続・占いハウスで働いてたけど質問あります?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zPRG/WtAB6
先日の祭りwで落ちてしまいましたので…

↓元スレ
占いハウスで働いてたけど質問あります?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350318957/

タロット占いの依頼ではなく、タロット占いに関するご質問を待ってます〜。
2名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 01:29:55.45 ID:KrKiYJxX0
タロットで占う方法ってどんくらいあるの??
3名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 02:37:47.27 ID:UII247Z4P
おおお〜っ、おかえりなさい〜
復活だ〜良かった

4 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 03:03:54.47 ID:q5hZ6GosP
>>2
えーっとスプレッド(並べ方)のことですか?
それとも占える分野ですか?

>>3
待ってて下さってありがとう!\(^o^)/


別業の書類書きで疲れ果て〜orz
続きは明日だ〜!
5名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 07:57:56.73 ID:+Gm1icdU0
>>1
待ってたよ

さっそく質問なんだけど
浄化とか聖別とか絶対にやらないとダメなの?
セージも水晶もロウソクもうちにないんだけど(´・ω・`)
一応使い終わったら、順番通りに戻して箱にいれて
うちにあったサイズがちょうどいい箱(木製)に入れてるんだけど

聖別のやり方をググってみたけどオカルト成分高めで怖いよ
6名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 09:49:40.52 ID:PCIbcq9r0
質問が大雑把でした
分野はどんくらいあるんですか??
7名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 10:18:53.40 ID:ITfl/nIl0
>>1
おおお!!別の占いスレにも書き込んだ初心者です!復活嬉しい〜(。・ω・。人)
8 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 10:46:27.64 ID:q5hZ6GosP
>>5
浄化や聖別は「必要以上にしなくていい」と思ってます。
私はホワイトセージは持ってますがローソクとかないですし、
使う時は「床に直おきしない」「カードはケースかハンカチなどにくるんでしまう」「カードに感謝してから占いを始める」くらいです。
9 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 10:55:35.60 ID:q5hZ6GosP
>>6
逆に苦手分野をいってみましょうw
・単純な愛称
・全体運、大雑把な◯◯運
・1年以上の長期
・病気に関わること
このあたりは命占(生年月日や誕生場所で占うもの)が向いてます。

あとは占いの三禁かな?
・生死に関わること
・盗品や盗難に関わること
・姦淫(不倫や浮気)に関わる事
特に「死期」「犯人探し」「略奪愛」はほとんどの方が「占うべき事ではない問題外の事」とされてます。

得意分野は
・いますでに起こっている問題の解決策探し
ですね〜。
10 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 10:58:57.47 ID:q5hZ6GosP
>>7
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
11名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 11:43:42.86 ID:PCIbcq9r0
>>9
ありがとうございます
面白そうだな
12名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 12:45:18.30 ID:xBZx7T8T0
>>8
そんなに神経質にならなくてもいいのね
安心したよ

敷き布は100均のフェルト70×70くらいのを机に引いて使ってるよ
直接机でやるよりもシャッフルしやすい

体調不良のときってタロットお休みした方がいいのかな?

それと、カードを引いた時に頭に浮かんだ意味と
教本の意味が違っている時があるんだけど
どうすればいいんだろう

教本には直感を信じましょう的な事書いてあるけど
正直なところ直感というのがよく分からないんだ
13 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 17:47:09.02 ID:q5hZ6GosP
>>12
机に何も引かないのは傷や汚れの原因になるんで、フエルトすんごくいいと思います〜。

体調は最終的には自己判断になるものの、「今占っていいかな?」ってのをワンオラクルするのもありですね。
ソード4とかわかりやすいですよね、「寝とけ!」ですからw

>それと、カードを引いた時に頭に浮かんだ意味と
>教本の意味が違っている時があるんだけど
>どうすればいいんだろう
>教本には直感を信じましょう的な事書いてあるけど

「あーもしかしてあれのこと?」と思い当たる節があったら、カードは大抵それをさしてますね。
そしたらその問題の解決だ〜、と思って展開をみるとよりわかりやすくなると思います( ´ ▽ ` )ノ
14名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 19:06:55.23 ID:42H04pHp0
スプレッドでのそれぞれのカードの意味なんかも占者の思い込みが重要ですよね
浄化とやらも、占者がこれならノイズなくスッキリと占えると、カードを信頼するための手順だったりする
例えば、カードとか関係ないけど、いろんな個人的なジンクスとかあるよね
黒猫をみたら縁起悪いとか、家から出るときはどちらの足からとか
まあそんなもんだよなーと思う
15名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 22:11:55.33 ID:ITfl/nIl0
>>12
フェルトいいね!
ベルベットの布ちょと高いから初心者には手を出しづらくて(´・_・`)フェルトゲットしる
16 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 22:28:53.33 ID:q5hZ6GosP
>>14
思い込み、言ってしまえばそれがすべてかもw
本当に占う方それぞれのやり方スタイルがあるんで、「絶対にこうでなくてはいけない!」ものなんてないんですよね〜^_^;
私はせいぜい占う前に柏手を小さめにぱん、と打つ程度ですw
17 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 22:30:42.59 ID:q5hZ6GosP
>>15
一時期出張鑑定(何でも鑑定団みたいだな^_^;)受け付けてた頃は、手芸屋さんで買った少し大きい端切れを使ったりもしてました。たたんでもかさばらなくっていいんですよね〜(^_^)
18名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 22:59:06.19 ID:xFfWEFio0
>>16
この位置に置くカードはこんな意味だと自分がしっかりと決めてやらないと
鑑定もぶれぶれになっちゃうからなぁ
ケルト十字なんかも人それぞれで、カード置く順番なんかも微妙に違ってくるもんな

