アフリカで仕事してるけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
行ったり来たりしてる
答えられる範囲で答えるよ
2名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:10:35.25 ID:lVhGV2tq0
何の仕事
3名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:11:18.17 ID:KBAmOGaG0
>>2
高く売れる鉱物資源採掘
4名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:12:00.46 ID:ua7GpUPz0
マラリアとか気を付けてくれ
5名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:13:26.47 ID:KBAmOGaG0
>>4
ありがとう
メファキンっていう予防薬は一応飲んでる
6名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:16:56.04 ID:h98yuDTgO
現地での食事はどうしてる?
7名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:17:50.55 ID:KBAmOGaG0
水は絶対にミネラルウォーター飲んでるが、食いもんは現地の食事食べてるよ
8名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:18:28.69 ID:lVhGV2tq0
いろいろえげつない話聞いたりする?
9名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:20:11.11 ID:KBAmOGaG0
>>8
特に無いな〜
あ、内戦時代の話だけど、親友だと思ってた人間に撃たれて金と貴金属強奪されたって人はいたな
10名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:20:57.96 ID:ua7GpUPz0
で、アフリカの何処で仕事してるんだ?
11名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:21:29.88 ID:KBAmOGaG0
西アフリカのどっかとだけ答えとく
12名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:22:14.15 ID:pvUkv/e00
お前サバンナでも同じこと言えるの?
13名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:22:34.36 ID:KBAmOGaG0
>>7>>6へ、>>11は10へのレスね
アンカー忘れてた
14名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:23:47.01 ID:KBAmOGaG0
>>12
サバンナっつーか、ジャングルに近いなwww
雨季のある地域だから砂漠とかは無いし、ライオンも居ないぞwww
15名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:27:22.40 ID:h98yuDTgO
現地人はどんなん?
民俗ってかんじ?

現地の食べものってたとえば?
腹こわしそうだなぁ
16名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:27:49.08 ID:yQxZDngb0
ナイジェリア人は気性が荒くガーナ人は温厚だと聞くけど
17名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:28:00.17 ID:ua7GpUPz0
地元の友人が青年海外協力隊で今、アフリカ行ってるんだわ
あっちじゃ雷がすげー怖いものらしいな
バンバン人間に落ちるらしいじゃないか
18名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:32:57.19 ID:KBAmOGaG0
>>15
現地人は皆音楽好きなイメージかな
普通にHIPHOPやレゲエを超大音量で深夜まで道端で流しまくってる
食い物は辛いシチューみたいな料理ばっか
鶏肉か山羊肉が入ってるよ
運が悪いと腹壊すなwww

>>16
ナイジェリア人はアフリカ最悪とは聞くな
ガーナは会ったこと無い
ガンビア人は良い奴多いよ

>>17
落ちた奴は知らんが、確かに数百m先で稲妻が落ちた事はあるwww
日本人だって言うと、よくJAICAか?って聞かれるな
19名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:34:35.42 ID:yQxZDngb0
治安は大丈夫なの?
20名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:36:54.62 ID:KBAmOGaG0
>>19
田舎の方はそんなでもないけど、首都は治安悪いな
それに、どいつもこいつも金をせびってくる
警官だろうと弁護士だろうと医者だろうと役人だろうとwww
逆に言えば、何でも金で解決できるwww
21名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:39:20.30 ID:xjC6rjf60
アフリカって酒なにのんでるの?
現地の酒??アルコール度数高そうだな。
22名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:41:23.84 ID:KBAmOGaG0
>>21
メジャーなのはサバンナドライって酒
結構美味いよw
でも、高いから現地人は椰子酒飲んでるらしい
イスラム教徒が多いから、飲む奴は少ないみたいだけどね
23名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:42:32.97 ID:n/cPaQyI0
アフリカってゲームしたことある?

PS3の
24名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:44:16.15 ID:ua7GpUPz0
よくCMで恵まれない子供に愛をみたいなのやってんじゃん
あんな感じの子供ってそんなにゴロゴロいるの?
25名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:44:19.90 ID:KBAmOGaG0
>>23
あの伝説のwww
サバンナじゃないからぜんぜん違うけど、
日本にいる時までアフリカのゲームしたくないわwww
26名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:44:26.31 ID:h98yuDTgO
すべてにおいて異文化なんだろうけど、決定的に日本とちがうなってところは?
27名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:45:10.53 ID:KBAmOGaG0
>>24
むしろそんなのしか居ないよ
28名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:45:13.17 ID:3HEGcc590
>>25
やって感想聞かせてくれよ
29名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:45:48.15 ID:xjC6rjf60
アフリカ=コンドームなし 大家族♪のイメージだが
いままでみた最大家族はどれほどのもの??
30名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:46:38.79 ID:/pxYFb+K0
マラリアの薬飲んだら酒飲めないって聞いたけど違うのかな?
31名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:47:39.84 ID:xjC6rjf60
100円もっていけばどれくらいの飯たべれる?
32名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:48:18.93 ID:n6M6f7y/0
正直、日本で仕事しているやつ羨ましいだろ?
33名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:49:09.41 ID:KBAmOGaG0
>>26
現地のやつと採掘場所で話してたら、突如奇声を上げてネズミみたいな動物を追い掛け回し始めたときは焦ったwww
取り逃がしちゃったけど、捕まえてどうすんの?って聞いたら、
何いってんの?みたいな顔で、食べるに決まってるじゃんって答えられたときには異文化だと思ったなwww
あと、若者はみんなオシャレに気を遣ってるんだけど、
普通に裸足になって泥だらけで歩きまわったり、川で身体を洗いだしたりする時も感じるwww
34名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:49:13.23 ID:pb7oZ6EKO
発言から推測するにリベリアとかシエラレオネあたりの地域かな
イスラム教徒が多いってことは内陸よりか…
ちょっと離れてるだろうがモロッコ料理とか食ったりしてる?
うまいって聞くけど実際どうなん?
35名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:49:21.72 ID:ua7GpUPz0
そうか そんな子供しかいないのか
うん、ちょっと募金してくるわ
36名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:51:00.54 ID:h98yuDTgO
アフリカで少しの資金で起業してそっから徐々に海外に進出してって大企業に成長さすっていう手は使えそう?
37名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:51:08.65 ID:3HEGcc590
現地の人とヤった事ある?
38名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:53:09.07 ID:h98yuDTgO
>>33
流れてる血がまるでちがうんだな。やっぱそっちのひとたちは限りなく野生に近そう
39名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 22:55:36.76 ID:KBAmOGaG0
>>28
やったらねwww

>>29
一族ってくくりなら100人以上の一族は知ってる
同じ名前の奴だらけで、ミドルネームで区別してるwww
1家族なら15人位かな?
でも、街道沿いにたくさん「コンドーム付けてエイズ予防!」みたいな看板は立ってるよ
絶対避妊なんかしないんだろうがwww

>>30
普通に飲んでると思う
てか、外人しか予防薬は飲まないんじゃないのかな?
罹患したらマラリアタブレットを飲んでるみたいだけど

>>31
道端の店なら朝飯位だよ
レストランだと300円位取られる事もある

>>32
日本でも仕事してるよ〜
てか、この3月までは普通にサラリーマンだったけど、
この仕事が金になりそうだったんで独立したwww
日本にいる間は会社の他の案件やってるわ
40名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:00:32.00 ID:8LnGseWY0
チ●コってでかいの?
41名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:02:51.78 ID:KBAmOGaG0
>>34
モロッコ料理は食べたこと無いな
たぶん彼らには○○料理っていう概念があんまないwww
どの国でも結構似たり寄ったりの料理だよ
ごった煮を辛くした感じの料理が多いな
後は揚魚とか、揚バナナ(プランティーンっていう甘くない巨大バナナ)とかかな

>>35
クソ役人に搾取されない事を願うよ…マジでどいつもこいつもカネのことしか頭にないからな

>>36
アフリカって住民税が基本無い国が多いから、法人税が高い国が多いよ
あと、アフリカって全く信用力がないから、厳しい気がする

>>37
絶対ムリwww
病気怖いし、何よりケツが異常にデカイwww
平気で腰回りが1m以上あるぞwww

>>38
無茶苦茶身体能力は高いしな
後は言語能力が凄い
42名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:04:10.99 ID:n/cPaQyI0
>>41
言語能力ってどういう意味よ?
43名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:04:56.05 ID:KBAmOGaG0
>>40
半端ないwww
コーラ瓶www
44名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:06:36.45 ID:KBAmOGaG0
>>42
世界中放浪してる奴が居るんだけど、
8ヶ国語位話せる

普通の奴らも英語(公用語)と現地の言葉3つ位は話せるしな
普通に凄いよ
45名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:10:17.37 ID:GaDQv2tj0
れいぷ酷いんだっけ
46名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:13:22.55 ID:KBAmOGaG0
>>45
現地人曰く、半分はレイプされてるって言ってた
確かに子供はすんごく人懐っこくて可愛いんだけど、
ある程度の歳の若い女は、男を物凄く訝しげな目で見てくる
被害にあったか、レイプが恒常化してるんだと思う
47名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:13:32.87 ID:n/cPaQyI0
>>44
すげえ
48名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:13:35.98 ID:8LnGseWY0
>>43
まじかwwでかいって聞いたけどコーラ瓶レベルとかワロタw
49名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:15:13.74 ID:ChwlKpLN0
外人向けの風俗は有るの?
50名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:16:46.24 ID:KBAmOGaG0
>>47
日本に行けば3ヶ月で話せるようになる自信はあるって豪語してたな
俺の日本への電話を横で聞いてて、
いきなり「もしもし〜」とか真似してきたときはワロタwww

>>48
マジで俺の手首位あるやついるんだよ…絶対に俺のはみせらんねーわorz
51名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:18:02.56 ID:KBAmOGaG0
>>49
あるらしいけど、危ない地域なんで俺は近寄ったことはない
てか、搾取されるのは解りきってるから、個人営業で女が声掛けてくるパターンが多いらしい
52名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:19:18.84 ID:pb7oZ6EKO
>>41
そうか陸続きだし料理の差はあんまないのか
そっちの採掘の仕方はやっぱ露天堀り?日本と比べて大胆にやってそうだよな
53名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:21:41.31 ID:KBAmOGaG0
>>52
詳しいね、露天掘りだよ
パワーショベルでバンバン掘り返してるw

でも、マリに行ったときは飯がクッソ不味かったな
どう見ても雑草の煮込み料理を出されたwww
54名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:23:12.23 ID:gYu0GMCl0
会社員?
55名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:24:12.82 ID:KBAmOGaG0
>>54
いや、一応経営者だな
社長ではないが
56名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:24:51.51 ID:6AQjJzWS0
何掘ってんのか詳しく
57名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:26:13.17 ID:KBAmOGaG0
>>56
それは一応内緒の方向で…行間から察してくれwww
58名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:28:15.49 ID:gYu0GMCl0
年収はハウマッチ?
59名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:31:19.17 ID:n/cPaQyI0
>>1ありがとう。
ビックリせずに聞いてね

実は僕はゴキブリ界の王子なんだ。
ゴキブリ界での名はフィリップ

まさかゴキブリ界からここに書き込み出来るとは思わなかったけどね!

そこで僕らの世界での通常の鉱物資源採掘の仕事を書き込んで
人間界との差を調査していたところなんだ。

まさかこんなに差があるとは驚いたよ

んじゃあねノシ
60名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:32:07.70 ID:KBAmOGaG0
>>58
>>39でも書いてるけど、独立したばっかだから何とも…
むしろ自腹で海外行きまくってるから、今んとこ完全に大赤字www
でも、12月からは安定操業出来そうだから人出が足りなくなってきた
一緒にアフリカに行ける猛者を探し中www
61名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:33:17.54 ID:n/cPaQyI0
>>1ありがとう。
ビックリせずに聞いてね

実は僕はゴキブリ界の王子なんだ。
ゴキブリ界での名はフィリップ

まさかゴキブリ界からここに書き込み出来るとは思わなかったけどね!

そこで僕らの世界での通常の質問を書き込んで
人間界とのメンヘラの差を調査していたところなんだ。

まさかこんなに差があるとは驚いたよ

んじゃあねノシ
62名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:33:24.28 ID:KBAmOGaG0
>>59
なんだ俺はゴキブリだったのか
確かに不自然なくらい黒くはなったがwww
63名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:34:42.36 ID:gYu0GMCl0
>>60
頑張れー!

アフリカに行きたいやつはいないだろうな。
64名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:36:01.99 ID:KBAmOGaG0
>>63
ありがと〜!
確かになかなか居ないんだよねorz
高待遇で迎えるつもりなんだが…
65名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:36:21.29 ID:/pxYFb+K0
中国人はライバルにならんの?
世界中中国人と米国人はどこにでも居てかつ中国人は大量にいて現地人の雇用圧迫してんでしょ?
66名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:36:39.68 ID:n/cPaQyI0
>>61
ごめんなさい

誤爆ですm(_ _)m本当に申し訳ない
67名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:39:13.26 ID:pb7oZ6EKO
>>53
学生時代の教師がそういうのに詳しかったからなwww
アフリカではないと思うが、爆破させて採掘してたらしい
パワーショベルも日本で採掘するならあんま使えなさそうだしやっぱすげーな

雑草ww確かに〇〇料理とかいう概念なさそうだな
68名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:43:00.21 ID:KBAmOGaG0
>>65
絶対にならないwww
確かに中国人は大量にいて、現地で独占的に公共事業やってるけど、
俺はあんなに嫌われてる民族を見たことがない
1日に数回は「China! Fuck China!!」みたいなこと言われる
彼らにとっては黄色人種は全員中国人なんだよね
で、俺が「中国人じゃねーよ!俺は日本人だよ!」って言うと、
1,800度態度を変えて、ものすごいフレンドリーにされる
大概、日本大好きだよ!日本の技術は素晴らしいよ!原発大丈夫か?って言われるw
最後は金くれって言われるんだけどねwww

>>66
気にすんなよ!
ちょっとワロタよwww
69名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:44:39.37 ID:KBAmOGaG0
>>67
採掘場所って鉱山ってよりは川沿いの湿地帯みたいな感じなんだよね
上流から鉱物が流れてくるんだ
70名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:46:26.80 ID:ChwlKpLN0
>>68
安定した風俗が有ればついて行きたいわ。
71名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:48:37.33 ID:KBAmOGaG0
>>70
それは考えないほうがいいwww
でも、行くときは大抵ヒースロー経由していくから、ロンドンでは遊べるぞwww
ID:ChwlKpLN0が英語話せればなwww
72名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:49:56.84 ID:2BMPQjIl0
アフリカでも原発心配されているのか
津波の事も知らないひとが多いかと思ってた

アフリカだってそれどころじゃないだろうし
73名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:53:38.75 ID:KBAmOGaG0
>>72
どうやって情報仕入れてるか謎なんだけどなw
新聞なんか無いし、テレビも一部の富裕層以外持ってないしな

雑談してたら「東京は世界で最高の街だと思うか?」って言われて、
「最高かどうかはしらんが、世界一安全だとは思う」って答えたら
「でも、地震とか原発の事故とかあるんだろ?それなのに安全なのか?」って言われたわ
74名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:10:05.98 ID:yF2hWlqX0
人居ないな…せっかくだからちょっと画像でも上げてみるか
リサイズ忘れたから巨大なのは許してwww
ttp://uploda.cc/img/img509684e9b1aac.JPG
75名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:14:26.54 ID:QWoqoQnT0
どんな状況だよw
ベンツが机になってんのか?
76名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:16:00.92 ID:yF2hWlqX0
>>75
机っつーかテーブルだな
廃墟に勝手に住み着いてるwww
ちなみに屋根は無いwww
77名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:20:32.09 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img50968778c3d93.jpg
これも笑ったわwww
窓から「気をつけろよ〜!」って言ったら手を振ってくれたwww
78名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:21:58.75 ID:QWoqoQnT0
ホームレスみたいなもんか
これがアフリカでは普通なの?

