悩みを書いたら誰かがアドバイスしてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
うー
2名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 17:30:27.49 ID:SeM/avUs0
くらすにすきな人いんだけど
クラスの他のやつが俺のこと好きみたいで
二人とも仲良くて好きな人に牽制されてる……どうすれば…






2get
3名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:06:39.02 ID:DMz3C+6/0
>>2
とりあえず両方と仲良くなっておけば?
4名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:07:12.11 ID:hea53bfk0
>>2
難しいな・・・すごく難しい。
でもまぁお前が好きな人に地味にアタックして好きな人に気があるって気付いてもらった方がいいかもよ?
5名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:14:14.08 ID:SeM/avUs0
>>3
そこなんだけど、その女の子が滅多に人を嫌いにならない俺がピンポイントですさまじく苦手な人種で……我慢かな?
6名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:15:10.68 ID:SeM/avUs0
>>1は女?
7名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:16:56.40 ID:hea53bfk0
>>6
申し訳ないが女だ
8名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:18:00.66 ID:AwAKNtYK0
>>2
ちゃんとはっきりするのも優しさなんだぜ?
9名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:19:38.90 ID:SeM/avUs0
>>8
ハッキリさせるためには苦手な人とも一回近づかないとってこと?
10名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:20:09.38 ID:0WDp4UQIO
彼女いるのに片思いの女の子がいます…

どうしよう
11名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:21:25.92 ID:hea53bfk0
>>10
彼女の事もう好きじゃないの?
12名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:23:23.78 ID:SeM/avUs0
>>7
いや女でよかった。

最初はメアドあっちから聞いてきたり、それっぽいのあったんだけど
俺が人と話すの苦手でチキンだから話さなくなっちゃって、それとあいまってもう一人が好きなの匂わせて来ちゃって…

言うの忘れてたけど、男女の割合が9:1くらいでびびってはなせない。
13名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:25:12.49 ID:AwAKNtYK0
>>9
まあそういうことになるな

3人で話してハッキリさせなきゃ前に進めないとおもうぞ
14名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:25:52.53 ID:0WDp4UQIO
>>11
好きだが、うざったいと思う時もある
15名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:28:49.47 ID:SeM/avUs0
>>13
それって具体的に例えばどうやんの?
16名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:40:43.88 ID:AwAKNtYK0
>>13
クラスにいるお前の好きな人と苦手な人わお互いがお前の事を好きってわかってるんだろ?

それでお互い牽制しあっててたんじゃ話進まないからお前がちゃんと好きな人選べばいーってことよ


オレも同じ経験あるがマジではっきりさせとかないと後悔するぜよ
17名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:41:25.14 ID:j/MMgwNgO
3Pで全て解決
18名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:44:53.00 ID:hea53bfk0
>>12
じゃあまた地味にメールしてみたら?しつこくじゃなくさ!
19名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:45:38.47 ID:hea53bfk0
>>14
まぁ別れてその片思いの子と付き合うのもありだが、片思いだから難しいよね
20名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:46:22.55 ID:SeM/avUs0
すまん書き方下手くそだった。

俺が好きなこは俺のこと好きである確信がないし、どんな理由にせよ今は避けられてるってことで、その理由のひとつに好きなこの友達が俺のこと好きだから牽制してるかもしれないって話。

だから、ただ単に俺が好かれてない可能性もある。

下手でほんとごめん
21名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:48:31.38 ID:SeM/avUs0
>>18
そこはたまにしてるんだ。

そしてたまに祭りに誘ったりしてるんだけど遠回しに避けられちゃってる。
22名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:49:00.01 ID:hea53bfk0
>>20
お前の事が好きな子に気使って避けてるんじゃないか?女子はそういうのが多いからな・・・
23名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:50:36.96 ID:hea53bfk0
>>21
やっぱその子はお前の事が好きな子に気使ってそうだな
24名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 18:52:48.06 ID:AwAKNtYK0
>>20
そういうことか

自分の事好きな人か自分の好きな人(でも避けられてる)どっちにしよう?

ってことでおk?
25名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:05:26.20 ID:SeM/avUs0
>>24
ごーめーん
もうちょっと違う(汗)

俺は名前つけよう。
俺が好きなこ
意味はない
ハシ

俺のこと好きなこ
声のキー高いから
キー


俺はハシが気になる

キーは俺が気になる

ハシはキーがおれを気になることに気遣って俺から避けてる可能性
26名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:08:07.82 ID:SeM/avUs0
>>23
じゃあそうだったとしてもう付き合えないの?

27名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:08:39.80 ID:SeM/avUs0
ちょっと抜ける
28名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:12:26.89 ID:hea53bfk0
>>26
いや、そんな事はないよ!少しずつ話しかけたり連絡とったりして好きにさせるしかないな・・・キーちゃんには悪いけどな
29名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:12:41.96 ID:AwAKNtYK0
>>25
理解力なくてすまそ

んーずいぶん時間がかかりそうだな

もっと簡単な話かと思ったお(´・ω・`)
30 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:19:55.63 ID:rUE8SJvx0
死にそうな顔って云われたんだが
それを今でも引きずってる
生き生きした顔になるにはどうしたらいいのか
31名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:23:09.43 ID:hea53bfk0
>>30
死にそうな顔って血色悪いって事なのかな?
32名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:23:21.24 ID:SeM/avUs0
>>30
顔はどうかわかんないけどギャップ狙うチャンスじゃね?
33 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:25:56.78 ID:rUE8SJvx0
いや、恐らくだが
初見で死にそうな顔らしい
別段何処が悪いというわけでは無い

ギャップ狙いってなんだ?
俺は何を狙うんだ?
あの子のスカートの中でも狙えばいいのか?
34名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:27:08.64 ID:hea53bfk0
>>33
ハキハキ話したりシャンとしてればまたイメージ変わりそう!髪型変えたり!
35名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:28:05.78 ID:SeM/avUs0
>>33
すまん

元気なことしてギャップ狙うんだよー。
スポーツとか。

いつもと違ってあんな生き生きしてる!!
濡れちゃう///
ってなるはず!!
36 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:29:54.97 ID:rUE8SJvx0
ハキハキ喋ってもどんなに明るいメールを送っても、髪型だって根暗なキノコヘッドから短めの爽やかな髪型にしたつもりだ
それでも死にそうな顔らしい

