ダウン症の親から生まれた健常者だけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
俺が生まれなかったら、カーチャンはもう少し長生きできたんだろうかと罪悪感に囚われる。
2名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:48:03.31 ID:XZIArajN0
ダウン症の人って子供産めるの?
3名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:48:08.51 ID:Jvc4sd7o0
かーちゃんはお前さんを産みたくて産んだんだろうから
卑下するよりもかーちゃんに感謝してやろうぜ
4名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:49:24.47 ID:yXTBc+iZ0
ダウン症の人は短命だから、子供産むまで生きられただけでもありがたいことだと思うよ
カーチャンの分も合わせて幸せになれ!
5名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:51:19.53 ID:meS3xaiL0
子ども産めたって幸せな事だよ
1の父は元気なの?
6名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:51:25.02 ID:JADwfNYJO
>>4に同意だなあ。
1が産まれてお母さんは幸せだったろうな。
7名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:54:19.42 ID:e778O2OB0
>>2
生める。
染色体異常による流産の確率が健常者よりも高いとかって話は聞いた。

>>3-4
そうか……
俺を生んだ後に身体が弱ってって、それがきっかけでって聞いててさ。
8名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:56:25.19 ID:FajF4vnvO
父ちゃんもダウン症なの?
9名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:58:06.07 ID:8tKlloyu0
隔世遺伝する可能性もあるんだよな・・・
>>1はこども作るの?
10名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 23:58:59.99 ID:e778O2OB0
>>5
老眼になってきたけど基本性能に衰えなし。



カーチャンは幸運にも軽度で、普通に高校でて事務やってたけど、
一冊だけ発掘した昔の日記にはダウン顔のせいで偏見を持たれるとか、自分が事務作業やっても美人の手柄にされるとか
結構苦しかったってことが書いてあった。
文字は健常者のはずの俺より綺麗だった。
11名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:00:12.43 ID:meS3xaiL0
ダウンは誰でも可能性あるんだよ
皆のご先祖様やご先祖様の兄弟にもいたかもしれない
12名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:02:25.08 ID:wss1Af/R0
脳性麻痺の親から健常者が産まれるし、何ら不思議ではない
13名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:02:41.85 ID:e778O2OB0
>>8
ただのコミュ障です。

>>9
染色体が減数分裂したりなんやかんやのときのエラーがダウン症だから、
結婚して子供作るにしても自分も嫁も若いうちに、って考えてはいるよ。

ある意味自分のルーツなのにこう言っちゃなんだが、
ダウンじゃない健常な孫が生まれて、両親揃った家庭を親父に見せるのがある意味カーチャンへの手向けかも。
14名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:03:52.00 ID:xYnjD+HB0
母方のお祖父ちゃん、おばあちゃんは元気なの?
15名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:04:41.57 ID:07a7NG3E0
>>1も理解してるようにダウン症は遺伝病じゃないからね
16名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:05:32.16 ID:Fvt7eqD7O
>>7
丈夫な人でも子供産めばガタはくるよ。