なんにせよ直感含めて読み方に自信を持つことはタロットの基本かと

浄化に関しては、月光にカードを晒すのがお気に入りかな
まあ単に自分の気持ちがスッキリするだけなんだろうけどねw
月光浴はなんか落ち着く
19名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 23:43:53.78 ID:q5hZ6GosP
>>18
「占いたいこと」と「スプレッド&位置の意味」ははっきりしておく必要ありますね〜。
曖昧に一枚引いてもカードは曖昧にしか答えてくれませんし^_^;
20どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/10/31(水) 23:45:42.95 ID:q5hZ6GosP
トリ忘れた^_^;
ついでにコテつけました〜。
21名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 00:51:16.79 ID:EbW3qCfUP
会社が倒産しそうだぜ…
ふぅ
22名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 05:17:18.00 ID:vKRxRUZO0
ヘキサグラムを練習中なんだけど
置く場所の意味がサイトによってマチマチ
1過去 2現在 3未来
ここまでは大抵一緒で
4障害 アドバイ 協力者
5自分 相手 自分、相手の状態 自分、相手の本音
6同上
7結果

456をどうしたらいいのか分からないです
23名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 15:39:05.43 ID:YYD/QKGFP
>>22
あくまでも私の場合なので参考程度でどぞ
1)過去
2)現状
3)このままでの先行き
4)アドバイスまたはキーワード
5)相手側または周囲の状況
6)自分の状態または願望
7)結論

先に「この場所はこの意味で判断する!」ってのを予め決めといてくださいね〜。

ヘキサが大変だったらなれるまではスリーカードでも良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
24どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/01(木) 15:40:33.06 ID:YYD/QKGFP
せっかくつけたコテ酉をわすれたorz
25名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 23:52:57.04 ID:dw+yGhig0
>>23
スリーカードの場合は置く場所の意味はどうなるの?
仕事や恋愛や対人で変わってきそうだけど
自分でどう決めていいのかわからないや
26どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/02(金) 02:01:32.41 ID:W23RjpN0P
>>25
基本的、というか元々の意味は、左から順に、
過去、現状、先行き(とアドバイス)
ですね。

あと単純な3択にも使えます。
明日買い物にいくならどこ?とかで、
渋谷・新宿・池袋、とかですね。

もしくは、2択で、
Aを選ぶ、Bを選ぶ、やめとく
でもいけます。
27名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 13:04:33.54 ID:AAUPosAZ0
占ってくれって奴がいたから占って正直に結果伝えたらそいつ消えちゃったんだけどww
28名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 14:00:15.97 ID:7QILpQ3K0
>>26
過去と言うのがよく分からない
今のことやこれからのことを知りたいのに
過去って?と思う

前にこういうことがあったから、今がこうで、未来がこうなる
と言う理屈は分かっても、頭の中でどうもしっくりこない
慣れの問題なのかな?
29名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:51:05.75 ID:W23RjpN0P
>>27
ネット上のお話ですか?
確かにそんな感じの方かなりの割合でいらっしゃいますw
チャットとかで会話できるのなら状況把握しつつできるんでこっちも助かるんですが、
「ネット上で公開でタダで占ってもらえるのは当たり前」みたいに思われるのはザンネンです。

>>28
んでは「今なんでこんな状況が起こってるの?その元凶は何なの?」に読み替えるのはどうでしょう?
日々の時間の流れってのはズーッと続く連続的なものなので、
今ある問題はそれこそ「いきなり隕石降って来た」でもない限り、
何かしらの予兆や原因があるんではー、とみると良いと思います。
30どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/02(金) 20:52:21.68 ID:W23RjpN0P
ってかタロット事始めはスリーカードがなにかとはかどりますよ〜。
カードごとの意味を関連づけて読む練習にもなりますから( ´ ▽ ` )ノ
31 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 14:16:25.65 ID:p//Q/NVP0
a
32名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 19:35:34.45 ID:2V7qzIKq0
他人を占ってみたいと思っているんですけど
mixi、グリーを候補に考えています
どちらがいいでしょうか?
また、他にオススメの場所がありましたら教えてください

あと
他人を占うときの注意点や
募集するときの注意点を教えてください
33名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 19:53:37.40 ID:yUTY6Q/j0
年収いくら?ある程度は安定してるの?
34名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 20:19:58.54 ID:Cjrh0LAyP
>>32
mixi、グリーともにオススメしません。
ある程度以上知り合いの方への占い経験を積んでからがいいと思います。
落ちてしまったまえのスレにも書いたのですが、「無料なら!」ということでJCJKのみなさんが押しかけ、
しかもお願いしているテンプレも守ってもらえず、追加質問もエンドレス。
(前レスに書いたエピソードですが)私が真剣にリーディングしている時に「明日彼に会えますかぁ〜?」と超能天気なレスを貰って頭抱えた経験もあります…。
方法としては「自主トレ&ノート作り」ですね。
いろんなSNS(2ちゃんでもいいです)に書かれているお悩みをみて、カードを撒いてみる、そして自分ならこう答える、と鑑定結果をノートに残して見るのがいいです。
「ただし!」相手の許可なしに勝手に占って、「この前の話だけど占いで見たんだけどねぇ〜」と本人に伝えるのはNGです。
あくまでも「こそっと。」で。
35名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 20:22:54.91 ID:Cjrh0LAyP
>>33
交通費自腹、
占い道具自腹(まあこれは普通でしょうが)、
売り上げ半分上納、
一回の見料2000〜3000円、