37名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:31:58.33 ID:hea53bfk0
>>36
あとは健康に気使うしかないかな。バイト先にもそういう人いるけど髪型変えたり肌ちょっと焼いたり服装ちょっといつも以上に気を付けたりしたらしくパートの人にあの人変わったよね〜!っていい意味で噂されてたからあともうちょっとだ
38 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:34:55.00 ID:rUE8SJvx0
バイト先では明るい方だ。いつも笑顔のつもりだし声も出してる
その人からしか
死にそうな顔と云われてない
つまり、どういう事だってばよ
39名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:36:45.46 ID:hea53bfk0
>>38
一人の人にしか言われないならまだましだよ!とりあえず顔を変えるのは無理だから雰囲気かえるしか無いかもな

あんまり素敵なアドバイスできなくてすまん
40 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:44:56.61 ID:rUE8SJvx0
むしろ、他の人からは死にそうな顔なんて言われない
そいつだけが言う
何か深い意味でもあるのか
41名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:48:53.31 ID:S+QJ+m3j0
>>40
好意があったら逆に見た目のことけなすこともあるよー
ほんとに思ってたり、ほんとに気にしそうな人には逆に言えない
話すきっかけとかネタにしようとしてるんじゃない?
42 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:50:44.04 ID:rUE8SJvx0
そんなものか?
しかし、好意など微塵も無いはずだ
お互いに会う度に悪口しか吐かないのだからな
43名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:54:54.89 ID:hea53bfk0
>>42
深い意味はないのかもな。
44名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:55:12.53 ID:47gBq/9r0
バイト先とかで新人さんに優しくできないです

バイトに初めて入った子とかは、1つも仕事がわからないから自分なりに優しく丁寧に教えてる

でも何回か入ってるのに基本的なことができてなかったり、わからないままお客さんに対応してたりするとすごくイライラしてしまう

バイト上、失敗できないバイトで、仕事中ベテランさんでも自分の事でいっぱいいっぱいになってしまうバイトなんだ

私はそこのバイトを2年半続けてて就活で半年ほど休んでた
それで来月から復帰しようと思って電話したら、私が入らなくなる少し前に入った新人さんが私が戻ってくるなら辞めたいって言ってるって聞かされた
新人さん曰く「挨拶しても無視された、注意の仕方がキツい」って

注意の仕方は上にも書いた通り自分の事で余裕がなくて、キツい言い方してしまったかもしれないんだけど、挨拶を無視した覚えはほんとにない…

すごい漠然としてて申し訳ない上に長文でごめんなさい
どうしたら新人さんが気持ちいいように教えられますか?
45 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 19:56:39.38 ID:rUE8SJvx0
>>43
そうか
そんなものか
思えばそんなものだったな
ありがとう
46名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 19:57:37.40 ID:hea53bfk0
>>45
でも本当にずっと気になるなら相手にどこが死にそうな感じか聞いてみたらどうかな
47 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:00:14.72 ID:rUE8SJvx0
>>46
そんな事聞いてみろ
また悪口の言い合いだ
どうしても素直になれん
48名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:01:38.45 ID:hea53bfk0
>>44
俺は2.3ヶ月前に飲食店のバイトを始めたんだが、あなたみたいな人がいるんだ。
慣れるまでにすごい時間かかる人もいればすぐできる人もいるんだが俺は前者。
人によって教え方変えたりしたらダメかな?あと自分が、バイト先に入った時の事思い出したら優しくできそうなんですがどうですか?
49名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:02:23.92 ID:hea53bfk0
>>47
あっちも同じ気持ちなんだ。どっちかが折れなきゃ解決法がない気がするんだ・・・でも聞きたく無いよな
50名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:02:30.79 ID:S+QJ+m3j0
>>44
自分に覚えがないなら、自分ではそんなつもりなくても新人さんにはキツく聞こえてしまってるのかもね
とらえ方は人それぞれだから、確かめてみたほうがいいかも
他の人に>>44さんにどんな言い方されてキツいと思ったのか聞いてみてもらえば?

書き方だけでもわたしからすれば>>44さんの優しさは伝わってくるんだけどな
51名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:03:49.96 ID:WXZt/j240
男女関係の縺れに巻き込まれ
いじめても自殺しなそうだからという理由でいじめられている
わけわからない
52名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:04:45.58 ID:SeM/avUs0
>>51
だからって自殺すんなよ?
53 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:04:51.82 ID:rUE8SJvx0
>>49
あっちはきっと本心だと思うぞ
しかし、
素直になるのは歯痒い感覚だな
なろうにも成れんし余計に口を悪くしてしまう
54名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:06:18.72 ID:hea53bfk0
>>53
難しいな・・・どうしたらいいんだろう。
55名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:07:03.50 ID:WXZt/j240
>>52
ありがとう
するつもりはないけど、こっちがどうにかなるまではいじめが終わらないという・・・
56名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:07:55.28 ID:hea53bfk0
>>51
他に友達はいないの?
57名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:08:57.11 ID:7Lu8ud/20
迷惑メールが多いからアド変したい
いいアド一緒に考えて下さい
58名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:09:40.99 ID:47gBq/9r0
>>48
ありがとう
教え方変える余裕がないって言ったら言い訳ですよね
自分の事で手いっぱいで仕事を次から次へと分刻みでこなさなきゃいけなくて

正直言うと、こっちも新人さんに不満はあって、優しく教えようって気持ちはあるけどメモも取らない、質問もない、返事しない、次は○○してって言ったら「はあ…」みたいな

自分の新人の頃を思い出してみても、最近の新人さんの態度とは違ったって思っちゃって、こっちも優しく教える気がなくなってしまいます
59 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:10:23.60 ID:rUE8SJvx0
>>54
それが悩みとも言えるな
いつかは悪口を言い合う仲から脱したいものだ
60名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:10:33.81 ID:WXZt/j240
>>56
友達はいて、皆優しい

けど毎日のように陰口やら言われて正直辛い
61名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:10:35.63 ID:b9P3DVYm0
高校で離れちゃった好きな人がいるんだけどどうしたらいいだろう?
住所と高校名しか分からない……
ストーカーにでもなればいいのかな?
62 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:11:53.01 ID:rUE8SJvx0
>>61
経験から話すと
俺は諦めたな
63名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:14:52.08 ID:47gBq/9r0
>>50
ありがとうございます

バイト前に教える時はともかく、バイト中に新人さんに注意する時は自分の仕事のこともあって余裕がなくて、丁寧にゆっくり教えてる暇はないから言い方はキツかったかもしれないって自覚はあります
確かめられたら確かめてみます!

