ガンダム最駄作→AGE ライダー最駄作→ウィザード プリキュア→?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、転載禁止でVIPがお送りします
ドキプリは駄作扱いされてるけど大体バキューンババアのせいだと思う
2以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:25:48.96 ID:UJ3FxvgZ0
ウィザードより鎧武のがクソ

ドキプリは失敗してない
3以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:26:08.77 ID:WDhsvHFD0
スマイル
4以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:26:29.49 ID:G+j2ki5J0
>>2
鎧武も面白くはないが
流石にウィザードよりクソは無い
5以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:26:54.97 ID:kIpq6S/J0
ガンダムは種シリーズだろ
6以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:27:01.43 ID:eK7pVsFs0
烈車戦隊トッキュウジャーの悪口はやめろ!!
7以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:28:14.27 ID:1GsijPdW0
>>6
おちんぽビームはないわな
8以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:28:58.10 ID:UJ3FxvgZ0
いや種じゃなくて種死だろ
9以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:29:21.30 ID:yXusTYFk0
ガンダムはAGEよりUCのほうが好かん
ライダー最駄作は確かにウィザード
ドキプリはシナリオに面白みがない
10以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:29:29.95 ID:ij7C7lL10
ドキドキプリキュアはばきゅ〜ん(激寒)ババアと棒読みブスアイドル(失笑)がいなければ面白かった
11以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:30:13.16 ID:UJ3FxvgZ0
エースは幼女人気あるし
12以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:30:44.54 ID:RyaluFMy0
ライダーがウィザードならプリキュアはドキプリでいいだろ
盛り上がりがまったくないって共通点があるし
13以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:31:18.23 ID:NUT8GHxq0
円盤の1巻を1991人の精鋭しか円盤を買わなかったAGEで
14以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:31:23.93 ID:wugoeaMf0
プリキュアというかマナと愉快な仲間たちな感じが良くない
15以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:32:22.85 ID:N7u01UeH0
>>5
AGE2章は平成ガンダム至上に残る名作だからな
16以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:32:23.10 ID:G+j2ki5J0
>>6
あのロボには狂気を感じる

>>10
ソードの棒読みってあれなんで起用されたんだろうな
スポンサーの圧力かなにか?
17以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:33:15.86 ID:BQP6uN2V0
ウィザードはまだヒーローがちゃんとヒーローの仕事してたからいい

鎧武のほうがずっとひどい ヒーロー同士で喧嘩してるだけじゃん
なにが「スーパーヒーロータイム」だよ全然子供助けてくれねえじゃん
18以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:33:52.11 ID:pu07wLYe0
>>1
よお種カス
19以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:33:58.08 ID:kIpq6S/J0
>>8
両方含めて言っている
20以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:34:05.69 ID:G+j2ki5J0
>>11
ソースよろ

>>15
2章…?
21以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:34:30.58 ID:artkVJXG0
>>17
龍騎
22以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:34:33.38 ID:GvYzaamK0
ディケイドは許されたのか
23以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:34:56.47 ID:rD2BIPAA0
ドキドキは丁寧と見せかけて設定投げっぱなしだからなぁ…
24以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:35:10.43 ID:7Id1I6YgO
何故スーパー戦隊じゃなくカンダムなのか
25以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:35:16.57 ID:yXusTYFk0
>>17
それ以前にウィザードはファントム生み出しちゃうぐらい
絶望的につまんないからな
26以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:36:19.17 ID:8pQLPcCk0
ライダー同士で戦うのをメインコンセプトに持ってくるのやめろ
27以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:37:33.78 ID:G+j2ki5J0
>>17
ないない
ゲート救うためなら仁藤は放置でいいとか言ったり
グレムリンのために目の前のゲートを怪人と一緒に放置したりしてアホ丸出し
おまけになんのリスクも無い最強フォームを出し惜しみして敵に出し抜かれること多数
ヒーローの仕事()

