安価踏んだ奴が半生を語り、皆がそれを傾聴するスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
思う存分自分語りしたり
他人の半生に耳を傾けたりしてじんわりと元気を貰うスレ。

誰かと話をするって気持ちいいよね。

あと、これから半生を語る人にお願い

『傾聴』とは耳を傾けて熱心に聞くこと

『レスが無くとも』皆しっかりと聞いて(読んで)いますので
思う存分語ってください
誰かいるかな?とかウゼーんだよ!傾聴してるんだからね////

語り終わったら質問募ったり折を見て次安価を出してください

安価踏んだ人が一時間以上気づいてなかったら再安価お願いします
kskstは禁止、荒らしはスルーしる
【前スレ】
安価踏んだ奴が半生を語り、皆がそれを傾聴するスレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1317947083/
2名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 19:33:07.44 ID:VC1hUvxo0
前スレ終わるまで全員裸で待機な
3名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 19:35:15.37 ID:o5oDlgAG0
うー寒い
靴下くらい履かせてくださいよ…
4 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/18(火) 19:38:08.60 ID:huwHJla90
はやくしてくれ風邪引いちまう
5名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 20:01:40.02 ID:KaT+S6APO
うー寒い
かつらくらいつけさせてくださいよ…
6名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 20:35:46.43 ID:vsGDZgh10
大概半コテ辞めたら?
7名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 20:53:53.08 ID:k3ZdnZOa0
>>2
ヤメテー
>>3-5
本当にごめんなさい(´;ω;`)
8名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 21:26:03.91 ID:k3ZdnZOa0
前スレ安価取った方いいですか?それとも埋めますか?
9名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 22:01:25.93 ID:o5oDlgAG0
次の安価
>10
10名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 23:24:44.27 ID:VC1hUvxo0
安価ちけぇよ。もう一時間もたつし
再安価>>17
11名も無き被検体774号+:2011/10/18(火) 23:48:49.66 ID:n7HfJhf20
>>10
もう一時間も立つし、語っちゃいなよ
12名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:01:48.98 ID:PgKmFFco0
全くスレが伸びないという
13名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:04:18.42 ID:wlAvQF/t0
まさか、誰もいない?
14名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:06:09.83 ID:Dr7F8pC30
とりあえずksk
15名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:07:41.10 ID:LUTP95bUi
お腹痛いいぅ
16名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:08:13.08 ID:WHG8rlGW0
寒い
17名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:24:13.04 ID:NsWCyuKr0
久しぶりに踏むか…3回目なんだが人も少なさそうだし、死にかけたことだけ書いてくよ
18名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:29:04.64 ID:NsWCyuKr0
一番最初は幼稚園の頃…
わんぱく小僧で体を動かすのが好きで、陽が落ちるまでとにかく外で遊んでいた。
幼稚園にはアスレチックが20個くらいある地元で大きな私立だったおかげで
鉄棒で前回りも4歳の頃から出来た。 
ただ、友達が出来るのを真似てやりだしたから最初は頻繁に回った瞬間手を話して頭から何度も落下してた。

まぁ馬鹿だった上に何でもチャレンジしてたんだ。

ある日 その校庭(?)の大きな木の上が切ってあった。 途中で切って上が平らだったのね。
で、上が平らなら片足立ちできる!
と木をよじ登って、いざチャレンジ、予想通り落ちた。

気がついたら病院にいた。 顔面から落ちて近くに先生がいたから大事には至らなかったけど、あとちょっとで自殺になってた。
19名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:33:35.08 ID:NsWCyuKr0
そんな俺も年中くらいになったときに親にプールに連れていってもらってた。激混み。

浮き輪でプカプカしてたら(足つかなかったのね)
混んでたから近くの人にぶつかった。

ドン

となった瞬間、水の中にいた。 何故か意識を失い。
気がついたら、横になってて、目を開けたら 親父が坊主頭を正座させていた。

混んでたから浮き輪が高校生に当たったようで、イラついたのか浮き輪を外されたらしい。
小さかったから親父は俺の隣にいてそいつをとっ捕まえて説教してたらしいが、
 人の親になった俺が子供がそんな目にあったら、高校生をとっ捕まえて海のど真ん中に放り投げてやりたいと思う。

親父サンクス。 殺人未遂にあった><
20名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:35:32.47 ID:NsWCyuKr0
小学校に入ったら小児がんになった。 
 まぁ無菌室に入ったり、白血球の値が戻らなかったり、まぁしょっちゅう〇〇ならサヨナラでしょう。状態だったらしい。
とりあえず生きてるよ。病気
21名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:40:31.67 ID:NsWCyuKr0
退院後、近所の人達と遠くの川でBBQをする。
男の子同士川に入って遊ぶ。遊ぶ。

調子にのってどんどん遊ぶと、予想通り。

急な深みにはまる。 流れが早くて上下左右なんてわからないまま意識不明。また水だよ。orz

一緒に遊んでた子が親たちを呼んでくれて真っ先に飛び込んだのが俺の親父だったようだが、
BBQの火の横で目を覚ますと親父がお袋に説教されてる。

後になって聞くと、俺が溺れてる事を知った親父はとにかく飛び込んで助けに来たらしいが、
何故か向こう岸まで泳いで行ったらしい。 俺のビーチサンダルを片方だけ持って向こう岸に行ったようだ。

次に飛び込んだ一緒に遊んでた子の親父が俺を見つけて連れ帰ってくれたらしいが、親父…俺よりビーチサンダルかよ。
 と説教だった。カワイソ…   ちなみにビーチサンダルの片方はその日に捨てられていた。www 事故?
22名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:45:08.87 ID:NsWCyuKr0

いい加減溺れるって怖いなぁ。と思い、注意する。。。と見せかけて、やっぱり馬鹿だった。

自慢ではないが、俺は1mと泳げなかった。
 水を恐れるかというと、大好き。
 プールに行くととにかくはしゃいだ。

水深が浅いとこから深くなるプールの大人用のすげぇ深くなるプールに行ったんだが、

もう予想通りな。  深い方に向かって泳いでみた。俺には無限の可能性がある。とでも思った
そして俺は泳いだ。泳げた。 進む進む。がむしゃらになったらすすめるんだ。 と1分ほど進んだ。

1分って息がもつ時間… そうなんだ。息継ぎが出来なかったんだ。 で、足がつかない。 溺れた。また。

正直めんどうなガキだったんだな。(T_T) 知らない人に助けてもらう。 小学校高学年
23名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 00:57:03.28 ID:NsWCyuKr0
中学は何も無かったなぁ…ココロが死んだら生きてても死んでいる。と何かの歌詞で知り、
ココロを大事に息巻いていた。 

高校に入ると、誰だってあると思うんだけど、自分無敵♪って時期ないかな。
17歳のときにそれが起きた。
チャリンコライダーで家から駅に向かう細い道を猛スピードで飛ばし、爆走してた。

もう俺の世界。だけど安全には気を配ってたから危険はなかった。

車が徐行運転中 距離もある。 反対の道に移ろう。としたら

ベンツが恐ろしい速さの急発進。 間違いなく1速にはいったと今は思う。
だけど無敵な俺は当たる寸前チャリからダイブ。
 ベンツはそのまま進んでいったが、たまたま近くの家々の人は庭にでもいたようで
一瞬で7〜8人集まった。

ベンツが気まずそうにバックで来るが「ガキ大丈夫か?」とフルスモークの窓から出た顔はまぁそのまま

「大丈夫です」以外に何を言えるのだろうか、痛いところはたくさんあったし、脳みそもグワンぐわん。
 だけど、痛いと言ったら遺体と勘違いされて、実現されるとしか思えなかった。
大丈夫の一言でそうか、と緩やかに走り去った

ふらふらで家に帰りチャリが壊れたことを親に話すと、聞かれるよね。理由。
話したら慌ててそこに行くんだけど、集まった人はナンバーを控えててくれたんだけども、
誰もが必死に「やめた方がよい」と大事になるのを止める。 

俺も、いろいろ痛いけどそれは言わずに大丈夫で通した。 あとちょいでひき逃げだよ。
24名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 01:06:04.98 ID:NsWCyuKr0
高校高学年
 小児がんは完治してたけど、まぁその手術で腸閉塞になりやすくなり、ちょくちょく入退院を繰り返してたことに対し、
 腸閉塞にまたなったとき(もはや痛みの箇所と痛みの状態で自分診断できた)
 もう親にもいうまい。耐えてやると必死に耐えた。
  、幾度にも渡る腸閉塞の入院と治療。 鼻からクダ入れて食事を抜いて…2週間。お米のとぎ汁から始まって…
  という治療が待ってるのはわかっていたから、痛みに耐えて食事を抜いてやる。と何を血迷ったのか耐えていた。
もう親に心配をかけさせたくない。すまない。

だけど極限まで痛みに耐えて床でもんどりをうってたら声も痛くて出なくなった。もはや体の意識はお腹にしかなくて、
痛み以外の感覚なんてなくて唸ることもできずにピクピクしてたら、夕食の時間…親登場。

はい。病院行き。親も慣れてて腸閉塞だから救急車呼ばなくてもと、お袋の友達の車運転出来る人呼んで病院行き。

あと1時間遅かったら腸が破裂して即死でしたね。

痛み止めを打ってもらい、疲れきって眠ろうとしてる横で医者はお袋にそう言っていた。

 親になって今思うと、俺は何がしたかったんだろうと、当時の自分を殴ってやりたい。
25名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 01:21:40.20 ID:NsWCyuKr0
で、次は社会人になってから。

自動車のリサイクル始まったよね。リサイクル券とか必要なやつ。
車のリサイクルってどうするか知ってる?

廃車→使える(売れる)エンジンやホイールや社外部品等を外す。
残った部分→車版のシュレッダーというものにかけて、粉々にする。
 紙のシュレッダーの車バージョン。 車体が調整にもよるけど、大体、PCのマウス位にはなるよ。その半分位とか
で、粉々になったら鉄やらプラスチックやら銅線(配線部分)やらいろいろと分けられて、それぞれが売られたりしてくわけ。
   ※大分省いてます。

で、その車用の巨大シュレッダーに重機で入れるんだけどシューター(車用の滑り台)があって、そこに車を重機で乗せたら
シューと滑ってシュレッダーの入り口にスーーーーと入るんだけど、

 そんな荒々しいことしてるとこなんて、雑なのよ。 シューター? もうボロボロで車が引っかかったりするwww
 1m位の鉄の棒でテコの原理で外したり、クレーンで引っ張ったり、次の車を入れて押し込んだりするのよ。
 でも、安全帯なんてないとこで、まぁ自分で気をつけなよ。大丈夫事故は起きてないから。みたいな。

でもそのシューターに時々車のシートとか内装のものを入れるんだけど、雨降ってたらくっつくの。
 そんな時は人がいって足で蹴って入れるんだけど、 安全帯はない。

だからその内装と一緒に滑っていったんだ。

あぁ俺死ぬんだ。シューターからシュレッダーの入り口まで滑ってくのがスローモーション。口開けて待ってるよ。手のつくとこなんてないよ。
シューターなんだからさ。 子供いなかったけど、嫁はいたからエロ本もないし、当時は金なくてネットも繋いで無かったから、
しねない。とは思わなかったけど、

すごいね人って。 入り口のとこで短い足でホントに小さな引っかかりに当てて、入り口にはいるのを直前で無意識に止めてた。
そうなると、我に返って、なんとか入り口の突起を必死に掴んでよじ登った。 助け? 来ないよ。その機械の操作は自分一人
操作、俺。異常時の対応、俺。 俺事故にあう。 …数時間後誰かがいないと気づくかもしれない。 という状況。
26名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 01:27:05.36 ID:NsWCyuKr0
で、必死に戻ったら そのシューターを監視してる映像の前に人がいた。

「何わざと滑ってたの?」

初めて本気でため息しかでなかった。暇つぶしに遊びにきたら俺が対応してるのをゼロから見てたらしい。

まぁそんなとこです。
 前フリのわりに書いたら自分が悪いことが多すぎました。www
今は赤信号で止まったときに後続車がちゃんと止まるか確認するくらい自分を大事にしてます。

思ったより長くなって失礼致しました。

安価>>28でお願いします。
27名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 01:29:15.64 ID:OfbD56lk0
近いな…乙
28名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 02:07:25.33 ID:rcbJtIvmO
>>23
>ココロが死んだら生きてても死んでいる。

なんか、今の自分に凄い身にしみる言葉だわ。
乙でした。
29名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 02:33:35.16 ID:OfbD56lk0
>>28
踏んだぞ
30名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 02:58:47.05 ID:q3xt3fgcO
どうぞ
31名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 03:03:38.36 ID:rcbJtIvmO
安価近くて踏んだの気付かなかったorz

明日早いんでそろそろ落ちなきゃいけないんだが、マズかったら他の方でお願いします。すみません。
32名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 03:17:01.17 ID:6+KeyXYW0
安価出してから寝てくれよ…
勝手に出しとくぞ

>>35
33名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 08:50:06.69 ID:aZ5Xbrf5O
>>26
乙彼
なかなか面白かったな
ってか、最後の奴怖ェな
34名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 09:04:19.16 ID:yXdNZ4Oj0
↓どうぞ
35名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 09:09:13.58 ID:fEXge+G/0
初めてですが踏ませていただきます
36名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 09:28:51.43 ID:fEXge+G/0
文章を書くのが苦手なのでざっくりと
kwskは出来ないかも

幼稚園の頃に両親が離婚、そのあと父親に姉弟が引き取られる
だけど父親の両親は男尊女卑で毎回弟と比較され家から追い出された
小、中、高すべてにおいて虐めれ、虐めの内容が学年で無視かクラスで無視だった
小学校の時のに虐めグループのリーダーにクラスメイトの前でフェラをさせられた
さらにそのリーダーの兄にレイプされかける
中学〜高校にかけて叔父にレイプされた、内容はどんどんエスカレートしていき野外は当たり前だった


社会人になり会社の人間関係が最悪で常に悪口、盗難が当たり前
さらに弟が万引き常習犯で出入り出来ない店があるのが普通、さらに家の権利書などを盗み家出
その後すぐに見付かる
結婚の時も父親が毒になったので家出をした

そんなこんなで今は妊娠もわかり普通に幸せを感じてます
37名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 09:30:58.27 ID:fEXge+G/0
安価忘れていました>>48でお願いします
38名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 09:37:38.53 ID:v4C92Tq20
>>36
ざっくりだけど、すげー半生だなあんた。お疲れさん。
39名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 09:48:07.72 ID:ks31NP3/0
40名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 10:10:05.61 ID:aZ5Xbrf5O
乙彼
ざっくり書いただけでこれ程とは…
今まで大変だったんだな
41名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 11:05:18.75 ID:yXdNZ4Oj0
>>36
ざっくりでも濃いな
これからは自分の家庭で幸せになってくれ
42名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 14:53:16.99 ID:NsWCyuKr0
>>36赤ちゃんは可愛いぞ。自分の子は100倍可愛いぞ。幸せになってくれ
43名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 17:35:46.50 ID:wlAvQF/t0
叔父うらやまけしからんな
44名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 17:39:35.67 ID:FvFTqiG20
>>43
vipに帰れ
ここは+だ
45名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 21:10:51.87 ID:LGqxqrn+0
のびんなksk
46名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 21:20:52.05 ID:zouVuEi/0
ksk
47名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 22:00:12.13 ID:vrNmbz440
伸びろksk
48名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 22:30:34.22 ID:HCETBvOn0
踏んでみる
49名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 22:38:49.50 ID:HCETBvOn0
田舎で生まれ育った女。
小さい頃は明るい性格だった
友達は割とたくさんいた気がする


幼稚園時代に既に恋をしていた私は、毎日相手(片想い)の子を追いかけ回していた。
新聞に挟んである広告の裏にラブレターを書いて渡したり追いかけ回したりする日々。

まぁ小学校にあがると急に恥ずかしくなって疎遠になってしまったけど
50名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 22:55:42.56 ID:HCETBvOn0
小学校の低中学年は何事もなく過ぎていった。

高学年、多分5年生のとき、私の中で今でも一番印象に残っている出来事が起きる。

私はこの頃ある習い事をしていた。
この日はその習い事がある日で、部活帰りにそのまま習い事に行くつもりでいた。
同じ部活の友達もその習い事をしていたので一緒に行くことに。

その教室は学校のすぐ横にあり、いつも習い事が始まる時間になるまで校庭で遊んでいた。
その日もいつも通り、友達と二人で校庭に時間潰しに行った。
すると既に他の友達が5人くらい遊具の側で遊んでいた。
私たちはその子たちに一緒に遊ぼうと声をかけた。
51名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 23:08:28.26 ID:HCETBvOn0
私「入れてー」

私が言うと、そこで遊んでいた5人のうちの一人、学年のアイドル的存在であるYが明るい笑顔で振り向いた。

Y「ウチはいいよー!皆は?」
皆「・・・・・・」

Yに話しかけられた4人は誰一人としてこちらを見なかった。皆下を向いてわざとらしく砂をいじっている。無理矢理見ないようにしているようだった。

この時点では私はまだ「どうしたんだろう?」くらいにしか思っていなかった。
だけどいくらYが話しかけても皆答えない。
ここでだんだん気づき始めた。
皆私たちを無視してるんだ、と。

終いには4人は無言のまま遠くの方に行ってしまい、物陰からこちらの様子を窺い始めた。
52名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 23:22:11.70 ID:HCETBvOn0
わけがわからなかった。
私たちを無視した4人の中には、当時私が大親友とまで思っていたKがいたのだ。

Kが私を無視した?どうして?
思考は同じところをグルグル回っていた。こちらの様子を窺う4人の姿をただ呆然と眺めた。私と一緒に来た友達も私と同じようだった。

そのうちYが申し訳なさそうに口を開いた。

Y「Kちゃんが、私ちゃんのこと嫌いだから皆で一緒にシカトしようって・・・」

頭が真っ白になった。
その日、それ以降のことは何も覚えていない。
気がついたら家にいた。
習い事にちゃんと行ったのか、どうやって帰ってきたのかも覚えていない。
その日は何も考えられなくなった。
53名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 23:30:12.19 ID:HCETBvOn0
学校でKを見かける度、その姿を目で追うようになった。
大親友だと思っていたKに嫌われていた、その理由が知りたかった。でも聞きに行く勇気なんてなかった。
あんまりジロジロ見るもんだから、たまにKと目が合った。気まずくてすぐに逸らした。

結局あの日以来Kとは一言も言葉を交わすことなく夏休みに突入した。
54名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 23:40:16.55 ID:HCETBvOn0
この年の夏休みは、水泳25m泳げない人だけが参加する水泳練習が3日間あった。
私は25mどころか、全くと言っていいほど泳げない。もちろんこの水泳練習には参加しなければならなかった。

そこには、Kの姿もあった。
だけど参加した児童は他にも結構いたので、Kのことは殆ど意識せずに済んだ。

しかし、水泳練習最終日。もう帰ろうという頃、教師が突然こんなことを言い出した。

教師「今日はお家がおんなじ方向にある人と一緒に帰りましょう」

意味わかるかな?
つまり帰り道が一緒の人と固まって帰れ、ということだった。
因みに、この練習に参加した児童の中で、私と帰り道が同じなのはKしかいなかった。

仕方なく私とKは二人で下校し始めた。
55名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 23:48:55.62 ID:OfbD56lk0
>>54
続けて
56名も無き被検体774号+:2011/10/19(水) 23:57:12.39 ID:HCETBvOn0
子どもの足で歩いて、学校から家までは約30分かかる。
その道のりを、互いにずっと無言で歩いた。このまま家に着くまで何も喋らないんだろうなぁと思った。

大体半分ほど来たかな、というところで、私の少し前を歩いていたKが突然駆け足で道路の端に寄っていった。
びっくりして立ち止まった私を、Kは笑顔で振り返った。

K「見て見て、カマキリ!」

は?

突如捕らえられて暴れるカマキリ。
そんなカマキリの抵抗を上から微笑み下ろすK。
意味がわからず立ち尽くす私。
理解するまで時間がかかった。

それからKはまるで何事もなかったかのように振る舞いだした。
あまりにも自然な態度だったので、私もそのうちそれまで通りの態度に戻っていった。
Kはカマキリを持って帰った。

K「カブト(クワガタ?)のエサにするんだー(ニコニコ」

私(飼うんじゃないんだ)
57名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:20:06.95 ID:RYD7n+1s0
夏休みが終わり新学期が始まった。Kとは普通に話していた。
でも私の性格はそれまでとは大きく変わった。
大親友に嫌われていたショックで私は自分に自信を失い、明るかった性格が一変して暗くなってしまった。

でも確かに後から考えればあの頃(Kにシカトされる以前)の私は性格最悪だった。
自己中でワガママで、思いやりの欠片もなかった。
今は、私に自分の性格の悪さを気づかせてくれたKに少し感謝している。
まぁ今でもKのことは少しこわいけど

そういえば5年生のいつからだったか、Kは不登校になった。
幼稚園の頃から「幼稚園に行きたくない」と家で暴れ、幼稚園に来てからも(来るのも親が車で無理矢理連れて来る)職員室で暴れ、上履きのまま歩いて帰ったこともあり、最後には「帰りたくない」とまた暴れる。
そんなワガママお嬢様だったので、小学校で不登校になっても「またか」くらいにしか思わなかった。

Kはだんだん保健室には来るようになったけど教室には来なかった。
毎日プリントとかを届けるのは私の仕事だった。

58名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:26:50.53 ID:2u+nuMyQO
自分語りできる奴ってすごいよなー
俺こんなに語れねぇや
59名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:30:27.67 ID:/9MpuyYJ0
ほいほい
60名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:32:57.97 ID:RYD7n+1s0
無事小学校を卒業し、中学校に入学した。
Kはこれを機に脱不登校。
一緒に吹奏楽部に入った。偶然楽器も同じになった。でもパートは違った。私は1stでKは2ndだった。
2ndパートには同じクラスのNがいた。私は何故かNが嫌いだった。

1年生のうちに、Kは部活を辞めた。そして再び不登校になった。私はまたかと思った。
2ndパートの1年生は3人いたのだが、Kが辞めたことでNともう1人との2人になった。
しかしこのもう1人も辞めてしまい、2ndパートの1年生はN1人になってしまった。
仕方がないので私が1stから移ることになった。
61名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:42:01.78 ID:RYD7n+1s0
でも私はNが嫌い。
だからあまりNとの接点を持ちたくなかった。
極力Nとは話さないようにした。

私からは話しかけないがNはしつこく話しかけてきた。
何度も話しかけてくるNがウザくて、捕まれた腕を強引に振りほどいたことがあった。
やった後でしまったと思ったが、謝るのもアレだと思いそのままにしてしまった。
それからNは私に話しかけてこなくなった。

でも、私がうっかり楽譜を忘れた日、「見せてくれない?」と言ったら笑顔で見せてくれた。そして普通に会話するようになった。
62名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:49:05.37 ID:/9MpuyYJ0
N普通にいい奴じゃん
63名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 00:50:48.97 ID:RYD7n+1s0
2年生になった。
Kは保健室にも来なくなった。
保健室の近くに「相談室」という教室があり、Kはそこで過ごすようになった。
だがそこで過ごしたのは僅かな期間だけだった。よく覚えてないけど多分数日。
理由を聞いたら「あそこのババア(カウンセラーか何か)がウザいから」だとか。
Kはまた保健室登校になった。
64名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:04:53.39 ID:RYD7n+1s0
>>62
これから話すけど、Nは本当にいい子。
何故このとき自分がNのことを嫌っていたのか全くわからない。
もし過去に行けるなら、私は今すぐ自分を殴りに行く。


2年生の一大イベント、修学旅行。
保健室登校なKも修学旅行には参加することになった。
学校ちゃんと来てないのに修学旅行だけ来るなんてズルイ、と文句を言う男子もいたが、あまり行きたそうでなかったKを先生が無理に誘ったのでその男子は黙らせた。
最終的にはKは修学旅行を楽しみにしていた。

修学旅行の最終日、ユニバーサルでの自由行動。
私はこのとき一番仲のよかったAと2人で行動する約束をしていた。
しかし最終日の前夜、Kにある相談をされた。
65名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:14:42.31 ID:RYD7n+1s0
要約するとこう。
・Nに「最終日一緒に行こう」と誘われた
・KはNが嫌い
・行きたくないから返事はしていない
・どうすれば上手く断れるか
・因みに誰とも約束をしていないので最終日は1人

ここで私は提案した。

私「元々私たちと一緒に行く約束してたことにすればいいよ」

前にも書いたけど、私は今でもKがこわい。
正確には、またKに嫌われてしまうのがこわい。
だからこの頃の私はKのご機嫌取りばかりしていた。

正直、一緒になんて行きたくなかった。こわかったから。
だからKが遠慮して断ってくれるのを期待した。

K「いいの?ありがとう!」

だめだった。
66名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:21:40.50 ID:RYD7n+1s0
Aに了承をもらい、最終日はKもいれて3人で行くことになった。
現地に到着し、いざ自由行動!というとき、後ろに不審な気配を感じた。

振り向くと、私たちの後ろをNが1人でついて来ていた。

え?KはNに私たちと行くって言ってないの?

K「うん言ってない」

言えよ・・・
67名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:27:22.86 ID:/9MpuyYJ0
>>66
Kクズじゃないかよ おい
68名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:34:34.97 ID:RYD7n+1s0
Kに何も知らされず、Kと一緒に行くつもりなNはずっと私たちについて来た。

ジェットコースター的なもの(名前忘れた)に乗ろうと列に並んだら、Nも私たちの後ろに並んだ。
周りから見れば女子中学生4人組。

順番が回ってきたとき、係員のお姉さんが人数を聞いてきた。

係員「何人ですか?」

私「3人です」

あのときの自分を殺したい

ジェットコースターを降りて、すぐのところにあるお土産屋さんで商品を見ていた。
すると、今までずっとついて来ていたNが離れたところでお土産を見ている。
この隙に私たちはその場を離れた。

あとは3人で自由行動を楽しんだ。
でも私は楽しくなかった。
残り時間、ずっとNのことが気になっていた。
1人置き去りにして、あの後Nはどうしたのか。何故自分はあんなことができたのか・・・

集合場所に帰ってきたNは別の友達と一緒にいた。
取りあえず1人じゃなかったことにほっとした。
69名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:43:59.30 ID:RYD7n+1s0
>>67
K、根はいい子なんだよ・・・ただちょっと甘やかされたワガママお嬢なだけで・・・
本当にクズなのは私だよ。
ついてくるNのこと、率先して撒こうとしたのは私だ
いくらKに嫌われるのがこわかったからって、私がしたことは許されることじゃない



書き忘れてたけど、2年生になってもNとは同じクラスだった。
だから学校に行くのが嫌だった。
あんなとこした後でNに会うのは気まず過ぎた。

修学旅行が終わって初めての授業の日、そんなことを考えながら教室に入った。
Nがいた。目が合った。
私は教室から逃げ出した。
70名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 01:58:37.09 ID:RYD7n+1s0
逃げた先は、この頃仲よくなったSのところ。
Sとはクラスが違ったが、朝礼が始まるギリギリまでここにいようと思った。

朝礼開始5分前。

Sのクラスの担任「はい席着けー」

来るの早いよ!

教室内にいる生徒は皆席に座り始める。もちろんSも。
仕方なく私は自分のクラスに帰った。
教室に入るとやっぱりNがいて、目が合った。
今度は逸らせなくて、逃げるところもなくて、どうすればいいかわからなくなった。
私が俯いて黙ってしまうと、Nが口を開いた。

N「おはよう!」

私は驚いてNを見た。
Nは前と変わらない笑顔だった。

なんで笑えるの?私はNにあんな酷いことしたのに。
どうして何もなかったように おはよう なんて言えるの?

心の底から、Nを尊敬した。
この子はすごいと思った。そして自分のしたことがとても恥ずかしくなった。


因みに、大学生になった今でもNとは友達付き合いが続いている。
71名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 02:09:19.49 ID:RYD7n+1s0
2年生の3学期。
先生が朝礼などで生徒会選挙についてうるさく言い始めた。
誰でも立候補しろ、内申がよくなるぞ、いい経験になるぞ、と。

最初は全く興味がなかった。
でも友達と喋っているとき、なんとなく、「立候補してみようかな」と言ってしまった。
その場のノリでそのまま先生にその旨を報告。
生徒会副会長に、正式に立候補。

結果を言うと、落選した。
でもあまり落ち込んではいなかった。やっぱりな、という感じだった。

私の中学では、生徒会選挙に落選した人は何かの委員会の委員長になる、という決まりがあった。
私は風紀委員長になった。
いろんな人に私っぽいと言われた。
どうやら私は風紀委員長キャラらしい。
72名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 02:21:07.59 ID:RYD7n+1s0
風紀委員会の仕事をしつつ、Nが部活を辞めたりなんかもありつつ、3年生になった。相変わらずNとは同じクラスだった。

最初のHRでクラスの人たちの所属する委員会を決めた。私は既に決まっているので暇だった。
どの委員会も、男女各1人ずつ。
風紀委員長の私がいるので、このクラスの女子風紀委員は2人だった。
このもう1人の女子はMという子だった。

MとNは面識があった。
Nが吹奏楽部を辞めた後入った部活に、Mがいたらしい。

私とMは、同じ委員会といってもほぼ話すことなどなかった。
たまにNとMが部活の業務連絡をするのを横で聞くくらいだった。
73名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 02:35:07.17 ID:RYD7n+1s0
秋になって、文化祭の季節が近付いてきた。
ある日、風紀委員会の先生に「文化祭で使う垂れ幕を、風紀委員会の3年生で作って欲しい」と言われた。
何故風紀委員がそんなことをしなければならないのかわからなかったが、頼まれたのでやることにした。

放課後、風紀委員の3年生に集まってもらって、垂れ幕作りを開始した。
このとき、Mと仲がよく、私とも中学からの友達であるHが手伝いに来てくれていた。

その日は日が暮れるまで作業したが、垂れ幕は完成しなかった。
様子を見に来た先生に「もう帰れ」と言われ、片付けて帰ろうとした。

先生「あ、もう暗くて危ないから1人では帰るなよ」

先生、私と同じ方向に帰る人はいません。

学校から私の家まで歩いて15分、急げば8分。
近いから大丈夫だろうと判断し、そのまま帰り支度をして皆と昇降口に行った。
74名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 02:39:58.54 ID:Xgx0/EfWO
見てるよー
75名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 02:44:36.95 ID:RYD7n+1s0
昇降口でHとMと少し話をした。
HとMは方向が同じなので一緒に帰るらしい。
私はどうするのか聞かれたので1人だと答えると、じゃあ一緒に帰ろう、とHに言われた。
Mもそう言ってくれたのでお言葉に甘えることにした。

私は人見知りが激しく、あまり慣れていない人とは上手く話せない。Mもそうなのか、直接私に話しかけることはしなかった。
その日はお互いにHを通して会話をしていた。

次の日もその次の日も垂れ幕を作った。4日くらいかかってようやく完成した。
その4日間はH、Mと3人で下校していた。そのため少しだけMにも慣れたようだった。
そのうち、Hを通じて、互いに同じ漫画が好きだということが判明し、一気に仲良くなる。
76名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 02:57:50.07 ID:RYD7n+1s0
>>74
ありがとう。
ちょっと長くなるけど頑張って書くよ。



そろそろ部活を引退するこの頃、一番仲がよかったのがM。次くらいがSだった。Kは相変わらず保健室にいた。

私はとにかくMが大好きだった。
休み時間という休み時間はほぼ全部Mと一緒にいた。

ある日、ほんの少し早めに学校に行った。
自席で本を読んでいたMと少し話をし、自分の席に着いた。
このときは、朝礼と1時間目の間の休み時間もMと話ができると思っていた。
77名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:10:48.37 ID:RYD7n+1s0
そもそも、早めに学校に行ったのは少しでもたくさんMと話したかったからだった。

朝礼が終わり、すぐMのところへ行こうと思ったが、同じクラスのIが私に話しかけてきた。
まぁMとは朝礼前に話せたし、1,2時間目の間の休み時間に話せるだろう。
私はそう思ってその時間はIと話をしていた。

しかし、1時間目が終わるとIはまたやってきた。
Iは2時間目が始まるまで私を解放してはくれず、結局この時間Mと話すことはできなかった。

2時間目が終わると、私は速攻で席を立った。
Mのところへ行くために足を動かそうとした瞬間、

I「私ちゃーん!」

( ゚д゚)

そして3時間目終了後も同じことが繰り返される。
78名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:20:17.07 ID:RYD7n+1s0
あとで聞いた話だが、Iはそれまでいた友達グループに嫌われて追い出されてしまい、1人ぼっちになってしまったために私のところへ来たそうだ。

4時間目の授業中、私は考えた。このままではずっとMに会えない。
今まで毎日暇さえあればMと一緒にいたのに、今日はまだ朝礼前の数分しか会っていない。
もうお昼になる。深刻なM不足が発生しました・・・

・・・ん?お昼?

ここで私は思い出した。
今週、Iは給食当番だったということを。
よし!だったら作戦を練らずとも4時間目が終わればIは当番、私はMに会える!
ムフムフにやにやしながら4時間目が終わるのを待った。
79名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:27:39.91 ID:/9MpuyYJ0
みてるよ
80名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:33:06.43 ID:RYD7n+1s0
教科書に隠れてにやにやしていると、やっとチャイムが鳴った。
すぐに教科書を片付けて席を立った。
Mの席の方を見ると、Mはまだ座って教科書類を片付けている。

すぐに行くよM!
半日ぶりのM!
にやにやにやにや

I「私ちゃーんっ」

( ゚д゚)
( ゚д゚ )

I「さっきの授業£○¥※●&§」
I「#▽◇@〒◎%★◎¥◆⊆●」

え?なんで?Iって給食当番じゃないの?違うの?

Iの言葉は右から左
視線も関心も何もかも、未だ席に座っているMにしか向けられない
81名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:39:33.72 ID:RYD7n+1s0
>>79
ありがとう
励みになります



もう限界だった
Mに会いたくて会いたくて泣きそうだった

暫くすると、ようやくIが

I「あー、そろそろ給食当番行かないとなー・・・」

さ っ さ と 行 け

Iが当番の準備をし、教室を出て行ったのを確認すると、すぐにMのところへ行こうとした。

いない。
Mの席に、さっきまでいたのに、Mがいない。
私は教室を飛び出した。
82名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:46:51.42 ID:RYD7n+1s0
この教室の向かいには、学年集会などで使われる広い教室がある。

Mはそこにいた。

私はMを見つけた瞬間、Mに抱きついた。むしろ「飛びついた」だったかもしれない。
Mと一緒にいたHが隣でびっくりしてた気がするけど気にしないことにした。
近くにいたらしいNが「何その感動の再会」と突っ込んだ気がしたけど聞こえなかったことにした。

私がMを抱き締めるのと同じくらい強く、Mも私を抱き締めてくれた。それがとても嬉しかった。
83名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:47:47.64 ID:/9MpuyYJ0
なんでIに正直にウザいからあっち行けとか言わなかったの?
84名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:53:30.50 ID:RYD7n+1s0
部活を引退すると、毎日MとHと3人で帰った。
因みに2人は私のために少し遠回りして帰ってくれていたそうだ。ありがたい。

もう冬の近付く寒い季節。
私は悪ふざけでMの握りながら歩いた。
Mの手は冷たかった。

ある雪の降る寒い日。
いつものようにMの手を握りながら帰り道を歩いていた。
いつも私が一方的に握っているだけのMの手に、このとき初めて力が入ったのがわかった。

初めてMが私の手を握り返してくれた日。
私はずっと忘れないと思う。
85名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 03:53:46.52 ID:kBmrMdXj0
朝6時起きで、今日は当直だってのに、続きが気になる。

86名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 04:05:26.00 ID:RYD7n+1s0
>>83
Nのときみたいに傷付けてしまうのがこわかったんだと思う。
でも確かにちゃんとIに言えばよかったよね



3年生3学期。受験シーズンですね。
この頃が一番楽しかった。
Mと毎日幸せに過ごして、Sとも仲良しで、他の友達ともいい感じ。

でも楽しい時間はあっという間に過ぎ去った。

気がついたら卒業だった。
Mとは違う高校に進学した。


高校1年生。
あるとき、ふと思った。
私はいつもMのことを考えている。
「今何してるだろう」とか「学校はどうだろう」とか。これだけで終わればよかったが、私はそれをいけない方向に発展させてしまった。
87名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 04:23:21.77 ID:RYD7n+1s0
>>85
ありがとう。
でもとても長くなってしまうのでどうぞ寝てください。



いけない方向というのは、まぁ、おにゃのこどーしのアッーみたいな。
一度してしまうと止まらなかった。そういう目でしか見れなくなった。
Mのことを汚してるみたいで、必死にその思考を打ち消そうとした。


高校生になってから、私もMもブログを始めた。
Mのブログを見るのが私の日課だった。
その日も私は学校から帰ってすぐにMのブログを見た。
新しい記事がひとつ。パスつきだった。
Mにメールでパスを聞き、その記事を読んだ。
88名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 04:32:38.50 ID:RYD7n+1s0
内容は、告白だった。

私に対して“そういう”想いをずっと持っていた、でも女同士で気持ち悪がられると思った、だけどもう我慢できなかった。そういう内容だった。

私はすぐにMにメールをした。

私もずっと好きだった。気持ち悪くなんかないよ。

大体こんな感じのことを送った。

そして私たちはお付き合いすることになった。
89名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 04:44:04.54 ID:RYD7n+1s0
初デートは買い物に行った。照れ臭かった。でもとても幸せだった。
お互いの家に遊びに行ったりもした。

Mは恥ずかしがり屋で照れ屋さんで、すごく可愛かった。

しかし幸せは長くは続かなかった。

高校2年生になり、Mの部活が忙しくなった。土日遊ぶどころか平日のメールもままならない。
そのうち全くメールをしなくなってしまった。

そして冬が近付いてきたころ、Mからメールが届いた。

『別れよう』

こうして私とMの関係は終わった。

おんなのこを好きになったのは、Mが最初で最後だ。
90名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 10:01:37.68 ID:9qcwvObC0
高校3年生。
私はMのことを忘れられないままでいた。
私はこのまま誰のことも好きにならないのかもしれないとさえ思った。

いつかSに(Sは高校が同じ)言われた。またMたちと一緒に遊びに行こうって。
私は答えられなかった。


Mと別れて1年ほど経った頃、Mのことは少しずつふっきれてきていた。
Mが少しずつ、思い出になりつつあった。


センター試験が終わり、二次試験に向けてラストスパートをかけている頃
2年生から同じクラスだったTという男の子が気になり始めた。
というより、気にしていたのを自覚し始めた、と言った方が正しいかもしれない。

TはいつもOという男の子と一緒にいた。Oは男なのにとても可愛い雰囲気を纏っていた。
友達とも「O可愛いよね」と話したりしていた。
91名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 10:12:59.54 ID:9qcwvObC0
ある日、ある友達にそれとなくTのことを言ってみた。

私「もしさ、Tが恋愛の対象だったら・・・」

友1「え?T?Tなの?Oじゃなくて?」

友2「T?それってもはやコメディじゃない?ww」

コメディらしいです。
理由は恐らく顔。

O:可愛いイケメン風。ジャニーズにいそう。
T:新撰組リアンのダンスが激下手だった人を残念にした感じの顔

私はT可愛いしかっこいいと思うんだけどなぁ・・・

Sにも言ってみた。

S「え、T?・・・あー・・・・・・えーーー?w」

同意はひとつも得られませんでした。
92名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 10:30:44.89 ID:9qcwvObC0
卒業が近かったのでTと進展はありませんでした。

あったことといえば、
二次試験を受けに行くために電車に乗ろうと駅に行ったらそこで偶然出くわしたり
卒業式のあとで第2ボタンをもらいに行ったり
そのことで他の男の子にものすごく騒がれたり
そんな感じです。

Tにもらった第2ボタンは今も大事に持っています。
Tを好きになってから、消せずにいたMとのプリを消せました。


今一番の友達はSです。よくこんな感じでメールします。

私『えーーー↑すーーー↓』
S『わーーー↓たーーー↑しーーー↓』
私『ところでさー』ここから普通に


Nは多分いい大学に進学しました。
また遊びたいねとたまにメールします。


Kは地元の専門学校に行きました。
つい先日メールがきました。

K『久しぶり〜☆(中略)学校辞めたーい』


私は大学に進学し、現在1年生。
友達もできて毎日楽しくやっています。

ここ最近で一番びっくりしたことは、夏休みに実家に帰ると兄がねらーになっていたことです。


終わります。
次安価>>98
93名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 10:36:56.31 ID:s1EkjX1y0
お疲れ様です!Mちゃんとのサヨナラの原因が知りたい…
94名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 10:39:34.39 ID:s8q24yAJO
乙彼

途中居なくなった時は「ここで止められたら続きが気になるじゃねぇか!」
てなったが無事完結して良かった
これからも友達は大切にな
95名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 11:49:24.03 ID:OgK09QPD0
乙彼( ´ ▽ ` )
96名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 15:21:23.72 ID:9qcwvObC0
>>93
ありがとうございます
教えてほしいと言ったのですが「聞かないで」と言われ、教えてもらえませんでした。
でももうほとんどメールしていませんでしたし、ほぼ自然消滅状態でした。

>>94
「続きが気になる」と言われることがこんなに嬉しいなんて思いませんでした
ありがとうございます
友達は宝物ですね

>>95
最後まで読んでくださってありがとうございます
97名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 16:17:53.93 ID:GvoM4Kdy0
ksk
98名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 17:55:15.39 ID:bA+yB8DO0
では早くもクズになった俺の話でもw
スペックはこの前誕生日迎えた18男
99名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 17:57:57.03 ID:bA+yB8DO0
生まれはフツーに都内に生まれ何不自由なく生活していた、姉が一人いて小さい頃は姉といつもケンカばかりしてた
(兄弟に女しかいない人はわかると思うんだがガキの頃は姉の口調に合わされて男なのに女口調になっちまうんだよなwwww)
父の方の家がわりと金持だったお陰で父親の家でそれなりにいい暮らしができていた
100名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:02:43.07 ID:bA+yB8DO0
俺は父方のおじいちゃん子だったので
いつも大好きだったおじいちゃんに家の庭で遊んでもらっていて、
おじいちゃんも姉より俺の事を特別かわいがっていた(母方の家系は早死で物心つく頃にはもう祖父母はいなかった)
庭でおじいちゃんと遊んでいて車止めのチェーンに座ってぶらぶらしていたら
頭から落ちて頭を三針縫った時は俺が悪いのに監督責任みたいなもんなのか
母親におじいちゃんがすごく怒られていたのはかわいそうだったww
101名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:06:11.61 ID:bA+yB8DO0
幼稚園に入ってすぐに父親の不倫が発覚したらしく
家の中は夜遅くまで大人たちが口論しあっていたのか遅くまで声がきこえてきた
何ヶ月かして結局和解できなかったらしく別居することになって
俺も姉も母親に引き取られることになった
(父方の家が跡継ぎが欲しいらしく俺の親権をすごい欲しがったみたいなんだが
不倫ってそんなに裁判で不利になるもんなんだな...)
102名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:11:17.44 ID:bA+yB8DO0
家を出る時俺はまだ別居やら離婚やらを理解できる歳でもなく
無邪気に父方の家の人..おじいちゃんに手を振って
「バイバ〜イ」なんて言ってたのが笑えるwww
まぁその何年後かにおじいちゃん死んじまったらしくてアレが最後の別れとはw
おじいちゃん最後まで俺に会いたがってたらしい
103名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:17:07.37 ID:bA+yB8DO0
そんで親戚(母親の兄弟)の家に居候することになったんだが
これが俺が小学校4年生くらいまで居候させてもらっていた
そこの家にも小学生の子供が居たのに迷惑なはなしだよなww
もちろん小学生になり遊び盛りの俺だったが友達を呼べるはずもなく
家では居候の身なもんで頭も上がらない窮屈な生活で母親に反発ばっかしていた
親が離婚したやつならわかると思うんだが、
俺が反発すると母親は「父親の家におくるぞっ!でてけっ」って言うんだよw
離婚して親から父親は不倫した悪いやつってようなことを吹きこまれてた俺はもう泣くか謝るかしかなかった
 今考えるとこの怒り方って一方的過ぎてヒドイw)
104名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:27:48.93 ID:bA+yB8DO0
小学校ではいじめられるような事はなかったが
低学年の内は家族についてなんか絵を書いたりなんかするような・・
(まぁ保護者参観系のもそうなんだが)イベントがあると辛いのなんの

小学校4年生あたりから住む所がきまって友達とかを呼ぶことが出来るようになったり
不自由なこともほぼなくなり、中学生になる
入ったクラスが自分の行っていた小学校からきたヤツが俺しかいなくて
イジメられんじゃないかと焦ったがなんとか皆と仲良くなれて友達もできた
105名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:38:17.87 ID:bA+yB8DO0
中学は人並み以上に楽しんだと思うww

んで高校受験なんだが
高校なんてどこも一緒だと思ってテキトーに決めた中堅大学付属の私立をうけた
勉強は家ではまったくしていなかったんだが
中学時代週に何回か塾に行っていたのもあってかすんなり受かった。
高校に入ってみるとまず1学年の人数が多くて多くて驚いた
生徒の人数がめちゃくちゃ多いのにトイレが少なくて
下痢症の俺には泣けるくらいだった(´;ω;`)
トイレに入ると鏡の前でワックスやらスプレーやら使ってるヤツが多すぎて
ションベンしに行ったときにすげー邪魔だったのを覚えてるwwww
106名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:49:56.44 ID:bA+yB8DO0
盗難が多いんでロッカーに鍵かけなきゃいけないんだが鍵かけ忘れると
教科書やらなんやら当たり前のように何冊かなくなっちまうww
靴箱の革靴も上級生に遊び気分で隠された
まぁ校則とか厳しいし校風は真面目に見えるんだが
入ってみるとヒドイもんだ・・どこもこんなもんか!?
高校ではあまり友達はできなかったんだが
少なくもできた友達と毎日「学校辞めてぇ」って話をする日々になった…
そんな気持ちが積もってある日高校に行きたくなくなってしまい・・
それで高校に行かなくなって1年の終わりくらいに退学した
107名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 18:58:39.90 ID:bA+yB8DO0
今思えば親のためにも卒業するべきだったのに
コレは俺の弱さであり欠点だと思う、嫌なことからいつも逃げてしまうのが…
高校には嫌でもイジメられてても毎日行ってる奴がたくさん居るのになww完全に俺の甘え・・・
それで何もヤル気がなくなってコンビニでとりあえずバイト初めて2年くらいフリーターだったんだけど、

いい加減このままじゃダメだとおもって高校中退でも大学受験出来る資格とって
次の受験は学力足りないからもうあきらめてんんだけど親に頭下げて来年の3月から予備校行かせてもらえるようになったから
今は3月までに英単語・英熟語・古文単語・日本史一周をついこの前からだけどw頑張ってます!大学生になりてぇww

2ch見ちゃうからそろそろネット解約しないと:(;゙゚'ω゚'):
108名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 19:03:28.32 ID:bA+yB8DO0
片親なのに母親には一番迷惑かけてるかなw
俺以上に親に迷惑かけてるヤツいんのかってくらいにwww

離婚考えてる人いるなら言いたい!
今は理解のある授業ばっかかもしんないけど
ガキには小学校・中学校と片親うんぬん言われたり傷つく場面が結構多いですwwwwwww


>>125
109 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/20(木) 19:10:37.14 ID:SqYtDpl80
よかったよ
110名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 19:29:31.37 ID:s8q24yAJO
乙彼

自分の欠点に気付けたんならそれで十分
今から克服していきゃいいんよ
大学受験頑張りな
111名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 19:35:58.78 ID:bA+yB8DO0
>>109 なんかメリハリのない人生だけどw楽しんでくれてよかった


>>110 おぉッ頑張りますとも!
112名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 19:36:57.98 ID:ZN7snLbs0
まだ若い。しかしいずれ老いる頑張れよ
113名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 19:44:25.59 ID:bA+yB8DO0
>>112 まだまだ18!頑張ります
114名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 22:30:15.01 ID:XIU/FkIy0
ksk
115名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 22:48:51.59 ID:wjRExXJd0
まだまだやり直しのきく年齢
その年で気づけるのはすごいよ
頑張って自分の人生楽しんで!
116名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:12:24.94 ID:/9MpuyYJ0
安価遠くないか
117名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:38:36.09 ID:/9MpuyYJ0
質問も無いみたいだし再安価だした方がいいんじゃないか??
118名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:44:03.49 ID:ZN7snLbs0
いや、kskすればいい
119名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:51:30.15 ID:/9MpuyYJ0
そうだな
120名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:51:48.68 ID:/9MpuyYJ0
ksk
121名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:51:59.95 ID:/9MpuyYJ0
ksk
122名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:52:12.34 ID:/9MpuyYJ0
ksk
123名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:52:26.78 ID:/9MpuyYJ0
ksk
124名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:52:38.64 ID:/9MpuyYJ0
ksk
125名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:52:52.89 ID:/9MpuyYJ0
ksk
126名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:53:08.86 ID:/9MpuyYJ0
ksk
127名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:54:20.04 ID:/9MpuyYJ0
>>125
踏んでしまったし…
前スレで語ったばっかりなんだけどどうする??
話してない部分を膨らまして話すか、再安価か… 迷惑かけてスマソ
128名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:54:37.12 ID:5ldlGtLP0
129名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:56:10.73 ID:5ldlGtLP0
ひとりが二度三度ってのは趣旨に合わんだろ
再安価だな
130名も無き被検体774号+:2011/10/20(木) 23:57:07.78 ID:/9MpuyYJ0
本当にすみません…
再安価stで
131名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:05:27.86 ID:XR3/FCGF0
ん?いいのか??
ドラマもないし手短に書くお
132名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:11:57.86 ID:XR3/FCGF0
小学生時代
身体が大きかったからいじめっこだった。

中学生時代
逆にいじめられっこだった。
そんなに酷いいじめではなかったが、死にたくなったことは何度も。

高校時代
背伸びして運よく入学できた学校だったから、初っ端のテストで赤点4教科でダブりが現実的な恐怖に。
親が家庭教師付けてくれる(借家住まいだからカテキョは相当負担だったろうに)。
なんとかもちなおして4年で卒業。って、え?
133名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:17:26.52 ID:XR3/FCGF0
浪人時代。
大学進学目指して1浪、無事代々木ゼミナール卒業。

社会人その1
日雇いで得たお金はパチンコ屋、儲かったらその金で翌日、負けたら日雇いというクズっぷり。
おかんが泣いて説教、おとんも本気でおまえは息子じゃネエ!とキレて改心。
問屋さんの配送部隊に就職。
働きはじめて3年、おとん肺水腫で没。
2年後おかんが乳癌で没。
134名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:24:14.69 ID:XR3/FCGF0
社会人その2
親戚のツテで転職、割合大きな会社の事務。
そこで風俗にハマる。
デリでついたコが同い年で意気投合、なんやかんやと仲良くなって付き合うことに。
1年後、自分的には一緒になってもいいと思ってたし、むこうもそうだと思ってたが
自分のやってたことを知ってた人と結婚はムリよゴメンよ、でお互い泣きながらサヨナラ。
彼女は故郷へ帰る。取り残されたオレ、仕事で大ポカして居づらくなり退職。
135名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:25:37.40 ID:XR3/FCGF0
すまんね、ところどころ日本語がおかしい。
添削してからカキコミすればいいんだが・・
136名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:34:22.59 ID:0p/zVk040
みんなそう思いながら書き込んでるけど、書いてる本人以外は気にしてないから大丈夫だ。通じてる。
137名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:43:04.41 ID:XR3/FCGF0
親戚に顔向けも出来ず、ニート街道まっしぐら。
軽々しく鬱って言うつもりはないが、端から見れば近寄りたくないキモいおっさんになってた。
これじゃダメよと気晴らしにジョギングはじめる。
時々会うオンナランナーと挨拶するようになり、なんとなく付き合って、そのまま結婚。
生まれた子供は障害持ち、相方毎日つらそう。
ゴメンねゴメンねと子供抱いて泣いてる。
かたやオレ、障害持ちってことはわかってるが、イマイチピンとこない。
普通に可愛いし、命に関わる障害とは違うから元気ならいいじゃん、と思うが楽観杉か?
このまま相方にまかせっ放しではではそれこそ鬱だ死のうだになるから、
いつもニコニコ笑ってふたりを連れ出してる。
真面目な顔すらあまりしなくなったね、いつもニコニコ心がけ、なんとかなるよ。


今年わが子は先生たちのご尽力のおかげでなんとか卒園し、ランドセル背負ってます。
登校は車で連れてかなければならないんだけど、それは苦じゃないし
面倒見ていただいてる先生たちにはホント感謝。
相方ももう泣くことはなくなったし、いいんじゃないかな、これで?