儲かるはずがありませんw

その上HOUSEの広報関係の雑用やら渉外屋らを「無給で」やってました。

やってられなくて辞めましたw
36名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 20:24:34.54 ID:8wnMsr970
この板なんかにもタロットスレあるから、練習がてらやる手もあるし
そのスレにレスしないまでも試しに展開してみて他の占者さんと比べるのもいいかもね
37どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/03(土) 20:36:55.62 ID:Cjrh0LAyP
>>36
ですね(^_^)
ここの人生相談板でみなさんどんな悩みを持っているのか、それに回答者さんがどう答えてるか見つつ、
占い板で占い師さんがどんなテンプレ・どんな判断材料で占いを進められてるか、
今占いをされてる方、悩み相談をされてる方のことを見るのはすごくいいと思います。

…たまに理不尽な相談・依頼もありますが、それはご愛敬^_^;
38名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 20:45:08.89 ID:izZRo5aJO
タロット占いって面白いよね。出たカードから物事を自由にそれっぽく解釈するってかなり神秘的な感じする
39名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 21:15:07.38 ID:jr8cLWbZ0
出鱈目ぶっこいて金とるのが、そもそも間違い
無責任な戯言を信じる情弱も悪い!
40どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/03(土) 21:45:44.98 ID:Cjrh0LAyP
>>38
私は特に神秘性って前面には押し出さないですよ〜。
カードを読んで…まあこれは普通に本を読むのと似た感じです…伏線・伏流になってるものはなにか探して行く感じに近いです。
41どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/03(土) 21:47:07.62 ID:Cjrh0LAyP
>>39
信じていただけるのか、そうでないのか、それは占い師の技量であること、
そして占いは「未来予知ではない」ことをあらためて申し上げておきます。
私は己に恥じることはしておりません。
42名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 21:48:54.30 ID:OWtJ78870
1さんのスタンスがかなりツボです
43どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/03(土) 22:01:48.39 ID:Cjrh0LAyP
>>42
ありがとうございます^_^;
44名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 05:57:14.43 ID:fBtCJKRV0
>>34
ノート作りとありますが具体的にはどういったことですか?
日記とか書くのは不得手な方なのですが大丈夫ですか?
45どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/04(日) 11:40:23.98 ID:U4oL0DiFP
>>44
大丈夫ですよ〜(^_^)
占った日付、占ったこと、それに関わる人物だけははっきりさせておいて、
スプレッド(はじめならスリーカードがオススメ)を枠を書いてメモするか、写メで撮ってぺたり。
それぞれのカードから感じたことを箇条書きでいいので書いて行けばOKです(^_^)
46名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 13:45:19.61 ID:IdqK30eM0
>>45
そのノートは具体的にどのように役に立つのですか?
自分占いであれば後からの検証用でしょうか?
47名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 15:44:03.44 ID:g6kP4qP8I
テスト
48名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 15:45:59.33 ID:g6kP4qP8I
生年月日からその人の職業ってわかるものですか?
ズバリ当てられたことがあって、びっくりしました。
49どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/04(日) 17:58:10.70 ID:U4oL0DiFP
>>46
・あとからの検証
・自分がどのような内容でカードをどう読んだか
・ついついやってしまう読み取りのくせはないか
などなど、いろいろ見直せます。

ランナーがタイムだけでなく、自分のフォームを何度も録画して検証する、あの雰囲気に似てると思います(^_^)
50どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/04(日) 18:01:27.74 ID:U4oL0DiFP
>>48
生年月日ということは占星術か四柱推命でしょうか?
「この仕事に向いてる方だな」というのは命占(生年月日時刻と誕生場所で占う)が一番適してますので、そこから絞り込まれたんじゃないかな〜と思います。

ここ数年こんなことを体験されたな、ってのは手相とかの方が見やすいそうです(私はやり方知りませんw)
51名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 23:30:58.95 ID:1WFF5Jxk0
>>49
なるほど

今まで引いただけで何も記録に残していなかったので
何となくの検証しかできていませんでした
さっそくノート買ってきます
52どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/04(日) 23:43:00.33 ID:U4oL0DiFP
>>51
ご自分で書きやすいノートを選んでくださいね〜(^_^)
53名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:21:38.32 ID:XhXlXcrn0
54名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 11:18:05.65 ID:LF1ihoGCI
>>50
どうもありがとうございます。
多分占星術だったと思います。

お客さんの気を感じることはありますか?
55どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/06(火) 20:58:45.63 ID:VKNlhHkjP
>>54
前スレに書いたのかなぁ…私は「感じる」けど「見えない」ので、実にハンパです^_^;

以前とあるメンヘラ?ヤンデレ?系のお客様を見たあと数日間背中が異様に重く冷たく、体調もしんどくなったんで、同業(霊感系)に写メ送って遠隔で見てもらったら、
「1さん、生き霊来てるよ。ひっぺがしとくね」
と言われてお祓いしてもらったことはあります^_^;