>>1はいくつなの?
アフリカまでいって独立する人の年齢が個人的に知りたい
79名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:24:46.23 ID:eOUXxrC/0
中国在住の私でよければ
最近中国に飽きてきたので
80名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:25:06.19 ID:862FxGbb0
日産とかはしってるのか
81名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:25:22.94 ID:QWoqoQnT0
>>77
斬新すぎるやろw

ただ上に乗るわけではなく、あえて足を入れるあたりにセンスを感じる一枚
82名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:27:26.62 ID:yF2hWlqX0
>>78
廃ガソリンスタンドに住んでる奴とかもいたしなwww
ても、大抵の人は土とか石とかで適当に小屋作って住んでるよ

年齢は30代後半のオサーンですwww
あと、アフリカで独立した訳じゃないぞwww
いくつか手掛けてる案件の1つがアフリカでの資源開発ってだけで
日本では不動産の売買とか、色々な投資案件とかやってるわ
83名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:29:58.93 ID:yF2hWlqX0
>>79
中国は今年5回位行ったよw
英語話せるなら是非働いて頂きたいwww

>>80
日産もなにも、走ってる車は8割方日本車だよ
やっぱり耐久性が桁違いだそうな

>>81
カーブ出来ないよなwww
車中には8人位乗ってたわwww
84名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:31:17.59 ID:yF2hWlqX0
この友蔵みたいな銅像が村の神様とかwww
http://uploda.cc/img/img5096886b7bbc1.jpg
85名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:32:58.40 ID:QWoqoQnT0
>>82
土ww石w
むしろコンクリートの廃墟はリッチなのね

やっぱ30以降なんだね
自分も将来的に独立考えてるから参考までに聞きたかった。
参考になりました
ありがとう
86名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:34:11.11 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img50968aba6bedb.jpg
道で遭遇した矢沢栄作…カメレオンさんwww
87名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:36:20.46 ID:em2ysbau0
>>84
銅像なのかスッゲェいい加減だな、いかにもアフリカらしくていいなwww
88名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:41:14.99 ID:yF2hWlqX0
>>85
ttp://uploda.cc/img/img50968bdd81dcd.jpg
その辺の家はこんな感じ
俺の場合はダントツで営業成績良かったから、社内ではずっと遊んでたら
社長に嫌われて閑職飛ばされそうになったから辞めたったwww
今やアフリカwwwうぇwww

>>87
そうwww何事も雑www
マジでこいつら笑えるwww
89名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:46:37.54 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img50968d52c6a2b.jpg
子供はマジで人懐っこいw
車乗ってると、現地語で「白人!白人!」って言われる
1日に100回位言われるんじゃないかな?
外人は警戒するように教育されてるんだろうけどね
90名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:51:59.76 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img50968e9300be3.jpg
現地の長距離バスwww
もちろん免許なんて無い白バスだけどね
奴らは長距離移動するときは引越しみたいなもんだから、家財道具を山ほど持ってく場合が多い
テラ山積みwww
91名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:53:28.76 ID:QWoqoQnT0
なんか不法投棄しにいくみたいだなw
92名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:55:58.40 ID:yF2hWlqX0
>>91
みんなこんな感じだよwww
ポリタンクに水とかガソリン入れてる

ttp://uploda.cc/img/img50968fa0c5bcc.jpg
お約束のぬこ様
諸君、私は猫が好きだ
93名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 00:58:06.97 ID:LZbuf/230
なんだ、ぬこは世界中安定した可愛さなのか
94名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:01:19.59 ID:1smaZdBW0
>>92
日本とかわんないんだな
95名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:04:16.17 ID:yF2hWlqX0
>>93-94
安定して可愛いわwww
若干痩せてるけどな

ttp://uploda.cc/img/img5096916bc2305.jpg
この村はなぜかこういう廃墟が多かった
青い小屋は携帯の充電屋www
基本的に電気が通ってないから、発電機ある家がこういう商売をする
96名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:07:14.49 ID:VDAVNvEe0
なんだか、アフリカ行きたくなってきたw
97名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:07:54.83 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img509692b679fb2.jpg
この子は懐っこかったな
撫でさせてくれたwww
98名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:08:37.82 ID:yF2hWlqX0
>>96
もし仕事ないならウチで働かなイカ?www
99名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:13:27.76 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img509693e354baa.jpg
日本の中古車が多いから、たまにこんな車もw
「株式会社ヒラモト」とか書いてあるトラックとかも走ってたなwww
100名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:16:54.96 ID:yF2hWlqX0
ttp://uploda.cc/img/img50969477a9d4d.jpg
人も居ないみたいだし、100レスでキリもいいから最後にスコールで水没した車の画像とかをwww
向こうの雨はマジで半端ないwww

誰かアフリカで働きたいなら歓迎するよ!www
おやすみ〜!
101名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:19:05.59 ID:qE8L0ScGO
アフリカ人は約束守らないって本当か?
102名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:19:31.12 ID:1smaZdBW0
おつやすみ

アフリカとかなんか怖い感じがあって行けないわ
頑張ってくれ
死ぬなよ
103名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:25:01.67 ID:yF2hWlqX0
>>101
約束の定義によるな
時間なんかは100%守らないw
アフリカンタイムって呼んでるけどなwww
それと、やっぱり根底には日本人から金をせしめようって奴が99割だから、
俺は彼らを心の底からは信用しない

>>102
おー!ありがとー!!
死なないように頑張るわwww
104名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 01:30:18.26 ID:qMjpE0SB0
なんか、見てると面白そうだわw
105名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 02:44:08.12 ID:z2pBnt7RO
黒人女のケツとか見てるとあぁやっぱり人間っていうよりゴリラとかそっち寄りの生き物なんだなと思うわ
知能がちょい高めのゴリラ。そりゃ国も発展しねえわ
106名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 03:20:17.95 ID:yiS58p9eO
英語できないし海外いったことないが、楽しそうだ。
そしていま仕事もない
107名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 04:22:38.98 ID:0wV2vSWp0
アフリカに5ヶ月ほどいるが、日本に帰りたくてしょーがない
108名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 05:00:20.17 ID:yCji+Y5j0
働きたいやつ募集、って具体的にどんな仕事なんです?
109名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:10:36.36 ID:yF2hWlqX0
おー、まだ残ってたかw

>>104
面白いっちゃ面白いけど、基本ヒマだぞwww
俺の滞在する村はネット環境とか無いから、日本の情報とか一切入ってこないし
なんとか回線引けるように画策中ではあるが

>>105
そうなんだよな〜
異常にデカいし、なんか出っ張ってるのwww
男はデブがほとんどいないのに、女はデブ&デカケツばっかwww
あの食生活でどうやって太るのかマジで謎

>>106
英語学んで協力してくれwww
言葉話せないのは、あんな環境だと致命的だからな

>>107
おー!どこの国いるの?
食い物とか短調で飽きるよな…マジで日本って最高の国だって思うよ

>>108
仕事はほとんど無いよwww
現場で奴らが悪さしないように見てるだけ
奴らは見てないとすぐサボるし、なにより成果物をパクるからな
そりゃ、日当200円弱で働かしてるのに、目の前に高価な鉱物があれば仕方ないけどさ
立ち上げはほぼほぼ完了して、後は安定操業するだけだから、
トラブルもそんなに無いと思うからね
日本での案件もあるから、俺がずっとアフリカにへばりついてる訳にもいかんのよ
110名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:13:12.76 ID:rVqyNKmi0
興味わいたから仕事のはなしして
111名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:26:49.21 ID:yF2hWlqX0
>>110
仕事の話って言っても、最初はメチャクチャトラブル続きだったけど、
上記の様になんとか立ち上げは完了したから、
現状ではあんまりやることも無いんだよね
毎日朝から夕方まで現地で仕事見て、
夕方に成果を日本に報告するくらいかな
あ、でも今2箇所目の採掘所を計画してるから
そっちの立ち上げには尽力してもらうかも
とはいっても現場はそんなに離れてないし、ノウハウあるからなんとかなると思うけどね

最初は大変だったな〜
と言っても、ほんの9月の事だけどさwww
採取用の機械を中国から仕入れたんだけど、
その機械が未完成の状態で届きやがったwww
組み立て説明書は無いし、付属品は全て中国語www読めないwww
現地のエンジニアとあーでもないこーでもないと組み立てたり、
現地人同士の喧嘩を仲裁したり、現場のリーダーが行方不明になって右往左往したり、
警察に連れてかれて、金で解決したりもしたわwww

そんなだれでも出来る簡単なお仕事です!
※ただし英語力とサバイバル能力必須
112名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:51:22.33 ID:rVqyNKmi0
お給料なんぼなん
113名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:56:30.01 ID:c1ZJq4AxO
対日感情はどうですか?
114名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:57:30.20 ID:yF2hWlqX0
>>112
年5〜600万くらいかな?
最低でもそれくらいは払えると思う
115名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 07:59:47.63 ID:yF2hWlqX0
>>113
最高だよ
日本人ってだけで誰もが友達になろうとしてくる
街には日本車だらけだし、技術大国として本気でリスペクトされてる
カネ目当てって側面もあるけどね
116名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:07:44.49 ID:rVqyNKmi0
>>114
雇用してほしい
117名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:12:06.78 ID:yF2hWlqX0
>>116
英語できるの?
出来れば詳細話したいから、メル欄見てメール下しあ
ほんとにやるなら12月からアフリカ行くから予防接種とかしなきゃならんからね
118名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:18:25.68 ID:rVqyNKmi0
どんくらいの英語力必要か?
119名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:30:48.74 ID:IKFlF3It0
ネット環境なしとか玄人ニートの俺には無理だわ
120名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:39:33.21 ID:yF2hWlqX0
>>118
日常会話できればおk
それほど高度な英語力は必要ないよ
俺も一応話せる程度だしwww

>>119
現地人の話では、ナローバンドなら引けるらしいんだけどね〜
一応、村に3軒くらいネカフェあるしw
121名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:42:36.23 ID:2R4/EEad0
親父が西アフリカ出身なんだけど
銅像のクオリティの低さとかベンツのテーブルとかまさにアフリカでワロタ
122名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:46:40.15 ID:rVqyNKmi0
>>120
大丈夫だ
123名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:47:33.18 ID:yF2hWlqX0
>>121
アフリカとのハーフなんているもんだな〜
やっぱりvip+は広いわwww
ちなみにどの国?
124名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:48:51.13 ID:yF2hWlqX0
>>122
そんなら是非メールくださいwww
待ってるよwww
125名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:51:45.36 ID:2R4/EEad0
>>123
ガーナ
停電は大丈夫?
126名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 08:59:54.48 ID:yF2hWlqX0
>>125
ガーナの人は気が良い人が多いらしいね
やっぱり国によって全然違うとは聞いてるよ

停電というか、そもそもインフラが全く無い地域だから、
発電機がある一部のお金持ち以外は電気自体がないwww
127名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:07:05.76 ID:2R4/EEad0
都市部の一等地暮らしでも音を上げた俺からすると尊敬せざるを得ない
128名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:14:27.07 ID:yF2hWlqX0
>>127
住めば都とまでは言わんが、なんとかなるやろwww
ただ、ずっと住むのは流石に無理www魚食いたいwww女と遊びたいwww
たまに帰国しないと死ぬわwww
129名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:15:28.48 ID:z2pBnt7RO
ロシアのシベリアかどっかで3000年分だかのダイヤモンド鉱山発見されたよね
そっちには行かないの?
130名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:21:56.42 ID:kExwuH1R0
>>1
雇ってください、なんでもします。
131名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:28:26.71 ID:yF2hWlqX0
>>129
まずは現地にツテがないと、金持ち日本人なんて騙されて終わりだよwww
今回はたまたま現地で仕事してる人と知り合えたから、共同で事業してるけど
ダイヤは4Cを鑑定するのに相応のキャリア必要だしね

>>130
英語話せるなら大歓迎するよ
捨てアドでメールください
132名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:29:20.40 ID:D0cFZNJJ0
マジ行きたい
けど英語できないからなぁorz
133名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:31:33.64 ID:yF2hWlqX0
>>132
言い方悪いけど、言葉わからないとツンボで聾唖みたいなもんだからな
ヘレン・ケラーかwww
134名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:33:48.84 ID:gdXW0hDh0
群馬県?
135名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 09:35:17.35 ID:yF2hWlqX0
>>134
グンマーはこんなもんじゃないだjk…
136名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 10:11:02.54 ID:3S6DYhefP
英語くらいならできるし
転職したいし、楽しそうだけど

年収今とあまり変わらず
アフリカってのがネックだなw
一度行った事あるが、
ぶっちゃけ、トラブルや事故病院
どれで死んでも『アフリカだからねw』で済むんだよねw

軽く命懸け
137名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 10:18:44.06 ID:yF2hWlqX0
>>136
全くもってその通りwww
なんせ信号が1つもないから、事故なんて日常茶飯事www
「信号作らないのかね?」って言ったら「あっても誰も守らねーよwww」って言ってたwww
でも、非日常の毎日だよ!
138名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 10:26:53.17 ID:ha3KnxYz0
(`・ω・´)伝説のアフリカスレと聞いて

>>1は家族(嫁、子ども)とかいるの?
単身赴任?
139名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 10:36:50.77 ID:7jormrGw0
ジャングルはいつもハレのちグゥみたいな感じかと思ったけどもっとハイレベルだった
英語勉強すれば行けるのか!と思ったけど日焼け嫌だからやめとくわ
140名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 11:11:50.24 ID:lKRf1KwQi
>>138
今から打ち合わせなんで出先から
俺は独身だよw
じゃなきゃ会社辞めてこんなアドベンチャー出来ないwww

>>139
日焼けかい!www
そんな些細なこと、日々の苦労からは些末も良いとこwww
もうゴタゴタは落ち着いたと信じたいが、場所が場所だからなorz
141名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 11:50:16.06 ID:boFAR3Xfi
アフリカ行ってみたいけど、ちょっと恐いんだよな……
観光で気をつけたほうがいいことってある?
142名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 12:26:25.29 ID:CvQzaq6/0
将来アフリカに青年海外協力隊でいきたいと思ってる高校3年受験生に一言くだしい
てかやとってくだしい
143名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 12:44:04.27 ID:lKRf1KwQi
>>141
基本だけど、絶対に貴重品は肌身離さないこと
俺はボディバッグに全部入れてる
あと、軍事政権の国では検問が沢山あるから、賄賂用の小銭50〜100円程度は沢山持っといた方がいい
高額紙幣取られるとダメージデカイwww
これは絶対だけど、信頼できる現地人を作って常に一緒に行動すること
買い物、ホテル、食事、賄賂など全てに於いて白人価格を出されるwww大体5〜10倍位かな
交渉時には日本人の存在を知られないように、常に現地人を表に立てること
安全面でも、アフリカで日本人だけとかあり得ないからなwww
144名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 12:51:21.16 ID:lKRf1KwQi
>>142
まずは勉強して大学行けwww
何をするにしても、学歴は大切だぞwww

でも、日本人の甘い常識は通用しないからね
軍事政権だったり、内戦だったり、俺らみたいな戦後世代からは想像も付かないような現実で生き延びてきた連中だ
日本人みたいに、恋愛だの就職活動だので悩んで自●するようなヤツは一人も居ないんだ
文字通り命懸けで生きてる
俺らも相応の気合いで行かないと、騙されたり誘拐されたりしちゃうからねwwwコポォwww
145名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 12:55:04.76 ID:ENtYe4jU0
>>1はアフリカ女とやったことある?
146名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 12:57:56.64 ID:6+RPF7lJ0
2chで雇用とか斬新だなwそれだけでスレ立つレベルなのに雇用先がアフリカとか本出せるレベルだなw

10年くらい前に仕事辞めてオーストラリアに旅に出た。その時のテンションだったら多分雇ってもらってたな。
今は女房子供いるから冒険できないが、、、

行った先には必ずなにかある。誰か行ってみろw
そしてびっぷらにまたスレ立てくれ
147名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 13:00:52.14 ID:yJT+5xBS0
俺も雇ってほしい
英語はカタコトだがなんとかしゃべれる
148名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 13:10:03.18 ID:lKRf1KwQi
>>145
上でも書いたが絶対ムリwww
エイズで死にたくないし、体臭は即死レベルwww
何より立たんわwww
ケツが日本人の3倍あるwww
これは誇張ではないwww繰り返す、これは誇張ではないwww
149名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 13:12:34.38 ID:lKRf1KwQi
>>146
オージーと一緒に過ごしたんなら余裕やろwww
カモンwww自分でスレ立てようぜwww
150名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 13:14:07.21 ID:lKRf1KwQi
>>147
おう、どんどん来いwww
ぶっちゃけ、捨てアドに何人か連絡来てるwww
1名限定wwwアフリカンドリームwwwwww
151名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 14:32:21.38 ID:3S6DYhefP

アフリカンドリームww


誘拐とかされたら、実況スレたててくれw
152名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 14:45:26.04 ID:ha3KnxYz0
(´;ω;`)掘られそうで怖いお
153名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 14:48:37.24 ID:H24H1ouD0
ヨハネスブルグを夜一人歩きしたりする?
154名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 14:54:42.54 ID:vY8k0TYn0
やっぱりね、アフリカとか朝鮮半島みたいな知能の低い生き物が
住んでるところに文明を与えちゃダメだと思うの。
扱いきれずに不幸が連鎖するだけだ。
あいつら隣の奴が食ってる餌を奪うことしか考えらないんだもの
ほんとただのケモノだよね
155名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 15:11:19.10 ID:uX34D9HB0
外灯にカブトムシやクワガタ飛んでくる?
156名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:11:42.52 ID:rVqyNKmi0
157名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:53:21.25 ID:IYbrMVv/0
いろいろ投資してるなら俺にも投資してくれ…アフリカはいけないしな
158名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:06:39.79 ID://EkMgRRP
治安はどう?
ピストルとか入手できるの?
159 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:8) :2012/11/05(月) 21:21:16.22 ID:X7UJIHOl0
楽しそうだよね
160名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 21:56:14.20 ID:1IUWbtbO0
美人が多い地域は?
オススメ現地料理は?
161名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 22:27:34.81 ID:6O6QKQre0
まとめに載ったな
162名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 00:22:48.11 ID:+0XgAMoz0
来年からヨハネスブルクに駐在することになったんだ…アフリカ怖いよお
>>1みたいな頼れる日本人と知り合いになれたらいいな
163名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 00:56:28.78 ID:8a2OZQa40
俺、まとめにいっぱいレス載ってた
初めてだったからちょっと嬉しい
164名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:00:47.65 ID:o6k0yk5x0
うはwww仕事してきたwwww
携帯充電切れwwwいま帰宅www

>>151
誘拐されたら終わるよwww
日本の携帯持ち歩いてないwww
アフリカはAfricellとAirtelの2社のSIMを差し替えながら、電波強い方を使う感じ
日本の携帯だとメールとか送れないんだ
なんでかしらんけど、独自の4G規格だって言い張ってるwww最先端www

>>152
ウホッっているのかね?
いまんとこ会ってないけど、あんなバズーカに掘られたら日本に帰って来れないと思うwww

>>153
ヨハネスブルグって南アフリカじゃねーかwww
俺は西アフリカだから、アラスカとベネズエラ位違うわwww
ひとつ言えるのは、あの大陸で夜の一人歩きとかありえないからwww
アフリカ人が一人歩きしても大丈夫じゃん?
でも、白人(と言われる人種)が歩くのは無理
ライオンの檻でライオンが紛れ込んでも大丈夫だけど、羊が迷い込んだらどうなるよ?
そんな感じwww

>>154
アフリカ人は俺らの言う常識はないけど、決して知能が劣ってるとは思わないな
むしろ、言語能力とかは俺なんかより遥かに上だよ
知能指数が低いってデータもあるみたいだけど、俺は懐疑的だな
あのクソ暑くて過酷な環境で、日本や欧米みたいに文明や文化を育めってのが無理
とはいっても、奴らはあまりに歴史と環境が過酷すぎるから、俺らみたいに平和ボケした人間を食い物にしようとするのは間違いないけどね

>>155
あんまり虫はいないな
蚊は多いけどorz
基本的に車かバイクに乗ってるから、あんま虫は意識しないわ

>>157
俺が投資してるわけじゃねーよwww
俺は金になりそうな投資話に金を集めてるだけだよ
その1つにアフリカの資源開発の話があったってだけ
>>157がイチローみたいに金を産むなら金を集めるけど?