子供が産まれた時の幸福感ってなんともいえんよ。
「ああ、もういい。これで満足。」というか「この為に生きていたのか。」というか。
1のお陰でそういう感じを味わえたと思う。
17名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:06:12.93 ID:4E4Pq+n30
>>14
じっちゃん、嫁と娘の待つ新居にもうすぐお引越ししそう……
18名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:07:43.40 ID:07a7NG3E0
婉曲すぎる表現だな
19名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:09:03.87 ID:FkS3WWgO0
初めて会ったわダウン症の人の息子とか
20名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:09:08.50 ID:XeWhDcdlO
よくお前のオヤジは妻を抱けたな
それだけだ
21名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:12:19.23 ID:4E4Pq+n30
>>20
その息子が言うのもなんだが、マジでそれ俺も思うわ。
22名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:13:08.05 ID:qQUIAFUJ0
>>1
親父さんとお袋さんの馴れ初めが聴きたいな
23名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:14:36.83 ID:xYnjD+HB0
>>17
でも1が産まれて本当に幸せだったとおもうよ
24名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:15:48.86 ID:xYnjD+HB0
1は彼女いるの?
25!ninja:2012/10/31(水) 00:16:01.32 ID:vLLuy18EO
俺の弟がダウン症なんだが頑張れば家庭は築けるのか…良かった
26名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:16:16.78 ID:oIjPWwFqO
ダウン症のひとは純真無垢な天使って言われてるし、>>1を生んで本当に幸せだったんじゃないかな
まぁ、健常だろうが障害あろうが、生物は死ぬときは死ぬんだし、変な線引きは止めて、フツーに生きてこうや
27名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:17:52.64 ID:DnXR+lqAO
>>1のスペック教えろ
28名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:19:11.83 ID:4E4Pq+n30
>>22
双方の上司同士が「顔がアレだけど仕事の出来る女の人がうちにいる」「コミュ障がうちにいる」
で飲み屋で意気投合してお見合い。
話すテンポが似ていたのでお互いに好感触。
変わり者同士だしいいかと双方の親がGOサイン出してあっさりまとまったという。
あまり面白くなくてごめんな。
29名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:22:21.31 ID:4E4Pq+n30
>>24
いない!

>>27
18歳駅弁大生。
30名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:26:00.58 ID:OSTIYlMMO
なんか逆にエリートっぽいな
こう言っちゃなんだけど
31名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:27:13.71 ID:xYnjD+HB0
今のうち色々な方法で出会いまくって
ふられまくって経験値稼いで
彼女作りなよ職場によったら出会い少ないから
32名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:27:21.91 ID:471bxkY/0
染色体数が違う者同士では子供はできるけど
その子供は子供を作ることができないって話きいた事あるな
33名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:28:10.45 ID:xYnjD+HB0
>>32
染色体数より種が近い事の方が大切らしいよ
34名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:30:52.94 ID:4E4Pq+n30
>>32
え?俺ライガーなの?ライガーゼロなの!?
35名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:31:30.72 ID:z/AmppPp0
>>1は何歳?
36名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:38:36.08 ID:qQUIAFUJ0
>>28
へぇ〜
盛り上がりはしないがなんかいいなそれ
37名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 00:41:45.85 ID:xBZx7T8T0
そんな>>1にこの曲をオヌヌメする
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9tAqCo7fGA
38名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 01:01:14.59 ID:y1dabSbj0
>>28
良い上司じゃん
39名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 01:02:15.60 ID:qQUIAFUJ0
>>37
それ見るとまず先にボンソワーが浮かぶ
40名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 01:05:57.90 ID:D0SmLq5g0
ブラックジャックによろしく
読んでどう思った?
41名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 01:56:34.41 ID:dtviGiHy0
ダウン症のヤツって子供生んでいいわけ?
42名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 01:57:20.14 ID:dtviGiHy0
>>26
>ダウン症のひとは純真無垢な天使

お前なにかに洗脳されてるの?
43名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:06:42.07 ID:4E4Pq+n30
>>36 >>38
淡々と見合いして好きあって……最近は肉食だメンヘラだと激しい恋がもてはやされてるけど、
ホント静かだったようちの親。
上司はいい人だよ。
今年もお年玉貰ったw

>>40
未読だなあ。読んでみるか
44名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:08:01.31 ID:4E4Pq+n30
>>37
目から汗がでてくるんだがなんぞこの曲……
45名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:16:23.55 ID:z8COlY8K0
オレ、障害児教育系の勉強してるのだが、
2chってすべての人が障害者に対して偏見を持ってるコミュニティだと思ってた。
違うんだな。オレが2chに対して偏見持ってたわ
46名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:19:59.92 ID:y1dabSbj0
1が幸せになりますような
47名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:23:22.49 ID:qQUIAFUJ0
>>45
2chそのものを1人の人間として見た方がいいんじゃねぇかな
1人の人間の中に障碍者に対する差別と偏見、理解と慈愛があるように
2ch内にも差別的な奴もいれば理解ある奴もいる
48名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:30:05.01 ID:vGCJiW/z0
ダウン症の人と小中一緒だったとふと思いだしたわ
そいつは重度でいきなり転校してきたし
みんなおもしれーとか思ったのかからかったりそいつが愛用してるクリアファイルとりあげたり、泣かしたりしてイジメてたから
俺がよく止めてやったなぁ