亡くなってる方よりも生き霊の方が断然厄介だそうです…六条御息所かよと…orz
56名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 21:12:42.25 ID:6TFqMMU80
詐欺師
57名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 16:28:15.38 ID:rV1jZUqZP
帰宅したら占い道具を身バレしない程度にアップしますかね〜
58名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 19:15:32.94 ID:sq52bmHLP
78枚のスリーカードで全部大アルカナってどうなの?
59名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 20:04:40.40 ID:bCXHo9xD0
紙とかプラスチックの切れっ端に意味なんかあるわけねーだろ
60名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 22:15:04.53 ID:Agj+82dQO
うp待ってるのに(´;ω;`)
61名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 22:24:19.03 ID:GYfRarx+P
楽しみにしてるよ〜ヽ(・∀・)ノ
前に相談したけど、私も段ボールから引っ張り出してきたよw
62どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:15:29.09 ID:eOd6o23xP
ダンナがまだ起きてて写真撮りづら〜w
少々お待ちを…
63どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:21:20.12 ID:eOd6o23xP
まずは箱。ごく一般的なライダー版で、私はサブに使ってます。
メインのは廃盤な上に特徴的な絵柄なのでお許しをm(_ _)m
http://i.imgur.com/mqNCw.jpg
64どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:23:58.59 ID:eOd6o23xP
二番目に好きなカード、女教皇。
理知的な向学心あふれる女性…でありたいですorz
http://i.imgur.com/0LIri.jpg
65どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:26:22.06 ID:eOd6o23xP
恋愛のお守りにいかがでしょうか、恋人のカードです。
http://i.imgur.com/VvX3Q.jpg
66どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:47:06.88 ID:eOd6o23xP
>>58
まず何に対して占ったのかをあらためて確認いたしまして、
時系列スリーカードならそれぞれの大アルカナが示す出来事などなかったか確かめ、
先行きカードで対策を考えます。

大アルカナでも比較的意味の弱いカードだったらそう心配しなくていいんですけどねw
67どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:48:43.15 ID:eOd6o23xP
>>60
すみません遅くなりました…別業が遅々として進まずorz

>>61
お〜カードの代わりにありがとうございます\(^o^)/
なんぞ役に立てるようでしたらどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ
68どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 00:53:56.68 ID:eOd6o23xP
意味はあると思えばあり、なしと思えばありません。
そしてないと考えている方にあると思わせることは占い師の意に反します。
それをするものはもはや占い師にあらず。

鰯の頭もなんとやらと申しまして…。

実際、占いをうまく活かせてる方って、私のイメージですけど、
「何か問題があり、カードにアドバイスをもらう、
でもアドバイスはアドバイス、私はこうする」
と、一本ピシッと通っておいでの方です。

過去数人しかお会いした事がないんですけどねココまでの方ってorz
69どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 01:07:32.45 ID:eOd6o23xP
ロザンがCMやってたノートが出て来たので書いてみました。

http://i.imgur.com/vu1lO.jpg

こんな感じでカルテっぽくするといいと思います>占いノート

そろそろ寝ないとorz
70名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 02:40:17.35 ID:7idF57mT0
>>65
恋愛事は恋人よりも力とか隠者が出た時が嬉しいなあ
恋人の正位置だとこれからって感じがする
71名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 07:41:30.12 ID:M+C68xoLO
>>66
>そう心配しなくてもよい

この言葉に納得
なんか、占いって大げさに出るのよね
72どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 11:21:17.13 ID:eOd6o23xP
>>70
太陽とか世界のカードで大喜びする方も多いですし、
「節制」が一番!な方もいらっしゃいますね〜。
73どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 11:22:42.03 ID:eOd6o23xP
>>71
カーナビの、
「この先、事故多発地点です」
をもっと注意深く、でいいと思います( ´ ▽ ` )ノ

3つの意味がとんでもなく重くなければw
74名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 11:33:08.84 ID:SMYIEe/A0
占いの的中率ってどんなもんなんすか?
75どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 11:48:16.99 ID:eOd6o23xP
>>74
100%でないことは確かです^_^;
76名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 17:16:10.98 ID:z7anr+Le0
>>69
テンプレ作っておくのいいですね
参考になります

既出かもですが、>>1さんが占い師になろうと思ったきっかけってなんですか?
77どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 20:42:30.65 ID:eOd6o23xP
>>76
前スレに書いてたのでざっくりと。

もともと高校時代の趣味。
大学祭でひっそりと出店、それなりに好評。
就職後もバイトの子に頼まれてちょくちょく占う。
一度目の結婚で結構な苦難を味わい、別居、離婚。
その後再婚し、私の体験がなんかの役に立つかも、と思い個人で占い再開。
占いの店に所属するも、あまりの待遇に嫌気を通り越して呆れかえり退職。

って感じですw
78名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 20:46:11.57 ID:xLNoWGiE0
>>75
ちゃんと答えろ詐欺師!
79どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 20:56:44.73 ID:eOd6o23xP
もし、店頭に的中率を数字でいくつ、と出している方がいらしたら、それは詐称だと思います。

だって、計算出来るはずがないのですから。
80名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 21:03:03.22 ID:xLNoWGiE0
100パーセントに近いともとれる書き方する時点で詐欺とかわらねーんだよ
81名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 21:11:57.94 ID:lTwD8rYn0
占いって予知じゃないと思うんだけど。
良い結果が出たら嬉しいし、思ってもみなかった結果が出たらそんな見方もあったのか、とも思う。
私はアドバイス程度、とか自分が納得できることを取り入れるから当たってる当たってないは構わない。
そんなに揶揄しなくても(´・o・`)