>>18
すぐ種厨のせいにするAGEカスきもいわ
まぁAGE放映中に種リマスターやってたせいで
AGE引き合いに出して種マンセーする馬鹿が多かったからそのせいもあるか
28以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:37:52.38 ID:yPjDRb9y0
>>22
少なくとも俺は許してない
ミストさんばりのクソ主人公だと思うんだがやたら信者も多いし
こういう場ではウィザードのが槍玉に挙がりやすい
29以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:38:13.50 ID:BQP6uN2V0
ヒーローは「戦い」じゃなくて「救う・助ける」を主眼に添えて作るべきだよな
やっぱゴーゴーファイブが最高 子供を助けに来るジュウレンジャーが次点か
30以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:38:18.99 ID:ag1R6zxT0
未完の鎧武を引き合いに出すアホwwwwww
31以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:39:07.18 ID:yXusTYFk0
ガンダムなんて富野以外は目糞鼻糞(富野原理主義者の意見)
32以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:40:31.40 ID:kIpq6S/J0
>>27
おまえもAGE厨のせいにしてるじゃん
33以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:41:32.38 ID:EoRYwr470
カブトやキバの方が・・・
34以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:42:31.66 ID:UJ3FxvgZ0
こういうスレで00ってあんま触れられ無いけどなんで?
35以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:42:49.03 ID:JJoPsl5p0
どうせウィザードを挙げるのは毎回同じ奴
36以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:43:18.53 ID:yXusTYFk0
>>34
トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?
37以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:43:40.47 ID:N7u01UeH0
>>34
一期の超絶面白さが二期以降の糞展開をカバーできるほどに傑作だから
38以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:44:04.69 ID:G+j2ki5J0
>>31
Gのレンコンから漂うクソアニメ臭
39以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:44:28.95 ID:Iq7Do2JL0
>>33
キバは何だかんだで人のために戦ってたけどな
途中から共存になっただけで
40以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:45:07.78 ID:rffSBWjT0
プリキュアアアアアアアアアアア
ガンバレエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
41以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:45:11.16 ID:kdt/M/kJ0
スマイル一択だろ
42以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:45:15.52 ID:M/TOu0Px0
良かったやっぱり俺達の響鬼さんは愛されてるんだ
43以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:45:45.08 ID:+sw7CoPl0
ウィザードとかスーパー1とかXに比べたら超面白いぞ
44以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:46:27.96 ID:yPjDRb9y0
そういやスーパー1もXもめっさ路線変更してんだよな途中で
45以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:46:33.41 ID:yXusTYFk0
>>38
富野はクソな所が味になるからいいんだよ
小綺麗なアニメなんてクソ喰らえ
46以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:46:58.77 ID:PHkZeJb80
まだ完結してもない鎧武って言ってるアホは死んだほうがいい
47以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:47:49.74 ID:UJ3FxvgZ0
>>38
Gレコの主人公機が気持ち悪いくらいダサい
48以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:48:04.52 ID:G+j2ki5J0
ウィザードは脚本デザイン主題歌とオールクソなんだよなぁ…
49以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:48:10.96 ID:Gyx6ap/d0
プリキュアスレのはずがレスライダー関連ばっかじゃねえか
50以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:48:25.28 ID:EoRYwr470
よくよく考えたら
劇場版も良くない所か面白くないディケイドが・・・
51以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:49:19.09 ID:K5nUOwK10
>>43
ほんとこれ
Xライダーは7人ライダーの加護受けすぎ
52以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:50:22.37 ID:Ip09I/mP0
スレタイに平成ライダーってかいとけや
53以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:51:25.37 ID:G+j2ki5J0
>>45
ようはおまえ富野が作れば内容はどうでもいいんだろ
54以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:51:50.56 ID:N7u01UeH0
>>43
適当にあげたんだろうけどXは面白いぞ
スーパー1は・・・
55以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:52:26.57 ID:yPjDRb9y0
スカイライダーとかZXってお前ら的にどうなのよ
56以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:52:56.37 ID:55PrRC/q0
ウィザード、言うほどクソではないけどおもしろくもない 最終回含めて山場なく全然盛り上がらないだけで
57以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:52:57.17 ID:G+j2ki5J0
キュアエースとかいう激ケバ厚化粧ばきゅーんオババが幼女に人気ってソースまだ?
58以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:54:15.32 ID:yXusTYFk0
>>53
んなわけないが全部面白い
59以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:54:30.50 ID:MhfFMeT60
うわーこの3作って三大オワコンシリーズって感じだなぁ
60以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:55:41.55 ID:55PrRC/q0
>>55
ZXはそもそも雑誌媒体が主だったし 判断に困る
61以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:58:04.39 ID:EoRYwr470
>>55
TVでは1話しかないライダーを挙げられても
62以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:58:43.85 ID:N7u01UeH0
ゼクロスって脳だけ改造しなかったらしいな
何故だっけ
63以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:58:55.07 ID:yPjDRb9y0
>>61
そりゃそうだけど滅多に感想聞かねえからさ
64以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 21:59:04.27 ID:+sw7CoPl0
>>55
先輩ライダーに頼り過ぎだしギャグ色強くなってからのストーリーは好きじゃない
でも村上弘明さんが格好いいし演技うまいから許せる
65以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:00:18.66 ID:2htlxryg0
ガンダムはXで
66以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:00:34.01 ID:RyaluFMy0
ZXならせめてJやZOと比べてやれ
67以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:00:42.93 ID:55PrRC/q0
>>64
え・・・ 冗談だろ?あの頃の村上氏ってデビュー作だから仕方ないけど悲惨なくらい棒演技だったじゃないか
68以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:02:16.39 ID:EoRYwr470
>>63
ゼクロスは改造されるまでと洗脳が解けてるまでがダイジェストで先輩ライダー紹介の面が多いが面白いと思う
タイガーロイドVSゼクロスの一騎討ちは名勝負だと思う
69以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:02:29.83 ID:dzNs1Gtt0
ウィザードはまだいいと思うんだがな
仁藤主人公だったら良かったんだがな
70以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:03:06.55 ID:xRC3Fj290
ドキプリはマナが教祖みたいで怖かった
なによりプリキュア本人達の成長がシリーズ通して一番見られないことが…
71以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:04:27.75 ID:6AG1df720
ドキプリはキャラがみんな可愛かった
それで良いんだよ
72以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:04:40.62 ID:w5iMmzkL0
>>67
最初は子供番組だからって侮って演技してたからね
途中からは良くなるよ
73以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:04:46.44 ID:UJ3FxvgZ0
まこぴーは可愛かった
74以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:04:48.99 ID:yXusTYFk0
>>70
レジーナがレズに目覚めた(成長)
75以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:05:24.55 ID:EoRYwr470
>>70
遊戯王の遊馬先生と一緒に菩薩メンタルだったな
76以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:05:25.07 ID:fnUnwSBY0
ガンダム最駄作は種死だろ
4クールアニメの体なしてねえぞアレ
77以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:05:30.91 ID:LSzTYreD0
おまえらが見るもん全部糞じゃバーカ
78以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:07:07.42 ID:UJ3FxvgZ0
種死がストーリーとキャラがクソ