ハイ、>>139
138名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 00:53:53.02 ID:PNXWuonA0
今まで大変だったな。嫁さんと子供幸せにしてやれよ
139名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 06:31:35.21 ID:LN+O/kMC0
ほほう
140名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 06:34:39.05 ID:LN+O/kMC0
読み飛ばしてたら踏んでしもた。
人が居ないなら再安価置いておく
141名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 06:38:01.19 ID:LN+O/kMC0
したら再安価>>150
人が多い時間に楽しんでくれ
142名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 07:14:00.27 ID:ST1wEFdLO
安価遠すぎない?
ksK
143名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 07:28:51.63 ID:45rxvIWR0
まぁ加速すればよろし
安価まで適当にルール議論してもいいし

暇だったらルール作ってみるわ
期待はしないようにwww
144名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 08:14:44.98 ID:YeDgFj2yO
>>137
乙彼
幸せになってくれ

>>143
とりあえず、基本的には
・安価は10±4の範囲でかつ次安価の1の位が5か0になるようにする
・「安価踏んだが以前語ったから」等で再安価する場合は
5±2の範囲でかつ次安価の1の位が5か0になるようにする
でいいかと
もちろんこれが絶対ではないし臨機応変にやりゃあいいが
これを基本としておけば無駄な議論や面倒事は回避できるかと
145名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 09:39:21.67 ID:8MebsmRA0
>>144
めんどくさいルールは守られない
146名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 11:28:52.25 ID:omqXUSnZ0
ksk
147名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 11:29:09.85 ID:omqXUSnZ0
ksk
148名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 11:29:31.37 ID:omqXUSnZ0
ksk
149名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 12:15:37.79 ID:YeDgFj2yO
次頼んだぜぃ
ksk
150 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/21(金) 20:28:39.35 ID:KrnnvUXQ0
さて
151 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/21(金) 21:04:44.88 ID:KrnnvUXQ0
現在高2、田舎住み
特にドラマもないけど語ってみるよ〜

まず幼稚園〜小学校低学年までの自分はすごくやんちゃ(?)だった
どこかの大人に「この子を柱に縛り付けておけ」とか言われるぐらいだった
親から言わせればすごく手間のかかる子供だったとのことw
具体的なエピソードとしては、
@海に遊びに行ったときに水着の女性を見て「パツ金バク乳だな」と発言
A同じく海で、防波堤の落書き(サザンの某曲のタイトル)を大声で読み上げる
B病院に入るやいなや、待合室で「俺は独身だ!」と叫ぶ
なんてことがあったらしい
他にも、山登りに行って立ち入り禁止の山頂の部分に入って下を覗き込んだなんてこともあった
152名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 21:17:24.96 ID:YeDgFj2yO
>>151
ドラマがないと謙遜しているが既にニヤニヤが止まらない
続きに期待
153 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/21(金) 21:48:53.52 ID:KrnnvUXQ0
ちなみに幼稚園から柔道を始めた

小学校時代。
幼稚園の頃に比べれば大人しくなったが、基本的にはアウトドアの遊びを好んだ
やっぱり田舎に住んでるっていうのが大きかったし、おもちゃとかゲームは基本的に買って貰えなかったってことも影響する
特に川遊びとスポーツは毎日のようにやってたな、川遊びは中学まで続けてた
で、小3からはサッカーを始めたが、柔道に専念するために小6の夏に辞めた
その途端、これまでロクな成績を残せなかった柔道で成果を挙げ始めた
10月の個人戦での入賞、11月には団体戦で優勝し、勝つことの快感を覚えた
翌年2月の個人戦では、同じ柔道クラブの女子Mに敗れたが準優勝だった。

小6でサッカーを辞め、そして柔道でいい成績を挙げ始めたことは俺に中学のプチ越境入学を決意させた

154 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/21(金) 22:13:33.38 ID:KrnnvUXQ0
あと小6の時に親が買ってきた「柔道部物語」の影響もあり、どんどん柔道にのめりこんでいった。

「プチ」越境入学と書いたのは、みんなが進むのと同じ市内の中学だったからだ。
だが、みんなが進む中学は田舎の市のさらに田舎のほうに位置する学校だった
人数が少ないため部活も充実していなかったし、柔道部にいたっては存在すらしなかった
だから、同じ市内でも部活の充実しているK中に入学した。

K中に意気揚々と入学した俺だったが、いきなりつまづいた。
柔道では、当然のことながら練習の内容が厳しくなったし、小学生と中学生のルールは違う。上下関係も厳しい。
練習では毎日のように首を絞められて落ちかけたし、落ちたこともあった
また、後輩としてやらねばならない仕事での失敗は許されず、常に先輩の声に怯えながら動いた。

生活面でも散々だった。
女子にアドレスを聞こうとした際に生じた誤解で学年の半分以上からは白い目で見られた
そんな中でも仲良くしてくれた奴がいたのには感謝だな
155 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/21(金) 22:23:11.05 ID:KrnnvUXQ0
そんなこともあって、学校には行きたくなくなった。
でも、柔道をやめようと思うことは不思議となかった。

中1の6月。
嫌われている中でも仲良くしてくれてた奴らと理科の実験の授業のときに雑談してたときだった
当時の俺はDEATH NOTEの字体をまねて書くことができたのだが、それをふざけて自分のノートに書いてみたところ(今思えば厨二病w)
友人たちが自分の嫌っている奴の名前をおのおの書き出した
俺も乗せられて、嫌われる原因になった女子の名前を書いたんだが、そのノートが見つかって先生から怒られた
教室で泣いたのはいい思い出だw
それ以来、女子とは普通に話すようにはなったが、常に他人の顔色を伺うようになった。
156 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/21(金) 22:31:14.97 ID:KrnnvUXQ0
入学して2ヶ月でかなりプライドを傷つけられたが、そのプライドを完全に砕く出来事もあった。
7月の総体の壮行会。各部活の県大会出場者がユニフォームを着て全校生徒の前で表彰を受けるという行事なんだが・・・。
柔道部では、試合に出られない人は相撲の大会に回るのがルールだったんだ
その団体戦で県大会出場を決めてしまった俺含む1年生3人
「ユニフォームで」・・・もうお分かりだろう。
いや、爆笑してくれたほうがまだありがたかったのだが、クスクス笑いが聞こえるだけだったのは辛かった

ちなみにこの壮行会は翌年から無くなった
157 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/21(金) 23:06:37.79 ID:KrnnvUXQ0
時は流れて中2の夏。
幼馴染であり小学校時代の宿敵でもあったMが全国大会出場を決めた。
地区の1回戦で負けた俺は、そのときは単純に羨ましく思った
しかし秋の新人戦でMは同じ中学のTに決勝で負けた
Tは中学校から柔道を始めたのだが、ものすごい怪力の持ち主で、たった1年半で県のチャンピオンまで上り詰めた。
一方Mのほうは柔道一家で、小さい頃から父親に厳しい指導を受けていたし、俺もそれを見てきた。
俺は2人を羨ましく思うより先に、幼馴染のMが負けてしまったことに悔しさを覚えた
それで、Mに声をかけた。

俺「結果はアレだったけど、内容じゃ絶対負けてないって」
M「でも、いろんな人(お偉いさん方)にもいろいろ言われたよ・・・。」
俺「ネガティブになるなって。ぶっちゃけTは掛け逃げ(攻めてるフリして逃げること)だったぞ
  それにまだ1年あるし、また明日から頑張ろうよ
  来年は俺も全国出たいしさ」

慰めるために必死だったから文脈も通ってなかったし、今思い出せばやたら偉そうなこと言ってるがwww
Mは泣き笑いで「ありがとう」って返してくれた。
この泣き笑いで俺は完全にMに惚れた


なんかグダグダ書いちゃってるけど大丈夫なのかな?:
158名も無き被検体774号+:2011/10/21(金) 23:10:42.89 ID:ZnOJz9T30
大丈夫だろ、普段書かないようなこと書いてるんだからな
159 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/21(金) 23:51:45.32 ID:KrnnvUXQ0
じゃあ続けるぜ

中3の夏。
俺は県大会には出たものの、不甲斐ない試合をして負けた。
Mのほうは、決勝で接戦を制して2回目の全国出場を決めた。
決勝の相手はTじゃなかったけど、Mはやっぱりうれし泣きしてた。

9月の体育祭ではMの前でどうしてもカッコつけたくて必死だった
柔道部とは言っても一応軽量級だから、騎馬戦では騎手になった
相手の最後の騎馬のハチマキとってMのほうに掲げてやったよw
騎馬戦で勝ったことよりMの笑顔を見れたことのほうが嬉しかったなw

そして10月、合唱コンクールの翌日にMに告白した。
Mには彼氏がいた。悲しいことに、全国大会の翌日ぐらいが記念日だとか言ってた
約1年越しの恋。やっぱりしばらくは諦められなかった
160 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 00:11:48.08 ID:AR2JKnP/0
補足。その彼氏とは県大会から全国大会までの間で仲良くなって、全国大会のあとに付き合い始めたらしい。

俺は、Mは俺を幼馴染以外とは見てくれないんだって思い始めた。
そして中3のバレンタインデー。この日は後輩の試合を応援しに行った。
後輩たちは「何が悲しくて今日柔道しなくちゃいけないんですかね・・・w」とか言ってた
俺だって昨年末は柔道着のホワイトクリスマスを過ごしたわ
ちなみにこの日はMやTも一緒に応援に来ていた。Mは手作りのチョコをみんなに配っていた。
俺も貰うことができ、それを食べながらMを諦める決意をした

そして3月に中学校を卒業し、Mと俺は別々の高校へ進んだ。
161 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 00:36:13.93 ID:AR2JKnP/0
俺は某私立高校にスポーツ特待生として入学した。
一応県大会でベスト8には残ったんだぜ(´・ω・`)
だから年末も柔道着のホワイトクリスマスだったわけねwww

高校に入って、人生で始めて彼女ができた。
出会ってからすぐだったし、告白されたことが何よりも嬉しくてOKした
付き合い始めこそそんな感じだったが、日を追うごとにどんどん好きになっていった。
彼女はいかにも今風の女子という感じで元ヤン?のような感じだったが、俺と同じ中学で嫌われていた奴とも普通に接していた。
周りに流されず、誰にでも平等に接することができるという所に惹かれた。
しかし、基本的に行動が派手だったためにしょっちゅう生徒指導部に呼び出されていた。
そして高1の冬、彼女から別れを持ち出された。
理由は、俺が部活で忙しくて遊んでる暇がないということ、そして、俺と一緒にいることで周りに比べられることが嫌だったとのことだった。
162 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 00:57:09.60 ID:AR2JKnP/0
その年の末も柔道着のホワイトクリスマスだった。

当初はよりを戻そうと何もかもに必死で取り組んだものだったが、すぐに彼女には新しい彼氏ができたと聞いて馬鹿馬鹿しくなった。
ちなみに現在ではその彼氏とも別れ、今は別の人と付き合っているらしい。
タバコは吸うわ、2日酔いで学校に来るわ、大声で騒ぐわで、なんであんなのと1年間もって思うと悲しくなってくる
それでも、全部が全部無駄な時間だったとは思わないけど。

そして現在に至る。
実は俺は一応特進コースに所属しているんだが、最近は部活との両立が苦しくて両方を言い訳にしてるって現状。
だけど、そのたびにいろんな人に助けてもらいながら、ちょっとずつではあるけど前に進んでる(つもり)。
身の程知らずとは知りながらも某W大学目指してるよwww

長くなったけどこれで終わりっす。
つたない文章だけど、読んでくれた人いたら感謝!
163名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 01:00:53.85 ID:NvZNQsNY0
乙彼

前に進めることは良いことだ

大学受かるといいな

あと安価よろしく
164 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 01:02:33.90 ID:AR2JKnP/0
了解

じゃあ次は>>170お願いします
165 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 01:03:23.21 ID:AR2JKnP/0
>>163
傍聴ありがとう、頑張るよ!
166名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 01:32:58.99 ID:lNOqZHfi0
167名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 01:37:19.15 ID:F4Wg789W0
おつ〜
168 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/22(土) 01:49:26.74 ID:AR2JKnP/0
>>166>>167
ありがとう
ksk
169名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 02:10:25.58 ID:lNOqZHfi0
かそく
170名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 02:51:17.12 ID:d7uzNAx20
ksk
171170:2011/10/22(土) 03:01:51.86 ID:d7uzNAx20
踏んでしまったので語ってみる。

あまりドラマはないけど、青春時代の恋愛(に至らない)話でも。
小学生時代は至って普通に育つ。まったく色恋沙汰なし。

で、中学に入ってからなぜか女の子との接点が多くなる。
入学してすぐくらいに、クラスの(小学生からクラスも一緒)に交換日記やろうよ、ってもちかけられた。
ちなみに相手のスペックはまあまあ。性格もべつに悪くない。
しかし既に厨二を発症しかけていたためか、「そんな女々しいことできるか!」と無下に断る。
卒業後に聞いた話では、その子はあとで泣いていたらしい。
172170:2011/10/22(土) 03:07:45.27 ID:d7uzNAx20
交換日記を断ってから1か月くらい経ったであろうか。
社会科の先生の指示で、地理の授業で使う壁にかけるでっかい地図を持ち出して倉庫からでると、
「あ!この前のカワイイ人!」と、ショートカットのかわいい女の子がこちらを指さしてニコニコしている。
なんのことかさっぱり分からず、自分の後ろに誰かいるの?と振り向いたけど誰もいない。
「君だよ!君のことだよ。」とどうやら自分のことを言っているらしい。
で、彼女はなにか言いかけたが既に始業のチャイムが鳴っていて、先生が
「早く教室入れ〜」というのでその時はそのまま別れた。
173170:2011/10/22(土) 03:14:14.18 ID:d7uzNAx20
数日後、部活で体育館に行くと件のショートカットが。
「あ!170君だ!お〜い!かわいいねえ」と大声で呼ばれた。
先輩たちが「なにあの子?彼女?」とか聞いてきたけどこっちは名前も知らない相手。
真っ赤になりながら「し、し、しりませsんあwせ・・」。

翌日登校したら、クラスの友達から「お前、○組のあの子と知り合いなの?!なんでカワイイあの子が?!」と詰め寄ってきた。
で、休み時間になるとショートカットがやってきて、「お昼休みに渡したいものがあるから・・」と。
昼休みになって、ショートカットのクラスへ行くと「これ・・・」と小さく畳んだ紙を渡してきた。
それが公衆の面前だったので大騒ぎに。「何が書いてあるのかは、クラスに帰ってから読んで」ということだったのでとりあえず自分のクラスへ戻る。
174名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 03:17:44.73 ID:wuGbNwOv0
甘酸っぱ(ノ∀`)
175170:2011/10/22(土) 03:20:56.53 ID:d7uzNAx20
戻ったクラスでもすでに話題となっていたらしく、教室に入った途端に何人かの男子生徒につかまり羽交い絞め。
そのうち一人が「おまえみたいな奴がなんで・・!」と言いながら紙を奪って、中身を勝手に読む。
しばらくそいつは硬直していたが、「ゆるさ〜ん!」と叫んで紙をびりびりに破いて窓の外に捨ててしまった。
結局その手紙には何が書いてあったかはわからず。

次の日にショートカットに会った時に「読んでくれた?」と当然聞かれた。
しかし奪われて捨てられたなんてかっこ悪くて言えず、「読まねえで捨てたよ!」とか言ってしまった。
「ひどい・・」とショートカットは泣き出して走り去る。それ以降、会話もすることがなくなってしまった。

後日、手紙を破いた奴が「ざまあみろ。お前が女の子に手紙もらうなんて10年早いんだよ」とか言ってきたことに
カチンときて、つい手が出てしまった。殴り合いになったがそのうち相手に加勢がついてボコられて終了。
176170:2011/10/22(土) 03:27:53.04 ID:d7uzNAx20
中学生活も進んで3年に。受験が忙しくてあまり遊べなかったのだけど、
同じクラスで同じ班になった女子2人と+男友達1人、自分と合わせて4人で仲良くなった。
修学旅行なんかでも一緒に行動して、卒業間際にやった劇ではみんなで大道具係になって楽しくやっていた。
そして卒業。卒業式から数日たって男友達から手紙がきた。内容は
「3年になってから4人で楽しくやったなあ。一生忘れないと思うよ。
 みんな別々の高校に行くけど、また集まってBBQとかやろうぜ。
 そういえばM子(仲良くしていた女子のうちの一人)が170に伝えたいことがあったらしいよ。
 時間があったら連絡してやれよ」
というようなことが書いてあった。しかし来たるべき高校生活にwktkしていた自分は
手紙を斜め読みしただけで返事は書かず。結局M子が何を伝えたかったのかはわからない。
177170:2011/10/22(土) 03:35:56.54 ID:d7uzNAx20
そして高校生活へ。高校では部活を頑張りたいと思って、ラグビー部に入り練習三昧。
まあラグビー部ってのは男集団で、ちょっとガラが悪くてあんまり好かれないような集団だった。
自分としては部活に打ち込みたかったので別にその辺は気にしなかったが。

1年の1学期、6月くらいだったかな。
同じクラスの子から「女子高に行った子が友達紹介したいって言ってるの。170君を紹介したいんだけど、
今度の日曜日、空いてるかな?」と写真を手渡された。写っているのがその子だということだったが、とても可愛かった。
その時はなにも予定がなかったので「いいよ」ってことで約束。
しかし数日後に練習試合が入ってしまった。まだ1年で入ったばかりだから当然試合には出られないのだけど、
ここで休んだらみんなから遅れてしまう、と思って前日に「やっぱりいけない」と断ってしまった。
今思えば別に一日くらい休んでもよかったし、その後の高校生活が変わるかもしれなかったのだけど・・・
当時は部活>恋愛だったので。以後部活に没頭することになる。
178170:2011/10/22(土) 03:50:29.22 ID:d7uzNAx20
2年になってからも部活にうちこんですっかり泥臭くなってしまい、恋愛沙汰には無縁かと思った・・・が。
2年も終わりになろうかというバレンタインデーでのこと。その日も練習があった。
練習が終わったあとちょっと自分だけ自主トレして終了。部室に帰りかけたとき1年生のマネージャーが声をかけてきた。
「ロッカーにチョコいれておいたので食べてください」と。まあ部員全員に義理チョコあげているんだな、と思い
「ああ」とだけ返事。後ろから2年のマネージャーが「ちゃんと見るんだよ」と言ってきた。
なんのことだか分らなかったので生返事して部室へ帰り、ロッカーを開けると確かにチョコレート。
義理チョコにしてはちょっと派手だったがあまり気にせず。練習後で腹が減っていたのでその場で一気に食べた。
包装紙他は持って帰っても仕方ないのでそのままゴミ箱へ。その時はそれでおしまい。

翌月ホワイトデーの直前に部の仲間と雑談しているときに
「そういえばバレンタインの義理チョコのお返し、どうしようか」と持ちかけた。
個々で買うよりみんなで買って渡したほうがいいかなと思ったので。
しかし「義理チョコ?誰にもらったの?まさかマネージャー?俺らもらってないよ」と。
あれ?と思ったけど話し合わせておこうと思って「いやいや、俺ももらってないよ」とごまかした。
とりあえずもらったお返しはしないといかんということで、適当なクッキーを買ってこっそり1年マネに渡した。

後日2年のマネージャーと部室に二人きりになったとき、「バレンタインのときの、ちゃんと読んだ?」と
ちょっと怒った風な感じで問い詰められた。「い、いや・・・手紙?」とかあいまいに答えたら「ばか」とだけ言われた。
後で思い返すと義理チョコじゃなかったのかな〜・・と少し残念な気持ちになった。

こうして高校生活もたいした恋愛話はなく終わる。
179170:2011/10/22(土) 04:05:26.70 ID:d7uzNAx20
高校を卒業して1浪後大学へ。文学部だったので男女比は2:8。
高校で散々部活に打ち込んで、あまりいいことがなかったので大学に入ったら少しは遊びたいなあと思ってた。
ガタイがよかったので入学式後のサークル勧誘ではさっそく体育会系に拉致されたが丁重にお断り。
勉学とバイトに支障が出ない程度にスポーツができるサークルに入った。
1年の前期はクラスのやサークルの女の子と仲良くやって楽しい時間を過ごす。
でも友達づきあい以上の関係になることはなかった。

後期、学祭がありサークルで模擬店をやった。夜は酒を飲んでばか騒ぎ。
夜中になって帰るところがないなあと思っていたら、サークルを掛け持ちしてたO子に
「もうひとつのサークルは部室があるから来ない?」と誘われついていく。
部室についたときにはすっかり酔いも覚めて、でも眠気はなかったので世間話をしていた。
授業のこととかいろいろ話していくうちに、「ねえ、Y子(サークルの同級生)ってどう思う?」と突然聞かれた。
Y子はクラスも同じでノートを見せてもらったりしていた子。
「どうって、いいクラスメートだよ」と答えると「ふ〜ん・・・170君は彼女つくらないの?」
「いや〜、浮いた話がありませんで〜」とか適当に答えた。「ふ〜ん・・・」とまたO子。
で結局その時はそれ以上の話はしなかった。

卒業後、別の女の子から聞いた話ではやっぱりY子は自分に好意をもっていたらしく。
で、O子もそうだったらしいけど「170君にはY子の気持ちも考えてほしい」と身を引いたとか。
今思えば、ちゃんと聞いてやればよかったなあなんて。
180170:2011/10/22(土) 04:17:28.93 ID:d7uzNAx20
2年生になると、新しく新入生がはいってくる。
勧誘活動を頑張ったおかげで男女10人ずつの新入生がサークルに入ってきた。

一か月位して2年男子10人と新入生女の子10人で合コン?をすることになる。
サークルの同級生男は別学部なのだけど男ばっかり出会いがない!ということで企画された。
自分だけは女の子が多い文学部だったが、まあ一人だけ仲間外れもかわいそうってことで混ぜてもらった。
一次会は居酒屋で飲んで、二次会はカラオケへ。21時くらいからカラオケにはいって1時間くらいしたとき
隣に座っていたS子が「私の家遠いのでもうすぐ終電なんです。先輩、送ってくれませんか?」とこっそり聞かれた。
馬鹿だった自分は「S子ちゃんもうすぐ終電なんだって。だれか一緒の方向の人いる?」
とみんなに聞いてしまった。S子や他の1年女子は「え?」って顔してたけど、当時の自分はよくわからず。
結局別の2年男子と、同じ方向の1年女子が連れて帰ることになった。

次の日、別のS子から「なんで送ってくれなかったんですか?」と聞かれた。
「え?いや、だって帰る方向別だし・・」するとS子は「は〜・・そうですか」とだけ。
クラスメートにこのことを話したら「お前、フラグ見事に折ったね」と言われた。
う〜む、やはりもったいないことをしたんだろうか。
181170:2011/10/22(土) 04:26:55.87 ID:d7uzNAx20
また別の話。
大学ではゼミに入ることが義務付けられていて、自分はやりたかった民俗学のゼミへ。
民俗学は実際に田舎の集落を訪ねて、民俗芸能なんかの話を聞くフィールドワークが必須になる。
そのために夏休みにはゼミの合宿が1週間ほど行われた。
それぞれ自分のテーマを決めるのだけど、そのテーマが似通っている者数人で班を作って行動することになった。
一緒になったのは学年が一つ上の女の先輩二人。それと同級生の男一人。
先輩のうちの一人はイタリア人と日本人のクォーター。ショートカットでとても可愛かった。R子とする。

合宿生活で集落を訪ねてまわっているうちに、R子ととても仲が良くなった。
合宿後半は二人で行動することに。山道を手をつないで歩いたり、夜は二人だけで宿舎の近くを散歩したり。
帰りも当然二人っきりで帰って、別れ際に「夏休み二人でどこか行こうよ」と約束をした。

・・・しかし夏休みは合宿以外にはバイトに勤しみすぎて約束をすっかり忘れてしまう。
だって夏が稼ぎ時のバイトで、ほぼ毎日朝から晩まで働いていたので。連絡すらもしなかった。
結局後期になってゼミが再開したけど、話しかけてももらえなくなってしまった。
まあ実はそれ以上の理由があるのだけどもね。
182170:2011/10/22(土) 04:35:14.69 ID:d7uzNAx20
その理由というのは、ほかの女の子に熱をあげてしまったということ。
夏休み中ごろにちょっとだけバイトが休みになったので、クラスメートと飲みに行くことに。
その飲み会に巨乳のF子が参加していた。

夜中過ぎまで飲んで、クラスメートが入っているサークルの部室でみんなで雑魚寝。
明け方近くになってふと目を覚ますと、隣で寝ていたF子もちょうど目を覚ましたみたいで、目があった。
会話も何もなかったのだが、F子がそーとこっちに近づいてきて突然キスをしてきた。
え〜!と思ったけど断る理由もないだろうということで受け入れた。
しばらくちゅっちゅっやっていたのだが、皆が起きたらまずいので外へ出ることに。
で、建物の陰でずーっとキスをしていた。

すっかりF子に魅了されてしまった自分は、R子のことなんて忘れて熱を上げてしまう。
R子と疎遠になってしまっても、自分にはF子がいる・・・と。
でもそれは勘違いだった。しばらくして気持ちを伝えたら、F子には彼氏がいてちょっとしたできごころで
自分とキスしてしまったと。クラスメートに変な噂がたったら嫌だから、もうあまり話しかけないで、
とまで言われてしまった。
183170:2011/10/22(土) 04:40:13.46 ID:d7uzNAx20
噂にはしたくないとのF子の言葉とは裏腹に、F子とのことがR子にも伝わってしまった。
そういうわけでR子にも嫌われてしまった。
それ以降恋愛はしたくない、と勉強に打ち込むことになる。
そんなこんなでチャンスがありながら、ここまで彼女ができずにいた。当然童貞。
ちょっと気が付けば人生は変わっていたかもしれないのに。
後から振り返ると残念な半生のような気がしてならない。

というわけでおしまい。だらだらと長くなってスマソ。
このほかにも似たような話はあるのだけど、それはいつかまた。
次は>>185お願いします。
184名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 04:52:54.00 ID:aEMl9rBU0
うむむ。
185名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 09:09:54.11 ID:8bfQJGoY0
170遅くまでお疲れ様。
186名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 09:11:59.75 ID:8bfQJGoY0
安価近すぎて気づかなかった…orz
飯行って時間あったら書きます。
187名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 09:48:04.08 ID:vaEBrKtCO
>>183
乙彼

スレ違いならぬすれ違いが凄まじい半生だったな
これからはチャンスを逃さず頑張れよ
188185:2011/10/22(土) 10:36:52.92 ID:gQrBkXV/0
飯食ってきました。生ハムうめぇ。
iPhoneからなので書き込み遅くなるかもだけど、よければ読んでってください。

幼稚園の頃から負けん気が強くて、スカートめくりされた友達の為に、犯人の男子のズボンをパンツごと下げちゃうような、マッスル女子の半生です。

私が小学校に上がる頃、父方のじいちゃんが脳梗塞で倒れて、その看護の為に父方の田舎へ引っ越すことになりました。
まあ、負けん気が強いせいで小学校のガキ大将(上級生)にイジメられたりしてたんだが、ガキ大将より強い我が姉の登場により呆気なくイジメ終了。
その後数年は、ハチャメチャだけど楽しい小学校生活だった。
でも、それも突然終わりを告げた。

小学校4年生のある夜、母と姉がじいちゃんの病院に行く為、帰りが遅くなると電話があった。
その日、家には私と親父しかいなかった。
ご飯を食べてお風呂に入った後、何故か親父に「後でお父さんの部屋においで」って言われた。
189185:2011/10/22(土) 10:57:22.22 ID:8bfQJGoY0
私は何の疑問も持たず、親父の部屋に行った。
それがあんな事になる切っ掛けだとは、その時の私には知る由も無かった。

親父の部屋は何故か真っ暗で、廊下からの明かりで、親父がベッドに座ってるのは確認できた。「こっちにおいで」って言われたのでベッドに上がる私。マジ素直。

そしたらいきなりキスされた。

突然の事だったから訳がわからなかったけど、親父の舌がうねうね気持ち悪かったのだけは今もハッキリ覚えてる。
何が何やら、(°Д°)ポカーンとしてる間に服脱がされてあちこち触られてたwwwwww親父早技すなぁwwwwwwwwwwwwwww
そして、まんこペロペロされて気が付いたら突っ込まれてた。
処女だわ大きさ合わないわ何でこんな痛い事されてんのかわからないわで、ぎゃんぎゃん泣いてた。
リアルに「らめぇぇまんこ壊れちゃううぅ」の世界。
ぎゃんぎゃん泣いてるうちに事は済んで、親父に服着させられながら「お母さんには内緒だよ」って言われてgkbrしながら必死に頷いてた。
190185:2011/10/22(土) 11:33:32.56 ID:8bfQJGoY0
その時は、お母さんに言ったら親父にお仕置きで痛い事されるかもしれない、ってのがあって、怖くて何も言えなかった。
当時の私にはセックルの知識なんてなかったし、それを親子でやる事の異常性も認識できてなかったんだよね。
保健体育の授業もまだだったし。
とにかく、夜毎繰り返される性的虐待が苦痛でしかなくて、夜寝るのが怖くなった。

そして私が小5の頃、運命の出会い。
そう、我が家にPCがやって来たんだ。
当時はまだPCがそんなに普及してなくて、かなり高価な物だった。
本体もだけど、通信代がぱねぇくらい高かったんだよ。ピーヒョロローーーピーーー ガーッガーッガーッ ってダイヤルアップしてた時代ね。

でも小学生の私には、お構いなしだった。
お母さんが一緒に寝てくれる日以外は、ほぼ徹夜でチャットルームの人達とお話してた。
それが唯一、親父の夜這いを防げる手段だったんだ。
まあ、そんな日も長くは続かないわけで…
通信代の馬鹿高い請求書が来て、お母さんにPC禁止令が下された。私涙目。
191185:2011/10/22(土) 11:47:54.87 ID:8bfQJGoY0
それからは、何とかして夜遅くまで起きてる手段を考えた。宿題をわざと2時くらいまでかけてやったり、深夜番組を見たり。
それでも小学生だから早く寝させられるもんで、そういう時は否応なしに親父が来る。
いつしか抵抗するのがバカらしくなって、最後には何も感じないようになっていった。

そうこうしている内に、小学校を卒業して地元の中学校に進学。
クラスの人数の多さ(くそ田舎だったので小学校は1学年4人とかだった)に戸惑いつつも、持ち前の負けん気でなんとかクラスに馴染んでいった。

と、思ってた。

過疎地域出身っていうのをよく思ってない連中がいて、その中でも目立ってた私が特に気に食わなかったらしくて、イジメの的になった。
最初は無視から始まり、お弁当をハブられ、体育のペアがいなくて常にソロプレイ。
終いには「お前に生きてる意味なんかねぇんだよ」と言われ…
とうとう私は登校拒否をするようになっていった。
192185:2011/10/22(土) 13:01:23.80 ID:8bfQJGoY0

バイトまで時間無いからPCから書きこむでござる。

家では親父にセクハラ、学校ではイジメ。そりゃ精神病みますわな。
立派なメンヘラになりました まる

そんな状況でも恋とかしちゃう不思議。

図書館&保健室登校とかちょくちょくしてた時に、同じクラスのO君が話しかけてきてくれた。
初めは本当にビックリして、どもるし笑い方「デュフフwwwwwwwwwww」ってなるし、
自分超きめえwwwwww状態だったんだけど、O君はすごく楽しそうに喋ってくれた。
その後も何度かO君がクラスの数人連れて図書室来てくれたりして、そのうちイジメ主犯格の子とかとも図書室に来て話すようになった。
先生もそれに乗っかる形(笑)で話をまとめてくれて、なんとかクラスに復帰できるようになった頃には中1すでに終わってた。

そして中1→中2になる間の春休み。
またしても私にとっての運命の出会いがあった。

切っ掛けは母が偶然新聞の広告欄で見つけた空手教室。場所も近いし行ってみる?ってことで見学に行ったんだ。
そしたらそこの師範に気に入られてあれやこれやという間に入門することに。
元々体を動かすのが好きだったっていうのもあるし、空手とか柔道とか、好きだったんだ。
小5の頃の担任(プロレス大好き)の影響も多分にあると思うけどwwwww
初めて2週間で白帯から一つ上の紫帯になりました。
193185:2011/10/22(土) 13:35:15.57 ID:8bfQJGoY0
紫帯になってすぐ、春休みがあけた。
クラス替えでO君と離れちゃうのか…寂しすな…、とか思ってたらまた同じクラスになったでござるデュフフwwwwwwwwww
いやもうマジで、テンションがめちゃくちゃ上がったのは言うまでもないよね。ちなみにO君が初恋でした。

1週間が穏やかに終わろうとしていたら、まあ、1年の時のイジメを知っててそれをネタに絡んでくる男子がいたんだ。
男子数人で集まって、くすくす笑いながら
「あいつん家の母親から電話かかってきたんだけどwwww『うちの娘にちょっかい出さないでもらえますか!』とかwwwww必死すぎwwwwwwwww」
とか言ってる訳ですよ。
1年の頃の私なら我慢して聞いてただけだったろうけど、2年からの私は一味違います。紫マッスル女子でした。
数人で集まって母の悪口を言ってた奴を蹴っ飛ばし
「テメーは集まらねぇと人の悪口もまともに言えねぇのかks。言いたいことがあるんならハッキリ言いに来い。」
って言ってました。
今にして思うと、自分の悪口を言われるならまだしも母の事を悪く言われるのがどうにも我慢ならなかったんでしょうね。
クラスの全員が固まってシーンとしてる中、荷物まとめて堂々と早退したったwwwwwwwww

そしてその日の晩、いつものように夜這いしにきた親父を蹴った。
そりゃもう思いっきり。親父吹っ飛んで押入れにゴンッて頭ぶつけてた。ははっワロスwwwwwwwwwwww
その日を境に親父の夜這いは無くなりましたが、変わりにボディタッチが酷くなりました。
いとうざきことこの上なし。

空手の修練ってのは、まず自分との戦いです。
苦しい、しんどい、もうやめたい。頭の中がその考えで一杯になるんです。
でも、それを超えた先に必ず一つの成果があります。(例えば型の完成度であったり、技の錬度であったり)
それを経験した私にとって、イジメや、それに耐えることが急に馬鹿らしく、小さく感じられたんです。
親父の事もまたしかり。
その頃にはもう性教育もちゃんと済ませていたから、親子間の性交渉がどれほど異常なことかも十分理解してました。
それでもハッキリ拒否できなかったのは、もし母にバレたら離婚することになるかもしれないとか、母が大変な思いをするかもしれないとか
余計なことまで考えてしまっていたせいでした。
でも、まず自分がこの状況から抜け出さない事には、状況は何も変わらない。
昼間の件もあって妙にテンションが上がっていた私は、後先考えずに親父を蹴っ飛ばしていたのでした。
194185:2011/10/22(土) 13:42:10.60 ID:8bfQJGoY0
バイト行く時間になっちゃったし、区切りがいいのでこれで終わります。

それからの私は、うじうじ悩む時間があったらまず行動!ってのがモットーになってしまいました。
結果は自ずと後から出るもんだし、やってみなきゃ解らないよね。案ずるより産むが安し。
そのせいで周りからは「暴走列車」だとか「火の玉」だとか散々言われます。
まあ、愛されてる証拠だと思って笑って受け止めますけどね (キリッ

長々と書きましたが、聞いて(読んで)下さった皆さんありがとうございました。
次安価は>>200でお願いします。
195名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 14:00:25.04 ID:NHWmVohCP
暴走列車に火の玉w
かっけぇなw
196名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 14:20:42.08 ID:azVfiHeg0
ksk
197名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 14:28:06.82 ID:vaEBrKtCO
乙彼

なんか心身共に無敵になったみたいだな
その調子で人生楽しんどくれ
198名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 15:02:53.58 ID:8xoJd0ee0
なるほどなぁ。おつかれー
199名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 15:03:52.40 ID:8xoJd0ee0
ちょっと踏ませてもらおう
200名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 15:04:33.01 ID:8xoJd0ee0
チラ裏で
201200:2011/10/22(土) 15:13:10.75 ID:8xoJd0ee0
人になかなか話せなくてな、スレ立てるのもあれだしってわけで
半生とはちょっとだけズレるかもしれないが。

とりあえず自分は高校一年の終わりまで身長155ちょいのかわいい()男の子だったんだ。
きっと成長期が遅かったんだろう
高校一年四月155cm
高校二年四月157cm
高校三年四月175cm
とまぁ素っ頓狂な成長期を迎えたわけです。

おもしろいもので思春期も遅れていたのかな。性欲はもちろん猿のようにあったけど。
厨房の頃〜高校一年の終わりまであまり「彼女」という存在を欲していなかったし
女の子をあまり意識することもなかった。
202名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 15:19:37.57 ID:8xoJd0ee0
しかしながら高校一年の終わりに事件が起きる。

我ながら恥ずかしい黒歴史だが中学校は市内でトップのDQN校
自分はそんなに悪くはなかったが平均して悪いもんだから、普通の奴ですら
他に比べたら充分悪い。感覚がズレてるような感じ。

ほいでヤンキー(笑)ってなぁ見てりゃ分かるが男女グループになるんだ自然と。
そいつとの出会いは厨二。たまたま席が隣になる。
先生に面倒見るの宜しく!!となぜか任せられたわけだが、その辺りは割愛。
そいつとは結局まさに腐れ縁で連絡が全く取れなくなっても何年かすると会ってしまったり。
人生最初で最後の男女間の友情がある奴だと思ってる。
203200:2011/10/22(土) 15:28:29.90 ID:8xoJd0ee0
おまいらの言ういわゆるビッチだった。ただまぁ初めては先輩に無理矢理レイプだわ
DQN共には都合よく遊ばれて抜かされる。もちろん断ればノリが悪いなどとわけわからんことを言われ、
ガキの頭では仲間にそいう言われることのほうが精神的に来たんだろう。
ヤることに抵抗も選別も麻痺してたわけだ。

俺はというとそんなもん知ってたけど興味なし、むしろ当時超優等生。テラマジメ君。
ただまぁやたら気は合うソイツと仲良くなると自然と仲間内と知り合うわな。
下駄箱でタバコ吸ってみたり原チャリ乗せてもらったり、駄菓子屋さんで厨房が「おばちゃんツケでwwww」
とかやってみたり。

そいつとそのままただの悪友として高校入学を迎える。
最初はあいつも学校行ってたし、俺も自分の新しい環境に慣れたり新しい友達作ったりで
そんなに連絡も取ってなかったんだが



誰も居ないならめっちゃ長く書くからなwwwwww覚悟しろよ後で見る奴wwwww
204名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 15:28:51.00 ID:azVfiHeg0
みてるよー
205200:2011/10/22(土) 15:35:51.57 ID:8xoJd0ee0
>>204 どうもありがとう

当時は今と違ってやっとケータイが普及してきて、みんな高校入学で親にケータイを買ってもらうのが
流行った世代だった。
入学から落ち着きケータイを眺める。ふとアイツのことを思い出す。どーせそろそろ学校辞めてんだろwww
とか思っていたらウチの電話が鳴った。
どうやらまだやめていないらしい。だがしかしほぼ不登校。クズwwww
ついでにケータイの番号を交換した。

それからは良く連絡を取った。
厨房の頃からだがよく暇つぶしに家に呼び出されたんだ。
二人して寝てたり。誰かいたり。留守番させられたりwwwwカーチャン水商売wwwコンビニ弁当ゴチっすwww

そんなやりとりが戻ってきた。ただ違うのは、外泊や登校日数調整で昼間にもサボって遊べたこと。
206200:2011/10/22(土) 15:40:22.45 ID:8xoJd0ee0
高校生はもう大人みてーなもんだと思ってたし。
俺自身出来ちゃったで生まれたので親も割りと放任。

そして高一の終わり頃
いつものようにバイトの後に誘われる。
いつもアイツは「暇でしょwwwwおいでよ」みたいな言い方をしてきてた。
抱き枕かっつーの。
しかしながら当時童貞。ついでに大して興味もないと来たもんだ。頭にセクロスのことなんかない。
確かにちょうどいい抱き枕なのかもしれないねwww

その日も深夜まで適当にダラダラして寝る。朝方に帰るつもりだった。


なげーかな?端折った方がいいか?
あ、ついでに以下R18表現
207200:2011/10/22(土) 15:43:58.85 ID:8xoJd0ee0
ちょっとペースうp

簡単に書く。その日寝てる間に犯されて童貞喪失。起きたのは入れられてから。
三秒後に暴発。


そいつとはその後も同じように遊んでいたが以後行為はなかった。
っつーか付き合ったんだ一瞬wwwww
計五日wwww初日に会って告ってそいつそのまま大学生んとこ行くわwwww
おまwwww三日音信普通wwwww四日後に、ごめwww大学生と付き合うwwww
氏ね糞ビッチwwwwwww

とはいえ当時はやっと女に興味を持ち出した工房二年生。
すげーショックだった
208200:2011/10/22(土) 15:48:15.55 ID:8xoJd0ee0
ついでに思春期爆発。性欲マックス。
女も決めずに遊びまわった。当時は出会い系ってなかったんだぜ。
スタビですら純粋にメル友募集。
メル友ってものが純粋な意味で「メールだけの友達」ってんで存在した頃だったんだよ?www
が、しかしそりゃ会おうと思えば会えるわけです。
会うときにわざと隠れて見てバックれるとか流行ったもの。

色々爆発したのと女なんかwwwwびっちwwwみたいな傷からそうとう遊んだ。
ひとしきり遊んだ頃厨房時代に好きだった女と仲良くなる。
209200:2011/10/22(土) 15:51:18.34 ID:8xoJd0ee0
どうやら俺は片思いしてしまうとチャラくなくなるらしい。
とても普通に接することができんかった。
遊んだり話したりはできるけども。そういう話に持っていけない。
そんなこんなで告白する。返事は待って。と言われた。
そうなるとなかなかメールや電話ができなくなるもんで、しかし返事は聞きたい。
一ヶ月くらい経っただろうか・・・。
いい加減電話した。

忘れてやんのwwwwwつーか男できてたwwwwwなんなのこいつらwwwww
クズ過ぎるわwwwwwwwwwww
女を信用しなくなる。
210200:2011/10/22(土) 15:57:15.97 ID:8xoJd0ee0
この頃高ニの夏前

夏は男友達とアホほど遊んだ。
ちょうど中学からの親友が部活もやめ、バイトの貯金は17の夏に使うんだい!
とか言って貯金全て放出して八月の三分の二は家に居なかった。
ヤりまくった。捨てまくった。遊びまわった。
夏休み最終日前日。今でこそ有名だよな。

重度の突発性難聴により片耳が聞こえなくなるwwwwマジ浜崎wwwwwww
重かったために三半規管までイカれる。
即入院。
そうだなぁ、常にマックスで目が回ってる状態。じーーーーーっとしてると落ち着くが
頭の位置、角度を変えるとすぐさま回る。吐く。吐く。
ベッドに座ったままで寝てた。尿瓶も使った。移動は車椅子。

看護婦マジかわいいっす
211200:2011/10/22(土) 16:02:41.36 ID:8xoJd0ee0
そんな状態で死にそうだったので実際看護婦とかさっぱり興奮しない。
オナヌーすらできない。そこまで考えが至らない。

耳鼻科なもんで外科のように若い男はいないし、割りと重い病気の人も居ないだらけた病棟だった。

深夜目を覚ます。看護婦さんが足元に座ってることが何度かあるwwwwwこええよwwwww
大丈夫?と言われても目も回るし眠いしうなづいて寝る。寝付くまで動く気配はなかった。
退院直前には頭も回る。
ああ、そういうことだったのか。女なんかクズとビッチしかいねぇ。
その頃にはもうそう信じ込んでいたので、そんなksより親に気を遣った。
友達の前で泣いたらしいwwwwwwどうもww息子さんは片耳ダメですwwwww
自分自身はもう一個あるし。とか思ってたが親のことを考えるとシンドかった。
212200:2011/10/22(土) 16:07:06.12 ID:8xoJd0ee0
一ヶ月で退院。帰りの車で両親と話す。かかった費用、俺が八月に大放出した金額の約二倍
ガチ泣きした。申し訳なかった。

退院後マジメに学校に行きバイト再開。
また遊びだすんですけどね。若いもの!
印象に残ってたのはバイト先のすぐ裏の家の人妻。旦那子供あり。
家、車、外、子供の前。アホだった。マジビッチ。
そんな女遍歴が今の俺の馬鹿みたいな思想になる。

女は「絶対」に裏切る。「絶対」に浮気する。「絶対」信用できない。
ならばそう思ってしまったほうがいい、遊ぶなら遊べ。

ただし俺にバレるな。嘘は墓まで持っていけ。大事なら遊ぶとしても俺を優先しろ。
向こうを優先するなら出て行け。
213200:2011/10/22(土) 16:09:43.05 ID:8xoJd0ee0
成長期も思春期も終わり固定される。もう変えられないところまで浸透する。

高校を出て、当時の彼女との間に子供が出来る。

正直メンドくさかった。可愛いと思えなかった。
我ながらwwwwくずwwwwwwwww
でも仕事も家事も育児もめちゃくちゃ頑張った。少しづつ子供が大事になる。
子供が子供に育てられ「父親」になってくる。
その頃は金が全てだった。

また起きる
214200:2011/10/22(土) 16:14:58.23 ID:8xoJd0ee0
付き合ってるときに一度浮気されている。
気にしなかったが選ばせた。
戻ってくる。二度目はないと告げてあった。


当時仕事で二県隣に単身赴任。週に一度しか帰れない。寮住まい。
望んでいた。
遊べる。父親になりつつも遊びたい盛りの二十歳だった。

が、相手も同じだった。
自分は子供も可愛くなっていた。月収も今よりあった。
男ならわかってもらえるだろうか?
男の遊びはホントに遊んで終わり。

女は浮気は本気になる。これも信じてきっていた。

単身赴任で暇を持て余し、ついでに俺の誕生日プレゼントは自分で稼いで買ってあげたいという
カミさんの女気で隠れてホステスになっていた。

単身赴任の仕事を辞め、帰ってきたときに告げられた。
しばらく辞められない、と。

気にしなかったし、複雑だった。俺のため?子供を預けて仕事に行くのに?
215200:2011/10/22(土) 16:17:32.50 ID:8xoJd0ee0
次の仕事も順調だった。
しかしハードすぎた。

9時に家を出て帰宅は0時前後。
カミさんは22時頃から仕事の為、3時間程度預けることになる。
迎えに行き、先に寝て待つ父子。
そんな生活が続いた。

そう、起きてしまった。
店で口説かれる。惚れる。
そして結婚三年目。ちょうどお互いマンネリになっていて揃っていた。
216200:2011/10/22(土) 16:20:17.32 ID:8xoJd0ee0
好きだったんだなーwwwwwヤンキー車wwwwVIP車っつーの?wwwwwwww
既に三台目。
ここで夢の車に乗るか悩まされる誘いがあった。
金額440万
ローンで買える。しかし流石に多少家計を圧迫する。
マンネリも相まった。
俺は仕事に捧げてきた。やる気のためにも欲しい、と言う。
自分で決めろ、とカミさん。

買った。クズでした。
217200:2011/10/22(土) 16:23:50.48 ID:8xoJd0ee0
結果、店を辞めろと強く言えなくなる。
その頃はぶっちゃけおかしいと思っていた。泳がせた。


そしてやってくる。


いつものように迎えに行く。何か直感が働く。普段から「女」をそういう目で見続けてきた
俺が何かに気づく。
電話する、電話する。ひたすら。
いつもなら一時間くらいで「どした?」と電話が来るんだ。
案の定来ない。

悩む。

このまま見過ごすことも出来る。朝には帰ってくるだろう。

ちなみに俺は過去浮気バレとか修羅場とかないです。なんか嘘つくのうまいと思う。
無理しなきゃ会えない時には変な女んとこ行かないし。ただの遊びでやってきた。
218200:2011/10/22(土) 16:26:19.20 ID:8xoJd0ee0
決心した。店に電話
「あ、どうもー。そういえばうちのカミさん休みっつってたけどwwww
なんか荷物取りに行ったみたいでwwwそこにいます?wwww」

「え?今日休みでそのまま来てないっすね」

「」



100回くらいケータイ鳴らした。
219200:2011/10/22(土) 16:27:36.10 ID:8xoJd0ee0
折り返しが来る。
「なに?」

「静かじゃんwwwwどこ?wwww」

「店」


「おっけーww飲み行くわwwww」

「なんで?来なくていいよ。つか来ないで忙しい」

「店長が休みで店にいねーってよ

「」
220200:2011/10/22(土) 16:30:51.55 ID:8xoJd0ee0
どこ?迎え行くわ。どこだおい。
あ?最中か?ちっと待ってろ迎え行く。

「帰るから。もう少ししたら帰るから。」

いやいいよ。迎え行くわ。二人で車道に立ってろよ。まとめて轢き殺して一緒にしてやるよ。

なによりも子供を預けて他の男と遊ぶことにキれた。


叩き出した。子供は連れて行かれた。それだけは何をしようと許されなかろうと渡さないと。
証拠はなかった為に勝ち目はなかった。
絶対に会わせろ、と約束させた。

バツイチ独身男性の出来上がりです^^
221200:2011/10/22(土) 16:33:46.30 ID:8xoJd0ee0
それからしばらく。
もうそりゃ女なんか信用しないとかそういったレベルじゃないっす。

他にも色んな女と会ってたし、これで一生こうだろうと。今でも思ってますわ。

なんやかんやで単身赴任時代に作ったセフレともちょこちょこ遊んだり
適当に仕事したりしながら過ごす。遊ぶ。


その後会った女に少し救われたんだが手放してしまった。
それはまた別のお話し。



こっから締める。長くてすまん
222200:2011/10/22(土) 16:36:34.26 ID:8xoJd0ee0
単身赴任の時のセフレとは楽だった。
会って泊まって終わり。面倒なことは一切ない。
話しも合った。


連絡が来る。
結婚したよ^^
正直「あー。気楽だったのに」と思ったが、喜ばしかった。
お互いの話しの上で不倫は無し、と以前から決めていた。
ただの友達になる。連絡も少なくなる。年に二回程度話すだけ。

もう落ち着いてきていた。自分自身老けたんだろう。女を見下しながらもそれが世界のルールなんだろうと
達観(笑)し始めていた。
223200:2011/10/22(土) 16:38:28.98 ID:8xoJd0ee0
たまたま元カミさんと連絡を取る。
子供に会いたい。


いいよ、と言われる。
が、なかなか会えない連絡つかないwwwwくそがwwwww
聞けば別れる原因になった男とくっついて子供も生まれたらしい。
会うのもためらった。覚えてないだろう。
そいつを親父と思うほうが幸せだ。写真をもらった。


次に連絡がついたとき話を聞く。
「切れると手を上げる」
224200:2011/10/22(土) 16:40:51.37 ID:8xoJd0ee0
なにより子供を心配した。自分の子供じゃないのに何するかわからない。
ま、それは大丈夫だったんだけど。

別れればいいんじゃね。つかダメだろwwwww出てけwwww
話す。生活もあるし・・・どうしたらいいか・・・。
結局ロクに金ももらえてないらしく、仕事までさせられてるそうな。

元カミさん自身には「ざまぁwwwwwwwwww」としか思えなかった。つーかメシウマすぎた。
我ながら思い返すとクズ
225200:2011/10/22(土) 16:44:02.85 ID:8xoJd0ee0
たまたま居酒屋で飲んでると酔って連絡が来た。
会いに言った。そこで聞いたのは。

給料は全部旦那管理
生活費は使う度に細かく支給
贅沢一切無し
余計なお金はくれないのでキツイ

そして



お金の為に風俗デビュー



くそわろたwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwww爆笑したwwwww
裏切ってくっついた男がDV野郎で風俗転落wwwwwwwwwwwwうまwっうぇwwww


ただ子供が心配だった。

その直後別れる。
そこまでは聞いた。ホッとした自分と、夜は辞めるように面倒を見た自分もいた。
226200:2011/10/22(土) 16:46:06.55 ID:8xoJd0ee0
因果応報ってわけじゃないけど。
やった分は返ってくる、とは思わない。

ただ、恨みつらみには力がある。
そのことだけ実感した。過去を反省した。
平穏に、遊びもせず、普通に暮らす。

何年か後連絡が来る


単身分ちゃんだ。
離婚したらしい。
そっかー。なんとも思わなかったし。何をしようとも思わなかった。
227200:2011/10/22(土) 16:48:47.07 ID:8xoJd0ee0
ただ友達付き合いが戻る。
電話で話す程度だけど、気は合うし、「女」ってものと会話すると
自分のぐちゃぐちゃな考えがほぐれる気がした。また少し救われる。



ここで、告げられる。
離婚の理由。

ガンだった。
まだ歳は30手前のはず。
ただ手術は成功したらしい。転移さえなければ、つっても一年も転移してないから
多分大丈夫だけどねwwwwwwいやー参ったwwwwwww
旦那は付き合いきれない、とかいって出てくしwwww男マジkswwww


なんか同じ感じがした
228200:2011/10/22(土) 16:50:51.82 ID:8xoJd0ee0
すぐに言わなかったのは心配するのと、手にが怖かったらしい。
死んだら死んだ。
連絡取れなきゃ私なんか思い出さないでしょ、と。
ちょっと泣けた。俺なら騒ぎ散らす、言い回る。一人で死ぬとか耐えられない。
女の強さと優しさを見た気がした。

すぐ会いに行った、その頃には酒も飲めたし快気祝いをした。
ただ飲んで祝って寝て帰ってきた。
楽しかったし。また救われる。
229200:2011/10/22(土) 16:55:31.44 ID:8xoJd0ee0
でも


仕事中に電話が鳴った。

おいっすwwww


泣いてた。


転移だった。
肺に、両方とも転移。
皮膚ガンが二の腕で、リンパに近いのがいけなかった。
リンパは取ったのに、治療もしたのに。

手術はできないらしい。肺は二個とも取れない。抗がん剤もあまり効果がない。

余命一年

友達には、よほど近くないといわないらしい。葬式もしない。
親に申し訳ない。そのお金でおいしいもの食ってくれって言ったって。
俺は、出会いもアレだし、近くないけど伝えておきたかったんだって。
死んだらカーチャンから電話行くよwwwwww
泣き笑いに釣られて泣いた。
話した。一生懸命生きるよ、って。

自分の思想は変えられないかもしれないけど、少し恥ずかしく、申し訳なくなった。

230200:2011/10/22(土) 16:57:39.79 ID:8xoJd0ee0
会って話して、お互いの男女思想
共感した話し。
たくさんしてこようと思います。
俺が女に対しておかしいのも気づいてくれてたし、諭してくれたし。

正直この人のことは好きとかそんなのないかな。


なんかすげー適当に羅列してった。とにかく話したかったwwwww

ちなみ聞いたのは二週間前。まだ整理ついてませんwwwwww
231名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 16:58:55.98 ID:azVfiHeg0
おまw30レスは長すぎだろ・・・まぁでも乙
232200:2011/10/22(土) 16:59:57.03 ID:8xoJd0ee0
長くなったことに関しては本当に申し訳ないと思っている。
ただ思うままに書きたかった。吐き出したかった。
こんなところで、こんなこと言って、やらせてもらってすまない。


死ぬ前にディズニー行くんだとwww泣けるわwwwやめろwwwwww

ほんとうにこの場を借りさせてもらってありがとうございました。



安価>>240
233200:2011/10/22(土) 17:01:58.91 ID:8xoJd0ee0
>>231
ごめんwwwwwwwwwwwww全てにおいてなかなか話せる内容じゃないんだwwwww
余命の子もお互いの友達関係全然知らないしwwwww誰にもいえないwwwwww
見方変えれば俺すげークズだしwww攻められたくないでうs><

ほんとうにすまない
234名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:08:47.78 ID:HmREFl670
別にいくら長くても本人が言いたいことを吐き出せればいい

それで整理がつく人もいるしな

なにがともあれ乙。

一生懸命生きるって誓ったのなら一生懸命生きな
235名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:11:35.75 ID:azVfiHeg0
おれも200見てたら書きたくなったわ。
とりあえず>>240までksk
236名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:12:11.50 ID:azVfiHeg0
ksk
237名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:13:01.98 ID:azVfiHeg0
ksk
238名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:13:28.35 ID:azVfiHeg0
ksk
239名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:13:50.60 ID:azVfiHeg0
ksk
240240:2011/10/22(土) 17:14:40.53 ID:azVfiHeg0
書かせてもらいます
241名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 17:14:52.29 ID:8xoJd0ee0
おまいらはマジで裏切られたりしないでくれ。
遊ぶのは人生勉強で言いと思うんだwww
頑張って生きるぜwwwwwありがとう!
242240:2011/10/22(土) 17:27:25.56 ID:azVfiHeg0
小学生までは特筆して書くこともないかな。どこにでも普通にいる元気な腕白小学生。
友達もたくさんいたし体育が死ぬほど好きだった。給食の時間は必ずおかわり争奪戦に参加。
でも先生のスカートの中をのぞいたり女子の着替えのシーンを偶然装って見たり親父のエロ本こっそり見たりな
とこの頃からすでに変態だった。
ちなみに親父の部屋にはゲイ雑誌とかもあった。かぁちゃんとのもなかったのでセクロスもなかったからもしかすると
243240:2011/10/22(土) 17:42:37.65 ID:azVfiHeg0
誤字すまん。気を付ける。
まぁだから俺が生まれてくる頃には親父と母親はもうセクロスしていなかったわけだ。
そんな親父の影響があったのかもしれないが俺は変態でありながら男子との距離感もうまくつかめない人間だったのかもしれない。
といってもやたらボディスキンシップが多かっただけで性的な興奮とかは一切なかったんだがね。

中学生に上がる頃に俺は転校した。親の都合で北へ飛んだ。
都会とは違い田舎の中学はほぼ小学生からの持ち上がりだ。
当然のように発生した「東京もん差別」
周りに仲間なんても一人もいなかったから俺はそのときに大好きだったサッカー部を諦めた