実はもうそこまで言われるなら、もう辞めようかなって思ってて
私も大学卒業するまであと半年だし、私が戻ることでその新人さんが辞めるのはかわいそうだから
他の社員さんとかには戻ってきて欲しいって言われたんですけどね…
64名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:14:52.39 ID:T/TWSMVV0
お金がない
65名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:15:48.58 ID:hea53bfk0
>>58
でもとても新人さんの気持ちを考えているみたいなのでそこが裏目に出ちゃってる気がします。

自分も今は新人って立場だから気を付けなきゃって思う部分あったから有難いです!

自分の場合なんだけどバイト中は言い方きつくてもバイト終わったあとに「今日はどうだった?言い方きつかった?ごめんね。分からない事とかあったら聞いてきて!」

って、言ってくれる人がいるんでそれだけでも全然ちがいますし、頑張ろう!って思えるんで、バイト終わったあとに声かけてみるのはどうですか?
66名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:16:19.09 ID:hea53bfk0
>>57
いいですよ!
67名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:17:07.73 ID:hea53bfk0
>>60
まだ友達がいるだけいいね!陰口はなかなか止まらないからやめさせるってのは難しいな
68名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:17:31.29 ID:b9P3DVYm0
>>62
諦めたほうがいいのかな?
中学の時は部活も一緒で仲もよかったんだけど…
69名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:17:39.06 ID:hea53bfk0
>>61
その高校に共通の知り合いはいないの?
70名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:19:03.45 ID:hea53bfk0
>>59
そしたらやっぱりどっちかが折れなきゃダメだな・・・
71 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:19:46.49 ID:rUE8SJvx0
>>68
俺は素直じゃないからな
自分に適当な理由つけて一方的に諦めただけだ
そんなに、仲良かったわけではないがな
72名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:19:49.12 ID:hea53bfk0
>>64
俺もない。こればっかりは頑張るしか無いな
73名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:20:39.03 ID:S+QJ+m3j0
>>63
嫌な思いをするのがわかってて無理に戻る必要はないと思うけど
周りに必要とされてたり、自分が戻りたいと思うなら戻るほうがいいんじゃない?
その新人さんも、しんどいことから逃げてるだけじゃだめだと思う

あと不満というか、ダメなとこはどうしたらいいか教えてあげてほしい
否定するだけじゃ代わりにどうしたらいいのかわからないかもしれないから
まあ、半年経って新人さんも仕事できるようになってるかもしれないしね!
74名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:20:54.76 ID:SeM/avUs0
>>61
部活やってんならその学校の部活のやつと仲良くなったらそのつてでどうにかなんじゃないか?
75名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:22:16.34 ID:WXZt/j240
>>67
無視が一番だと思っているがなかなか止まらない
しかも、勝手に恋愛関係の縺れに巻き込んだ本人までもが一緒に言い始めて余計に意味がわからん
7644:2012/07/30(月) 20:23:04.83 ID:47gBq/9r0
>>65
ありがとうございます
後出しみたいになって申し訳ないのですが、バイト終わった後の声かけは気が付いたらしてました

「今日私も自分の事でバタバタしてて、ちゃんと丁寧に教えてあげれなくてごめんね。なんかわからないことあった?」って

でもやっぱり私にも教えたいって思う子とあんまりなーって思う子がいるのも事実です

さっき書き込んだように、メモを取らない子だったり、返事しなかったり、わからないまま聞かずに物事進めちゃったりする子です

でもそうゆう子にも差別しないで丁寧に教えてあげなくちゃダメなんだなって今回思いました
でもそれが私は意地悪だから難しいんです…
77名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:23:30.66 ID:b9P3DVYm0
>>71 俺はどうしたらいいんだろう?

>>74 たぶん俺の好きな人はもう部活を続けてないんだよな〜
78 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:24:14.59 ID:rUE8SJvx0
>>70
俺が折れるか
あっちが折れる
中々楽しみだな
7944:2012/07/30(月) 20:27:49.91 ID:47gBq/9r0
>>73
ありがとうございます
今は戻りたい気持ち、もういいやって気持ち半々です…

そうですね、
私もちゃんとダメな理由とか言ってあげることができなかったこともあるかもしれないです
80名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:28:17.63 ID:hea53bfk0
>>75
俺の弟もそんな感じになってたな・・・あっちの都合が悪くなったら「今までごめんね!これからは仲良くしてね」みたいに言ってくる奴とかいるからそこはまじできをつけてほしい
81名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:30:48.49 ID:hea53bfk0
>>76
声かけしてるなら少なくともみんながみんなあなたを、嫌がってないと思います!

人間だから好き嫌いというかそういうのはしかたないと思います。

意地悪とかじゃなく、あなたが真剣な分あっちの真剣さが伝わってこないから嫌になっちゃうんじゃないでしょうか。

82名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:35:08.78 ID:SeM/avUs0
>>77
好きな人がやってる必要はなくて、その学校の人の知り合いをまず作らなきゃ!
83名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:35:29.66 ID:WXZt/j240
>>80
弟さんも辛かっただろうに・・・
いじめてる側の自己中さにいらついてくるな
ありがとう、気をつける


8444:2012/07/30(月) 20:36:33.70 ID:47gBq/9r0
>>81
ありがとうございます

少し気持ち軽くなりました!

そうなんですかね…
私の中でも新人なら新人らしい態度(周りの人をちゃんと見るとかメモをとるとか、わからないことはちゃんと聞くとか)であるべきだと強く思ってしまってます
でもそんな態度の子ばかりじゃないですもんね

私は仕事を早くできるようになったらキツい人にも認めてもらえると思って頑張ったんですけど…難しいです
85名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:38:55.30 ID:hea53bfk0
>>83
すごくいけないが弟の時は俺の友達に弟の事相談したら友達が学校に文句いいに言ってくれておさまった。だけどそんな事滅多に出来ないしみんながみんなそれでおさまらないよな・・・
今は学校毎日いってるの?
86名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:41:20.81 ID:WXZt/j240
>>85
友達格好良いな
ストレス症状が身体に色々でてるけどなんとか毎日行ってる・・・
単位も取らないといけないし
87名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:44:50.21 ID:hea53bfk0
>>84
ならよかったです!