いいところがメカデザ(ストフリみたいなゴミは除く)と音楽だけという
79以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:07:15.48 ID:G+j2ki5J0
>>69
仁藤も「皆まで言うな」にイライラしたが
ハルトやチンプイのせいで相対的にマトモに見えた

>>75
さすがに遊馬よりはマナのが人間味あると思う
遊馬はなんかもうネジ外れて人として壊れてる
80以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:12:33.75 ID:EUf7blR30
ウィザードは終盤で最高のライダーになった
テーマソングも良い曲ばっかだったし、なんだかんだ1年見ててよかった
81以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:13:32.59 ID:fnUnwSBY0
こういう言い方すると反発があるだろうけどAGEはよくあるつまらないガンダムだと思う
キャラ可愛さのあまりいろんな意味で破綻した種シリーズは異質
82以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:13:51.90 ID:G+j2ki5J0
>>76,78
ぶっちゃけ自由撃墜までなら種やAGEより見られるレベル
ストフリ出てきたあたりからは負債のオナニー汁が溢れかえってる
83以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:15:21.94 ID:mUeiuhmT0
ウィザードは映画混みでみると平成ライダー屈指のレベルで綺麗に終わってる
84以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:17:13.52 ID:Dgy7ci040
種=電王=スマイルなイメージ
変な層が入ってきた的な
85以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:18:01.80 ID:UJ3FxvgZ0
>>84
ハートキャッチじゃね?
86以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:19:07.92 ID:QUZ2kwrF0
Xはまだ見てないからなんとも言えんがスカイは面白かったし
スーパー1の後半も慣れたら面白かった
87以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:19:07.92 ID:yXusTYFk0
>>84
新しい層取り入れるのはシリーズ継続のためには大事
88以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:20:06.53 ID:QUZ2kwrF0
>>83
本編、特別編、映画全部綺麗に終わってるのは何気に凄い
全部見たら清々しい気分になる
89以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:20:40.51 ID:/TZO2J640
AGEもクソだけど種死のクソさには勝てん

歴代ガンダムの中でも群を抜いてトップのクソ
90以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:21:48.17 ID:Dgy7ci040
>>85
どっちか悩んだ
ただがっつり深夜アニメの層みたいなのがまとめてきたのはスマイルってイメージだったから