>>158
治安は当然悪いwww
良い訳ないwww
ただ、内戦とかもあった国だから、銃器は規制されてるよ
山岳地帯や国境近辺には、残党部隊が武装してるらしいけどね

>>159
実際行くと楽じゃねーぞwww
連行されてみ?生きた心地しないからwww

>>160
美人は皆無www悪いけどメスゴリラwww
オススメ現地料理はシャワーマンっていうブリトーみたいな料理
これは日本でも売れると思う

>>161
そうなん?
別に身バレしなきゃいいや
165名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:04:37.46 ID:o6k0yk5x0
>>162
頑張れwww超頑張れwww
でも、ヨハネスブルグなんかだったら日本人もそこそこいるんじゃない?
行く前にググって、在留邦人とかのブログを探しておいて訪ねるのもいいかも
他の国ではそうしたこともあったよ
でも、俺の行く国は在留邦人10人wwwテラスモールwww orz

>>163
俺もまとめに載ったの初めてだよwww
てか、スレ立て自体が数年ぶりwww
166名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:08:12.86 ID:8a2OZQa40
普段の食生活は自炊?屋台的な何か?
167名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:14:38.94 ID:/Hz9gYoHO
俺雇ってくれよw
やる気はあるぞ!
168名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:59:56.76 ID:o6k0yk5x0
>>166
屋台で食う時もあるけど、これまた不安www
皿とか洗う時に井戸水だから危ないのよwww
普段は現地の女性にメシ作ってもらったりしてるわ
もちろん男女の関係は無いwww

>>167
ヤル気あるならウェルカメwwwと言いたいところだけど、英語話せる?
最低限話せないと厳しいwww
なんせアフリカwww
169名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:16:03.13 ID:CngpRs5/O
言語を覚えるのって恐らく高い知能は必要ないんじゃないかな…言葉なんて鳥でも覚えるし。
朝鮮人も言語覚えるの得意で海外出まくってるけど400年以上かけても水車一つ作れない民族だし…言葉は真似ても高度なことは真似出来ないよね

野蛮な民族って論理的思考が致命的に出来ないと思う
あと我慢が効かない。メキシカンとかも知能低いらしいけど目先の事しか考えられないって共通してる
170名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:26:13.01 ID:lT7VOND30
俺もちょくちょく東アフリカだけど遊びにいって、将来アフリカのどっかで働きたいって夢あるわ。
>1 は日本で働いててアフリカ駐在になったの?コネとか1から自分でやったの?
171名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:40:41.18 ID:o6k0yk5x0
>>169
実体験だけど、言語はセンスだと思う
俺はそんなに英語上手くはないけど、発音だけはネイティブみたいだって言われるしwww
でも、アフリカはイギリス英語が多いから、俺のアメリカ英語とは違うwww
アフリカ人に「お前の英語は完全にアメリカンだなwww」って笑われるorz

ただ、アフリカ人は韓国人より遥かに我慢強いと思うぞ
あそここそ抑圧の歴史の代名詞だ

>>170
俺は日本で働いてた時に、たまたまアフリカで鉱山開発やってた人と知り合ったんだ
コネなんかは全てその人が開拓したものだよ
それで、紆余曲折あって一緒にアフリカでこの仕事やることにwwwどうしてこうなったwww

東アフリカは高地が寒いよね
アジスアベバの空港とか、寒くて死にそうになったわwww
172名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:43:51.52 ID:0H/JXp7z0
やってることがダイナミックですごいなあ
やっぱり英語って世界公用語なんだね
173名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:52:44.58 ID:CngpRs5/O
白人アフリカンって結構いるの?マイクベルナルドとかもアフリカだったし。
地域によっていたりいなかったりすんの?白人アフリカンはやっぱり希少なの?

アフリカスラムに住んでる白人アフリカンの写真みたときはちょっとショック受けた
174名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 08:14:31.84 ID:o6k0yk5x0
>>172
英語が世界共用語な訳ではないよ
単にその国はイギリスの植民地だったってだけで
フランスの植民地だったギニアやマリはフランス語だしね
所詮、アフリカは蹂躙され続けた土地なんだよ

>>173
あんまりみなかったな〜
地元のホテルのオーナー(大金持ち)はレバノン人とのハーフだったけど
上のレスとも被るけど、なんだかんだ混血は国を出る権利を得れるみたいなもんだから
アフリカに留まることは少ないと思うんだ
誰だってあんな土地は出たいけど、アフリカ人はビザとかの制限でなかなか他の国に行けないんだ
世界中ノービザか、ビザ必要でもほぼノーチェックの日本人とは全く違うんだよね
アフリカ人が世界中でノービザで入国出来る地域はドバイと香港だけなんだよ
だから、混血は国を出るか、白人様との混血という地位を生かして地元の名士になったりするんだと俺は思ってるよ
175名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 10:09:10.84 ID:/6zjaEnIO
アフリカ美女を事務所に紹介して
176名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 11:07:01.97 ID:o6k0yk5x0
>>175
どこの事務所だよwww
美女なんて皆無だしwww
177名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 11:48:50.47 ID:T1cRZDynO
ウィッチドクターっている?
178名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 11:53:25.68 ID:o6k0yk5x0
>>177
いるらしいけど、現地人との会話で出た冗談ぽい話だったからな〜
「マラリアとかコレラかかりたくねーなw」
「そんときゃ村一番の祈祷師紹介するよwww」
「またまたご冗談をwww」
「www」
みたいな感じwww
あれが冗談じゃなかったら…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
179名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 12:50:00.31 ID:kFSJ4GUh0
現地のフィリピン人とチャットしてると、今知り合ったばかりなのに何だかんだ理由を付けて金をせびってくるけど、アフリカかそれの上級版って感じだな。
180名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 15:09:05.07 ID:o6k0yk5x0
>>179
なんせこんな感じ
1.ロンドンにある大使館に行ってビザを申請
→大使館職員が物欲しそうにこっちをみている!
→40ポンド渡す
→めでたく3時間でビザGet!(本当は3日掛かる)

2.ビザ持って正規に入国
→入国審査官がパスポートを返してくれない!
→裏手に回ると、こっちを向いて親指と人差指をすり合わせている
→10ポンド渡す→パスポート帰ってキタ━(゚∀゚)━!

3.そのまま進むとイエローカード(黄熱病予防接種証明書)の提示場所がある
→見せても医者がそれじゃ足りないと言ってくる!
→医者が物欲しそうにこっちを見ている
→30ポンド渡す→めでたく通過(゚∀゚)キタコレ!!

4.空港出ると出迎えのパートナー登場
→車のところに行くと、後ろからついてきた警官が声を掛けてくる!
→「あーチミタチその車はさっき一時停止違反してたよね」
→「いやいや、ここに来たの2時間も前だし」
→「うるさい文句言うなら連行すっぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」
→「伝家の宝刀10ポンド登場!」→バイバイキーンwww

入国だけで偉い金掛かるわwww
金せびってくる地位、職業によって相場もちょっと違うwww
181名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:38:02.57 ID:o6k0yk5x0
ちょっと時間開いたから適当に画像うp
ttp://uploda.cc/img/img5098b8493ed6b.jpg

素晴らしいアフリカの道路www
>>68でも書いてるけど、公共工事はほとんど中国がやってる
国自体に金がないんだからしゃーないんだけど、当然手抜き工事で、2年もすればこの状態www
アスファルト見ると、基礎工事してないし、厚さも1〜2cmしかしてないから道路に穴が開きまくってるwww
そんなこんなでアフリカ人は中国人を嫌う(憎む)悪循環にwww
182名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:44:18.41 ID:o6k0yk5x0
これはとある村のホテルwww
この国では蚊帳が必需品www
夜7時〜12時位までの間だけは電気つくよ!
ttp://uploda.cc/img/img5098b865bca30.jpg
183名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:48:17.34 ID:o6k0yk5x0
ttp://uploda.cc/img/img5098b8739b540.jpg
これがホテルのトイレwww
シャワーらしきものが付いてるけど、これはダミーwww
水道管ないんだから当然使えないwww
シャワーを頼むと、手前のバケツに水を持ってくるwww
金を払うとお湯になるwww
トイレも流すときにはタンクに水を投入www
それ以前にここはU字便座が着いてなかったwwwテラ空気椅子www

今借りてる家はここよりはマシだから、なんとか水とお湯は使えるようにしたけどね
184名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:50:15.55 ID:o6k0yk5x0
ttp://uploda.cc/img/img5098b88095225.jpg
ホテルの裏手のサッカーグラウンド
景色だけは良いwww
みんな金無いからサッカーしか出来ない
ブラジルの下位互換って感じか?
185名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:54:18.31 ID:o6k0yk5x0
ttp://uploda.cc/img/img5098b897cf816.jpg
採掘現場の近くの橋
橋板を留めてないから、車で走るとガランガラン大音響が響くwww
「なんでこんな橋なの?」って聞いたら、地元の人間が教えてくれた
「これは秘密だけど、採掘許可証持ってない密採掘者を捕まえるために役人が見回りに来るんだ。その時に絶対あの橋を渡るから、音が聞こえたら速攻逃げるwww」
テラ生活の知恵www
186名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:54:41.35 ID:LFcThjAc0
いーなー、環境に慣れてしまえばそれなりに過ごせるんだろうな。
どのぐらいのスパンで日本とアフリカ往復してるの?
187名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:56:02.90 ID:o6k0yk5x0
ヤル気溢れる手書きのナンバーwww
これでええんか?wwwええのんか?www
ttp://uploda.cc/img/img5098b8a2be437.jpg

スレ落ちるまで、なんか質問あれば答えるよ〜
188名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:57:28.17 ID:MWMjfU3V0
追いついた。興味深いスレだ
>>1はどうやって英語身につけたの?
189名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 16:58:14.83 ID:o6k0yk5x0
>>186
大体アフリカに1月ちょい行って、日本で1〜2ヶ月過ごすって感じwww
前回は10月7日に帰国して、次は11月末か12月頭に行ってくるorz
慣れはするけど危険が危ないのは永久に続くからな
出来れば行きたくはないよwww
190名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 17:00:31.23 ID:o6k0yk5x0
>>188
ひねたガキだったから、小学生の頃から洋楽しか聴かなかったんだ
今考えると相当痛いガキだよなorz
自分で辞書引いて訳詞したりしてた
高校の頃にカナダにホームステイしたりもしたし、その辺は理解ある親に感謝してるよ
191名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 17:22:59.23 ID:Mkhu4Gmp0
>>184>>185 いーなーこうゆうの
できればもっとうp頼む
休みとかあるの?むこうでの休日の過ごし方とか
192名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 17:38:39.22 ID:o6k0yk5x0
>>191
それじゃ、調子に乗ってもうちょいうp
ttp://uploda.cc/img/img5098cb1f1c0ae.jpg
これは向こうの選挙活動みたい
選挙が近くなると、こういった感じで若者が応援してる候補の名前を叫びながら街を練り歩く
半分は国を良くしようという思想を持って、半分は金を貰って参加してると俺は思ってるよ

休日は基本的に無いな
本来は金曜日がイスラムの礼拝日で休まなきゃいけないらしいんだが、今は事業を立ち上げたばっかりで休んでるヒマがないorz
休んでもやること無いしなwww
193名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 17:41:08.56 ID:o6k0yk5x0
ttp://uploda.cc/img/img5098cb312817c.jpg
個人的に結構好きな写真
前述したけど、この村はこういう石造りの建造物の廃墟が多い
他の地域では見たこと無いな
昔は栄えた地域だったんだろうな
綺麗な村だったよ
194名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 17:51:46.90 ID:o6k0yk5x0
ttp://uploda.cc/img/img5098cb468a019.jpg
これも好きな写真
こういう道走ってると、アフリカの雄大さを肌で感じるんだよね。
こういう時は日本の文明が正しいのか、アフリカの自然が正しいのかとか考えちゃうけど、
日本に帰ると、やっぱり日本サイコーって思うwwww
195名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 17:55:18.61 ID:Mkhu4Gmp0
>>193 いいなーこれ

>>192ほんと日本車ばっかだなw
196名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 18:16:06.85 ID:o6k0yk5x0
ttp://uploda.cc/img/img5098cb5619307.jpg
これはちょっと説明が難しいな…この国はチェックポイントって言って、軍隊が不審者のチェックをするところが
街道沿いに何箇所もあるんだけど、それを真似て子供たちがチェックポイントもどきを作ってるwww
本物のチェックポイントは、兵隊たちの格好の小遣い稼ぎだから、大抵は小銭を要求されるんだ
ただし、俺らの同乗者が権力のある人間の場合は、何事も無くスルーできる
テラ理不尽www
子供たちのチェックポイントでは当然何も払う必要がないんだけど、
何百台も通る車の中には、小銭を置いていってくれる車があるんだろうね
ちなみに、俺らの車はこのワイヤーに引っかかって見事にパンクwww
でも、運転手もいつものことなんで別に怒らないwww
なんでやねんwww
197名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 18:17:14.10 ID:LFcThjAc0
よさそうな人材は応募してきたの?
198名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 18:25:42.89 ID:o6k0yk5x0
>>195
ありがと〜
誉められると嬉しいねw
日本車以外は50万キロ走らないよwwwって言ってた

ついでにもう一枚w
ttp://uploda.cc/img/img5098d68452469.jpg
首都のとある通りが勝手に市場になってたwww
普通に走ってたら、いきなりカオスな状況にwww
300m位の道を抜けるのに2時間掛かったorz
窓の外からは「クソチャイナ!ファックファック!」って何度も言われて泣きたくなったwww
みんな頭に荷物乗っけてるんだけど、マジでバランス感覚ハンパないwww
199名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 18:26:41.51 ID:o6k0yk5x0
>>197
おう、ボチボチいるよwww
明日から面談するわ
真面目にリスクとかの事を説明しないといけないからね
200名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 19:20:39.29 ID:4iJV2AiP0
>>194
気のせいだと思うけどアフリカってなぜか空が近く(低く)感じるよね
201名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 20:09:42.24 ID:o6k0yk5x0
>>200
多分、雲が低いからだろうね
現地では毎日夕方15時半になると100%スコールが来るんだ
そっから、多い日は朝まで雨が振り続ける
そんで、昼間はその水分がクソ高い気温で蒸発して雲になるって繰り返しだからさ
俺は専門じゃなくて詳しくはないけど、そんな感じで雲が低いんだと思ってるよ
202名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 21:02:13.12 ID:o6k0yk5x0
大事な写真あげ忘れてた!
これは首都のビーチ近くにあった、とあるお店の宣伝看板の成れの果てwww
この手に持った2本の棒の間に、昔は店の看板がついていたらしいwww
いまじゃ単なる山賊か追い剥ぎwww怪しすぎるわwww

ttp://uploda.cc/img/img5098fbe8e225d.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5098fbf25fe44.jpg
203名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 21:11:16.90 ID:LFcThjAc0
怪しいオブジェw
204名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 21:21:18.98 ID:ewmopUfd0
>>198
中央のピンクシャツの子かわいいっぽいな
205名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 21:34:02.85 ID:o6k0yk5x0
>>203
最初見たときは軽く焦ったwww
アフリカンセンス炸裂だろ?w

>>204
可愛いのかな?
リサイズ前の元画像で確認したけど、俺より腕っ節強いぞ確実にwww
206名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:00:30.79 ID:9P6Geskp0
地雷原とかないの? 俺もアフリカで働きたい
207名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:01:41.91 ID:PNbfKNlx0
アフリカの女性の写真希望
208名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:16:12.79 ID:o6k0yk5x0
>>206
地雷原は無いと思いたいwww俺の知る限りでは無いなwww
働きたいならメールplz
上の方の俺のレスに捨てアドあるからさ
明日から面接とか始める予定www

>>207
リクエストに答えてwww
ttp://uploda.cc/img/img50990cc5ae753.jpg
写真の男は19歳、女はなんと16歳だ!!
存分に賢者モードになってくれwww
209名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:48:10.88 ID:sLzheXqc0
>>208
右と左なら余裕でヤレるわw
昔、アメリカ人のアフリカ系黒人とヤッたことあるけどサラブレッドとやってるみたいだったw
身長190cmくらいあって全身筋肉のテラアスリートwwww
筋肉質だけどすげえしなやかで全然硬くないのね。マンマンもすげえ締まったw
210名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:52:14.22 ID:o6k0yk5x0
>>209
まぁ、この村の女の子は臭わなかったからマシかもな…
とはいっても、この国で16歳なんかに手を出した日には…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
211名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:55:23.39 ID:+0XgAMoz0
こんな無垢な少女もエイズだったりするんかなぁ??
なんか1人で切なくなった
212名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:59:48.47 ID:sLzheXqc0
>>210
え・・・16歳にもなればフリーセックスなイメージあるわ・・・
つーか老若男女やりまくりの国かと思ってた
213名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 23:14:50.78 ID:o6k0yk5x0
>>211
レイプ多発してる国だから、可能性はあるかもね
やりきれないことですよ

>>212
いやいや、みんな国を脱出したがってる国だから、
やっちゃったら強制結婚フラグかなっつー意味でwww
いきなり黒い子供を日本に連れて帰って親に紹介したくないからなwwww
214名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 00:04:39.22 ID:ZDGpCBM00
現地でキリンとか野生動物は見れるもんなの?俺の中のアフリカのイメージが野生動物なんだ
215名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 00:47:50.32 ID:5Rwk6k7Z0
>>213
現地でオカルト的な体験とか無いの?
アフリカの幽霊とか興味深いw
216名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 05:57:33.01 ID:lbVdtayX0
>>214
俺だってそうだよ
でも、行ってみたら全然居ないwww
地元の人間にどんな動物居るのか聞いてみたら
「犬と猫と山羊と猿」だってwww
日光と変わらんわwww
ああいうのはサバンナ限定らしいwww