部活は諦めたが持ち前の明るさでだんだん田舎にもなれてきた。
新しい土地への順応する力もあったのだろう。半年もすれば立派にいなかっぺになっていた。
244240:2011/10/22(土) 17:55:30.39 ID:azVfiHeg0
季節は1年の夏、このころ同じ部活に所属していた(バスケ部)大沢あかねの顔面を10回殴ったような女子に人生初めての告白をされた。
でも正直俺が元東京の人間で少しは勉強もできたからそこにちょっと食いついただけだったと思う。
そんなひねくれた考えと中2病的な症状が出てたため
「いや、俺おまえのことなんか好きじゃねーし」なんて最低な返事をしてしまった。最低である
夏休みが明けた頃、俺はまた告白された。仲の良い先輩の彼女の友達だった。
スゲー不細工な女だった。二人で話すのさえ勘弁してほしいレベルだ。
俺はまたやってしまった。
「すいません、勘弁してください」またしても最低な返しだ。
ここまで読むと俺はリアにしか見えないかもしれないがそんなことはない。
DQNにはかつ上げされるし殴られたりで明確ないじめではないにしろ毎日体に青あざを作っていた。
そんなこんなで毎日ストレスをためていた俺はあることをしてストレス発散をしていたいた。

「スカートのぞきである」
245240:2011/10/22(土) 18:12:00.69 ID:azVfiHeg0
もちろん犯罪行為はしていない。当然だ。変態にだって知恵はある。
俺はいかに合法的にパンツを見るか、(当然ばれずにである)必死で考えていた。
俺は閃いた。
TSUTA○である。ここのCD棚の下は空洞になっているためスカートなどでしゃがむと
反対側の棚からタイミングと棚の具合でパンツが見えるのである。
興奮したね。あれは。今思ってみてもあれに勝る興奮はなかなかないよ。
色とりどりのjkのパン○ーを偶然(必然)見れるんだから。

しかしここで悲劇は起こる
246240:2011/10/22(土) 18:23:39.57 ID:azVfiHeg0
学校の先輩にばれたんだ。
何でばれたのかは正直今もわからない。よっぽど俺の顔がにやにやしてたのか・・・
先述の通り俺は先輩女子を振っている、最低な形でな。しかも最初の告白の内容も知れ渡っていた。
1年生にして1年、2年の女子から嫌われつつあるという最低な状況だった。
女子には全く相手にされなくなった俺は男子にすり寄った。
しかしここで悪い病気が出た。・・・スキンシップだ。女子に嫌われ男子への過剰スキンシップ
完全にゲイ扱いだった。ここから3年の夏まで俺の超暗黒期だ。
自業自得ではあるが完全にいじめがはじまってしまった。

俺は毎日オナニーを三回することで性欲を完全に消し去りたいという変な考えを持つようになった。
しかしこのころの俺は精子をティッシュに出さずにそのままベットに発射、それをティッシュで拭き取るという形だった。
当然布団はまっきっきーになり親にこっぴどく怒られた記憶がある。
あのときの母親の顔はまるで汚物を見るかのような顔だったのは言うまでもない。
247名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 18:30:48.53 ID:PW2I4Gia0
ベットってお前、無茶し過ぎだろ・・・
248240:2011/10/22(土) 18:38:29.20 ID:azVfiHeg0
3年の夏頃、俺は初恋をした。(女は仮に梓とする。イメージはあずにゃんぴったり)
小さくて運動が大好きで笑顔がすてきな梓に俺は恋をした。
この頃には俺もリア充していた。副部長で頭もそこそこ、笑いもとれるし学級員で・・・
まぁ持ち前の明るさといじめのトラウマを克服しようと頑張った結果だと思う。
でも梓は俺の悪い評判こそ知らなかったものの俺とは話したことすらなかった

だから何か話すきっかけがほしかった。
バスケ部を引退してすぐに受験モードに!!!にはなれない俺は県主催の駅伝大会への参加希望を出した。
駅伝は秋開催だから他の部活に入ってたやつも入れたんだ。
でも俺の目的はただ一つ、梓だった。梓がいたから駅伝をやりたいと言った。
バスケ部だから長距離はお手の物ですぐにレギュラーになった。
梓もレギュラーで俺は少しずつ梓との距離を縮めていった。
249240:2011/10/22(土) 18:49:18.26 ID:azVfiHeg0
>>247すまない若かった。

駅伝部では梓と距離を縮めたくらいで他には特にイベントもなかった。
そんなこんなであったが高校受験も終わり中学生たちはあるおもちゃを持ち始める。

携帯電話である。
例に漏れず俺も梓も受験が終わった後に携帯を購入していた。
卒業までの間俺は毎日夜は梓とメールしていた。
本当にくだらないことばっかメールしてたけど最高に楽しかった。
メールが返ってくるたびに悶えた。

しかし俺は今後の人生の中でも大きな後悔の一つをしてしまう。
メールでの告白。

卒業式の日の夜、おれは飽きることなく梓とメールしていた。
しかしそこは中学生、やはり告白の一つでもしたいもので
チキンぷりを発揮してメールで
「俺梓のことが好きだ、付きあいたい。明日の高校合格発表の後に会いたい」とメールした
「あたしも1のこと好き、待ってるね」といわれた。

嬉しかった。そのとき死んでも良いくらい幸せだった。

次の日俺は高校に落ちていた。
250240:2011/10/22(土) 19:08:22.10 ID:azVfiHeg0
絶望したね。だって俺・・・

滑り止めうけてねーっしっっっっっっW

泣いた、本気で泣いた。どうすればいいのかわからなくなった。
混乱した俺は梓に会うことなく家に引きこもった。

そのまま4月になった。俺は予備校に通うようになった。
高校落ちたやつを受け入れてくれる予備校もあるんだなぁなんて感心しながら1年間みっちり勉強した。

梓とはほぼ連絡を取らなくなった。告白もうやむやになっていた
あのとき連絡していれば俺の人生ももう少しピンク色にまみれた人生だったかもしれないのに

1年間の浪人を経てリベンジ成功。1年遅れで去年落ちた高校に入学した。
できれば黙って3年間年齢を隠していたかったが3日でばれた。
仲の良い後輩にそっこーばらされた。
高校は俺にとってとても良い場所になった。

周りは年下で家から徒歩10分、そして男子校だった。
251240:2011/10/22(土) 19:20:06.37 ID:azVfiHeg0
正直に言おう。
がちホモな展開は・・・正直あった。需要があれば書くけど今は割愛。
まぁこんなんだから女子との出会いはなかった。でもリアッー充だった。

3年の秋、あれからもう4年たったのかぁーと思っているとふとメールを受信した。

梓からだった。
相変わらず絵文字たっぷりで
「1ぃーひっさしぶりー元気してる?久しぶりに会わない?プチ同窓会的な!!!」
みたいなメールをもらった。」

興奮した。ベットに写生したね。
「あれ?これってもしかして俺誘われてる?えっ童貞卒業のチャンス?マジで?だって俺たち18才こえてるもーん」
テンションは最高潮。
梓は女子校→女子大と鉄壁のアイアンめいでんルート
「あたし実はまだ処女で・・・1に捧げたいのっ」的な展開を期待したが
同窓会なので普通に4人で飲んだ・・・ORZ

252240:2011/10/22(土) 19:27:34.07 ID:azVfiHeg0
このあと梓とちょいちょい会うんだが特にデートとかではなく一緒に飯食って話すだけ
っていう関係。30になった今も変わらずたまに飯食う仲。もちろんキスすらしていない。

高校を卒業して俺は地元の専門学校に進学した。
1年浪人したくせに勉強がいやになり歌手をめざした。
まぁはっきりいって勉強したくないって言うのが本音で学校もなぁなぁに通っていた
むしろバイトに本気になった。居酒屋だったが働いて金を稼ぐことに喜びを感じるようになった。

そこの居酒屋で3人の女性と出会う。
253240:2011/10/22(土) 19:37:34.42 ID:azVfiHeg0
時間もあり仕事ができた俺はバイトのリーダーを任されていた。
「今日のおまえたち60点」とか「これからのおまえの育成方針決めたけど・・・どうする?」
みたいなミサワみたいなことしてた。

しかし仕事ができても女関係はチェリーボーイな俺は相変わらず童貞だった。

女性三人のスペックを書いておく

k サブリーダー かわいくはないが気立てがよくいわゆるいい女。

M メンヘラ 地雷 顔は眞鍋かおり

Y 新人 雰囲気梓そっくりな不思議ちゃん系
254240:2011/10/22(土) 19:48:02.02 ID:azVfiHeg0
まぁ結果から先に言うとKとMには振られる。Yは今の嫁

Kはクリスマスにデートして家まで送ったら
「もう少し話していかない?」といわれ家に入れさせてもらった。(一人暮らし)
それでしばらく二人で肩寄せ合いながら
「付きあおっか?」ていったら「無理」っていわれた。

何この罰ゲームW

Mは一緒に花火大会に行った。上のビッチとは違い清純系(この時までは)で浴衣がよく似合うMは
花火大会中にずっと手を握っていた。帰りの電車とかも向こうから手をつないできた。
家まで送っていってそこでバイバイした。
そのあとにもう一回デートして告白したら手のリスカ痕を見せられ
「ごめんね、あたし男の人無理なんだ」って振られた。

何この罰ゲームW
255240:2011/10/22(土) 19:55:46.30 ID:azVfiHeg0
なんだかんだこんな不幸な人生だったがついに俺は天使と出会う。

Yである。
おれが25の時に入ってきた新人で19才だった。
入ってきた初めての印象は
「梓じゃん・・・」
とそれほどまでに雰囲気がそっくりだったんだ。
リーダーの特権ではないが俺がYに仕事を付きっきりで教えた。
でももう振られるのがいやだったから一緒に仕事ができればそれで良いと思っていた。

そんなこんなで半年くらいたってもうすぐYの誕生日って時にYに
「仕事終わったあとに話があります」っていわれた。

俺は仕事が終わってカウンターに座りながらYを待っていた。
Yが慌てて俺の所にきた。
256240:2011/10/22(土) 20:08:28.65 ID:azVfiHeg0
何言われんのかなぁって思ってたら

「私1さんのこと好きです。大好きです」っていってお店から逃げ出すように走っていった。
俺はあっけにとられながらもすぐに我に返りYを追いかけた。
5分くらいで追いついた。

「ハァハァ・・・なんでにげんの?」

「だって1さんはKさんとMさんが好きなんですよね?」
「私の入る隙間なんて少しもないですよね?」
「だから言ってから怖くなっちゃって・・・」といってクスンクスン泣き始めた。

俺は正直萌えすぎでいたからなんて言えば彼女が喜びながら引け目を感じずに付き合えるかなって必死に考えてた。
その瞬間Yにがっちりと抱かれてた。
「お願いです。すこしでも私のことが好きだったら少しだけで良いからこのままいさせてください」
かわいすぎて鼻血出るかと思った。

その瞬間思考がぷっつんときれてキスしてた。

どれくらいそうしていたかわからないが道のど真ん中であることを思い出して恥ずかしくなった。
なんか話題と思って
「家は近くなの?送っていくよ」
っていったらYは目の前のアパートを指さしてた
Yは俺の顔も見ずにそのまま走って家まで帰って行った。
257240:2011/10/22(土) 20:19:38.70 ID:azVfiHeg0
その後Yの誕生日になるまでYが顔を合わしてくれなかった。
Kには
「あんたYになんかしたでしょう」とか言われて怒られてた。
Yの誕生日会は閉店後のお店で行われた。

おれはYが好きな人形をプレゼントしてあげた。でっかいもふもふのやつな。
Yは俺との気まずいことなんか忘れたかのように目を輝かせてぬいぐるみに抱きついてた。

「ありがとうございます!一生大事にします!ビシッ」みたいな敬礼をしていた。
そんなこんなで会も終わりKに
「おまえ家までY送ってけ」みたいな感じで送るようになった。

家まで二人ともずっと無言なのね。気まずかった。
家の前について「じゃあおめでとね、また明日バイトでね」って帰ろうとしたら
コートの裾引っ張られて
「あがっていきませんか?」ってYがマフラーで顔隠しながら言うわけ

かわいすぎて
「うん」しかいえなかった

家に入ってYは大きなベットに「ちょこん」って座った。
俺裾捕まれたままだったから隣に座ったのね。

そうしたらYが目をつぶってこっちむいてる。
俺我慢できずにおしたおした。






258240:2011/10/22(土) 20:27:35.04 ID:azVfiHeg0
Yは処女だった。
誰ともつきあったことはなかった。
高校とかでは告白はけっこうされていたけど好きになれなかったらしい。
でも俺には年上の魅力みたいな奴で好きになってしまったらしい。

「・・・私初めてでよくわからないんですけど、1さんに全部任せます。20才になる瞬間を1さんと過ごせて嬉しい」
「いや、じつは俺も初めてなんだよね。」
みたいな会話をした。

正直ひかれるかなって思ったけど
「嬉しいです。一緒に大人になりましょうね!テヘッ」
みたいに悪戯っぽい笑顔で言われて超興奮した。

そして26才になった俺は初めてのセクロスをしたわけです。生で
259240:2011/10/22(土) 20:36:51.64 ID:azVfiHeg0
大丈夫かなぁって不安になりながらも止まらない性欲。
でもないんだもん、コンドーさん。
「できちゃったら責任とってくださいね!テヘッ」みたいな笑いをまたする。

そして俺はYの中で果ててしまった。

そして案のじょうである。
初めての男女。一発目(ここは定かではない、でもこの辺)のセクロスで見事に受精させました。
いろいろ周りの反対も押し切って結婚しました。
今でもYとはラブラブで息子も元気に育ってます。

言葉尻だけ追っていくと立派なDQNとビッチですがいたってまじめな二人がまじめに交際をしようとして
誤った行為をしてしまい結ばれてしまっていますがお互いがよかれと持ってしたことなので後悔はしていません。

ずっとこんな生活が続けばなぁと思っています。

読んでくれた人ありがとうございました。

次の安価は>>270さんお願いします。
260名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 20:53:06.31 ID:vaEBrKtCO
乙彼

お幸せに
261名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 21:07:52.08 ID:tt87PVST0
お疲れ様〜
面白かったです。
262名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 23:10:13.88 ID:MZn6/ao70
面白かった

ksk
263名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 23:33:11.67 ID:4vklTqF20
ksk
264名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 23:36:56.70 ID:n8KDfCty0
皆いろんな人生歩んでんだなぁ
お疲れさん。
ksk
265名も無き被検体774号+:2011/10/22(土) 23:52:05.62 ID:8bfQJGoY0
お疲れさん。
でみベットかぴかぴはいくないwwww

ksk
266名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:13:28.50 ID:Wei4aLUs0
ksk
267名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:15:53.52 ID:TnZZ6tfE0
ksk
268名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:32:20.29 ID:jkiyVUEl0
ksk
269名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:33:11.98 ID:OW1u0LLJ0
ksk
270名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:47:52.89 ID:pXGR5RwK0
せっかくの機会だし踏む
271名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:48:37.85 ID:pXGR5RwK0
ゆっくり書いていくから我慢できなかったりしたら言って
ではでは…
272名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:53:20.16 ID:pXGR5RwK0
俺は九州の北の方に住む家族の元に生まれた
家族は父、母俺の三人
なんか知らんが幼稚園で初彼女、ファーストキス
しかし今でも童貞 あの時性知識があれば…
273名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:56:09.33 ID:pXGR5RwK0
あの頃は滅茶苦茶思い出に残ってる
幼稚園の遠足で彼女?と一緒に手を繋いでバスから降りるの
そしたら周りから冷やかされるけど、その娘は「気にしなくてもいいよ」って
あの頃の俺が羨ましい
274名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 00:59:56.67 ID:pXGR5RwK0
そんな内にその娘とは自然に彼女?から友達になった
小学校に上がると友達が一気に増えた。自衛隊のお父さんをもつ井手(仮)君と一番仲が良かった
275名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:03:59.46 ID:pXGR5RwK0
その頃俺は幼稚な奴で、仮面ライダーの人形振り回して「ばきゅーん!!」とかやってた 他の子達はそんなことしないのに…って親は心配してたけど井手も同じ事して遊んでたの知って
・同じ事してた人いた!
・息子の遊び相手いた!!
っていうので結構喜んでた
276名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:06:26.30 ID:pXGR5RwK0
井手とはかなりの親友になった
大体学校では俺、井手、元カノ?の三人で絡んでる事が多くなった
277名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:11:09.76 ID:pXGR5RwK0
そんな時父の転勤が決まった
行き先は隣の県、色々あったその土地を離れ、とりあえずwktkしてた
278名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:15:04.15 ID:pXGR5RwK0
新しい学校ではすぐに慣れた その学校では小4にして派閥が完成しており、また主要メンバーの渾名は動物の名前から取られていた
279名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:17:25.16 ID:pXGR5RwK0
俺は最初なにも目立ってなかった
だがクラス皆で仲良く〜みたいな行事の鬼ごっこで俺一人鬼という絶望的状況からクラス全員を捕獲した事で渾名が与えられた

チョロチョロしてたからネズミ あんま嬉しくなかった
280名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:21:38.67 ID:pXGR5RwK0
クラスの番長は猿 俺はこいつと仲良くなった
番長では有ったが、特定の仲がいい奴はあまり作らずタラコっていうのと行動してる奴だった
俺、猿、タラコの三人で絡む事が多くなり担任脅して席を三つ並べてもらった
281名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:23:28.38 ID:pXGR5RwK0
小5になっても三人は同じクラスだった
そんな時毎年恒例の行事「六年生を送る会」で事件がおきた
282名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:25:50.20 ID:pXGR5RwK0
五年生はクラスごとに六年生に向けて出し物をする事になっていた
俺等のクラスは劇、Mっていう女子が実行係やってた
283名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:27:43.25 ID:pXGR5RwK0
Mは頑張り屋なんだな 台本とかはクラス会で大筋決めた次の日に書き上げてきて練習に入ってた
284名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:33:07.15 ID:pXGR5RwK0
でも俺ら三人はそんなだるい事しないで運動場にある土管の中で寝てた
あの中夏は涼しく冬は寒いんだぜww
285名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 01:34:08.18 ID:pXGR5RwK0
すまない、用事が出来た
再安価>286
続きは次でも自分で踏み直す
286名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 03:55:59.03 ID:dK0ScPDZ0
この時間は誰もいないかもしれんが踏む
287名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 03:57:13.64 ID:CaHB0r8+0
がんばれ
288名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:02:32.98 ID:dK0ScPDZ0
幼稚園時代は自分は男の子だと思っていた
男の子としか遊ばなかったし、そのうち男の体になると本気で信じてた

小学校にはいって無理だと気付いた
でも女に抵抗はなかった まぁ男とばっか遊んでたけど
高学年ぐらいから女の子と遊ぶようになった
18人の学年だったから皆仲良くて本当に楽しかった

私の性格は 男勝り 大雑把 リーダー気質
そういう風になって行った
289名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:08:13.28 ID:dK0ScPDZ0
なんか家が農家で家庭内の母と私の風当たりが強くて
家出とか、なんやかんやあったけど
でもすっごい純粋な子に育った

んで中学生
学級でもすっごい目立ってた友達もたくさんできた
その友達にDQNがいた
私はその子の事大好きだったけど
彼女は違ったらしい 悪口をがんがん言われていた

その時に初めて悪口を知った
なんていうか怖かった 人って嘘つくんだ!って思ったもうびっくり
いやなんか簡単な嘘とかなら知ってたけど
言ってること違うやん!ってなって初めて人が怖くなった
290名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:11:55.63 ID:dK0ScPDZ0
>>287
ありがと
すっごい嬉しい

まぁこんなんで人怖くなるとかどんだけなんやろうけど
私にとっては衝撃だった

クラスではいじめられることは一切なかったけど
そのDQNの友達と一緒の部活でなんかハブられ始めた
真正面から暴言とか浴びせてきたのでへらへらと流してた
暴言より、小学校からの友達やそれまでの友人が加担していたことが怖かった
291名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:16:21.59 ID:dK0ScPDZ0
それからは結構地獄だった
それでもクラスの友人や他の友人が支えてくれていたので
だいぶ救われた

その時、県の中高生を選抜してリーダーに育てる研修に選ばれてたので
こういういじめてるやつらとは違うんだとか見下して、正気保ってた
なんていうか厨二病まっただ中だったな
292名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:28:55.76 ID:dK0ScPDZ0
それが半年ぐらいつづいて中学2年になった
いじめくるやつらを同じクラスにかためられた
はたから見たら仲良しグループだったので気をきかせたつもりだろう
先生からドヤ顔をされた あれは忘れられない

だけどラッキーなことにいじめの主犯が部活をやめた
小学校からや前の友人が急に手のひら返して仲良くしてきた
正直怖くて怖くて仕方がなかった
でもなぜかまた前みたいにグループに入って行った

新しいクラスではDQNと一緒だったが学校にほぼこない
いっしょにいじめに加担してた元友人が一人だった
私はいじめられてから「なぜいじめられたのか」「どうしたらいじめられないのか」
それについて考えて、結論=優しい人になる

だから元友人が一人なのはなんかいけないって思って
一緒に過ごすようになった 
293名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:36:43.21 ID:dK0ScPDZ0
それからは一日一善を念のように唱えていた
悪口は言わない 困った人がいたら助ける なんにでも頑張る
なんかそう言う風に努力した

皆からは優しい人だ いい奴だ と褒められいじめられることは一切なかった
悪く言われることもなかった 気づかなかっただけかもしれん

敬遠されてる人とも普通に話していたが
その人たちを敬遠する空気を壊せなかったし傍観していた 建前だけいい人だった
294名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 04:49:38.92 ID:dK0ScPDZ0
3年生では
ずっといい人だった
生徒会副会長をしてこれまでの制度を変えてった
勉強もがんばった 通信簿オール5 これが唯一の自慢だった

体育祭はブロック長になった

文化祭は
コーラス部部長・吹奏楽・生徒会の劇・漫才
等をやった

先生からはそりゃもう優等生きゃらだったもんで好評だった
友人もとても大切だった

嫌われるのが怖くて、人生訓の本を読みまくって人格作ったのはいい思い出

んで文化祭終わって受験だーって時になぜか勉強ができなくなった
めんどくさいけど結構勉強は好きだったのでびっくりしたな

んで自分から行ってた塾も行けなくなって とうとう学校も行けなくなった
295名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:01:19.54 ID:dK0ScPDZ0
わけがわからなかったけど毎日毎日なぜか泣いてた

理由はたぶん家庭環境とか人間関係とかいろいろ積もってたのに
自分の容量を無視してキャリーオーバーになったのだろう

すっごい情けなくなった
私より壮絶な人生を送っている人はたくさんいる
それなのに私はなんでこんなにも弱いんだってもーびっくりした

順調だったじゃないかと、なんか自慢スレみたいになってるのに
なんでだと

学校行けなくなって
家でだらだら したいこともできることもない
買い物に出かけたその日はいいけど次の日に虚無感にとらわれ
なきわめいてた 毎日が憂鬱で なんで憂鬱なんだと考えよけい悪循環
296名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:10:27.91 ID:dK0ScPDZ0
高校は高卒認定をとれるところに入った

中学校の卒業式には行ったよ
皆びっくりしてた
なんか私がいないあいだはAKBの試験受けに行ってるってことになってた
どういうこっちゃそりゃ

まぁなんとか無事に卒業しました

高卒認定の学校に通った一日目 くらくらして気持ち悪くなって次の日から行けなくなった
まだ勉強はできなかったみたい
297名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:17:54.67 ID:dK0ScPDZ0
それからまた家でだらだら、買い物以外何もすることがなかった私の前に現れたのが
ネットでした もう夢中になったわー
なんか私ニートじゃね?とか思いながらもネット三昧
でもネットでもいいから暇な時間が無くなったのはとてもよかった
暇だと余計なこといっぱい考えちゃうからね

学校に行けなくなってもうすぐ1年がたとうとしてます
今月で16歳になりました
でも心は15歳のままです
298名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:29:47.09 ID:dK0ScPDZ0
けど、いい事があって
私が学校に行かなくなって、兄・両親・祖父母が
校長先生にカウンセリングを受けてから
家庭内が少しづつ明るくなってきたんです
嬉しくて母と一緒に泣きました

そしてネット漬けがはじまって約半年、
少しづつ心に余裕ができてきました

中学校の勉強を両親とちょこちょこずつリハビリ中です
早くJKになりたいっす
299名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:41:01.03 ID:dK0ScPDZ0
最近は理解してくれる両親がいるし・自由な時間がいっぱいだし・出遅れてても
こんな経験できて恵まれてるなーって思うようになれました
これからも一歩ずつでも前に成長していきたいです

口語と敬語混じっててなんか見にくかったよねすまん
ということで私の半生でしたー 付き合ってくれてありがとうございました

次の安価は>>305さんヨロシクです
300名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:48:52.44 ID:CaHB0r8+0
乙乙
1つ年下だ
努力さえすれば巻き返しだって
できるはず
ゆっくり休んでくださいな
301名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 05:56:22.81 ID:dK0ScPDZ0
>>300
ありがとうございます ほろりと来ちゃったよ
ありがとう
302名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 06:01:24.08 ID:AlbfubbUO

遠回りとかつらい経験とか、色々してる奴の方が優しくなれるし、結果幸せになると思うよ
303名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 07:06:15.17 ID:1nWk1nVh0
お疲れ
まだ若いし時間もあるし支えてくれる家族もいるんだし頑張れ!
304名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 08:48:48.66 ID:wRcpKfQi0
最後がポジティブで終わってて良かった
これから先は鈍足でいいから自分のペースで歩みなよ
305人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 11:53:52.52 ID:A5PlUFdx0
一回語ったけどさっきすげぇ面白いことあったから踏む
306人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 11:56:05.38 ID:A5PlUFdx0
誰か覚えてるかな、尾綿で爺ちゃんの数珠が形見の話。
覚えてなかったらいいけど、さっきすげぇおもしろかっこたとがあったから
語りたい。(個人的な感じだから面白くないと感じた方はすみません)
307人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 11:58:45.73 ID:A5PlUFdx0
俺は十五歳♂
中三(受験orz)
立ち読み大好き♡

そんな俺が今日もコンビニで立ち読みしたのよ。
308人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 12:07:07.80 ID:A5PlUFdx0
俺んちの近くに新しくコンビニができたから、「ちょっと見てくるか」とおもって、朝8時半ごろいったんだけど
そこの店員なんか立ち読み嫌いらしく、俺が立ち読んでたら、妙に視線感じるなぁと思って振り返ると、遠くから店員が睨んでた。
もぁだけど、こんなの立ち読みラーにしてみれば日常茶飯事だから無視した。
そしたら、急にこっちに向かってきて「注意されるのか?」と思ったらすごい勢いで本を整理し始めた。
ちょっと「ウザ」とは思ったけど、これもプロの立ち読みラーなら日常茶(ryなので華麗にスルーした。
309人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 12:14:17.71 ID:A5PlUFdx0
そしたら次は「すみません。ちょっとどいてください」と言われ俺がいたテリトリーを侵してきた。
これはもうプロの立ち(ryとして意地でもどかねえ!と立ち読み魂に火がついた。
店員も店員でなんとしても俺をどかしたいらしいのかいろいろしてきた。
俺は十五歳だが背が小さいので舐められていたのだろう。だが俺はどかなかった。
一番ひどかったのはほかのバイト店員に「立ち読みとかする人ってさー、どうゆう神経そてんだろうねー」
と聞こえよがしに言ってきた。






だが俺はどかない。プロの立(ryの名誉にかけて!
310人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 12:21:27.96 ID:A5PlUFdx0
そしてついに店員が強硬手段に出た。。ここからは会話式で書く。
店「お客様。このコンビニでは立ち読みはできません」エイギョウスマーイル
俺「え?ほかの場所の同じ店ではできましたが?」キョトン
店「ここではできないようになっております」エイギョウスマーイル
俺「だったらなんで最初に注意しなかったんですかぁ?」ニヤニヤ
店「そっ、それはお客様が不快にならないよう。一応身振りでしめしたのですが…」
俺「ああ、あれか?つかあの行動の方が逆に不快なんだけど」イライラガオ
店「そ、それは申し訳ありませんでした…」マユピク
311人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 12:28:06.97 ID:A5PlUFdx0
俺「しかも立ち読み禁止なんてどこにも書いてないいじゃないですか」ニヤニヤ
店「それは・・・、まだできたばかりなので・・・」
俺「へーこの店は客にイライラさせるばかりかできたばかりと言い訳して自分の管理能力をかばってるんだぁ」ニヤニヤ
店「っく・・!!と、とりあえず立ち読みをやめていただけますか?」
俺「いや。今いいとこだし。まだ読みたいのもあるし」
店「お客さっま、学校はどちらですか・・・?」
俺「○○中(嘘)だけど?いうの?」
店「本当ですね?」
俺「はいはい。ホントだから邪魔すんなよ」
312人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 12:34:34.84 ID:A5PlUFdx0
店「その様子ですと嘘のようですね」ピクピク
俺「お客のことばを信じろよ」ニヤニヤ
店「・・・おいガキ、いい加減にしろよ・・・・・!」小さい声でコワイカオ
俺「うわぁぁ!!!!店員さんに脅されたぁ!」大きな声でオビエタカオ
周りの客「え?なに?こわぁ」ザワザワ
店「え?いや・・・その・・・ごめんなさい・・・!」屈辱的だーみたいな
俺「はい・・・」
〜十分後〜
俺はブラックサンダーもってニッコリ笑顔で「また来ますね!」とその店員にいった。
313人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 12:37:56.52 ID:A5PlUFdx0
あれはすげえ面白かったわ。いやまじで
>>320
314名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 14:32:32.11 ID:SxXHfL090
ただのウザいガキじゃねぇか。不愉快になっただけ。安価踏むなクズ
315名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 14:54:57.25 ID:yb9OwD+G0
これが釣りじゃなかったらマジで日本終わりだわ・・・
316人生尾綿\(^o^)/ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 15:37:07.32 ID:A5PlUFdx0
よかっぱー
レス憑かないまま釣りでしたとか言うのもなんだったからいえなかったけど。
うん釣り♡
317名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 15:59:53.63 ID:SxXHfL090
100,000年ROMってろks
318名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 17:42:29.99 ID:YGS6a6nv0
LV1とか何やったんだ…人生尾我
319名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 17:55:45.46 ID:BssPMZ5DO
何だただの釣りかよ
実話だったら面白かったのに
320名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 20:55:17.40 ID:jmjF7Kzb0
うけると思って書いたら反応が芳しくなかったから釣り宣言して逃げるあれか
321名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 20:58:21.94 ID:z11uQ+LH0
まさしくそうだろう。つーか安価踏んでるぞ。傾聴するぞ
322名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 20:58:47.58 ID:jmjF7Kzb0
スレ2あたりで書いてるし書き溜めもしてないんで再安価>>325
踏んでしまったのは俺が悪いんでこのスレか次スレで必ず踏みます
323名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 21:42:49.34 ID:BssPMZ5DO
じゃあksk
324名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 21:55:56.33 ID:tJN1JcWn0
ksk
325名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:20:21.49 ID:H/OzJ9l/0
ksk
326名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:23:51.61 ID:H/OzJ9l/0
書きま

とりあえず親の敷いたレールに乗っかった感じで小中高はのりきった。
そして大学に入ってからクズになった。ありがちだけど。
大学では6人でつるんでたんだ。
男4、女2で。
327名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:27:03.72 ID:H/OzJ9l/0
まぁそのなかの二人がくっついちゃったんだな。1年のときに。
みんなでお祝い飲みとか行ったりした。

話ちょっと変わって、飲食店でバイト始めたんだ。
俺は12歳年上の先輩♀が気になり始めてた。
年はなれすぎてねーよwwww
って最初は自分を否定してたんだけど、いい体をしてるんだこれが。
328名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:29:17.02 ID:H/OzJ9l/0
1年目の冬、バイト仲間の親睦を深めようとか何とかで、
その♀先輩が1泊2日の旅行を計画した。
結局4人で行くことになったんだけど、酔った勢いで告白したんだ。

OKされた。

それからしばらくはその人と半同棲みたいな感じで暮らしてた。
329名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:32:46.69 ID:H/OzJ9l/0
何事もなく2年くらいたった頃、俺のクズっぷりが本領発揮したww
こっちから告白したのに、「やっぱ年上はどうなのか…」って思いが強くなったんだ。
そして忘れもしない3年の夏。
♀先輩「私の実家に遊びにいこっか♪」
やばい両親に挨拶させられる。

めちゃくちゃ焦りまくって「別れよう」ってその場で告げた。
長くなるからはしょるけど、結局包丁持ち出されたりしてすっげぇもめたけど、
とりあえず逃げてバイトもやめて携帯も買い換えた。
330名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:36:31.44 ID:H/OzJ9l/0
次のバイト先は地元の本屋だった。
大学の友達ともなかなかうまくやりつつ元カノのこともすっかり忘れていた。
仲間内でカッポォになった男女の♀がうちとかなり近いこともあって、
友達同士で飲むときには大体俺とその女の子が最後まで残って二人で終電で帰る感じだった。

そんなある日、バイト先の女の子(年下)から告白された。
びっくりした。
生まれてこの方アンガールズに似てるとかしか言われたことないから。
そりゃもう即OKだしたよ。
331名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:40:06.57 ID:H/OzJ9l/0
大学の友達にも紹介した。
彼女の明るいノリもあって、最初から7人でつるんでたみたいに自然に振舞えた。
あぁ、こんな楽しい日がずっと続けばいいなぁとか思ってた。

でもある飲みの日に、いつものように友達の彼女と終電まで飲んでたら、唐突に
「好き。もう今の彼氏と別れたいの。付き合って」
とか言われて。
なんかもう「うはwww人生のモテ期wwwww」って感じだった。
さらに俺のクズっぷり発揮。
なんと告白OKしたった。
332名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:42:41.51 ID:H/OzJ9l/0
今思えば完全に調子に乗ってた。舞い上がってた。
本屋のバイト先の彼女には一方的に別れを告げた。
悲しそうだった。たった2ヶ月の恋。

それから彼女のほうもいろいろ大変だったみたいだけど、
結局俺と彼女が仲間内からはぶられる形で付き合っていくことになった。
考えてみるとあいつら以外友達いないからテストとかめっちゃ大変だったし、
なにより大学がマジでつまらないものになった。
333名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:46:29.10 ID:H/OzJ9l/0
結局大学行ってもきまずいしつまらんしで、あんまり出席しなくなった。
彼女は院に行くとか言って勉強してたけど、なんかもうそんな気力もなかったな。
一応院は受験したけど、ろくに勉強もせず望んだから、当然落ちた。
彼女は受かった。
就活もしてなかった俺は留年することにした。
親にはこっぴどく怒られた。
そっから今の彼女とは続いてる。現在進行形で就活もしてる。

なんとか今の彼女とわかれずにうまくやっていけたらいいなぁと考えてる今日この頃です。
稚拙な文な上にクずっぷりを晒してしまって。
なんとなく吐いたらすっきりしたぜw

というわけで次安価 >>340
334名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:49:20.20 ID:UXGmjKYFi
>>333
がんばれ!応援してるぞ!
335名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 22:51:47.97 ID:H/OzJ9l/0
>>334
ありがと!
来年から社会人だが、捨てられないようにがんばるぜ!
336名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:02:46.31 ID:tJN1JcWn0
ksk
337名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:05:21.84 ID:0oFb2AQB0
なんかほっこりするスレだな
338名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:08:14.30 ID:UXGmjKYFi
やっぱみんなに聞いてもらうっていいことだよなあ
339名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:11:24.17 ID:0oFb2AQB0
安価を踏みたいようで踏みたくない絶妙なこの気持ち・・・なんかwktk
340名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:11:49.44 ID:UXGmjKYFi
踏みますよ
341名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:13:22.34 ID:UXGmjKYFi
えっとですねえ。
ただいま中1でまだまだこれからなんで
しょーもないですが事件をいくつか。
342名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:19:05.48 ID:UXGmjKYFi
俺が赤ちゃんだったころ。
白い服みて〜なの生まれた時きんだけど
それをお母さんが作ってくれてそれきたんだよ。そしたら顔面を自分でかいちゃったらしく、傷だらけ。
幼稚園ごろまで傷のこっちゃって。
お母さんそうとうショックだったらしい。
343名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:22:26.99 ID:UXGmjKYFi
そんでつい一昨日の話し。
ベッドが古くなったから片そうかと思って板取ったら古そうな封筒があんの。
えろ本か?っておもってみたら中に
344名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:30:08.58 ID:UXGmjKYFi
大量のノートがあったの。
開いてみたら俺が生まれる前の日記と、
生まれた後の数ヶ月の日記だったの。
名前の候補だったり生まれたら住む家の予想図だったり俺のために作ってくれた歌が書いてあって。見てて泣いたよ。
お母さん本当にありがとう。
お母さんの描いたお父さんの絵あげときます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4IaBBQw.jpg
今では友達とマイナスターズ歌ったり悪ふざけしたりしてますが元気にやってます。
345名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:34:18.70 ID:UXGmjKYFi
>>348
346名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:36:59.69 ID:0oFb2AQB0
俺も今更になって親や周りからの愛を感じるようになったな。
良い話だった!すごい心が暖まったよ
347名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:39:29.03 ID:re/1QNvw0
かーちゃん…
348名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:40:15.01 ID:UXGmjKYFi
>>346
ありがとう!
俺は今俳優めざしててラジオだとかハリポタのエキストラしかやったことないが有名になったらみんな応援してくれ!
349名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:40:17.31 ID:0oFb2AQB0
踏ませてもらいまス
350名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:41:21.19 ID:0oFb2AQB0
>>341の 続投だな!
351名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:44:23.15 ID:UXGmjKYFi
ごめんごめん。>>349さんお願いします。
352名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:49:13.38 ID:0oFb2AQB0
>>351 なんかこっちこそごめん orz

えーと、まず俺のスペックから。
現在25才の派遣。実家暮らし、姉 兄 俺 の順で3人兄弟。

姉は3つ、兄は2つ上で二人とも同じように実家にいる。

とりあえず俺の人生の転機から話そうと思う。
353名も無き被検体774号+:2011/10/23(日) 23:55:09.08 ID:0oFb2AQB0
今から3年前かな。俺はとあるスーパーに転職して、見習い期間を経て生鮮部門の担当者になった。
まぁテレビとかでもやってるように、スーパーは凄く忙しくて毎日朝6時〜夜22時まで働いて
休日も月に1回取れたらラッキーくらいの忙しさ。

でもパートさんや先輩たちにも良くしてもらっていたし、忙しかったけど心が満たされていた気がする。

そんなある日、突然スーパーの本部に呼び出された
354名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:02:47.65 ID:RAS8GhjE0
本部に行くと、そこには怖面で顔の黒い人と、対照的に顔が白くて眼鏡をかけた人の二人がいたんだ。

本部の応接間なんて入った事がなかったので緊張していたんだが、落ち着かない俺に対し黒い人が口を開いた。
「君は、これからこの会社でどうなって行きたいと思ってる?」

俺は最初、黒い人が何言ってるのか良くわからなかった。と、いうよりも何を意図して言っているのか理解不能だった。
といったほうが正しいかもしれない。
俺は当然「売上を上げて業績を伸ばし、ゆくゆくは店を任されるようになりたいです」
と思っているうちを言い放った。
すると
355名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:08:19.61 ID:0oFb2AQB0
「今うちは凄く大変な状況でね。少しでも支出を減らさなければいけないんだ」
「そこで、うちも人事整理をしないといけない時期なんだよ」
黒と白が交互に言葉を俺に投げつけてくる。

そう、要訳すると・・・

俺はクビにされたんだ。
356名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:11:35.96 ID:RAS8GhjE0
そこからはビデオの早送りのように、あっという間に時間が過ぎた。

その間、店長や先輩が掛け合ってくれたが聞く耳をもつはずもなく
俺は無職になった。

よくリストラされたオジサンが公園のベンチに座ってる映像あるだろ?
まさにあんな感じの心境だったよ
357名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:16:56.89 ID:RAS8GhjE0
まぁ1週間くらいかな、家でボーっとしたりゲームしたりして気を紛らわせてた。

でも、2年間忙しい日を経験してるとどうも手持ちぶたさを感じてしまって・・・
とりあえずバイトしてみようと思って、近くの某ケーキチェーン店で働くことにした。勿論バイトで。

経験はなかったが、経験がない分逆に新鮮で面白かった。
ケーキ屋ってこともあり、働いてる娘達とも仲良くなった。カラオケとかも行ったりした。
正直楽しかったけど、でもそれが原因で暗雲が立ち込めることになった
358名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:25:06.28 ID:RAS8GhjE0
ケーキ屋の店長は、俺の2つ上の若い兄ちゃんで見た目で言うと

ジャニーズ崩れみたいな感じ。
性格がかなりの出会い厨で、店の子も冬場家まで送ってもらう時に危うくヤられそうになったとか。
まぁ、そのへんのエピソードは後で聞いた話なんだけどね。

とりあえず、この店長がヤキモチを焼き出したんだ。

それから色んな嫌がらせを受け、まぁ長居する気もないしと思い11箇月ほどでケーキ屋を辞めた。

しかし、今度は家で色々とおきだした
359名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:29:42.42 ID:RAS8GhjE0
バイトと言えど仕事。ようは立て続けに仕事を連続で辞めた
という風に親父に認識されたんだ。

ここから親父から底辺扱いをされるようになった。
そこに姉貴も参入。毎日「クズ」やら「なんで家にいんの?役に立たないんだから出てけよ」
などを言い放つように。
まぁ元々俺と姉貴は、それほど仲が良くなかったんだが仕事を辞めた事でそれが顕著に現れるようになった
360名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:33:43.10 ID:RAS8GhjE0
甘えた事を言うようだが、正直リストラにあったという事実は俺の中でトラウマに近いものになってた。

鬱とまでは行ってなかったかもしれないが、トラウマと毎日繰り返される罵倒で
俺の精神的なリミットは限界に近づいていた。

ある日、俺の中で何かが壊れた
361名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:36:52.78 ID:RAS8GhjE0
確か12月の30日くらいだったと思う。
もう生きるとか死ぬとかどうてもよくなってた。

そう、多分俺の心はその時既に折れていたんだと思う。
実家が北海道なので、当然12月ともなると雪が積もり外に出ていると凍える。

俺はそうなろうと思い家着のまま雪山の頂上で寝そべった。

だんだん意識が遠のいていくのがわかった
362名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:39:34.25 ID:RAS8GhjE0
でも、気づくと朝になってて珍しく暖かい陽気(と言っても0度以上になることはないけど)
になっていて天に召されてはいなかった。

俺は失意のまま部屋に戻り、年越しを迎えようとしていた。

でも、消えようと思う思いだけは消えずその夜首をくくろうと決意した
363名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:44:34.00 ID:RAS8GhjE0
みんなが幸せそうに居間で24時間観てる間に、その2階で家族が一人息を引き取る。

なんだろう、多分あれだけ悪口を言ってた姉に一生消えない楔を打ち込みたかったんだと思う。
たぶん、それがあの時の俺の原動力。

俺はそんな状態で、死んだペットの散歩用の縄を外窓の枠にかけ
あとは膝を落とせば自分の首が締まるようにした。

後悔の涙で頬を濡らす姉の顔が目に浮かぶようで嬉しかった。
364名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:49:05.43 ID:RAS8GhjE0
でも、そんな俺を呼び止める声がした。
いや、声は声でも鳴き声だった。

聞き覚えがあった。でも久しく聞いてなかった鳴き声。
でもおかしいんだ、俺が14年間可愛がった愛犬は半年前に死んでいたんだから。

そう、俺が首をくくるのに持ち出した縄こそ愛犬の散歩に使っていた縄だった。

365名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:51:48.84 ID:9mVb3NWo0
やめろ・・・マジで泣けてくる・・・
366名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:52:49.08 ID:RAS8GhjE0
ゆっくり目を開けたけど、周囲に犬なんていなかった。

たぶん、たぶんだけど・・・愛犬は俺にまだ生きろと言ったのかもしれない。

縄を解いて一階に向かうと、いつもは吠えもしない2代目愛犬が吠えながら居間からダッシュで俺に飛びついてきた。
もしかしたら、先代から俺の事を任されたのかもな。なんて思った。
367名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 00:57:41.59 ID:RAS8GhjE0
ダウンジャケットを羽織って、俺は外に出た。
理由はない。でも、なんとなく外に出たかった。

大粒の綿みたいな雪がゆっくりと暗い空から白い地面へ降ってた。
そこで俺の頭に、ふと一つの考えが生まれた。
『犬は長生きして十数年しか生きれない。
でも十数年しか生きれない生き物ですら”生”の有り難味、尊さを知っているんだ。
その数倍生きれる俺が、それを忘れて良い道理なんてないよな。』
368名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:01:40.04 ID:RAS8GhjE0
今は、その夜を自分の戒めにして生きてる。

高校の時夢だった小説家を目指して、日々PCに文章を打ち込む。
勿論先立つものを得るために派遣やバイトもしてる。

当分の目標はMF文庫新人賞!
そう、今の俺には生きる目標がある。死ねない。死んでなんかやらない。
369名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:04:38.99 ID:RAS8GhjE0
俺は突き進む。
自分が描く未来に向かって
阻む壁があるなら、如何なる手段を用いて乗り切る。
今は亡きアイツが救ってくれた命、無駄にはしない。

そう、いつかアイツが尻尾を振って出迎えてくれる日まで
俺は俺の道を突き進む。例え泥にまみれ傷だらけになろうとも。


以上です。多量なレス消費してしまい申し訳ありませんでした。
370名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:05:25.76 ID:z2mLMo7Z0
>>369
(`・ω・´)ゞ 乙であります!よかったよ
371名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:09:09.61 ID:RAS8GhjE0
>>370 あまり人に言えるような体験ではないで、ずっと秘めてたエピソードでした。
   みなさんの心に何か残れば幸いだと思います。
372名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:09:57.80 ID:9mVb3NWo0
おつかれ。なんだろうな、一度失いかけた命って、何よりも強いと思うんだ。
小説出したら教えてくれ。絶対に買う。その日まで頑張れ
373名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:23:36.89 ID:RAS8GhjE0
>>372 ありがとう。
   もし出版される事になったらまっ先にここに書き込むよ。
374名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:29:10.94 ID:zJBKRa+G0
乙。

感動した
頑張って生きろよ
助かった命、自殺なんかもう絶対するんじゃないぞ

ついでに安価よろしくね
375名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:33:17.26 ID:RAS8GhjE0
申し訳ない!
安価>>378
376名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 01:36:20.49 ID:zqhOm/xL0
乙。

小説楽しみにしとく
感動した
377名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 07:11:53.24 ID:58eudNhvO
乙彼

俺の目がナイアガラになった
小説出したら俺も買うぜぃ
378 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 09:37:18.88 ID:90Egz9xn0
大変な人生送ってんな〜…。

あ、必然的にふんだから語るね。
379 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 09:43:36.39 ID:90Egz9xn0
だれも居ないけど、いいや‥。

いま、現在進行形の話。
まず、いま私は一人暮らしをしたいわけです。そして音楽の専門学校にも行きたい。
てか、私の人生それしかないなーと思ってる。
でもそれにはお金いくらかかるか分かんないし、ここにいる皆様のお力(アドバイス)などを聞けたらと思い。思いきってふんだ。
380 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 09:48:34.01 ID:90Egz9xn0
私のスペック。
歳16才、学校いってる、部活してる、親ははたらいてない。
て感じです。なんか、貧乏でも、それ以上でもない。家庭。
私は小学校6年までばあちゃん子でした。
いままで友達は難なくできたし。
ぼっちではないと思う。
ただ、家には人は呼びたくなかった。
381名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 09:50:10.42 ID:eOob369s0
いるよー
382 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 09:52:30.96 ID:90Egz9xn0
親の性格?が普通のそれと、異なっていた。
原因はだいたい見当がつく。
親が酔った時、明日学校にも関わらず夜どうし聞かされたから。
あ、因みに父は、よく、解りません。生きてるのか、死んでるのか。
あ、でも仕送りして来ないからアンタは捨てられたとか言われたから。
家族?ではないかな?
383 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 09:53:45.82 ID:90Egz9xn0
381<<ありがとう
384 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:02:51.05 ID:90Egz9xn0
で、そんなこんなでばあちゃんが死んだ。この時私は友達と遊んでて、電話に出れずばあちゃんの死に目に立ち会えなかった。
すっごいそれが心残りだけど、穏やかな顔でしかも苦しみながらじゃない、って医者が言ってたから良かった。
葬式では涙がでなかった。親に「アンタは氷のような心を持ってる。」
と言われたが。いちばんばあちゃんと近くに居て。大好きだったから。
テメーには分かんないし!と言っておいた。

高校に入るとき。普段勉強なんてろくにしない私が必死に勉強した。
公立、担任にはあなたは落ちるから
と言われたが。冊子?に合格者の名前が載っていて。
もし合格したら。つぎ受ける子に自慢しておいて!と言って、
見事合格してやった!、この時抱きしめ合ったのは自然にそうなった笑
385 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:09:32.32 ID:90Egz9xn0
つぎ、高校編だ。
私は現在二年生。入学するときも
制服かいにいくときも親は私に
感謝しなさいだの、言ってきた。
ちなみに常識的に考えて普通お金いくらか貯めておくだろ?
もともと有り得ない性格だったが
この時は流石に馬鹿だと思った。
ばあちゃんが年金を少しずつ貯めておいたお金は親の飲み代とパチンコそして、アンティークのなんたるかを知らない癖に、古い小汚いガラクタを買ってくうちになくなった。
私は正直このころから一人暮らしを夢見始める。
386 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:21:12.07 ID:90Egz9xn0
あと、割愛してはいるが。
この親、自分で自分を鬱だ、、と私に猛烈アピールしてくる。喧嘩は毎日の決まり。その中で月に多い日は二回ほど警察を親が呼ぶ。
喧嘩の発端は何時も向こうだ、
この時はよく小さな時に言われた。
「どっちもどっち」は通用させたくない。
部屋に奴がくる。昔話から飲み屋での話(男の話が多い)
そして、女の子が欲しかっただの
アンタは間違えて産まれてきただの、死ねだの、死ねだの、産まなきゃよかっただの。
もう全部多分200回は聞いた笑
その内勝手に盛り上がって。
遊びましょん?とか言って机の上をめちゃくちゃにする。
最初はこっちもキレてぶっ飛ばしたりした。
すると向こうは果物ナイフ?
を持ってきて、刺すまねをする。
正当防衛でぶっ飛ばしたりすると。
警察を呼ぶ。この時の通報は糞ガキに殴られてる助けて。
その間も自分の非をつくろうと
わざと服を掴んだりしてくる。
この時たまらなく嫌だ。
387名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 10:27:54.49 ID:58eudNhvO
凄まじい親だなぁオイ
388 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:30:32.31 ID:90Egz9xn0
なんだかんだで10月、私は万引きをした。バレた時はなんとも思わなかった。
その日は親が署まで来てヒステリック。
そのあと。福祉センター的な所へ送られる。(前は親の泥酔でだから二回目)
4日後なにもない部屋で4日間。
地獄だった。親を呪った。
担任が迎えに来て家に帰ると。
担任が親に修学旅行のうんぬんかんぬんを伝える。
停学食らったが、頭の悪い高校なのか、
万引きしても行けるとのこと。
ちなみに店は被害届を出していなかったので、
親が学校に連絡したと思われます。
警察も先生も普通有り得ないと、
驚いてらっしゃった。普通連絡しないもんね。
389 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:31:44.04 ID:90Egz9xn0
ちょっとwたんま、
また、部屋にきた!兄の悪口からはじまった。いま布団の中でーす。
390名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 10:39:57.63 ID:58eudNhvO
今中継モードなのか?
良かったら↓をアンタの親に見せてやるといい

「アンタも大人なんだから、自分の子供くらい大切にしなよ」
391 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:40:27.45 ID:90Egz9xn0
なんか、修学旅行の話、後悔してるだとか?その数秒後また、産まなきゃよかっただとか。
最近バイトの話を一人暮らしの話
をしたら(喧嘩した時嫌みを言ってみた)

この様だ、私ばか!!
親は記憶力がいいのか頭の回転が速いのか、マシンガントークだ。
だから一緒に行動するのは嫌いだ
お店の中で、店員に文句やまったく関係ない愚痴を言うからだ。
だから、一人暮らしをさせたくないのか、住所を書き置きしていきなさいとの事。
サラ金に手を出したりして。迷惑かけないで、との事。
兄がみんな早い内に家を出たからだと思われます。
392 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:41:53.56 ID:90Egz9xn0
390<<見せてもなにこれ?で、FA
393 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:48:56.93 ID:90Egz9xn0
明日からみんなは3泊4日の修学旅行です。mixiをみるのが辛いww
みんな、のお土産をまちます。笑
私は近所のカラオケに行き、歌いまくります。
本当は学校いってテスト対策だかの勉強しなきゃなんだけど。
タバコ、お酒、ピアス、髪などはいじってなくても。
心はヤンチーなので。笑

あ、現在進行形と言うことなので
ここまでで過去編は終わりになりますが、私から幾つかこの場(話を見てくださった皆さんだから質問しやすい)を借りて。自分の将来をイメージしてもよろしいですか?、あ、もちろん質問にも答えますよ。ノンフィクションで
394名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 11:00:40.58 ID:B3ky6U510
>>393
学校行って、勉強しとき
勉強できるのは今だけだから
395 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:09:32.07 ID:90Egz9xn0
じゃあ幾つか質問します。
ふざけなしでマジレスでお願いします。

まず、現在部活をやっている私、
部活は6月に終わります。そこから掛け持ちして。バイトをしようかと考えております。浅はかな考えですが
ほかの友達同様に学校には届け出は出さないつもりです。
普通の人と事情が違い。
遊ぶ金が欲しいとか。じゃないので
結局みんな親に金を出してもらい
そのかねで一人暮らしの部屋借りて大学や専門学校、にいくのでしょうが、
私の場合その金は望めませんばあちゃんが死んだ今。

0円からのスタートです。

バイトをして、一人暮らししていくうえでさらに専門学校も行きたい。
あ、どこに行きたいか言いますね。
ビジュアルアーツです。
本気で将来音楽の道にいきたいです。
夢や理想なんかじゃなく。使命として、
自分のやりたい事をしたいです。
恥ずかしながら、赤飯やその他歌い手さん、V系バンドのみなさんに憧れて、いままで音楽でいきてきました。
路上で僅かながら歌って。
お金をいただいた事も、あります。


その将来に向かって、準備することなど、みなさんが生きてきて経験した事などアドバイスを頂きたいです!