>>87
悪いこととは思ってないよ荒れやすくはなるけどシリーズが延命できるし大事大事
91以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:22:48.51 ID:HNdtZI+10
昭和ライダーはお約束ありきで見ないと突っ込み所多すぎで疲れる
92以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:23:03.25 ID:EUf7blR30
晴人を初期のすかしたヒーローのイメージで固定して見ると色々きついだろうな
あくまでヒーローの仮面かぶってるだけでテンパりまくってる普通の兄ちゃんなことに気づいた時一気に好きになれた
思いっきり歌詞にも示唆されてたし
93以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:24:06.34 ID:yMh2EOAXO
そこはガンダムじゃなくて戦隊……
94以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:24:18.16 ID:55PrRC/q0
つか、どれもこれも大体1年の放送期間だから一気見する気力がない Xやアマゾンくらいの長さならなんとか見る気になる
95以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:26:37.62 ID:LG90kTB5O
>>93
ゴセイ
96以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:26:43.64 ID:EUf7blR30
>>94
中弛みの原因でもあるよね
仮面ライダーが毎週色んな怪人と闘って勝利、ていうのは古今変わってないけど
平成は昭和以上にストーリー面も考慮するから、本筋に関係ない話を続けてやると批判されがちなイメージがある
97以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:30:08.35 ID:Dgy7ci040
ウィザードは緊張感がなかったせいでストーリーが退屈になってただけでハルトのキャラとか好きだった

ガイムのどんなにかっこいいこと言ってても「遊び呆けて底辺フリーターになったくせに」がついて周りに担がれれば担がれるほどイラつくようなキャラじゃないし
98以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:31:41.65 ID:QUZ2kwrF0
ヒーロー物でこういう議論してると何か悲しい気分になる

プリキュアとガンダムは見てないから知らんが
99以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:32:05.74 ID:p1o5GQ5n0
ウィザードってそんなに酷いのかOOO終わって以降は見てないけどディケイドやキバ以下の作品があるとは
100以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:32:06.23 ID:yMh2EOAXO
晴人はフリーターどころかニートだけどな
101以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:32:20.39 ID:+lLRUsr70
特撮板のイかれた争いに比べたらマシだよ
だから何だって話だがさ
102以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:32:43.49 ID:G+j2ki5J0
>>97
むしろフリーターなだけマシじゃね
ウィザードってニートやん
103以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:33:42.00 ID:z0JENbzY0
どれも全部見てないけどAGE、ウィザード、スマイルでいいと思う
スマイル詰まらんからなあ
104以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:33:47.12 ID:UJ3FxvgZ0
特撮板よりシャア板のほうがキチガイじみてただろ
105以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:33:57.06 ID:EUf7blR30
>>99
何が面白くてつまらないかなんて人それぞれでしかない
以上か以下かは実際に見る機会があったら見てその時に決めなよ
106以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:35:18.49 ID:Dgy7ci040
晴人のニートってライダーになってたからじゃん
それでわりと納得できる理由だったから気にならないよ
107以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:35:22.35 ID:+lLRUsr70
>>104
>>98に対して言ったつもりだったのでライダーだけが関わる特撮板を例に挙げた
まあ安価つけとけよってのはうん
108以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:36:09.17 ID:MhfFMeT60
ガンダムって何が面白いの?
109以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:37:04.94 ID:xRC3Fj290
スマイルは一話一話見ると平均点越えしてるけど、プリキュアって面で見ると一番薄い
クライマックスがDX3まんまだし
110以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:38:31.64 ID:w5iMmzkL0
そもそも仕事しながらライダーするのが無理あるだろ
仕事についてる連中だって身内だから融通利かせて貰ってるだけだし
111以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:38:43.50 ID:fnUnwSBY0
新シャアはマジで釣り堀
112以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:39:17.30 ID:MhfFMeT60
仮面ライダーって最近下火だよな
初期はよかったがもう特撮はオワコンだわ
113以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:39:39.30 ID:QUZ2kwrF0
特撮板は怖いな、2度と行きたくない
114以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:40:40.73 ID:UJ3FxvgZ0
というかこの三つの信者ってそっくりだよな