>>215
元々霊感無いからな〜
今度幽霊とか居るのか聞いてみるわ
217名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 06:13:43.37 ID:C7m4Jzn60
ガチでアフリカ行きたいわぁ
218名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 07:52:03.38 ID:lbVdtayX0
>>217
俺は出来れば行きたくないwww
危険(病気や犯罪)、汚い(全てが汚い、道端ウンコだらけ)、臭い(ワキガは殺人レベル)、の
3Kに加えて、休みも1日もないwww
超絶ブラックwwwワタミかかって来いwww
代わってくれwww
219名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 08:44:04.26 ID:qQElFoXv0
>>180金せびるってレベルじゃないね、超違法じゃんw
もしかして殺人も金で依頼出来ちゃうの?
220名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 08:49:20.99 ID:qQElFoXv0
このスレ見てたらニコラス•ケイジのロードオブウォーが頭を過った。
221 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/07(水) 09:14:49.62 ID:afhRzwDl0
思った以上にアフリカは過酷だった。
オーストラリアで十分だや
222名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 09:19:08.40 ID:lbVdtayX0
>>219
そらそうよw
どいつもこいつも金のことしか頭にないよね。
白人は最高のターゲットwww
殺人も多分依頼できると思うけど、どうなんだろうね〜
現地人から聞いた話だと「この国は1,000ドル欲しさに人を殺すような国だから絶対に気を許すな」って言われたことはあるわwww

>>220
あの映画はリベリアの話だったよね
俺の言ってる国がリベリアかどうかは明言しないけど、アフリカだからどの国も多少似ているところはあるよ。
銃規制の有無で多少は変わってくるとは思うけどさ
223名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 09:22:02.82 ID:lbVdtayX0
>>221
オーストラリアはいいよな〜
でも、あの環境は人間をダメにすると思って、俺は長期滞在しなかったwww

俺もアフリカ行って、世界の現実が垣間見えたって点では、少しは人間的に成長出来たのかもね。
224名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 09:22:41.81 ID:S2lY9Gc1P
アフリカは、まだ呪いをかけたり
かけられた呪いを解いたりするのが
商売として成り立ってるの?
225名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 09:30:33.98 ID:lbVdtayX0
>>224
それは知らんwww
ひとつ言えるのは、どの車にも「神は偉大」とか「神の言葉が真実」みたいなペイントやステッカーが貼ってあるから、宗教の影響はものすごく強いとは思う
一方でシャーマニズムも根底には根付いていて、
俺らが鉱物の鉱脈を発見した時に
「素晴らしい鉱脈を発見したら、大地の神に供物を捧げなきゃいけないんだ!」とか言われて
泣く泣くプリチーな山羊さんを買ってきたよ…その後は想像に任せますが、山羊さんの顔を見れませんでしたorz
226名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 11:20:48.05 ID:a4S0ojg20
商社とか絡んでないの
227名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 12:00:12.71 ID:lbVdtayX0
>>226
絡めるわけないwww
少人数でやるから妙味があるwww
詳細は書けないが、税金対策もきちんとしてるよ
完全合法で、ハイリスクハイリターンを目指してるからね
228名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 12:32:26.65 ID:gQMIJEFN0
できれば面談の詳細とか何人くらいガチ応募が来たとか聞きたいな〜
もちろん応募したやつにおkとれればだけど
ハイリスクハイリターンはがんばった分だけ返ってくるからやりがいはあるな
229名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 12:58:41.86 ID:L+IEYRqgi
>>228
ガチ応募は7〜8人位来てるwww
無鉄砲大杉www
詳細は言えないけどねwスレ違いだしw

一緒に働いてくれる人には、当面はお給料払えるように頑張るwww
俺らはリスクを取って自分で出資もしてるし、実績悪ければ無給でもしゃーないけど
後から来た人に未払いとかだけは絶対に避けたいからねw
仕事はブラックwww仲間もブラックwwwでも待遇はホワイトwwwwww

230名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 14:59:25.78 ID:REZDRW/f0
>>229
度胸ある人多いなー
アフリカ人の中で日本人1人で現地で仕事するんでしょ?
>>229は人を雇ったらそんなに現地にいれなくなるだろうし

英語は普通に話せるし、面白そうな社長についていきたいが、アフリカ単独行は無理ぽw
231名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 20:35:17.96 ID:F72jfXF30
治安とかどんな感じ?
232名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 21:26:01.51 ID:SI92rzy70
アフリカって言語なんなんですか?
英語以外しゃべられる?
233名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 21:45:41.17 ID:5zgWB+9K0
このスレ面白いな
>>1さんありがとー
自分が知らない地域の話はほんと興味あります
もっと語って欲しいな

自分も質問いいですか?
上のほうでサッカーグラウンドの写真あげてくれたけど、
現地の人達は他にどんなスポーツしますか?
ランニングとかしてる人いますか?
234名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 22:41:12.50 ID:273m2DM80
踊りが下手なアフリカ人ているの?
235名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 22:58:08.00 ID:L+IEYRqgi
>>230
今帰宅途中で、みんなにレスつけたいけどスマホの充電無いからちょっと待ってwww
ちなみに俺は上の方で答えてるけど社長ではないwww
平取締役www今は会社に社長と取締役しかいないwww一番下っ端www

とりあえず、一人で行かせる事はないよw
だって、向こうでビザ取ったり、労働許可証取ったりしなきゃ、スタートラインにも立てないwww
そんときは当然賄賂うならせるし、そんな判断行き慣れてなきゃ出来ないっしょ?
しかも、一人でそんな国行かせて何かあったら責任取れないw
少なくとも、俺かもう一人の取締役は絶対に同行するよ。
じゃないと心配で寝られないwww俺達結構ナイーブwww

他のレスは充電したらするから待っててw
待てなかったら寝ててwww
236名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 00:47:58.43 ID:YhJZSeFL0
無事帰宅wwwレスしていきます
>>231
治安は百回くらい書いたけど最悪www
ただ、殺人とかはそこまで多くないと思う
彼らは人を殺しても金にならないことを知ってるからw
殺すなら、脅したり誘拐したりして金を取ろうとするんじゃないかな?
幸い、今まで誘拐されたことは無いけどねwww
フォローになってないwww

>>232
アフリカは言語無茶苦茶沢山あるよw
ひとつの国に沢山の部族がすんでるから、部族の言葉だけなら無数にあると思う
普通の人は公用語+部族の言葉2〜3語話せるからw
公用語は基本的にはどこの国の植民地だったかによって違うんだよ
主なところではフランス語、英語、ポルトガル語、イタリア語とかに加えて、アラビア語やアフリカーンス語が公用語の国も沢山あるね。
どれか話せればどこでも行けるって言葉は無いんじゃないかな?

>>233
こちらこそ、こんな駄文を読んでくれてありがとうございますw
質問ある限り答えますよ〜

現地人で他に聞いたのはバスケだね
>>208で張った写真の男はバスケやってて、好きな選手はMJだって言ってたw
ジョギングとかは見たこと無いな
多分ほとんどやってる人は居ないんじゃないかな?
彼らは健康促進とか全く興味ないし、お金にならないことはまずやらないからw
唯一、生き残るために筋トレはみんなやってるけどねw
どうせ仕事ないからやること無いしwww

>>234
踊ってる奴は見るけど、下手な奴は踊らないやろw
日本だって下手な奴は人前で踊らないんじゃない?wwwコソ練してるんじゃ無いの?www
でも、みんな歌ったり、音楽聞いてるから、音楽がかなり根付いてるのは間違いない
俺も向こうのヒットソングを歌いながら歩いてたら大喝采受けたwww
237名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 00:56:45.83 ID:YhJZSeFL0
ガーナでデパートが崩れて生き埋めになった人が沢山いるらしい…
>>121の親父さんとかその親戚とかだけでも無事ならいいけど…
なんだかちょっとアフリカ行ったことあるだけで心痛めてるのも身勝手な気もするけど、心配だわ
238名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 01:06:08.06 ID:v4PamDYx0
>>220
俺は第9地区が浮かんだわ

アフリカで比較的安全なのって東西南北どの辺りの国なの?
死ぬまでに一回は行ってみたいけど恐すぎw
239名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 01:33:42.56 ID:YhJZSeFL0
>>238
第9地区は南アフリカwww
俺の行った地域とは全然ちゃうwww

俺もアフリカ全土をくまなく旅したわけじゃないし、ほんのちょっと詳しいだけだから聞いた話しか言えないけどご勘弁w

一般論としてはエジプトやチュニジア、モロッコなんかは観光客も多いし安全な方だとは聞くよね
でも、チュニジアのすぐ横のリビアなんかは、御存知の通りほんの最近までドンパチやってた国だし、モロッコの南の西サハラは国連の承認も受けてない国w
西アフリカにしたって、ギニアは軍事政権だし、シエラレオネは10年前まで内戦国家、マリなんかは西アフリカで一番民主化が進んだ国だって言われてたのに、今年5月にクーデターwww
でも、近所のガンビアはすごく安全だってガンビア人は言い張ってたw

要するに安全な地域なんて、どこが安全かなんて言い切れないし、刻一刻と状況が変わるのがアフリカだよ。

一つだけ間違いないのが、どの国に行っても国境付近は危険な場所が多いのは事実
なんでかっていうと、アフリカには数百の部族、民族が混在してるんだ
それなのに、勝手に白人の線引で国境が定められちゃった訳でしょ?
地図見ればわかるけど、アフリカの土地は明らかに後付で直線的に国境が引かれてる国が多いんだよね。砂漠に先は引けないのにさ

「ここは俺らの土地なのに、国境あるから隣の部族に奪われた」とかいう不満が、彼らの中にはずっとくすぶってるんだ
だから、最近で言えばマリなんかのクーデターは北部の砂漠民族が自分の土地を主張して独立戦争を仕掛けてきたのに端を発してる訳だし

俺が言えるのは、「どの国に行くにしたって、その国の情勢や危険情報を確認した上で、基本的には国境近くには近寄らないこと」
としか言えません
ちょっと知りたかっただろう情報と違うけどスマソwww
240名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 09:22:13.20 ID:ZnDIiswt0
お、帰ってきてたwww
応募者の面接とかもうしたの?
241名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 09:28:49.09 ID:aGbPw1EU0
アフリカにもマフィアとかいる?

所場代よこせーとか言われる?
242名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 09:33:35.45 ID:YhJZSeFL0
>>240
たろいもw
面接始めたよw
みんなガッツあるよね〜
直前で断りのメール入れてきた人もいるけどw

みんな、詐欺かもしれないって思って戦々恐々でやって来るけど、なぜ詐欺だと思うのかわからんwww
だって、予防接種とか渡航費用とか滞在費とかビザ取得費用とか全部こっちで持つんだぜ?
それで1回行ってみて、もし向こうの生活に馴染まないからやっぱり辞めますって言われたら、こっちは大損だよwww
俺一人の渡航代だけで済んだところを、二人分+α払って、一人旅行に連れていっただけになっちまうwww
「参加するのに●●代としてお金を出してください」とかこっちが言うなら、その場で俺を殴って帰ればいいけどさwww
言うとくけど、まだそんなに儲かって無いんだから、新人さんの渡航費用とかは会社の金だからwwwてか、俺の金だからwww
そもそも、そんな金持ってない人が稼ぎに来るのに、そんな人から詐欺らないっつーのwww
そりゃ、怪しげな仕事なのは認めるけどさwww
243名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 09:37:47.13 ID:YhJZSeFL0
>>241
マフィアは多分居ないと思う
聞いたことないwww
国によってはいるかもしれんけど

見回りに来る鉱山局の役人、地元の警官、地主の父親、地主の姉夫婦、自称同じ現場で採掘中の連中なんかが場所代よこせとは言ってくるがwww
全員がタカり屋でマフィア居るのとと変わんないよwww
244名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 09:38:15.87 ID:m5BCuKPQ0
サハラに砂をまく仕事は大変でつか?


…って書こうとしたらガチで働いてるのかいwww
245名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 09:50:05.24 ID:YhJZSeFL0
>>244
今日も旅人にオアシスの蜃気楼をみせるおwww
246名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 10:04:20.54 ID:SMYIEe/A0
人類発祥の地なのに、なんでこんなに遅れてるんだろうな
優秀な人間が他の大陸に渡って、残りカスが残っちゃったって事なんだろうか
247名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 10:15:17.29 ID:YhJZSeFL0
>>246
行けばわかるけど、あの環境じゃムリだよ
物理的にはクソ暑い、雨季と乾季が極端すぎる、
よってまともな作物が育ちづらい、
野性動物や蚊等による病気のリスクがクソ高いとかがあるし、
民族的には数百の部族が混在してるから、意思の統一がほぼ不可能
歴史的には肌が黒いからって理由だけで植民地化されたり奴隷にされたりが遠因で、生まれつき骨抜きや泥棒のような連中で溢れかえっている

本当に不利な条件が多すぎるんだよ…俺も「人生ハードモードwww」とか言ってたけど、あれは最初からゲームオーバだわ
248名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 10:20:41.16 ID:ZnDIiswt0
>>242
そりゃソースが2chならまず詐欺を疑うわwww

もう一個聞きたいのが、上のほうで募金が役人に搾取されるかも、って言ってたけど、
俺らがコンビニのレジ脇とかで募金してる金は、恵まれた子供たちに届いてないの?
249名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 10:23:22.00 ID:GzIh1BZF0
ウガリの旨い店ある?
250名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 10:58:11.07 ID:DLG0CBmw0
JICA
251名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 11:10:08.50 ID:l2IuoOvi0
TOEIC700点位で非ネイティブの国の人と日常会話できる程度の英語力でも平気ですか?
衛生、治安面は暮らしてたフィリピンと同じ位なら免疫あります。
でもやっぱアフリカはアジアとは別格ですかねw
252名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 11:22:25.66 ID:aGbPw1EU0
アフリカの蚊は殺虫剤効かないってマジ?

蚊帳必需品らしいが
253名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:09:10.13 ID:8XiAN1AR0
>>248
それもそうかwww
でも、金を取らずに詐欺る方法って、タコ部屋に送るか臓器売る位しか思い付かんわw
募金はどうなんだろうね?
当然正確なことはわかんないけど、多分ああいう募金はユニセフとか通じて役所みたいな所に届くこともあるんだろうけど、そうしたら横取りされる可能性はあると思う。
もちろんユニセフもその道のプロだから、直接物資を届ける場合の方が多いんだろうけどね。
ひとつ言えるのは、役人も大半はクズだよ
254名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:10:15.67 ID:+IoUx7XSO
>>242
だよなあ。俺も年老いた母がいなければ応募してたわw
やることなさそうで金貯まるだろうし
給料云々抜きにしても行く価値あると思うわw
命懸けで何かやる経験なんて日本にいたらまず無いだろ
255名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:11:11.87 ID:8XiAN1AR0
>>249
今ググってはじめて知ったw
あの変なのウガリって言うんだw
俺の行く国では結構米作が盛んだから、ご飯ばっか食べてたよ
叩いて籾殻取るからボロボロだけどねwww
256名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:12:13.07 ID:8XiAN1AR0
>>250
発音された言葉でしか聞いてなかったから、スペル知らんかったw
すまんこwww
257名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:13:24.88 ID:+IoUx7XSO
募金つーか物質でさえ途中で搾取されてほとんど届かないって聞いたことあるw
日本もODAなんか渡すより人員派遣して教育と農業とかの技術提供を徹底すればいいのに
258名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:14:58.11 ID:8XiAN1AR0
>>251
全然平気だよw
俺も全盛期なら点数とれてたと思うけど、単語は壊滅的に忘れてるからTOIECなんて500点行くかどうかじゃない?
フィリピンは3回行ったことあるけど、あそこ行けるなら行けるんじゃない?www
きたれ!若者よ!www
259名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:17:51.28 ID:8XiAN1AR0
>>252
殺虫剤は試してないけど、金鳥の蚊取り線香は効くよw
向こうでは何故か蚊取り線香はピンクなんだけどねw
蚊帳と蚊取り線香の併用がジャスティスwww金鳥さん、宣伝するから1年分くれwww
260名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:21:32.48 ID:8XiAN1AR0
>>254
俺は老いた父いるぞorz
心配かけっぱなしだけど、ビッグになって楽にさせてあげるからね…把握した(AA略)


でも、冒険心だけで来る所じゃないよwww
261名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:25:44.67 ID:kTdWAqtV0
あー!
凄く悔しい。今まさに英語勉強してるけどまだまだなレベルだし。
トラックの運転出来るだけの高卒なんか無理だろうなぁ…
運転系は自信あるんだけどね。
若い奴は海外、または英語勉強した方がいいぞ。日本国内はじり貧だと思うし。
ところで>>1は独身なんだよな?30代後半で。
262名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:26:30.89 ID:8XiAN1AR0
>>257
Band AIDやUSA for Africaの時の援助物資なんかは、組織がグダグダでほとんど無駄に終わったって話も聞くしね

でも、国の特定は怖いんだけど、日本は俺の行く国に農業の技術援助してるらしい
中国へのODAより、そっちを充実させろと切に願うわ
263名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:30:21.04 ID:8XiAN1AR0
>>261
俺も運転は好きだけど、左ハンドルで信号が1つもないあの国では、絶対に運転したくないwww
交差点曲がるときに、必ずクラクション鳴らしっぱなしだよ?www
そうしないと対向車が逆車線を正面から突っ込んでくるからwww

30代後半で独身で彼女もいねーよ!!(*`Д´)ノ
264名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:36:59.77 ID:qn+jlWE80
4年後大学院卒業したら雇ってくれ
1年海外いたから英語はそこそこできる
265名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:38:08.64 ID:kTdWAqtV0
>>263
(;・ω・)ハンパないな…

多分だがほぼ同い年だと思う。俺はお袋の面倒看ないと駄目だから海外行きを泣いて止められてな。
頑張ってくれ。スレは最後まで見守るよ。
地震と原発の国よりアフリカの方が気楽そうで羨ましい。
あ、俺も彼女は居ないがセフレは出来た。
外国いいなぁ…とりあえず今夜もラジオ英会話で勉強する。
ところでアフリカの連中の英語レベルは高い?
ブロークンだと現地ではなめられるかな?
266名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 13:52:50.41 ID:8XiAN1AR0
>>264
ぶっちゃけ、4年もやりたくねーよw
いつ戦争とかクーデターが起こるかもわかんないからなw
ヒット&アウェイを目論んでますw
267名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 14:03:16.04 ID:8XiAN1AR0
>>265
人それぞれだな…俺の父親は「気をつけてこいよ〜」って送り出してくれたよ。もちろん節目節目に連絡はしてるけどね

> あ、俺も彼女は居ないがセフレは出来た。
ι(`ロ´)ノ

英語はおれ自身がブロークンしか話せないwww
イギリス領だったから、向こうの英語はイギリス+アフリカンの超巻き舌wしかも独特の発音混じりw
今でも何度も聞き直してるよw
例えば、askって単語の発音なんか、彼らは「アクス」って言うんだよねw
慣れるまでは本当に聞き取れないよw
268名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 15:00:22.57 ID:kTdWAqtV0
>>267
あー、やっぱり現地の人専門英語になってるか。自分も自信持って英語勉強するよ。
ま、セフレは別にして羨ましいな。
俺は頑張ってカナダか北米を目指したい。
269名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 16:16:51.76 ID:YhJZSeFL0
>>268
>やっぱり現地の人専門
現地の人妻に見えた俺はどうすればよいでしょうか?
行くならカナダオヌヌメ
アメリカもカナダも何回も行ったけど、俺は断然カナダが好きだな
刺激的な暮らしにはならないと思うがw
270名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 18:41:58.55 ID:Q4QmkBc10
>>269
刺激なんかより平和が一番。死ぬまで腑抜けでいたいから頑張って
カナダかヨーロッパで住みたい。
てかアフリカは自然災害を聞かないな。病気や紛争さえなければ一番いい
地域かもしれん。
271名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 19:18:18.44 ID:Vo4ekDOa0
アフリカで貧乏な農民になって、
子供売ったり麻薬作ったり反政府軍に略奪されながら生活するってゲームあったよなw
リアルアフリカもそんな感じなのかね?
272名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 21:20:18.47 ID:9o4Wukx/0
すげー>>1だな。
英語力あったら志願したいわ。
体力あるし嫁も自活力あるし子供はできんからアフリカの露と消えても平気なんだがな。
273名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 22:48:38.64 ID:8oVDnlDf0
リアルブラッドダイヤモンドの世界じゃないか。ゲリラとかは怖くないのん?
見てるだけって行っても手癖の悪い奴らが歯向かってきたらどーすんだろ。
映画だと武力で脅してたけど。ボディガードでも雇ってけてるん?

