの様子を見てみた
9421 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:15:16.25 ID:J6Vxv/Ul0
すると、ふしぎなことに、部屋の中には誰もいなかった。

大家は怖くなって、この話を男にした。
男と大家はよくある陳腐な話だけど、部屋にカメラを置いた。

そんでいつもうるさくなる時間帯にタイマーを設置して
1時間録画することにした。

そして、やっぱり、そのひも家は少しうるさくなって
次のひ、カメラを見ると、誰もいない部屋の中で、ただひたすら物音がするのが
聞こえるだけだった。
もちろん、ものも何も動かない。
9431 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:22:08.37 ID:J6Vxv/Ul0
大家はいくつかのアパートを経営していたので

結構こういう住宅のトラブルというかなんというか風水とかそういうのに
少しつてがあって。大家は用事があってこれなかったから、その日は男一人で
うちに相談にきたとのこと。

まぁ、まずはそのビデオを見せてもらったんだけど。
俺は霊感がないから黙ってて、先生はうーんとか、なるほどーとかなんか
ヤバそうな貫禄をだしてて

でも、この人も多分何も分かってないなーと俺は培った長年経験で察した。

そんでどうでしょうか?と男が聞いてくると。先生はとりあえず、うちのものを
行かせて、様子を見させます。といった。

この段階で、先生はぼろアパートの住人とその大家という組み合わせで関わる
気力を無くしたんだと思う。あんまりお金にならないだろうしね。

そんで、初めて、俺に一人で行って来い。今のお前なら一人でも充分だろと言ってきた。
9441 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:30:07.29 ID:J6Vxv/Ul0
俺は初めての一人仕事だったから少し緊張した。
こういうのはよくある系の多分実害のすくない軽い仕事だから
特に怖くはなかった。

相手はもし妖怪だとしたら、たぶん「イルス」とかそういう系統のものだとおもった。
イルスってのはまぁ、感じにすれば居留守で

有名どころだと、アズキ洗いとかもこれの一種だ。
まぁ、とりあえず、もしかしたら、幽霊とかのうせいもあるから
少し慎重にことを運ぶことにした。

そのアパートにつくと、部屋の中は狭い7畳くらいで、フローリングだった。
なのでとりあえず、その部屋に小麦粉と塩あと、古いお米類を混ぜたものを
地面にバーと薄く、まんべんなく広げた。

かなり前に書いたと思うけど。幽霊と妖怪の違いって何かというと
幽霊はあくまで精神的な作用をもたらせるけど
妖怪は物理的にも作用をもたらせる。

なんでこの小麦+いろいろとか(詳しく配合は企業秘密)を地面に撒くと
もし妖怪なら、足跡が残るんだよ。
幽霊は残さないけどね。

だから、幽霊は足がないとか、いう話がよくある
9451 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:40:30.61 ID:J6Vxv/Ul0
そんで、また夜、男は友人の家に泊めてもらって。
部屋ではビデオカメラをまわした。
床には例に粉をばらまいてね

そして、後で確認すると、カメラには特に何も映ってなくて
でも、床のほうには何か紐を引きずったような薄い跡があった。

イルスは、部屋に人がいないときに物音を出すやつに対する総称で
それ自体色々あるんだけど
追い出すこと自体そこまで難しいことではないというか
昔なら、みんなやっていることなんだけど。

俺はそこで深刻な顔をして、とりあえず、お祓いをしておきます
とか言いながら、お札やらなんやら取り出して、それっぽいことをした後に
今日、一晩ここに泊って様子を見ると男と大家にいった。
9461 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:46:48.84 ID:J6Vxv/Ul0
夜中、俺は電気を消して、部屋の窓をあけた。
そんで、玄関の入口のほうに蝋燭を一本だけ立てて

玄関のほうから、部屋の奥に向かって

豆をまいた。

福はうちー、鬼はそとー的なあれ。
ただ、もちろん一般的に撒くあの豆ではなく、あの豆をさらに自分のおしっこに
一晩漬けて、そんで乾燥させたやつ。

そして、「出て行きなされ、出て行きなされ、ここよりもっと住み心地のいい家
はたくさんあるぞ、こんなより、もっといいお家に行きなさい。そして、そこでいたずらしなさい
そうすれば、また豆を上げに行くよ」と。詩を歌う。

そして、最後に窓を閉めて、蝋燭を吹き消す。これでおわり。

まぁ、なぜもっといい家に行ってもらうかというと
そっちのほうが、駆除しに行ったときにたくさんお金がもらえるからである。
そして、また追い払っては豆をやって、っていう相手側にとっても自分側にとっても
美味しいビジネスなんだ。
947名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 23:48:44.43 ID:TDa1Q+5Z0
相変わらず面白い
9481 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:55:23.39 ID:J6Vxv/Ul0
9491 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:55:58.57 ID:J6Vxv/Ul0
今日はもう寝るよ。

新スレに質問でもどうぞ
950名も無き被検体774号+:2013/12/05(木) 23:58:20.55 ID:gkKYvQgQ0
面白い話ありがとう。おやすみなさい!
951名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 00:04:20.88 ID:HpVWDKky0
お疲れ様!まってますね。おやすみなさい
952名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 00:33:05.87 ID:geGCStwp0
1さん来てたんだ!