考えているのは、日払いでバイトをし、生活費を稼ぐ、と言うものです。
ビジュアルアーツのvocal先行は週3日で大通りの近くにあるので、住むとしたらススキのなどです。
将来本気でルームシェアなども考えています、。
396 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:12:52.79 ID:90Egz9xn0
>>394
勉強はします。学校生活も楽しいです。まず、卒業はなにがなんでもします。親と自分は関係ないので、自分の人生親と共倒れはしません。
何回も一緒に死んで、、と言われましたが、倒れるんならどうぞ後勝手に笑って感じです。
397 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:21:52.98 ID:90Egz9xn0
あ、いま。思いつきました。
ネットカフェ
398名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 11:32:20.91 ID:hN2mVXX8O
似た様な環境だから思わずレス。
今の内に勉強はしとけ、ってのはよく言われる事だけど、思い出とかじゃなく私が役に立った点を挙げとくね。
勉強って金になるんだよ。家庭教だとアレだけど、率の良い塾講師選べばそこら辺のバイトなんかより時給は良いし、得体の知れない店で働くより身元保証になるし。
それから、今からじゃ微妙かもだけど、成績良くしとくと奨学金が借りられる。いざって時にかなり助かるよ。
音楽関係には疎いから役に立たなかったらスマソ。

最後に一つ。
私みたいに身体壊さない内に住処だけは確保した方が良い。人生積むよ。
399名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 11:36:24.35 ID:58eudNhvO
生活費や学費になるくらいのバイトしながら専門学校ってのは割ときつめだから
専門学校行く前に一年くらいはバイトに専念して金を貯めておくのも一つの手
まぁその専門学校のカリキュラムがどれくらいのものかは知らんが
虻蜂取らずになったらもったいないしな

曖昧な助言しかできずに悪ぃね
400名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 11:39:22.08 ID:yUGF0NRX0
専門学校の学費は何年間でいくら必要なのか。
また、それをどのタイミングで支払う必要があるのか。
1人暮らしを始めるなら、家賃敷金礼金も同様。
そして生活費の事も考えないといけない。

これらをトータルで考えると、あなたが高校卒業時点でいくらの貯金が必要なのかわかる。

で、さらに言えばその金額を貯めるために、どれくらいのペースでいくら貯金していけば良いのかもわかる。
一か月で何万円ずつ貯める、とかな。

そうすれば目標がはっきりするだろうし、バイトの種類も絞れるだろ。
いくら必要になるかも明確でないのにバイト始めて、卒業時点で金が足りない事に気付いても手遅れだぞ。
先に職種から絞ると充分に貯金できないってことも考えられるぞ。
401 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:41:02.26 ID:90Egz9xn0
>>398
勉強ですか、、私専門学校の方から勧誘されまして。
そこの専門学校は音楽の勉強だけなんです。
だからこそバイトなどできるかなーと。バイトの事よくわかりませんが
全ての事情を、話しての入学希望なんです。
そして、親から完全に独立するために。住所録も変えます。
親に一切迷惑かけないで暮らしたいんです。まあ、未成年者ですから。
問題起こしたら結局親なんですかね?笑

お身体壊されたんですか?
きっといままで辛い事ばっかりだったんですね。

心配してくださったのは嬉しい限りです
私自身、明日、明後日どうなっているか解りません。
まさにお先真っ暗です、笑


でもアナタが心配です。

402 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:43:24.76 ID:90Egz9xn0
>>399
レスありがとうございます。
一年ほどはとれませんが。
親が生活保護のため国にバレてしまうと引かれてしまうらしいです。
だからだれにも秘密でやります。
バイト、頑張ります。
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:48:30.49 ID:90Egz9xn0
>>400
色々ぐぐって、月最低でも10万は稼ぐ必要があるとおもいます。
定かではありませんが1万円で住むことができる所も存在しているようです。
人間やれば30万はバイトで稼げるらしいので(サイト経営友人)
彼は特殊でなにもしなくても月20万は広告代で入ってくるそーです。

可能性は無限大ですよね?

レスありがとうございます!
404名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 12:28:28.37 ID:yUGF0NRX0
月10万円って、普通のバイトならそこそこ働かないといけないぞ。
目安だが、時給800円なら月125時間、900円なら111時間、1000円なら100時間だ。
自分のライフスタイルに合わせて、1日何時間働けるのか考えてみると良いかもな。

広告収入みたいな手段も無い事は無いが、誰でも出来て稼げるなら、みんなやってるという事は頭の片隅に置いとけ。
405 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 12:34:23.21 ID:90Egz9xn0
>>404
学校おわるのが4時、そこから12時くらいまでなら時間があるので、、
そして、部活をやめてからは休みの日が暇になるので、いまぐぐってみましたが自分の口座をつくるには、
親の介入はなくていいそうですね。
これって国に、ばれますかね?

あ、そこら辺はパソコンに疎いので。長く考えます。
貴重なレスありがとうございます。
406名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 13:02:51.13 ID:yUGF0NRX0
月に10万円稼ぐと年間収入が120万円になるから課税対象になるし、源泉徴収が発生する。
そこから国にバレるんじゃないか?さすがに詳しく無いからその辺りはググってくれ。

ってかスレの趣旨からズレすぎたな。ここは半生を語るスレで、将来の相談をするところじゃなかったわ。
ということで、もうやめた。すまんかった。あとは頑張れ。
407 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 13:07:49.88 ID:90Egz9xn0
>>406
そうですね。半生を語るスレでした。
いろいろと、ありがとうございます。
私自身調べたりしている内
生活保護では一人暮らしできないんじゃないか?と
どうにか生活保護から抜け出して。
一人暮らししたいとおもいます。
408名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 13:12:30.81 ID:58eudNhvO
>>407
頑張りなよ、遠くからだが応援してる
そして安価よろしく
409 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 13:18:42.50 ID:90Egz9xn0
>>408
ありがとうございます。泣
これからさき何が自分の人生の中で起こるか分かりませんが、とにかくいまは我慢ですね。皆さん本当にありがとうございました。
安価は<<413で!
410名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 13:31:34.81 ID:wwyqYhir0
まぁ音楽で生きていくなんて無理だから諦めなはれ。なにをもってして音楽で生きてい'ける'っておもってるかしらんけど
411名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 13:49:06.84 ID:RAS8GhjE0
>>409 お疲れ様。
   俺は人間の成功を決めるのは、その人間の意志だと思ってる。
   迷いは失敗を生むし、だからと言って盲目になってもいけない。
   がむしゃらに食いつくように頑張れば道は開けると思います。
  頑張ろう!俺は小説家として、君はアーティストとして!
412名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 14:52:48.90 ID:xf8BkhiP0
いつからこのスレは犯罪を告白するスレになったんだ
413名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 15:04:30.72 ID:fpKSNAZF0
人の人生だもの色々あるだろう
414名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 15:30:57.57 ID:xf8BkhiP0
>>413
色々あれば犯罪に手を染めてもいいのか
どうでもいいが安価踏んでるぞ
415413:2011/10/24(月) 16:06:32.05 ID:fpKSNAZF0
おおう、俺かよ・・・
こんだけ人がいれば犯罪犯してしまう人もいるだろう、と思っただけ

自分の半生ねぇ・・・長くなるかもしれない
2011年現在で年齢満39歳、男
離婚して独身、今は居候中のニートというド底辺
少し前までホームレスだったのを思えば多少はマシ


39年前の2月、北海道で長男として生まれる
3600gの大変元気な子であったらしい

小さい時から「家族」という物が破綻した環境だった
浮気、不倫ばかりで愛人宅に入れ込んだまま帰ってこない父
給料をロクに持ち帰らないので働きっぱなしの母
気が狂った姉と、女にだらしのない兄、そして俺と不治の難病を抱えた弟
この破綻環境がそれでも「家族」として成り立っていたのは、この弟の存在が大きい
416413:2011/10/24(月) 16:25:19.79 ID:fpKSNAZF0
弟と俺はいつも一緒だった
明るく真面目で優しく、誰からも人気があって、運動もできて頭のいい自慢の弟
俺にとって弟は誇りであり俺以上に大事な存在だった
反面俺という存在は、きわめて普通でむしろ気が弱い男
意見を言えず、皆からいじめられ、ぐじぐじした存在

いじめられて泣きながら帰った中学時代、弟にこういわれた
「お兄ちゃんはとっても頭がいいのに、どうしていじめられるか分からない。」
「いじめてる奴は、お兄ちゃんの事を何もわかっていない。」
「もっと理解してもらおうよ!お兄ちゃん、意見を言おうよ!」
この時、自分の中で弟という存在が一瞬分からなくなった
  こいつは一家の愛を全て受けて育ったから、有能だから、そう言えるんだ
  自分のような役立たずで望まれなかった子の事は、一生理解できないに違いない
そう思うと途端に誇らしかった弟が、憎くなった
『死んでしまえばいい』
心の底からそう思った二ヵ月後、白血病であっさりと弟は死んでしまった

自分があの時、弟に「死んでしまえばいい」そう思ったから死んだと、今でも自分を責めている
417413:2011/10/24(月) 16:38:27.01 ID:fpKSNAZF0
弟が死んで一ヵ月後、親は離婚した
弟という存在だけで繋がっていた一家だったから、当然だなと子供心に納得した
兄と姉は父に引き取られ、自分は母に引き取られ、母の実家がある山口へと引越しした
この時がちょうど中2の春、中3になる直前の時

正直言うと自分は母親が大嫌いである
一言でいうと 頭がおかしい に尽きる
おかしいというより、IQが非常に弱いというべきか
さらに弟が死んでからキリスト教というのにハマられ、自分も聖書を読まされたりした
でも何事も根拠がないものはまったく信じない自分にとって、神という存在は証明されない、という事でキリスト教を見放した
 (ちなみに君が代も「君」が誰かわからないので歌ったこともないし、神社の類も行かない

そして中3の時、引越し先でもいじめられていた自分はある日傷害事件を起してしまう
美術の時間に俺の作品を、いじめっこにからかわれた
ふと、頭の中に弟が昔言っていた「意見を言おうよ!」の台詞がよぎり、そうだ何かを言おうと頑張った
が、何も言葉がでない
その間にも、どんどん俺の作品はとがめられていく
何かいわなくては、と思ったが上手く言葉が出てこない
そして、出た行動は手にしていた彫刻刀をいじめっこに刺す、だった

血まみれの教室、倒れるいじめっこ
この時「ああ、最初からこうすれば自分はいじめられなかったんだ」と理解した

しかし数日後、自分が怖くなりこの時に「怒り」という感情を封印することにした
正しくは感情を捨てた
418413:2011/10/24(月) 16:59:19.57 ID:fpKSNAZF0
この後、高校、大学といくが特に何もなかった
いじめられる事もなく、友達を一人も作る事もなく、ただ淡々と暮らしていただけ
就職活動は見事に失敗して、母の保護の下で引き篭もりをする事に

引き篭もりをしてから6年目の28歳の時、一枚の絵とであった
ネット巡回中にみつけた絵だった、でもとても綺麗ではじめて素晴らしいと震え上がった
その後感情を出すのが苦手な俺が、感想のメールを出した
内容はたった一言「とても素晴らしいです」と
翌日、相手からテンプレではないとても丁寧なメールが返ってきた

それから毎日メールを出しては返事を貰うのが日課になり
相手に会いに展示会へ行ったりもした
男性だと思っていたら女性だったのにびっくりした
いつの間にかとても親しくなり、一緒に出かけたり遊びにいったりもするようになっていたある日、ふと気が付いた
自分はその人を手に入れたいと思っている事に
ただの独占欲だった
有能な彼女を手に入れる事による満足感が欲しくて、俺は彼女に告白し、付き合う事になった
419名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 17:06:50.88 ID:B3ky6U510
>>412
犯罪ってどれ?
420名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 17:33:41.56 ID:fpKSNAZF0
読んでる奴いるかわからないがとりあえず書いておくぞ

彼女の事は一言でいうと 「分からない」 が一番しっくりくる人だった
美人なのにプライドがない・頭が良すぎる・許容範囲が広すぎる
何でも出来る天才なのに、普段の生活はぐうたらの極みであり堕落そのもの、なのに価値観は超がつく真面目
特に働いてもいないはずなのに、すさまじい金持ちだったり(億単位ある)、とんでもない強運の持ち主だったり
絵の仕事入ってきても「そういうのは断っているので」と電話を切ってしまう
どうして、勿体無いと聞いたら
「お金はもうあるし。それに頼んでくれるってだけでもう満足。うふっ」とか平気で言う

そして彼女は誰よりも感情が豊かだった
普通の人の感情の喜怒哀楽の合計が100だとしたら、彼女は1億ぐらいあったと思う
怒や悲は彼女の1%以下の割合だっただろう
それでも普通の人はどんだけ頑張っても100なのに、彼女の1%は100万、常人の1万倍
一度怒らせてしまうと手がつけれなくて、とても俺は困った

俺が彼女に辟易して、下した結果は精神病の人だから、しょうがない、というものだった
421413:2011/10/24(月) 17:45:47.78 ID:fpKSNAZF0
彼女と付き合って5年目、結婚しようかという話題を出してしまった
なぜかは分からない、多分自分を好きになってくれるひとは、この人以外にはいないと思ったから
彼女はとても喜んでくれて、彼女の家近くで同棲を開始した

でもこの同棲は失敗だった
愛していない女性と一緒に暮らす、というのは苦痛以外の何者でもない事
それをまったく理解していなかった
程なくして、新しい職場(とはいってもバイト)で出会った女性に告白され、同棲したまま付き合い初めてしまった
生まれて始めての恋に、俺は浮かれまくった

毎日が楽しくて仕方がなかった
新しい女性から、毎日のようにお弁当や晩御飯が届く、それを持って帰って同棲の彼女と食べる
彼女には「浮気ではないの・・?」と疑われる
愛が元々なかったので「どうして信じてくれない違うよ。」とつめたい態度も余裕で取れた
もう、新しい女性の事しか頭になかった

同棲彼女は、元々堕落した生活をしていた
嫌ならしっかり言って、やるから。とは言われていたけど
言うのがこの上なく苦痛の俺にしてみれば、我慢のほうがはるかにましだった
だから、何も言わなくてもご飯だ掃除だ洗濯だ、とあれこれしている新しい彼女はとても魅力的だった
言わなくてもやってくれる。それがこんなに気が楽だったなんて。
しだいに新しい彼女の家に入り浸るようになり、同棲彼女の家には帰らなくなっていった
422413:2011/10/24(月) 18:11:01.70 ID:fpKSNAZF0
同棲彼女と一週間後に結婚式、という時になって俺は別れを切り出した
あらかじめ少しづつ荷物は新しい女性の家にうつしていたし、あとは彼女を捨てるだけだった
彼女は「別れる本当の理由を、しっかりと教えて欲しい。それが私に対する誠実。嘘はなし」と言ってきた
俺はここで嘘をついてしまった
ずっと彼女には、浮気ではないと言ってきたからその延長で。
どうでもいい理由を沢山並べ立てた
彼女は「そう、分かった」と泣いた

新しい女性との生活は快適そのものだった
俺が本当に結婚すべきはこの人とだったんだ!そう思い、同棲彼女と別れてから二ヵ月後に結婚した
あんなキチガイのメンヘラ女と付き合うだけ無駄だったと周りに言いまくり
同棲彼女とわずか200mしか離れていない場所で、妻となった女性と新しい暮らしていれば自然と彼女の耳に俺の話も入るだろう
結婚してまもなく、同棲の彼女から連絡があった
「もう一度言うけど、本当のことを教えてほしい」と
俺は別れる時にいった台詞をもう一度いい、そして怒った
「いい加減にしろ、そんなんだから振られるんだ。詮索してくるなカス。」彼女が泣いているのが分かった
423413:2011/10/24(月) 18:17:03.74 ID:fpKSNAZF0

しばらくして子供も出来、結婚式をあげ、最初の一年はとても幸せだった
正しくは忙しくて幸せに感じていた
就職も何とかして平穏な日々、となった時からヒビは入り始めた
毎日嫁さんと喧嘩ばかりになったのだ
好きだと思っていたのは錯覚、性格がとことん合わない上、母同様IQの低い女性だと分かった
俺は何も言わないし、意見はあるが察してくれというタイプ、うまくいくわけがない
怒られるのが苦手、怒るのも苦手、ただひたすら逃げていた結果・・・
三年後、嫁さんの浮気が原因で離婚
しかもなぜか俺のほうが悪くされ、慰謝料を払うことになってしまった

貯金も0、実家に帰りたくもない、頼るアテもない
そして間の悪い事に離婚と同時に会社はクビ
しょうがないのでホームレスをしてみた

半年後、ホームレスしていたときに公園で同棲彼女と再会した
相変わらずアリを見ていた、そして隣には見知らぬ男
話を聞いたら、どうも今の旦那らしい
住所がなければ就職も出来ないだろう、と彼女の家に居候することになった
そして今に至る


ちなみに彼女の家はめちゃめちゃでかい
一度でっかい家建ててみたかったのよねー!とか笑ってた
旦那はエリートで正直劣等感、単身赴任をしているらしい、彼女にべた惚れというのが見ていてよく分かる
俺が駄目になった理由がここにいたら分かる気がする
質問があればどうぞ
424名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 18:22:34.79 ID:z2mLMo7Z0
まあ・・拾われただけまだ幸せだと思います 確かにつらいと思いますが公園で行き倒れるよりかは
425名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 18:34:00.32 ID:wwyqYhir0
自尊心ってどうやって捨てるの?
426名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 19:42:34.63 ID:58eudNhvO
ネット上で顔も知らん奴にこんな事言いたくないけどさ
普通にダメ人間だよな

気に入らん奴には誰だろうとIQが低いだのキチガイだのレッテル貼っちゃってさ
自分にも非がある可能性とか考えなかったのか?
いや、違うか
自分にも非がある事には気付いていたが、それと向き合う事をせずに
他人の非ばかり見てはその人をはねつけてきたって感じだな
コンパクトに言えば「他人に厳しく自分には甘く」の典型ってトコかな?
ベタな言い回しだけど、完全な人間なんかいないんだから
ちょっと気に入らん事があったからってその人を嫌ってたら
人付き合いなんかできっこないよ?
いろんなトコで折り合いつけていかなきゃダメ
それが分からなきゃいつまで経っても今のまま
自分がキチガイ呼ばわりして裏切った人の世話になったまま終わるか
いつか捨てられてホームレスになるかどっちかだな

この先アンタが変われるんならそれに超した事はないがそれが無理なら
まぁ死なないように適当に生きてくれ
427413:2011/10/24(月) 19:42:55.87 ID:fpKSNAZF0
>>424
公園で行き倒れたほうがよさそうだったけどね
>>425
さぁ?どうやるんだろうね

質問なければ次は>>428
428413:2011/10/24(月) 19:45:33.35 ID:fpKSNAZF0
>>426
まったくその通り
同棲していた彼女とうまくいかなかったのも彼女のせい、嫁と上手くいかなかったのも嫁のせい
自分でも自分が何したいのか分からんよ

まぁ同棲彼女はとてもいい奴だよ、馬鹿がつくぐらいに
結婚式ドタキャンして連絡とか全部押し付けて、親に頭サゲにいくのも面倒だから適当にいっておいてと俺は逃げた
何もかもからただ逃げた、それでも許してくれた

428自分で踏みそうなんで>>430
429名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:02:03.67 ID:LGZ9Kmfu0
何かえらいボロカスに言われてるなぁ
乙すら言ってもらえないとか…
まぁ、ドンマイ

ksk
430名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:16:42.96 ID:EM4PxDOO0
ksk
431名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:19:21.37 ID:EM4PxDOO0
あれ…
結構シリアスな内容が多いけど
普通に半生書いていったら良いんだよな?(汗
432名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:24:11.75 ID:EM4PxDOO0
じゃとりあえず書いてきます。

赤ユニのプロ野球チーム本拠地で生まれた俺はガキの頃から
とりあえずなんでも食いまくる食いしん坊ちゃん。
その頃に起きたナントカ大地震の時に
停電で家族パニックの中、家にある植木鉢の砂を食べてたという武勇伝を残す。

幼稚園の頃の一番の思い出はバスん中でウンコもらした事。
となりに座ってた好きだった子が
「○○…まさかウンコしたんね!?」とすごい形相で聞いて来た事を良く覚えてる。
そん時からのあだ名はウンコマン。
433名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:32:36.98 ID:D3wAtuJ10
そんで小学校に上がり4年の頃強制的にサッカー部に入部。
学校の方針でみんなサッカー部に入らないといけない学校だったんだが
すでに40`あったウンコマンにそんなスポーツが出来るわけもなく
常にベンチ暖め役か球広い。
が、そんなサッカーもそこまで嫌いって訳でもなく
なんとか6年までやってきたがその時決定的に嫌いになってしまう出来事が起きた。


それが弟の入部。
弟は俺とは違いかなり運動神経が良く
入部すると同時に上級生を抜くほどの実力を見せ始めてきた。
そんな中迎えた6年生最後の試合
俺はベンチ。弟MFでフル出場
あの時は本当悔しくて家に帰ってワンワン泣いた。
434名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:34:54.55 ID:D3wAtuJ10
それもあってか中学に入るとサッカーとは縁を切り野球部に入部。
するとこのチビデブ図体が功をそうしてか
レギュラーを獲得することが出来て
試合でも5番を打つほどの選手になれた。

だがそんな良い事も続くわけがなく…

ある体育の授業日。
その時は鉄棒の授業だったのだが
先生「次○○。だるまあがりやってみろ」

俺は中学生の時は結構おふざけキャラで授業の時間は大抵ふざけて笑わせてた。
だからこの日も笑わせようとし

俺「はーいww んじゃいきますねーww」
普通よりもオーバーモーションでやってみた次の瞬間!

ゴンッ

頭から地上にまっさかさま。

俺「いってぇ…。ん?」

周りの視線がやけにおかしい。
俺(頭ぶつけただけなのに…なんでこっち見るんだろ)
と思いつつ自分の指を見てみると

バキに出てくる独歩がドリアンに突きをした時のような
見事な指の骨折をしてしまってた。しかも両手。
435名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:35:49.23 ID:D3wAtuJ10
そのせいで結局野球もパーになり試合も出れず。
高校進学しても結局野球を続けられず卒業し
今は板前修業で店長にしごかれる毎日を送ってる所。

ちなみにこれがそんときの写真ね。
http://imepic.jp/20111024/743880
http://imepic.jp/20111024/743130

こんな感じでよかったのかな?
安価>>440
436名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 21:51:49.95 ID:Rgl/AgMAO
はぁ
437名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 22:05:31.42 ID:LGZ9Kmfu0

指のレントゲン写真見てるこっちが痛くなるわ
438名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 22:09:45.26 ID:58eudNhvO
乙彼

板前か〜何かカッコイイな
439名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 22:11:52.21 ID:1qmCiGAG0
>>438
板前といっても包丁すら触らせてもらってないけどね(汗
来年までには…
と想い早3年_| ̄|○
440名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:06:49.18 ID:z2mLMo7Z0
ksk
441名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:09:32.28 ID:z2mLMo7Z0
じゃあちょっと作業の片手間なんで遅いかもだけど書いていくわ
442名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:19:32.09 ID:z2mLMo7Z0
小学4年生のときに初めて好きな人ができた。
いわゆる初恋ってやつで、相手は塾の同級生だった。

今からすれば当時の俺は「リア充」だった・・・友達はたくさん居たし、成績も悪くない、毎日外で走り回ってた気がする。
4年生に入ってすぐ、受験をしろと親に言われ、いやいや塾へ通うことになった。
彼女と出会ったのはそれから間もなくだった。
当時の塾では成績ごとにクラス分けされていて、自分は上から2番目のクラスだった。ただ、初めの頃はあまり塾になじめなかった。
やはり受験勉強しているわけで、あまり楽しくない。小学校ほど簡単な授業じゃないからついていくための勉強がかったるい。
でも我が家の父親にぶん殴られていやいや行く。しょうじきうんざり、いや当時は最悪だー、とかぼやいていた様な気もする。

そんな矢先、彼女に出会った。いや、出会ったというより、見つけた?感じだった。
443名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:28:02.43 ID:z2mLMo7Z0
彼女は俺のひとつ隣の駅で乗り降りしていた。
それもいっつも同じ車両に必然と乗ってくるので、毎日見ていた。
同じ塾のかばんを持っていたのですぐに同じ塾生と分かったし、同じクラスの人と一緒に話をしているのをたびたび見かけた。

はじめは、ボーっと眺めていた。ああ、同じ塾生なのか。そんなかんじ。
彼女はいつも笑っていて、元気だった。それでいておしとやかな雰囲気も持っていて・・・顔も美人だった。
毎日億劫な塾に通わされている日々で、彼女はすごく心の癒しだった。もう行き帰りが楽しみすぎた。当時の俺は間違いなくニヤニヤしていたはず。

そして俺はそのまま彼女に惹かれていった。まぁ当然のことだった。

彼女が好きだという自覚が出た頃には既に4年生は後半に差し掛かっていた。
ここで彼女が1番成績のいいクラスだと知る。俺は全力で勉強を始めた。
444名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:35:39.51 ID:z2mLMo7Z0
彼女とおちかづきになりたい一心で勉強していた。
どうでもいいので省くがまぁそしてなんだかんだで俺はクラスアップすることになる。気付けば5年生になっていた。

よっしゃ!こっからが勝負どころだ!みたいに張り切ってた。
初めてのクラスに入って、座席表を確認する。当時かよっていた塾は成績順に席が決まるので、毎週あるテスト後はドキドキしていた。言うまでも無く彼女と隣になれるか気になって。
たまーに彼女と隣になって、話したりしてはドキドキ。
自分の汗かきすぐじゃね?とドキドキ。
今の俺からすれば、リア充死ね、爆発しろってくらい青春だった。

5年生の9月までは。ここから俺の人生は猛スピードで堕落することとなる。
445名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:47:13.88 ID:z2mLMo7Z0
7月末。
思い切って告白しようという決心が付く。

8月。
ある日、彼女が突然塾へ来なくなった。最初は病欠かな?とか考えていたが、彼女は何日たっても現れる気配は無かった。
不安になって彼女と親しい友人に聞いてみても、はっきりした理由は分からない。

そして9月に入って間もなく、彼女が名簿から消えた。ちなみに理由は全く分からなかった。教師すら知らないようだった。

俺は発狂した。いや、発狂寸前だった。
告白どころか、彼女の居場所すらつかめていない。もどかしくてたまらなかった。
でもこんなものであきらめるような恋心じゃない。俺は毎日のように、彼女が当時乗り降りしていた駅のまわりの家を1件づつ回っていた。
しかしそこはベッドタウンのなかのベッドタウン。見上げるほどのマンションが数え切れないほどならんでおり、彼女とおなじ苗字の家もおおく思うような成果は無かった。

そして10月。ついに俺の体に異変が起きる。
毎朝6時に目覚め、一度たりとも遅刻などしたことがない俺が寝坊した。しかもひどく体が重く、吐き気,頭痛、下痢、そしてなにより立ちくらみ。
その日は無理して学校へ行き、彼女の家を探しに行ったが、次の日はさらに酷かった。
446名も無き被検体774号+:2011/10/24(月) 23:58:46.80 ID:z2mLMo7Z0
そこからはアッという間だった。俺は学校へはほとんど行けなくなり、塾も宿題だけ貰って家で勉強するような日々。
彼女の家を探しに行くことすらできず、想いばかり膨らんでいく。
きづけば俺は毎日天井のしわを数えるただの引きこもりになっていた。
毎日下痢と便秘を繰り返し、立ち上がるたびに失神して、サッカーもやめて水泳もやめて・・・
結局、ホントに何もしなくなった。文字通り。

そして更に気付けば6年生最後。受験は結局、2流中学校。

実は中学校で、1度チャンスが来た。彼女と同じ学校に通っていたという同級生を見つけた。
俺はそいつと仲良くなるため、体調悪化を覚悟で学校へ行った。

が。

中1、6月。そいつは急にシンガポールへ留学した。

俺はもうだめだと悟ったよ。持ち上げといて落とされる、俺は神に弄ばれているんだってね。
でも、彼女をあきらめることはできなかった。文字に起こせば数文字だが、寝たきりの間俺の精神は彼女という妄執でうめつくされていた。

そして中3で出席日数が0なので、エスカレータ進学するはずだった高校へは進学できず、定時制の偏差値もクソも無い高校へ進むこととなる。
447名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 00:06:03.72 ID:YpjgylNJ0
おしまい




ここから先はどうなるんですかね。
俺は精神安定剤やらなんやら大量に飲んで、やっとパソコンを起動できるようなカスなわけです。
いつかまた、彼女に会えること、その希望だけを心の支えにしています。

人から見ればバカバカしい。忘れれば楽になるのに。
でも、いま私から彼女への思いをなくしたらどうなるのか・・・なにも残らないんじゃないか。
妄想としか言いようは無いけど・・・

親にすら話したことが無い話で、文字に起こすのはなかなか億劫だったのでかなり稚拙なショートカットだらけの文章になりました。お邪魔しました。


次の方は>>450で。
448名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 00:10:33.37 ID:ZLX4qii00
>>447
俺も似たような時期あった。とだけ声をかけておくよ。
449名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 00:11:30.23 ID:eD4JC0Nb0
乙彼
また会えるといいな
450名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 03:48:13.14 ID:919mDl8/0
451名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 08:27:23.18 ID:mrBXqr68O
乙彼

俺は縁って奴を信じてる
縁さえありゃあまた会えるさ

>>450
踏んでるよ
452名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 09:10:03.00 ID:nQbb/tii0
>>450
二度とVIP+から出ていけKS

再安価
>>457
453名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 10:13:06.04 ID:mrBXqr68O
ksk…と見せかけてgnsk
454名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 13:26:37.43 ID:H6lutTuG0
>>452
日本語おかしいぞww
455名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 13:38:48.00 ID:ZLX4qii00
>>454
シーーーーー・・・・…・ 






行動は間違ってないんだからさw
456名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 14:04:11.73 ID:nQbb/tii0
>>454
コピペにマジレス恥ずかしい
457名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 16:13:50.13 ID:LVMO55JUI
安価・・・?
458名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 16:23:45.56 ID:Va5WJVR40
>>457
聞くよ
459名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 17:05:50.55 ID:LVMO55JUI
誰も見てないかもだけど書く
iPhoneだから遅いかも。

ちょい裕福な家に生まれる。

父はワンマンな会社経営者。母は糖質。
一人っ子の私は一人遊びが得意な人見知りな子供だった。

幼稚園の頃は、みんなの和に中々入ってけなかったが、仲良い子もいたし、近所の子とキャッキャいって遊んでた。
わりとどこにでもいる子供だったと思う。

父は私が生まれた時ぐらいに会社おこしてて、それが忙しくたまにしか家にいなかった。
他県から父についてくる形で引っ越してきた母は友達がおらず、いつも家にいた記憶がある。
今思えば、ストレスも多かっただろう。一日に一回はヒステリーをおこしては、本気でビンタ。

虐待はなかった。いつもいきなりビンタされてビックリしてた。
いつもなんでビンタされるのかわからないから、イライラしてたが、その頃は母が大好きだった。
遊びに行ってら、いつも母に駄菓子を買って行った。

小学校に上がり、小3になるまではまだまだ人見知りを発揮してた。
母のヒステリーは相変わらずだったが、私もやり返すように。

そんな日常だったけど、母とは仲良かった。
お手伝いで皿洗いしたり、掃除したりして、
「お母さん、助かるわぁ♪」と言われるのが嬉しかった。

父はたまにしかいなかったが、帰ってきたらよく遊んでくれた。
電気ハンマーかけられるのは心底嫌だったが、オセロの必勝法とか、プロレス技とか教えてくれた。

が、父と母の仲は微妙だった。
ワンマンで気が強い父に母は逆らえない感じ

普段からそんなんだが、母が胡散臭い訪問販売の教材を150万で契約した時の父の怒りようはやばかった。
深夜に父の怒鳴り声にビックリして起きて、その声の方に行ってみると、父がめっちゃ殴ってた。

その光景が恐ろしすぎて、母を助けなくちゃ!
って、なった私は、「やめて!おとうなんか嫌い!!」
必死に止めた。父はなんともいえない顔してた。

小2頃くらいから、母は普通と違うと気づき始める。






460名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 17:23:41.86 ID:LVMO55JUI
>>458
ありがとう。初カキコで読みづらいかもだけど、なるべく読みやすいように頑張る!



というのも、母に教わることと、学校での"普通"があまりにもかけ離れてると感じたからだ。
子供の私は、まだ正確な判断ができなかったから、今まで絶対的だった母の言うことを信じなくなった。
学校の一般常識も母の言うことも半信半疑で受けとった。

ある日、またも父と母がまたしても喧嘩。
今度は母がキレてる。
あまりにも家を放ったらかしな父にヒステリーをおこしてた。

母「私を殺して!」
包丁を持って父に迫る。

父「んな、何を言ってんだ!!」
と、キレながら困惑

私、これはヤバイ!止めなければと、母が持っていた包丁を両手でつかむ。
思いっきり握ってしまった為、血がダラーッとたれたが、必死すぎて痛みは感じなかった。





461名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 17:45:15.89 ID:H6lutTuG0
>>456
あんな短いコピペとかあるのかww
462名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 18:12:12.68 ID:LVMO55JUI

ちょい不安定な母。
いつだったか、その数ヶ月後。

夜中にいきなり起こされる。

母「今から家を出て行くから、一緒に行こう」
私「えっ、なんで?いやだよ。寝ようよ。」
母「一緒に行こう?ねっ?」
私「やだ・・・」

しばらくこのやり取り。

母「・・・・・・・・。」
私「・・・・・・・・。」
母「・・・・じゃあお母さん一人で行くね。」

と言って出でいこうとした。焦る私。

私「待って!私も行く!」

半泣きで着いていった。

最近免許を取った母。
車で延々と走り続ける。あては決まってないらしい。

私の住んでるところは関東
母の実家は西日本
向かっている方向は東北だった。





463名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 18:26:43.23 ID:LVMO55JUI

延々と走っては、コンビニでご飯。
車で寝たり、モーターホテルみたいなところに泊まったり。

そんな生活が二週間ほど続き、気づけば秋田にいた。
銭湯で一晩を明かした朝、コンビニのオニギリを食べて、出発。
まだ眠かった私は助手席ででウトウト・・・
眠りかけた時、全身にすごい衝撃

海岸沿いのガードレールを突き破り、海の砂場に車ごと落ちたのだ。
衝撃で舌を半分噛み切ってしまった。

痛あし、わけわからんしで「わーん、わーん」って泣いた。
泣きながらも冷静な自分がいて、人って本当にわーんって泣くんだって思った。

すぐに救急車と警察が来て、即入院。
2日くらいして、父が迎えに来た。
捜索願いが出されてたようだ。

退院して、一応事故なんで警察に行った時、警察官に「お母さんだから、いいよね。」
と言われて、なぜか殺意がわいた。自分でもよくわからんが。

3週間くらい学校に行ってなかったわけだが、クラスメートには入院してたと言ってごまかした。

その後はしばらく平穏な日々。
小3に上がる頃には、仲良い友達も増え、かなり明るくなってた。

小4の忘れもしない、9月30日。
地獄の毎日が訪れる。

仕事で忙しい父。精神病持ちの母。
母にとうとう限界が来たようだ。

父の留守中に家を借りて、近所だが、勝手に出て行った。
母との二人暮らしが始まる

広めのマンションから、古いアパートへ。
それまで専業主婦だった母。たいした経験もなく、精神病持ち。
まともに働けるはずがない。仕事を見つけては2〜3ヶ月で辞めるを繰り返した。
月の給料は10万ちょい。ガス、電気が止まる。

水道は中々止まらないことをこの時知った。




464名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 18:44:10.50 ID:LVMO55JUI

それまでのまぁまぁ裕福な暮らしからガラリと生活が変わった。
お金がなさすぎて、ごはん食べれなくなった。

私は給食があったから、まだ大丈夫だったが、精神科の薬で劇太りしてた母はおそらく20kgくらいは痩せたと思う。
それでも、私も小学生にして10kgくらい痩せた。

夏休みは給食がなくて困った。
米がなくなったら、小麦粉を水でといたものを焼いて、適当な調味料をかけて食べたり、理科の授業でならったべっこう飴を作ったりしてた。
時には、隣の畑からキャベツを盗んだり、万引したりした。

母は怒らなかった。母も空腹だった。

もうずっと続いている、取っ組み合いになってた母との喧嘩も、この頃から激化する。
本気で殴り合い、ひっかいて、髪の毛ひっぱる。
典型的な女の喧嘩ww

この頃の母は薬も飲んでなくて、幻聴と被害妄想がひどかった。

465名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 19:25:49.92 ID:LVMO55JUI

朝起きると、母が発狂してて、ごめんなさいごめんなさい!!って、泣いて誰もいないところに向かって土下座してたり。
私はそんな母を見てもだんだん驚きとかなくなっていて、もうウンザリしていた。

ある日、寝てたら救急車の音が聞こえた。
近くで止まる。無性にいやな予感がした。

案の定、ドタドタっと家に人が入って来た。

救急隊員「娘さんはどこですか!?」
母「隣の部屋です(涙)」
救「(私を見つけて)大丈夫ですか!?」
私「・・・大丈夫です」
救「お母さんから、通報があったんだよ。今から運ぶからね!」
私「・・・もういいんで、帰って下さい。(ウンザリ)明日テストだし」
救「テストどころじゃないだろう!」
私「いや、もう、本当にいいんで。帰って下さい。」
救2「肋骨折れてたらもっと痛がるばずだ。大丈夫なんじゃないか?」
救1「うーん・・・君、お母さんはいつもあんな感じなの?」
私「そうです(早く帰れ)」

私にはもうせっかく来てくれた隊員さんを気遣う余裕は無かった。

経済的にも精神的にもどんどん悪くなる母。
私のストレスもピークに達していた。

母がおかしくなったり、キレて殴ってきたりする度に、私は前にも増して暴れるようになった。
母にもやり返すが、子供の私はかなわなくて、さらにストレスがたまる。
そのストレスを家中のものを壊すことで発散した。

そのせいで、アパートの隣の部屋の人に会うと、ネチネチ文句を言われた。まぁ、当然だろう。
正月に母方の実家に帰れば、お母さんを大事にしなさいと怒られた。母が相談してたらしい。
どうしても納得いかなかった私。でも、どう言っていいのかわからなかった。

親戚「自分を叱ってくれるのは親だけなんだから。手を上げることもあるよ。でも、親しかしてくれないんだからね。」
と、すげーまともなことを言いやがった。
私「あなたは何を知ってるんですか?何も知らないでしょう?親なら何をしてもいいんですか」

私は完全にふてくされてた。ガキだったと思う。

他にも色々あるが、家が面白くないぶん、学校がものすごく楽しかった。
学校では底抜けに明るかった。お前は悩みなさそうでいいよなー、なんてよく言われた。
それもそうか、その時の私の人生のテーマは能天気に生きることだったからw








466名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 19:28:54.07 ID:LVMO55JUI

もっと面白く書きたかったんだけど、これじゃただの不幸語りだな。ごめん。
もうちょっとで終わらすから待ってて(>_<)

467名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 19:44:54.69 ID:KIT5IQuz0
いや、好きに語ってくれ。長くて構わん
468名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 19:54:32.03 ID:LVMO55JUI

そんな日々を送っていたが、中1になったらいつのまにか父と暮らしたいた。
なんでそうなったか、ずっとわからなかったんだが、どうやら私から父に電話して、「あんなのといたら頭おかしくなる!」って泣き叫んだらしい。
全く記憶にないから、最近父から聞いてビックリした。

父と暮らし始めて一人になった母は私を探して、中学校に押しかけてきた。
勝手に来たのか、他の生徒に私はどこにいるか聞いてまわったみたい。
廊下で母と会った私は、周りみんなの目を気にして知らない人のふりをした。

こうやって書くと改めてひどいな私w

母はその後も
「一緒に帰ろう?」
「一緒に住もう?」
そう言いながら、私のあとをずっと追いかける。

その後は、どうしたか覚えてない。
周りの生徒達は「えっ、なになに?」って感じだった。
髪ボサボサでスッピンの小汚いおばさんがいきなり、一人の生徒に話しかけながら追いかけてるんだから当たり前の反応だ。

その後三日間は学校を休んだ。
噂になってると思うと、怖くて行けなかった。
もうずっと行けないと思ったけど、担任に「こういう言い方はあれだけど、いつまでも逃げてちゃしょうがない」と言われて、渋々行くことにした。

学校に行ってもとにかく気まずかったが、他の生徒も気まずそうで、その話題に触れたり触れなかったり。
一ヶ月もしたら、話題にする人もいなくなった。
469名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 21:09:20.97 ID:LVMO55JUI

そんな日々を送っていたが、中1になったらいつのまにか父と暮らしたいた。
なんでそうなったか、ずっとわからなかったんだが、どうやら私から父に電話して、「あんなのといたら頭おかしくなる!」って泣き叫んだらしい。
全く記憶にないから、最近父から聞いてビックリした。

父と暮らし始めて一人になった母は私を探して、中学校に押しかけてきた。
勝手に来たのか、他の生徒に私はどこにいるか聞いてまわったみたい。
廊下で母と会った私は、周りみんなの目を気にして知らない人のふりをした。

こうやって書くと改めてひどいな私w

母はその後も
「一緒に帰ろう?」
「一緒に住もう?」
そう言いながら、私のあとをずっと追いかける。

その後は、どうしたか覚えてない。
周りの生徒達は「えっ、なになに?」って感じだった。
髪ボサボサでスッピンの小汚いおばさんがいきなり、一人の生徒に話しかけながら追いかけてるんだから当たり前の反応だ。

その後三日間は学校を休んだ。
噂になってると思うと、怖くて行けなかった。
もうずっと行けないと思ったけど、担任に「こういう言い方はあれだけど、いつまでも逃げてちゃしょうがない」と言われて、渋々行くことにした。

学校に行ってもとにかく気まずかったが、他の生徒も気まずそうで、その話題に触れたり触れなかったり。
一ヶ月もしたら、話題にする人もいなくなった。
470名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 21:12:03.35 ID:LVMO55JUI
>>467
そう言ってくれると嬉しい。涙腺緩んだよ。ありがとう!

学校でも色々あったが、友達もいて楽しかった。
本当に私は友達がいなかったら生きてなかったと思う。感謝してる。父との生活も楽しかった。ちゃんとしたご飯にキレイな家。
母と暮らしてた時は、病気の症状がひどく、家事もまともにできなかった為、私がお金の計算から家事まで全てやっていたから、天国だった。
当時、父の彼女?らしき人が毎日家に来て私の面倒をよく見てくれた。
すごくいい人で、まき姉(仮名)と呼んで、一緒に買い物行ったり、まき姉の家に一人で行ったりして、かなり懐いてた。

病気でちゃんとした躾もされてなかった私は、いろんなことを教えてもらった。
本当に初歩的なこと。ごはんの食べ方から、お金の使い方、もうあらゆることを教えてもらった。

小学生でも知ってるようなことも、本当になにも知らなかった。
例えば、お風呂からあがったら、浴室の外が濡れないように中で拭いてから出ると思うんだけど、そんなことさえできてなかった。
父は「なんでそんな当たり前のことを知らないんだ!」って怒ったけど、知らないもんは知らない。

私の性格のせいもあるだろうけど、なんか腹が立った。
ずっと放っておいたくせに、って思いがあったんだ。その頃は。

私がアホなだけかもしれないけど、自分の子供ができたら、躾とか教育はちゃんとしようと思った。
大人になったら全て自分の責任だし

父とまき姉との生活も、だんだん父と私の衝突によって壊れ始める。
反抗期を迎えた私。今までのストレスが一気に爆発した。
何を言われても、母と私を放っておいたあんたには言われたくない!!と、聞かなかった。

今思えば、ずっと他に女がいたのも(まき姉ではない)、知らない土地で会社おこしたばっかの時に、私が産まれてプレッシャーも感じながら、母も精神病だったから、心の拠り所を他に求めたと言えば気持ちはわかる。
父からすれば放って置いたつもりはなく、裕福な暮らしをさせてあげることが愛情表現のようなところもあったから、余計に仕事も頑張ったんだと思う。
ただ、母にはそれがわからなかっただろうし、信じてついて来たのに、知り合いもいなくて精神的にも不安定な時に女までいて、更におかしくなっていったのもわかる。
ただ反抗期をむかえた頃には、父も母も死ぬ程嫌いだった。顔を見るだけで発狂するレベル。

んで、例のごとくグレた。中3だった。
一生懸命してた勉強もやめ、学校に行かず遊んだ。
仲の良い仲間たちとみんなで遊んで過ごす毎日は本当に楽しかった。

高校も入学はしたものの、行ってなかったら父ブチ切れ
退学届をだされてしまった。
(この頃はもう父とは暮らしてなく、父の所有してるアパートに住んでいた。反抗期のくせにとんでもない甘ったれw 父はまき姉と別れ、昔からいたらしい女の人と住んでる。今も続行中ww)
焦る私。将来は美容関係の仕事につきたかったから、高校は出ておかないとまずかった。
結果、通信制の高校に行くことになった。

その後は、バイトしながら高校のレポートだして、遊んでっていう毎日。
専門学校に入学する頃には、父との関係も修復。

母とは音信不通だった。もう関わりたくなかった。縁をきりたい、母が死んでから後悔するのは目に見えているけどそれでもいい、なんてバカな覚悟をしていた。
たまに母方の従姉妹に様子を聞くくらいだった。(母は私と離れてすぐ精神病棟に入院し、その後、実家に帰っていた)

この時点で母と離れてから7年。そんな気持ちも少しずつ薄れ、専門を卒業する頃には、一度会いに行ってみようと思った。
471名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 21:58:35.11 ID:LVMO55JUI


というのも、母の実家は遠かったから、就職したら行こうと思っても中々行けないと思ったからだ。やっぱりこのまま死なれたら、一生後悔する。

久しぶりの新幹線。ワクワク。
昔は6時間半くらいかかったのに、4時間半で着いた。技術の進歩すげーww

母の実家は田舎なので、新幹線降りて在来線に乗り換え。
なんか怖くなって来た。

私の中の母は最強にいかれてた頃の母しかいない。なぜか怖かった。

母と合わなくなって、この時もう9年経過している。
中学校まで来たことがトラウマで住所どころか電話番号さえも教えなかった。従姉妹にもかたく口止めをしていた。

で、会ったら思ったより普通で、拍子抜けした。
「会いたかったんだよ」と泣かれたが。

「今、速記の仕事してるんやろ?テレビが言ってたで。」
とか、まぁ、おかしなことも言っていたが、思ったよりも普通。昔ほどじゃない。

やっぱり地元の方が落ち着くんだろう。少し安心した。
お婆ちゃんはあんまり病気のことを理解してなくて、
「またこの子は嘘言って」っていう反応だったけど、それ位に思ってる方がいいのかもしれない。
一番ひどい時は知らないし。

かなり気構えて行ったから、ちょっと拍子抜けして帰った。
この時はまだ住所も連絡先も教えてない。まだちょっと怖かった。ていうのも、母の私に対して依存心がは半端ない。

まぁ、一人娘だから仕方ないが。

美容系の大手に就職し、2年ほど勤めたが、女の世界と押し売りに心身共にやられ、辞める。
現在フリーター2年目。
一度、どうしても行きたいところに就職決まって関西に移り住んだが、働ける状況じゃなくなり、就職おじゃん。色んな意味で引っ越す余裕なく、そのまま関西で働きながらお金貯めてるフリーターw

そろそろ真面目に就職したい。
ハッピーエンドじゃなくてごめんw

今回これを書いたのも母の実家が少し近くなり、電話番号教えたら、ものすごいメールがたくさん来るようになったから。
もういい大人だし、父も母も好きだ。親孝行もしたい。
自分のできる範囲でいいと思っているんだが、母に関してはやっぱり無理かもしれないとたまに心が折れる。

なんてことはないんだ。意味の分からないメールが大量に来るだけだからw  無視して、たまに親孝行するくらいでいいとは思ってるんだが、必要以上に拒否反応がでてしまうんだ。

最近、ついにメール受信拒否にしてしまった。大人になったら母のことを受け止められるくらいの器が持てると思ったが、どうやら無理そうだ。

親孝行したいけど、解放されたい。

すまぬ。つまらない話に付き合ってくれてありがとう。

次の方は>>485で。
472名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 22:26:19.99 ID:z0hxnnlp0
お疲れ様

早く行きたいとこに就職できるといいね
頑張れ!
473名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 22:29:26.02 ID:Va5WJVR40
>>471

子供がしっかり元気でいるのが、一番の親孝行だと思う¥

そして安価遠くないか?笑
474名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 22:36:28.26 ID:KIT5IQuz0
統合失調症は遺伝因子が大きい疾患だ。その年ならよっぽど自分自身は大丈夫だが子供を作るようになったら気を付けなよ
475名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 22:37:21.44 ID:mrBXqr68O
乙彼

親孝行はできる時にやっとかなきゃ後で後悔するから抜かるなよ
476名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 22:38:56.68 ID:ux4uI9FLO
イイハナシダナー
477名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 23:21:49.76 ID:H6lutTuG0
今更だけどテンプレに長さは長くても大丈夫って追加したほうが良いかも
けっこう皆気にしてるみたいだし
478名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 23:23:04.89 ID:LVMO55JUI
>>472
ありがと!就職がんばる(`_´)ゞ

>>473
母もそう思えるほど強くなってくれればいいんだけどなw

>>474
おーう、それが一番怖い!私もグレてなかったら病気になったような気がするよ。
あんまり強い方じゃない。遺伝子残さん方がいいんじゃないかと本気で思ってる。

>>475
間違いないね、できる範囲でがんばるよ

>>476
そうか?苦笑


479名も無き被検体774号+:2011/10/25(火) 23:31:29.45 ID:LVMO55JUI
>>472
安価、どのくらい置けばいいのかわからんくて&何か意見あったら全て聞きたくて、遠めに設定してしまったw

>>477
それがいいと思う

訂正、次安価>>480で。
480名も無き被検体774号+:2011/10/26(水) 03:59:47.43 ID:byoF0xxv0
書いてみよう。
481480:2011/10/26(水) 04:42:04.59 ID:byoF0xxv0
父と母の不倫の末に生まれる。
私が生まれた時、父にはすでに成人した子供が3人いたらしい。
私は戸籍的には父の子供ではない。
父親は、私が幼いころには「出張」と言ってよく家を空けることが多かったが、あれはきっと本妻宅に帰ってたんだなあと今になって思う。

3歳の時に阪神淡路大震災で被災。
三人とも無傷、家も倒壊などはしなかったが、家の中がめちゃくちゃになった。。
関西圏の土地が無茶苦茶になり、父は不動産ブローカーをしてたので一時的に収入がなくなる。
そのため当時住んでたマンションの家賃を滞納→家主本妻宅に通報→本妻発狂。
本妻がうちに乗り込んできて警察沙汰になることも何度かあったようだ。
とりあえず住めなくなったので引っ越して、引っ越し先で幼稚園時代を過ごす。

小学校受験して落ちたので校区の公立小に入学。
自分で言うのもなんだが小学校の成績はめちゃくちゃよかったw
中学受験しようかという話になって、小学校高学年からはほとんど毎日塾に通う日々。
不動産やってた父親は不況で収入が激減してた。
母親はサラ金に借金しまくって自己破産した。
私は何も知らずに高い月謝の塾に通ってた。

とりあえず死ぬほど勉強して中高一貫校に合格。
それを期に、家賃滞納しまくってて居られなくなってたので夜逃げ同然にまた引っ越し。
中一の時に母親が脳梗塞で倒れる。
入院中、家事全般と母親の身の回りの世話を1週間ほどやってた。
幸い母親にはどこにも障害が残らずに済んだ。
このことは本当に幸運だったと思う…。
482480:2011/10/26(水) 05:29:09.16 ID:byoF0xxv0
滞納→引っ越しを中学在学中にさらにもう一回やって、ついにどうしようもなくなったのが高2の夏。
父親が癌で倒れて入院。
ここでも家賃滞納しまくってたため、裁判所から立ち退き命令が出た。
私は母親とともに、母親の実家に行くことになった。
父、母、私という三人の生活は終わった。

その後父親はアパートを借りて一人で住んでたが、もちろんやっていけなくなって母親の実家(私から見れば母方の祖母)にたびたび借金をするようになっていった。
高校中退して働くわと言ったらめちゃくちゃ怒られた。。
家賃を払えずアパート追い出された父親は一時期ホームレスになり、
そしてアルツハイマーを発症した。
父の病状はもはや見ていられないほどだった。
あんなに矍鑠とした父がどうしてこんな風になってしまうのだろうかと思った。
このままでは共倒れになってしまうので父親の生保を申請し、どうにか受理まで持って行って、父親は生保で生活することになった。

最悪の家庭環境の中、私は次第に不登校気味になっていった。
朝起きられず、昼過ぎに起きて予備校だけ行く、という日が増えていった。
あれだけあこがれて、あんなに勉強してようやく行った学校なのに、通うことすら苦痛になっていた。

出席日数はぎりぎりだったが何とか高校を卒業し、地方国立大にすれすれで合格して、逃げるように一人暮らしを始めることになった。
でもうまくいかずに鬱を発症して留年、休学を経て、現在大学生活2年目の1年生。

以上、ダメ人間の半生でした。
読みにくいし暗いしですみません。
次安価は>>492で。
483名も無き被検体774号+:2011/10/26(水) 08:49:38.67 ID:Je9Lzu00O
乙彼

今までかなり苦労してきたんだな
逆境に負けずに頑張りなよ
484名も無き被検体774号+:2011/10/26(水) 10:15:49.59 ID:g4eEXrqe0
うちの学年に2浪5留の猛者がいるがまったく問題なくやってる
焦ったってしかたない。ゆっくり自分のペースで行きなはれ
485名も無き被検体774号+:2011/10/26(水) 10:58:13.93 ID:afozS1WZ0

家族のこと思ってることが伝わってくるよ。
地方大学でのひとり暮らしは逃げじゃないよ。 合格したんだから自信持ってな。
留年休学は気にするなよ。俺もしたからwww


>>477
テンプレを読まない奴の多いこと多いこと。。。www まぁ永遠の課題だな。w

個人的には長くても構わないけど、「続きは明日」とか、朝踏んで「夜書きます」とか、続きは外出が終わってからとか
書きためてから書けというつもりはないけど、踏んだら終わりまで「その時に」終わらせて欲しいと思うのよ。どうかな?
書いてる途中であっても1時間程間が開いたら第三者が最安価を行い、後になって「戻った」と書きだしてもスルーとか
486480:2011/10/26(水) 12:56:28.21 ID:byoF0xxv0
>>483
ありがとう。
正直死にたいと思ったことも何度もあったけどここまで来たんだからがんばってみようと思ってます。