あと、稀少鉱物ならどうやって持ち出してるのか興味あるわ。
質問ばっかであれだが適当にボカして語ってくれると嬉しい。
274名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 00:20:33.13 ID:MvOF2Pz30
女だから応募したくても出来ないジレンマ。
男に産まれてたら応募できたのになー。
1さんと、採用された人、がんばれー!
275名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 01:28:35.61 ID:5Cyxu2ZE0
>>270
病気や紛争のリスクを除いても、あの土地は気候のデメリットは絶対にあるからね
アフリカはどっちにしても地上で最も厳しい環境だとは思うよwww

>>271
なにそのブルーなゲームwww
そんな人ばっかじゃないとは思うけど、そういう人がいても不思議じゃない土地だと思うよ

>>272
俺は凄くないよwたまたまそういう機会がきたからやってるだけw
嫁がいるなら、嫁のために露と消えるなよwww

>>273
今度はシエラレオネw
いろんな国のアフリカ映画があるなwww
ゲリラは怖いけど、≫239で書いた通り、大抵どの国でも国境付近にはいるもんだよw
散々搾取してきた白人の決めた線引が気に食わない部族は無数にいるからw

ボディガードなんて居ないわwwwそんなん雇うほど金無いし、ボディーガードが裏切る可能性が高い国だからwww

希少鉱物は、その国の大切な資源で、外貨獲得の為の重要事項なのはわかるよね?
住民税なんて住民票なんてあるわけ無いから徴収できないし、とにかく税源が不足してる国なんだよ。
そんな国が金を得るためには、唯一の外貨獲得出来る鉱物資源に課税するしかないんだよ
だから、主要な鉱物資源については細かい輸出の時の税金が課せられてるんだ
ダイヤはいくら、金はいくら、銀はいくら、銅はいくら、タングステンはいくら、ウラニウムはいくら…ってな具合に。
俺らはアフリカなんかで捕まりたくないから、それぞれの鉱物の輸出許可証と採掘許可証を取得してから掘ってるよw

>>274
ありがと〜!
人材見付からなかったら是非来てね〜www
でも、この募集に来た女の子は全部ご遠慮願ってるんだ
女の子になにかあったら、俺らは家族に顔向け出来ないからねwww

それでも来る勇猛果敢な男子はいないのかね〜?
276名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 12:29:10.79 ID:+muXrG5h0
英語出来ないけどぜひ雇ってください
277名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 12:32:08.31 ID:GJywxK130
>>3
かっけー!!!
いいなー!社内ニートの俺なんかよりも断然楽しそう!
278名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 12:38:38.43 ID:5Cyxu2ZE0
>>276
英語出来ないと厳しいやろwww
万一マラリアとかに掛かって、現地やイギリスの病院に1人で入院することになったらどうする?
警察にカモだと思われて、1人で勾留されたら?
言葉通じないのはマジで危険が10倍になるよ

>>277
決してかっこいいものじゃないよw
未だにトラブルの連続だからね、イチかバチかだよwww
279名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 12:53:34.29 ID:7Oo163AX0
知り合いは世界各地に支社がある会社だから英語で質問されるから何言ってるかは解るらしい。

でも話せない。
海外行ってもそんなに話す機会はないよ、との事だがアフリカでは別なんだろな。
てかクズばかりって凄いわ。
でも怒ってケンカしても勝てないだろうなぁ…連中やはり背も高いの?オチンチン含めて勝ち目なしかね?
280名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 14:11:53.90 ID:5Cyxu2ZE0
>>279
話す機会無い?
話さなきゃ仕事にならないよw
デスクワークじゃないからね

マジでクズが多いよw
でも、金は生きるためやチャンスを掴むためには、彼らにとっては必要不可欠なものだからな
自分のためには、外人を騙そうがなんだろうが関係ないってスタンスだからね

ケンカは小学生までならギリギリいい勝負になるかな…それ以上はフルボッコにされる自信あるわw
オチムチムが巨大だから、先制攻撃の股ぐらキックは効果的だと聞いたことあるがw
281名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 14:12:17.52 ID:hv+n2BmO0
ん?7人位希望して面接もしたっていうけどまだ決まってないの?
一名限定アフリカンドリームだよね?
282名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 14:30:23.15 ID:5Cyxu2ZE0
>>281
遠方の人もいるから、まだ全員に会えてないんだよorz
今回はスケジュール的に厳しいかな〜
283名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 16:00:43.40 ID:nuaOq6TX0
話聞いてるとワクワクするけど、クズに囲まれて神経休まらないのと体臭キツイ系は無理だな〜w
俺って小動物みてえだ。
284名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 16:03:45.06 ID:5Cyxu2ZE0
>>283
それだけならまだしも、収益上げるために生産量を上げたりと、普通の事業と同じ努力も必要だしね
なんだか俺大変な気がしてきたorz
285名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 16:23:50.12 ID:hv+n2BmO0
>>282
みんな厳しそうなの?
上の方にいたフィリピンに住んでた奴だけど、行くとしたら12月だもんね?
俺もすっごく興味あるし行きたいけど年内とは急だもんなw
色々身辺整理(笑)しないといかんし。

灼熱のアフリカでのクリスマスもオツなもんだけどw
286名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 18:18:52.87 ID:5Cyxu2ZE0
>>285
急すぎるでしょ?w
一応全員に会ってから決めようと思ってるからね
クリスマスはどんな感じなのかな〜
結構街中にはキリストのポスター売ってたり、ちょっとくらいはクリスチャン居るみたいだけどね
287名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 19:28:45.08 ID:n+qqoM4A0
アフリカンの女子で可愛いのって皆無なの?
てかアフリカが暑いのは判るが湿気が無いなら耐えられる自身あるぞ。
288名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 20:35:37.64 ID:5Cyxu2ZE0
>>287
皆無に近いほど居ないな。
写真貼った女の子達はかなりの上玉だとおもうが、16歳だしなw
歳を重ねるごとにケツが巨大化するんだよorz

暑いのなんか全く問題じゃないw日本人は肉体労働ほとんどしないしw
病気と安全に対するリスクが一番のネックだわ
289名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 17:29:23.64 ID:9sqhCTS00
>>288
あー画像の娘ね。
うん。なんかまだイケるけど匂い系に弱い俺だとやばいかなぁ・・・・
そういえばアフリカはツェツェバエいるしな。あと水なんかミネラルウォーターとか安心できる?

やっぱ危険な地域だが原油、レアメタル、etc等など・・・これから伸びるの間違いなしだ。
個人で土地買って抑えてりできる?
あと北米でビジネス展開してくれよ!オイルサンドとかまだ食い込めないかな?
安全な地域で仕事しようよ。
290名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 21:56:12.95 ID:Enx9Ue6o0
なんだこのスレ面白い!
自分にもう決まったやりたいことが無かったら応募してたわ絶対。
291名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 22:42:23.06 ID:Uux2rXLR0
>>289
ジョジョネタかよwww
ハエなんて気にしてないわw

土地を押さえることは出来るのかね?
社会主義じゃないから、物理的には可能だと思うけど、奴等は絶対に利権を手放さないからね
だって、格差が半端無いんだよ?資源出る土地持ってたら、子々孫々まで安泰じゃんw
奴等はそういう計算は鋭いwww
292名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 22:43:30.07 ID:Uux2rXLR0
>>290
お褒めいただいて光栄だわw
この仕事で金を手にして夢を掴まないか?(誘惑)
293名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 23:47:00.68 ID:u/YMTXRd0
>>289じゃないけどツェツェバエ怖くないのかよwww
マラリア蚊と同レベルじゃね?それとも気にしてたらやってられんのか?

アフリカの都会で夜間単独行動したら三秒でカモられる自信あるんだけど
夜間行動と将来的にでも単独行動する機会ってある?

凄く面白そうだけどこええよ
>>1はすげーな
294名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 07:29:15.98 ID:JDmegDGw0
>>293
そういやツェツェバエはあんま気にしてないなw
いるんだろうけど、蚊より少ないみたいだし、予防できないからなw

夜間行動は数回あるけど、普通に真っ暗でこえーよw
当然街灯なんか一個もないしな
だからみんな携帯のライトつけながら歩いてる
足元見えないし、轢かれる危険が減るからwww

基本的に単独行動はしないよw
必要に迫られたらわかんないけど、わざわざ危険を増やしたくないわwww
295名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 08:04:45.22 ID:IreXtYKWO
おはよー。

東京はだいぶ寒くなってきたよ。
そっちは何度くらい?
296名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 08:18:50.75 ID:JDmegDGw0
>>295
おはよー
てか、おはよーって時点で解ると思うが、俺も今は日本だよwww
昨日は六本木で遊んでたわw
今は向こうには他の人が行ってて、交代交代でアフリカ行くんんだよw
今の時期、向こうは平均気温が32〜33℃位じゃないかな?
ちなみに深夜12時頃だよw
297名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 09:35:20.24 ID:IreXtYKWO
なんだ、日本にいたのかーw

木曜位にこのスレ見付けて、写真見ながら笑ってたわ。
トランクに足挟んで車乗ってるのとか、電車の中で吹き出しそうになったww
写真だけじゃなくて、説明書きがあると分かりやすくていいね。
寒暖の差に気を付けて下さいな。
それにしてもアフリカってすごい場所だな、ホントに。
298名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 10:07:23.75 ID:JDmegDGw0
>>297
なんつーか、発想が秀逸というかぶっ飛んでるというかピントがずれているというかwww
やっぱり常識が全く違うんだと、行く度に感じるよw
ありがと〜
寒暖差だけでなく、色々気をつけて行ってきますw
299名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 12:55:48.19 ID:x/8FDYlK0
>>292
残念ながら夢は自分のがあるんだw
来年イスラエルとか行かなきゃなんないしw
英語は日常会話と自分の為の交渉程度はしゃべれるけど、アメリカ英語はほんっとわからん…
300名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 16:41:13.91 ID:JDmegDGw0
>>299
そんじゃーしゃーないな
そんときはあなたがスレ立ててくれw
イスラエルってことは宗教絡みとか?
俺は逆にアメリカンイングリッシュだから、イギリス英語は苦手やw
301名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 18:39:43.47 ID:AVoQRxoJ0
>>300
ぶっちゃけ夢は叶ってる。後は収入源にもっとなればな〜www
因みに全然宗教関係無いぞw

アメリカ英語って聞き取れないんだよな…
一番最初英語に触れたのと、英語習った後実地での知り合いがイギリスだったからなぁ
ただイギリスのどっかの方言かなんかが混じってるかもしれんw
302名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 19:03:32.29 ID:JDmegDGw0
>>301
俺もまだまだ収入としては安定してないからなw
しかも俺のは夢でもなんでもないwww

確かにアメリカ英語は下品だよねw
聞きやすいって点ではイギリス英語の方が楽だけど、単語や言い回しが全然違うんだもんよ
なんでDust boxが通用しないんだよ!
Gasで良いじゃねーか!
言い回しが固っ苦しいし、イギリス人の中には解っててもとぼけるやつもいるからな
紳士はどこいっちまったんだよw
303名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 19:16:20.70 ID:AVoQRxoJ0
>>302
そうか?
むしろイギリス人は周りが非英語圏に囲まれてるから相手に聞き取りやすいように話すし、
英語が母国語で無い奴に茶々入れないのに(入れたらむしろ袋叩きにw)
アメリカ人はなんですぐ「英語でそんな言い方しないよ間違ってるよ〜HAHAHA(以下マシンガントーク)」って失礼だなおいw
と良く思ってたわ〜w
ヨーロッパ人にはアメリカンは人に話聞いて欲しく無いのかね?何のためにじゃあ話すの?ってpgrされてるw
304名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 19:45:43.99 ID:JDmegDGw0
>>303
会った相手の問題なのかね〜
俺はこの仕事始めてから、ロンドンには合計10日位しか滞在してないからな
アメリカは旅行しかしたことないけど、下品なのは間違いないな
長期滞在したのはカナダだけで、カナダは人柄が温和だから印象がそっち寄りになってるのかもしれないね
305名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:23:12.02 ID:oB+5Kbsg0
アフリカ行ってみたいけど何年間にいなくちゃいけないんだ?
306名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:24:38.30 ID:wVMjvv0k0
みんな海外行けて英語出来ていいなぁ。
とりあえず英語勉強してるがオッサンなせいか少しサボるとほんっとに聞き取れない。
307名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:32:08.69 ID:JDmegDGw0
>>305
何年も行く必要無いよw
第一、俺が持たんわwww
年の半分位行く感じかな?
現場が安定操業したら、現地人に任せる事になるんじゃないかな
やっぱり日本人に何かあったら嫌だからねw
308名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:34:47.58 ID:JDmegDGw0
>>306
俺もだいぶ忘れてるよw
まともに英語で仕事したのは、大学をダブった時に1年分の学費を稼がなきゃいけなくなって、急遽シンガポールに出稼ぎ行ったとき以来だしw
でも、行けば勢いでなんとかなるもんだよwww
309名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:37:24.40 ID:CrQ5I/aY0
シンガポールに出稼ぎとか何して稼いでたんだよww
310名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:43:10.85 ID:oB+5Kbsg0
確かにwww
何年もずっと一人きり、娯楽無しでずっとアフリカの地球の果てみたいな所(失礼)にいたらどんなタフな奴でも耐えられん。。ってか死にたくなるかもなwww

元バックパッカーだから一年位なら耐えられる自信あるぞ。
311名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:54:41.99 ID:wVMjvv0k0
>>308
オジサンは高卒だし勉強しなかったからマジで基本からやってるんだよ・・・
しかしこの年で勉強も楽しい。
312名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 23:53:44.48 ID:AVoQRxoJ0
>>304
あー、カナダは温厚…
やっぱ人にもよるなw
アメリカ人イギリス人両方とも仕事仲間や友達にいるけど、
アメリカ人でもめっちゃ謙虚過ぎな人もいるしイギリス人でもアピール下手のキョドりもいるw
313名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 23:59:35.69 ID:x1oBHu1F0
観光どうよ

あと昔、ブラッドダイヤモンドって映画見て真面目に泣いたから原住民を不正に働かせるなよ。
俺と約束な。
314名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 04:57:45.39 ID:AfgVeYpp0
>>309
某電話会社の国際電話用海底ケーブルの積み替え及び敷設作業w
ダブったとき
親「お前、留年分は自分で払えよ」
俺「そんな金どこあんだよ!」(逆切れ)
親「ちょっとまってろ…ほら(電話渡される)」
??「あー息子君?君の父さんの同級生だけど、こんな仕事あるよ〜お給料いいよ〜」
親「あるぞ?」
俺「行ってきます…」

>>310
他の案件もあるしなw
いっつも帰国して、そのまま成田から打ち合わせに直行だよw
帰国したら仕事溜まってるから忙しいんだわorz

>>311
俺だってもうすぐ四十路の見えるオジサンwww
見慣れた映画を英語字幕で観るのも良いかもw
スラングとか独特の言い回しを覚えちゃうけどねw

>>312
イギリス人は全然スラング使わないね〜
単にアメリカとスラングが異なるだけかな?
たまにアメリカっぽい黒人がFu●kFu●k言って歩いてるけど、アメリカだと普通なのに
イギリスだと吐き気を及ぼすほど下品に見える不思議!
俺も一応向こうにいるときは下品な言い回しをしないように気をつけてるよw