それに納得して対価を払ってるのだから詐欺では無い
82名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 21:19:42.99 ID:xLNoWGiE0
>>81
そう思わない人間もいるからな

100%でないことは確かです^_^; なんてふざけた答え方する奴も思っていないから書いたんだろうよ
83名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 21:20:11.95 ID:z7anr+Le0
100%占いが当たったら占い師のみなさんは今頃宝くじや競馬などで
大儲けですね
>>77
波瀾万丈だったんですね

ライダーの黄箱の絵柄が苦手で、他のデッキを探しているんですけど
オススメありますか?
84どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 21:42:17.66 ID:eOd6o23xP
自分自身の事が一番わからない、それが占い師の宿命ですw
(↑同業がしみじみ言ってました…)

>>83
幾つかいいのありますよ〜。
あとでリンク貼りますね( ´ ▽ ` )ノ
85名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 21:54:07.01 ID:xLNoWGiE0
息をするように誤魔化しますね。誤魔化し続けるのも宿命ですね
86どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/08(木) 23:15:19.04 ID:eOd6o23xP
>>83

http://pentacle.jp/
とりあえず老舗のURLです〜。

好きな色合いとか絵柄とかあります?
怪しい系とか可愛らしい系、神秘系、動物系、怖い系…などw
87名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 23:55:09.14 ID:13CWxWvN0
占い師って胡散臭い
この宿命からは絶対に逃れられません

結果に対して証明する手段もなく責任も取らない出鱈目な商売
88名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 00:04:26.77 ID:73q+WosR0
特に何か占って欲しいわけじゃないけど診てもらいたいっていうのは
出来れば来て欲しくない?
89名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 00:15:04.03 ID:/1MH5mlf0
占い師同士で縄張り争いとかあるの?
90どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/09(金) 12:20:22.54 ID:KuANKIMTP
>>88
ふらっと来て依頼される方は多いですし特に嫌じゃないですよ〜。
でも気になることがはっきりわかってる方が断然占いやすいので、
何か1つだけでも聞きたいことを用意してくださると助かりますね( ´ ▽ ` )ノ

>>89
占いのお店同士は冷戦っぽくなってるとこもあります^_^;
あと、基本的に同じお店に入ってる占い師同士の、
たまにある「お客を取った取らない」…でもそんなにはないと思います。

タロットでみた方が間をおかずに別のタロットの先生のとこに行ってる場合は「ちょっと待てw」と思いますけどねw
91名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 12:27:24.21 ID:tnPKErQg0
占いなんて石コロやガラス玉売る霊感商法の片手間だろ? 酷い業界だよ
92名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 17:44:37.08 ID:Tuik8BKn0
>>86
タロットってこんなに種類が豊富なんですね
教えていただいたサイトを見て驚きました

個人的にはライダーウェイト系で
デッキ独自の解釈が少なく
綺麗系神秘的系がいいなぁと思っています
あ。黄箱のように色が原色でどーんみたいなのは苦手です
93名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 20:03:46.43 ID:n6kQBe2k0
1週間の運勢(恋愛や仕事)をスリーカードでみる場合
過去・現在・未来?
過去・現在・アドバイス?
総合運とかなら
仕事・恋愛・金運 みたいなのがいいのかな?
94どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/09(金) 22:33:54.88 ID:KuANKIMTP
>>92
週末がバカ忙しくなることが確定した(涙)ので、週明けでよければいいのないか当たってみますね〜。

>>93
えーっとまず「単純な運勢」を見るのはタロットより命占がいいんですが、とだけ先に。
なのでスリーカードの場合、
・Aについての見通しとその対応策
・Bについての以下略
・Cに以下略
ABCを今抱えている恋愛とか仕事とか家庭とか当てはめて行けばいいと思います( ´ ▽ ` )ノ

「今週は何に気をつけてすごせばいい?」
で3枚ぱぱぱもいいですね♪
95名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 01:32:01.87 ID:hD0Kwqrf0
霊感商法やってる同業者についてどう思う?
アンタも幸運を呼ぶ何とかとか売ってるの?
96どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/10(土) 01:36:14.84 ID:uqMWTQKuP
>>95
ものすごく正直に書きますと、アホかと。
なんか買い物するだけでお気軽に手に入る幸福なんてないですよ。

私ゃ何も売ってません。
まあお守り気分で小さなアイテムを幾つか持ってる程度です。
97名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 02:06:08.80 ID:hD0Kwqrf0
>>96
売ってるほうはそんな事分かって売ってるでしょ?
そういう業者が多い業界のモラルについて聞きたいんだよね
98名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 02:54:34.73 ID:N5fHBdxB0
石切にいる人達ってやっぱりプロ中のプロなの?
99名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 03:02:32.94 ID:h387zl2/0
>>94
お時間ある時によろしくお願いします
自分でも探している途中です
動物モチーフ、猫が人間のかわりになっているデッキとかも苦手かもしれません
綺麗系神秘的系でもパッと見てそれがなんのカードか分からないものは
初心者向けではなさそうですね
なかなか難しいですね
100名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 03:05:08.34 ID:HjvVOs7J0
↓
>>94
見通しと対策を一枚のカードでみる感じ?
例えば今週の恋愛運とかの場合
現状・問題・アドバイスor対策
とかはダメな感じ?
101どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/10(土) 03:08:57.58 ID:uqMWTQKuP
別業の作業を今までしてましたorz いい加減寝なきゃw