>>484
>>485
留年決まった時はめちゃくちゃ気に病んでましたw
まあほんとに病んでたんですが。。ww
最近鬱も治ってきてるのであんまり深く考えないようになってきてます。
ゆっくり頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
487名も無き被検体774号+:2011/10/26(水) 13:30:02.44 ID:zPKVaNSG0
今更だがお疲れ様
姉の同級生に7浪がいるらしいし
自分のペースでいけばいい
488名も無き被検体774号+:2011/10/26(水) 22:49:29.43 ID:2yu24tnJ0
大学は元々現役生だけじゃないしな
何歳でも入れるし自分のペースが許されてる以上は乱す必要ないと思うぜ
489名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 08:45:42.21 ID:zRyRffouO
ksk
490名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 09:40:15.24 ID:Ou93DgcR0
ksk
491名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 15:18:30.91 ID:KpNQ2Y4OO
ksk
492名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:33:53.83 ID:XmU5kTaU0
せっかくなので踏まして頂きます。
青年期なら誰でも通る道なんだろうけどそれを拗らせた話しようかなと。
だから精神生活に関わる話が多くてオチもないし特別な出来事もなくて冗長になったらごめんなさい。
493名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:37:43.80 ID:XmU5kTaU0
生まれはいたって普通。強いていうならシナとの混血。普通に幼稚園に通い、小学生になる。
だがここで人の道をそれる。何年生か覚えてないけど同級生のものをパクって怒られた。
子供だったとはいえ今も罪の意識がのしかかる。まだ善悪の判断ができなかったのか、親の教育が放漫だったのか。
これが原因ではないが小学校中盤から中学校初頭まで苛められてた。単に気に入られなかったのだろう。
田舎だったのが幸いして暴力による苛めはなく、歳を重ねていくと落ち着いていった。女子にすら苛められてたのは苦い思い出だ。
494名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:41:08.28 ID:XmU5kTaU0
中学も普通の公立へ。初っ端から他の小学校のリーダー格のグループと苛めグループがくっつく。デビュー失敗。
それでも徐々に固執も解けていって中二ぐらいで融和。人並みの学生生活へ。
無事厨二病も発症した。大暗黒歴史。
中学校は塾に通っていたおかげで勉強嫌いだけど高校は割とよいところに。男子校。
で、現在高校生。男だけだったがなんら問題なかった。部活にも入って。
いま高3で、印象に残ったのは部活ぐらいだった。もう引退したけど。
495名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:43:23.58 ID:XmU5kTaU0
苛めが原因か分からないけど、俺は人の調子を伺って生きるようになった。
他人とのコミュニケーションも深入りしすぎて機嫌損ねないようにとか、気を引こうとか、他人に嫌われたくなかった。
その結果あたり障りの無い会話しかできなくなって親友と呼べる人は皆無。
取り繕った偽りの"自分"が出来上がっていった。
496名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:44:30.05 ID:XmU5kTaU0
これに関連して中学で人の目を引こうと馬鹿なことを2回ほどやらかしたことがある。
職員室で首根っこ掴まれるほどだった。こうしないと、友達できないんです、って教師に伝えると
憐れみでだろうか、そこまでのお咎めは無かったと思う。今思うとただの言い訳だったかもしれないけど。
497名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:45:58.41 ID:XmU5kTaU0
高校では大きな壁にぶつかる。大学進学だ。
一応は勉強高校だから、学年全員大学進学希望、MARCH以下では馬鹿にされる。
しかし、俺は高校では塾も予備校も行っていない。学校では成績を真ん中をキープしてきたが、所詮学校の成績。
何より、本心の"自分"がいないから行きたい学部も大学もない。
趣味も、浅く広くやってきたから心を揺れ動かすものがなにもないんだ。
498名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:48:37.73 ID:XmU5kTaU0

ちょっと反れるが、俺は実は女性に対して性欲?を感じない人間だった。といっても男性にも感じない。
特殊な、アブノな性癖持ちなんだ。AVとかエロ画像とかでは興奮しなくて、嫌悪感をもつぐらい。
だから、女性と関係持ちたいとかがない。女友達はほしいけど。そういうわけで三大欲求の1つが欠けてる。
すると、万能感というのだろうか、自分の特殊性を信じてやまない厨二的な気概。それを助長する原因にもなり、
俺はやればできる、という典型的な甘え思考を根強くしてしまう性質の持ち主あることに気付いた。
499名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:50:37.30 ID:XmU5kTaU0
人生を決める決断を目の前にした俺は、まさに生きた人形みたいなものだった。
主体の無い自分、自己不在を肉体で感じたときだった。逆に、自己の存在に気付いたときでもあった。
そうすると、今までの自分の生き方の希薄さに恐怖した。今までなにをしてきたのか、自分を問いただす毎日。
何度も自己嫌悪を繰り返す。すると全てを否定したくなる。事実、自分はルックスにコンプレックスをもっていた。
苛められていたとき、やはり何度も「キモイ」といわれてきた。俺はキモイと植え付けられている。
自分の無価値さに死にたくなる。こうして俺精神に消極ニヒル、ペシミズムが住み着く。
500名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:52:33.13 ID:XmU5kTaU0

時系列的には上記の前なのだが、学校の面談で担任と進路相談があった。
もちろん、俺の進路希望は希望と呼べるものでもなく支離滅裂なものでつっこみが入る。そこで初めて他人に内心を打ち明ける。
担任の先生は親身に話を聞いてくれた。俺だけ他生徒とメモの量が段違いだったと思う。
辛いな、と一言言葉をかけてくれた。複雑で俺には重い、とカウンセリングを薦められた。
カウンセリングなんて重大なことなのか、と正直驚いた。誰もが皆同じようなことを考えていると思っていたから衝撃的だった。
501名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:53:40.68 ID:XmU5kTaU0
実際、スクールカウンセリングってのは本当にごく普通の相談のようなものだったのだが
多少ショックを受けた俺はこの頃から軽い不眠症になる。ここまでで分かると思うが考え込みやすい性格なのだろう。
寝床につき視覚と聴覚が闇に飲まれると頭が"俺は狂ってる"という言葉を引っ張り出して突きつけてくる。
しばらくすると慢性的な軽い頭痛やめまい、熱りのような症状がおこるようになった。
調べると不定愁訴のような症状に近い。自律神経失調症にそっくりだった。検査は受けてないから事実は分からないが。

今まで精神疾患など無縁で、一生罹ることも無いだろうと思っていた。精神なんて肉体と比べたら
自分を構成する要素の5%に満たないと思っていた。でも確実に気が病んでいた。
自己否定の無力感と相まって堕落していく感覚が恐ろしかった。
502名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:56:13.43 ID:XmU5kTaU0

一方で別の感情の働きもおこる。
いままで俺は他人に好まれるためにわりと滑稽なキャラを演じていた。
ただ、本心どこかで笑われるのが辛く思う気持ちがどこかにあったと思う。偶然某SNSを始めた俺は、
初めて他人と心の一部を同調することが出来た。いつ頃からだろうか、俺は親とも疎遠で能動的に話すことは一切無くなっていた。
そこで俺は他人と気持ちを共有することの喜びを強く知った。皮肉にも初めて人と繋がることの温かみを、
回線を通してだが感じることが出来た。
多少は生きることに前向きになれそうな現実に出会う。
少しずつではあるが、拮抗した精神内で自分の"姿"が霞からあらわになってきたように思えた。
503名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 22:59:13.53 ID:XmU5kTaU0
だが、無駄に物を考えるせいで自分の意思ははっきりしなかった。そこで俺は現実的な思考を欲し始める。
当たり前だが社会的生物であるのだから社会の大まかな舵取りに身を任せるのがやはり真なのだと思うようになる。
大学入学するのも、学部によりけりだがそれに即した就職し社会に溶け込むのが、常識だと。
自我を求めることで、自立の難しさを思い知ったから秩序に組み込まれることでそれを解消したかった。
504名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 23:00:35.29 ID:XmU5kTaU0
しかし、一度自覚を持った自我はそれを許さない。あくまで自己同一性を求めてくる。
合理的な考え方も欲していた。論理的思考法を学び自分なりに模索している内に理性が目覚め始める。
当たり前だが俄かに得られるものではない。それでも理性は肉体を置いて無駄に一人歩きしていく。
そうすると、俺の自己は妥協を許さない。理性と感性がどんどん離れていくんだ。
重なるはずの無い理想と現実の狭間で、ありえない孤独感に苦しむ。
505名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 23:01:36.10 ID:XmU5kTaU0

突然だが、今、日本に限らず世界中が激動しているのが分かると思う。
日本においては震災の影響が大きく社会不安を感じない人はいないほどだろう。
報道でも疑わしい内容が流されているのが素人にも分かるぐらいだ。
そうすると、何を信じればいいのか分からなくなってくる。今まで常識だと絶対だと思っていたことが覆る。
俺においてはその疑いはとどまる事を知らず、自己の存在、しまいには世界の存在すら疑ってしまった。割と真面目に。
水槽に浮かぶ脳、というのを知っているだろうか。まさにそれ、懐疑論的な考えすら脳に染み付いてしまったのである。
506名も無き被検体774号+:2011/10/27(木) 23:06:41.99 ID:XmU5kTaU0
とりあえずここで区切りたい。もっと深いところまでいくと止め処なくいってしまいそうで、自分でも自分がわからなくなります。
自分なりに自分の感情をまとめるとしたら
悲観主義・消極的虚無主義・合理主義・懐疑主義・利他主義
無知蒙昧な俺には専門的に見たら誤りだらけだと思うがこんな感じで体験してきたと思う。
今もこれらが同居していると思う。まったくこの考えたちと折り合いがつかずに完全に八方塞です。
不安だらけで毎日が怖い。明日も昨日も、今日も。そんな毎日です。
一応こんなもので・・・オチもなくすいません。
次は安価>>515
507名も無き被検体774号+:2011/10/28(金) 00:15:08.93 ID:ZzJjjSzmO
乙彼

何か中盤から哲学的で深かったな
まぁいろいろ思う事はあるみたいだが上手く処理しながら生きていってくれ
508名も無き被検体774号+:2011/10/28(金) 14:55:38.94 ID:f5gFKvaZ0
>>506

カウンセラーは本当に当たり外れが大きい
君の場合、心底信頼出来るカウンセラーか親友を見つけた方が良いと思う
勿論それを見つけるには自分で動く必要があるし、運もある
だけど、諦めたらそこまで
辛いだろうけど、自分なりにSNSでもいいから継続するといいよ
GOOD LUCK ON YOU
509名も無き被検体774号+:2011/10/28(金) 17:33:34.20 ID:eFn5SE4K0
かそか
510名も無き被検体774号+:2011/10/28(金) 23:36:33.22 ID:YqA3uxQ+0
ksk
511名も無き被検体774号+:2011/10/28(金) 23:53:31.96 ID:LKmS/5Bt0
ksk
512名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 00:01:22.66 ID:uYz41hIX0
ksk
513名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 00:13:32.44 ID:cmmWOJFg0
ksk
514名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 03:01:35.81 ID:tJyhnnUY0
このスレの性暴力された話とか読むと自分の生ま育った環境が天国みたいに思えてくるな
もちろんそんな壮絶な体験している人の方が圧倒的に少ないと思うが
515名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 16:19:00.57 ID:lhnD67nS0
踏んじゃう
516名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 16:26:07.11 ID:lHvlUfyi0
ksk
517名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 16:26:32.26 ID:pm6SAaXh0
半生スレが乱立してきたのでアゲ
518名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 16:34:38.00 ID:lhnD67nS0
大した人生ではないが語らせていただく。
父母姉二人、ペット一匹といった至って普通な平凡な家庭に産まれおちる。
私が二歳のころに父がガンで亡くなる。だから父のことはあまり覚えていないが
わりと幸せな家庭だったと記憶している。なかなかのイケメンで浮気していたようだけど。

ちなみに自分スペック
女23歳、高卒、現在無職

私が小学生になる頃に今の父と母が再婚。それまでの間子供3人育てた母には感謝している。
最初は私もリア充だった。小学校高学年のときクラスで一番目立つグループにいたけどその中の一人(美紀としよう)に嫌われたらしく
あることないことまわりに吹き込まれ、あっという間にぼっちに。
まあこれは数か月で終わるが今後の私の性格に大いに関わってくる。
同じ時期に妹が産まれる。その二年後にも弟が産まれる。母高齢出産wwww

中学に進学し、最初はまたリア充コース一直線。しかし何が気に入らないのかまた美紀の邪魔が入り
一時期ぼっちに。
またしても邪魔されたけど、無視される以外のことはなかったから自力で脱出し楽しい学校生活を送った。



519515:2011/10/29(土) 16:46:12.11 ID:lhnD67nS0
その後高校へ進学という時期になり、志望校は家庭の事情で隣町の学費補助のある高校にした。
仲のいい友達はみんな地元の高校に進学したが、美紀も地元へ進学予定だったので仲のいい子と離れるのは
嫌だったけど美紀と離れられるのが嬉しかったので問題なかった。
そう思っていたのに願書提出ぎりぎりの時期に美紀が突然志望校を変更。
合格すれば同じ高校という流れになってしまった。しかも同じ学校からは美紀と私だけ。味方はいない。
まあこのあとも中学と同じ流れで美紀さえいなければリア充だったのにと思うこともしばしば。
ぼっちを脱出した私は、誰に教わるでもなく高2のころに腐女子になった。
それからずっと隠れ腐女子だった。
楽しい学校生活を送り、就職の時期になった。兄弟が多く、姉二人は就職していたのでうちに進学なんて余裕もないし
やりたいことも特になかったので高卒求人のなかで一番給料の良かったA社に入社。

ここからがはじまりだ。
520515:2011/10/29(土) 17:13:07.09 ID:lhnD67nS0
A社に入社した私は仕事ができなかった。というかそういう風に洗脳されていたんだと
今となっては思う。
できない癖にわりと上司にかわいがられていたので、とにかくお局に冷たく当られた。
美紀の件で人に嫌われることが怖くなっていた私はどんどんその悪循環にはまっていった。
できないできないといわれ続け1年。後輩が入ってきた。
できる女の子、できる男の子(K)、できない男の子の三人だった。
だんだんとKに惹かれ、飲みに行ったり寮だったので部屋に行ったり。
もちろんすることはする。ただ、Kには彼女がいたので最後まではしなかった。
このころ何度か軽い恋愛はあったものの処女だった私ははじめてが都合のいい女だなんて
なけなしのプライドが許さなかった。
521515:2011/10/29(土) 17:22:51.39 ID:lhnD67nS0
友達が大学や専門にいってる間、不定休の私はひとり遊びばかりでさびしかったのだと思う。
何度かそんな関係を繰り返し、約2年が経ったころ私はビッチ(?)になっていた。
同じ部署の人とは全員そういった関係をもっていた。もちろんなけなしのryで最後まではしてない。
他の部署にも手を出していた。
ある時、他の部署の上司といい感じになり、付き合うことになった。
少し優しくされただけで落ちるほど私は精神的に弱っていた。
家にお邪魔してセクロスかと思いきや、何もされず数日後別れた。ただ一緒に寝ただけだった。

A社最後の時期に新しく入ってきたTさんと関係をもった。
また前と同じパターンで、甘えるだけ甘えて最後までさせないつもりだったのに少し強引だったTさんに
流され、最後までしてしまった。痛かった。
処女じゃなくなったし、自暴自棄になった私はもったいぶる理由もなかったからKとも最後まで関係をもった。
このころ私はKに恋していた。こんなことなら好きなKと最初にすればよかったと思う。
本当のビッチになってしまった。やめる頃には穴兄弟というのが広まっていた。


その後会社が業績不振に陥り、将来が不安だったため退職金がでるうちに転職した。

第二章のはじまりだ。

522515:2011/10/29(土) 17:34:52.82 ID:lhnD67nS0
B社に入社。退職金は免許をとるのに使ったのでお金がなく、近所で寮のあるところに転職した。
オープニングだったので、ここで私は心機一転明るくやっていこうと思っていた。
引っ越し後、働くまでの間ニートで暇だったのでTさんを呼んで寂しさを紛らわせていた。
Tさんはダメ男だったが優しく面白かった。そんなある日Tさんが携帯をいじりまくってゲームをしていた。
いわゆる出会い系とゲームが一緒になってるやつだった。
祭りが近く一緒にいく人を探しているというTさんにそのサイトを教えてもらい、私も一緒に行く人を探すことに。
Tさんとはあり得なかった。Tさんもあり得なかったんだろうけど。
結局その祭り当日に一緒に行く人が見つかり、その後ドライブをした。
ものすごいイケメンだったが、まさかの相手も私も一目ぼれだったのですぐに付き合うことになった。
523515:2011/10/29(土) 17:47:32.14 ID:lhnD67nS0
最初は優しくしてくれたが、だんだん本性が現れてきてそのうち喧嘩ばかりするようになった。
もともと温和な性格の私は、冗談も通じない彼氏に飽き飽きしていた。
ある日首を絞められてから彼に対し不信感を抱くようになった。

そのころすでに働き始めていた私はオープニングということもあり、周りがみんな仲良く
彼氏といるより会社にいるほうが楽しかった。
夏だったので海に行ったり、バーベキューをしたりと働き倒した大事な青春を取り戻したような気分だった。

前職とは同じことをしたくなかったので同業種の別部署に配属されたが、流れで前職と同じことをすることになった。
そして少し出世してしまった。
できないできないといわれ続けたのに、そう思うとうれしくて私はとにかく期待に応えるために頑張った。
ただ頑張りすぎたのか、少し鬱になりかけていた。

会社の仲間たちとはこの頃も仕事が終わったあとに飲んだりしていた。
というか一人でいても酒がないと寝れなくなっていた。

その頃気になる人(Y)が出来た。彼氏とは違って全然イケメンじゃないけどとにかく優しくて落ち着いて一緒にいると
何より楽しかった。
524515:2011/10/29(土) 18:03:22.49 ID:lhnD67nS0
Yは当時モテ期だった。
会社の仲間とは定期的に遊んでいたが、みんな仕事が忙しくなり遊びの誘いが減った。
Yやみんなと遊びたかった私はその日みんなを誘った。しかしYは休みでデートだった。
だけどデートを切り上げてそっちにいくとYは言ってくれた。
仕事が終わりHさん(いい人)の車に乗り、Yとの待ち合わせの場所にいく途中で
HさんにYとのことについて聞かれた。確かに私はYに懐いていたが恋愛感情は気になる程度のものだった。
まわりに気づかれるようなことはしていなかった。社外の友人に相談したりはしていたけど。
Hさんにそう言われたことにより私は完全にYを意識していた。
何より、デートをするまでの関係の人がいることを初めて知り、とられたくないと思うようになっていた。
ある日遊んでいたときに酔っ払った私はYに絡んだ。
すきすき言っていた。とにかくYは相手にしてくれなかった。
彼氏いるでしょーなんて言いながら抱きつこうとする私をつっぱねていた。
ただ私の押しが勝りキスだけしてその日は終わった。

次の日私は彼氏と別れ、Yに気持ちを伝えた。


525515:2011/10/29(土) 18:15:36.70 ID:lhnD67nS0
めでたく付き合うことになり、順調な日々を歩んでいた。
日々の仕事に限界を感じていたことと一緒に住むことになった時期が重なり、
私は寮をでて会社を辞めた。パートとして雇われたけど。

正社員をやめたのに正社員並みのことをさせられていたのでそれを限界に感じて
結局辞めた。
今も仕事がみつからなくてYに頼りっぱなしの毎日で仕事には困ったことがなかったから
不景気を甘く見ていた。

胃が痛い毎日だけど、仕事のありがたみを感じるにはいい経験だから今はとにかく頑張ります。
来年には結婚する予定です。

本来だったらダメ人間と結婚するようなダメ人間の私だけど
Yと出会えて引っ張りあげてもらえたような感覚がします。
だからYのためにいい人間になっていきたいと思います。

以上で終わりです
526515:2011/10/29(土) 18:18:50.34 ID:lhnD67nS0
安価>>535
527名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 19:01:21.41 ID:Bm2gn83l0
おつ
仕事見つかるといいな
528名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 23:04:43.64 ID:2wylRTcfO
乙彼
まだまだここからだ
もうひとふんばり
529名も無き被検体774号+:2011/10/29(土) 23:47:56.51 ID:sSAKmxoV0
530名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 00:01:36.14 ID:iZHIdDjN0
ksk
531名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 00:04:27.93 ID:qpK+PQc60
ここ見てるとイジメ率が異常に高く感じる。
 正直イジメをする奴にはへどが出るが、止めることも出来ない俺が言えた話じゃない。
 ただ、高校の頃は3年間で一度もイジメの話とか噂を聞いたこともなかった。
 全員が「くだらねぇ」という感じで嫌いな奴とは特に絡まないという接し方だったからだろうな。
 (無視ではなくて、用があったら話す程度のつきあいかたをしてた)

良いのか悪いのかそんな社会になれば良いなと思うよ。
 と、幼児を抱える俺がここを読んでると子供の将来(イジメとか)が過剰に心配になるから自分に言い聞かせてるw
532名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 01:10:03.92 ID:AWc1JLwY0
かそく
533名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 01:13:41.78 ID:AgPthT8d0
ksk
534名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 01:15:02.19 ID:QbGjjkf60
次の奴頑張れ
535名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 01:48:35.77 ID:P/Ph9Igt0
おk。眠れないのでてきとーに書くよ
536名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 01:48:57.69 ID:gujhyJXM0
OK傾聴するぜ。
537名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 02:01:53.97 ID:P/Ph9Igt0
すごく平凡な半生ですけど。

小学3年の頃友達にサッカーやろうぜと言われて入った少年サッカー。
誘った友達は一年で辞めちゃって知り合いも殆どいないクラブで一人孤独にやってた。
それなりにやれるようになってきて試合にも出させてもらえるようになったところで
足骨折しちゃって、練習についていけなくなり辞めることにした。
それが小学5年の夏。

そして今度は少年野球に。サッカーで誘って俺より先に辞めた奴が今度は
「野球しようぜ!」と誘ってきたのがきっかけというのがまた、なんというかw。

基本人からの誘いは断らないのが俺。流されやすい、そんな性格。
人数も少なかったので試合にもずっと出れたし、6年の時はファーストで3、5番をやってた。
野球をしていた中で一番楽しかったのがこの時代。
538名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 02:14:00.16 ID:P/Ph9Igt0
野球は中学、高校と続けることになる。

中学の頃の思い出としては監督がキチガイだったこと。
気に入らないと殴る、蹴る、バットを膝で折るとかやりたい放題☆彡

野球を何故やっているのか分からない、ただ怖さと義務感でやっている。
そんな状態でした。

中学3年の頃、教師を殴ったり、シンナー吸ったりしてる不良に何故か目をつけられて
イジメに遭う。特に何かしたわけでもないのに標的にされるのな。
で、辛いから野球で忘れようとした。

毎日夜部活が終わってから素振りを300回毎日繰り返す日々。
学校はイジメで最悪だったけど部活は自主練習のおかげもあってかバラ色。
練習でも、試合でも打てない球はないぜ!状態で楽しかった。
監督の恐怖支配は続いていたけど、野球だけは自分の望んだ結果が手に入る。
それだけが支えだった。
539名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 02:24:44.79 ID:P/Ph9Igt0
でもこんなイジメが続くのはよくないし、もう耐えられないと思って
夏休み明け、一か八か自分のキャラを変えてみようと思った。
それまでは必要な事以外では殆ど話さない無口キャラだったんだけど
積極的に周りと会話をしてみようと思った。話してみると意外と皆普通に接してくれる。
不良が怖いだけで他の人たちはそこまで自分に対して何か含むところはなかったようだ。
それどころか、変わったことに対して「変わったね!」と好意的に解釈してくれる人も
いて嬉しかった。
不良は相変わらずな反応だったけど周りからの反応が変わったことで自分はそれでも
随分楽になった。変わることは怖いけど結構周りは受け入れてくれるんだなーっと思った。
540名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 02:48:03.07 ID:P/Ph9Igt0
高校受験では商業高校を選択した。

「あなたの学力ではそこが適当でしょう」

という教師の一言で、「分かりました」と即答。
相変わらず、人の言うことには素直に従う。それが俺。

で、そのとおりその商業高校に受かって、野球をすることになる。
当初は野球は中学でもういいだろ、と思ってたんだけど手が勝手に入部希望届けを出していた。
なんとなく流れがそちらに向いていた、流されやすい俺は川を流れる木ノ葉のようにそちらに流されていった。

やる気はあんまりなかった。またあの上下関係。また最底辺からスタートするのか、と憂鬱だった。
2年までは中学と同じく恐怖支配。監督よりむしろ先輩の方がひどい。やばい人にはなるべく近づかない。
ちょっとしたことで因縁をつけられて殴られるとかよくあった。俺は上手く逃げていたので殆ど殴られなかった。

3年では監督が殆どやる気がなくて出てこず、自主練習ばかりで楽だったけどこれでいいのか?と思った。
キャプテンが監督からの電話でメニューやら聞くのだけど、後ろからいつもパチンコの音がジャラジャラと聞こえていたという。

そんな状態だったので3年最後の夏も3回戦で敗退。俺の野球、青春の夏が終わった。

あっ、恋愛関係について。
マネージャーにバレンタインデーでチョコケーキを自分だけ貰うが、ヘタレだったので特に進展もせずイケメンの同じ野球部の
奴にその後掻っ攫われたというオチ。そのイケメンはその後マネージャーと別れ、新しく入ってきた1年のマネージャーを捕獲。
マネージャーキラーと呼ばれていた。羨ましい。
541名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 02:49:58.09 ID:GkdACv5F0
マネージャーキラーww
542名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 02:59:36.37 ID:P/Ph9Igt0
そんなこんなで特に野球で成績を残していたわけでもないのに、野球以外
何もしていないというクズに与えられた進路としては誰でも入れる大学、
専門学校か、もしくは就職しか残されていなかったわけだ。
就職はしたくなかったのでIT系の専門学校に行くことになる。

専門学校。高校と違ってすごく開放的だ。さぼったって特に何も
いわれやしないし、年齢にばらつきがありおばちゃんとかおっさんもいた。

てきとーに資格とっててきとーに授業を受ける。
そんな毎日が2年続いて卒業。

2年目の頃に、彼女が出来る。
ファーストコンタクトで彼女に対して思ったのが「こいつは男なのか?」で、
現にスカートを履いている時を見たことがなかった。

私はビリヤードが好きで地元で入り浸っていたので、よくビリヤードの話を
していたら彼女がやってみたいと言い出し2人で一緒に出掛ける事が
多くなったのがきっかけとなったよう。告白は向こうからだった。
543名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:09:09.50 ID:P/Ph9Igt0
んで、卒業後機械設計の会社に入社するもブラック過ぎて3ヶ月で逃げ出した。
寺で2週間修行させられてアホかと思っていたら、給料が手取り7万wwww
地元から離れて寮だったので寮費が3万、4万円で生活出来るかボケがと颯爽と離脱することにした。

ブラック企業に就職してからもずっと彼女とは続いていた。東京にて就職していたので、よし私も!ということで
一年間アルバイトして50万貯めて東京で仕事を探し就職に成功。
勢いで夜行バスで東京に来て面接3件受けて奇跡的に採用が決まった1社に行くことになった。
この時この会社に受かってなかったらその後の人生も違ったものになっていたと思う。
544名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:18:43.50 ID:P/Ph9Igt0
まあ、その会社孫請けの独立系SIerなわけです。
やはりブラック!なのかな、残業代出てたのでブラックではないか。
終電帰りがデフォです。23時が定時でそれより早く帰ると「今日は早いね!」と言われる世界。

約5年勤めたけど体ぶっ壊れて続けらんねーこの仕事。と思ったので辞めて2chを覗く生活をしています。

私生活では、会社に勤めて3年目に彼女と結婚。
その後子供も出来ました。

あー子供の為にも働かなきゃなーと思う。そんな半生でした。

就職活動鬱!

あーっ、ぐだぐだな文章で申し訳ありませんでしたー。
ご清聴ありがとうございました。
545名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:23:14.48 ID:P/Ph9Igt0
安価>>555で。
546名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:26:32.97 ID:gujhyJXM0
乙 
俺も子供生まれてから転職したけど、お互い頑張ろうな。2歳児の父より。
547名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:34:09.52 ID:sSb7aNGX0

なんだここおもしろそう
548名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:41:12.70 ID:P/Ph9Igt0
>>546
ありがとう!
お互い頑張りましょう!
549名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 03:41:34.35 ID:sSb7aNGX0
産まれてから今までの事か・・・
安価踏んだら長くなりそう。(´・ω・`)
550名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 04:18:50.65 ID:41fHixSU0
551名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 05:32:52.02 ID:rwMPSiHC0
>>549
長くてもいいんだよ、むしろあたりまえだし
ただし書く時間はあけてはだめ
一気に書けば問題ない
事情により書けなくなったら安価出す
できれば一気に書いてほしいがな
552名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 10:20:34.35 ID:GkdACv5F0
ksk
553名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 10:36:28.31 ID:f7DNOCA40
ksk
554名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 10:41:35.25 ID:REnPZf4wO
次の方どうぞ
555名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 13:26:56.42 ID:PoeQOsRb0
踏んでいいっすか
556名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 13:32:41.51 ID:uKQ/9mOJ0
>>555
どうぞ!焦らず、自分のペースで。
待ちますし、聞きます
557名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 13:40:03.37 ID:PoeQOsRb0
たいして面白くもない半生ですが…
スマホからなので遅くて申し訳ない

ちなみにスペック
25歳女、子持ち旦那持ち専門職

ど田舎の離島に2人姉妹の長女として生まれる

物心ついたころからこどものいない伯父夫婦に可愛がってもらい、週末は毎週泊りに行っていた

旅行に初めてつれていってくれたのも伯父夫婦
初めての飛行機も伯父と乗った

だからといって両親から可愛がってもらってなかったわけではなく、幼少期はそれなりに普通の愛情を受けていたと思う
558名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 13:48:33.53 ID:PoeQOsRb0
幼少期から神秘的なことに興味があったようで、幼稚園の卒園アルバムの将来の夢には占い師とか書いていたwww

闘争心がなく運動会やマラソン大会では転んだ他の子のことが気になり結局遅くゴールすることもあった


あとで知ったことですが、そのくらいの時期に父不倫が発覚
裁判沙汰にもなったとか

そういえば母は毎日疲れた顔をしていて、横になってることも多かったように思います


そんなこととは私は知らず無事に小学校に入学

自分は三歳くらいから顔面神経麻痺があり、笑うと顔が歪んでいたのですが、周りが普通に接してくれたからこの位まで自分がそんな顔だという自覚はなく、
小学校に入って小6とかのお姉さんたちが休み時間に見物しにくるようになって初めて自覚した

母は時間が経つにつれて治ってくると言ってくれ、少しでも早く治るようにと麻痺のある方の顔に毎晩お灸をしたりしました

それはそれは痛くてたまらなかった
559名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 13:54:54.68 ID:PoeQOsRb0
確か小2の頃、父が不倫やら暴力沙汰で失業

母に父と離婚したいということを話された

でも、幼かった頃の私は「どんなお父さんでも一緒にいてくれたほうがいい」と母に言い放った

これは今でもはっきり覚えてて、その時母はこの言葉で離婚を考え直したんですが、
後でかなり後悔しました


それから私から見ると父と母は普通の夫婦にもどった様に見えていました

母もパートを始め、父は以前の専門職とは関係ない肉体労働をして私たちを養ってくれました

小学校時代はスポーツをしたり恋をしたり漫画を書いたり楽しいことが多かったように思います
560名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 13:55:01.03 ID:t3lV1k4j0
耳下腺炎かラムゼイハントあたり?
561名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 14:08:06.85 ID:PoeQOsRb0
田舎でしたが中学校はいくつかの小学校が集まってひと学年3クラスはありました

この中学校がとにかくDQNばかりだった
小学校時代はそうでもなかった男子達が目覚めだし、入学式から新入生同士で血塗れの喧嘩www

中1の時の授業中は先生に物を投げるとかボイコットとか当たり前
授業中なのに一組から三組まで行ったり来たりしてる人もいたり、ひどい時は女教師を殴ったり
とにかくそんなのが印象に残ってる…

そんな中でも私は真面目に授業を受けてる方だった


562名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 14:15:24.62 ID:PoeQOsRb0
でもある時、授業はまぁまぁ落ち着いて進んでいたのに数学教師の機嫌があまりにも悪く、態度もひどい上生徒にあたる始末

その数学教師はひとりじゃなにもできないのに体育教師や教頭にペコペコしてひっついてるようなスネ夫みたいなやつだった

その時の私はその授業中の数学教師の態度がどうしても許せなかった

なので、クラスの中心核の男子ら(DQN)とクラスの子達と共謀してある時間になって教科書落とし(笑)をした

数学教師発狂

初めに言い出したのは私とDQN何人かだったので放課後校長室に呼び出され、2時間正座で説教された

体育教師や教頭がいるので数学教師もデカイ態度で説教もどきのイヤミを言ってきてそれにイラっとしたけど、
体育教師で生活指導の先生に、なんでお前が…と言われた時は良心が傷んだ
563名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 14:24:44.13 ID:PoeQOsRb0
中1の時は荒れていた学年も、次の年からはめちゃくちゃ怖い体育教師が増えたのもあり落ち着いていった

私は生徒会に部活にと充実した毎日だった

地元の島には高校がいくつかあったので、近い高校を受験して合格

誰でも合格できる様なバカ高って言われてたけど、特クラみたいなのもあって、
成績順に振り分けられて自分はそっちだった

部活にはずっとしてきた運動部には入らずサークル系のゆるい部活に入った

そして初めて合宿にいく前日、荷物の準備をしていると何故か父から蹴られ、殴られた

理由は全くわからない


564名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 14:30:13.05 ID:PoeQOsRb0
今までも、父は口でうまく伝えられない時なのかかッとなって手を上げることは何度もあった

実際母にも何度か手をあげているのを見たし、母もそれに口で反撃していたけど父は空手の有段者なので腰を痛めていました

で、それが子供のわたしたちにもあるにはあったのですが、その時殴ったり蹴られたのは別格というか、あまりに理不尽でした


なので、家出を決意しました


565名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 14:44:31.17 ID:PoeQOsRb0
当時高1
離島から船で本土へ渡り電車で数時間かけていくつかの県を通り大きな繁華街へ出る計画でした


頼れる人はいないので、出会い系サイトで適当な人を見つけ、住み込みで働く場所が見つかるまで置いてもらおうと思っていました

仲のよかった友人にだけ話をし、もう帰って来ないという決意で黒髪を明るい茶髪に染めて船着場へ行きました

すると話していた友人が学校を休んで見送りにきてくれました
いろいろ話しをした後、餞別に5000円くれました

そして友人は船が見えなくなるまでずっと見送ってくれました

それからは計画通り、大きな繁華街のある県へいき、出会い系で知り合った人のところを転々としました

自分の携帯は使わず、電話は公衆電話から友人とだけ連絡をとっていました

566名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 14:54:12.70 ID:PoeQOsRb0
電話で友人から、私の両親に行き先を話してしまったと謝られました

友人の両親にも問い詰められ、話すしかなかったと

その事で私の家出は終わりを迎えました

母と伯父夫婦が遠路はるばるやってきて、しっかり話をして自分の意思で帰ることを決めました

帰ってからは学校で何人もの先生と個人面談
両親が捜索願をだしていたので警察にも行きました
麻薬をしてないかとかで腕を見られました

島に帰ってからは母方の祖父の家から学校に通いました

妹から家出した夜は両親の喧嘩が凄かったと、母は私の写真に据え膳をしていたと聞きました

沢山の人に迷惑をかけて申し訳なかった出来事でした

最初で最後?の大きな反抗でした
たった一週間だったけど、大きな一週間でした
567名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:00:39.67 ID:uKQ/9mOJ0
>>555
め、めちゃくちゃ行動力ありますね…!!
568名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:02:23.31 ID:PoeQOsRb0
家出から戻ってしばらくはクラスでも浮いていました
彼氏ができたりして乱れた生活でした

でもある時このままじゃだめだと思い、自分を律するために部活を変えましたw

それまではサークルですら幽霊部員でしたが、中学までずっと続けていた運動部へ入りました

その部活は高校で1番厳しく、顧問から平手打ちされるのも日常茶飯事でした

中学の時のチームメートも多く、
入学したときから顧問に何度か勧誘されていたのもあり入部はすんなりでした

その部活に入れば自分は変われるかもしれないと思い、辛いことも多かったですが私なりに頑張りました

一番喜んでくれたのは母でした
569名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:10:57.36 ID:PoeQOsRb0
高校は部活を引退するまで部活漬け

引退してからは受験勉強漬けでした

が、部活を引退してからはどこか気が抜けて彼氏と遊ぶことも多く…結局大学はなんとか国公立の底辺に引っかかるような感じで合格

その頃には父とも和解して家族四人で生活していたのですが、私が大学進学で家を出るときに1番寂しがっていたのは父でしたw

大学に入り一人暮らしを始め、いろんな意味で酒に溺れるのでした…

570名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:17:55.67 ID:PoeQOsRb0
大学に入り友達と一緒に始めたバイトはキャバ嬢…

お酒を飲んでお客さんと楽しく話してそれでお金がもらえて、最高だと思っていました

当時遠距離で付き合っていた彼氏がいましたが、彼も公認で夜のバイトをしていました

昼は大学、夜はバイト
だんだん大学は休みがちになりましたが友人が代返をしてくれてなんとか単位を落とさずに済んでいました

遠距離の彼とも月に一回くらい会っていて、順調でした

バイトのお客さんとは連絡先を交換してごはんに行ったりドライブに行ったりはしましたが、本当にそれだけでした

そんな日々が二年ほど続きました
571名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:28:52.47 ID:PoeQOsRb0
ある時いつもの様にバイトで接客したお客さんと連絡先を交換
(交換といっても名刺に書いてあるアドレスにお客さんが連絡してくる感じでした)

そのお客さんが何度かきてくれる様になり、アフターもするようになり、気付くと好きになっていました

お客さんからも真剣に付き合って欲しいと言われていました

彼氏がいたので、悩みました
食事が喉を通らず、点滴をしたりもしました

そして、結局彼氏とは別れお客さんと付き合うことにしました


その二ヶ月後妊娠

堕胎する気持ちはなく、彼も産んで欲しいと言ってくれましたが
あたりまえですが、電話口で父大激怒

何度も電話し、許してもらうまで一ヶ月かかりました
572名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:36:39.93 ID:PoeQOsRb0
妊娠がわかって、一番応援してくれたのは小さい時から可愛がってくれていた伯父の奥さんでした

そして頑なな父の背中を押してくれたのもそのおばさんでした

おばさんには今でも感謝しきれません


そしてその頃、あなたももう大人だからと、兄の存在を教えてくれました

父は母と結婚する前に別の人と結婚していて、その人との間に男の子が2人いたということでした

その兄の1人が漫画家として某雑誌に連載していたのですぐに買って読んで妹です、とファンレターを書きました

何日かたって、ファンレターに書いていたアドレスに兄からメールがきました

「学生結婚なんてやるねー!さすが妹!」みたいなことが書いてあり笑えました
573名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 15:48:50.77 ID:PoeQOsRb0
その後、無事に入籍
悪阻から臨月まで大学に通い大学を一年休学して出産

妊娠高血圧症候群になったりして大変でしたが、夫が協力的だったので産後は里帰りせず母にもきてもらう事なく乗り切りました

その後無事に子供も成長してくれ大学にも復帰、一学年下との授業でしたがいい子たちばかりでとても助けられました

子供が二歳半の時に大学を卒業
国家試験にもいくつか合格

そして県外へ就職が決まったので夫と子供を連れて引越し働きだしました


女の職場だったので最初はストレスで毎日吐き気、下痢も何日も続きました

それでも子供がいるからがんばれました

一年目は本当にきつかった
夏をすぎて少しラクになり、冬には就業一時間前に職場にいかなくても仕事ができるようになりだんだん仕事が楽しくなりました
574名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:00:42.25 ID:PoeQOsRb0
二年目になり後輩ができて、ますます仕事が楽しくなり…

そんな時に2人目を妊娠

妊婦には過酷な労働でしたがお腹の張り止めを飲みながら働き、産休ギリギリまで働きました

そして2人目を出産
妊娠中頑張って働いたおかげか我慢できない痛みになって30分で産まれましたwww

夫も上の子も立ち会って、すごくいいお産でした

それからは育児休暇

上の子も第二子も、今はすっかり丸くなった父に溺愛されていて父は会うたびにでれでれしています

良好な親子関係です

育休中の私は毎日上の子の幼稚園の世話やお弁当作り、おやつ作り、洋裁、ハンドメイド、仕事をしていたらなかなかできないお母さんらしいことをここぞとばかりにしました

そんな育休も明日で終わり
1日から過酷な現場でがんばってきます!
575名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:05:12.59 ID:vRHLqsZJ0
これからも無理しないで頑張ってね
576名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:06:19.86 ID:PoeQOsRb0
長文で読みにくかったですね…(´∀`;)
乱文失礼しましたorz

仕事復帰してもうにちゃんもなかなか見れなくなる前に一度語らせてもらいたかったのです…

ないと思いますが、質問などありましたらお答えします!


>>560
病名は母に聞いてもよくわからないらしく…
高熱が出たのが原因のようです

いまも名残程度ありますが、だいぶ改善しました!
577名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:07:15.37 ID:PoeQOsRb0
>>567
若さですね…
今思うと自分でもツッコミどころ満載ですwww
578名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:08:25.82 ID:PoeQOsRb0
>>575
ありがとうございます・・・(´;ω;`)
読んでいただきありがとうございました!
579名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:10:52.66 ID:PoeQOsRb0
次安価>>583で!
580名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:19:45.35 ID:GkdACv5F0
ksk
581名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:21:29.59 ID:uKQ/9mOJ0
>>576
お疲れ様です!最初から読ませて頂きました
やるべきことをしっかり見定めてやれている>>576さんが凄いと思いました!
だから幸せをつかめたんだろうなぁ、と思います。良いお母さんなんだろうな(^^*)とかニマニマしてましたw笑

明日から大変だろうけど、無理せず頑張ってください!これからも末長くお幸せに!!
582名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:26:20.28 ID:LOAv1KWG0
ksk
583名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:26:34.18 ID:mQB0TEIp0
(・∀・)
584名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 16:36:10.77 ID:uKQ/9mOJ0
おお!
>>583さんどうぞ
585名無し:2011/10/30(日) 17:40:30.91 ID:LVPw7TrJ0
誰もいないのか?
586名無し:2011/10/30(日) 17:41:27.05 ID:LVPw7TrJ0
誰もいないのか?
587名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 18:04:36.06 ID:t3lV1k4j0
再安価
>>595
今後顔文字の奴が出現したら自動で安価したにしようか
588名無し:2011/10/30(日) 18:08:14.55 ID:LVPw7TrJ0
再安価さんくす。
589名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 18:50:35.96 ID:uKQ/9mOJ0
りょかい、再安価ありがとっ!
590名無し:2011/10/30(日) 21:05:10.38 ID:7N0UhzqA0
ちょっと安価遠かったか?
591名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:17:27.23 ID:t3lV1k4j0
かそくすればいあ
592名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:31:23.81 ID:9g9Slmnh0
ksk
593名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:36:27.09 ID:9XAN06cx0
594名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:44:57.31 ID:XKnGsSkJ0
ksk
595 :2011/10/30(日) 21:45:57.59 ID:+vQevLhR0
語ってやるか
596名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:46:43.66 ID:9XAN06cx0
>>595
がんばれ
597名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:47:56.72 ID:XKnGsSkJ0
聞こう
598 :2011/10/30(日) 21:50:12.02 ID:+vQevLhR0
北海道の夜景で有名な町で生まれる。 至って健康で、未熟児とかそういうのはいっさいなかったらしく、スクスク育ったそうな。

ちなみに生まれた年はサリン事件が起きた時。 すごかったらしいね。



最初ってこんな感じでいいのか?あと、スマホだから遅いかも、すまない。
599名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:52:55.14 ID:9XAN06cx0
聞いてるんでごゆっくりどうぞ
600 :2011/10/30(日) 21:54:11.40 ID:+vQevLhR0
自慢になるが、昔の俺は凄く可愛かったらしい。 近所の人にも有名で、ジャニーズに入れるとか、色々言われたんだとさ。



脱線した、すまんww


まず、幼稚園時代はこれといってなにもなかった。 辛いことなんてなんもないし、毎日楽しかったのを覚えている。出来事という出来事っていえば幼稚園を脱走した位だww


あと、帰りに毎日アイスをかってもらっていた。美味しかった。
601名無し:2011/10/30(日) 21:56:03.61 ID:7N0UhzqA0
北海道に住みたい。羨ましす。
602名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 21:56:17.66 ID:XKnGsSkJ0
見てるよ〜
603 :2011/10/30(日) 21:58:45.93 ID:+vQevLhR0
んで、小学校時代。


最初の入学した時のことはよく覚えている。

周りをキョロキョロして、どうしよう、どうしようって感じww

友達とかそんなことより、本当これからどうなるんだろーって感じで怖かった。



多分、小学校入学という事実を理解してなかったからじゃないかな?
604 :2011/10/30(日) 22:02:30.97 ID:+vQevLhR0
それで、一通りの説明みたいなのが終わったあと、うろ覚えだけど自己紹介みたいなのをやった。


隣の奴は、普通にいいやつで、仮にゆーたとしよう。


そいつとはなかなか気が合い、仲良く雑談した。 その雑談のなかで、家が近いということも判明し、盛り上がった。
605 :2011/10/30(日) 22:06:46.71 ID:+vQevLhR0
帰りは、ゆーたと一緒に帰った。


帰りも雑談が進み、早速遊ぼう!ということになった。


家の近くに公園があり、そこで遊ぶことに。

確か、ごく普通の遊びだったと思う。 ブランコとか、鬼ごっことか、ありふれた遊び。


帰り際に、また遊ぼうな!とゆーたが言ってきた時、妙に嬉しかった。
606 :2011/10/30(日) 22:08:54.78 ID:+vQevLhR0
家に帰って早速母親に報告すると、母は凄い喜んだ。

よかったねぇ。 ○○偉い、みたいな。


その日は、次の日の学校を楽しみにして寝た。
607 :2011/10/30(日) 22:14:30.32 ID:+vQevLhR0
次の日学校につくと、ゆーたはもう席についていた。

挨拶をして、ゆーたと楽しく雑談をしていたら、急に知らない奴から話しかけられた。


そいつは、凄い生意気な奴だった。
そいつを仮に丸山とするが、こいつも以後行動を共にすることになる。

そんで、その丸山なのだが、なかなか面白い事をいうやつで、いつの間にかクラスの人気者みたいな感じになっていた。

だが、一方からは反感もあった。

それは、丸山はすぐに人を泣かせるし、とにかく生意気だった。

だけど、丸山の面白さに惹かれてみんなの意見はすぐに無くなっていった。

608 :2011/10/30(日) 22:17:47.36 ID:+vQevLhR0
丸山の家は俺の家の隣で、帰りは必然的に家が近い三人で帰るようになった。


帰って、近くの公園に集合、そして遊ぶ。


一年生の時は大半をこのようにこなしていた。



だけど、そのうちこの三人に亀裂が入ってきた。
609 :2011/10/30(日) 22:23:00.49 ID:+vQevLhR0
一年生が終わるか終わらないか位の頃、丸山が急に話しかけてきた。


『なぁ、ゆーたってなんか嫌じゃね?』

これを聞いた俺は少し驚いた。 丸山が悪口を言っているのを初めてきいたからだ。


それはともかく、それは俺も多少ながら思っていた。 話が長くてめんどくさくいし、時々『俺が作った歌』等といい曲を歌って披露した時は、まさに目が点だった。


そして、俺はこう返事した。

『そうだね、俺もそう思う』


610名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 22:25:11.15 ID:t3lV1k4j0
改行多杉。mixi()じゃねえから
611 :2011/10/30(日) 22:26:48.12 ID:+vQevLhR0
それから、俺達はゆーたを無視しだした。

最初はなにかした?という態度のゆーただったが、こちらの意図がわかってきたのか段々と無視しだした。


帰りは二人、遊ぶ時も二人。 今思うと、寂しかったと思う。


あ、誤解がないよう言っとくが友達はまだいたからなww ただ、特に親しい友人とのやりとりを書いてるから、こんな風になっちゃうんだ。
612 :2011/10/30(日) 22:31:37.95 ID:+vQevLhR0
>>610 すまん、気を付ける。

それから、二年生になった。 二年生になると、クラス変えが行われた。新しいクラスにもなんとか慣れはじめ、段々と友好関係も広がり、いつの間にか俺がクラスの中心人物みたいになっていた。


そのクラスでも丸山と一緒だったが、丸山も俺らのグループの一員としてクラスの皆から慕われていた。この頃には丸山の生意気な態度は丸くなり、それなりに優しくなっていた。
613名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 22:34:08.04 ID:XKnGsSkJ0
無視とか小1でするもんなのか...
614 :2011/10/30(日) 22:35:48.18 ID:+vQevLhR0
そんな時だった、丸山が転校すると話を聞いた。びっくりした俺は丸山に尋ねた。
『お前、転校するの?』たしかこんな感じに聞いたと思う。丸山は、下を見ながらちっちゃい声で『うん』と言った。 寂しかった。


それからほどなくして丸山は転校した。 3年ほどして再開するが、それはまた後で。
このあと、小学校四年生までとても平穏な生活が続く。
615 :2011/10/30(日) 22:40:42.87 ID:+vQevLhR0
>>613
今にして思うと、やり過ぎたかなって思う。 ゆーたには連絡取ろうと思えば取れるけどしていない。あと、小学校の時のことは正直かなり曖昧だから話半分に聞いてほしい。


小学校四年生になった。 すっかり小学校生活にも慣れ、アホ面でクラスに登校すると、妙に皆が騒いでいた。 『どうしたの?』と友達に聞くと『転校生が来るらしい』と。 どーりで、皆テンションが高いわけだ。皆、男か女で揉めに揉めていた。
616 :2011/10/30(日) 22:45:23.72 ID:+vQevLhR0
しばらくして、先生が静かにーといいながらクラス内に入ってきた。クラスは、一気に静まった。
『皆、静かに。知ってる人もいると思うけど、今日は転校生が来ています。』同時に、サッカーでゴールが決まったみたいに騒ぎ出した。
『静かに!○○君、入ってきて』先生が言うと、転校生がトボトボと入ってきた。男だった。ついでに、イケメンだった。
617 :2011/10/30(日) 22:49:47.27 ID:+vQevLhR0
○○と呼ばれた彼を、仮に亀田としよう。亀田は例によって俺と行動を共にする。
亀田は、最初の自己紹介の時に何にも喋らなかった。先生に何回かは諭されたが、結局喋らずに自己紹介は終わった。 席に座った亀田は、質問責めにあっていた。
どこからきたの?とか、かっこいいね、とか。

俺はその時には喋らなかった。 その日は、普通に家に帰った。
618名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 22:51:26.43 ID:9XAN06cx0
亀田になぜか笑ってしまったw
619 :2011/10/30(日) 22:56:21.59 ID:+vQevLhR0
次の日に学校にいくと、友達が意気揚々と喋りかけてきた。
『昨日、亀田の家に遊びにいったんだwwwwゲームとか一杯あって超楽しかったww』こいつ、もう遊んだのか、すげーなぁと思いつつ、俺は適当に返事をした。
すると、友達が『お前も今日亀田の家に行こうぜ』と言ってきた。
俺は悩んだ。 いきなり知らない奴の家行くのハードル高いなぁー、いやでもなーおもしろそうだしな、とか。
色々悩んでいると、友達が亀田の席に行って、俺を連れていってもいいか喋っていた。
『いいってさ。』
結局俺は亀田の家に行くことになった。
620 :2011/10/30(日) 23:04:05.06 ID:+vQevLhR0
帰りに、そのまま亀田の家に行くことになった。聞いたところ、学校のすぐ近くに家があるらしく、学校から歩いて、たった五分で着いた。
亀田の家に入った。緊張したが、人の良さそうな顔をしたじいさんが出てきた。 『いらっしゃい。亀田、おかえり。』『おじゃましまーす』

俺達は挨拶を終え、亀田の部屋に入った。 そこには、ガキが喜びそうなものが一通りおいてあった。ゲームキューブ、アドバンス、プレステ2、カード、プラモデル…すげーーーー、なんじゃこれーー
621名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 23:05:17.77 ID:GkdACv5F0
他人の家ってなんか羨ましいよねww
自分の家にないものあるとw
622 :2011/10/30(日) 23:09:02.02 ID:+vQevLhR0
俺は一気にテンションが上がった。こいつ、すげーなぁ。 俺は亀田の事を一気に好きになり、喋り捲った。 亀田は俺の事を気に入ったらしく、帰りには俺の事を下の名前で読んでいた。 嬉しかった。

それから、亀田と他多数の友達とサッカーやらなんやらで毎日遊んだ。 楽しかったけど、それも怪しくなってきた。 どうやら、俺の事を嫌いになっているらしい。
623名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 23:17:15.17 ID:XKnGsSkJ0
見てる
624 :2011/10/30(日) 23:17:55.77 ID:+vQevLhR0
>>621
だよね、俺の家ビンボーだったから尚更嬉しかった。

文章打つのって疲れるんだね。 今見直したら、すげー展開早いww


たしかそれは皆で遊び初めて、半年位だったと思う。 皆で遊ぼうかなーと思い、亀田の家に電話したんだよね。
そして、プルルルル…プルルルルっていうよね。それで、繋がるわけだ。そしたら、俺が名前をいう前に『あーーー○○きめえー死ねやー』との声が。受話器にいったわけではなく、明らかに響いた声。 …ぱーどぅん? あれ、なんなの?
『あのー○○だけど』
『なに?(でたのは亀田の弟だった)』
『今日亀田遊べる?』
『いやー無理じゃないかな?ww』
『そっか、わかった』

それで電話をきった。
625 :2011/10/30(日) 23:21:38.01 ID:+vQevLhR0
正直、実感わかなかった。まさか、嫌われるとは…みたいな感じ。 それからしばらくして、亀田グループとは距離を取った。 なかなか辛かったけど、俺もやった事あるし自業自得だなーと思った。 ゆーた、すまないって思った。

それから、違う奴と遊ぶのが増えた。 それも、なかなか楽しかった。

それから、俺に好きなコができたりなんだりするが、めんどいから省略。
626名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 23:22:09.08 ID:XKnGsSkJ0
小学生のときのそういう出来事って
かなり心痛むよな...
627 :2011/10/30(日) 23:24:58.10 ID:+vQevLhR0
>>623
ありがとう。

それからは、また平凡な日々だった。
…だったハズ…なんだけど、なぜかそれは違った。 どうやら、俺は転校するらしかった。今住んでいる社宅が取り壊されるのが原因らしい。

それを父親から聞いた時、情けないが泣いてしまった。 この時、小学校六年生。
628 :2011/10/30(日) 23:28:27.34 ID:+vQevLhR0
>>626
確かに。

んで、俺の転校が発覚する訳だ。 仲がいいやつは皆悲しんでくれたし、お別れの会みたいなのでは俺のことが嫌いなハズの亀田から、プレゼントみたいなのをもらった。

これまた、泣きそうになった。
629 :2011/10/30(日) 23:30:30.86 ID:+vQevLhR0
かくして俺は転校した。 転校した先では、特別目立つわけでもなく普通に模範的に過ごした。

普通に友達もいたし、良いには良いが、どこか物足りない生活だった。
それから、俺は中学校に入学した。
630 :2011/10/30(日) 23:30:59.10 ID:+vQevLhR0
ちょい疲れた。 コーラ買ってくる。
631名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 23:32:29.21 ID:XKnGsSkJ0
無理はすんなよ

気長にやってくれ
632 :2011/10/30(日) 23:40:28.49 ID:+vQevLhR0
ただいも。

この中学校入学に、俺はかなり胸が踊った。 それは、部活。 小学校にはない部活、それが俺の心を踊らせた。

小学校の友達がバドミントン部に入るとのことなので、俺も習ってバドミントン部に入ることにした。
633 :2011/10/30(日) 23:45:17.55 ID:+vQevLhR0
このバドミントン部、あとで知ったのだが、練習がヤバイキツイことで有名だった。 それもそのはず、練習1日目で俺は全身筋肉痛になり、初めて布団から出るときに痛みの余り硬直した。
それから、毎日部活に打ち込んだ。
キツかったが、楽しかった。

部活は、本当に楽しかった。
634名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 23:47:43.17 ID:XKnGsSkJ0
部活は大事だよな
635 :2011/10/30(日) 23:48:29.87 ID:+vQevLhR0
俺は、クラスの代表格からいじめを受けていた。そのクラスの代表格、仮にハゲとしよう。そいつはバドミントン部で、俺と同じく中学から始めた奴だった。 そいつは、多分ただ単純に俺をいじめるのが楽しかったのだろう。 殴ったりなんだりといじめはじめた。

なかなか辛かったが、今まで大した辛いこともなかったから、耐えてがんばろう、と必死に耐えた。
636 :2011/10/30(日) 23:54:33.34 ID:+vQevLhR0
>>634
ほんと、やっててよかったって思う。