>>313
観光なんて無いよwww
アフリカの山奥だよ?www
ある意味観るもの全てが観光だけどwww

ディカプリオのね、俺も観たよ
はっきり言おう、向こうの連中は俺らより遥かに割が良いw
細かくは書けないけど、取り分ほぼほぼ折半で、
俺らは人件費も燃料費も鉱山機器台も輸送費も滞在費も渡航費も全てのコストを負担してる
借入の返済や利払いもしてるから、俺らはハイリスク、彼らはノーリスクだしな
それに経済格差が加わるわけだから、はっきり言って向こうの取り分は俺らの数倍だよw
315名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 05:23:01.74 ID:AfgVeYpp0
>>289
>>293
いい忘れてたけど、アフリカから他の地域に行く飛行機では、
乗客が全て乗ってから、出発直前に機内で殺虫剤噴霧するんだよw
服とか髪の毛に意味分かんない伝染病を持った虫とかが付いてるかもしれないからwww
機内が白くなるwww
316名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 10:11:27.91 ID:Z9+4vPT4P
もうアフリカンドリームの候補者決まっちゃった?
あんまり英語うまくないけど、アメリカの大学で二年ちょっと研究者やってるから最低限の英語は出来ると思う
行き詰まりを感じてるから何か新しい事がしたいんだ
給料はいくらぐらい出してもらえるの?
まだ募集してるなら雇って欲しい
317名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 10:21:22.08 ID:AfgVeYpp0
>>316
お〜!ウェルカム!
てか、まだ遠方の人に会えてない状況なんだよね
あと、今から12月の出発は無理そうなんで、1月or2月頃の出発で調整できるか検討中なんだ
興味あるなら話だけでもしますんで、上の方にある俺の捨てアド宛てにメールくらはい
318名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 12:18:44.70 ID:yI3B/WpS0
>>314
イギリスにも悪いスラングあるけど、普通の公共の場や女性の前では絶対言っちゃいけない暗黙のルールがある。
それを分かってない日本人が覚えたてのスラングを分かってる風に場を間違えて使うと周囲ドン引きしてるね。
当人だけが分かってなくて痛い。
子供いる親だとアメリカ英語のマミーとか子供が言うとかなり嘆かわしくて耐えられないらしいw

>>311
1より上なん?
こちらは1とは同世代だな。だから人生の進路選択的に何でそうなってるのかもろに感じるわw
319名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 12:20:21.72 ID:yI3B/WpS0
あ、マミーはスラングじゃないw
320名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 12:48:57.67 ID:4tFT4oHy0
>>318
こないだSpread beaverって書いた上着を、イギリス人はどんな反応するか着てみたけど、みんな意味わかんないって言ってたな
もしかして、余りに下品だったから皆ですっとぼけてたんだろうか((((;゜Д゜)))
ロンドンの土産物屋で下品なTシャツ売ってるから、行けると思ったんだけどな〜
321名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 13:36:47.35 ID:4arn3UWp0
>>314
親父の知り合いハンパないなwww
なんか>>1の周りには投資とか経営のノウハウ持ってる人多そうだね
322名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 14:07:28.19 ID:Hgv6RKeZ0
>>320
行く場所にもよるよw
ロンドンでもアレなとこだけだったら問題無いだろうけど、
下ネタ大好きだけどTPO大事!的なポーズは取らないとマズい、一応というのが強い気がする。
大学卒以上の人達は一般的にヤバい話は分からないふりしたりスルーするねー
夜とかに酒飲んで盛り上がって女性がいなかったりすれば当然下ネタに食いつくよw
323名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:06:38.87 ID:lLa47HOq0
あれだな、日本人だって黒人のボビーみたいな丁寧でない言葉使いは嫌だしな。
一時期、英語は映画で覚えるみたいな事も考えたが好きなジャンルによって違うな。
俺は戦争物とかばっかだから参考にならんし。フルメタルジャケットとかなんか最悪だ。

つか以外に海外行けるる奴多くて嫉妬するは。もう同級生とかは結婚してて無理だろうが
若いか語学か頭いい奴は海外行ってるイメージ。
ここ見てるので海外住みまだいる?
324名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:23:14.19 ID:4tFT4oHy0
>>321
親父は超優秀なんよorz
おれ自身が今年3月まで投資関連の仕事してたからね
社長は一応実業家だし
325名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:24:40.79 ID:4tFT4oHy0
>>322
そらそうだw
そりゃ大抵の国で当てはまるわw
でも、イギリスは物価高いからあんま遊びいけないorz
会社の金だしね
326名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:29:03.46 ID:4tFT4oHy0
>>323
映画で使ってた表現は、ネイティブ相手でも通じない事あるしね
フルメタルジャケットwww基地外扱いされるわwww

俺は色々なチャンスが重なって、こんな仕事になっちゃったしな
人生、何が起こるか解らんよwww
327名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:29:56.83 ID:4tFT4oHy0
なんだかアフリカ関係なくなってきてるw
アフリカの質問は無いかえ〜!?
328名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:32:19.15 ID:wpXwAlY1O
英語もろくろく話せないのに、一人でオーストラリア行ったら
聞き取れないし、伝わらないしで悔しかったので英語を習い始めた。
中高生の時に真面目に勉強しなかったのを本気で悔いたわー。とある野望の為にコツコツ勉強してるよ。
329名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:36:17.18 ID:wpXwAlY1O
あ。
アフリカン達は目がいいって本当?
330名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:41:42.67 ID:wc2Z95gr0
向こうでは滞在中どんなトコに泊まってんの?
331名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:42:20.30 ID:Hgv6RKeZ0
>>325
イギリス、以前は鬼レートだったじゃん!
今年行ったら物価天国だったわw
ホテルは高いけど…

アフリカ質問!
自転車でアフリカ横断したりしてる外人とかいるじゃん?見た事ある?
332名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:43:37.41 ID:lE2BlO6g0
アフリカで頑張っている日本人がいるなんてな
頑張れよ!
333名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 19:51:56.78 ID:lLa47HOq0
アフリカで聞きたいのあるんだよ。
銃は見かける?なんかAK47だらけみたいなイメージなんだけど間違いかな?
俺的には最後まで極悪な大地であって欲しいね。
334名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:27:37.65 ID:AfgVeYpp0
>>328
野望頑張って〜!
実現したらスレ立ててくれw
オージーとはまともに話したことあんま無いけど、聞き取れないんだろうな〜
英語って世界語的なところあるから、やっぱり地域によって全然違うもんね
アフリカ英語はマジで慣れるまで難しいorz

彼らの視力は半端無いよwww
明るいとこだけじゃなくて、例えば真っ暗闇の道を車で走ってるじゃん?
彼ら真っ黒だから、俺らには人が居るかすらわかんないのに、普通に声掛けてくるからねw

おー久しぶり!とかどこ行くの!?とかw
マジであの視力にはビビるよw
335名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:31:49.60 ID:AfgVeYpp0
>>330
前回まではホテル泊まってたけど、今は一軒家借りてるよ。
向こうじゃ最高級の3LDK2トイレの家w冷蔵庫とかエアコンなんかは無いけどねw
年間2700ドルだよ。
336名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:36:01.68 ID:AfgVeYpp0
>>331
確かに今は1ポンド130円だからね
数年前の半額w
それでも、ちょっとNANDO'Sで飯食ったら15ポンドだし、飲みに行ったら70ポンドorz
おかげで毎日TESCOでワインと食料買い込んで生活してたわw

自転車ツーリストは見たこと無いな〜
観光資源とか皆無だし、危険だし、資源掘る以外に全く魅力が無いんじゃないのかな?www
337名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:43:08.63 ID:AfgVeYpp0
>>333
ありがとー、頑張ってるよ!
俺は命に関わるから平和であってほしいわw
確かに兵士はAK持ってるね
でも、俺のいってる国は銃規制されてるから、一般市民は公然とは持ってないよ

でも、マリなんかはリビアでカダフィ派に付いてた出稼ぎ兵士が山ほど兵器持ち込んだりしてるらしいね
おっそろしい事やでぇ…
338名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:44:04.74 ID:AfgVeYpp0
>>332
アンカーミスったw
がんばるよ〜
ありがと〜
339名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:49:27.39 ID:wc2Z95gr0
あっちでガンジャ吸ってるヤツとかいる?
340名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 20:56:38.62 ID:Hgv6RKeZ0
>>336
130円とかどこのユーロだよ!?って感じだったわw
確かにイギリスだと飯にお金払うのイヤになる。
M&Sとかウェイトローズとかで色々買ったけど、1番お世話になったのはアジアンスーパーだった。
日本人にとってはテラ安全www痒い所に手が届くw
多分白人黒人にとってはちょっと何売ってるか良くわかんないですしおすし…って感じなんだろうな

自転車ツーリスト的には走れればいいのかと思ってたわw
結構選んでんのね。あたりまえか。
341名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:18:38.43 ID:LpLPwnJg0
何で移動してるの?
運転手付き自家用車?それとも岡田とかバス?
342名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:23:31.91 ID:4arn3UWp0
やっぱりイギリスの飯はマズいのか…
プレミアリーグも好きだしいつか行ってみたいと思ってるがそこだけが不安
343名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:34:32.47 ID:AfgVeYpp0
>>339
ガンジャは見たこと無いな
どっかで自生してそうだけど、法律で規制されてるのかもわからんw
ただ、ライターやマッチが結構貴重だから、タバコ吸ってる奴は結構少ないよ。
344名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:38:47.61 ID:AfgVeYpp0
>>340
ウェイトローズの生ペンネはガチでうまいw
アジアンスーパーは、ハンスローセントラルのインド系スーパーしか行ったこと無いな

外人自体が資源探しに来てる、カネ目当ての奴しかいないからね
チャリンカーも、行くならサバンナの大地とかに行くんじゃないのかな?
345名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:42:43.87 ID:AfgVeYpp0
>>341
岡田?ラクダか?www
移動手段は普通は車だよ
現場監督の叔父さんの車
向こうは「貸す」って概念が無いんだ。貸してくれるものは貰っていいものって考えだから、レンタカーなんかは絶対に運転手が付いてくるw

もしくは3ケツまで認められてるバイクタクシーもたまに利用するな
346名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:45:51.08 ID:AfgVeYpp0
>>342
店を選べばそこそこの飯は食えるよ
スパイシーチキンが売りのNANDO'Sは普通に旨いw
あと、SUBWAYもなかなかオススメw(ここは結構安い)
でも、マジでデフレ日本の2倍〜3倍取られるけどねw
347名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:47:46.22 ID:2pEXLEyb0
なんか体質変わったりした?
348名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:55:10.69 ID:LpLPwnJg0
最後の行のバイクタクシーのこと指してたわ>>岡田
アフリカ共通語かと思ってたすまんw

まじかよwww
東南アジアのリキシャーとかはともかくあれを利用する勇気はないわwww
349名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:59:37.65 ID:wpXwAlY1O
3ケツ!?
日本でやったら死亡者多数だなw
野望が達成されたかどうかは7年後にわかるわ。
私、42wwどうなってることやらw
350名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 21:59:59.47 ID:wa9Lpw6cO
なんか良いなぁ
不便そうだけど、それも含めて日本のサラリーマンよりはるかに毎日楽しそう
351名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:07:17.26 ID:AfgVeYpp0
>>347
なんも変わらんな〜
元々が超ブラックとかで働いてたから、過酷な環境には慣れてるつもりwww
飯とかも別に気にならんしw
病気だけは怖いけどねw
352名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:09:31.41 ID:AfgVeYpp0
>>348
だって、他に選択肢無いんだもんw
流石に多少は気を張ってるけどね
そのまま誘拐とかされたくないしwww

みんな「Bike!」って呼び止めてるから、岡田とか呼んではないと思うな
353名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:12:22.98 ID:AfgVeYpp0
>>349
俺より若干若いじゃんwなんとかなるよw
向こうの単車はインドのバイクばっかりだから、シートが3ケツ用に長いんだよね
以外と平気だよw
交渉によっては20円〜200円と、料金に幅は広いがwww
乗る前に交渉して、吹っ掛けてくるヤツは2秒で追い払うwww
354名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:12:40.06 ID:3rrzcuTN0
アフリカ一度行ってみたかったな
英語話せるようになるために何したの?
355名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:15:03.71 ID:AfgVeYpp0
>>350
つっても、日本にいる間はスーツも着てるよw
自分の会社だから、売り上げ立つまでは無給だけどorz

やりがいはあるけど、採掘量が上がらない時にはプレッシャーもすごいよw
利息とかも払わなくちゃいけないわけだからねw
356名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:18:28.91 ID:AfgVeYpp0
>>354
俺の場合は自分で興味あったのもあるけど、
元々両親が国際志向だったのも大きいな
子供の頃から英語には触れてたし、海外にも連れていかれたりしたよ
高校の夏休みはカナダに放り出されたしw
恵まれてたんだよ
357名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:18:44.98 ID:8Ml4IQFZ0
まあほんとに山師だよね。
応援する。
このアイテムは世界中で俺が独占とか宝石みたいにあるといいとおもう。
358名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:21:17.39 ID:AfgVeYpp0
>>357
ありがとー
デビアスみたいに独占したいもんだw
さて、山師はどうなるのか自分でも解らんわw
359名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:24:21.81 ID:3rrzcuTN0
>>356
おおーいいね。
自分も興味はあるし行きたい場所あるわ
日本にいても英語で話しかけられる率高いらしいけど答えられなくてつらいww
会話してみたいwwwたとえ甘く見られてるとしても!
360名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:28:11.22 ID:8Ml4IQFZ0
>>358
独占できるものだったらシンジゲートに混ぜてね。
使用量が少なくても独占は価値が高い。
夢は広がる。
ダイヤはまずいのでは。高くなるといつもロシアが。
宝石系は人気もあるから難しいですよね。
361名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:48:12.74 ID:AfgVeYpp0
>>359
全然大丈夫だよw
俺だってなんとか話せる程度だしwww
だって、もし>>359にたどたどしい日本語で話しかけてくる外人いたらバカにするか?
拙い日本語で道案内してくれる外人いても、感謝こそすれ見下さないだろ?
臆さずに話してみれば、徐々に会話にも慣れてくるよ
362名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:51:57.01 ID:AfgVeYpp0
>>360
ところが、近年はデビアスの支配力も薄れているんだよ
無茶苦茶やり過ぎてたからね
興味あったら「サイトホルダー」でググってみるといいよ
それに、日本では結構ダイヤは値崩れしてて、ラパレポートよりだいぶ安い価格でしか取り引きされてないみたいだよ
363名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 22:58:05.85 ID:8Ml4IQFZ0
>>362
パライバトルマリン とかアレクサンドライト見たいなのがいいです。
364名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 23:06:05.28 ID:Hgv6RKeZ0
>>342
マズいっていうか、1も書いてるけどこれにこの金額払うのはなんかボラれてる感、て感じかな。

>>344
ウェイトローズのローストチキン丸ごと(店内でいい匂いして焼いてる奴)はガチでがっかりするwww
全力でorz
これならケンタッキー食った方が100倍旨い。
アールズコートのフィリピン雑貨屋で買った饅頭っぽいのとか餅っぽいのとかインスタントラーメンとか超旨かったwww

確かにサバンナとかアフリカっぽいもんな〜
365名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 23:27:53.46 ID:3rrzcuTN0
>>361
言われてみれば確かに。
いつも大抵いきなりだから緊張するんだよねww

ここ読んでるとアフリカ憧れてフラ語と英語出来ればとりあえずなんとかなるかもと思って
仏語ちょっと習ったり、アフリカ文学読んだこと思い出したよ
で、女一人は絶対やばいと思ってやめたような気がするwwwwwww
366名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 23:32:23.69 ID:LpLPwnJg0
最近このスレに触発されてアフリカを舞台にした映画を見てるんだ。
今日はジョニー・マッド・ドッグって映画を見た。
そしたらその中で検問所?みたいな場面があるんだけど>>196の画像と瓜二つで驚いた
上で出ててぼかしてたけど赴任地はリベリアかい?w
367名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 23:47:52.19 ID:lLa47HOq0
アフリカといえばブラックホーク・ダウンだな。少し見てから寝よう。
しかし>>1の元で働く奴決まって働き終えたらスレ立てして欲しいわ。
どう考えてもアフリカなんて用事ないもんな。
368名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:10:10.04 ID:aMiBdMz+0
>>363
アレクサンドライトはいいね〜
ロシアかブラジル産が良いらしいね
そっち出たらデビアス目指すわwww
369名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:13:51.57 ID:aMiBdMz+0
>>364
そそ、日本と比べて値段に対する満足度が低いw

アールズコートはちょくちょく行くけど、フィリピン雑貨屋なんてあったかな?
あそこのTESCO通ってたんだよw
KAPPAとかいう和食屋は高くて中国人店員しかいなくて不味かったw
370名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:19:20.41 ID:aMiBdMz+0
>>365
女だったんだ
確かに女にはオススメ出来ないw
差別ではなく、例えばマラリアになったとしても体力無いと死ぬかもしれないからね

でも、英語は勉強して損はないと思うよ
一念発起して、半年くらい語学留学するとかもいいかもね
371名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:22:21.72 ID:aMiBdMz+0
>>366
影響される人がいるのは嬉しいね
ぶっちゃけ、アフリカはどの国にも検問あるよw
大なり小なりお金がすごく重要だから、役人や軍人や警察の利権の象徴は無くならないw
372名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:23:53.46 ID:aMiBdMz+0
>>367
用事なくてもチャンスは転がってるもんだぜ?
誰か決まったら、向こうから一緒にスレ立てるわwww
373名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:34:05.26 ID:M5Uol3Zl0
>>369
えーと、アールズコート降りて交差点渡って向こうに抜ける道あるじゃん?
インド料理屋とか両替屋とかある。あの辺りにアジアンスーパーつーか雑貨屋みたいなのが4-5個あるんだよ。駅からちょっと見える範囲かな。
果物とかも売ってるし、えびせん的なものとかうどんとかも売ってたぞw
374名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:37:31.70 ID:fiapC21e0
>>370
レイプだけじゃないんだ、ひぇー

英語は語学プラスやりたいこと留学したい、する予定でいるけど予定が未定w
375名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:45:54.42 ID:aMiBdMz+0
>>373
わかったwww理解したwww
確かに駅の正面に中華料理屋あったな、確か白い龍の看板のw
あの通りのホテル泊まったわw最悪だったwww

その並びの小さめのスーパーで牛乳とか買ってたよ
遅くまで開いてたから重宝したわ
376名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 00:48:40.95 ID:aMiBdMz+0
>>374
男でも苦労するからね〜
こればっかしはある程度は仕方ないと思うよ
男性と行くか、現地に絶対信頼のおける仲間がいない限り、行くべきではないとは思う
377名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 01:09:13.91 ID:aMiBdMz+0
>>374
あ、1人で行くなってのはアフリカの話ね
先進国であれば女性一人でも基本的には問題無いと思う
ただ、日本と全く同じ様な安全意識だとちょっと危ないけどね
特に、日本人は若く見えるから気をつけたほうがいいよ