>>98
石切ってなんだろう?と思ってググったら、
神社の通りに占いの店がいっぱいのところなんですね。
大阪よくわかんなくってすいません(汗)
そしてよくわかんないトコなので、確信を持って答えられないのもすいませんorz

>>99
は〜い了解です〜。

あと、どうしても前のスレが落ちてて同じ話が多いので、
まとめられてるところを探してきました。
ttp://www.honwk.net/archives/19584309.html

TOPの写真はなんだかまとめの人がつけて下さったみたいです。
どこだろ…w

んではおやすみなさいませ〜。
102名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 00:49:02.25 ID:ImYcH1/XP
>>100
>見通しと対策を一枚のカードでみる感じ?
んでいいと思いますよ〜。
というか、さすがに1週間という短い期間の事に多くのカードを使うのはどうなんだろ?ってのがありまして。

何かハッキリとした悩みがある場合はヘキサグラムくらいで(深刻orややこしい場合はケルト十字とか生命の木とか)、
ぼやっと見通しだけみたい場合はワンオラクルかスリーカードで、
でいいと思ってます〜。


私は覚え始めの頃大アルカナ22枚だけでひたすらケルト十字を毎日やってた事もありますが、
占う事だけに満足して行動に起こさず気づいたら事が終わってた〜、
という悲しい経験がorz

次は多分日曜夜中に来ます〜。
103どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/11(日) 00:49:54.30 ID:ImYcH1/XP
コテ酉を相変わらず忘れるおバカ…orz
104名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 00:50:40.70 ID:81vbtDmLP
www
105名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 18:24:31.39 ID:CG48kDHI0
占い師って何故胡散臭い服装するの?
本名じゃなくてわけ分からない源氏名で商売するのは何故?
106どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/11(日) 18:52:37.96 ID:ImYcH1/XP
>>105
私は普段の格好で行ってました〜。
107名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 22:43:48.67 ID:GpjjGxIC0
占い師にむいている人ってどんな人ですか?
108どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/11(日) 23:01:07.65 ID:ImYcH1/XP
>>107
思いつく事をざざっとあげてきますね。
・人の悩みを遮らずに聞き切る事が出来る
・世話好きor世話焼きである
・お説教をしないで人と話が出来る
・自分の専門とする占いについて十二分以上の知識を持っている
・少なくとも延べ100回以上の鑑定経験がある(まだこれでも本当は少ない)
・専門以外の占いについても知識がありどんなものか紹介できる
・できない依頼をきちんと断る事ができる
・気が長い

…私にも足りないとこ多いですorz
109名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 00:47:09.40 ID:lFQR4bb60
>>108
難易度高いんですね
ネットの占いのところでよく占い師募集を目にするけど
初心者歓迎とか書いてあってそんなに簡単になれるものなのかと
不思議に思ってました
ネットの占いと対面式の占い師とではまったく別物なんでしょうか?

趣味の範囲(自分占いと友人知人を占う程度)でタロットをやっていますが
反対にこういう人は占い師にはむいていない、もしくは占いにむいていない
というのはありますか?
110名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 01:12:15.25 ID:/qqShFtO0
んなもん、ルックスと気の利いた事喋れるか?で選ぶんだよ
初心者歓迎で気付けよな
あとはマニュアル通りにだ
111どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 01:26:15.75 ID:xq53Mi0rP
>>109
「初心者歓迎」を堂々と掲げて募集してるとこはちょっと(汗)
私も一時ネット占いに登録してた(今も名前だけはあるはず)んですが、
そこはプロアマ含めての占い歴、最終学歴など一般的な履歴書に書くような事
プラスチャットでの面談と占い実戦で選抜でした。

ネットと対面が全くの別物、とは思ってないんですが、
そこのネット占いがどのような占い師募集の仕方をしてるのかは
確認した方がいいと思います。

占い師に向いていない、というかなって欲しくない人は、
・説教、指導、演説大好き
・自分の話ばかりしたがる
・自分が一番!他は信じないで!
・ものを押し付けるの大好き
・現実的な話ができない
あたりの方々です。

…でも実際いるですよねこういう方もorz
112どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 01:30:10.10 ID:xq53Mi0rP
>>110
仰る通りですm(_ _)m
私もチャット面談(ライブカメラ付き)されたあと、
・きちんと化粧してください
・部屋の様子が丸見えなので何かで隠してください
・もっと神秘的な服装をしてください
とのツッコミをうけましたorz
113どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 01:31:53.24 ID:xq53Mi0rP
>>99
すいません明日の夜にめぼしいの見ておきますね〜。
お待たせしてすみませんm(_ _)m
114名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 01:37:08.17 ID:lFQR4bb60
>>111
タロットを始めて間もない頃
プロの占い師ってどんな感じなんだろうと
横浜中華街の占いの館で対面で占ってもらったことがあるのですが
思想?のようなものを語られ、最終的には宗教的な話になったことがあります
それ以来対面はちょっと、となりました