自分の好きなシリーズ以外認めないで他のシリーズを叩く印象

三つともどのシリーズも好きな俺としては何で争ってるのかわからんわ
115以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:41:22.19 ID:UJ3FxvgZ0
あっ種死は別だけど
116以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:41:36.84 ID:kIpq6S/J0
>>114
その3つ関係なく他でも見るわ
117以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:41:38.05 ID:E0RNflWa0
最近外務面白くなったと思ったのにヘルヘイムの森の秘密漏らすの早すぎて萎えたわ
118以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:42:26.17 ID:w5iMmzkL0
ジャニオタの争いもなかなか
119以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:43:25.94 ID:+lLRUsr70
長々と続いたシリーズにはありがちなことだよな作品間の派閥争い
まあ好き嫌いは出て当然だけどさ
120以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:44:40.71 ID:N7u01UeH0
結論どれもつまらない
121以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:45:12.12 ID:MhfFMeT60
2chはどこが好きかを語るんじゃなくてどこが嫌いかを語る場所だぞ?
今更何言ってんだ
122以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:46:04.91 ID:55PrRC/q0
>>108
こういっちゃなんだが、ガンダムって
・未成年が成り行きでパイロットに
・ライバルが変なマスクやサングラスなどで顔の一部隠してる
・惚れた女が池沼レベルのおかしい女→で悲恋に終わる
・なんだかわからない特殊能力に目覚める→で、能力バトル