俺も、ロンドンで酒買う時にID持ってないからって断られた事あるわorz
日本でも多少は若く見られるけど、30代後半にもなって断られるとは思わなかったwww
378名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 01:18:30.54 ID:M5Uol3Zl0
>>374
最近アフリカでマラリアかかった日本人が死んでるよ。

>>375
分かったかwww
パブっぽいのもあったよな。
あそこのケータイショップ、インド人がやってるけどちょっとお世話になったw
こっちがアジアンだから、他の国行った?そろそろ店うつしたいとか思ってるんだけど商機ありそう?とか色々話しかけられたw
アジアンスーパーでもおばちゃん達がナチュラルに接してくれて超楽。

あの通りのホテル泊まったけどアタリだったぞ。レンジと冷蔵庫あって上手いクリーニングやってくれて。
部屋が半地下とかでたどり着くまでに迷路だったけど、面倒くさい時は従業員出口から出ていいよ〜とかw
379名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 05:06:16.09 ID:JLG840JH0
こんなスレが時々あるからvip+はやめ切れん。
高卒の上非正規底辺職だが俺も頑張って金貯めるよ。海外出て2ヶ国語ゲットしてやるぜ。
380名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 07:26:00.70 ID:aMiBdMz+0
>>374
確か新婚夫婦がバックパックの旅やってて、アフリカ→南米だかに移動した時に、マラリ発症して二人共亡くなってたよね
マラリアは潜伏期間が長いから、国を跨いで発症したらしい
ググればまとめも出てくると思うよ。

>>378
あそこのコンビニみたいなちっちゃい店は、よくチョコミルクを買いに行ったw
クリーニングあるホテルって、1泊120ポンド位する高い所じゃない?
俺の泊まったところは事前にカードで会計済ませてツインを2部屋取ってたのに、無理矢理ツイン1部屋に押し込められそうになったw
オッサン2人で相部屋なんてしたくないわwww
猛抗議してツイン×1、シングル×1になったけど、それでも損だからな
思い出したら頭来たから書くけど、Road Jim Hotel、お前はダメだ

>>379
おう頑張れ!
やる気があれば大抵のことはできるぞ
特に日本に生まれた時点で超イージーモードだからな
アフリカ見て、ますます頑張らないと単なる甘ったれだって痛感したわ
381名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 07:39:51.50 ID:aMiBdMz+0
若干スレ違いだけど、海外繋がりでイギリスの写真もうpするwww
ユルチテwww

ttp://uploda.cc/img/img50a172e80fa37.jpg
アールズコートでやってた、ジョージ・マイケルのコンサート
元々、小学生だった俺がこの人の音楽を聞いて人生変わったんだよね
Wham!の影響で洋楽にどっぷりハマり、一部上場企業の内定を蹴って、音楽業界を目指して就職浪人…で、紆余曲折あってアフリカwwww
その帰りにこの人のコンサートに遭遇するなんて、人生面白いよねw

ttp://uploda.cc/img/img50a172f46539b.jpg
ウェイトローズで発見した、食べられてるお菓子www
戻すなよwww

ttp://uploda.cc/img/img50a172ffce4e4.jpg
イギリスのパジェロ、何故にSHOGUNwww
これじゃパジェロコールが出来ないwww下手すりゃ打ち首www

ttp://uploda.cc/img/img50a17317cf9ac.jpg
バッキンガム行ったら超人だかりw
歓声起きたからとりあえず写真撮ったけど…

ttp://uploda.cc/img/img50a17320c0d08.jpg
女王陛下ktkrwww
この後、近所でなんかの戦没者についてスピーチしてました

ttp://uploda.cc/img/img50a17308ee80d.jpg
最後にお決まりのぬこwww
この子は大英博物館の入り口脇にある土産物屋に常駐してるよw
モフモフナデナデ可能なので、超オヌヌメwww
かわええwww
382名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 07:45:24.90 ID:eD7mdcuZO
>>1…。
ちゃんと寝てるか?w
383名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 07:57:16.23 ID:aMiBdMz+0
>>382
2時間しか寝てないわー
マジ2時間しか寝てないわー

元々長時間寝れない質なんだけど元気だよw
5〜6時間はちゃんと寝てるから大丈夫www
384名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 12:54:19.38 ID:LarFYFvP0
おはよう。今日は何してんだ?
385名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 13:12:46.44 ID:aw9QmcLk0
>>380
ツインならいいじゃんダブルだったらもっと悲しいwwwww

英国では今回好奇心に負けてヤギミルクと羊ミルクばっか飲んでたわw
ホテル多分100ポンド位だったけど、もろにクイーンズジュビリーにぶち当たってたしオリンピック前だしで選択肢が無くてね…
ネットでの名前と看板の名前が違ってて困ったw
フロントのおねーちゃんもその名前知らないってw印刷したの見せたら番号ではちゃんと一致して予約入ってた良かったw

ワム!って聞いて同世代だな〜としみじみ…
バッキンガム宮殿はそういえば一度も行ったことないと気がついた。
386名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 14:40:21.71 ID:lbO9qdYc0
>>384
おはよ〜
今日は日本での案件をやってるよ
投資家用資料をリバイズしたりしてるわ
387名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 14:44:09.46 ID:lbO9qdYc0
>>385
オリンピック前に行ってたの?
俺は6月頭と7月頭にロンドンにいたよw
ツインだったらキャンセルしてたわwつっても選択肢が無いんだけどねorz

なにやら現状でアフリカの採掘量がイマイチだと連絡入ったorz
ちょっと対策立てねばwww
388名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 15:06:20.55 ID:E19X8LrYO
>>372
何それ読みてえwww
389名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 15:06:27.91 ID:M5Uol3Zl0
>>387
マジすか!ギリギリすれ違いw
ジュビリーだと仕事にならないのは分かってたから5月末日にロンドンから逃げたw
そして6月頭にイギリスから離脱。
最初に納得の値段でウマウマ料理食べた時は脱出の喜びを噛み締めたよ。食い物的に…

あら頑張ってw
390名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 15:08:20.81 ID:M5Uol3Zl0
>>388
立ったはいいけど海外SIMが2chカキコ規制、LANは停電とか断線とかいうオチになる方に50000ペソ
391名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 15:12:25.39 ID:E19X8LrYO
>>390
金出してでも読みてーわww
本出してくれ!
392名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 18:05:23.97 ID:lbO9qdYc0
>>388
採算合わないと人が雇えんwww
渡航も出来ないwww

俺の渡航費を稼いでくれ〜
393名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 18:26:04.04 ID:lbO9qdYc0
>>388
採算合わないと人が雇えんwww
渡航も出来ないwww

俺の渡航費を稼いでくれ〜
394名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 18:32:05.40 ID:lbO9qdYc0
大事な事なので(ry
>>389
惜しいねw
いつかロンドンで飲みに行けたらいいね〜
そんときに、全部奢れるように頑張るよw
395名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 18:36:37.23 ID:lbO9qdYc0
>>390
どっちにしろネットは首都じゃなきゃつながらないからなw
しかも、3日に2日は落ちているという豪華アフリカ仕様www
396名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 18:38:47.53 ID:lbO9qdYc0
>>391
まとめでタダで見てくれw
その金はアフリカに募金でもしといてwww
397名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 19:35:27.31 ID:9aSvv4xQ0
これから英会話勉強しておくんで、人員増やすときはまたこの板で募集してくださいw
読み書きは出来るんだけど話せないんだよね…
やっぱり武者修行にイージーな英語圏を放浪した方がイイかな?
イージーなのはカナダとかオージー?
398名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 20:38:36.06 ID:KAw4Y4Kz0
お客って誰なの?
まさかの出資募ったりしてないよね。
399名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 21:26:34.15 ID:JLG840JH0
カナダオージーNZはワーホリあるから行きやすいな
400名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 22:12:35.05 ID:Ycr+XgVx0
>>397
放浪は役にたたないよ。
下層階級だって英国喋るし、それは他のところではマイナスになることはあってもプラスになることはない。

基本は学校で習うことをキッチリやって(大学受験で合格する程度)、
その後自分と趣味とか仕事とかがかぶる友達とか同僚と話したりメールするのが1番捗る。
401名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 06:17:27.75 ID:T39pWOyQ0
受験レベルをしっかりやってあるなら放浪もアリだと思うがな、
問題は日本人宿に入り浸ってしまう危険性ぐらいだろ。

日本で外人に話しかけるのに抵抗あっても海外なら話かけざるを得ないし。放浪後なら日本で外人と友達になりやすいだろう。
402名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 11:40:31.90 ID:Evz3EbyD0
放浪なんかで英語身につく奴いるのか?
イギリスで仕事しはじめて三年になるけど未だに全然ダメだぞ俺は
ちなみに職場には日本人は一人も居なくて
家族もいないひとりぼっち
403名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 11:46:21.41 ID:JibI2u3G0
語学の短期留学とかのコースだとコースに沢山日本人がいてほぼ無駄になることが多いし、
英語出来るようになる為に放浪するって、ようは勉強したくないだけの逃げだなw
4041@アフリカ:2012/11/14(水) 12:01:37.98 ID:kCjzuvL70
>>398
アフリカだけでなくいろんな案件あるんよw
金商法に則って、TKで出資募るような案件もあるよw
4051@アフリカ:2012/11/14(水) 12:05:06.95 ID:kCjzuvL70
>>397
他の人も言ってるけど、語学留学は日本人居ない地域を選んだ方がいいよねw
前にサンディエゴ行ったとき、現地に2年住んでる奴に
「なんでそんなに英語話せるんすか〜!?」って言われたわ
そいつは日本人とつるんでるだけで、全く話せないらしいw
要は自分次第だよねw
4061@アフリカ:2012/11/14(水) 12:07:42.37 ID:kCjzuvL70
>>399
確かにカナダとオージーは環境良いよねw
でも、オージーは海なんかの娯楽が多すぎるから、英語学びたいなら俺は行かないw遊んじゃうw
カナダならバンクーバー以外が良いんじゃないかな?
バンクーバーは環境良すぎてw
4071@アフリカ:2012/11/14(水) 12:11:40.85 ID:kCjzuvL70
>>400
どうなんだろうね?
上にも書いたけど、本人次第じゃないかね?
>>401の言う通り、ちゃんとした環境に身を置けば、ある程度は話せると思うけどね
ただ、自分でも平行して勉強する努力は必要だけどね
漠然と受け答えするだけなら、身振り交えればなんとかなっちゃうしw
4081@アフリカ:2012/11/14(水) 13:34:48.11 ID:VI1Ha+mMi
>>402
それは流石に話せた方が良くないか?w
漠然と環境に身を置いてるだけじゃダメって事やね
4091@アフリカ:2012/11/14(水) 13:36:02.54 ID:VI1Ha+mMi
>>403
キツい言い方すればそうなのかもねw
ヒアリングはそこそこ出来るようにはなるだろうけどね
410名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 17:24:32.76 ID:mm0a09zV0
>>394
じゃあいつかロンドンのパブで飲みましょうw
とかいいつつ、昔のジョッキ一杯4ポンド(250円の時だから千円w)がトラウマwww
あ、奢ってもらえるのか!ゴチになります!w

他言語話せるようになるかどうかは本当に自分次第だね。
留学とかもしてないし受験英語のみだけど、どこで習ったの?言われる。日本人はみんな英語苦手だよね、って。
日本語でもちゃんと自分の意見が言えなかったり、伝えるのに不自由する人は、外国語でも当然出来ないね。
むしろ日本人はその発信方法をまるで訓練されて無いと思う。
今は受験勉強ってとっても大事!ありがとう、って思ってる。役に立ちまくりwww
4111@アフリカ:2012/11/14(水) 19:42:18.66 ID:VI1Ha+mMi
>>410
そだね、基本的には俺も学校の授業が英語のベースになってるよ
今はもうちょっと勉強して、ネイティブレベルまでもってけたらな〜と思ってるよ
また単語帳でも持ち歩くかなw
412名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 22:46:33.82 ID:T39pWOyQ0
「英語圏放浪したら英語出来るようになるかな?」じゃダメ
「英語を上達させる為に話しかけまくる」
このスタンスで行くのが良い。観光なんて二の次で話しかけまくるのが良い。
現地で友達作れば観光なんかよりずっと面白い体験出来るし英語も上手くなるし一石二鳥。
413名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 22:55:28.49 ID:JibI2u3G0
>>411
語彙数に関しては、努力しないと全然ダメだよね。

>>412
そのスタンスだと、どんな国のどんな場所で話しかけるかにもよるな。
慣れてないやつがやると案外ヤバいし、日本人相手でもそういうことが苦手なタイプは見極めがつかない。
むしろ日本に来て道に迷ってたり、写真撮ったりしてる外人にガンガン話しかけるとこから始めると安全かつすぐ始められるし感謝されるかもしれない
確実に親日だし。
414名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 00:00:27.04 ID:T39pWOyQ0
>>413
確かに。基礎力つけとかんとこじれる可能性はそれなりにあるからな。出発までの準備が占める比重は大きいな。
4151@アフリカ:2012/11/15(木) 02:50:07.37 ID:1eOhfCMU0
>>412-414
そーだね
アフリカとまでは行かないけど、やっぱり平和な日本人をカモろうって輩は確実に存在するからね
友人の話だが、ギリシャに卒業旅行に行ったとき、親切なアンディフグそっくりのあんちゃんに会ったそうな
そいつは色々と観光につれ回してくれ、最後になにやら人気の無い所に連れていかれ、こう言ったと
「こっから先はアダムって奴に金を払わないとダメなんだ」
「アダムって誰?」
「俺だよ!」
そいつは時計を取られたそうなwww
416名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 18:20:06.19 ID:q+Dx7Y/CO
>>1はアフリカの一国に留まって仕事してんの?
アフリカにいたら日本て超小さくて便利な国なんだろうなぁと思うわ。

食中毒とかは今のとこ平気?
ついでにどんな食べ物が口に合った?
4171@アフリカ:2012/11/15(木) 22:42:06.29 ID:1eOhfCMU0
>>416
留まってるって言っても、精々1〜2ヶ月だよw
それ以上は精神的にもたないwww
アフリカにいても、日本が狭いとはあんまり感じないなぁ
雄大な景色とか見ると世界は広いとは思うけどね
だって、アフリカで日本人が国境越えようとすると、ビザとかうるさいからなかなか越えることがないw
自然とその国での活動がメインになるからね
食べ物はシャワーマンって呼ばれてるブリトーみたいな料理はかなり旨いと感じたな〜
418名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 22:43:43.86 ID:qVU/9coD0
アフリカ人の日本人への印象どう?
419名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 22:46:26.17 ID:VRmIrtTz0
>>418
スレ読めよwww
420名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 22:49:24.19 ID:qVU/9coD0
>>419
え?すまん 
ざっと読んだんだが見落としてた。読み直す。
お詫びにアフリカへボランティア行ったつもりになる。
4211@アフリカ:2012/11/15(木) 23:57:28.14 ID:1eOhfCMU0
>>420
>>115にも書いたけど最高だよw
日本人は物凄くリスペクトされてる
まずは世界最高の技術大国として
とあるアフリカ人は世界中を放浪していてすごい知識人なんだけど、彼曰く、
「アメリカは自分達が世界で最高の技術を持っている世界のリーダーだと勘違いしてるけど、
今や世界のリーダーは完全に日本だ。世界中で彼らだけが気付いていない
俺はアメリカが原爆を日本に落として、それからの世界を恐怖で支配したことを決して忘れない」
って言ってたよ
日本人に対するお世辞もあるのかもしれないけど、ちょっと感動したね
次に、最も日本人が好かれているのは、中国人と違って自己中じゃないところだと思う
でも、お人好しでお金を落としやすいって理由もあるんだろうねwww
422名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 00:14:01.31 ID:9fx2Zo7M0
>>420
おお!前の回答に気付いて見たけど、更に詳しい解説付きでサンクス!
金づると見ていても、そういう見方もしているのはマジだろう。
その人だけじゃなく同じ考えの海外の人いっぱい見てきたし。嬉しいわ。
ところで、雇う人間に求める最重要の能力、もしくは人間性の要素は何?
ついでにベスト3まで答えちゃってもおk。
423名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 00:20:28.75 ID:9fx2Zo7M0
はい、今度は自分へ安価ミス
次はどこへボランティアに行こうかな・・・
424名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 01:02:35.71 ID:bClE1kYE0
>>423
南米あたりでw
425名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 01:08:29.26 ID:9fx2Zo7M0
南米でサンバいーやーだー。
そうだ!京都行こう。
426名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 01:39:10.24 ID:bClE1kYE0
>>425
ずるいぞw
じゃあアフガン辺りで!
4271@アフリカ:2012/11/16(金) 07:07:08.47 ID:raWrT8Ep0
>>422
おはよ〜
そんな危険なところじゃなくて、東北行ってくれw
雇う人間で最も重視するのは、裏切らないことだね
高価な物を掘り出すわけだから、見てないところで自分のポッケに入れられるからね
ただ、俺らは合法的に税金払って国外に持ち出すところを、
盗んだ奴はこっそり持ち出すしかないでしょ?
そこでそいつが捕まるのが一番怖いw
検査厳しいのを知らないだろうからね
いくら裏切り者でも、流石にアフリカに置き去りには出来ないwww
後は面白くて仲良くやれそうなら誰でもいいやwww
428名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 07:13:10.81 ID:oEeEMw+jO
俺ジブチ行ってたんだけどまた行きたいなあ。
4291@アフリカ:2012/11/16(金) 08:31:11.92 ID:raWrT8Ep0
>>428
ジプチってソマリアの隣だよね?
恐ろしいイメージしか無いわwww
一緒にアフリカで働く?www
430名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 10:38:43.72 ID:bClE1kYE0
>>427
バカのあまり自分の命危険に晒すようなバカっているいる…
なんか落語のみかん長者?だっけ?思い出した。
別に個人的には知らない所でのたれ死ぬのは構わなくても、仕事的にヒモついてると色々と発生するしね。
4311@アフリカ:2012/11/16(金) 10:58:50.55 ID:raWrT8Ep0
>>430
みかん屋かw
ただでさえ心から信用できるかわからない人間に囲まれてるのに、日本人にまで裏切られたくないよねwとはいっても、なかなか良い人いないんだよなぁ…
432名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 11:07:52.02 ID:bClE1kYE0
>>431
ノシ
裏切られた事なら数しれず(部長とか理事とかw)でも裏切ったことは一度も無いの!
下の人間にはガッツリ慕われるんだけどな〜(上からの障壁になるしw)
でも、海外の友達も信頼出来る人がポツポツいるのはちょっと嬉しい
433名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 12:09:23.95 ID:0TybC/6D0
あれ?久しぶりに覗いてみたら>>1は今アフリカなの?
434名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 13:14:04.90 ID:RhyzfPY+0
もう採用者決まったの?
4351@アフリカ:2012/11/16(金) 14:45:32.70 ID:raWrT8Ep0
>>432
本当は誰も疑いたくはないんだけどねw
疑って仕事や生活しても面白くないしw
でも、アフリカの人間はマジで信用できない奴も多いからな〜
金を掴ませとけば信用できるんだけどねw
4361@アフリカ:2012/11/16(金) 14:48:20.92 ID:raWrT8Ep0
>>433
ああ、コロコロID変わるから一応つけただけw
まだ日本で、再渡航の予定がは固まってないんだ
今、新しいパワーショベルを送る計画中なんだけど、
それを受け取ってもらうまでは、今行ってる人に滞在延期してもらった方が良いからね
新しい人も決まってないしorz
4371@アフリカ:2012/11/16(金) 14:50:09.19 ID:raWrT8Ep0
>>434
上記の通り未決定ですw
やっぱり、こっちにとっても新しい人をいれるのは結構ギャンブルだから、慎重にならざるを得ないんだよね
ちょっと腰を据えて探し中w
438名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 16:14:42.08 ID:9fx2Zo7M0
なるほど裏切らない事か・・・
それは見抜くの難しいわ。
俺だったら見抜けなかった自分も悪かったと思ってしまう。
日本人が金と見られてるのは自虐的に受け取ると金づるだけど、
金払いもいい信用できる民族とも見られてればいいが。
439名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 16:33:39.24 ID:9fx2Zo7M0
面白くて仲良くやれそうな人
ってのは君の書き込みの印象から予想してたよ、ふふふ。
4401@アフリカ:2012/11/16(金) 16:35:38.25 ID:raWrT8Ep0
>>438
裏切らないことについては、アフリカで捕まる事のリスクを話せば回避できると思うんだけどね
やっぱり>>242に書いたように、一回行ってみてやっぱ無理ですが怖いw
その点、応募してきた女の子はみんなガッツありそうなんだけど、
やっぱりリスクが高すぎるってのと、俺が我慢できないwww
一つ屋根の下で、禁欲生活とか不可能www
4411@アフリカ:2012/11/16(金) 16:37:15.56 ID:raWrT8Ep0
>>439
誉められてるのか?www
でも、当たり前じゃね?w
アフリカ人にも「お前楽しそうだな」って言われるわwww
4421@アフリカ:2012/11/16(金) 16:56:19.73 ID:raWrT8Ep0
>>432
もし働いてくれる意志あるなら、飲みにでも行く?w
首都圏なら都合つけるよw
443名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 17:22:48.90 ID:b3pn1bth0
>>442
バリバリ首都圏だし興味あるしお誘い頂いてありがたいです!
飲みにも行きたいねぇ1面白そうだし。
でも1にはロンドンで奢ってもらうことになってるからなぁw
奢ってもらう方がいいなぁ〜チラッwww
444名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 17:35:46.35 ID:5t+sZyc80
>>440
女子の応募あったんだw
やっぱり行ってみたいよねぇ
4451@アフリカ:2012/11/16(金) 18:11:26.26 ID:raWrT8Ep0
>>443
今は金持ちではないから普通の居酒屋で良ければ出すよw
金持ちになったらロンドンのパブをハシゴねwww