そいつは親の一般学級でみんなと学習させてほしいって希望があって
家近かったしカーチャン同士付き合いあって俺はよくそいつの親にお願いされて不安な気持ち理解してたから
イジメはじまったら手出す寸前まで全力で止めてたわ

まぁ俺は芸能活動するから東京に中学転校しちゃったんだが
俺がいなくなって平気だったのかなぁ
49名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:34:18.38 ID:z8COlY8K0
>>45 いいこと言うなぁ。確かにオレも正直、偏見や差別はある。
あと、よだれとか汚いって思うし、暴れられたら怖い。

>>1のかーちゃんのことよくわかんねぇけど、きっと立派な人だったんだろうなぁ。
50名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:38:29.44 ID:y1dabSbj0
>>48
お前良い奴
その後は親に聞いたら?
51名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:43:21.78 ID:Iv+OI7K/0
>>48
唐突に芸能活動とかなにぶっこんでんだとw
52名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 05:36:12.50 ID:XoJMJMtGO
小学生のころ体育会で何故か同じクラスの特別学級児の面倒見させられて不自由な思いをしたもんだから、やっぱりできたら関わりたくはないわ。俺はその教師には優しさを弱味にして漬け込まれ利用されたとしか思えない。
逆に俺が本当に心のある人間ならそうは受け取らないだろうけど。やっぱ偏見とか差別意識があるように思われるのは仕方ない。というのは、障害者だからじゃなくて、健常者だろうが苦手なやつがいるのと同じこと。
53名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 05:53:25.76 ID:U0uCodGq0
>>1
> もう少し長生きできたんだろうか

そうでも無い
54名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 07:29:47.34 ID:Se9h5iYwP
読んでたらきっと>>1は周りに凄く愛されて育ったんだなぁ。と思ったよ。
なんだか、優しい感じがした。
>>1のお母さんもあなたを生んで後悔どころか、本当に幸せだったと思うよ。本当に。
55名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 09:24:45.67 ID:gYGhx1hc0
カーちゃんの分まで
楽しく元気に生きろよ
56名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 09:27:45.01 ID:3R4M1eeQ0
本日のなごみスレはここですか?
57名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 10:51:21.61 ID:R3VD802kP
だめだ…
最近こういうスレを見ると涙がでてくる

いつか死んであの世で親にあったら感謝しとけよ
58名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 11:12:35.73 ID:R41eEkxAO
>>1

将来自分の子供が出来たとき、マーカーテストや羊水検査はすると思う?
奥さんの意向は抜きにして、>>1個人の意見として
59 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/31(水) 20:10:21.98 ID:LNjEK5vW0
俺もクラスの子が妹の障害のこと、
みんなの前でスピーチした。
普段静かな子だから、言い方悪いけど、
勇気っていうか、何というか余計に感動した。目から涙が出て、みんなにばれないようにするの大変だったわ。
60名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 20:52:25.36 ID:hZWmdzQK0
前に小児科に勤めていたけどダウンの子は、本当に純粋でおっとりしててかわいかった
でも、実際にダウンの子の親だと大変だろうと思う
体弱いから、ちょっとした風邪でも心配しないといけないし。短命だからいつも心のどこかで覚悟がいるだろうし

でもそんな中お母様は幸いにも>>1を授かって幸せだっただろうね
優しいお母様だったでしょう
毎日を大切に生きていってください
61名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 23:04:21.59 ID:dcl/WXc/0
ダウン症ってなんだ?
62 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:8)
>>61
人間に近いなにか