の設定が入ってればMSとかメカは盛り上げるための飾りなんじゃないかと思う
あくまで独断と偏見による極論だけど
123以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:46:46.08 ID:ZaqY4mYJ0
基本的に>>1にはほぼ同意だが、
プリキュアは見てないんで良く判らんな。
124以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:46:46.38 ID:Dgy7ci040
最近はシリーズですらないのに同系列として扱って叩き合う謎の現象が
ゆゆ式きんモザのんのんとかのやつで見られてるな
125以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:47:16.36 ID:KiRip0CA0
ガイムはいつまでたっても紘汰が成長しないな
ウィザードのナメプよりマシだけど
126以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:47:41.06 ID:MhfFMeT60
>>125
目くそ鼻くそ
127以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:49:23.37 ID:+lLRUsr70
まあ中々イーンフィニティーしないのはある意味お約束みたいなもんだし…
ただ二話構成とそれに伴う敵さんの取り逃しが
本格的に取り沙汰され始めた頃だからなあ
128以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:49:41.90 ID:ZaqY4mYJ0
ガイムに関しては、コウタより貴虎の方がよっぽど感情移入できるわ。
部下が野心家ばかりで、弟も変な方向に捩れてきちまったし。
129以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:51:09.14 ID:Dgy7ci040
精神的に未熟な人物では主人公にはなれてもヒーローになれないんだよなあ
130以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:52:04.55 ID:EUf7blR30
インフィニティは晴人に魔力節制の癖が付いちゃってるから中々出さないって考察もあったな
初期は魔力切れも結構あったし
131以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:52:35.31 ID:KiRip0CA0
OOOのカザリ完全態辺りからの盛り上がり凄かったよな
中だるみもあったけど
132以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:53:32.93 ID:EUf7blR30
>>131
プトティラから物語が本格的に動き始めて、そこから怒涛の勢いって感じだったな
中弛みはあったけど
133以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:53:38.43 ID:G+j2ki5J0
コウタはただ青臭い未熟なやつって感じだけど
ハルトはスカしてる頭スカスカの馬鹿にしか見えん
134以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:57:27.55 ID:GvYzaamK0
ライダーやプリキュアはお子様ランチって感じ
135以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:57:42.92 ID:BmauTRSHO
個人的には鳩が一番酷いと思うけどえりかのキャラで押しきれた感じある
コウタはコウタの正義感を貫いて欲しいけど大人がちょっとアレだよな
都合のいい頭の弱さでヴァルヴレイヴ見てるみたい
136以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:59:33.29 ID:UJ3FxvgZ0
VVVはハルトがかわいそすぎたよなぁ……
137以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 22:59:46.32 ID:w5iMmzkL0
ヴァルヴレイヴの話は出すな
138以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:01:21.10 ID:TjqHwv4B0
春人のインフィニティ出し惜しみは
昨年のフォーゼのコズミックがボコボコにされるシーンが多かったのも有ると思う
確かにワイズマン以外には劇場版敵ライダーだったソーサラー相手にも有利に立ち回ったインフィニティだったが制約付けるか真由にインフィニティリングを渡すエピソードをもっと早くやるべきだったな
139以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:02:25.34 ID:CTfL/2gC0
ドキプリスレかときたら
140以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:03:24.40 ID:RyaluFMy0
晴人はバイトもおっちゃんの店の手伝いもせずドーナツ食いまくってるからな
戦いが終わってからも働く気なしだし
141以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:03:47.02 ID:+lLRUsr70
コズミックは一応敵さんが強化されているってのと
相手が一応十二星座ってのがあるからなあ
理由あるとはいえ強くなきゃ嫌ってのはいたけど
142以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:03:52.93 ID:G+j2ki5J0
>>138
あとインフィニティでワイズマンに瞬殺されたのに
ワイズマンと同一人物の白魔とは互角ってのもよくわからんかったわ
143以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:04:02.30 ID:EUf7blR30
>>138
コズミック弱かったよな、鳴り物入りで出た割に
確かにインフィニティはもっと早めに使用制限かければもっと良かったな
大体2,3回あの圧倒的な立ち回り見せるだけでチートなのは十分伝わるわけだし
144以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:04:54.61 ID:w5iMmzkL0
>>142
ライダーがその場のノリで強さ変わることに突っ込むなよ…
145以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:04:58.91 ID:RyaluFMy0
インフィニティーにリスクがあればよかっただけなんだよな
146以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:05:08.94 ID:fnUnwSBY0
オーズは幹部退場が駆け足すぎてかわいそうだったな
147以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:06:30.89 ID:p9imCrfJ0
プリキュアに関してはそもそも駄作だなんだと議論するほどのストーリー性が無い
基本的に女の子かわいいだけのアニメだし
148以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:07:00.66 ID:+lLRUsr70
つか魔力吸収設定がなかったらええねん>インフィニティー
149以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:07:58.26 ID:Yf1dqFwV0
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
150以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:08:10.25 ID:8Khl6J2q0
ウィザード何気好きだった俺って異端なのか
151以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:08:12.15 ID:EUf7blR30
毎度最強フォームにリスクが付くってのもおなじみすぎるから、個人的にはインフィニティーはリスク無しで良かったかな
というかリスクのないインフィニティーでもどうにもならないハーメルケインとエクスプロージョンっていう
152以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:09:22.16 ID:+lLRUsr70
似たようなスレで前に言ったが白魔は悪役としては素晴らしい
153以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:10:08.22 ID:G+j2ki5J0
出し惜しみのためのリスク
リスク無いなら出し惜しみなんてせずに最初から全力でいくべき
154以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:11:00.35 ID:yssUtvxA0
まーた平成一期厨暴れてる
155以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:12:06.50 ID:TjqHwv4B0
>>150
ライダーの中でもかなり綺麗に終わった作品で映画にハズレ無いし(SH大戦Zは春映画なので別)
異端ではないと思うぞ
156以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:12:31.59 ID:EUf7blR30
>>152
執念凄かったよなあの膝蹴り物理学者
娘蘇らせる為に魔法全部覚えてドライバーも作ってサバトもして都民全員犠牲にしようとして
言動に一切躊躇が無いからいっそ清々しかった
157以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:14:26.63 ID:WivzR2xB0
ガノタと特撮ヲタと萌え豚釣るとかやるなこの>>1
158以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:14:49.89 ID:ue2pafE20
最初から全力でいったら勝っちゃうだろ(メタ視点)
159以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:15:52.75 ID:fnUnwSBY0
平成初期のノリは限界が来てたよね…
160以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:17:06.99 ID:b3xJ68Wj0
鎧武厨は大体がウィザードよりマシっていう他作品を引き合いに出すから嫌い
161以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:17:20.77 ID:G+j2ki5J0
>>158
それでもワイズマンに一撃で負けたんだよなぁ…
その後なにか対抗策を編み出すのかと思ったらノリで倒すとは…
162以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:17:26.30 ID:JWtgefLP0
各信者アンチ爆釣
163以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:18:45.24 ID:N+cYDRMM0
ウルトラマンは最初っからスペシウム光線出すべきだし黄門様は悪事を暴いたら懲らしめる前に印籠出すべき
164以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:18:55.80 ID:LUr/X2280
ノリのいい方が勝つってモモタロスが言ってた
165以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:19:12.65 ID:TjqHwv4B0
>>156
ファントム以上にファントムに相応しい人間だったよな笛木は
ソラもそうだが人間の心を持ちながら怪物な敵の方がウィザードは恐ろしかった
166以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:19:58.40 ID:G+j2ki5J0
>>160,2
167以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:21:11.21 ID:w5iMmzkL0
>>166
そいつ全部楽しむとか言っといて種死は除くって時点でお察しだろ
168以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:23:19.62 ID:UJ3FxvgZ0
種死は除くったってMSはめっちゃ好きだぜ