>>444
そう、しかも何故か可愛い子ばっかwww
普通にお友達になりたいおwww
でも、真面目な話怖いんだよね〜
女の子だと立ちションも出来ないじゃん
1人にするリスクは極力避けたいからね
446名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 18:28:48.77 ID:oEeEMw+jO
俺ね、海賊対処でジブチによく入港してたからね。
あんなとこで働いてるJIKAの人とかほんと尊敬します。
4471@アフリカ:2012/11/16(金) 19:13:08.76 ID:EzNz/8fyi
>>446
海賊対処www
俺なんかよりよっぽどすっごいわw
スレ立ててくれw
448名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 21:16:55.94 ID:oEeEMw+jO
守秘義務あるからスレ立てはできないが…。
JICAの人達は現地の人達と一緒に暮らしてると聞いたから大変だなあと思ったなあ。
>>1も頑張ってるなあ。
身体には気を付けて。
449名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 21:24:30.54 ID:5t+sZyc80
>>445
あぁ、一人にも出来ないんだっけ
トイレ出来るかどうかじゃなくて。

JICAでカンボジア行った人いるけど、
まだ向こうのほうが安全そうw
450名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 23:53:18.22 ID:bClE1kYE0
>>445
夢はあるんで一緒に働けなくてもいいなら飲みに行きたいwww
同世代だしwww

そういう女の子程危険なものは無いな…
まるで危険性理解してないし、私は大丈夫です!とかって全然大丈夫じゃないしむしろ他の人に迷惑かけまくりなんだよね…
それだけバイタリティあるならまずは自分の金でアフリカ行けと言いたい。
451名も無き被検体774号+:2012/11/17(土) 00:13:25.07 ID:2EZzUMg90
BBAの私躊躇ってる間に応募した女子がいたのか。 すごいな。命は大切に。

2ch知ってるアメリカ人に、このスレを教えてみた。
アフリカンドリームはハイリスク過ぎて行きたくないって言ってたww

1も、新しく採用される人も気をつけてねー。
4521@アフリカ:2012/11/17(土) 09:33:18.32 ID:wKmKLgzW0
>>448
ありがと〜
守秘義務あるのか、残念w
「海賊退治に世界中行ってるけど質問ある?」
やっぱ見たいわwww
4531@アフリカ:2012/11/17(土) 09:37:17.10 ID:wKmKLgzW0
>>449
万一の事考えるとね〜
男なら自己責任で片付けられるけど、女の子連れてって何かあったら、100%軽率だって言われると思うんだ
あと、現地人に舐められたら終わりだしね
少なくともカンボジアの方が間違いなく飯は旨いなwww
4541@アフリカ:2012/11/17(土) 09:43:59.65 ID:wKmKLgzW0
>>450
おー!
そんなら>>117辺りのアドレスにメルくださいw
アッーじゃなければ大歓迎www

まあまあ、それでも応募してくる気概は凄いよw
実際、仕事になれば男よりキッチリ働くこともあると思うし
でも、やっぱり病気になったときの抵抗力とか考えると、体力ある男にせざるを得ないんだよね〜
4551@アフリカ:2012/11/17(土) 09:48:19.57 ID:wKmKLgzW0
>>451
出会い厨ではないが、是非応募を…
アカンw言ってることとやってることが違うwww
でも、向こうで会ったドイツ人はウザかったな〜
年の大半をアフリカで過ごして、色々な採掘話に首を突っ込んでくる奴w
自分で掘る金がないから、いろんな話に寄生してる輩がいたよw

ありがと!次にいくときも死なないように頑張るよ!www
456名も無き被検体774号+:2012/11/17(土) 09:51:30.67 ID:FI4mnkSeO
>>452
ほら、文章ヘタクソだしね。
まあ色々とうるさいので。

派遣中は大変でしたがまた行ってもいいかなとは思ってます。
日本人て現地では好かれてるのよね。
…人と違って。
あなたやJICAの人達や現地で働いてる人達が一生懸命奉仕してるのも多分にあると思います。
感謝(^人^)
誇りに思ってます。
4571@アフリカ:2012/11/17(土) 10:20:58.21 ID:wKmKLgzW0
>>456
俺の功績は無いと思うけど、日本人ってだけで尊敬されるのは楽だし誇らしいよねw
JICAの人や先人達の血の滲む努力に感謝
大東亜戦争がアフリカの独立戦争だったって言う人もいたしね
458451:2012/11/17(土) 12:48:56.24 ID:2EZzUMg90
>1
メールしたけど、詳細を教えてくださいって書き忘れたww
教えてください。
459名も無き被検体774号+:2012/11/17(土) 18:49:41.67 ID:phfqA1AD0
>>1
週末だからまた六本木あたりで遊んでるのかw
460名も無き被検体774号+:2012/11/17(土) 19:35:02.38 ID:nGh2HLuB0
>>1氏…
ちゃんと仕事のストレス解消してる?
なんか忙しそうだしあんまり娯楽なさそうだし、ストレス溜まってそうで心配だ。
体動かそうにも日本や欧米みたいに気軽にジョギングとかできる環境じゃなさそうだし。
いやまあ>>1氏が楽しんでるならそれでいいんだけどさ。
自分の事も気遣ってね(´・ω・`)
4611@アフリカ:2012/11/17(土) 21:13:42.46 ID:aGyYgudU0
>>459
残念w
新宿で遊んでて、今から帰りますwww
今日は早いwww
後でゆっくりメールしますね〜
4621@アフリカ:2012/11/17(土) 21:16:51.12 ID:aGyYgudU0
>>460
心配してくれてありがトンw
でも、今は日本だからwww
日本での案件とか忙しいけどねw
アフリカ行ったらトーチライトで読書三昧w
あれはあれで、短期間なら細かいこと考えないでいいから楽だけどねw
ともかく、ありがと〜!
463名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 01:02:37.40 ID:s+yofOZg0
男だったら応募してたのに残念
女だけど私以外は男だけな職場で働いてるから体力はあるほうだと思うんだ
まぁ英会話能力ないから不採用だろうけど
4641@アフリカ:2012/11/18(日) 07:16:21.49 ID:7pWi6OHm0
>>463
やっぱり何故か女性の希望者が多いw
みんな怖くないのかな?
俺は怖いwww
465名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 08:58:50.62 ID:dJAwNoNyO
>>464
男の人のほうが手堅いというか保守的な気がする
女のほうが怖いもの知らずというか
育てられかたにもよるんだろうけど、女の子はどうしても暴力やらなにやらからは守られて育つから危険をリアルに想像できない
466名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 09:33:33.45 ID:LDK8X2k30
マサイ族には会ったのか?
467名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 09:39:36.86 ID:YRy9IYqt0
マサイはケニアじゃん
あれアフリカの東
468名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 10:10:38.89 ID:dbMATX5T0
>>464
子供さえいなければ捨てるものが少ないのだと思う。
結婚する時に仕事やめたり夫の転勤について行ったりするのと同じ。
4691@アフリカ:2012/11/18(日) 10:36:49.03 ID:dwH1ekYf0
>>465
そうかもね
確かに殴りあいとかしたこと無いだろうしね
男は必ず厨二時代に喧嘩するがw
4701@アフリカ:2012/11/18(日) 10:37:49.94 ID:dwH1ekYf0
>>466
あんな腰ミノの土人は居ないwww
槍も持ってないぞw
4711@アフリカ:2012/11/18(日) 10:39:05.95 ID:dwH1ekYf0
>>467
そうだね
でもアフリカには多分数百の部族いるから、どこにどんなのいるのか想像つかんw
4721@アフリカ:2012/11/18(日) 10:40:14.79 ID:dwH1ekYf0
>>468
でも転勤では命の危険は無いぞw
アフリカは危険の総合商社www
473名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 10:54:22.35 ID:LDK8X2k30
牛の首を切って、そこから血を直飲みしてる動画を見たことあるんだけど、ああいうのはそこら辺にいる訳じゃなく、もっと奥地にいるのかね
474名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 11:12:50.98 ID:LlKqBlxa0
なにそれこわい
475名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 12:21:46.68 ID:ATm/wAip0
メール送らせていただきました!
4761@アフリカ:2012/11/18(日) 18:23:32.32 ID:7pWi6OHm0
>>473
なにそれこわい
そういう地域もあるのかね〜
俺の国では、良い鉱脈を発見した時には山羊さんを●して、地面に血を振りまいてるよ
牛はあんまり見ないんだよね
4771@アフリカ:2012/11/18(日) 18:24:04.54 ID:7pWi6OHm0
>>474
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4781@アフリカ:2012/11/18(日) 18:24:35.04 ID:7pWi6OHm0
>>475
返信させて頂きました!w
479名も無き被検体774号+:2012/11/19(月) 01:49:33.01 ID:fF9HzFrp0
1氏は新宿に来るなら飲みに行きたいなー。
直接話だけでも聞いてみたい。
4801@アフリカ:2012/11/19(月) 08:08:39.88 ID:KQN1DuYN0
>>479
新宿はちょくちょく行ってるよw
連絡もらえれば行くよ〜w
481名も無き被検体774号+:2012/11/19(月) 12:52:58.06 ID:LuNpnpbv0
とうとうアフリカ行きの決定か?
たとえ危険でも楽しそう。
482北アフリカ在住:2012/11/19(月) 16:37:17.30 ID:kNrGj8DA0
ずっと、わくわくしながら読んでいました。いいですね西アフリカ。
北アフリカに20年前から住んでいる者です。地中海の島です。
メールで、ファンレターを出させていただきます!
4831@アフリカ:2012/11/19(月) 16:54:36.68 ID:geDiSNbU0
>>481
それがね〜、今アフリカに新しいパワーショベルを送る手配をしてるんだけど、それが完了するまでは俺が日本を離れられなそうなんだw
なんで、もうちょい日本にいそうな予感w
若干嬉しいwww
アフリカ行くまでと思ってたけど、適当なところでスレ落とそうかね
4841@アフリカ:2012/11/19(月) 16:56:45.78 ID:geDiSNbU0
>>482
北アフリカの地中海の島って言えば、あそことあそこのあいだの国しかないんじゃないでしょうか?w
ファンだなんて、なんもしてませんよwww
照れるでゴザルwww
485北アフリカ在住:2012/11/19(月) 17:32:48.86 ID:kNrGj8DA0
今いそいで近隣の国の地図を見たら、ほんとですね、チュニジア以外には
人の住む島はないようで、あらためてびっくり。チュニジアのケルケナ島に
おります。このスレのファンです。よい人と会えますよう祈ってます!!
4861@アフリカ:2012/11/19(月) 17:40:53.18 ID:KQN1DuYN0
>>485
明らかにそちらの方がアドベンチャーな気がしますw
俺は所詮いったり来たりしてるだけですからw
とはいえ、ご声援ありがとうございます!
487名も無き被検体774号+:2012/11/19(月) 20:00:40.24 ID:YnA/NIud0
>>485
チュニジア親父が30年以上前に行ったぞw
4881@アフリカ:2012/11/19(月) 23:50:04.30 ID:KQN1DuYN0
>>487
結構アフリカ行ってる人多いのねw
前にガーナとのハーフの人もレスくれたしw
なんか、あんまアフリカで仕事してるの凄くないのかと感じてきたwwworz
489名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 00:13:13.01 ID:qoQj3kAK0
いや、南極で働いてる人の次くらいに凄いんじゃない?www
490名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 01:49:46.88 ID:jQs9sLAa0
海岸部や都市部はすごくない。山間部はすごい。と思います。
4911@アフリカ:2012/11/20(火) 05:37:35.56 ID:U4ZSlb6X0
>>489
南極は難易度SSすぐるwww
南極>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>アフリカ>>中南米>>>東欧>>東南アジア>>北米・オセアニア・ヨーロッパ≧日本
ってとこか?
4921@アフリカ:2012/11/20(火) 05:39:40.65 ID:U4ZSlb6X0
>>490
そうかな〜
バリバリの山間部だけど、沿岸部の首都の方が人がカネカネしてて嫌だな〜
生活レベルは若干マシですが
493名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 07:15:06.70 ID:+ymmMe2b0
おもろそう。
とある国の安宿で働いてたから英語と中国語の日常会話ならいけるけど、需要ある?
でももうちょっとやりたい事あるから1年後ぐらいじゃねぇと行けねぇわ。
言語なんて住んでりゃ覚えるから余裕。
海外住みたいけど、大学いってねぇからビザ取るの大変すぎてキツイ。
4941@アフリカ:2012/11/20(火) 09:07:59.22 ID:U4ZSlb6X0
>>493
1年後だと厳しいなw
それまで生きてるかわからんしw
ビザは(裏)金さえ払えば誰でも取れるよwあの国のクソさを舐めてはいけないwww
495名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 22:03:56.07 ID:RtNI6KZ60
ほしゅ
496名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 23:24:09.91 ID:FZ0fYNNn0
vipが落ちてまた難民がなだれ込んでやがる
ってことで保守
497名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 23:51:14.57 ID:qoQj3kAK0
僕もメール送りました!w
498 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/21(水) 03:55:15.69 ID:UZjELQ730
ほしゅ
499名も無き被検体774号+:2012/11/21(水) 08:53:18.26 ID:S26dKzfJ0
保守しなきゃヤバいん?
5001@アフリカ:2012/11/21(水) 09:21:16.15 ID:Luw81j3u0
>>499
もう大体自分から語ることは語っちゃったからな〜
未だに雇用する人は決まってないから、連絡貰えるためには助かってるけどねw
新たに質問無ければ落としてもいいんじゃない?
そもそも質問スレだしwww
5011@アフリカ:2012/11/21(水) 09:21:47.47 ID:Luw81j3u0
>>497
あ、遅くなったけど返信しました〜www
502名も無き被検体774号+:2012/11/21(水) 21:35:18.67 ID:XhnlRwNl0
ケニア 魔女疑惑の人々が生きたまま燃やされる
Suspected witches burned alive in Kisii (Uncensured)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nsDtsWJ5ibE

アフリカ 芋泥棒はガソリンかけて火刑
http://www.liveleak.com/view?i=c5f_1309711220

ナイジェリア 窃盗犯に間違えられた大学生4人がタイヤで火刑
http://www.youtube.com/watch?v=rrxuEpMJXLc
5031@アフリカ
>>502
おっかない話だ((((;゜Д゜)))
でも、俺は清く正しく生きてるから大丈夫じゃない?www