そのうち、なんだかクラス内の様子が変わりはじめた。 普段なら俺をいじめたら見下すように笑うのだが、いつの間にか普通に笑うようになっていた。 そういえば最近、いじめが減ってるなぁ、などとおもっていると、ハゲが急に俺を誉め始めた。

『お前、リアクション面白いわww』

この言葉をきっかけに、いじめはあんまりなくなった。 それでもあったにはあったが、前よりかはめっきり減った。
それから俺は意識してリアクションに取り組んだ。すると、クラスの奴らは前にもまして大爆笑した。 なんだこれ、こんなのっていいのか?
637名も無き被検体774号+:2011/10/30(日) 23:55:54.08 ID:XKnGsSkJ0
いじられキャラに定着したかw
良かったなw
638名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:00:45.69 ID:t3lV1k4j0
>>637
ちょっと黙ってろよおまえ
639 :2011/10/31(月) 00:03:41.93 ID:+vQevLhR0
それから、俺は二年生になった。 二年生になった俺はハゲとまた同じクラスになった。 この頃にはハゲのいじめは弱まっていて、俺をいじってクラスの笑いをとり、いつのまにかハゲとその他の奴らでグループになった。
640 :2011/10/31(月) 00:04:20.25 ID:Db/MKFvN0
珍しいよね、いじめからいつのまにかクラスで中心人物になれるって。

俺はその頃には、いじられ&ツッコミキャラとして完全にクラス内で笑いをとるようになっていた。 バドミントン部で一緒だった、仮にデブとしよう。このデブがボケ、俺がツッコミと漫才みたいな感じだった。
641 :2011/10/31(月) 00:07:36.69 ID:Db/MKFvN0
もう1つ問題があった。 二年生になった俺は、バドミントン部のある女の先輩に目をつけられた。 その先輩はことあるごとく俺に突っかかってきた。
俺は情けないが試合の審判中にないてしまった。 原因は先輩に五回連続で、注意されてたから。
642 :2011/10/31(月) 00:12:03.95 ID:Db/MKFvN0
それがおさまってからは、二年生の内は対したことは起きなかった。強いていうなら俺が部内の一部の人間からハブかれたり、あとはバツゲームで告白したり。 ここら辺はめんどいんでハブく。

それからは、毎日が楽しかった。ちいさい大会だけど、ダブルスで三位もとれたり、調子に乗ってタバコ吸って親にバレたり。

それから、三年生になった。
643 :2011/10/31(月) 00:15:39.70 ID:Db/MKFvN0
三年生では、クラス替えが行われた。 ハゲ等、仲が良い友達とは全員離ればなれになり、俺は半ぼっち化した。 半ぼっちっていうのは、バドミントン部の奴がいたからどうにかなった。
それから、退屈な日々が続いた。 俺はいつのまにか笑いをとることに快感を見出だしていたようで、笑いをとれないことは非常につまらないことだった。
644 :2011/10/31(月) 00:20:02.00 ID:Db/MKFvN0
気づけば、俺はまたハゲにいじめられていた。 クラスが違うにも関わらず、今回のいじめは前よりひどかった。

ある日、いつものようにいじめられていた。 馬乗りになり殴られ、解放されたかとおもうと、思いっきり蹴られた。 その蹴りが右手の親指に当たった。

なにか、普通の痛みとは違う。 そう思った俺は保健室にいった。

骨折だった。
645 :2011/10/31(月) 00:22:24.84 ID:Db/MKFvN0
学年主任の先生が来て、色々聞かされた。 もうこの頃にはふっきれて、泣かないように全部話した。
先生は驚いていた。 そりゃそうだ、バカだもん。

俺は病院にいき、家に帰宅した。 親は、本当に普通に家に招き入れてくれた。 泣きそうだったけど、こらえた
646 :2011/10/31(月) 00:24:34.49 ID:Db/MKFvN0
それから、三日間休んだ。布団の中で不登校になるかどうか本気で考えた。 親への迷惑、周囲の目線などから、俺は学校に行くことにした。
この時、よく頑張ったなぁって、我ながら思うww
647 :2011/10/31(月) 00:27:24.56 ID:Db/MKFvN0
それから俺は、普通に中学校に登校し、普通に卒業。普通に高校にかよっています。

中学校の時のいじめならなんやらで人間不信ですが、なんとか生きてますww

遅くまで見ていただいて、本当にありがとうございました。
648 :2011/10/31(月) 00:27:58.28 ID:Db/MKFvN0
疲れたー。

これ面白いのか?気になるwwww
649名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:28:27.96 ID:9lxHZe2A0

最安価よろ
650名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:32:18.23 ID:gjBca4Bw0
いじられきゃらに定着するとずっと道化にならないといけないんだよね、御愁傷様
651 :2011/10/31(月) 00:35:08.15 ID:Db/MKFvN0
>>655

頼みます
652名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:37:11.38 ID:KQp53KWW0
ksk
653名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:39:16.90 ID:PdL0My0/0
指の骨折きついよなぁ……
自分の場合は剥離だったけどうずくまったわ
654名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:52:04.22 ID:voIoJFE/O
ksk
655名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 00:52:53.31 ID:PdL0My0/0
踏めるかな
656名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:01:16.09 ID:FeQ3/Jo70
>>655
傾聴中♪ よろしく。
657名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:03:57.02 ID:PdL0My0/0
じゃ、失礼します。半生つってもどこで切ればいいか難しいな……

生まれは関東北部、いわゆるゆとり世代で、あまり金には困らない家庭。
女で身長体重は標準かな、一時期軽肥満になったけど
幼稚園年少から入って、そこそこ友人もいて楽しかった。
自分で言うのもなんだけど、幼稚園〜中学校はすごく幸せだったと思う。
ただ昔から周りから見ると落ち着きが無かったり素行が奇妙だったりで
一部の同級生からそれではずっと陰口叩かれてたし、今でも会うと笑われる。

幼稚園年長から書道を始めて、小三から趣味で小説を書き始める
他にもゲームやったり友達と遊んだり本読んだりで充実
小学五年に入ってから、幼稚園時代から仲良くしていた同級生に
無視されたり陰口叩かれるようになったけど、
結局私も相手無視で、あまり穏やかじゃないけど決着した。
658名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:09:13.47 ID:PdL0My0/0
で、中学生。自分的には一番充実してた頃だな。
入ったのが運動部(卓球部)で、塾のスケジュールが厳しくても
部活と塾、学校の授業、小説書くのも書道もゲームも全部一緒に出来た。
曲がりなりにも運動部だったから思ってた以上に体力があったのかもしれない。
今思えば同級生の陰口も中学時代が最盛だったんだけど
当時はやたら自分でも「個性」で括ってたんで、あまり気にしてなかった。

生徒会選挙は落ちるし、仕切り屋でリーダーシップを取りたくても立場につけず
書道も学校内外のコンクールの成績は芳しくなかったけれど
なんとか中3で師範級とれて、自分の中では書道は一区切り
小説は部活引退してから少しずつ離れて行って、これから先しばらく書かなくなる

で、中3だからやっぱり、高校受験の時期になったんだよね。
659名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:14:16.78 ID:PdL0My0/0
学校の成績はそこそこだったんで選べる高校はわりとあったんだが
そこで自分の成績よりも下の高校を受験することに
理由は「校則が厳しいから」。後々これに首締められるんだけどね。

高校は、自分が望んでいた通り校則や規則に厳しいところだった
それは良かった。でも高校合格まで、コケたことがあまりなくて
高校で一気に成績が落ちたのを受けて、色々塞ぎこんだり
悩んだりすることが多くなる。
一応、1年で心療内科を受診してて、この時の診断は「欝気味」ということだった。

厳しい学校だし、置いていかれるのは嫌だと頑張って1年終了。
660名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:20:26.65 ID:PdL0My0/0
で、2年になって、クラス替えとかで結構環境が変わった。
放課後毎日一緒に遊んでた友達が隣のクラスに行って少し寂しかった。
正確な時期は覚えてないんだけど、確か6月あたり
登校中交通事故に遭って怪我してしばらく欠席(前に書いた指の骨折ではない)
そこまでひどい怪我じゃなかったけど、なぜか学校に行けなくなって不登校気味に
1年の時に通った心療内科でも前進してない気がして
学校に行くフリして少し離れた精神科のある病院に行った

一人で病院に行くのはどこの科でも初めてであんな緊張するとは思わなかった
それで、問診で色々質問を受けたり、今までの心療内科の話をしたら
「親を連れてこないと正確な診断はできない」って言われた。
うちはそういうメンタル系のことに理解が無いから、迷った挙句父と一緒に行くことに。
661名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:29:01.33 ID:PdL0My0/0
父からはなんとか理解を得た。ここから先が大変だった。
毎月一週間休むのはザラで、何もやる気が起きなくて
薬の副作用で摂食障害になり体重が10kg近く増えるし
集中力が一気になくなって何も出来なくなった。
頭の中で同時に5曲くらい流れて起きてるとずっとそれが続く感じ
ただ校則や規則に厳しい学校だから手を抜くことが出来なかった。
この頃に腕を切るようになって、長袖着るわけにもいかず腕に包帯巻いて学校に行った。
今もこの時切った後は残ってるし、量は多くないけど遠目に見ても分かるくらい。

そんな状態が夏休みになっても続いて、通信制への転校を考えた。
家族は案の定大反対。でも説き伏せる余力が無い。
それから病院を変えて、もっと大きな病院で脳波を取ったり検査を重ねて
1年の時に言われたはずの「鬱気味」というのが自分でもよく分からない状態になってた。
662名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:35:52.92 ID:PdL0My0/0
自分でもあまり思い出したくないことなんで病名は伏せるけど、
その病院に週1で来るという専門医に見てもらわなきゃならず
全日制の高校に通うのがいよいよしんどくなってきた。
夏休み中、当時の担任を交えて家族と四者面談の末、転校が決まって
今まで相談に乗ってくれた先生のところに行ったんだけど、
その先生と話している最中に大泣きしちゃってパニックになり、教室の中で絶叫
病気よりも高校転校するのが認めたくなかったんだと思う。

それで二学期から通信制へ転校し、カウンセラーとの話し合いなんかもするんだけど
この頃は本当に呆然としてて、何をしてたのかも覚えてない
学校からしばらく歩いたショッピングモールの中を徘徊してたっけな

ただどうしても集中力だけは取り戻したかったから
ゲームしたり読書したり、色々やってみるも、見事に全滅。
663名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:44:42.34 ID:PdL0My0/0
親が少しヒス起こすようになってて、寝てる間刺されたらどうしようとか考えて
なぜか掛け布団の下にダンボール敷いて寝るとかやってた

転校から大体3〜4ヶ月後、あまりにもやることが無かったんで
受験の時に疎遠になった小説の執筆を始めた
毎日1枚書けるか書けないかだけど、書き始めてから何ヶ月かして
短編を作りなおして長編、年度が変わる頃に完成
この時は完全に昼夜が逆転していたけど、少しずつ集中力が戻ってきたと実感した

それでこのとき書いたものの改稿を繰り返して、
高3の時にすごく小さい賞だけど受賞した
でも夏休みになって、大学に通うほどの頭も興味もなかったから
進路選択では専門学校を志望して合格、今はそこに通ってます。
664名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:51:59.46 ID:PdL0My0/0
転校後から通ってる病院の主治医とは世間話して薬もらってって感じだったけど
進学先が他県だから一人暮らしをするということで引っ越す頃に
転勤が決まって今は自分が行っていた病院には勤務してない
その人にちゃんと感謝出来なかったのが今では悔やまれることかな。

転校の一件があって、家族は自分がやることにあまり口を挟まなくなった
生真面目な性格だし、精神科系のことを許容出来なかっただけだと思う。

ただ、情けない話、生まれてから高校あたりまであまり母親に
甘えてこなかったってのを実感しちゃって、小学生とかの頃に素直になれてたら
もっと違う結果になってたのかなぁ、って思うなんか悲しくなる。
今まで大人ぶってたツケがここに来たか、という感じ。
665名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:58:22.81 ID:PdL0My0/0
今は専門学校と別の通信制の大学に学籍を置きつつ
勉強しながら小説を書いてます。
自分の経験が経験なんで、なるべく差別観は持たないことにしてる。
もちろん今は小説家を目指してる。潰しのきかない世界だとは自分でも分かってるんで
今のうちに色々な経験を積んで、将来地元で働きながら書けたらいいなと思ってます。

落ち着きがないのも素行がおかしいのも変わらないけれど
診断前とは違っても、自分では立ち直れたと思ってる
欲を言うなら彼氏が欲しいとかそんな感じだねw

なんか変な部分があるけれど、以上です。聞いてくれた人ありがとう。
666名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 01:59:07.85 ID:PdL0My0/0
次の安価は>>670でお願いします
667名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 11:31:51.68 ID:bHnWB/yi0

何にしても作家になるってのは簡単なことじゃないけど、応援してくれるような彼氏ができるといいな
668名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 12:48:43.89 ID:Qd28cPKU0
乙です。
集中力を自分で取り戻そうって頑張れたのってすごい
自分でコントロール出来ない事で辛かっただろうけど、前向きに生きているみたいで良かった。
669名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 14:57:24.74 ID:F6QsVkW10
ksk
670名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 15:14:56.31 ID:Lgm3QCIr0
乙。
小さな賞でもすごいことだ。
671名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 16:11:12.78 ID:FAAJR9m/0
>>670
どうぞ
672名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 18:02:25.16 ID:md9trQL30
このスレ面白いな
673 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/31(月) 18:11:25.35 ID:cIbau/MP0
じゃ次は
>>675
674名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 18:20:33.13 ID:Lgm3QCIr0
670です。
俺の半生といっても平々凡々でつまらないかもしれないけど
今、生きていると心から思う出来事を話します。
675名無し:2011/10/31(月) 18:35:00.22 ID:AsVZJvbq0
お?重複か。
676名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 18:49:35.14 ID:md9trQL30
重複だな
677名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 18:53:08.63 ID:Lgm3QCIr0
3月11日、みんなは何をしていた?
あの瞬間まで挫折という挫折もせず苦労なしの人生で恵まれていたと思う。
恵まれているかなんてことも考えたこともなかった。
これが自分の人生というか当たり前だと思っていたからね。

3月11日の昼過ぎ、高校も卒業して大学入学までの休みの毎日、何も変わったことはなかった。
母の趣味が菓子作りで、なんとかケーキを作ったから食べないか?と部屋に来た。
面倒くせーなーと思って「あーうん」とか適当に返事をして部屋で漫画を読んでいた。
ガタガタ揺れた。あ、またか、最近地震が多いなとか思ったけど
何せ揺れがハンパなかった。揺れが長いし、立つこともできない、階段を転げるように降りると
リビングで母が妹と悲鳴をあげていた。

玄関からは出ようにも靴箱の戸が開き、靴が雪崩落ち。
母と妹を連れて外に出ると、近所の家が揺れる音と電柱がしなり、地鳴りの音がすごかった。
地震が一旦収まった時、携帯に親父から電話が着た。
親父は冷静な人間で「家の片付けはしなくていい。火の元の確認、ブレーカー落とせ、寒くない服装・・・」
無駄な話などなく、今、何をやらなければいけないかを指示し「後はよろしく。もう携帯も繋がらなくなるだろう。」
後はよろしくと言われてもと思いながらも指示されたことをやり、隣の祖父母の家に行く。

携帯は繋がらなくなった。
余震も頻繁にあり、停電で何がなんなのかわからなかったし、この地震は宮城県だけと思っていた。
その頃、沿岸部を津波が襲い、壊滅状態になっていたことラジオで知る。



678名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 19:24:11.83 ID:Lgm3QCIr0
3月11日から1週間、無我夢中だったし、思い出すと何かの物語を思い出すような気持ちになる。
その日が何日か忘れたが、停電も直り食料も買えるようになった頃だと思う。
家の庭で親父と一緒に行くボランティアの準備をしていた。
県外ナンバーの車が1台、家の敷地内に停まった。
ま、親父かじいさんの知り合いだろうとしか思わなかった。
車の中から一人のじいさんが転がるように出てきて
「○○○○さん(親父の名前)のお宅ですか?」と聞いてきた。
このじいさんが凄い必死に掴み掛かって聞いてきたからビビった。
「そうです。」と答えたら
「皆さん、無事ですか?」
「はい。」と答えながらも「この人誰?」と思った。
車からもう一人中年の男の人が出てきたが、車の横に立って俺を見ていた。
母と親父が家の中から出てきた。
その時、母の様子で「なんかおかしくね?なんかあるんじゃね?」と思った。
母が腰が抜けたというか親父を支えにして立っていた。
親父は普通に対応してて動揺している様子もなかったが、母はちょっと意味不明になっていた。
直感で思ったのは、母が身内のいない人なので母の身内じゃね?と。
甘かった。この直感は甘く誤りだった。
この関東から来た見知らぬじいさんの出現で俺はなんなのか、どうして生まれたのか。
自分の傲慢さ、葛藤、アイデンティティーいろいろなことを考えさせられた。
体の痛みや、幼い頃の喧嘩での涙じゃなく、「どうしてなんだ」と泣いた。

それはこの見知らじいさんが自分と血の繋がった人で祖父にあたる人だったからだ。
簡単に話せば
俺は母から生まれたが親父のDNAを持たない子供、親父と血が繋がっていなかったということを知った。
じゃ、俺のDNAの父親は誰?となる。

親父がこの見知らぬじいさんを家の中に招きいれ、普通に当たり障りない話をしていたが
母は静かにお茶を入れてた。
俺はこの時まで「母の身内だろう」程度だったが、隣に住むばあちゃんが鬼のような顔で
「うちの孫だ!××ちゃん(俺)はうちの孫だー!」と怒鳴り込んできた。
何がなんだか知らないが、なんだ?なにこれ状態。


679名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 20:27:57.70 ID:Lgm3QCIr0
親父が「年寄りが喧嘩するなよw」とばぁちゃんに言う。

この日、親父からおしえてもらった事実、ばぁちゃんから聞出したことをまとめると
親父の大学の同級生が俺のDNAの父親で、大学生の頃に母を妊娠させ、揉めている最中に
事故で亡くなった。

母を好きだった親父が、妊娠中の母を必死で口説き「遊びに行こう」と外に連れ出し
そのまま新幹線に乗せて、自分の実家に連れて行き「結婚する。子供も生まれる」と宣言。
最初は祖父母も驚いたそうだが、一番驚いたのは母。
母は祖父母に正直に腹の中にいる子供が親父の子でないと言ったそうだ。
だから結婚できません、そう言ったそうだが、結果は19年後の今の俺。

ばぁちゃんは怒り狂っていたが、親父は「人は老いると許しが欲しくなるんだろう。」と言った。
ばぁちゃん、じいちゃん、ありがとう。すげぇーよ、普通は反対するだろう。
親父と車の中で二人だけのときに「聞きたいことがあるか?」と聞かれ
「どうして母ちゃんと結婚した?自分の子供じゃない子供を妊娠していたんだろ?」と聞いたら

「好きだから。顔も性格も。俺は親子関係は血の繋がりだけじゃないと思うけどね。」とクールだった。
「俺の息子であることに何か不服か?」と笑いながら聞いてきたけど
不服とか感動とか感謝とかそんなものじゃない感情が自分を押しつぶしそうだった。
母にも「付き合ってた男が死んだからって、数ヶ月で違う男と結婚できるか?」と
見知らぬじいさん、見知らぬ中年のおっさん(DNA父親の兄弟)だって、何を今更だ、
だけどこんな地震の後に危険を冒してまで来たのか。なぜだ?
許しが欲しかったのか?

今でも自問自答することがある。たぶん、まだ納得できないのだろう。
親父は「悩め悩めwwww」と言う。

今日も親父と母は仲が良くて夕食を作っていた母の肩に顔を乗せながら、いちゃいちゃしてた。
俺は親父のように人を愛せるかわからん。

悪いね、表現力がないのでこのへんで。
あと東日本大震災で宮城県に全国からボランティアの方が来てくれた。
募金、救援物資、励ましの言葉等、ありがとうございました。
次は>>682の方よろしく。
680名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 20:28:24.75 ID:QaeF5sDY0
すげえヘビーな展開だな
681名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 20:31:42.70 ID:skvCU2s50
↓まかせたぞ
682名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 20:34:15.38 ID:QaeF5sDY0
>>670おつ
父ちゃんすげーな。
めちゃくちゃかっこいい。
683名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 21:02:02.14 ID:QaeF5sDY0
f5押すの忘れて書き込んでしまった
>>670のあとに書くにはものすごく気が引けるぐらいの
面白くもなんともない半生ですがよければ聞いてください
まとめるの苦手なので長くなったらすいません


チェルノブイリの年に北海道で出生。
父はとにかく教育パパで、
特に国語は大事だといい幼少期から毎日2時間読み書き練習させられ
小学校入学前には小学校で習う漢字が書けていた。
そして新聞も読めていた。
おかげで小さいころは父が大嫌いだった。
こいつさえいなければ幼稚園終わった後友達と遊べるのに、って。

684名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 21:17:26.94 ID:QaeF5sDY0
小学1年2年はまぁ普通
ただ、忘れ物がめちゃくちゃ多い子供だった
変わった子だね、とか変わってるね、と言われることが多かったように思う
3年の担任は「給食をたくさん食べる子」が大好きで、
おかわりする子や休んだ子のおかずまで食べる子を露骨に贔屓していた
食が細い子や給食を残す子にはひどい扱いをしていた
私は先生に好かれたくて、大好物のうどんが出た日、
大量におかわりをした。もう山盛りどころかお椀からあふれんばかりのうどんを。
先生は私が食べるのをニコニコしてみていたんだが
いくらなんでも小3女子にはありえない量だった
後先考えずにおかわりした自分が悪いんだが、
途中まで食べてトイレで盛大に吐いた
トイレから戻ったときの担任のゴミを見るような眼は忘れられない
昼休みまるまる潰してひたすら怒鳴られ、暴言を吐かれ
ご飯を残すようなやつは生きる資格がない、と言われ
泣いて帰って次の日から登校拒否。
しかしスパルタ教育パパの父が毎朝殴って車に押し込んで学校に連れて行き、
登校拒否はしたが不登校にはならなかった。
担任からは1年間ものすごく冷たくされた。
ちなみにその担任はその翌年春に姿を消した。
アレルギーもちの子に無理やり食べさせて子供はアナフィラキシーショックで救急搬送、
危うく死にかけた、という事件があったためだとうわさが流れてた。
小4は小2と同じ担任だったので楽しく過ごした
そのまま普通に小学校時代を過ごして中学へ
685名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 21:39:07.65 ID:QaeF5sDY0
中学は根暗キモブスだったので3年間DQNからのいじめターゲット。
教科書落書き、トイレで水ぶっかけ、荷物隠し、机の中にゴキブリなどなど
ひととおりいろんなことをやられ、
担任に相談するも「どうしていじめられるのかよく考えたら?www」
「お前は性格にクセがあるから引いてるんだよみんなw」と。
DQNつっても典型的な不良ではなく、優等生だけど陰でDQNみたいなやつらだったので、
じゃあそれより頭よくなれば奴らのプライドへし折れるんじゃね?と思い
必死で勉強してみた。
結果、高校受験は私立進学校の特待生に合格し、
同じ私立を受けて落ち、卒業式過ぎても進路が決まらないDQN達に
「いやー頭ワルイと受験も時間かかって大変だねー」と卒業式の日に捨て台詞吐いて卒業
この一言で3年間の恨みつらみはすべて晴れた。
686名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 21:51:57.51 ID:QaeF5sDY0
高校は地元を離れたところで寮生活。
超進学校で厳しい3年間を送った。ちなみに女子校。
変な校則がたくさんあった学校だった。
今でもほかの人に話すと面白がられるので校則は鉄板ネタになってる。
厳しかったせいか学年全員が仲良しでいじめもなく、
「みんな一緒に受験頑張ろう!」みたいな雰囲気だった。
仲のよかった友人12人でいつもつるんでいて、
今は北海道から九州まで散らばったのに未だに年3回は飲んでる。
大学をどうしようか、となったとき、特にやりたいこともなかったんだけど、
母に看護師になれと言われていた。
くいっぱぐれがないし、いい仕事だし、と。
まぁそれでもいっか、と思い大学は某駅弁看護学科に受かった。
看護師になりたかったわけではないのにいいのか?とも思わなかった。
687名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 22:11:03.25 ID:QaeF5sDY0
大学は普通の子:DQN:ヲタ=4:3:1ぐらいのとこだった。
1年2年はそれなりに楽しく過ごし、趣味の合う友達(4:3:1の1)もいて、
大学生活満喫していた。
高校は寮だったから一人暮らしがさみしかったけどw
看護の勉強もたのしかった。看護師になるんだ、と思って勉強してた。
でも、看護師になりたい、とは一度も思わなかった。
3年で実習スタート。病院や施設を回って半年間実習していく。
産婦人科実習のとき、アイツはヤバいと噂の教員にあたった。
学生1人をターゲットにしてイジメ抜き、
餌食になってうつ病発症→中退になった人もいるんだって、という。
嫌だな、と思ってたらターゲットになった。
数日は必至で耐えた。なんとか乗り切って単位だけはもらおうと。
イジメはエスカレート。
実習必要物品(血圧計とか沐浴グッズとか)を私にだけ使わせないとか
「あんたなんでこの学校きたの?看護師になってほしくないわあんたにだけは」
「顔も見たくない。実習こないでくれる?単位もあげないけど。てか辞めたらw」
「赤ちゃん取り上げるとき分娩室にいないでね?赤ちゃんがこの世で初めて見る顔があんたとかかわいそうw」
とか言われながら、されながら実習していた。
甘えん坊でガキな自分は大学を辞めることを決意した。
実習1単位で休んでもいい日数は2日まで。月曜、火曜と休んだ。
明日休んだら単位もらえないなあ、と考えながら彼氏(同じ大学1年)と火曜の夜をすごした。
翌朝、実習に間に合うよう起こしてくれた彼氏に、
実習はいかないことと単位を落とすこと、中退することを話した。
彼氏は「そっか、今までよく頑張ったね」とにっこり笑い、
次の瞬間般若のような顔になり私を玄関に突き飛ばし、
ドアを開けて家から蹴りだし、実習荷物も外に叩きつけた。
そのままドアはがちゃんと閉まり、茫然。
実習行って帰ってくるまで開けないから、と言われた。
行くあてもなく、実習に行くしかなかった。
実習に行って帰ったら、
「俺まだ1年で実習行ってなくて、正直お前の辛さとか苦しさよくわからない。
 だからあんなことしてしまったけど、退学して後悔する姿見たくなかったから
 蹴ってでも外に出せば、あとは自分で頑張っていけるって信じてるからしました」
と言われた。
その一言で考えを改め、せめて大学は卒業しようときちんと実習に行った。
教員は相変わらずだったけど、単位は取れた。
その後もまともに大学生活を送り、卒業。
国家試験もとおって、大学近くの総合病院に就職が決まった。
あの時彼氏が蹴りだしてくれなければ今の自分はない。
今でもめちゃくちゃ、感謝してもしきれないぐらい感謝している。
688名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 22:21:58.68 ID:QaeF5sDY0
病院に就職し、小児科病棟に配属された。
同期はみんないい子で本当に仲良し。
しかしこの看護師生活、人生で初めて挫折した。結構順風満帆な人生で、優等生っぽく来ていたのに、
自分にできないことが多すぎて辛かった。
自分の知識のなさと気配りのなさに気付かされた。
職場に適応できず、人間関係に適応できず、仕事が覚えられず、夜勤にも慣れず、
何度も泣いて吐いて辞めたいと思った。
うっかりミスも多かった。
点滴を忘れる、物品を置いた場所を忘れる、Drの指示受けが抜ける、申し送りが下手で伝わらない。
インシデントは同期の倍起こしていた。夜勤のあとの先輩との反省会は同期の倍の時間かかっていた。
私専用の教育マニュアルも作られた。私をどうやって使い物にするか先輩たちがしょっちゅう会議していた。
就職して1年で20キロ太った。ストレスでバカみたいに食べていたから。
1年経過し、なんとなく慣れてはきたけど、2年目にしてやっと新人レベルといった感じだった。
それでも捨てずに真剣に指導してくれた先輩のおかげでなんとか仕事できていた。
3年目は新人教育係になるんだけど、私は外されていた。本当に先輩に申し訳なかった。
でも遅れてでも一人前になりたくて頑張った。
689名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 22:36:46.40 ID:QaeF5sDY0
そんな中、たくさんの小児患者さんと接し、
これまでの自分と今の自分についてあらためて考えた。
考えて、もしかして!と思い近所の精神科に行った。
予想通りだった。
「不注意優勢型AD/HD(注意欠陥性多動障害)」という診断。
24歳にして、自分が発達障害だとわかった。
予想通り、というのは、病棟に入院している子にAD/HDの子が何人かいて、
その子たちと自分の子供時代がすごく似ていたから。
子供のころ、忘れ物が多かったのも、性格にクセがある、と言われたのも
変わってるね、と言われることが多かったのも
今うっかりミスが多いのも、インシデントばかり起こすのも
話があちこちに飛んで申し送りが下手なのも全部この障害のせいだと思うよ、と言われた。
障害とわかって、むしろすっきりした。普通の人ができることができないんだ、とわかって
なぜかちょっとほっとしてしまった。
690名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 22:43:12.37 ID:QaeF5sDY0
ここまで書いていてなんだけどこの文章もかなりわかりにくいしまわりくどいね。
申し訳ない。

診断が下ったのが先週金曜。
明日(日付変わったから今日か)師長に話して、今年で退職の意向を伝えるつもり。
この障害で人のいのちにかかわることをするのは危険だとおもうから。
精神科Drは環境を整えたりうまくやれば仕事できるよ、と言ってくれたけど、
職場に今まで散々迷惑かけておいて、
障害と分かってなおずうずうしく居座るのはどうなんだ、と思ったり。
それよりもっと早く気付かなかった自分がすごく悔しい。
もっと早く気付いたらこんなに迷惑かける前にやめたのに、と思う。
職場にも患者さんにも申し訳なく思ってる。

1年目で20キロ増えた体重も何とか今年15キロ落としました。
来年は、AD/HDでもなんとかできる仕事探して再出発したいと思います。


おわり。
691名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 22:59:19.79 ID:QaeF5sDY0
誰もいない気がするけど安価はいるのだろうか
とりあえず>>692
692名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 23:10:58.89 ID:LPh1jG3c0
安価近すぎ
再安価>>700
693名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 23:22:51.72 ID:yyBz+mM+0
周りが出来て自分が出来ないことって自分が駄目なんだ・・・って思うと
そういった病気?だとしても自分で気付くのは難しいと思う。
694名も無き被検体774号+:2011/10/31(月) 23:50:17.36 ID:1cZ1ayt10
でもすごく忍耐あると思った
どこにでもその教員みたいなタイプはいるけど耐えて頑張ったじゃん
他にやりたいことがあるならこれから頑張ればいいし
無いなら少し休んでゆっくり考えてみればいいんじゃないかな
695名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 00:34:55.12 ID:uHLVi8QC0
お前ら…みんなお疲れ。
 と全員に言いたいよ。書く奴も書かずに傾聴してる奴も…。
 スレ2位から読んでるけど、ホントあったかいな。
696名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 15:03:08.68 ID:hePocFXe0
ksk
697名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 16:28:03.15 ID:Ag3ZenyV0
かそく
698名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 17:12:44.13 ID:7pdy5hn20
かそく
699名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 17:26:53.05 ID:8VujnX93O
ksk
700名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 17:43:11.16 ID:emNTF+2v0
踏ませてもらっても、よろしいのかな?
701名も無き被検体774号+::2011/11/01(火) 18:06:02.98 ID:v2fpqLGW0
おう、傾聴するよ!
702名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 18:09:07.41 ID:emNTF+2v0
ありがとう。少し遅いかもしれないが頑張って書くよ。
703名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 18:13:09.62 ID:mqXyeo0v0
今北
704名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 18:16:31.84 ID:emNTF+2v0
では、面白みには欠けるかもしれませんが。よろしくおねがいします。

平成になったとの年に私は岡山市内に生まれる。
実家は美容院。基本的に家族仲は良好。
母が店長で父が会計事務方を務める、こじんまりしながらも今年で開店25年を迎える立派な店舗だ。

母は家の中では母親というよりも、仕事人気質で家事等は若干苦手だった。
子供の頃は、朝から夕方まで働く母の代わりに父が自分を保育園に連れて行ってくれていた。
その為か自分は子供のころから父親っ子な性格だった。
そんな父親は心臓病を患う身だった。

自分が生まれる前から患っていたようで、色々有り両親も遅い年に自分を生んでいた。
当然、父は無理な運動や行動は出来ない。保育園の頃、父兄参加の運動会競技に一人だけ母親と組んで涙を浮かべた事もあった。
しかし小学校に上がる頃にはそういう理解も勿論深めていった。
そしてその頃同時に、参観日に足を運ぶの親達の雰囲気の違いに、なんとなく
自分の両親は周りの親たちよりも年を重ねているんだと少しずつ実感していった。
でも、忙しい仕事の合間を縫って参観日に駆けつけてくれる母の事や、
病気を抱えながらも母や自分の為に料理を用意してくれる父を、自分は誇りに思っていた。
705名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 18:25:48.44 ID:emNTF+2v0
元気の塊だった自分は、男の子を泣かしたり先生に怒られたりしながらも、友人に囲まれた少しやんちゃな小学校生活を送っていた。
その頃、オタクの道を歩むようになるのだが、きっかけはジャンプで連載していた封神演義だった。
今でも大好きな漫画の一つで、自分の原点!
ま、この話は置いといて。

オタク道を開拓して間もない、四年生の時。父親がある人物と自分を引き合わせた。
兄と姉である。
えらく年の離れた兄と姉だった。この時父は五十代半ば。兄は三十代半ばで、姉は二十代後半だった。
当時兄弟というものに憧れを抱いていた私はとにかく二人の存在に喜びを隠しきれなかったようで、
次の日にはお店のお客さんや、従業員のお姉さん達、学校でも言いまわっていた。
そして、それから暫くして姉がうちのお店で一緒に働きだした。姉は父を「お父さん」母を「先生」と呼んでいた。
自分はその呼び方についてその当時は何も疑問に思っていなかった。
706名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 18:46:36.43 ID:emNTF+2v0
それから、自分が六年生になった頃の冬。
父が心筋梗塞で倒れた。
自分の記憶では、これが一発目。覚えてないけど、保育園の頃に一回脳梗塞で倒れてたらしい。
でも後遺症もほとんどなく復帰してた。多分まだ若かったからだと思う。

学校から帰ってくると、姉が居間で泣いていた。目が真っ赤だった。
何が何だか分からず問いかけたら父が倒れて病院へ行ったと伝えてくれた。私も少なからず動揺して病院へ一緒に向った母の
連絡を待った。
夜、姉と連絡が来た兄とを連れだって病院へ向った。
ICUに入った父に面談は許されず、大動脈の三分の二が塞がっているという事実を突き付けられた。
今思ってもこの頃自分が学校で何をしていたのかよく思い出せない。
思い出せるのは、父の体から生える管とベットに縛りつけられた手足。白いカーテンに仕切られたICU全体の部屋と、
規則正しい音を立てる機械の光。
父が死んでしまうかもしれない。母と家に帰り、部屋で一人になる度に泣いていた。
いつしか、ただでさえ少ない面談にも顔を出さなくなった。父に見えない顔を見ているのが辛かったんだと思う。
母は、それでも仕事をこなしていた。

朝から私のご飯を用意して、仕事に向い、昼と夕方の父の面談には顔を出し、続きの仕事に向う。
母は父が大好きだから。
そして、父を手術する話も持ち上がった。
岡山の医療って結構有名?なんだっけ。心臓外科の凄い先生が、偶然にもその時岡山の他の病院にいてくれていた。
あれよあれよという間に手術日程がきまり、父の手術が行われた。
その日も学校だったと思う。
帰ってきた時、母は病院に行っていて自分は従業員のお姉さんと連絡を待っていた。
夜、手術が終わり一命は取り留めたと連絡が入った。

707名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 19:00:47.97 ID:emNTF+2v0
ごめん。ちょっと腹下した。こんな季節にインナー一枚じゃ死ぬ。
トイレ籠ってくるわ。
708名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 19:15:18.11 ID:emNTF+2v0
ただいま。もう大丈夫!続き。

入院してから手術が終わるまでにすでに二週間ぐらい経っていた。
でも、術後が何よりも大変だった。
父は医療剤で二週間ほどずっっっと眠らされていた。その間、父は夢を見ていたらしい。
薬を徐々に減らしていき、自分の力で目を覚ますまで待たなければならない。そして、父が目を覚ました時。父は父じゃなかった。

まず、母が分からなかった。
そして私の事を姉を間違えた。
うわごとのように名前を呼び、ベットに縛られている事に恐怖し暴れた。家に帰りたいと泣いた。
まるで子供のようだった。
見続けた夢を現実と思いこみ、自分は犯罪者だから警察に行かなければならない。病院にいるのは
自分を貶めた悪いやつらで毒を盛ろうとしてると言ってきかなかった。
誰かは分からないが早くここから逃げなさい、と父は母に言っていた。母は泣いていた。

しかし、母と根気強く父に話しかけた。貴方は、私達のお父さんなんだって。
そして時間はかなりたったが父は無事退院した。心臓の詰まった血管は足の血管を使って
その時もう自分は中学生になっていた。
入学式は母だけが来てくれていた。


その後、度々小さな発作で救急車を呼ぶ事はあったら、この時のような大きな発作は起こらなかった。
私は学校でさらにオタクを極めて周りの友達と、サークルを作って地元のイベントに参加したり、コスプレしたり普通のオタク生活を送っていた。
当時は演劇部で演劇部ってその手の子達が集まりやすいんだよね。
でも自分達で台本作って、他校と合同の発表会とか出たりしたんだよ。比較的、やることはやってた部活だった。
自分最初は大道具係だったのに声がデカイからって役者になったんだけど。
オタクの幅はどんどん広がって、アニメに漫画にゲームにノベル。この頃はライトノベルと言えばキノだったのをよく覚えてる。

三年になり周りが高校受験でざわめきだし、進路について悩みだした頃。
私は美術を専門に勉強できる道を探していた。
サークル等でイラスト描いてる事も多かったから、そっちに繋げたいって安直な理由だった。でも、兄がそこで道を示してくれた。
高校教師をやってた兄が、美術コースのある高校を2校進めてくれた。
そこがある意味、自分のターニングポイントだったと思う。一つは私立だった。
当時そこそこお金もあるタイミングだったのもあって、私立の受験も親は許してくれた。
そして県立の美術コースを本命に据えて私の受験勉強が始まった頃。再び父が倒れた。
709名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 19:35:15.22 ID:emNTF+2v0
あの大手術以降、開胸手術を行えるだけの体力が無いと言われていた父が、再び入院した。
ICUには入っていたが以前のように薬で眠らされることはなかった。しかし、父ももう駄目かと思ったのか遺言じみた話を私に聞かせてくれた。
兄と姉の話だった。二人は私の異母兄弟。
二人の母親は、私の母親ではなかったと聞かされた。
父には前妻がいた。
それは年末年始には必ずうちに顔を見せにくるあるおばさんのことだった。
ずっとお客さんだと思っていたあの人が兄と姉の母親だったらしい。
驚きと同時に、ひどく恥かしくなった。本当の兄姉だと周りに触れまわっていたからだ、そして父から
本当は子供はつくらないつもりだったと聞かされた。病気を持つ父親をもつのは、子供にとって辛いからと。
でも、母がどうしても子供が欲しいとねばったんだそうだ。
二人は10年近くのお付き合いを経て結婚し、私を生んだらしい。
その話を聞いたのは、私立の受験の前日だった。

父は結局、胸を開けないカテーテル手術をする事で無事命を取り留めた。
父の事や兄姉の事で少しすり減っていた神経だったが、私立も無難に合格を決めて
私は今度は県立へ向けて受験勉強をシフトした。
この頃、自己推薦が出来るようになっていた。私はダメもとで県立を自己推薦で受験し、美術のコースを受けるため
美術の先生について課題である自画像のレッスンを受けるようになった。
710名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 19:47:59.73 ID:emNTF+2v0
当時、私は周りが勉強している最中好きな絵を描いて受験に臨めるって事で大分リラックスした気分でレッスンを受けてた。
絵を描くのは二次創作もオリジナルも、美術向きのデッサンや水彩だって好きだったので自分に向いてると
思えば受験勉強も苦ではなかった。
成績は平均のちょい上や、ちょい下をうろうろしていたし、志望校判定もC、Bだった。
そもそも自己推薦の筆記は教科ではなく総合演習だったので、とにかく関連問題と顔を突き合わす毎日だった。
そしていざ受験日。
私は電車に揺られて志望校へ向った。周りには単語帳を開く学生や、親と顔を突き合わす学生ばかり。
私は勿論一人だった。

筆記試験、素描試験(自画像の事ね)、そして最後の面接。
演劇部だったし、人と話すのも好きだったし、口頭試問でもない限り大丈夫だと自分は腹をくくってた。
そしてベーシックな質問を受け、最後に入学後の部活は?と聞かれ、演劇部に在籍したい!と声高らかに宣言した。
ま、結果合格できたのだけど、入学後に知ったのは美術コースの子は美術部に入らなければならなく、兼部は原則禁止だった。

自己推薦で合格してしまった私は、二月の段階で晴れて自由の身になった。
これがいけなかった。完全に調子に乗ってしまっていた。絵が描けると思いあがっていた。
入学してから知る。
自分は井の中の蛙であった事を。

入学後周りの子達の多くが自分と同じレベルであった中。
群を抜けてうまい男女がいた。愕然とした。ここまで、レベルが違うのか、と。
そして、自分が一番うまいと思っていた私の鼻っ柱は見事に折られ、私は現実逃避をするかのように  演劇部へ入部した。

711名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 19:58:30.12 ID:hePocFXe0
運いいなぁ。岡山は心臓外科が、むちゃくちゃ有名なんだよ
712名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:00:23.05 ID:01zDeRQ60
絵は見れば一発で優劣つくからきついよね……
713名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:04:06.09 ID:emNTF+2v0
演劇部にいたのは、うちの美術部の一個上の先輩と、同級生の美術部の女の子。そして文系の同級生だった。
どうやらごく少数の部活だったようで、内心しまった。と思っていた。
しかし、美術部と兼部している子の多さに少しほっとして、私の兼部生活が始まった。
一年生はひたすら石膏デッサン 石膏デッサン 石膏デッサン。
周りは真摯に放課後部室へ向い、毎日二時間は描いて六時に下校していった。
私は、週3は演劇部へ顔を出していた。勿論、腕の差が出てくるのは明白だった。悪循環である。
しかし、高校の演劇部とは中学とは違い、大会もある。
春は地区の新一年生を加えた顔合わせ舞台。本番の大会は夏、冬は一年の占め舞台。一年で三回舞台があるのだ。
春の舞台は六月。課題の石膏デッサンも片手間に練習に向う私だった。
勿論、美術部の顧問に呼び出された。
怒られるかと思われたが、人間関係は円満に築いていたので、両方頑張ると言い張ってなんとか見逃してもらえた。
その美術部顧問は、私が面接の時に演劇部に入る!と宣言をしてしまっていたあの試験官だった。

美術コースにいる生徒は、多くが美大を目指す。
一年の頃はピーンと来なかったが二年生の頃、専攻分けの選択を迫られた。
私は、粘土や石膏を扱う立体・彫刻専攻を選んだ。
顧問が彫刻の担当教員だった。
絵を描くことよりも、この頃になると粘土で動物を造ったり、自分の顔を造る方が楽しいと思えるようになっていた。
彫刻のデッサンは絵画のデッサンとまた一味違い、力強くゴリゴリ描けるようになって
少しずつ自信に繋がっていった。先生の指導もあってか彫刻の魅力を知り美大も彫刻専攻を目指すようになった。

演劇の方も、年々部員が増えていった。私たちが三年生になる頃には、17人の大所帯になっていた。
そして同じ地区の演劇部三年生9人と卒業する年の春舞台に、合同舞台を開く事も叶った。
大学受験を私は某国公立の彫刻専攻に選んだ。
そして我が家も大きな変化が起きた。家を新しく建てることにしたのだ。
714名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:07:00.19 ID:emNTF+2v0
>>711
本当。子供ながらに奇跡って、あるんだなぁって思ったよ。

>>712
上手いからこそ、崩して描ける。ってのと、最初から絵が崩れてるってのは違う
からなぁ。本当に難しい・・。でも、上手いだけってのも違うんだよな。
715名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:28:36.72 ID:emNTF+2v0
母が建築事務所の懸賞に当たって、1千万で家を建てて貰うことになった。
マジ母親はんぱねぇ。
その運気でもって父を守ってきたんだと改めて実感した。
しかし、母親は建築事務所にこう告げた。1千万で一階にお店を、二階に住居を作ってほしい。と
家と店が遠いのは父の体を心配する母にとって死活問題。
そして時代の流れに合わせて、お店も改装するべきだ!という一大決心だった。
そして銀行に頭下げて、お金をかき集めて、4千万で2階建ての新居が完成した。
うちの母親は世界一ィィィィイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
この時、時系列はずれたが自分は高校二年生。
志望校は県外の某国公立大。
私の新居生活は、1年と半分だった。

3年になってから、美術コースの生徒の時間割は1日7時間の中に美術5時間が日常になった。
朝から晩まで木炭握って粘土をねる日々に傾いていく。
それでも私は演劇部や最後の文化祭を謳歌し、周りとは少し遅れて10月から本格的な放課後の美術部生活に帰ってきた。
1日6時間かけてデッサンを完成させ、夕方5時から講評。酷評。自分ボロ泣き。
不甲斐なさに泣き、描けなさにイライラしはじめた。
しかし、通学時間2時間を友達と買い食いや電車の中での他愛ない会話で過ごし、周りの決意と自分の気持ちを
再確認しながら皆で受験シーズンを乗り越えていった。

無事、自分は第一志望の国公立に合格を決めた。
この年美術コース24名のうち15名が国公立に入学を決めた。快挙だった。
この高校時代は、自分の中の一番大事な時間だった。

春からの一人暮らし。
険しい大学のレベル。1年の頃は本当に3重の課題に背中を押されて、勢いだけで過ぎていった。
2年は、少しゆとりをもって周りの他の専攻とも仲良くなれていった。
順風満帆だった。
バイトよりも制作の時間を取りたくて、お金もなんとか毎月を食いつないでった。
月末学校で寝泊まりする事もあった。一人暮らしの家の子達で飲んだ。酒はそこそこ強くなった。
恋もした。フラれた。
制作に悩んで学校に顔出さない事もあったし、講義すっぽかすこともあったし、
一生の中で唯一時間を自分で管理できる貴重な4年間を、自分の為だけに使っていった。
そんな3年の2月。また父が倒れた。
716名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:44:57.88 ID:emNTF+2v0
今度は今までの雰囲気ではなかった。携帯の苦手が母がメールをよこした。すぐに帰ってきてほしい、と。
このメールを学校で受け取り、右往左往しながらぼろぼろ泣きながら廊下を疾走して学科室まで行った。
丁度、この時2週間後に展示会を控えていた。
作品もまだ途中。出せるのは一点しかない。でも、学校側は展示会はどうにか処理するから今は帰りなさいと言ってもらえた。
すぐに航空券を取り、実家へ向った。
もう私は大人になった。駅で迎えてくれた母の手を握って、二人で病院へ。父はICUで寝ていた。
あの頃と、同じだねとあの大手術の日を思い出していた。
あの頃の自分とは違うんだ、と私は母をサポートしようと家の仕事をやった。手を動かしてないと、涙が出てきてしまいそうだったから。
そして、面談の時間は必ず顔を出しに行った。
狭心症から来る発作で、肺にたまった水を出す際に炎症を起こして熱を出していた父。
炎症が治まらないと心臓にも負担がかかると声をかけられ、その行方を見守るしかない自分にやっぱりやり場のないもやもや感を
抱えて日々を過ごした。
しかし、父の炎症は微量ながら減っていった。そして、呼吸器は付けたままだったが意識も回復し、
その後呼吸器も外れた。だが、また父の意識は混濁したままになっていた。
体の自由の利かなさにイライラして、あたられることも多くあった。触るな!と手を振りほどかれ、出ていけ!と怒鳴られた。
それでも母は優しくお父さん、お父さん、と呼びかけ続けた。

ある日、看護婦さんに言われた。お母さんはお父さんが大好きなんですね、と。


父は少しずつ状況を把握していき、3週間後には一般病棟の個室へ移動する事もできた。
手術をしなかったから今回は少し早かったと思う。
そして私もそろそろ大学へ戻ろうと思った矢先に、今度は自分がインフルエンザにかかった。
717名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:51:22.08 ID:emNTF+2v0
そこからさらに1週間。体を休ませて、一か月ぶりに大学へ戻った。
卒制を控えて学校中がピリピリする頃だった。その後単位等の処理も済ませて、私は4年に。
本来なら3年で取りきるはずだった単位を4年にも持ちこして、最後の1年が始まる。
卒制の作品にブロンズと、テラコッタという焼き物を選んで制作の日々。
真夏にブロンズ選ぶとかマジMっ気爆発させながら前期を乗り切り、アトリエの引っ越しという
記念すべき大事業に駆り出されながら夏休みを過ごしました。
怪我も日常茶飯事だし、過密スケジュールに忙殺されながら今、このスレに書き込みをしています。

長々と乱文失礼しました!
質問等あれば受け付けます!
最後は早足になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
718名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:51:37.68 ID:WvQTlop3O
お父さんの事は大変だろうけど、充実したいい半生を送ってるなあ。
羨ましいわ。
719名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:54:44.62 ID:emNTF+2v0
>>718
ありがとう。この両親じゃなかったら、超えてけなかったことが凄く多い。
本当に両親には感謝してる!
720名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 20:56:25.65 ID:emNTF+2v0
えっと、じゃあ次の安価>>724
721名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:00:58.95 ID:a8XV4Jk20
身内が深刻な病気って経験ないからなぁ。
大切にしてあげてください。

ところでブロンズってなんだろう。銅加工か何かかな。
722名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:05:03.61 ID:emNTF+2v0
>>721
ブロンズってのは、真鍮とコウ金、錫を溶かした合金の事。
街中にある人物像とか、大学とかにある校長先生の像にも使う素材だよ。
蝋型って言われる型を石膏に埋没させて、そこに溶けたブロンズを
流し込んで、取り出して仕上げるんだ。
723名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:09:05.96 ID:a8XV4Jk20
>>722
なるほどなるほど。よく真夏にやる気になったなぁ。
脱水症状とか気をつけて頑張ってください。
724名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:15:30.49 ID:HgHu4f410
たまには何の鬱要素もない人生を語るのもありかな?
725名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:18:01.27 ID:a8XV4Jk20
どうぞー
726名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:26:47.43 ID:HgHu4f410
それじゃあ暇つぶしにさくっと
みんな人生壮絶すぎて俺のなんてちっぽけなもんですけど

家族は父、母、姉と俺の四人家族。

最初に、俺が幼稚園ごろの父さんの話でもしようかと思う。
727名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:32:17.90 ID:HgHu4f410
そのころの父さんはまぁ荒れに荒れていた。

結構鮮明に覚えているのは、家の中で皿が空を飛びまくっていたことかな。

何がきっかけで起こったか覚えてないけど
近くにあった皿を母さんに投げまくってたんだよなー。

切れるとすぐにものにあたる父さんだった。
まさか平成の家庭であのちゃぶ台ひっくり返しを見ることになるとは思ってなかったよ。
728名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:39:02.30 ID:HgHu4f410
もうひとつ覚えてる話があって。

姉さんが父さんに質問した話なんだけどさ。

姉「一球入魂って何?」

父「この一球にすべてをかける!って思いで投げることだよ」

姉「じゃあ、すごい思いでひょろひょろなボール投げても一球入魂になるの?」

次の瞬間、姉は宙を舞った。

冗談で言ったんだろうが、なぜか父さんはそこでぶち切れ。
気付けば姉は思いっきり投げ飛ばされていたよ。

今考えても意味不明。なぜ切れたし父さん

729名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:44:39.56 ID:HgHu4f410
そんな父さんにおびえながらも何とか幼稚園を終え小学校に入った。

今思えば小学校時代が俺の人生のピークだった気がする

頭がよくてスポーツもできる、男女どっちとも仲がよくて児童会会長もこなす。

先生にもうまい具合に媚を売ったためか成績は全部最高評価だった。
なんというリア充、自分で自分が妬ましいいいいい

そんな俺が六年生のころに恋に落ちた
730名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:51:26.48 ID:HgHu4f410
同じクラスのミサちゃん

頭はよくなかったけどほかのじゃがいもみたいな女子どもとは明らかに別格だった

いろんな男子にちやほやされているミサちゃん、もちろん俺もミサちゃんにホの字だった

話には出さないけど、みさちゃんの側近的なあやちゃん(やはりじゃがいも顔)に
そのころ告白された。振った。

自分に絶対の自信があった俺はとにかくミサちゃんにアピールしまくった!

学校では照れ隠しのラリアットをすれ違いざまに食らわせ
給食中では牛乳を飲んでいるミサちゃんを笑わせようと奮闘し
学校終わりにはミサちゃんを付け回したりして確かに少しずつ距離を縮めていった。

そんな時、ある一大イベントが起きたのですよ
731名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 21:57:48.01 ID:HgHu4f410
なんとミサちゃんが好きな人を教えてくれるという話だった

当時俺とよくつるんでいたこーすけ君とその話を聞くことになった。

ちなみにこーすけ君は自分のことを天才と呼ぶ自信過剰な子だった。
実際こーすけ君はバスケが超うまい高身長イケメンだった。

そんなこーすけ君と二人、夕方の学校の遊具でミサちゃんに話しを聞きに行った。

けど、どうにもそのときになってこーすけ君だけに話すと言い出した。

俺はそのとき「あぁ、俺のことが好きなんだけど恥ずかしくて直接いえないのかな?」とか思ってた。

そしてぽつんと一人で立ち尽くしてまっていると
こーすけ君が少し興奮した様子でこっちに来た
732名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:04:22.27 ID:HgHu4f410
俺「なんていってた!?」

こーすけ「・・・まぁ待てよ、そうあせるな」

俺「いいから早く言えよ!」

こーす「じゃあとりあえずヒントだすな?」

ヒントなんていいからさっさと俺だったって教えろよクソが、とか内心思う俺

こー「ヒントは・・・『天才』、かな」

この瞬間、きたああああああああああああ!!!って思った。
なぜならこのとき俺は自分のことを天才だと思っていたのだから!

俺「ってことはやっぱり・・・おr」

こ「あぁ・・・俺のこと好きだってさ。さっき告白されて付き合うことになったよ」

人生初の失恋の瞬間だった。

え、お前?俺じゃなくて?天才?え・・・お前?
じゃあなんで俺もここに呼ばれたの?何、かませ?え?