そういう人が多いっていうのは自分のバイト先の先輩もいってました。でもやっぱりそういう人だけではないですね。メモをとって欲しい時はメモとって聞いてくれるかな?って言ってみたらどうでしょうか?

きつい言い方をされると殻に閉じこもっちゃう人が多いんですね。

きつい言い方されても「初めは誰でもミスするからしかたないよ!でも何度も同じミスをしないようにしないとね」と、笑って言われたらきっと新人さんのモチベーションも変わるんじゃないでしょうか?

仕事は飲食店ですか?
88名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:46:55.85 ID:hea53bfk0
>>86
単位が関わってきちゃうと行かなくちゃいけないもんな・・・
でも無理はしちゃいけない。体に症状が出てきてるなら単位なんかより体と自分を大事にした方がいい
89名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:47:23.88 ID:b9P3DVYm0
>>82
そういうことか〜
でもその学校で俺と同じ部活をしてる人はほとんどいないし接点もないんだよな〜
90名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:49:36.10 ID:SeM/avUs0
>>89
もしかして運動部じゃないの?
9144:2012/07/30(月) 20:50:52.12 ID:47gBq/9r0
>>87
そうですね、
バイトは自分のことで余裕がないですがもっと心に余裕作って、それくらい言えるようになりたいですね

サービス業です
結婚式披露宴のサービススタッフです
92名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:53:38.22 ID:WXZt/j240
>>88
どんな状況であれ留年だけはしたくない
身体と自分を大切にしたいけど、今はちょっと忙しくてそれどころじゃないんだ・・・
それで頑張って大学行ってれば「あの子は自殺しないから大丈夫www」
もう本当にどうしたら良いのかわからん
93名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:54:21.80 ID:hea53bfk0
>>91
でもあなたが無理をする事はないですよ。こんなふうに仕事したくないなって思ったらいつも通りでいいんですよ。

それは大変なお仕事ですね。慣れるまではすごく大変かもしれないですね。
94 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/30(月) 20:55:33.16 ID:1WZZqk85i
借金が減らない、税金たかすぎ
95名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:56:00.72 ID:hea53bfk0
>>92
あっちはお前の頑張りを知らないからそうなっちゃうんだよなー

忙しくても本当に無理を感じたら親とかに相談してちょっと逃げるのも大事だからね。

96名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 20:56:23.01 ID:b9P3DVYm0
>>90 
運動部だよ
その子が行ってるところは商業で部活もあまり盛んじゃないんだ
97名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:03:07.83 ID:WXZt/j240
>>95
ありがとう
でも一人暮らしで近くに相談できる相手がいないんだ・・・
98名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:04:39.20 ID:dN+AZ4gD0
出会い系サイトで待ち合わせして行ったら、相手はVIPPERでスネークされてた。
その後も、ツイやブログ晒されて私生活ボロボロです・・・
9944:2012/07/30(月) 21:05:41.98 ID:47gBq/9r0
>>93
ありがとうございます

2時間半、分刻みで次々仕事をこなさなくちゃいけないんですよね
それに新人さんに丁寧に教えるって余裕をつくるのはなかなか難しいんです
でも、もしバイトに戻るなら気をつけてみます
100名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:10:47.21 ID:7Lu8ud/20
>>98びっぷらでなら佐々木乙ww
101名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:11:38.16 ID:EMgaTBy30
赤面症が辛い・・・
人前とかに出るとすぐ顔真っ赤になる
いろいろググって見たけど簡単に治す方法とかないらしいし
これさえなくなれば人とまともに会話できるんだけどな・・・
102名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:13:59.51 ID:8dePPawd0
>>98
佐々木さんちーっす
103名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:14:37.61 ID:Se4YQvHQI
>>98
よう佐々木
104名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:16:14.35 ID:hvBARd7H0
>>98
なりすまし佐々木乙
105名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:16:28.11 ID:N9e+MZKc0
>>101
気にしてるのは自分だけだお!
106名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:17:34.78 ID:Se4YQvHQI
>>101
臆病なのを赤面症のせいにしてるだけネ!
女の子には色々あるの!
107名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:19:16.54 ID:PLXo6qX60
彼女が欲しいんだが出会いがない
大学以外で出会いのある場所教えとくれ
108名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:19:56.80 ID:Se4YQvHQI
>>107
ぎゃるる
109名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:20:33.01 ID:EMgaTBy30
>>105
要は自意識過剰なんだよな・・・
わかってるんだけど気にしてしまう
>>106
俺男
だからなおさら辛い・・・
110名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:21:47.73 ID:Se4YQvHQI
>>109
あらま。
でも自信持てば大丈夫!!気にしすぎだよ!
111名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:21:52.75 ID:hS7QSDFO0
金ばかり追い求めて現在24歳で収入800まで行ったけど、人を騙す様な仕事をして良心の呵責が半端じゃない。自分がずるい人間になっていくのを見ているのが苦痛で仕方がない。労働時間も月350時間とか。
友達と遊ぶ時間もなくなり疎遠になり、恋人を作れるだけの心の余裕もなくて常に一人。頑張って積み重ねてきて認められて責任ある立場でやっているけど逃げ出したい。
貰える金も使えずに無駄に溜まっていく一方。
大好きな料理の道に踏み出そうと思っても足が前に出ない。どーすりゃいいんだ
112名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:22:52.86 ID:lrrjT+er0
>>109
赤面する男の子とか可愛くて好きな女も居るから大丈夫だよ
焦らずにゆっくり行こう
113名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:23:37.25 ID:PLXo6qX60
>>108
ぎゃるるってこれ使っても大丈夫なの?
サクラ多そうなんだが
114名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:26:00.12 ID:Se4YQvHQI
>>113
釣りがいるからなんとも言えん
115名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:26:23.66 ID:EMgaTBy30
>>110
気にしすぎだよな!
自信もってみるか
>>112
それはうれしい情報だな
でも顔が怖いからギャップがwwwww
116名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:27:25.56 ID:qIuOZSHP0
エロ画像を保存しては削除するを繰り返してしまう不毛な自分が憎い
117名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:28:23.79 ID:PLXo6qX60
>>114
そうかー
ちょっと暇つぶしにでも使ってみるか
118名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:30:33.84 ID:S+QJ+m3j0
>>84