続きがとても気になってました
来てくれてありがとう!
953名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 01:18:24.65 ID:NuRmLt950
お陰で夜更かしや
明日の準備もしてないや
954名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 01:36:15.41 ID:GV+YSUeSi
黙って待ってた
955名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 01:45:30.59 ID:K3Xpovhf0
1さんありがとう!
956名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 12:30:47.65 ID:RxGIfiq80
>>948
おかえり&乙です

こちらは埋めかな?
957名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 12:36:27.45 ID:OsH03SuuO
958名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 12:38:03.05 ID:KbxWGrIyO
>>946
退治じゃなく商談みたいなのが面白いね
次スレもお話楽しみにしてる
959名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 13:55:21.85 ID:ZYWollm90
1も次スレいったみたいだし埋めとく
960名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 16:02:59.90 ID:6HaqsQxU0
うめうめ
961名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 16:04:28.74 ID:b7W0ljpF0
埋めてしまえ
962名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 16:10:14.88 ID:TTV/RI330
いや〜まとめで読んでから着たけどかなり楽しませてもらったな
出てくる人間が俗っぽいが1は開き直っている所もあるし
荒唐無稽に見えるようで、論理的なのが良い
963名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 16:47:48.64 ID:GhYHKLl30
まとめから
面白過ぎて3時間くらいかけて一気読みしてしまったw
964名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 17:19:57.45 ID:llw+0RjE0
1さん戻ってきてくれて嬉しい!心配してましたよー
965名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 18:35:02.58 ID:xiswIH0i0
梅〜
966名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 21:10:28.73 ID:xa4imhjm0
967名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 21:50:58.61 ID:LCcWM59Y0
まとめ見たわ
こういうの好きだわ梅
968名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 22:03:10.62 ID:CJFQDCim0
梅津
969名も無き被検体774号+:2013/12/06(金) 23:22:54.46 ID:KbxWGrIyO
まとめから来るお客さんは空気読めないって本当だった
970名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 00:33:45.36 ID:FFQLHEKS0
ウメス
971名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 01:58:40.82 ID:UptCuuHyO
2ちゃんたまにしか来ないのに、>>1が来たタイミングでいつも見る
運がいい
972名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 03:07:33.59 ID:kjcbXOBh0
まだ埋まってなかったんだ
973名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 04:51:36.53 ID:HIkDbkmO0
うめ
974名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 05:29:44.48 ID:HIkDbkmO0
うめ
975名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 05:51:47.08 ID:HIkDbkmO0
うめ
976名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 07:12:53.77 ID:HIkDbkmO0
うめ
977名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 07:45:10.71 ID:HIkDbkmO0
うめ
978名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 08:26:16.80 ID:HIkDbkmO0
うめ
979名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 08:43:07.70 ID:UptCuuHyO
例えば、ようやく霊媒師みつけて除霊してもらう
すると霊媒師と道が出来てしまう
それを嗅ぎ付けた浮幽霊が除霊して欲しくてくっついてくる
以前よりとり憑かれ度悪化
とかある

だから、本物さんは守護霊の事を話してその人の信仰心を厚くして、ガードを強くするよう勧める

安易に除霊も考えものだよ。払うだけなら3流でも出来たりするし
980名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 09:54:44.73 ID:HIkDbkmO0
うめ
981名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 11:38:46.83 ID:pCt36Ey40
うめ
982名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 13:01:02.76 ID:HIkDbkmO0
ume
983名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 13:27:15.41 ID:C7QMU1FN0
うめ☆
984名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 14:38:15.64 ID:s7B3pOoB0
うめ
985名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 17:17:07.37 ID:kjcbXOBh0
梅田
986名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 17:26:34.31 ID:Mkzenp1E0
>>979
なるほど、そうだよね
守りが固ければ、元々憑かれる事もなかったろうし
987名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 19:12:52.82 ID:625QIV+g0
うめ
988名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 20:51:38.32 ID:u3Tc3C2m0
うめ
989名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 20:56:48.27 ID:c+XZ2/ST0
うめぇ
990名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 21:06:37.22 ID:DBcB83xc0
梅埋め
991名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 21:35:16.08 ID:5fKbj2SCi
うめ
992名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:08:08.59 ID:HIkDbkmO0
うめ
993名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:09:54.37 ID:UptCuuHyO
山での怪異は放尿だ!※ただし男子に限る
994名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:10:42.01 ID:HIkDbkmO0
うめ
995名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:36:22.76 ID:HIkDbkmO0
うめ
996名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:40:05.41 ID:HIkDbkmO0
うめ
997名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:49:08.80 ID:HIkDbkmO0
ume
998名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:50:02.59 ID:HIkDbkmO0
うめ
999名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:51:33.62 ID:HIkDbkmO0
うめ
1000名も無き被検体774号+:2013/12/07(土) 22:52:08.26 ID:HIkDbkmO0
うめ

次スレは>>948
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   | 
        /    ! +    。     +    +     *         http://hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

ま、これをVIPタスが落とすのは無理やね(^_^;)