デスティニーとかの格好良さはピカイチだし
169以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:23:49.30 ID:EUf7blR30
>>165
笛木はまだ人間的ではあるけどソラは完全に人間的な心ってのはもってないんじゃないかな
人間に戻りたい理由が「人間として人間を殺したいから」である時点でもう笛木より狂ってる
晴人もお前人間の心持ってないんだから人間じゃねーだろって言ってたし
170以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:25:33.18 ID:vksfLaSF0
AGE駄作言ってるやつはガノタ素人だろ
全体的な完成度の低さで言ったら種死かWかGガンのほうが出来悪い
171以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:25:35.00 ID:1DD2jkKE0
追い詰められても全然変身しない風見志郎について>>1が一言
172以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:26:17.05 ID:G+j2ki5J0
>>163
前者は敵を疲弊させて確実にトドメさせるようにしてるんじゃねーの
後者は懲らしめることに意味がある

というかスペシウム光線は全力フォームの例えとして微妙じゃね
最初からライダーキックしろよって話ならわかるが
173以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:28:01.86 ID:TjqHwv4B0
>>169
まあ確かにグレムリンは始めから人間じゃないからファントムになっても心はそのままだったという感じだったな
ただ春人のグレムリンに対して言った言葉は笛木に対しての面も有ったと思っている、笛木もファントムを騙すための仮の姿とはいえワイズマンというファントムになっていたわけだし
174以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:29:16.71 ID:/mvlZKZ50
ドキプリが駄作という風潮
1000万里ない
175以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:30:12.00 ID:RyaluFMy0
駄作にすらなれない空気作
176以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:31:02.44 ID:w5iMmzkL0
懲らしめるって助さん格さんの殺陣のシーンだろ?
アレに意味があるってんならウィザードが出し惜しみするのはよくね?
177以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:31:25.38 ID:q5LAM2MM0
Live!ニコニコ生放送

リーガ・エスパニョーラのスーパープレイ一挙放送

http://live.nicovideo.jp/watch/lv172218642?ref=top&zroute=index
178以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:33:06.64 ID:EUf7blR30
>>173
確かにその通りだと思う
突き詰めて言えば晴人もグレムリンも笛木による共通の被害者だものな
結果として仁藤、晴人、ソラの3人の行動がかみ合って笛木を追い詰めたのは皮肉と言えば皮肉なような気もするわ
仁藤関係ないけど
179以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:33:11.71 ID:G+j2ki5J0
>>176
???
悪いことしたやつらに鉄拳制裁するのと舐めプして敵に出し抜かれるのって全然別の話だろ
意味がわからん
180以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:33:34.30 ID:RyaluFMy0
懲らしめることもできず逃しちゃうのは良くない
181以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:33:35.79 ID:+DRvdiYa0
プリキュア最駄作はスイートだろ何言ってんだお前ら
182以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:34:26.88 ID:TjqHwv4B0
>>176
ウィザードのインフィニティは春人自身が遊んでいる場合じゃないと言ってインフィニティに即変身した回があって
舐めプした事を認めたと捉える事が出来るような発言をしたのがよくなかった
183以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:34:28.20 ID:w5iMmzkL0
>>179
別に殺陣のシーンで悪代官は懲らしめないんですが
取り巻きの用心棒がムダに散っていくだけで
184以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:34:45.35 ID:a6EUkg4nO
ガンダム ライダー ときたらウルトラマンだろJK…
185以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:35:13.34 ID:+lLRUsr70
>>184
コンパチ世代の方ですか
186以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:36:05.27 ID:G+j2ki5J0
>>183
じゃあ>>163の言った懲らしめるってなんのこと?
187以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:36:16.00 ID:Dgy7ci040
結局ギンガは駄作認定してええのん?後半ほとんど見てなかったけど
188以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:37:04.86 ID:4d5g9UzW0
単に新しいの叩いてるだけじゃん
189以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:38:02.55 ID:EUf7blR30
様式美というかお約束に理屈を求めるタイプか否かでしかない気もする
2話1エピの形式だとどうしてもかならず1度は逃がすように構成が確立されてるからなあ
というかRXなんかでもAパートで接触して逃がしてBパートで追い詰めて殺すって形式がスタンダードだった
ある意味避けては通れないとは思う

もっともお遊び発言は言い訳しがたいのはある
190以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:38:22.79 ID:G+j2ki5J0
>>188
そしたらスレタイはより新しい鎧武とBFになると思うんですけど…
191以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:39:01.53 ID:TjqHwv4B0
>>188
キョウリュウジャーは挙げられてないだろ
かなり面白かったしスーパー戦隊シリーズだけど
192以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:39:22.01 ID:EUf7blR30
×新しいの
○自分の感性に合わないの
193以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:39:48.94 ID:qLtpjkn5O
ソードの悪口はそこまでだ!
194以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:40:38.61 ID:w5iMmzkL0
>>186
ぶっちゃけ>>163の意図は知らないけど