>>メモを取らない子だったり、返事しなかったり、わからないまま聞かずに物事進めちゃったりする子
若い子、という言い方は安易かもしれないけれど、自分からすれば当たり前なこともそういう子は本当にわからなかったりするものだよ。
言わなくてもわかるでしょ普通!!とか思うようなことも、案外言われないとわからなかったりするのかも。

あなた自身には非はなにもないと思うし、むしろ他の人のことで悩むなんて優しい人だと思う。
職場の周りの人にも相談してみたりして、とりあえず一度復帰してみるっていうのはどうかな?
119名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:31:01.44 ID:N9e+MZKc0
>>111
貧しい者に施しなさい
120名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:31:48.70 ID:N9e+MZKc0
>>109
マジレスすると認知行動療法試してほしい
121笠木忍 ◆UNPLJD.fLI :2012/07/30(月) 21:32:07.42 ID:2bU4fr2w0
>>113
さくらなんか居ないよ!
122名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:32:10.76 ID:EMgaTBy30
>>120
kwsk
123笠木忍 ◆UNPLJD.fLI :2012/07/30(月) 21:32:37.33 ID:2bU4fr2w0
>>98
けんじ!何してるの⁇バカにしてるの?!
124名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:32:54.85 ID:S+QJ+m3j0
>>101
私も人前苦手だからその気持ちすごくわかる!
赤面するだけ?うまく話せないとかもある?
125名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:33:15.35 ID:N9e+MZKc0
>>117
おいwwwww
126名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:34:45.52 ID:Se4YQvHQI
>>121
しのぶたん♡
涙止まらない(;´༎ຶД༎ຶ`)
127名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:34:55.55 ID:EMgaTBy30
>>124
赤面して頭の中真っ白になってなんも喋れなくなる
赤面したときはとにかく周囲の目が気になってまた赤面しての繰り返し
12844:2012/07/30(月) 21:43:09.88 ID:47gBq/9r0
>>118
ありがとうございます

私には「いろんな人がいる」って考えが弱いと思います
自分の当たり前は他人の当たり前ではないってことをちゃんと理解して、接してあげなきゃなと思いました

自分が悪いのか?って気持ちと自分は何も悪くない!って気持ちがもやもやしてて辛かったです
118さんに話聞いてもらって楽になりました!ありがとうございます

129名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:44:50.66 ID:lrrjT+er0
>>122
http://zpnori.net/赤面症で認知行動療法とは-39.html
これとか見てみるといいかもね
赤面症 認知行動療法でググると色々と出るよ
130名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:47:50.25 ID:EMgaTBy30
>>129
thx!!
早速ググってみる
131名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:49:44.45 ID:S+QJ+m3j0
>>127
なるほど
少人数だったら大丈夫なの?
わたしも人前すっごく苦手だけど場数踏んでだいぶ慣れてきたよ
132名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:52:13.21 ID:/cyeCqO60
>>111
 おまい昔のオレと似てるww
社長専務にも気に入られて数年後には部長…ゆくゆくは役員にという話もあったけど、
友達もだし、嫁がいるのに家には帰らず会社に泊まったりしてたけど、子供が出来た時に目が覚めたよ。

数年間笑ってなかった。
ずーっと仕事にしか目を向けずに将来も「仕事の上」では保証もされたようなもんだったけど

この先30年以上もこのつまらない生活なのか?と思ったら、翌月辞めたwww

好きなことあって貯金があるなら20代でチャレンジしても良いのでない?
 職種が変わっても少なくとも前職で培った考え方の思考とか気の持ち方とかは転職しても使えるし

なによりも読んでて楽しそうでないからさ。

体調には気をつけてな。
133名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 21:52:36.94 ID:EMgaTBy30
>>131
三人が限界かな
最近やっと慣れてきたけどまだまだだな
134名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 22:04:23.20 ID:S+QJ+m3j0
>>133
そっか、でも慣れてきてるんじゃん!すごいよ!
その調子でがんばって!自分に自信持ちなよ!
私は大勢の人の前に立つときは話すことを細かく考えたり
みんなそんなに自分のこと気にしてないって思うようにしたり(事実だと思うしwww)
ゆっくりでも自分なりに気持ちを言葉にできるように、練習したりしてる。
面接とかがまだ辛いけどorz
135名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 22:08:49.62 ID:EMgaTBy30
>>134
慣れてきてるって言っても勘違いかもしれないwwww

やっぱり自分なりに工夫とか努力して克服していくのが
一番の近道だったりするのかな
136名も無き被検体774号+:2012/07/30(月) 22:18:48.32 ID:dN+AZ4gD0
佐々木って誰だよ?

誰か>>98にアドバイスくれよ・・・
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/31(火) 01:57:24.08 ID:pIpnUCMV0
明日税理士試験なんだけど一年間勉強しなかった。
3科目受かってるんだけど、もう諦めようかな?
勉強しても受からないし、馬鹿さ加減にアホらしくなって来た
薄給な会計事務所の仕事も辞めたい。辞めたら実家に戻るしかないけど
彼女と遠距離になってしまう。
同期はもう5科目揃えてる人ばかりだし、人と比べてどんどん落ち込むし、ヤル気が出ない
どうしたらTOTOで6億円当たりますかね?
138名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 02:20:50.05 ID:qVlDQW6l0
>>137
いっそのことしんじまえよ(^ー^)ノ
139名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 02:32:42.30 ID:f+6Z4SNz0
昨日まで普通に遊んだりしてた元カレに、「好きな人ができたからもう会えない」と言われました!おすすめの自殺方法を教えてください!

140名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 02:35:21.71 ID:qVlDQW6l0
>>139
彼女の部屋で自殺、彼女の家の前で自殺
141名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 02:48:01.73 ID:bWLhSRen0
>>139
腹下死する
142名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 03:00:31.87 ID:qCi9CrKj0
>>139
これから出会う愛する人と幸せになって自らの生命が尽きるのを待てばおk
143名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 03:22:00.01 ID:f+6Z4SNz0
>>140
自分が女です
家の前で死ぬならどんな死に方がいいかな?