いろんな疑問が浮かぶ中、とりあえず家までダッシュで帰って泣いた


733名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:13:57.61 ID:HgHu4f410
とりあえず小学生編はこんなところ。
次に中学生編だけど、ここで人生の分岐点が訪れた。

なんと、父さんの仕事の関連でアメリカに行くことになった。

だけど、別に行くのは父さん一人でもかまわないって話だった。
できればみんなについてきてほしいとか言ってたかな。

母さんも姉さんも行っても構わないって言う意見の人だった。
あとは、俺の意思次第。

決めなきゃいけない日まで

こんなんずっと駄々こねてりゃいいじゃんwww
友達と離れ離れとかマジありえないwwww
父さんアメリカがんばってwwwww

とか思ってた。

そんで期日が迫ってきたある日、母さんが俺の部屋に神妙な面持ちで入ってきた

そしたら母さん急に泣きながら話し出すんだよねwwwww

母「ねぇ・・・お父さんと一緒にアメリカに行かない?
  やっぱりひとりじゃ大変だと思うの。今まで料理とかもしてなかったし。
  ・・・あんたはいやだよね、友達とも離れちゃうし。
  でもね、やっぱりお母さんはお父さんを一人で行かせられないの。
  ・・・っ、ごめんねぇっ・・・あんたにも迷惑かけて・・・っ。
  うぅ・・・なんにもして、あげられないし・・・、でも、本当にお願い
  家族で助け合っていこうよ・・・ごめん、ごめんねぇっ・・・」

俺のアメリカ行きが決まった。
734名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:15:09.96 ID:HgHu4f410
ちょっち疲れたからカルピスタイムに入りますわ

誰も見ていないだろうけどとりあえず書ききるぜwww
735名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:23:11.36 ID:hePocFXe0
>>734
>>1よめks
736名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:23:54.44 ID:HgHu4f410
うは、本当に誰もいないかもwww
ひっそり再開

学校中の人気者だった俺はみんなに引き止められまくった。

それを俺は「おいおい・・・もう決まっちまったことなんだから文句言うなよ(キリッ」
みたいにかえしてた。

そして涙のお別れ。友達や先生たちに見送られ学校を出た。

アメリカ出発の日。父、母、姉の友達がわんさか見送りに来ている中

俺の見送りは二人だった。
737名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:25:22.77 ID:HgHu4f410
>>735
おおうすまぬ
みんな聞いてくれているんだよな

書いてるとふと不安になっちゃうんだぜwww
738名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:36:32.61 ID:HgHu4f410
アメリカに行く前に何個かフラグが立っていたっぽいんだけど見事にすべて粉砕。

そしてアメリカでの生活が始まる!!

そこは・・・幼稚園児から中学生までがひとつの校舎に収容されるようなところだった。

総勢140人弱、グラウンドは小さいため部活動なし、俺の学年の男女比は・・・9:1!

まぁ、日本人学校に行ったわけだからそんなもんなんだろうけど。

現地校とか言葉通じないしマジ怖いありえないwwwwとか思った俺はチキンにも日本人学校を選択。

ちなみに当時高校生だった姉は勇敢にも現地校へ、初めて姉を尊敬した。

とはいえアメリカだからといって特に変わったことはなかった。

ただ
スーパーでアメリカ人のおっさんにいきなりウインクされたり
学校で小学一年生にプロポーズとキスされたり
世界で金持ちランキング上位に入る(らしい)この家に遊びに行ったり
うちの学校の校歌が矢沢栄吉が作ったことが発覚したりと

まぁ日本にいても経験したであろうことしか起きなかったかなぁ

そんなわけでアメリカ編大幅カット!
739名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:47:25.97 ID:HgHu4f410
アメリカでの三年間の生活をおえて日本に帰ることになった俺。

なんとか無事に志望校にも入学できて、気分一新でまた日本での生活を送ることに。

また物好きなことに生徒会に入ることになった。

ほとんどが男だらけの役員の中、ただ一人同い年の女の子の役員がいた。

なんかいつもポワポワしてるこで、会話も意味不明。
いわゆる不思議ちゃんというか電波というか、とにかく変わったこだった。

だけど、どうしてだろうね・・・いつの間にかほれてしまっていたんだな。

俺があんな子を、電波なのに、だけど、あぁいや、ううむどうしよう・・・!
とかいろいろ葛藤しつつ、ついに俺の人生初の告白大作戦が始まった!!

740名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:53:15.34 ID:HgHu4f410
考えていた手順としては

「生徒会の活動が終わる」
 ↓
「その子だけをさりげなく生徒会室に残す」
 ↓
「告白」
 ↓
「私も実は前からあなたのことが・・・」
 ↓
「大成功!!」

なんど頭の中でシミュレートしても成功以外のビジョンが見えてこなかった。
間違いない・・・いける!

確信を得た俺は実行に移すことに。

生徒会の活動が終わりさっそく仕掛けた。女の子は萌ちゃんとでもしよう。

俺「萌ちゃん、このあと生徒会室残ってくれない?」

萌「えー、ふふふっ」

そういいながらみんなと帰ろうとする萌ちゃん。
・・・ふふふっ、じゃねぇよ萌ちゃんwww

いきなり作戦の失敗を予感しつつもなんとかほかのみんなを帰すことに成功。

俺「実はさ・・・話したいことがあるんだよね」

萌「・・・ぶっwwwwごめwwなんか笑いとまらんwww」

俺の真剣なまなざしを見て大爆笑しだす萌ちゃん。萎え始める俺。
741名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 22:55:17.78 ID:fLblDM7Y0
見てるぞ
742名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:04:40.23 ID:HgHu4f410
何とか踏ん張り一気に決めようと畳み掛ける!

俺「俺・・・萌ちゃんが好きなんだよ!」

萌「・・・くっww・・・ぶはっwwwやっぱりだめだwwwwこらえられないwww」

やはり大爆笑。かつてみた成功のイメージはどこへやら、もう俺のライフは0ポイントだった。

そこで、もうこの際すっきりしてしまおうと思い、すっぱり振ってもらうことにした。

俺「あー・・・うん、だからまぁあれだ。ずばっと振ってくれないかな」

萌「えwww告白してきて振ってとかwwwなにそれwww」

今思えば確かにわけのわからん思考回路だったとは思うがそのときの俺は真剣だった。

俺「まぁたのむわ」

萌「えーwww・・・どうしよ、ちょっと妹に電話するね?」

そして本当に電話したす萌ちゃん。
告白した俺、振り方を俺の目の前で妹に相談している萌ちゃん。

なにこれカオス、とか思っていた俺をよそ目に

萌「もしもし?うんそう・・・告白されてね?振ってほしいんだって・・・ぶほっww
  www・・・うん、それでどうやって振ろうかと思ってね。相談したいんだけど。
  ・・・え?それはかわいそうでしょ〜でもやってみる、うん、ありがとね」

こんなことを話していたと思う。

そして電話を終えた萌ちゃんは自分の荷物を持ち出口付近に着いたときにこっちを向いて叫んだ。

萌「お前と話してる一分一秒がもったいねぇんだよ!!・・・wwwww」

そうして萌ちゃんは去った。俺は泣いた。

数分後生徒会室に萌ちゃんが戻ってきた。
そして俺を見つけて

萌「・・・・・・・wwwwww」

こっちを指差し笑いながら帰っていった。俺はまた泣いた。
743名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:15:32.00 ID:HgHu4f410
その後もなんだかんだで萌ちゃんとは普通に友達やってる自分に驚きですよ。

さて、そんなこともあり恋愛とかまじどーでもいーわーとか思い始めた俺。

その後にへんな三角関係とかに巻き込まれたりもしたけど割愛。

でも萌ちゃんの心をえぐるような振り方のおかげですっぱり諦められた俺は
勉強に専念することに。おかげで第一志望尾大学にも合格した。

そして大学生…俺はサークルで青春を送るんだ!とか思い
なぜか民族楽器のサークルに入った。

当初週3といわれていたサークルの活動は今では週6くらいで行ってます。

そんなサークルでも、俺は懲りずに恋に落ちた。

三年生の同じ楽器の先輩だ。

かわいいし話してて楽しいし、いつの間にやら好きになっていた。
ちょうどそのころは萌ちゃんからのダメージも薄れつつあったんだよね。

ご飯食べに行ったりいろいろして徐々に距離を縮めていった。
誕生日にもプレゼントもらったりとかしたんだぜ!

そして夏休みに入り、合宿をおえ、また学校が始まったころ…

俺はその先輩に完全に無視されるようになっていた。
744名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:20:13.61 ID:HgHu4f410
なんで?どうして?why???

頭の中はパニック状態だった。

だって前まで結構仲良かったのに、久々にあったら

俺「あ、こんにちわ先輩!」

先輩「……」

俺「…あの、先輩?」

先輩「チッ…」

見たいな感じに。まじでなんなのこれ。

いまいち原因を理解してない俺で、仲直りしようにも何を謝ればいいのかもわからない。

そうして今は12月に行われる定期演奏会に向けて練習に励むのであった…。


後半つかれて適当になっちゃったけどこれで終わりだぜwww
ちなみに先輩とはいまだにあんな関係なんだぜwwwww…まじでどうしよう。
745名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:21:23.45 ID:a8XV4Jk20
生殺しだこれwwww
さりげなく回りに聞いてみるくらいしかないんじゃないかなぁ。
746名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:24:32.65 ID:HgHu4f410
>>745
ちょっと聞いたんだけどさ、周りもいきなりで驚いてるらしい
なんか原因は俺らしいけど…直接聞く勇気ないwww
747名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:25:48.63 ID:HgHu4f410
なにか質問とかある?

なけりゃ次の安価だしますよー
748名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:30:37.02 ID:HgHu4f410
じゃあつぎ
>>753
749名も無き被検体774号+:2011/11/01(火) 23:35:12.77 ID:a8XV4Jk20
>>746
何か気に障ること言っちゃったのかな。女は気にするからなぁそういうところ。
750名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 00:23:00.92 ID:m8Qqd0KM0
ksk
751名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 00:24:46.92 ID:ci6CPHe80
>>746
聞かないと関係が進まないというもあるが・・・聞くのはこわいよなあ・・・
752名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 00:25:42.30 ID:ci6CPHe80
ksk
753名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 01:05:45.02 ID:sjfVfPeUi
かそく
754 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/02(水) 01:11:20.42 ID:wdJrWYOli
>>753
m9
755名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 01:26:46.78 ID:sjfVfPeUi
人いなかったのか(´・ω・`)
しかし安価とれたから1人語りするぜ!
文章書くの苦手だから乱文誤字脱字満載だと思うけど読み流してほしい


生まれてから保育園卒業まではまぁ一般的な生活の普通の女の子だった
友達もいっぱいいたし、それなりに充実していた
で、小学校入学するんだけど、私は他の女の子(一部男子)よりも身長が大きくて、体格もふくよかだったから、まぁ男子からかわれるよね、そして暫くすると女子からもハブられからかわれるという…
イジメってほどでは無いけどいじられキャラ的な立ち位置が小学校卒業するまで続いた
その頃に培った遜るような生活と卑屈さを兼ね備えて中学へ、そして不良女子のパシリみたいな存在に
不良女子と言ってもヴィジュアル系に目覚めちゃった痛い子が2人だったんだけど、メンヘラで援交してるってのが何よりも嫌だった
友達(だったのか分からんが)なのに束縛が激しい、顔を合わせればこの前のオヤジはパンツだけで三万も出したとか聞きたくも無い自慢話→そしてお前も援交しろという脅迫(全力で拒否していた)
ヴィジュアル系雑誌を見せてきて「誰がカッコいい?」→答える→「はぁ?◯◯は私好きだから、あんたコイツのファンねwww」とかいって微妙にブサイクな人を応援する事に(よく分からんが)

一旦区切る!
756名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 01:37:21.70 ID:sjfVfPeUi
もうこの頃はヴィジュアル系好き→キチガイとしか思えなかった
無理矢理好きでも無いバンドのファンクラブに入れられたりね(年会費高えよクソ!)
しかも、この痛い子達以外のクラスメイトには小学校から続くいじられキャラが定着してるから嘲笑われる毎日で散々だった

しかし、中学一年生の終わり頃に転機が訪れた
なんと兄(一歳上)と私の学力低下を心配したお母さんが電話での家庭教師の誘いを受けてしまった
とりあえず家で説明を受けて、くっそ高い教材買って、で、家庭教師は男性よりも女性のほうがいいよね?っていう話になった
ちなみに2人一緒に面倒見てもらえるプランね
そしたら兄が綺麗な女性じゃないとやる気が出ないとボソッとこぼしたのをお父さんが聞き逃す訳も無く、それなら男に見てもらえ!と…
では妹さんにはあれだけど、男性ならこの地域を任せてるいい先生がいるからその人にするね!と決定される


書くの難しい
757名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 01:47:30.12 ID:sjfVfPeUi

そして初家庭教師の日、ぶっちゃけ家庭教師ってどんな服装で受けていいか分からなかった兄と私は中学校のジャージで待機(これは制服だと辛いけど私服は良く無いかしら?という母の提案)
部屋へ入ってきた家庭教師は茶髪にピアスに水色のモコモコしたジャケットを着てる若い男‼
真面目だった私はショックだった、こんな人に勉強を教えられるのか…と
しかも若干男性恐怖症な私は年上の男性が怖かった、こんなリア充そうな人に没個性で暗くてメガネでダサくてデブな私はどう映っているのだろう
(こいつキメェwww)とか思われてたらどうしよう!と焦った
内心ガクブルしながら授業を受けて、小休憩を取る事になったとき、「あのさぁ、その机の絵、満月ちゃん? 」と私に声がかかった
もうパニック。まず机に切り貼りしていた漫画のイラストを見られたという恥ずかしさ、そしてこんな今時な若者がなぜ満月をさがしての満月ちゃんを知っているのだ!と…


まだまだ続くよー^p^
758名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 01:59:06.83 ID:sjfVfPeUi
ちなみに、ご存知だろうが「満月をさがして」はリボンで連載されていた種村有菜さんの作品だ、もち少女漫画


「いや、コンビニの夜勤明けて家に帰るとちょうどテレビでアニメやってるんだよね」と笑顔で語る先生
私もアニメ、漫画は好きだったのでそこから会話に花が咲き、先生の帰る頃には私と兄とも馴染んでいた

毎週水曜日が家庭教師の日、この日だけは楽しくて楽しくて仕方が無かった
男の人と楽しく話せるなんて今までの私からは想像が出来なかった
お兄ちゃんや弟、両親にも笑顔で接する先生はとても優しそうでどきどきした
恋ですよね、もうね、好きになってからは嫌だった学校も頑張って行って先生を喜ばせたいとかね、健気だった
相変わらず学校でのイジメくさい事は行われたけど、あと何日で家庭教師の日だ!って気にならなかったわ
しかも中学二年生に上がったらちょっと色気付いて、学校では出来ないけど家庭教師の時だけはスカートの丈を少し短くしたり、ワイシャツのボタンを多く外してみたり 、何とか先生に振り向いて貰おうと必死だった


なんか詳しく書き過ぎたな
端折るか
759名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 02:21:04.64 ID:sjfVfPeUi
何だかんだでお兄ちゃんは元々の志望校よりワンランク上の高校へ進学、そして私は中学三年生に、受験生ってやつですね
そしたら、先生から「お兄ちゃんの受験も終わった事ですし、今度からは妹さん中心で教えようと思います」と打診があり、中学三年生へ進級と共に2人っきりの授業が始まった

その頃はもうお互い砕けてて、勉強をしている時以外は趣味の話とかで和気あいあいとしてた
ぶっちゃけ兄妹ぐらいの扱い、よく小突かれたりしたしね

で夏休み突入と共にクーラーのある先生の家で夏期講習をするという事になった
でも私は浮かれて居られなかった
まず受験へのプレッシャー、そして不良2人からのイジメ開始、あとお母さんの浮気発覚
特にお母さんの浮気は辛かった、優しくて頼り甲斐のあるかーちゃんって感じの人だ
まさか浮気なんて…って思ったけど、ケータイに女の名前で登録されている男と会う約束の日には必ず研修があると家を空けていた(母は看護師)
しかも、その事実は私だけが知っていて、家族に教えるべきか、家庭崩壊してしまうのか、家族大好きな私は1人で抱え込んでしまった
ドン底気分で始まった夏期講習、初日の途中で私は泣き出してしまった、もう限界だった
わんわん声を上げて泣く私を先生は抱き締めてくれた、あったかくて安心した
「いくらでも泣いていいから、理由はちゃんと教えてね、じゃないと慰められないからね」とか、いま思い出したらキメェww
ポツポツと語り出す私、相槌をうつ先生、落ち着いたら気付いたんだ
抱き締められたままだよ‼‼

帰りの車の中では手を繋いでくれた、「辛くなったら抱え込まないようにね、アドバイスなんか出来ないけど、話すだけでも気持ちは楽になるよ」っていう言葉が印象的だった

その後の夏期講習では、
•勉強後のご褒美にホラー映画を見る→私泣く→また抱き締められる
•漫画読む→膝枕して!→20分ほど膝枕
•2人で寝転ぶ→狭い→「腕枕してやるぜ!」→腕枕されながらどっきどき

からかわれてるのか、可愛がられてるのか訳が分からなかった



終わりが見えない
760名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 02:34:31.01 ID:sjfVfPeUi
で、夏休み明けのまとめテストはとても良い成績を残し、そのご褒美に初デート!
そしてその帰り道に先生からさらーっと「俺は妹ちゃん好きなんだけどなぁ」発言
死ぬほど嬉しかったけど、受験終わるまでは付き合えないねと宣言されて凹む
しかし、連日「先生が私の事好きだなんて信じられん!からかってるのですか!」と言っていたら授業中にキスされた、死ぬかと思った
「手ぇ出しちゃったから付き合うしかないかww」と、めでたく私は先生と彼氏彼女の関係に

で、それから五年
先生が浮気魔だと判明→三股発覚→浮気相手自殺未遂→妹ちゃんと一緒に居たいけど浮気相手死ぬとまずいから相手しないと→二番目でもいいわ!→浮気相手と直接対決
→勝利→しかし二度同じ相手と寝る→私メンヘラ化→束縛激しいけど耐える先生→メンヘラ化もおさまる→浮気癖が完治→半同棲→同棲→来年結婚予定


みたいな!
長くて読み辛くて申し訳ないです…
後半端折りましたが、二番目の生活は一年半ほどで、五年経った今では楽しい時間の方が長くなったので今では笑い話ですw
深夜だから人いなそうだけど質問募ろうかな(´・ω・`)
居なかったら次安価出します!
761名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 02:44:28.17 ID:sjfVfPeUi
みんな…寝てる…( ´;ω;` )ブワッ

次安価>>767
762名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 02:47:20.36 ID:25Vzii+d0
>>761

見てるよ

結婚かぁ
色々大変だと思うが幸せになってくれ!
763名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 02:59:26.19 ID:sjfVfPeUi
>>762
うわ!嬉しいわwww
最初は頼り甲斐のある優しいお兄さんだったのに、今じゃだらしないおっさんだからなぁ…
大変だろうけど愛してるから頑張ってみます!
764名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 04:38:36.30 ID:pcOyq5PfO
おつ(´・ω・`)
幸せになってね
765名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 07:21:33.22 ID:xd+Xtjt70
最初で最後の人って素敵だと思います!!
私も大切にすれば良かった…
766名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 13:58:09.15 ID:qYqq0QIE0
かそく
767 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/02(水) 17:24:56.54 ID:VPimxtqD0
よしっ
768名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 17:56:50.21 ID:YtavZ60E0
どぞー
769名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 18:45:34.03 ID:YtavZ60E0
あれ??踏み逃げ??
770名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 19:00:24.56 ID:l51TfF2r0
ksk
771名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 19:56:57.61 ID:RA1eLokB0
ふげっ
772名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 21:49:00.31 ID:gzyn0/rS0
いないから勝手に再安価>>775
767は戻っても再度安価踏むまで書くなよ。ややこしくなる
773名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 22:01:46.99 ID:OEASxBfX0
ksk
774名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 22:39:07.83 ID:VJghTWYQ0
かそく
775名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 22:43:29.45 ID:S8BiQoUc0
踏ませていただきます
776名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 22:56:33.35 ID:FnPMNgfp0
>>775
どうぞ!
777名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:18:44.29 ID:EhZc3NA10
傾聴してますよ
778名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:22:40.69 ID:S8BiQoUc0
両親が教員の家庭に生まれた。兄弟は兄・姉・私・弟の四人
私は離乳食の時期からものすごい食いしん坊だったらしい
共働きの家庭は当時まだ少ない方で、保育園ではいつもお迎えが一番遅かったことを覚えてる

小中と真面目でおとなしい女の子だったと思う。そのせいかいじめられることはたびたびあったけど、それほどひどいものではなかったのであまり覚えていない。
あとは、常に好きな男子がいた。まぁ引っ込み思案な性格だったし、地味子だったので勇気を出して告白しても玉砕することしかなかった。中学から友達の影響で漫画を書いたりし始め、しだいに腐女子に目覚めていく。
779名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:23:31.95 ID:S8BiQoUc0
高校は第一志望にすべって第二志望のところへ。目新しさから部活は弓道部に入った。

どちらかというと勉強は好きだったので、平均レベルの高校で上位にはいた。
そのかわり部活は全然やる気がなくて、行ったり行かなかったり。そこそこの成績は残せたが、部活の友達は皆無。それで余計に行きづらくなったのもある。
高校入学から人見知りが酷くなって、友達を作るのに苦労してた。
780名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:35:38.10 ID:S8BiQoUc0
大学受験の頃、反抗期も重なり親からのプレッシャーが苦しくて死にたくなることが何度もあった。
でも飛び降りるのに手頃なマンションを見つけて身辺整理をして、いざという時怖くなってしまい、結局死ななかった。
家に着いた時、当時飼っていた犬がいつもと違い飛びついてきたのには泣いた。

大学は結局三流の地元の国公立に行くことになった。全然興味のない看護学科。行きたかった東京の私立にはお金の都合で行かせて貰えなかった。(でも実際はそんなに家計が苦しかった訳じゃない)

大学ではやっぱり目新しさから珍しい部活(特定されるかもなので伏せる)に入った。
それまで部活に思い入れなど無かったのだが、この部活にははまってしまって、かなり厳しかったけど4年間実習で抜けながらも続けることが出来た。同期にも恵まれて、みんなすごく仲良しだった。
781名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:38:54.51 ID:S8BiQoUc0
大学デビューである程度の容姿になった私は、入学後から何人かとつきあうこともあった。2年に入ってすぐ、他大学の同じ部活の男の子と親しくなって、告白されてつきあうことになった。
それまで自分から好きになって告白した人には必ず降られていて、つきあうのは告白された時だけだった。
相手に興味があってもなくても、とりあえずお試しでつきあってたので長続きしていなかった。だからこの彼についても、それまでと同じくあまり期待していなかった。しかし予想は裏切られ、このあと3年と少しつきあうことになった。

看護師になる気はさらさらなかった私は、とりあえず単位だけは落とさないように低空飛行していた(やっぱり学科では友達はいなかった)。
実習では基地外のような指導教員に何度か当たったが、それもなんとかしのいだ。昔から心理学に興味があった私は、教養科目で心理学を取ったり、精神看護学の時だけは興味津々で聞いていた。
そのうちカウンセラーを目指したくなるのだけど、安定志向だった私は編入とかめんどくさくてとりあえず保留していた。
782名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:42:10.24 ID:TplD1T7H0
支援
自分もやりたくもない地方公立大看護学科行って看護師なったから気持ちはわかる
続き楽しみにしてるわ
783名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:49:58.60 ID:qSyvbRvI0
周りが就職活動を始める頃、ようやく今の職業に眼が向いた。知ってる人には分かると思うけど、看護師とカウンセラーを混ぜたような職業。保健師の資格をとって申請すれば免許が貰えた。

無事に国家試験にも合格し、大学を卒業し、2ヶ月期間は空いたが就職もした。正規採用ではなかったけど、2年働いて正式に採用になった。
合格通知を受け取る頃、大学からずっとつきあっていた彼氏と別れることになった。私が結婚を焦りすぎたせいもあるけど、向こうが部活の延長線上にずっと留まりたいって気持ちが大きかったと思う。二度目の起死願望。でもこらえた。

別れて2ヶ月もたたないころ、一人暮らしの家に強盗が入った。夜寝ている時で、鍵は開けっ放しだった(鍵をかける習慣がなかった)のであっという間に優位に立たれた。まぁレイプもされたんだけど、明け方には円満に帰って貰った。
その日のうちに警察へ届けて、ホームレスだったので即日逮捕。その時に助けてくれた大学時代からの知り合いに一緒に寝て貰うようになり、流れで付き合って同棲することになった。ちなみに親には何も言っていなかった。


784名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:51:51.84 ID:qSyvbRvI0
元彼と別れて間もないことで全然吹っ切れていなかったのだけど、新しい彼氏ができれば忘れられるかな、という期待もあった。
でも無理だった。そのことで彼氏には随分辛い思いをさせたと思う。

その彼氏は働いてはいたけど収入が少なく、私の家に転がり込んできたこともあって家賃などは全て私が払っていた。
私の家だったので当然家事は私がやっていたし、彼に手伝って貰うのも申し訳なくて申し出を断っていた。唯一食費だけはときどき出してくれてたかな。
それでも最初のうちは「好き」って気持ちだけで全部やれていたんだけど、そのうちにしんどくなってきた。
セックスの頻度が減ったこととか、彼氏が早漏になってしまったこととかも重なって(元彼にかなり開発されていて、H大好きだった)不満が溜まる一方なのに、嫌われるのが嫌でそれを伝えることも出来なかった。
そして最低なことに浮気してしまった。完全に性欲を満たすだけの浮気だったけど、彼氏にばれた時は当たり前ながらめちゃくちゃ傷つけてしまったし責められた。
日常生活に支障をきたすほどの不眠と拒食、情緒不安、人間不信を目の当たりにしてやっと後悔した。それを元に戻すのは私の責任だと思ったので、もう絶対に裏切らないでいようと決めた。
785名も無き被検体774号+:2011/11/02(水) 23:58:38.83 ID:m37tjyLZO
>>775
目からしょっぱい水が…

それでそれで?
786名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 00:03:34.51 ID:g5Gu8jah0
4月に転勤のために引っ越すことになった。そこで両親にもやっと事件のことを伝える。当然「どうしてもっと早くry」と言われたけど、なんとか同棲を公認して貰った。

6月ごろ、携帯に非通知から着信があった。内容は、簡単にいってしまえば脅迫だった。浮気をしていたころは出会い系サイトで出会った人たち何人もと関係を持っていたのだけど、その中に本職がいた。
それで、「隠し取りをしたビデオを公開しない代わりにフェラしろ」という要求だったのだけど、放っておけば良かったのに取り合ってしまった(何故か新しい住所も知っていたのでびびってしまったんだ)。
結局彼氏に隠しきることができずに打ち明け、警察にも届け出たんだけど、今度は相手も周到でなにも証拠を残していなかった。今でも捕まっていない。

それからも彼氏とは変わらず一緒に暮らしてるんだけど、ようやく私のトラウマも彼氏のトラウマも消えつつある。
元彼のこともつい最近ようやく吹っ切った。彼氏は相変わらずで結婚は考えられないので、一人でも寝られるようになったらきちんと別れてやり直したいと思ってる。
787名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 00:05:14.96 ID:g5Gu8jah0
終わりです。不必要なところもあったけど端折らなかったから長くなってしまいました、ごめんなさい(;´Д`A
安価>>790
788名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 00:16:01.26 ID:nQH/mu8q0
>>775
お疲れ!
元彼ともトラウマとも清算できそうでよかった。
きっと良い人にめぐり合えるのを祈ってる。
789名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 00:20:36.66 ID:g5Gu8jah0
見直したらめっちゃID変わってますが、途中電源が落ちてしまったためだと思われます(;´Д`A
>>788さんも聞いてくださった皆さんもありがとうございました(´・ω・`)
790名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 00:25:03.63 ID:nQH/mu8q0
近いが踏んでもいいかな?
791名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 00:29:05.28 ID:g5Gu8jah0
お願いします!
792>>790:2011/11/03(木) 00:35:03.74 ID:nQH/mu8q0
見てないかもだが書かせてもらうよ。

九州の片田舎から上京カポーの第一子として生まれる。
夜泣きが酷くて母親に殺意を抱かせるw

2歳妹誕生。
生後2ヶ月で体内の奇形発見。
2歳にして一人飛行機に乗せられ祖父母の家に預けられる。
793>>790:2011/11/03(木) 00:38:53.62 ID:nQH/mu8q0
3歳関東に帰還。
妹極度の対人恐怖症に、超がつく我侭になっている。
顔が可愛いだけに余計に始末が悪い。

4歳の頃TDRで額3針縫う怪我をする。
父親に抱かれた妹がガン泣きで、病院で怪我したのは妹かと間違えられる。

5歳もう一人妹ができる。
794>>790:2011/11/03(木) 00:44:07.63 ID:nQH/mu8q0
6歳小学校入学。
入学式に一目ぼれ。程なく初恋の相手が教室で漏らして冷める。

7歳夏休みに自転車で転んで左足の腱(?)傷つける。
3歳から続けてたバレエを諦める。

8歳同県内に家を建てて引越す。
前の学校では学級委員とかやっちゃう優等生だったが、なかなか思うようにいかなくて諦める。
795>>790:2011/11/03(木) 00:51:11.56 ID:nQH/mu8q0
9歳某児童劇団とかに入団する。
土日なしで稽古に励む。
とりあえず小学校の思い出は厳しい稽古ばかり。
中学上がるときに、劇団の雰囲気に耐え切れず脱退。

中学1年ソフトテニス部に入るが、ここも土日ないくらい厳しく1年で止める。
2年はほどほど中学生らしい遊びで遊ぶ。
3年は超問題クラスにあたり、少し不良の道を進む。
因みにこのクラスの高校中退率がパナイw
とりあえず成績はまぁまぁで先生受けもよかったので、上の中くらいの公立高校を目指す。
受験当日38度超えの高熱に吐き気乙wでも意地で保健室で受験させてもらう。

796>>790:2011/11/03(木) 00:59:42.71 ID:nQH/mu8q0
案の定本命の公立は落ちてほどほどの私立に進学。
超校則厳しくて、最初はすごいやる気なくて、とりあえず漫画持ってきてもOKというから漫画部入部。
あ、因みに部活が授業単位になる学校だったので、部活は強制入部。

今思えばこれが人生の分かれ道だったw

2年色々間違えて生徒会書記→会長とかやっちゃう。
生徒会の中で好きな人ができる。告白されて付き合うw
一応恋愛ご法度な不文律があったので、二人の仲は内緒。
何のネタだっていわれるくらいネタっぽい付き合いをする。
2年中ほどくらいで、ネットで知り合った人とも付き合いはじめる。
とりあえず平日〜土曜、日曜祝日と別けて二股かけてたw
797>>790:2011/11/03(木) 01:09:13.20 ID:nQH/mu8q0
2年後半大学はほどほどの公立文系にでも行ければいいかと思っていたが、当時コスプレなんかに目覚めて衣装作ってたのがきっかけで専門行けばという話になる。
今の成績キープが条件で、専門進学に頭を切り替える。
3年秋に勿論推薦で専門合格。
生徒会役員終わって、校内でもそれなりにカップルらしくできるように。
即売会やコスイベも積極的に参加。の合間に2股さんともイイ感じ。
正に青春謳歌してました。

3年冬。受験ムード漂う中、もう進路が決まってたのでバイト三昧。
1月以降の自由登校日になったら、ヨーロッパに1ヶ月くらい旅行とか行く。
帰ってきたらどっちの相手ともつまらなくなって、卒業と同時に自然消滅。
798>>790:2011/11/03(木) 01:25:24.15 ID:nQH/mu8q0
専門は楽しかったけど、バイトできない程課題が多くて涙目。
とりあえず2年頑張って卒業する。
卒業課題も成績良くて卒業ショーも出れる。
3年目の専門課程に進学するが、2ヶ月で鬱になる。
とりあえず1ヶ月ヒッキーやって退学。
3年から始めてたUNI●LOのバイトだけ週1くらいでなんとか出て、あとはひたすらヒッキー。
3ヶ月くらいニートもどき(一応バイトしてたから)続けて、これはダメだと浮上し就活。
キャンギャルなんかの衣装制作している会社にデザイナーで就職。
とりあえず好きな事仕事にできるなら…とUNI●LOバイト時代と同じくらいの時給で始まる。
しかし見事にブラックな会社で、昼休憩取れず、残業待遇(25%UPとか)なし、毎日良くて終電帰り。
ってな感じで手取り25万くらい貰ってたのが、タクシー代、ホテル代、外食費でみるみる消えて行くのに何かがプッツンして辞める。
799>>790:2011/11/03(木) 01:39:46.40 ID:nQH/mu8q0
衣装制作ノウハウ生かして起業してみるが、そんなに上手くいかないので趣味の延長程度にとどめる。

とりあえず派遣会社に登録して、販売員とかになってみる。
週4出勤で、日銭稼ぎつつ、趣味の仕事もする2足草鞋の生活を始める。

この頃夜遊びとか覚え始める。しかも行くのはアングラ系なイベントばっかり。
英語できないのに、外人の人達と遊ぶ。
とりあえず伊、蘭、西の【アイシテル】【私も】【格好いい】【可愛い】は覚えた(笑)

3年くらいでどちらの仕事も程ほど評価され、調子もイイ感じになったので一人暮らしとか始めてみる。
1年くらい忙しくて大変だったけど、コレも慣れてきたら少し飽きだした。
結婚とか考える年齢になってきたので、流行のお見合いパーティとか行ってみる。
なかなか成績は良いが、いい人にめぐり合えない。
そんなこんなな半生です。

御静聴ありがとうございました!
800>>790:2011/11/03(木) 01:48:07.80 ID:nQH/mu8q0
見てる人なんかいないかもしれないが、とりあえず次安価>>810

明日も婚活行ってくる〜!!しかし日曜はイベントだ(笑)
801名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 02:08:10.82 ID:tp2LZyaF0
次いこう
802名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 02:08:27.47 ID:lQ0QpqCn0
803名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 02:16:46.57 ID:2qDfkq7B0
次次
804名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 02:16:59.46 ID:eCUtQ+PT0
805名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 02:20:55.92 ID:0LBAphCq0

みんな波乱万丈な人生だ……
806名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 07:29:02.93 ID:E4Hx6PRH0
語るほど人生ないお
807名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 08:07:47.99 ID:Y3sbgwDzO
ksk
808名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 12:16:33.41 ID:DPgdCJOi0
ksk
809名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 12:48:28.15 ID:4PjKENLE0
ksk
810名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:02:19.36 ID:T2gBe5VA0
踏んでもいいかな
811名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:03:35.55 ID:60l/bLy30
どうぞ!
812名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:05:34.94 ID:T2gBe5VA0
んじゃ、たいした人生じゃないけど語ってきますわ
タイプ遅いけどゆるしてくれ
813名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:11:00.70 ID:T2gBe5VA0
とりあえずどうしたらいいか分からんからスペックあげとこうか
大学生
19♂
顔は中尾明慶に似てるらしい
814名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:18:12.27 ID:T2gBe5VA0
とある田舎(一応県庁所在地)で三男として生まれる。
ちなみに2人の兄とは10歳以上離れている。
兄達は当時いわゆるDQNでほとんど家にいなかったので小さい頃の兄達の記憶はほとんどない。

815名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:28:44.65 ID:T2gBe5VA0
両親は共働きで保育園にはいつもばあちゃんが迎えに来てくれてた。
大したエピソードじゃないけど、保育園の年少のときにギャルゲみたいなシチュがあった。
相手の子は近所の幼馴染で大人しめの子だった。
その子はいつもクレヨンしんちゃんのボーちゃんみたいな子に「結婚しよう、ねぇ結婚しようよ〜」といつも迫られてた。
ある日その子が「ねぇ俺君、私ボーちゃんと結婚したくない!私と結婚して・・・」と言われた。
多分この時期が俺の初めてのモテキだったのかも
816名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 13:56:09.27 ID:T2gBe5VA0
小学校の頃
低学年のとき毎日近所の女の子3人と学校に行ってた。
スペックは
さっきの大人しい子=清楚
明るい活発な子
ゴブリン
の布陣だった。
小3くらいの頃に、清楚が気になりだして告白もどきをしてみた
「保育園の頃、結婚してっていったよね?」と探りを入れてみてからの告白をしようと思ったら、
「ごめん…覚えてないそんなこと言ったっけ?」と言われ、チキンな俺はそのまま告白せずに終わった。

高学年になった頃、俺はどちらかというとDQNのグループに所属していた。
グループ内であれ多数が気に食わない奴がいれば平気でハブっていたようなグループだ。

グループ内の人物をまとめとくわ
R 俺が一番の親友だったと思っていた奴
L 人をいじめるのが好きだが、そいつが金とゲームさえ持っていれば仲良くなろうとするクズ
K 保育園からの友達
S 喧嘩が好きだが人情が厚くヤンキー漫画の主人公みたいな奴、後半からRに疎まれるようになる(理由は不明)

いつもこの面子で遊んでたりしてた。
817名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 14:23:33.50 ID:T2gBe5VA0
小5の頃だったかな
その当時、俺とKはドラクエアドベンチャーと言うゲームをしてた
ある日急に、突然Kからメッセが届いた

「うぜーんだよ、ブタ」

その当時俺は太っていた、というかそんなことより何でKがそんなこと言い出すのか意味が分からなかった。
次の日俺はKに聞いてみた。

K「ごめん!ごめん!なんか俺のIDがハッキングされたみたいでさ〜」とか笑いながら言っていたが目が笑っていなかった。

俺は愚かにもKを信じたくて嘘だと思ったが信じてしまった。
だが、その日以降毎日のように中傷のメッセージがきた。
耐えれなくなり、Rに相談した…

だが、Rは何故か冷たかった

その日帰ってメッセを見てみると

「Rに相談したって無駄だよ、Rもお前のことが嫌いだし(以下中傷」

と書いてあった。

その日からR、L、Kからのいじめにあった。
いじめっていっても、おまいらの体験を見てると本当可愛いものだが
基本的には、挑発、悪口だった。

そこで耐え切れなくなりSに相談した。
すると、
S「あいつらとは前々から喧嘩してみたかったし、今まで仲良くしといてすぐハブる根性が気に入らん。お前に協力するわ」
と言ってくれた。

結論から言うと、
俺をハブろうと言い出したのは、K
理由は俺が不遜だったから
俺とKがタイマンで喧嘩して、俺が勝ちSの仲裁の元、元通りとはいかないけど普通の関係に戻った。

まぁ、原因は俺が悪かったって訳ですが…
818名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 14:37:58.42 ID:T2gBe5VA0
なんか読みにくくてごめんな

中学の頃は、小学校の経験を活かし大人しくなった。
親に部活に何か入れと言われてたので、一番休みの多いコンピュータ部に入ったのが俺のオタクへの第一歩だった。
実際、音楽聴きながらネットサーフィンしたり、友達ん家にたまってモンハンするような部活だった
この頃は、男女ともに誰とでも仲良くできた(DQNを除く)俺のコミュ力の絶頂期だったw

余談だが、小学校のグループの奴らのその後は
R 確か自販機を燃やして少年院
L 中卒フリーター
K 最初は気まずかったが、修学旅行で仲直り
S バスケ部に入りリア充に

819名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 14:53:18.91 ID:T2gBe5VA0
中2の頃、いつも俺の面倒を見てくれたばあちゃんが脳血管疾患で倒れ植物人間状態に

話は結構前に戻ってしまうが、小学校5年くらいの頃に親父がネズミ溝にはまりほとんど家に帰ってこなくなる。
親父は職場にはいるのでいつでも会おうと思えば会えたのが救いだった。
まぁ、実際の所、母子家庭同然となってしまった。

中3の頃、俺に転機がおきる
真面目系クズな俺は、高校にはとりあえず行っとこう、まぁどこか入れるだろうな〜程度にしか考えてなかった。
特に英語は嫌いで、中1の前半時点で挫折しておりテストも記号と並び替えでなんとか点を取ってるレベルだった。

ある日、友達の1人が親に塾に行かされる事になった。
そこで俺ともう1人別の友人の3人で見学に行こうと話しになる

塾の第一印象は、すげぇボロい一軒家でしかも先生1人で禿とるwww

帰って親にありのままに報告すると無理やり通わされることとなった。
ちなみに友達全員塾には行かなかったwww

そこから、受験勉強を始めてなんとか家の近くの学校に入ることができた。

820名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 15:05:06.00 ID:T2gBe5VA0
理由は分からないがこの頃から、俺のコミュ力はかなり落ちロクに女子と話せなくなった
これがコミュ障の誕生であ(ry

高校では、家庭科部に入った。
母子家庭(仮)だったこともあり料理もしてたので興味があったからだ
男子も5人はいると書いてあったので迷わず入った

しかし、その5人は去年の3年だったらしく男子は俺一人だった
俺の入った高校は元女子高で共学化してそんなに年が経っていなかったので、
39人クラスで男子はどこも10人以下だった。

コミュ障にクラスチェンジした俺は、ただの生きる皿洗いマシーンになった。

ちなみに、塾も続けていた
塾の先生が英語が好きなこともあり、最初は本当に英語が嫌いだったがだんだん好きになっていった。
821名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 15:23:37.64 ID:T2gBe5VA0
高2の頃、塾が一緒だった先輩や友達に勧められて(人手不足の)生徒会に入った。

生徒会で勤めてくうちにだんだん生徒会が一緒の塾の先輩の友人Aさんに恋をした。
多分これが本当の意味での初恋だったと思う。
その人のことを考えるだけで胸が苦しくなったりもした、友達にそのことを打ち明けるまでずっと鬱ではないかと心配されてたようだったw
勇気を出して遊びに誘ったり、服を気にしたりといろいろ勉強になった
これまで、恋愛を馬鹿にしてた自分を殴りたくなった。

結局告白できずにAさんが卒業してそれっきりだった。


その後は馬鹿なりに勉強してDランの英語学科に入ることができた。
多分、あの塾に行くことがなければ大学にも行ってなかっただろうし、もちろん英語に触れることも一切なかっただろう
先生には今でも感謝している。 

本当グダグダだけど終わり
なんか質問ある?
822名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 15:58:48.00 ID:T2gBe5VA0
ないようだし
安価>>830
823名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 20:29:58.91 ID:XiFXikzhO
ksk
824名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 20:31:21.18 ID:OEfPBRAo0
ksk
825名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 22:03:36.53 ID:u9/d4g080
ksk
826名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 22:22:14.96 ID:FGyoZ2Cx0
ksk
827名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 22:26:11.13 ID:BxitKvKx0
ksk
828名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 22:39:58.51 ID:eCUtQ+PT0
ksk
829名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 22:42:56.25 ID:6GJV7Mmm0
ksk
830名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 22:43:52.04 ID:x4an0/sf0
ksk
831名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 23:03:23.42 ID:Wf8aetOt0
いいなこのスレ
832名も無き被検体774号+:2011/11/03(木) 23:52:01.71 ID:soMSQiah0
再安価>>836
833名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:02:13.63 ID:pfMUTit1O
ksk
834名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:04:03.87 ID:yxtEg94i0
ksk
835名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:09:07.89 ID:1BQW7Z5o0
ksk
836名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:12:06.84 ID:j7L9T6fH0
ふんでもよろしいか?
837名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:16:50.69 ID:j7L9T6fH0
あんまリアルで語れるような人生でもなかったからVIPで語らせてくれ。

俺は26歳、山形県の県庁所在地の片田舎で生まれた。
2700gと小ぶりだったそうだ。
今も160にも身長は満たない小人っぷりだが・・

青年期まではあまり恵まれた家庭で育たなかった。
とはいえ、ほかにVIPで語られているような壮絶な人生を歩む人から見れば
へのようなものだが。
838名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:29:43.74 ID:j7L9T6fH0
幼い時の一番はっきりとした記憶。。

それは親父が黒電話の前で正座し。母に怒鳴られている光景だった。
親父は金にだらしない人だった。あちこちで借金をこさえ、消費者金融に延滞の電話を入れるよう
母が説得していたようだ。
その時が俺が5,6歳の時。ほどなく借家の家賃の支払いが滞り、市内のはずれの実家に引っ越すのをやむなしとされたようだ。
引っ越しは俺が幼稚園を卒園してからだった。


新しく住んだ地。それは市内でもはずれの山のほうで、俺は1~2年生の間、分校に通っていた。
分校に通う生徒は。1,2年生が4名ずつ。同じ教室でぜんごでぶんかつして両クラスの授業を同時に行うという珍しいものだった。
学校で過ごす時間は楽しくおおくの自然に触れ合えた。自由で奔放な性格はそのころに形成された。


家ではどうだったか。当時の私は知る由もなかったのだが、母親は姑からのいじめにあっていたようだ。
当時私は兄と一緒に母に連れられ、山を下りたところにある市街の先頭によく通っていた。
私はそれがうれしかったのだが、実は母とその子供は実家の風呂に入れてもらえず、種火を消されていたようだった。
(実家の風呂は巻でたく方式で、勝手に嫁である母過巻をくべるのは禁じられていた。)
思えば祖母や祖父、母と食卓を共にすることはなかった。母は当時パートをしていたコンビニの残りの弁当や卵焼きなどの簡単な食事を
俺たち兄弟に与えていた。


そして父は家にめったに家に姿を見せることがなくなっていた。


839名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:34:56.46 ID:j7L9T6fH0
父は何をしていたかーーーー。

借金を返済するべく仕事を増やし、はたまた女を作りーー。ギャンブルをしーーー。
ストレスから酒をあおり、借金の負のスパイラル。
当時子供だった私に走る由もなかったが母親はすべて知っていた。
そして子供には何も知らせなかった。顔にも出さなかった。
日々のストレスさえも顔には出さなかった。


そんな生活は長く続くはずがなかった。
俺が小学校3年生の2月。両親は離婚した。
840名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:47:11.54 ID:j7L9T6fH0
俺たちは母方の実家である埼玉に引っ越した。
狭い祖父の実家に住むわけにもいかず、実家から近い家賃3万円のぼろい借家での生活が始まった。

女で一つでの子育て。やさしいあろうはずがない。
母は何とか手にした糞尿汲み取り、浄化槽整備の仕事で何とか当面の生計を立てた。
当時としては高級であったが、激務、不潔。長くは続かなかった。
しばらくし、乳製品、食肉加工工場のパートを始めた。
生活は楽なものではなかったが実家からの援助もあり、何とか生活はできていた。

一方俺はーーー。
引っ越す前は長い山道を歩いて登校していたため、食欲が旺盛だった。
その分食欲が旺盛でよく食べる子で、ブクブクに太っていた。
しかしながら機敏なデブであったのは不幸中の幸いか。

引っ越してからは環境の違いからくるストレスか、体重が激減していた。
当時40キロあった体重は一般的な10歳児よりも下回っていた。
母親は大層心配したそうだ。
また、東北なまりをからかってか当時執拗ないじめを受けていた。

ひょうきんなデブであった俺は耐え切れなくなり、いじめの主犯格ととっくみあいのけんかをした。
何とかいじめはなくなり、一目置かれる存在になった。


841名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 00:55:18.68 ID:j7L9T6fH0
家庭の経済状況は芳しいものではなかったが、明るく小学生時代を送ることができた。
中学時代も友人に恵まれ明るく過ごすことができた。
体は相変わらず小さいままで(常に列では一番前か2番目だった。)部活(バスケ)でも活躍できず、
コンプレックスは感じていたが、持ち前の適当さとひょうきんさでカバーした。
当時、やっていた進研ゼミのおかげで成績はトップクラスにいたし、顔面偏差値もそこそこであったため、
ある程度のアイデンティティーは維持できた。
中2の時に彼女がいたが、おっぱいもんだ程度の進行度で振られてしまった。やっちまえばよかった。畜生。


比較的順調であった小・中時代であったが、家庭にはひずみも生じていた。
842名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:03:44.99 ID:j7L9T6fH0
当時親父からの慰謝料は滞り、経済情勢はひっ迫していた。
中学生となればいろいろな欲求も増える。当時俺は母親の苦労も知らず、
小遣いを要求した。要求には答えたくても答えられないのだろう、当然小遣いは少なかった。
俺は反発した。自分の家庭を呪った。なぜほかの家庭は幸せなのにうちはこんなに貧乏なのかと。

母親を罵倒した。母親は泣いた。酒に走るようになった。
感情を荒げることはあったが、手は出さなかった。
そのころの母親の心の痛みをなぜわかってやることができなかったのかと悔やまれる。
それでも仕事は続けた。俺たちを養うためだ。こんなバカのために。。


幾何の月日は流れ次第に反抗心は薄れた。俺は町内のの進学校に入学した。
家計の足しに、、という意図はなかったが、自分の欲望をかなえるために、バイトを始めた。
明け暮れた。学業もおろそかにして。
843名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:13:50.84 ID:j7L9T6fH0
(すかいらーくの厨房の)バイトに没頭し、次第に成績は下がっていった。
学年トップクラスの成績は次第に中の下ほどになった。
体は小さいけど俺は頭がいいやつだというアイデンティティーは崩壊し、次第に学校での自信を無くし、
奥手になっていった。友達を作るのがどんどん苦手になり、学校を休みがちになり2年生のころには留年目前になったがなんとか
事なきを得た。

バイトはとても楽しかった。多くの出会いがあり、尊敬できる先輩にも出会った。
仕事はキツかったが、それだけの充実感があった。
その中で2歳年上の女の子を好きになったが、うまくはいかず、結局は身を破滅させるだけに終わったこともある。
しかし、あれほどまでに猛烈に人に愛情を抱くということはこの先ないだろう。

高校生活も終盤に差し掛かり、進路に悩むこととなった。
そのころは急激に不況ムードが蔓延し、俺自身の先行きも不安であった。
そのころにはなんかか母親を早く経済的に楽にさせて安心させてやらなくてはという気持ちがあった。

結果、俺が選んだ進路は男ながらに看護師の道を歩むことであった。

844名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:24:40.50 ID:j7L9T6fH0
看護学校の試験はさほど難しいものではなかった。
何とか希望の学校に入学することができた。

しかし看護学校は入学するよりも卒業するほうが何倍も困難であると知ったのはその2年後であった。

看護学校は女ばかりの世界である。ドロドロした世界が俺を待ち受けているのだろう
と覚悟していたらそれほどでもなかった。
田舎のが王だからであろうか、みんな 素直な子たちばかりであり、いい子だった。
人には恵まれた。同期生にも俺と同じような志の男子学生がいた。
俺よりも2つ年上であるが、気がいいやつで今でも親友である。
今は職場が離れて連絡する機会もめっきり減ってしまったが、心はつながっているという自信はある。
1年生のころに同じ学校で彼女ができ念願の道程を卒業することができた。ラッキー。


地獄は3年生からだった。臨地実習というものがあるのだがそれがまたきついのである。
実際の患者に触れ、理論と技術を統合する場だ。特に実習記録の数は膨大であり、
俺を悩ませた。宿題や家庭学習などめったにやらないおれはひどく頭を抱えた。
家にいるとぺんがうごかない、机の前に座る気がしない。
血反吐を吐くような思いでなんとか必要単位を修得し卒業することができた。ぎりぎり。。。

845名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:31:51.21 ID:j7L9T6fH0
そして実習先の病院に就職し、5年がたった。
そのうちに同じ職場で一人の女性と出会った。現在の妻である。
顔はお世辞にもきれいであるとは言えないが、とても優しい性格で、何より価値観がぴったり合う。
一緒にいると安心する相手だ。20代半ばのうちにこのような相手と巡り合えた運命に感謝する。

仕事は過酷で給料もよいとは言えないが、それでも食うには困らないだけの生活ができているだけ幸せである。
母はまだ働いているが、豊かに生活できるための金銭的援助もできている。昔は一家みんなヒイコラいって生活していたのだが、たまに会えばみんな笑顔で
酒を酌み交わすことができる。そんな現状をとても幸せに思う。

願わくば、このささやかな幸せが長く続いてほしいと思う。自分の家庭を守りつつ、母親に孝行できるのがとてもうれしいのである。




ながらう書いてすみませんでした。ありがとうございました。すっきりしました。
次安価>>850
846名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:39:44.67 ID:9Cl5zEJY0
踏みたいと思ってるんだが
誰かkskしてくれないか
847名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:44:44.83 ID:j7L9T6fH0
ksk
848名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:47:19.05 ID:tg6s3b2Q0
ksk
849名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:47:56.99 ID:+m6xpLkn0
ksk
850名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:52:30.27 ID:9Cl5zEJY0
踏みます
851名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:53:06.28 ID:lkb/dEXH0
>>850
期待してます
852名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:55:01.94 ID:9Cl5zEJY0
すまんビール買いに行ってた
ぼちぼち語っていくので、遅くなるかもしれんが許してくれ

俺は来月からオーストラリアへ行く事になったので、
周りの友達にもなかなか言えなかった事も含めて、
ここで語らせてもらいたいと思う
853名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 01:58:29.54 ID:9Cl5zEJY0
その前に俺のスペック

・男
・先月末でリーマン辞めて今月いっぱいニート
・父親が医者で母親は元看護婦
854名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:03:54.70 ID:9Cl5zEJY0
小学生の頃はあまり良い思い出が無い
小学1年の5月に前住んでいたところへ引っ越して来た
転校してきたての時分は、元々背がちっさかった俺はドッジボールが下手で、
トリモン(強い二人がジャンケンして勝った奴が見方選んでいけるやつ)の度、
最後まで残っていて結構落ち込んでいた。
けどある日その選ぶ側の奴となぜか仲良くなり、ドッジも上手くなって来て、
そこそこ周りからも認められる様になってきていた
855名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:12:11.07 ID:9Cl5zEJY0
俺の両親は当時痛くて、当時の地元でもそれなりにスパルタで有名だった。
その仲良くなった奴は団地に住むいやゆる低所得層で、
反面うちはそこそこいいところの子供で。。。

小学2年のある日、その団地の子の部屋に遊びに行った時のこと。
そいつの部屋で他の奴らと一緒に遊ぶ準備をしていたら、
突然そいつが呼び出される。
団地で壁薄いからヒソヒソ声おもっきし聞こえてる。
あの子は医者の息子で、何かあったら面倒くさいから二度と連れてくるなと。
ここで友達いなくなる。
856名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:19:56.32 ID:9Cl5zEJY0
小3くらいから習い事エスカレート
しかも俺があんまり出来が良い方じゃないから、いわゆるおかん虐待ルートへ

学校のテストは100点とって当たり前で、一回80点とってしまった時は、
ぼこぼこに殴られたうえに根性焼きされたのは覚えてる
塾に行くのが嫌で、その当時の友達の家に行って塾さぼる→
すると、おかんがクラスの名簿の各家庭に片っ端から電話しまくる→
結局ばれて、そいつのおかんに、頼むからここにおらんって言ってって
泣きながらお願いして、結局見捨てられて家帰ってぼこぼこってな感じだった
857名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:28:30.20 ID:9Cl5zEJY0
当時住んでたのがマンションで、ある住民が10階から飛び降り自殺する
それに感化されたというか自殺っていう楽な方法があるって知って、
小5の時に俺も自殺しようって決めて10階から飛び降りようとする
けど柵に足かけようとしたところでやめた
びびったっていうのもあるけど、この時に決心した
絶対に俺が間違ってる訳じゃなくて、やっぱり親が頭おかしいと
誰も助けてくれかもしれんけど、もう誰にも負けへんと
ここから俺の人生始まり

補足だが、子供の頃って親って絶対って思ってしまうから、
理不尽にやられ過ぎると心が耐えれない
858名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:33:26.29 ID:9Cl5zEJY0
小6の時、今の地元へ引っ越してくる
中学に入ってから、後遺症みたいなものでどんどん頭がおかしくなっていく
勉強は嫌というか机に向かうと気が狂いそうになる、けど誰にも負けたくない
みたいな感じのまま、中の上くらいの高校へ入学
859名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:36:44.83 ID:9Cl5zEJY0
入学したものの更に症状はひどくなっていき完全なDQNコースへ
もう何か頭がおかしくて、意味なく笑ってる奴を全員しばきたかった
いわゆるスイートな奴とか、特にすれる必要が無いのにすれてる奴とかは、
本当に全員殺したいとか思ってしまってた
860名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:45:00.09 ID:9Cl5zEJY0
当時は身内で合コンがはやってて、いかに何人とやれるかみたいな感じで、
それにも負けたくないから結構頑張っていた
けどいざやる時になるともう全然気持ちもないし、途中で萎えたりで増々病んでいっていた

そんなこんなで高2の終わり、同じ様に適当に持ち帰った子に完全にはまる
その子は中学の頃にレイプされた事があって云々な話を聞いて、
初めて俺も時分の過去を人に話して、初めて心許すって事を知る
そして初めてエッチの良さを知る
信用出来る人もいるって事を知る
信用してみれば意外と世の中楽しい事もあるって事を知る
861名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:45:45.74 ID:EPpf5r+k0
>>845
同じく医療系を目指してるよ
幸せな家庭を築いてくれ!