ネット占いはバナー広告をみかけるようになって
最近はネットでもあるんだとみてみたら初心者歓迎の文字

こう言う言い方は失礼かもしれませんが
ちゃんとした占い師人口は少ないのかもしれないですね

>>1さんのような方にみてもらいたいと思いました
115名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 01:48:50.70 ID:xq53Mi0rP
>>114
私も占い師を仕事として始めた頃、こそっと他の占いに行った事はありますw
本当にいろいろなんですよ(汗)
全然心に響かないできと〜な事だけ話して終わるおじさんとか、
いうことすべて断定口調で「絶対そうだよアナタ!」ばかりのお姉様とかw

結局のところ占い師も「人」なので、合う合わないはあって当たり前なんだと思ってます。
かかりつけのお医者様みたいな、なんか困ったらアドバイスもらいに行こ〜的な、
そのくらいの付き合いができる方がいるのがいいんでしょうね。
…私もそう大したもんじゃないですがw

ところで何だか文字化けしてるようなんですが、アプリの関係でしょうか?
116どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 01:49:52.82 ID:xq53Mi0rP
そしてまたコテ酉を忘れ、
そしてまた寝付けないorz
117名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 02:02:14.01 ID:lFQR4bb60
>>115
かかりつけ医
そういう間柄になれるのはいいことですね
今のところのかかりつけ医は自分のデッキたちです

文字化けですか?
こちらでは異常はありません
当方の書き込みが文字化けしているのでしょうか?

話は変わりますが
占いの内容によってデッキを変えているのですが、おかしいでしょうか
自分占い用、他の人用(恋愛と仕事は別々です)とわけています
デッキによって得て不得手があるような感じがしてわけています
ひとつのデッキで占っていったほうがいいのでしょうか?
複数のデッキを使うことはタブーとかにはなっていないでしょうか?
118どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 02:17:07.04 ID:xq53Mi0rP
>>117
なんか引用部分が「>>115」ってなってるんですよ。何ででしょ?

デッキの使い分けは問題ないと思います( ´ ▽ ` )ノ
要は「占う人が」気にするかしないか、なので、
私のように場合によってタロット+オラクルカードだったり、
同業友人のようなタロット+カラーセラピーだったり、
あるいはデッキそのものを使い分けたり、
大幅にタロットの使い方を離れない範囲での「自分ルール」はいいと思いますよ〜。

まぁ、ちょっと怖目の絵柄で恋愛占うってのもアレですし(汗)

そして私は寝られるのかしら…orz
119名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 02:42:38.79 ID:Uqo7pvETT
前スレ見てタロットをはじめたばかりなんですけど
やっぱりフルデッキを使った方がいいですか?
今は本とセットの大アルカナだけのデッキを使ってます
120どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 08:50:42.98 ID:xq53Mi0rP
>>119
どうせやるならフルデッキ!
といいたいところですがw、すでに22枚のをお持ちならまずそれに慣れた方がいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
78枚すべての中でもやっぱり飛び抜けて意味が強いのが大アルカナですからね〜。

本を見なくてもだいたい意味はわかるようになった!ってあたりから
少しずつフルデッキも練習なさるといいんじゃないでしょうか。
121名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 15:31:29.65 ID:vLuVOckpT
あまりタロットにハマるとメンタルが不安定になるって聞いたんですけど
大丈夫ですか?
122名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 16:35:38.09 ID:/qqShFtO0
まずタロットなんぞに興味持つ時点で少しおかしい
始めれば世間からは少しヤバイ人のレッテルを貼られる
タロットする言い訳を常に探すようになる

高揚感と世間の目、友人関係のバランスがとれなくなる


狂う
123100%s:2012/11/12(月) 16:40:22.59 ID:/e3IFGSw0
おめでとうございます。そして頑張れ!
124どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 19:22:33.20 ID:xq53Mi0rP
>>121
ハマる、レベルになると確かに困りますw
タロットは不安なところをこれ?これ?と順々に突いてゆきますので、
「当たってる!すごい!もうなんでもタロットの言う通りにする!」と思いたくなるんですが、
「いやいやそれだと私が判断して決めたことにならないから!」と
自分をきちんと持つのが大切です。

タロットに限らず、占いはあくまでも「生きてゆくお手伝い」。
本当に生きるのはご本人です。
125どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/12(月) 19:24:35.09 ID:xq53Mi0rP
>>123
何かよくわかりませんがありがとうございますw
126名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 02:07:19.06 ID:h7NSPuBi0
霊感商法は法律で禁止して欲しいよ
127名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 02:11:38.67 ID:1+fnMXBRP
>>126
私もマジにそう思ってます。
めっちゃ迷惑です。
128どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/13(火) 02:12:57.62 ID:1+fnMXBRP
そしてタロットサイトのカード探し遅れてます…>>99さんすみませんorz
129名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 03:09:08.63 ID:h7NSPuBi0
他人事のように言うね、本人が真面目にやっていようが霊感商法に変わりはない
まあ今はやっていないのだろうが片棒を担いでいた過去は消えないよ
130名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 21:46:32.69 ID:MW7xtsEh0
おっつ〜ヽ(・∀・)ノ
131名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 23:26:39.18 ID:1+fnMXBRP
>>130
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

何か写真の需要はあるでしょうか?
と言っても大した占い道具は持っていないんですがw
132名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 23:38:38.45 ID:uRvbDSV80
>>128
のんびり待ってますので、のんびりで大丈夫ですよ
逆にお忙しいところ申し訳ないです
133どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/14(水) 01:29:34.48 ID:LsNd+cbUP
134名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 22:31:15.70 ID:cDWQ5JTfP
マルセイユって名前の絵柄キレイだね
135どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/15(木) 00:13:43.33 ID:GIrxtkb5P
>>134