>>141
交尾する相手がいない

>>142
それは無理です
144名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 03:25:43.72 ID:qCi9CrKj0
やってみなけりゃわかんないべ
今はそれが全てでもいつか笑い話になるよ
145名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 03:57:35.02 ID:f+6Z4SNz0
>>144
何十年も生きてるとある程度自分のことはわかります。もうこれ以上生きてても落ちるばかりなので良い死に方を教えてください
146名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 04:14:23.49 ID:WgHJYhNfO
激しく憎しみが湧いてきます
怒りか悲しみか絶望か分からないくらいぐちゃぐちゃでつらい
どうしたら収まる?
テストなのにこのことで頭いっぱいで手に付かない
147名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 04:15:59.31 ID:bWLhSRen0
>>143
その元カレとナイフ片手にやればイイじゃん
148名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 04:16:43.56 ID:bWLhSRen0
>>146
走る
149名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 06:53:09.93 ID:IOdJc6LW0
死ぬ死ぬ言うなよー。

悲しくなるだろ。
金貯めて海外行けよー
150名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 09:08:51.96 ID:XXtFIEs+0
>>132
ありがとう
笑えない毎日を過ごして貰う金は味気ないものだよな
子供かー…
俺は早く気がつけてよかったのかもしれないな
挑戦しまくりたいわ。舗装された道より獣道を突っ走りたい
地平線までまっすぐ見える道を見ているだけで発狂しそうだ
ありがとう、すこし勇気が出たよ
151 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/31(火) 11:12:38.90 ID:AnqriHP40
きょぬーな割に形が最悪なんだが
152名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 11:17:22.88 ID:v1mIzoGtO
>>151
補正下着
胸は贅肉だから形変えられる。
153 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/31(火) 11:18:21.87 ID:AnqriHP40
>>152
ありがとう!
色々探してみるわ
154名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 11:31:40.55 ID:3pPEb4YQ0
>>151
ちょっと見せてごらん?
155名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 15:49:06.92 ID:mrV3oGqkO
彼女欲しい
156名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 16:43:52.85 ID:UhbncZn50
女で一人で食べていける職業につける資格って何かな?
そういうの真面目に考えなきゃいけない時期になってきてほんと焦ってる
看護・介護は嫌、人付き合いは苦手くらいしかこだわりはない
前に医療系を勧められたんだけど、臨床検査技師とか臨床工学技士ってどう?
157名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 16:50:27.38 ID:e0NRW9Ja0
>>156
男みたいに働くならCRAでもなったら?
資格で言うと看護師か薬剤師かMR認定資格あればなりやすいかな
158名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 17:17:33.39 ID:90EcqXbX0
好きな人(同性)とおそろいの物を持ちたくて
誕生日が近いからアクセサリーでもあげようと思うんだけど
いきなりお揃いだよ^^って言われたら引くかな?

ちなみに今の関係は付き合いの長いただの友達
自分が下心持ちすぎて客観的に見れないのです
159名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 17:18:52.47 ID:qVlDQW6l0
>>158
ひく



160名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 17:36:25.95 ID:EdaLNail0
決意が弱い自分が嫌です
161名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 17:41:54.77 ID:qVlDQW6l0
>>160
嫌なら死ね。死にたくないならかわれ
162名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 17:53:05.37 ID:mx3H2mhi0
独身 家族なし 高卒
お金がない
163名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 17:54:48.34 ID:qVlDQW6l0
>>162
働け
164名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 18:07:05.51 ID:mx3H2mhi0
働きたくないでござる

絶対に働きたくないでござる

165名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 18:09:44.96 ID:qVlDQW6l0
>>164
じゃあ死ね。
166名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 18:12:40.91 ID:e7rgXMZy0
>>164
どうやって食ってんだよ?
167名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 18:17:35.57 ID:mx3H2mhi0
>165
簡単にしねとかいうな ばかちんがっ

>166
株すね
168名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 18:19:49.34 ID:qVlDQW6l0
>>167
は?金ない&頼る家族いなく&馬鹿なのに働かない=死 だろ?

どうせ死ぬなら元気なうちにしねよ
169名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 18:58:18.90 ID:qUqqLCfx0
勘違い男のメールブチっていい?
見たい映画がたまたま同じで
一緒に映画に行ったけど、それから
なんか恋人気取りはじめてんだけど。
170名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 19:23:57.83 ID:Cdcy6pAQ0
高一の男なんですが今まで好きな人が出来たことがありません。
まあ、僕がモテないっていうのもありますがそれ以前に人に気を使うのを常時するなら1人の方がいいと思ってしまいます。
人間的に大丈夫なんでしょうか
171名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 19:40:56.28 ID:qVlDQW6l0
>>169
ぶちれ
172名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 19:41:36.18 ID:qVlDQW6l0
>>170
大丈夫。結婚が全てではない
173名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 21:38:44.91 ID:Cdcy6pAQ0
>>172ありがとうございます!
   生き方はいろいろあるんだって事を分からせられました!
174名も無き被検体774号+:2012/07/31(火) 21:43:01.17 ID:qVlDQW6l0
>>173
頑張れ若者
175名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 00:08:51.63 ID:V2t3pPhd0
>>158
普通にコクるほうがいい
176名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 00:25:03.00 ID:LFNiq/L20
>>158
お揃いアピールはドン引き。

ただ、自分が気に入ったから2つ買ったんだけど、考えたらひとつでよかったからどうかな?
とか相手にも選ぶ権利を与えて選んで貰ったら良いと思うよ。

で貰ってもらえたら心でニヤニヤwww
駄目だったら枕濡らしな
177名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 00:26:26.30 ID:LFNiq/L20
>>170
恋は盲目といいます。