傾聴は勿論だが、はいはい、次、って感じでさっさと安価踏もうとすんなよ
862名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:48:35.28 ID:9Cl5zEJY0
とまあそんなこんなで、そこからいろいろありながら浮き沈みしながら生きてきました
仕事も楽しいが飽きたし、もっと世の中には楽しいかもしれんという事で
来月からオーストラリアへ行く訳です
自分が変われば、自分から見える景色も変わるかもね
以上です
しょうもなくてごめんなさい
863名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:51:19.06 ID:9Cl5zEJY0
>>861
すまん決して医療系は目指してないんだ工業系なんだ
そしてそういうつもりでは無かったんだ
たまたまこのスレ開いたタイミングだったんでな
お互いがんばろうぜ
864名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 02:56:18.43 ID:jeMcZx2Mi
>>861
何が言いたいのかわからんwww
865名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 03:07:43.43 ID:WJ/R/E+C0
>>863
乙彼

オーストラリアかすごいな
向こう行って何か変わるといいな
世の中無駄なことは無い。
過去の経験も必ずいつか役に立つはず。だから、気にする必要はない。
この先も良いこと悪いこと色々なことを経験すると思うが、心を折らずに頑張ってくれ。

あと安価忘れてるよ
866名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 03:10:33.84 ID:EPpf5r+k0
>>865
すきなタイミングでいいと
>>862
いや、かまわんのだが感想くらい言いたかったからw
オーストラリアに何しにいくん?
867名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 03:15:41.36 ID:9Cl5zEJY0
>>865
ありがとう
見ずも知らずもなのに、そうやって言ってもらえると本当にうれしいよ
しょうもない半生だが、865も含めて少しでも人生に少しでも希望を持ってもらえたらと願ってます

て事で安価忘れてました
>>870
868名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 03:21:00.47 ID:9Cl5zEJY0
>>866
俺はサーフィンが好きなので、サーフィンかな
けど本気で英語覚えてネイティブ達とコミュニケーションとれる位にはなりたいと思ってる
色んな諸外国行って日本人のコミュ力の弱さに失望したんだ自分にも含めて
その先は決めてない向こうで暮らしたくていけるって思ったら向こうで暮らすし、
日本が良いって思ったら日本に住むよ
869名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 03:53:54.65 ID:NSgkxg2h0
踏んでみせる
870名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 15:51:01.14 ID:Id+fzk8O0
ksk
871名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 15:53:56.09 ID:Id+fzk8O0
>>869
あっスマン
薄っぺらいけど書いてみるよ

一応スペック
18歳
神奈川

872名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 15:58:00.26 ID:Id+fzk8O0
幼稚園はいる前くらいかな
親が子役みたいなオーディションに応募していいとこまできたんだ

だけど丁度そのころ腎臓病にかかり辞退した。

どのくらいかわ忘れたが、入院してるころ幼馴染がお見舞いにきてくれてなんだか虚しく感じた。この人達とは違う世界なんだとか
873名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:01:24.44 ID:Id+fzk8O0
幼稚園では病気があるからプールには入れなかった。また人との違いを感じとてもいやだった

小学校に入り、普通に勉強してたが体育だけは出来なくていつも見学していた。

周りがすごい羨ましかった
その頃プールとかも一回も入ったことない
地獄のシャワーとかふざけんなwwwwwwとか思っていた

874名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:07:24.13 ID:Id+fzk8O0
そんで小5のときに手術した。
結果だんだん病気がよくなってきた

中学に入学し部活はテニス部を選んだ
親には反対されたが、なんか入部した

部活ではいじめられてた
だけど愛のムチだなと感じ嬉しかった

まぁいじめた人とはたまに遊ぶwwww

部活でも友達でもいつも中間的な立場でおまえどっち付くんだよ的な感じで女ってめんどくせ〜と思った
875名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:12:02.24 ID:Id+fzk8O0
中学生なったころかな?
そのくらいの時期に親父がはたらかなくなった
で鬱病と診断されてた

ある日親の部屋に物をとりに行こうとしたら親父が椅子と一緒に倒れてた

倒れてたというか、目があいてて瞬きもしてなかった
876名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:17:16.62 ID:Id+fzk8O0
どうしていいかわからなくて
そのまま部屋を出ていった

その後ずっと後悔した。

そんで高校に入学してなぜかギターがしたくて軽音に入った

なかなか楽しかった。

親父がおじいちゃんのお酒を盗むようになった

それがばれて仕事もしないで4月1日(親父の誕生日)に離婚した

でも日常生活にあんま変わりなかった

多分今はナマポで生活してると思う


877名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:25:33.98 ID:Id+fzk8O0
ライブハウスではDQN高校生がタバコ吸ってて興味本位で赤マル吸ってみた。
別になんも感じなかったwwwww

が病気が悪化しすぐやめた

高3で進路のときに別に働きたくもなく勉強したくもなくてただバーテンダーに憧れてフリーターの道を選んだ

今考えたら大学行けばよかったと思う

で今はバーで働いてだらだらした生活にピリオドをつけたく最近就活してる

end

ちなみに3月11日私の誕生日でした
丁度彼氏とバイバイしてエレベーター乗ったところで地震きた。孤独な誕生日だったwwwwwwww
878名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:27:31.43 ID:Id+fzk8O0
これで終わりです。
誰かいるー?

>>890
879名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:30:45.13 ID:/cqqJA8d0
>>877
これから沢山いいことあるさ
880名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 16:32:30.22 ID:/cqqJA8d0
あげとくか・・
881名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 17:03:14.28 ID:j7L9T6fH0
>>877
いい職見つかるといいな。体は大切にね。お大事に。
俺もそういや専門3年で学校辞めたい〜って騒いでたときにバーテンダーなりたいってぼんやり思ってたわ。
882名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 17:30:24.03 ID:u7DBHuVuI
すごい人生を歩んでる人が多いな…まだ15年しか生きてないけど塾が終わって残ってたら安価踏みたい
883名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 17:59:40.73 ID:zO78h3Hw0
ksk
884名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 18:04:44.79 ID:/cqqJA8d0
皆に幸あれ!!!
885名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 18:54:47.71 ID:hFqSMP7/0
俺も書いたら長そうだなー
886名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 20:25:19.90 ID:/cqqJA8d0
気になって何度も覗いてしまうww
887名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 20:32:13.29 ID:Ayd/X+Au0
なんでこんなにも波乱万丈な人生を歩んでいる人が多いのだろ……

もし踏んだら現在進行形の片思いくらいしか書くものないな〜
888名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 20:51:39.27 ID:Vsi6nfVMO
皆いろいろ背負ってんだな
889名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 20:59:16.16 ID:/cqqJA8d0
こういう場だからこそ
吐き出せるものがありそうだな
890名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 21:02:27.04 ID:/cqqJA8d0
はいっ
891名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 21:22:20.35 ID:/cqqJA8d0
亀だが、なるべく早く書くよう努力する。

スペック
女 21才 接客業

上手く表現できないが
自分は小さい時から男運がなかった。
住んでる周辺の人間は変な奴ばっかりだったので
そう思ってないとやっていけなかった。

4歳位のある夏の日に赤ちゃんの頃からよく遊んでくれていた
お隣さんの家に一人で遊びに行く事になった。
いつもはその家に住むお姉さん達と遊んでいたのだが
その日はお姉さんやおばさんも居なくて
おじさん(お姉さんのお父さん)だけだった。

不思議に思いつつ、おじさんの言われるがままに
後をついて行き、大きな鏡の前に座らされた
しばらく一人にされ、気がつけばおじさんが
大きな裁ち鋏を持ち、私の頬に押し当て
「暑いやろ?おじさんが髪を切ってあげるからね。」

当時 腰まであった髪が気がついた頃には
こめかみまで切られていた
どうやって家まで帰ったかは今でも思い出す事が出来ない。

892名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 21:40:03.61 ID:/cqqJA8d0
>>891 続き

それから保育園の先生二人に
ボールの様に投げられ、プールに沈められ…
保育園で起きたことを親にどう話していいかわからず

家に居れば居るで2歳離れた弟と一緒に父に殴られた。
親父から言わせれば「躾の一環」と言うが山小屋に閉じ込め
半日(深夜から朝方まで)放置。
母も父を止めようとしたが上手くはいかなかった、ただ
ロープで木に縛りつけたり、橋から川に吊るしたり
正直辛かった

小学校高学年の時に妹が2人産まれた。
家族皆でお祝いをし、父もとても喜んだ
その頃から父が殴るなどの躾がなくなり
弟と何故か尋ねると「妹たちが可愛いから」と答え
呆気にとられた。
893名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 21:54:03.63 ID:/cqqJA8d0
すまん
上手く書けない…
見苦しくて申し訳ない


その後特に何事もなく地元の中学校に進学
1年の間は部活に活発なごく普通の中学生だったが
2年の時に金八先生に憧れ抱いてた糞担任と
未だに生徒に暴力振るいながらのうのうと生きてる
屑な数学教師、この2人の嫌がらせにより
不登校へと進化を遂げた…

不登校時代は闇過ぎるので割愛させて頂くorz


高校になり無事不登校からJKへと進化
近所でも有名な不細工の集う女子高だったが
それなりに青春して2年の時には念願の彼氏が出来た



…が、三か月後とんでもないDV野郎と
身を持って知ることになる

894名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 22:30:05.31 ID:/cqqJA8d0
体の関係の持つことを拒んだことに
腹を立て突き飛ばされ倒れた所で
何度も肩を掴まれ床に叩きつけられた

断る度に上記の事をされていたが
ある日彼(以後Y)のバイクの後ろに乗り
コンビニに向かっている途中、自分がどれだけの
運転技術を自慢し始めた。
(嫌な予感がする…)と思っていると
Y「お前を後ろに乗せていたとしてもウイリー出来るでwww」

やめて!!と叫んだ頃には遅く前輪は浮いていた


100何十`の重みが体にのしかかったもまま
2〜3m引きずられ、何故かお尻だけボロボロに
なり、それ以外は特に怪我もなかったので
親にもばれず、かつ話すタイミングも見失ったww


この件から一カ月後
自室に遊びに来ていたYをほったらかし
昼寝をしていた間に処女を奪われる


奪われてからはさせなければ床に叩きつけられたり…
(目瞑ってればすぐ終わる)
いちいち殴られることが面倒だったので
しばらくは好きにさせておいた。

でも、いつまでもこのままじゃ駄目だと
親友に一喝され別れを決意。
会うとどうなるか目に見えていたので
親友に付き添われ電話で別れを告げ
なんとか別れる。


しばらくはYに脅されたり尻軽と噂を
流されたり、と陰湿なことがあったが
親友のおかげで普通のJK生活に戻る。

895名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:06:41.77 ID:/cqqJA8d0

だがYの件を多少は引きずり
半不登校生になる。

Yとの別れから半年後ネットで知り合った
Sから猛烈にアタックを受け交際することに。

この頃進学か就職かで担任と揉め
彼と同棲するんで!!!と涙目で宣言www
あの頃の自分を殴りたいwwwww
担任は呆れて流していたwwwww



卒業後 案の定同棲はせずに
半年程ニートwwww
このままじゃ駄目だと家族に置手紙を置き
職探しの旅に、都会に繰り出す。
職探しの間は実家住まいのSの家に転がりこみ
半年間コーヒーショップ(店長が屑)でアルバイトしながら
今の職場に辿り着くwww

この時点で居候を始めて半年
田舎っぺという事で近所にいじめられ
精神的に参っており、家族からは
「いまどこにいるの?」など携帯にメールが入っていたり
とても実家に帰りたくなっていた。


「お父さんが帰っておいでと言ってるよ」
父が私のことを…少し嬉しかった。

仕事も見つかり目的は果たしたので
帰ろうかな、と考えていた時
母と仲の良いおばさんに話したい事がある、と
とある喫茶店に呼び出された。


おばさんは最近父と母に相談を受けたそう、内容は
「長女を受け入れず、拒絶している」


唖然としたが、その日はなんとなく受け止め
帰宅後Sの胸で泣いて夜を明かした。



896名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:18:36.31 ID:/cqqJA8d0

この件からSとは帰る帰らないで
揉めに揉め、話合いをした末帰ることに。
Sの父と母に土下座をし、持てる限りの荷物を手に
半年以上振りに実家に帰還したが
帰ってすぐに父に連れられクレジットカードを
作らされ「俺の名前じゃ通らんからな」と車の
所有者になりことある事に契約者になった。

カードを貸さないと渋ると
「それじゃ作らせた意味がない」と言われた。


これが20ん時。

897名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:40:57.21 ID:kIkokCMc0
>>896
親父がこの後何をするか大体見えた気がする・・・
898名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:44:43.29 ID:/cqqJA8d0

21歳

実家に帰ってからも仕事は順調
給料も上がりいい感じ

その反面プライベートでは
ストーカーに着かれたり、警察にお世話になったり
人生であまりなることのない身元引受人になったり

中々スリル満点な毎日を送ってます。
ちなみに父の身元引受人wwww
(訳ありで母とは離婚中なので私しか身元引受人に
なれなかった…)


Sとは交際を続けていて、もう4年近くになりますが
未だに同棲という形には結びついてませんwwww


長々となりましたが、以上で終わりです。
見苦しい点ばかりで申し訳ありません
ありがとうございました!

お次は>>910



899名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:52:27.81 ID:u7DBHuVuI
15年しか生きてないけど、安価を踏みたいです
900名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:55:57.73 ID:/cqqJA8d0
>>897
お、鋭い

進行形でカードは使われてるぜ
金額がでかいとガクブルwwww
他は毎月三万から五万は貸してくれと
言われる。
ちゃんと返金はしてくれるから、いいんだけどね
カードはよく払ってるけどね
901名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:57:07.73 ID:/cqqJA8d0
>>899
支援
902名も無き被検体774号+:2011/11/04(金) 23:58:55.30 ID:kIkokCMc0
>>900
返してくれるなら良いかもしれないが・・・
後々何かトラブルに巻き込まれるかもしれないから止めた方が良いと思うぞ。
いくら親でも。
903名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:00:17.51 ID:u7DBHuVuI
>>899乙です
ストーカーって怖いよね
嫉妬に狂った同棲にされた時は死ぬかと思ったw(男です)
ごめんなさいマナー違反でした
904名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:02:45.12 ID:QNcTMthEI
しくって自分に安価した
>>899×
>>898
905名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:05:27.59 ID:PpnZx0z60
>>902
もう巻き込まれているかもだ…
父が捕まれば家族の生活の為に
体を売る羽目になりそうだww

>>903
怖い!もうこりごりだわwww
女の嫉妬は女から見ても怖いよw
906名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:07:13.97 ID:QNcTMthEI
>>905
男の嫉妬はむさいw
そして、暴力でくることがあるのがヤダな
907名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:10:01.87 ID:PpnZx0z60
>>906
暴力するやつはどんな奴でも屑よな
男の嫉妬は行き過ぎると惨めやね
908名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:10:16.67 ID:QNcTMthEI
誰か手伝ってもらえませんかー?
909名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:11:15.08 ID:PpnZx0z60
>>908
ほい
910名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:11:21.70 ID:QNcTMthEI
自分でいけるかもwww
911名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:12:04.27 ID:vXmjMzma0
>>899
支援
912名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:12:54.95 ID:vXmjMzma0
あぶねえwww
913名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:15:11.87 ID:Hdr1FOdT0
最近安価遠いなぁ…でも人増えてるお

>>898
 程良いペースで書いてくれてありがとん
914名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:20:44.77 ID:QNcTMthEI
あ、踏めたw
ありがとうございます。

じゃあ、一応スペックを


年齢:15歳
性別:男
中三


生まれた時から半未熟児で2470gしか体重がなかった。
しかも母がたが、喘息。
父方が心臓病と喘息を持っていて、その両方を遺伝しているらしい。
一回も発作が起きたことが無いのでどうかわからないが。

幼稚園に入り、友達ができて年中に上がるところで
四国某所から関東某所に引越しをした

年中、年長と順調に学年をあげて行き、小学校に入った。

多分それが地獄の始まりだった。
915名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:21:19.38 ID:Hdr1FOdT0
ところで安価踏みたいコールやめない?

>>845で終わった話に>>846で 踏みたいからkskしてくれ とか
気持ちはわかるけど
「はい。終了。 次行こう次」みたいな感じで不快な気がする

なにより、誰かの話が終わる→「安価踏みたい」と予約制のような流れになることに嫌気がある。
916名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:28:25.25 ID:sV8WYIRvi
>>915
まぁ気持ちわかるけど良いんじゃない
支援したつもりが安価踏んじゃったってのもあるわけだし
いや、良くないのかも知れないw
でも、今回は良しとしましょうや
もう、始まってるし
917名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:30:31.60 ID:QNcTMthEI
>>915ごめんなさい。

元々小さい頃から精神年齢が低かった兄の代わりに
精神年齢が高く、物事に対して理屈で考えるような性格だった。
いわゆる、元からの厨二病ってやつ

それが、偉そうにしていた奴らにとって気に入らなかったのだろう。
気がついたら、小二の時にはもう学年の男子から無視されていた。
しかも、それと同時に自分の家で父と母が僕がハタチまで生きられるのは1/5だ
と言っていて、最初は意味がわからなかったけど、学年をあげて行くうちに絶望して行った。
男子と話せないから、女子や、上級生と話す。
そうすると、男子からは「好きな女子が好きなのがお前だ!」
とか言われていじめがエスカレートして行く。

中学校にはいるまでの6年間、ずっとそんな感じだった。
918名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:36:16.38 ID:PpnZx0z60
>>913
安価不慣れなもんで、すまない
919名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:39:16.21 ID:7rpOp2YH0
>>917
「好きな女子が好きなのがお前だ!」 →「俺が好きな女子はお前の事が好きなんだってよ」
っという感じにとらえておk?
920名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:44:44.03 ID:QNcTMthEI
「{本名}のくせに!」といわれてものを隠されたり、殴られたり、
何もやっていないのに悪行を自分のせいにされる毎日。
親は、先生の言ったことを真に受け、よく僕を叩いて叱った。
この10年間くらい、親から信じてもらったことは無い。
元が半未熟児で体が細く、運動も高学年までは控えるように言われていたから、
喧嘩でもいつも負けていた。
高学年になり、一冬すべてを席をし続けて過ごしている間に、
気がついたら不眠症になっていた。
男子から嫉妬にストーカーを受けたのもこの頃だった。
僕は地元のサッカークラブに入って、軽く運動していた。
体が弱いから、試合もでれないし、きつい練習に参加し出したのは高学年になってからだけど。

その帰り。夕方の6時くらいにずっと後ろをつけられている気配がしていた。
それが3日も続くと流石に偶然とは思えない。

親は僕を信じていないから、女子と中が良かった僕は一番中が良かった子に頼んで、
誰かが話していないか聞いてもらった。
結果は、同級生の一人だった。調べてもらって知ったんじゃなくて、その日に襲われて知ったんだけど。
921名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:45:36.50 ID:QNcTMthEI
>>919
おk
922名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 00:59:17.01 ID:QNcTMthEI
中学に上がったけど、ぼっちなのは変わってない。
ただ、陸上部に入って中学校最後の大会に走り幅跳びで出て、入賞出来るくらいに運動は出来るようになった。

相変わらず、男子と普通の内容の話をしたことはなく、
休み時間は部活の女子。放課後部活が無い時はSkypeでチャットをするようになっていた。

学校自体は公立で、あまり目立たないような場所。

中学に入って、女子からされた告白は9回



リア充とか思った人いる?それは間違っている。
リア充は、普通の生活基盤を持って、そこで彼女ができて始めてリア充なんだ。
僕は、告白されればされるほど陰湿に、そして過激になって行くいじめに対して目を背けて、
感情をなくして耐えていただけだ。
でも一人、男に親友ができた。そいつは、勉強ができて、(ちなみに僕もできないわけでは無い)
運動も得意。
そいつとの接点は、楽器だった。
もともと両親がバイオリンをやっていて少し興味があったのだ。音楽室に入り浸り、
おいてあるギターを弾いているうちに、出会って友達になった。

友達をどうやって作るのか知らなかった。でもそれは簡単なことだった。
今は受験期。同じ中学校の生徒がいない学校に行って、新しい生活を始められるように頑張りたいと思う。

923名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 01:02:00.83 ID:QNcTMthEI
安価>>927
ちょっと小説っぽくなっちゃったけどこれで今に追いついた。
質問ありますか?
924名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 01:07:41.33 ID:fCoxQB2v0
>>915
禿同。最近いくらなんでもおおいな。傾聴したら感想くらい言いたいもんだよ
925名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 01:09:42.47 ID:fCoxQB2v0
>>923
男らしさに憧れたりしない?
926名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 01:13:54.08 ID:QNcTMthEI
>>925
するけど、小6まで降りかかる火の粉を払うだけの自動人形だったし。
かなり臆病になったんだよね。気がついたら
927名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 20:27:52.08 ID:7rpOp2YH0
踏ませていただきます。
928名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 20:45:39.95 ID:7rpOp2YH0
ゆっくり書きたいと思います。
他の方と比べてたら大したことないと思いますが・・・


昭和が終わった翌年に生まれる。
家族構成は姉兄両親と自分を入れて5人家族。
自分が一番最後に生まれた末っ子な訳だが既に姉は小学生、兄はその1つ下と少し
年が離れていた。

幼稚園に入る前にはどういった経緯で知り合ったかは知らないが同年代の友達が1人いた。
その友達をXとします。
Xとは仲良く遊んでいた記憶がある。
何をして遊んだとか具体的なことは覚えていないが、遊んだ記憶だけはある。

929名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 20:59:52.29 ID:7rpOp2YH0
幼稚園に入った後もXとは良く遊んでた。
X以外の友達も出来たから、楽しくやっていたと思う。

幼稚園の年中頃だろうか。
気管支喘息で入院をすることになった。
当時は良く分かっていなかったが親とはなれるっということが分かって号泣した。
入院する前にも何回か、外来でお世話になっていたので顔見知りの先生が担当になってくれてた。
入院で同じ部屋になった小学生の当時お兄さんに当たる人とも仲良くなってそこまで寂しい思いはしなかった。
親もよくお見舞いに来てくれていた。

無事に退院した後も幼稚園では楽しく過ごしていた。
サッカーやったりマラソンしたり、簡単な英単語もやった。
何事もなく卒園。

小学校に入学。
名札をもらう物の名字が間違っていたw
別の幼稚園だったXと同じ小学校になって嬉しかった。
幼稚園以上に色んな友達ができて、カードゲームやポケモンで良く遊んでいた。
子の頃から自分が運動が苦手で背も他の子より低いっということを感じ始める。

ここで少し付き合うことになる友達YとZと知り合う。
930名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 21:15:28.27 ID:7rpOp2YH0
>>929 子の頃から→この頃から

書き忘れ。
幼稚園の頃から少し遠い病院へ定期的に行っていた。
小児科の病院だったので高校生あたりまでずっと行っていました。

休みの日はXYZと4人で遊ぶことが多くなった。
カードとゲームが主だったけどw
当時は凄く楽しかった気がする。
そんな思い出がうっすらと覚えています。

どちらかというと自分は真面目な方で何事なく時を過ごしていく。
友達との別れ、喧嘩も少なからずあったが充実していた。

小4の頃だったと思う。
外でカードゲームで遊んでいたところ不良じみた奴らに絡まれて脅しではなく
カードを見せてっといいカードを盗んでいった。
当時盗みというものに警戒が全くなかったためカードを確認していたら無くなっていたっといった事態。
毎回毎回盗んでいくわけではなかったが何かと絡んできて迷惑なDQN。
そいつとは時間がたつと自然と消えていった。

そいつの影響からか友達Yが近くにいる低学年の奴から盗みを堂々としているところ
見てしまった。
そいつは笑っていたが自分は正直心が痛んだ。
悪いことをやっていることを見て見ぬふりをしていた。

同学年でもそういう奴が少なからずいた。
自分はそういうことをするとは微塵も思っていないので見せて無くなっていたっと言うことは多々あった。
それでも気にせず楽しく過ごしっていった。
その頃は凄いポジティブで目立ちたがり屋だった。
931名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 21:28:30.97 ID:7rpOp2YH0
そんなことが起きてもXYZを中心に楽しく過ごしていった。
相変わらず病院に行ってたりしていたが、何でいっているのかよくわかっていなかった。

そんなこんなで小学生を卒業。

中学に入ってからも同じ学校の奴が結構いたのでそこまで苦労はしなかった。
新しい友達も出来たので楽しかった。
部活は卓球部に入った、
最初の頃は素ぶりや筋トレが中心でつまらなかったが3年が抜けてから本格的に
卓球台練習できた。
自分は運動が苦手で遅れ気味な感じだったが特に苦労もなく楽しくやってきた。
成績は並、面白い先生も多く充実していた。
子の頃からXYZとも時間が合わなかったりとで遊ぶことが少しだが減っていた。

2年になり担任が生徒からなめられてると評判の新米担任だった。
2年になって初日から「絶対何かあるよなw」っとか友達と会話していた。

案の定、同じクラスの奴がDQNが多かったのもあるが荒れていった。
授業妨害は当たり前、色々とひどかった。
自分ではないもの虐めもあった。
正直助けたい気持ちはあったけど、被害を受けたくなかったので見て見ぬふりをしていた。
チキンは自分を悔やむ。

そんなクラスの中で夏休みを迎えた。
忘れもしない、忘れたいけど忘れられない8月。
932名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 21:49:06.00 ID:7rpOp2YH0
>>931 チキンは→チキンな 鶏は何も思ってませんw

8月。
部活の合間を縫ってXYZと遊んでいた。
あるゲームをしていた時の事。

少し話が戻る。
自分は兄姉はいる物の年の離れているせいか一緒にゲームをやるっといったことはなかった。
幼稚園の頃から家族の影響からゲームはやっていたが、小学生の頃は1人でやることが多かった
時間がないから、それが親の言い分。
兄は知らない、自分とやりたくなかったんだと思う
姉はゲームやらない。

話を戻します。
いつもと変わらず同じようにゲームをやっているように思っていた。
だが、この時は違った。

自分がやっていたゲームで勝った時に。
Y「うわ、何その顔。マジでむかつく」
Z「何一人で無言でやってんの?

え?
自分は良く分からなかった。
言っていることが良く分からなかった。

自分「え?」
Y「ホントないわ・・・
  何で1人無言でやって勝った時だけそんな笑うの?」

こんな感じの事を言われた。
家では無言でやっているからそれが出て喋っていなかったのかもしれない。
でもいきなりのことだったのでパニクった。
その後は何も面白くもなかった。
謝ることはしたけど雰囲気は最悪だった。
意味が分からなかった。
今まで少し自分勝手にやっていたのか、何か気に食わない事でもしたのか、理由は不明。

次の部活の日ではYZは完全に自分を避けていた。

そんな中、幼馴染のXとは仲良くやっていた。
ちょっと不信感はあったものの今まで通りに接してくれたので安心した。
幼稚園の頃から一緒にいて仲も良かったからXは心強かった。

夏休みが終わり9月。
理由は良く分からないが自分の容姿についてでからかわれることが多くなった。
今までそんなことはなかったので理解に苦しんだが、良く考えたら他の人と違う。
中2にもなると体力の差や背の高さ等、あからさまに劣っていた。
指摘されてから自分と他の人との違いに気付き始めた。

からかいがエスカレートしていった。
YZの件もあり結構精神的にやられていた。
933名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 22:03:23.05 ID:7rpOp2YH0
学校の帰り。
Xと一緒に変わらず帰っていた。
何を話していたのか覚えてないけど、どういう感じで帰っていったのかは覚えている。

あの時までは本当に楽しかった、ずっと仲良しでいられると思った。
ちょっと自分勝手なことをしたこともあったけど、優しくて楽しく遊んでくれた。
この日が楽しかった日の境。

Xの家はマンションの最上階。
そのマンションの玄関で別れることが多かった。
その時Xにはゲームを貸していてそろそろ返してほしいと思っていた時だった。
自分「じゃ、また明日!」
X[あ、今日ゲーム返すから家に来てよ」

その日は帰ってからやりたいことがあったから少し悩んでこう返した。

自分「ゲームはまた今度でいいよ。」
X「は?」

ん?
なんか自分変なこと言ったかな?
その時は気にせず「じゃあね」っと言って帰った。

次の日。
前日といつも通り変わらず帰っていた。
Xに加えて他の友達もいたので3人で帰っていた。
だが、明らかにXの様子がおかしい。
自分が何か投げかけても「うん」っとか曖昧な返事しか返ってこない。

もう一人の友達と別れてからも自分が話しかけても返事が曖昧。
前日と同じXのマンションまで来て「じゃあね」って言ったら無言で去っていった。

この時自分は混乱していた。
何であんなに冷たいの? 何が原因? 何か変なこと言った? 
色んなことが頭の中を駆け巡った。
でも、自分は気のせいであると自分自身に訴えかけ続けた。
気のせい気のせい。
明日になればいつもどおりになる。

次の日も態度は変わらなかった。
それ以降無視ということはなかったが態度は氷のように冷たく感じた。
934名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 22:21:22.65 ID:7rpOp2YH0
何事もなかったようにふるまっていたけど精神的につらかった。
からかいはエスカレートしていった。
当時は虐めっと思っていたけど今考えるとただからかわれていただけだったと思う。
その程度だったけど当時は辛かった。
凄く辛かった。
あまりに辛かったからバッグを枕にして教室で泣いた。
期待はしていないけど、声をかけてくれる奴なんていなかった。

その日の夜、担任から電話があって何で泣いていたか聴いてきた。
大丈夫です。っと言うだけで自分は電話を切った。
その時、母親が心配していた。

その後もからかいは続いた。
あまりに辛かったから学校を3日くらい休んだ。
とあるイベント時の練習のときがひどかったからそれに逃げるために。

そのイベントが終わってからも会ったけど大分弱くなっていった。
XYZ以外にも友達は少なからずいたのそいつらとそれなりに楽しく過ごした。

部活は止めた。
XYZの冷たさが半端なかったし卓球台が少なかったので部では弱い自分はロクに
使わせてもらえなかったから。

部活を止めた次の日、Zから「何で部活止めたの?」っという質問が来た。
正直驚いたけど「つまらないから」っと答えた。
Z「先生は自分君のことと旨いって言ってたよ!」

当時、卓球専門の先生が来ていてその人に少し教えてもらったことがあった。
Zから凄い戻ってきてほしいっといった雰囲気を感じたが、卓球部に戻ることはしなかった。
正直XYZ含めて今まで友達だと思っていた人は信用できなかった。
嫌われているんではないかっという概念に取りつかれて自分から話しかけることが出来なくなった。

それからもクラスでは虐めがあったりで荒れ続けた。
自分に対してはほとんどなくなっていた。

中2を終えるころ、父と母が別居することになった。
兄姉自分と母と一緒に暮らすことになった。
怒鳴り声が響き渡るっということがなくなって嬉しかった半面、寂しさも感じた。

中学3年では小学生の頃友達だった人、2年で仲良かった奴と同じクラスになれた。
最初は凄い不安だったけど1年仲良く過ごせた。
新しい友達も出来たし修学旅行もそれなりに面白かった。

高校は商業科に行くこととなり無事合格して入学することになった。
935名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 22:34:38.23 ID:7rpOp2YH0
高校には中学と同じ奴も数人いた。
卓球部で仲良くなった友達もいたので違うクラスだったけど一緒に帰っていた。(Vとします)

1年になって早々ある病気にかかり1週間ほど入院した。
勉強も遅れたが先生教えてもらいなんとか頑張った。
成績はやっぱり並。
資格取得の勉強が大変だった。

1年の頃、友達は皆無だった。
友達はV以外Vと仲良かったW、Wと仲良かったA、小学生から同じだったBくらいだった。
1年は全員違うクラス。
友達とまでは行かないがまあ少し話す程度の奴はいたがほとんどぼっち。
2年ではBと同じクラスになったがそれ以外の友達と呼べる友達はいなかった。
ほぼぼっち。
3年は2年と同じクラスだった。無論友達は皆無。

中学の時とは違った辛さだった。
XYZの件と今までの若干の人見知りが合わさって話しかける能力が0に等しかった。
仲良くない人に話しかけることに抵抗を感じるようになっていた。
周りは仲良くワイワイやっている中自分はぼっち。
地獄だった。

936名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 22:40:21.22 ID:MQ3HmJKp0
支援
937名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 22:53:22.43 ID:7rpOp2YH0
高校1年の頃だったと思う。
運動が苦手て背が低い、他の人には見られない特徴があった自分。
病気持ちであることは知っていたが、病名までは知らなかった。
病気持ちっていうことは中2の出来事のおかげで遅いながらもはっきりと認識出来た。

自分の病気の薬について新聞記事があったらしい。
その記事で今まで通院していた病院で相談したところ、その病院に招待状?を書いてくれる
ということになった。
それまで薬がない病気だったらしいがアメリカで治験をやっているとのこと。

それからその病院に行って色々と話を聞いた。
自分の病気の凄さを知った。


それから高校2年の秋頃。
当時の厚生労働大臣が異例の早期認可をしてくれたため2年の終わり(3月)
に薬を始めることになった。

薬と言っても飲み薬ではなく点滴。
近くの大学病院で始めたのだが、自分が初めての患者だったため日帰りを入院したりと
色々と大変だった。
薬をやる頻度は週に1度。
この点滴は今でもやっています。
938名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 22:54:13.55 ID:7rpOp2YH0
風呂入ってくるので離れます。
戻り次第続き書きます。
939名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 23:31:46.78 ID:7rpOp2YH0
続きを書きます。

通院を繰り返しながらの高校生活3年目を過ごした。
2年目と同様、ぼっちの日々を過ごしていった。
学生で初めて先生を最低だと思った年でもある。

進路は就職を選んだ。
当時勉強が嫌いで大学入った後の就活がめんどくさそうという理由で選んだんだが、
翌年リーマンショックが起こったので懸命の選択だったのかもしれない。

無事に就職試験も合格した。
就職先の会社では新入生同士でグループを作り(性格には作られている)入社するまで色々やっていこう
っという感じになっていた。
自分は高卒だが、同じグループの人は全員大卒、専門卒・・・
酒も飲めないし話に入れないしで高校生活と何も変わらなかった。

だが、そのグループのリーダーからとあるSNSに入らないかというメールが来た。
交流を深めようという意味で一緒にやろうということなのだが、自分はしぶしぶ承諾した。
入りたてで良く分からなかったがどんなことができるかすぐに理解して会社の事はそっちのけで
趣味の方へと使うことにした。
これからの心の支えにもなるものとなった。

そんなこんなで高校を卒業して会社へ入社した。
940名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 23:43:43.88 ID:7rpOp2YH0
入社してから3週間は研修があった。
学生生活の様なクラスになっていたが無論自分はほぼぼっちだった。
泊まりで行っていたんだが同じ部屋になった奴とは仲良くなった。
同じ職場ということもあり今でも仲良くやらせてもらっている。

研修が終わり、職あ、場に配属されてからは緊張しまくりだったが
上司、先輩が良い人すぎて助かった。

だけど、この会社には飲み会が月1であった。
全員知っている人だがいつもいつもぼっちで精神的につらかった。
送迎会等でも大体ぼっち。
休みの日も大体ぼっち。
友達がいないっということが辛かった。

SNSを使って同じ趣味の人とのオフ会に言ったけど自分から話しかけられないため
やっぱりぼっちだった。
話せば答えてくれるっということは理解しているんだが、話しかけられない。
昔の出来事が蘇ってくる感じで一歩に踏み出せない。
巡回先の方とのコミュニケーションがとれず辛い。
電話する時もうまく答えたり出来なかったら嫌われるんではないかという思いが強まって
なかなか電話出来ない。
今でも辛い。



941名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 23:50:53.85 ID:7rpOp2YH0
それでもなんとか仕事を続けています。
結婚する人が周りで続々出てきて年=彼女いないの自分にとっては焦りが・・・
ロクに話しかけられない時点で自分にはまず無理ですねw

通院中の医者から色々と言われたりしている。
それでも自分はこれから頑張って仕事を続けていこうと思っています。
躊躇せず話せるそんな自分になりたい。

オチなくて御免なさい。
長文ありがとうございました。
波乱万丈でもない話でしたが読んでくれた方ありがとうございました。

942名も無き被検体774号+:2011/11/05(土) 23:51:40.41 ID:7rpOp2YH0
言い忘れました
質問受け付けます。
いなさそうでしたら安価出します。
943名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 00:01:48.92 ID:BlO2WNIU0
いるいないに関わらず安価だしちゃったら?
質問出す人は安価避けて聞くだろうし。

月一とか定期的な飲み会は嫌いな人間には辛いよな。
好き嫌いも関係なく、いつもの「輪」みたいな存在があるからな。

でもちょっとXYZの事引きずりすぎじゃない。 今思うと「からかわれてた程度」ならさ
944名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 00:10:08.75 ID:XphXNLn60
>>943
安価出します>>950

飲み会は辛いです。
話せないというのが辛い。
からかったのはXYZじゃなくてクラスのDQN。
XYZはずっと遊んできたのに何事もなかったのように縁を切ってきたお方。
信用してたから余計ショックが大きい。

945名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 01:17:00.53 ID:r3i1J6RF0
ksk
946名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 09:50:16.77 ID:hqo90uB60
ksk
947名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 10:07:44.08 ID:nN+vuAUe0
(`・ω・´)b
948名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 10:54:57.43 ID:KDZvUSc40
ksk
949 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 11:08:23.22 ID:+1zrJq9q0
話せないのって辛いよね。私も職場でぼっちだし、彼氏と彼女(バイです)くらいしかちゃんと話せる人いないよ。
自分から相手に踏み込まないから結果自分のことしか話さない。だからみんな離れてく。
私のはただの人見知りみたいなものだから仕事には差支えないしそれほどひどくないけど…
ほらまた自分語りしちゃった☆てへぺろ
950名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:24:22.97 ID:JChui1Ft0
半生スレ大好き
今の内にHDD内に保存しとこうかな
951名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:27:37.08 ID:UJluopak0
>>950
ふんでまつ
970くらいになったらつぎスレたてるわ。てんぷれで改定したい点ある?
952名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:27:51.25 ID:JChui1Ft0
おっと、前に1回踏んだ事あるので↓の人どうぞ
953名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:38:27.63 ID:+BKeltOK0
ksk
954名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:39:58.14 ID:+BKeltOK0
ん?これって次俺?
955名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:44:01.25 ID:+BKeltOK0
じゃあ20前半の頃出会い系にはまった話でもいい?
956名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:52:34.07 ID:BlO2WNIU0
やだって言ったら変える?www

>>955どうぞ。傾聴♪
957名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:57:17.10 ID:+BKeltOK0
じゃあするわ

iPhoneだから少し遅いかも

少し幼少時代も話すると
うちは典型的なスパルタ両親で95点も駄目100点で当たり前だと褒めてもらえない。学年1位を中学生の時1点差で逃した時は3週間ぐらい毎日ため息を露骨に吐かれた。

958名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:58:46.44 ID:nN+vuAUe0
支援
959名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:59:17.69 ID:COddd/u/O
ちゃんとみるよー
960名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 12:59:53.67 ID:+BKeltOK0
そんなだからかうちの地域では1番の高校大学行って普通にそれなりの給料もらえる職についた。

そんな20代のある日出会い系にはまってしまった。きっかけはもう覚えてないが、性欲が強かったからとしとく
961名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:02:27.67 ID:+BKeltOK0
出会い系でも俺がはまったのは円光だ。つまりお金渡してやるってことね。つまり売春です。

はまりました。そんな多くはないんだけど、実際に会うまでいくことの方が圧倒的に少ないんだけど、メールのやりとりとかも楽しくて仕方なかった
962名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:07:13.07 ID:+BKeltOK0
1番最初に会った子は22ぐらいだったかな。3万でホテル行きました。行為はノーマルです。もちろんゴムつけました。あった子とのことは今でもはっきり覚えてる。

その子には最終的にバックでいきました。
んで、その子その場に横になってよく見るとちょっと泣いてました。

あ、後悔してんのかなと思って少し興奮しました。そう私は生粋のドSなのです。普通にナンパや付き合ってやるというより、女を買うということに燃えました。最低ですね。

まあもう時効はとっくに過ぎてるんでいいです。
963名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:12:51.60 ID:+BKeltOK0
そんな中、ある時1人の子に会いました。
名前はAにしますか。

メールでいつものようにやりとりしました。

俺「何歳?」
A「18です」
俺「えっ?高校生?」
A「はい」

964名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:13:10.15 ID:+BKeltOK0
そう高校生と名乗るのです。もちろんそれまでも高校生が引っかかることは多々ありました。ただ、最初に書いたように私はそれなりの職についています。

もし逮捕されたら間違いなく新聞に載るし2チャンでもスレが立つでしょう。なので絶対18歳未満とはやらないように細心の注意を払っていました。
965名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:14:10.16 ID:GmBRZfAw0
高校生キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!
966名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:17:11.30 ID:+BKeltOK0
疑わしければ身分証を会った時に見せてもらうようにしました。それで大抵は信じてくれないならいいとか言って去っていきました。

メールだけの円光相手何て信じれる訳ないでしょう。

そんな訳でAにもいつものように対高校生マニュアルで望みました。
967名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:19:31.07 ID:+BKeltOK0
俺「本当に18?。じゃあ会った時に身分証見せてくれない?」

A「わかりました」

俺(いいんだ)

俺「じゃあいいよ会おう」

A「はい」

こうして会うことになりました。
968名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:24:04.99 ID:+BKeltOK0
もちろん、すんなり会う訳ではないです。その前に何度もメールのやりとりをします。いつ会うか、金額条件、プレイの内容などなど。

そして私は必ず会う前に写メをもらってました。写メなしとは絶対会いませんでした。Aからも写メを貰いました。

俺「か、かわいい」

ショートカットで芸能人でいうと相武紗季みたいな感じでした。相武紗季の方がかわいいけど、負けない可愛さがありました。
969名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:27:04.20 ID:+BKeltOK0
私はAからは写メを2枚貰いました。
話がうますぎるからです。うますぎる話の時は慎重になりました。美人局、業者の偽物の写メなんてザラです。

そうです私は出会い系円光のプロでした。私のノウハウを本にすればバカ売れで印税で一生食べていけるでしょう。
970名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:30:19.89 ID:+BKeltOK0
写メを2枚貰いましたが2枚ともAでした。

もちろんそれ以外にも判断材料は多々あったのですが、それは端折ります。とにかくAはガチだと。そして18才なら捕まらない。これは会いたい。
971名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:32:51.33 ID:+BKeltOK0
俺「じゃあ会おうよ」

A「わかりました」

俺「5k多く出すから制服持ってきてほしい」

A「制服ですか、、、わかりました」

そうです。私は制服が大好きだったのです。特に女子高生はたまりません。今はそんなでもないですがあの当時は、女子高生熱は半端ありませんでした。
972名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:34:22.15 ID:+BKeltOK0
ってか、読み返してスレの趣旨から大分それてるけどいい?

いいならこのペースで続けます。
973名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 13:52:34.77 ID:+BKeltOK0
誰もいないかな。まあやめろ言われるまで書きます。


こうしてAと待ち合わせして会うことになりました。忘れもしない日曜日のお昼時、街中で待ち合わせしました。

初対面の時が1番緊張します。ただこの緊張感が大好きでした。何度も奇跡の写メを送ってきた妖怪達を顔見てブッチもしました。こちらの写メは送らないので向こうは私の顔を知りません。

そしてAとの待ち合わせ場所。そこには写メと同じショートカットのかわいいけどAがいました。

俺「やあ」

A ペコリ

俺「じゃあ行こうか」

黙って少し後ろをついてくるA
この時私はすでにギンギンでした。

少し歩いて人通りが少なくなってくるとAは学生証を見せてくれました。そこには学校名、名前全部ありました。この子は頭が少し弱いのかなとその時は思いました。

確かに18才の高校生です。これなら捕まらない。私はホテルを真っ直ぐ目指しました。
974名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:01:21.41 ID:+BKeltOK0
ホテルにつき私はお金を渡しました。
35kです。これは円光の相場としては高い方です。普通は10kとか15kです。

ただ私は必ず30kは渡しました。それは高い方が色々こちらの要求が通ること、当時お金にはそんな困ってなかったこと、あと10kとかいくらなんでも女の子がかわいそうだろと思ってたことなどがあります。
975名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:01:57.53 ID:nN+vuAUe0
いや大丈夫
続けて下さい(`・ω・)b
976名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:04:54.20 ID:+BKeltOK0
渡すとAはトイレに入り制服に着替えに行きました。待ってる間のそわそわ感は何とも言えません。

Aがトイレから出てきました。セーラー服でした。スカートは折って膝上にしていました。当時も今風です。で、生足に靴下は履いていませんでした。それは当時の私にとって度ストライクでした。


そうです。私は変態なのです。
977名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:07:55.04 ID:+BKeltOK0
ソファに隣どうしに座り俯くA

俺「いいの?」

そう聞くとAはコクンと下を向いたまま頷きました。

Aの肩を抱いてゆっくり引き寄せるとそのまま体を預けてきました。するとAの胸元からチラッと白いブラが見えました。

それで私の理性も吹っ飛びました。
978名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:13:04.40 ID:+BKeltOK0
そのまま顔をあげさせキスをしました。
Aは目をつむったままです。唇を堪能した後は舌を入れました。すると向こうも舌を出して来ました。

そのまま唾液の交換を続けた後、制服の上から胸を触りました。

Aの喘ぎ声は大きくありませんでした。
「あっ、はっ」と吐息にも近い無声音で喘ぐA
もう私の興奮は絶頂でした。
979名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:18:23.58 ID:+BKeltOK0
キスをしながら上の制服の横のチャックを上げてブラを露わにします。ブラの上から十分胸を堪能した後でブラを上に巻くし上げました。

綺麗な乳房でした。私は胸は乳輪と乳首で8割決まるが持論でしたが、そんな乳輪乳首マニアの私も合格の綺麗でデカくない乳輪乳首でした。

ここで手で乳首を立たせた後、初めてキスをやめ、口で乳首を攻めました。
980名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:24:53.04 ID:COddd/u/O
猥談スレと聞いて
981名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:28:23.03 ID:+BKeltOK0
そして右の乳首を口で左の乳首を右手で攻め、
左手をAの股間にやりました。

Aはすでに濡れていました。パンツの上からもわかるくらいびしょ濡れでした。

しばらくそのまま3点攻めを続けた後、ついに下を中心に責めることにしました。

Aはソファに座ったままで私はソファから降りて床に座り、Aの股間を拝みました。
スカートが捲れて見えるパンツは白でした。
しばらくパンツの上から手で責めた後は、パンツを横にずらして、生殖器を拝みました。

こちらも綺麗なピンク色をしていました。
手で責め、口で責めを繰り返しパンツを脱がしました。

「パンツは脱がせどスカートは脱すな。」
これは当時の私の座右の銘でした。

そのまま下を十分に攻めた後、
次はAにしてもらうことにしました。
私はその場に立ち上がりました。

この時点で私は服は一枚も脱いでません。
Aは制服は来てますがはだけて大事なとこは全て丸みえです。
982名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:31:47.01 ID:+BKeltOK0
俺「ズボン脱がせて」

Aに頼みました。Aは逆らえません。何故なら私がAを買ったからです。そんなことにを思うと余計興奮しました。

そうです。私はゲスな人間なのです。

Aは演技なのかわかりませんが少し震えながら私のベルトに手をかけました。そしてベルトを外しズボンをおろしました。

私は柄パンを履いてましたが、そこからでもわかるぐらいギンギンでした。

俺「パンツもおろして」
私は頼みました。
983名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:34:58.68 ID:GmBRZfAw0
人生を濃縮した濃厚な数時間だったんですね

つぎ安価踏んだ奴が半生を語り、皆がそれを傾聴するスレ24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1320556920/
984名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:35:46.72 ID:+BKeltOK0
Aはゆっくりと私のパンツを脱がしました。
すると私の元気な愚息が顔を出しました。

あっちなみに俺はこのもっと前に包茎手術してるんだわ。その話でもよかったか。まあいいや。

続けます。

俺「舐めて」

私はお願いしました。Aはソファに座っているのでちょうど私の股間が顔にきます。

Aは愚息を手で持ちゆっくりと口に含みました。
985名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:41:11.64 ID:+BKeltOK0
ゆっくり動かしながら愚息をあやしてくれます。正直気持ちよさはそれほどではなかったけど、支配感は最高でした。最低ですね。

しばらく続けた後、Aをベットに移動させて四つん這いにさせました。四つん這いにしてスカートを少し捲しあげAの生殖器をさらに攻めました。

しばらくして私は聞きました。

俺「入れていい?」

Aが頷くのがわかりました。そして
A「つけて下さい」
と言いました。

俺「わかった」
と言い、ゴムをつけてバックのまま入れました。
986名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:45:19.12 ID:KDZvUSc40
何か勘違いしてるみたいだけど、18歳未満っていうのは高校3年生相当の年齢含んでるんだよ。
高校3年生は18歳になった順に18禁買えるわけじゃない、次の年度になるまで買えないんだよ、と言えばわかるかな。
987名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:45:39.42 ID:+BKeltOK0
私は当時早漏でした。いや、今もシチュエーションによっては早いですが。

ただこの日は違いました。何故なら自宅を出る直前に1回抜いて来てます。

腰を振ってもまだ大丈夫。よしよし。行ける。
私はゆっくり動かしました。
Aは相変わらず吐息のような声を出してます。

バックでした後は、正常位になりました。
そしてAの感じてる顔を見ながら果てました。
988名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:47:53.67 ID:+BKeltOK0
>>986
残念ながらそれは児童買春では当てはまらないです。

俺は警察の事情聴取まで受けたことがあるからわかる。
989名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:51:58.61 ID:+BKeltOK0
終わってホテルを後にしAと別れました。
そしてその子とは終わったはずでした。

ところが次の週の日曜日にメールが来ました。
Aから会いたいと。私は同じ子とは二度と会わないようにしてたんですが、Aは特別だったので会うことにしました。
990名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:58:45.35 ID:+BKeltOK0
まあ2回目も同じです。

最初とは違うホテルへ行き、35k渡してやりました。この時は制服持って来てなかったです。

2回目の内容は端折ります。

そして事が終わってベットで横になってるとAが私に話かけて来ます。あまり自分からは喋らない子だったので珍しいことでした。

A「あの、くっついてもいいですか?」

俺「はい?」

A「くっついてもいいですか?」

小さな声で曇りながらAは言いました。

俺「あ、いいよ」
俺は何の気なしに言いました。するとAは私の胸に顔をうずめ抱きついて来ました。

この時私もAの頭に手をやり抱きしめるような形になりました。
991名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 14:58:48.95 ID:nN+vuAUe0
>>983
ありがとう。

992名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:04:02.68 ID:+BKeltOK0
この時は、行為が終わった後なので二人とも裸でした。

なので抱きついてるとき私は愚息が再び目覚めんとしてるのを感じて必死に抑えようとしてました。
別に円光なんだし目覚めてもいいはずなんだけど、何故かそうしてました。

私 (やばい、立ってきた。抑えるんだ。抑えなければ、そうだ!死んだおばあちゃんの事を考えよう。一緒にお風呂入った時、乳垂れてたなー)

A「グスン、グスン」

私 (あれ?この子泣いてない?何で?今頃後悔?)
993名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:06:07.20 ID:+BKeltOK0
私 「どうしたの?」

見るとAは大泣きでした。涙でシーツビショビショってぐらい泣いてました?

私 「ごめん。なんか嫌なことした?」

Aは首を降るばかりでした。
994名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:12:48.30 ID:+BKeltOK0
しばらく何もしゃべらないAのグスングスンだけが部屋に響く時間が過ぎました。

するとAは言いました。
A「来週もまた会ってくれませんか?」

俺「え?来週も?」

A「無理ですか?」

俺「いや、無理じゃないけど‥」

Aと2週続けて会ってAには70k渡してます。
また会いたいってこの子はどんだけお金欲しいんだ?

俺「何でそんなお金必要なの?」

私は聞きました。私は円光相手の事情などには全く興味がありませんでした。これまで一度もプライベートな内容は聞いたきとはありません。ただ、この時は聞いてしまいました。
995名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:17:04.51 ID:+BKeltOK0
なかなか喋ってくれませんでしたが、私はさらに追求はせずに、ただ待っていました。

こういう時は待つベキなんだ!なんて心で考えていたから結構冷静だったんだと思います。

A「実は‥」
しばらくしてAはしゃべり出しました。
996名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:21:00.96 ID:+BKeltOK0
要約すると

Aはナンパで知り合った20代男と付き合う。
その彼氏に処女を捧げる。彼氏が借金があり困ってAに円光をお願い。そして絶賛円光中でお金稼いでる真っ最中って感じ。
997名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:24:09.47 ID:+BKeltOK0
ただ、実際はやったはいいけどお金持ってきてないとか言ってやり逃げされたり、半ば無理やり生で入れて中出しされたり嫌な思いもいっぱいしてるとの事。

まあ円光の時点で十分嫌な思いもだけども

998名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:26:40.61 ID:+BKeltOK0
そんな中で俺に会った訳です。

俺は今までで1番お金をくれた(しかも先払い)、ゴムもつけてくれる、帰りの交通費くれる云々

俺があまりに優しくて泣いていたという訳です。
999名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:28:39.91 ID:+BKeltOK0
そんな感じの事を言われてまず思ったのが、
俺も他の円光男も変わらないということでした。

女を買うという意味では全く同じですね。所詮同じ穴のムジナです。
1000名も無き被検体774号+:2011/11/06(日) 15:34:26.84 ID:+BKeltOK0
ただ、これを聞いて俺はこの子を何とかしたいと思ってしまいました。

俺は自分で言うのも何だが、かなりクズな人間です。平気で人の不幸も笑えるし、私利私欲の為に他人を蹴をとすことも簡単に出来ます。所詮、

人間は皆そんなもんだと思ってる節があります。だってアフリカには今にも死にそうな子供がいるのにブランドのバックや服を欲しがる何てエゴでしょ?

だから俺は学生の頃からアフリカの子供何て勝手に死ねばいいんだとかよく言ってました。おかげで周りにひどーいとか言われて友達もほとんどいません。でもそんな奴と友達になりたくないからどうでみいいんだけど。
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   | 
        /    ! +    。     +    +     *         http://toki.2ch.net/news4viptasu/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

ま、これをVIPタスが落とすのは無理やね(^_^;)