え〜っと説明不足ですみません(汗)

タロット大アルカナ(22枚)の番号の打ち方によって
・ライダーウェイト版
・マルセイユ版
の2つに大別されるんです。
(この決まりに収まらないものもあります)

1 魔術師
2 女教皇
3 女帝
4 皇帝
5 教皇
6 恋人
7 戦車
8 力(マルセイユ版の場合「正義」)
9 隠者
10 運命の輪
11 正義(マルセイユ版では「力」)
12 吊られた男
13 死神
14 節制
15 悪魔
16 塔
17 星
18 月
19 太陽
20 審判
21 世界
0 愚者

絵柄の描き方には一定のルールはあるものの、それに沿えばいいものなので、
色々なデザインや絵柄のものが出てくるわけです。
136どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/15(木) 01:16:14.77 ID:GIrxtkb5P
カードのサイト見てたら自分も欲しくなってきた件につきまして…w
137名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 11:04:51.42 ID:f6pMXq/40
ミニサイズのタロットいいですね
手が小さいのでサイズが小さいのってだけでほしくなりますね
ミニサイズで探してみようかな
138長谷川:2012/11/15(木) 12:24:39.72 ID:rvp5rH2+0
どうしても一個気になる事があるんだけど答えてもらえますか?
139どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/15(木) 12:32:15.41 ID:GIrxtkb5P
>>137
カードの大きさがあまりにも小さいとかえって大変なので、サイトに乗ってる寸法をよくご覧くださいね〜。

>>138
何でしょう?答えられることでしたら…。
140長谷川:2012/11/15(木) 12:45:33.05 ID:rvp5rH2+0
占い師さんの今日のパンツの色は?
141名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 12:48:37.31 ID:f6pMXq/40
>>139
ライダーの黄箱が大きすぎるサイズの小さな手なので
ミニサイズのタロットの方が扱いやすいかもです

普通?サイズだといっぱい種類があるから手が大きくなってほしい!
なんて思ってしまいましたw
142どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/15(木) 13:03:22.14 ID:GIrxtkb5P
>>141
確かに女性で小ぶりのタロットは使いやすくていいかもですね(^_^)
私は普通サイズでずっとやってきた為、小さいとバラバラ落ちそうでこわいですw

>>140
占いに関係ないと思いつつ、今日は確かラベンダーですw
143長谷川:2012/11/15(木) 13:14:00.73 ID:rvp5rH2+0
いいね
大人の女性やね
144どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/16(金) 02:04:47.03 ID:yK1gTjOqP
さてネタもなくなってきましたし、今日いっぱいでこちらへの書き込みは終わろうと思います。
あと20時間くらいですが、追加質問ある方いたらどうぞ〜。
145長谷川:2012/11/16(金) 11:34:57.42 ID:mBSpCZox0
今日のパンツの色は?
146名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 11:44:06.03 ID:xj7iBF6n0
今度友人の友人(初対面)を占うことになりました
初めて友人知人以外を対面で占うのですが
気をつけることなどありましたら教えてください
147どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/16(金) 11:49:48.99 ID:yK1gTjOqP
>>146
初対面ならより一層気をつけないとですね〜。
以下の説明はした方がいいかも。
・占いの手順
・タロットやったからって変なものはついてこない
・あくまで「占い」で未来の予測ではないので、自分で行動する必要がある事
・向こう半年以降はタロットの性質上見づらい事

あと、占いより先にカードを「こんなの使うんですよ〜」と見てもらうと気分もほぐれていいかもですね( ´ ▽ ` )ノ
148名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 12:23:29.89 ID:mBSpCZox0
パンツ(泣)
149名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 12:40:55.59 ID:tZuO7kybP
何か寂しくなりますね(笑)
150名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 12:52:32.03 ID:xj7iBF6n0
>>147
ありがとうございます
事前の説明とデッキの紹介
参考になりました
151名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 13:09:00.59 ID:xj7iBF6n0
今日でお終いとのことなのでもう一つお聞きします

mixiでメール鑑定(無料)もしているんですが
メール鑑定での注意点ってありますか?
エンドレス質問の方とかのうまいあしらい方など
152どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/16(金) 16:44:27.42 ID:yK1gTjOqP
>>151
「追加質問は○回までです」と先に書いておいた方がいいと思います。
ネット・対面に限らず、無限追加質問はかなりきついですw
153名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 17:06:15.45 ID:xj7iBF6n0
>>152
なるほど
エンドレス質問している間に本題から大幅にズレている方もいますしね

ありがとうございました

最後に
占い師をしていてよかったなと思ったことはありましたか?
154名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 17:58:59.94 ID:5ZEwt56e0
親は泣いてるぞ
155どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/16(金) 19:51:34.46 ID:yK1gTjOqP
>>153
どんな仕事でもそうだと思うんですが、
「ありがとうございます」って
言われることです( ´ ▽ ` )ノ
156名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 22:02:51.38 ID:MFJEV1WSO
最後に占ってくださいな(´・ω・`)
157どっかの占い師 ◆zPRG/WtAB6 :2012/11/16(金) 22:13:47.08 ID:yK1gTjOqP
>>156
ぜひ占い板などへ^_^;
158名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 22:14:43.21 ID:MFJEV1WSO
ごめんちゃい(´・ω・`)テヘヘ
159名も無き被検体774号+