あなたは盲目になっていない。

それはそれで素晴らしい人生だと思うよ。








はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結婚とか地獄だよ ・・・
178名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 04:46:20.61 ID:rW0BFJkF0
セックスレスになるって事はもう好きじゃないって事?
胸やお尻を触ったり舐めたり顔を埋めてきたりするし毎日何回もキスしてくるけどセックスはしない
こういう男の人って何考えてるの?
もうセックス出来ない?
179名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 06:35:50.64 ID:4yDpYf8w0
>>178
たたないんじゃないの?
180名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 06:54:56.52 ID:rW0BFJkF0
>>179
胸とか触ってくる時普通に勃ってる…
181名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 07:00:54.73 ID:4yDpYf8w0
>>180
それやられたことあるけど、
場所変えたらやってくれた
旅行とか行ったら?
182名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 07:08:15.84 ID:rW0BFJkF0
>>181
半年に一回ぐらいのペースで行ってるんだけどホテルでも旅館でもダメみたい
毛の処理とか万全の自分が虚しいww
でも場所によって雰囲気違うし色んなとこ行き続けてみるありがとう!
183名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 07:12:45.70 ID:nDF3wYUFO
同性愛が上手くいく割合ってどのくらい?
184名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 07:20:28.30 ID:MCFBoR/FO
>>183
低い…相手はノンケ?
185 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/01(水) 08:54:38.27 ID:s+m31GAk0
iPhoneから書き込んでるんだけど、いつもすぐにレベルがリセットされて全然上がらない…なぜ?
186名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 12:55:32.76 ID:tHcotao70
>>185
気持ちが弱いから
187名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 12:56:31.17 ID:s+m31GAk0
>>186
えぇっ
188名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 12:57:29.30 ID:tHcotao70
>>187
滝に打たれて来い
189名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:28:13.40 ID:4yDpYf8w0
恋人がいるのに気になる人があらわれた
どうしよう
190名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:29:20.07 ID:tHcotao70
>>189
自分のしたいようにするべき
191名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:31:33.46 ID:4yDpYf8w0
>>190
それがわからないのだ
遠距離に負けそう
192名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:32:01.77 ID:tHcotao70
>>191
じゃあ彼女ふれ
193名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:48:15.43 ID:4yDpYf8w0
>>192
それができたらやってる
別れるほど気になる相手が好きなのかと言われるとそうでもない
194名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:55:28.45 ID:tHcotao70
>>193
じゃあきくなよ。いっそのこと死んだら?
195名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:58:55.39 ID:4yDpYf8w0
>>194
悩んでるから書いたんだろ
何のアドバイスにもならねーな
196名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:02:57.78 ID:tHcotao70
>>195
は?彼女ふれいったら『それができたらやってる。別れるほど気になる相手が好きなのかと言われるとそうでもない。』っていうやつにするアドバイスなんかないだろ。
197名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:09:04.58 ID:4yDpYf8w0
>>196
そーですねー
198名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:15:54.30 ID:tHcotao70
>>197
とりあえず人に聞いといて、いみわからんこというやつは、自分でかんがえろ。
199名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:17:45.81 ID:6+QsMRtw0
なんか、体だるいしめんどくさい
最初は学校で勉強めんどくなって
だんだん、学校行って何もせず帰ってくるみたいになって
最近は趣味とか娯楽もやりたくない
200名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:23:38.28 ID:tHcotao70
>>199
そのままでええやん。嫌なら嫌々でも行動おこすしかない
201名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:56:30.78 ID:wK/rEQhN0
女の子をお祭りに誘うのに何てメールすればいい?
202名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:17:06.43 ID:4yDpYf8w0
>>201
お祭り一緒に行こーぜ!でオッケーでしょ
203名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:40:46.67 ID:wK/rEQhN0
>>202
送ってきた
204名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:22:38.84 ID:tgrfzC2q0
「月も星も綺麗ですね」って件名の雑談メールに
「私は星になりそうです」って件名の返信きたんだが
これって意味深なのかそうでないのかちょっと気になる…
205名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:21:38.09 ID:tHcotao70
>>204
しぬんじゃね?
206名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:35:28.80 ID:vh1Sg4MY0
>>205
ワロタ
207名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:43:22.06 ID:MELSZ3Ux0
そこなんで月が綺麗ですねだけにしなかったんだよ
208名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 23:24:26.23 ID:tgrfzC2q0
だってそれじゃあモロじゃないかぁ…

実際に月も星も綺麗で、じゃあちょっと漱石に被せて見るかって送ったんだ
好きな人ってわけじゃなくって気になる感じって人で
どうせ恋愛対象には見られてないだろうからと
調子乗って送ったら意味深?なメール来て動揺する有様だよ!
209名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 23:41:48.76 ID:6+QsMRtw0
>>
君はその子を好きになるだろうね
もう1度言う
君はその子を好きになるだろうね
210名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 23:47:13.66 ID:tgrfzC2q0
暗示やめてけろwww
ちなみに私女であっちが年上なんだwww
211名も無き被検体774号+:2012/08/03(金) 00:47:51.49 ID:/TBMPA7L0
結構マジで悩んでることがある
俺のち◯こ曲がってる
治したい
212名も無き被検体774号+:2012/08/03(金) 02:52:27.45 ID:MQBvwPtC0
>>211
それで何か困ってることあるの?
213名も無き被検体774号+:2012/08/03(金) 11:04:31.04 ID:/TBMPA7L0
>>212
あだ名が左フックなんだよ
で、ずっと左フック左フックうるさいから見返してやりたい
214名も無き被検体774号+:2012/08/03(金) 23:05:45.90 ID:LptQQGXR0
>>213
どっちに向かって曲がっているかが問題だな
左に曲がってるなら、左フックじゃなくて右フックだよ!って見返してやれ
215名も無き被検体774号+:2012/08/03(金) 23:07:55.41 ID:/TBMPA7L0
>>214
ごめん
216名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:21:14.31 ID:EqkIsZ/G0
ややこしいからスライダーでいいんじゃね?
217名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:24:31.67 ID:tiN8TaoS0
>>213
別に機能すれば曲がっててもいんでない?
218名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:26:42.44 ID:btE2nEKv0
アッパーかましたれwwwww
219名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:30:19.24 ID:VF7tUjHh0
機能はする
でもうるさいんだよ左フックって
あいつら曲がってる人の気持ち知らないな多分
めっちゃショックだよ
どうせ他の人も曲がってるだろwwって思ってたらこれだよ
220名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:31:59.46 ID:tiN8TaoS0
>>219
一体誰に言われたんだよw
221名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:32:40.94 ID:FSjhyimf0
彼女が嘘ばかりつくのをどうにかしたい
222名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:36:29.26 ID:VF7tUjHh0
>>220
友達だよ
中学三年の修学旅行の時の風呂の時にふざけて勃起したちんこ見せたらこうなった
どうしてこうなった
223名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:40:26.82 ID:jPqJlIcH0
>>221
まともに相手にしてると疲れちゃうぞ
そういうのはハイハイってさらーっと流しときな
224名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:41:04.65 ID:bnl3H04y0
仕事が決まりません
225名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:41:15.24 ID:FSjhyimf0
>>223
嘘をつかれるのが嫌なんだよ
226名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:41:40.93 ID:raJ/h5mO0
>>221
カウンセリングとか
227名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:41:51.14 ID:VF7tUjHh0
>>225
一回説教とかしてみたら?
228名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:42:11.34 ID:FSjhyimf0
>>227
これからするつもり
229名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:47:18.93 ID:VF7tUjHh0
>>228
最低でも一時間は続けた方がいい
懲りるように
でも怒鳴ったりはダメだな
俺説教してる時怒鳴って別れたから
230名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:48:54.90 ID:jPqJlIcH0
>>225
うそつきってのも個性じゃん
そういうところも好きになれるといい

俺は嘘つき嫌いだからそういう女とは付き合わないけどね
231名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:50:43.26 ID:FSjhyimf0
>>229
女って身勝手な生き物だよな・・・
232名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:51:45.87 ID:FSjhyimf0
>>230
俺は個性と言い切れないわ
233名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:54:50.75 ID:raJ/h5mO0
いや病気だろ
234名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:55:26.64 ID:VF7tUjHh0
>>231
本当だよ
ちなみに俺は
「嘘ついてもいいが限度があるだろ」って言ったら
爪切りながら、「別にいいじゃん」って言われてキレた
「嫌な思いしてるんだぞ!!!」って言ったら
今度は「私の勝手じゃん」って言われて
そこからケンカになって別れた
235名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:56:12.80 ID:FSjhyimf0
>>234
別れて正解だったかもな それ
236名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 00:59:44.55 ID:jPqJlIcH0
>>232
それじゃ別れれば?
説教して治るようならしたほうがいいと思うけど
そういう人ってだいたい説教を本気で嫌がるんじゃないか
どんな嘘つくの?
237名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:01:45.75 ID:FSjhyimf0
>>236
今電話かかってきたけど
なんかもう面倒になって
「なんかどうでもよくなった 嘘つきたきゃどうぞしてください」
的なことを言って切ったった
238名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:07:24.02 ID:VF7tUjHh0
>>237
それ逆に調子乗ったりしないかな
大丈夫かな
239名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:07:58.29 ID:VF7tUjHh0
>>238
訂正
調子乗ったりしない?
大丈夫?
240名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:09:38.48 ID:jPqJlIcH0
>>237
うそつきさんってだいたいね
構って欲しいっていう甘えが強い人だと思うよ
君がどこまで許してくれるのかを試しているのかも知れないね
本気で嫌がってる素振りを見せれば
わざわざ説教しなくたって
向こうにもちゃんとそれは伝わるわけで
べつにそのままでいいんじゃないの
241名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:11:06.52 ID:FSjhyimf0
>>240
そういった嘘の類でないと思われ
242名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:11:37.33 ID:FSjhyimf0
>>239
わからない・・・
フラれたとでも思ってそう
243名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:13:13.05 ID:jPqJlIcH0
>>241
そっか どんな類いの嘘なの?
244名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:15:46.83 ID:FSjhyimf0
>>243
端的に言うと
パソコンやっていたのにパソコンしてないって嘘
245名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:18:45.51 ID:VF7tUjHh0
>>244
ネラーなのがばれたくなかったんじゃね?
246名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:20:23.20 ID:FSjhyimf0
>>245
違う違うww
247名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:21:20.26 ID:jPqJlIcH0
>>244
ふむ、へんに疑われるのがいやなんじゃないの?
好きって信じるってことだと思うんだよね
たとえ言葉が嘘まみれでも
その奥にあるものを信じられるかどうかだよ
あまり深く悩むことではないのかなって俺は思うよ
248名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:23:49.63 ID:FSjhyimf0
>>247
浮気ではないけれど
嘘をついて自分以外の男と絡んでたわけですよ
嫌な気持ちにならないほうがおかしいっしょ?
249名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:26:52.35 ID:VF7tUjHh0
>>248
人は怒られると思った時嘘をつくってばあちゃんがよく言ってた
けど嘘はよくないな
250名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:27:53.85 ID:FSjhyimf0
>>249
ばあちゃんの言う通りかもな
251名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:34:39.01 ID:FSjhyimf0
躁状態終わったぽい…鬱になってきた
252名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:37:32.68 ID:jPqJlIcH0
>>248
気持ちはすごく分かるよ
俺だってそうだよ

でも、向こうだって人間だからね
浮わつく時だってあるだろうし
そういうときこそ疑わずに
信じてあげられるようになるといいね
俺は彼女の彼氏なんだって
どーんと構えてりゃいいよ
253名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:39:45.37 ID:FSjhyimf0
>>252
一度浮気されたことあるのよー

結構最近ずっと我慢してた
254名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:47:46.17 ID:jPqJlIcH0
>>253
きっと彼女のこと大好きなんだね
だからすごく信じていたいと思っているのに
うまく信じてあげることが出来ないんでしょ?
そのジレンマを背負ってでも一緒にいたいと望むなら
ただただそれでも相手を信じてあげるのみだよ
255名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:50:44.35 ID:FSjhyimf0
>>254
今は「大好き!!」って素直に思えないけど
普段は「大好き!!」って言える

さっきの電話切ってから彼女からは音沙汰ないけどどうしようか
256名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:53:48.12 ID:VF7tUjHh0
>>255
もう一回電話してみろ
泣いてたりするかも
反省してたらこういうことは素直に言えよ約束しろ
って感じで言えばいいと思う
反省してなかったら文句言って切れ
相手の気持ちも考えろって感じに
257名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 01:59:31.23 ID:jPqJlIcH0
258名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:04:21.01 ID:FSjhyimf0
>>257
今言うことじゃないわ・・・ww
259名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:07:10.11 ID:jPqJlIcH0
>>258
まあまあそう言わずに
伝えてみたら?
260名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:07:15.38 ID:FSjhyimf0
今メールきた
土曜か日曜、会って話したいです。
だとさ
261名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:09:56.56 ID:FSjhyimf0
返信考えるおー
262名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:11:35.95 ID:VF7tUjHh0
>>261
一応行っとけ
そこで反省してるかどうか決めるしかない
263名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:14:13.59 ID:jPqJlIcH0
>>261
もうへたなこと何も言わなくていいから
会えたらすぐぎゅーってしてあげな
それで伝わるよ

おやすみノシ
264名も無き被検体774号+:2012/08/04(土) 02:15:24.20 ID:FSjhyimf0
会う方向で調整しまする

>>263
おやすみ あんがとー!
265名も無き被検体774号+
とりま「わかった」とだけ返信