黄門さまが悪事を明かす→悪代官が悪あがきで用心棒をけしかけるの→
「助さん格さん、懲らしめてやりなさい」→殺陣のシーン→印籠見せる→「ははぁ〜」

この一連のお約束のことじゃないの
195以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:40:54.05 ID:4d5g9UzW0
>>190
全部終わったらどうせ叩くんでしょ?
196以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:44:03.51 ID:VQdRi7ln0
なんで駄作を好む奴は恥ずかしくないんだろうね
197以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:44:05.70 ID:TjqHwv4B0
ウィザードは目の前にある問題は全て解決したし
インフィニティリングを別の世界の春人に託す事で自分では救えなかったコヨミを救う事も託したし
大合戦でホープリングを置く場所も決まった
仁藤を除けば大体は良く収まっている作品なんだけどね
198以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:45:43.06 ID:G+j2ki5J0
>>193
あの棒読みは許しがたい

>>194
どっちみち相手の力を奪うことは舐めプと別の話じゃね
力でボコられて権力でもねじ伏せられて証拠も突きつけられて詰み
って感じじゃないの水戸黄門って

>>195
アノミーくんかな?
199以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:46:53.00 ID:DUQ7j3iJ0
>>194
仕事だけやるなら用心棒けしかけようとしたところで印籠見せれば済むからなー
200以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:47:00.42 ID:3Z/rGlPyO
>>1
エース関連の辻褄の合わなさも酷いが、問題はそこだけじゃないと思う。
201以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:48:35.93 ID:F4PJ5cH3O
>>199
麻呂「」
202以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:49:33.21 ID:DUQ7j3iJ0
>>201
お前は例外中の例外だろ
203以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:49:46.60 ID:3Z/rGlPyO
>>23
キャラ描写や人間関係の構築が丁寧と真逆だったもん。
まず真琴の加入エピソードが大きな失敗の一つだったと思う。
204以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:50:14.19 ID:V2ok38NZ0
アクションもバンクもダメだったからなあドキドキ
205以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:50:58.78 ID:EUf7blR30
>>197
本編でコヨミの心を救って特別篇で異世界の自分とコヨミを救って劇場版でついに自分自身を救えたんだよな
感慨深いものがあったわ
206以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:51:36.75 ID:w5iMmzkL0
>>202
芝居の小道具扱いされたりとか黄門さまの偽者がいたりとか結構例外多いぞ
207以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:51:48.07 ID:G+j2ki5J0
ロゼッタはバンク気合入ってたと思う
まぁやることはバリア張って割られる以下ループだった気がするが
208以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:52:45.61 ID:55PrRC/q0
>>199
吉宗「現役の将軍で顔も見せてるのに逆切れして襲ってくるし・・・なぜなのか」
209以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:52:58.76 ID:3Z/rGlPyO
>>207
どこが…?
ていうかセラムンのパクりばっかなんだよな、ドキドキのバンク。
210以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:53:04.60 ID:0UKS3T+v0
通の俺から見てガンダム駄作はOO,UC,BFかな

この3つはオナニー
211以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:55:23.58 ID:F4PJ5cH3O
BFはつまんねーけどガンダムってかガンプラアニメだから
212以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:56:35.45 ID:D5vwtQtZ0
スマプリは終盤残念だったな
せっかくのプリンセスフォームもぶっぱオンリーだったし
213以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:57:46.34 ID:RyaluFMy0
ドキプリのバンクの最後まで未完成だった感は半端じゃない
214以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/21(金) 23:58:53.91 ID:TjqHwv4B0
>>205
言われてる通りな出し惜しみやメイン脚本のきだが初のメインだったフォーゼの中島やWの時の三条以上に脚本を書かない(その割に本編にアナウンサー役で出ててかなり驚いた)とか不満点も多かったが
アクションは華麗だったし物語の締はシリーズトップクラス(無難と捉える人もいるけどね)
終わり良ければ全て良しをよく表した作品だったと思う(何処ぞの破壊者は完結出来なくてgdgdしてるし)
215以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:00:33.64 ID:YQqP5TUk0
>>210
転載禁止になってからいなくなったと思ってたけどまだいたんだなお前
216以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:03:54.29 ID:kWqGcOg50
なぜかわからないけどディケイドって駄作って言い難いんだよな
いろいろと糞なのは確かなんだが
217以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:06:46.48 ID:WLtkdrPj0
ディケイドは娯楽として見どころあるからな
ウィザードは完全にそれ以下だから
218以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:08:47.93 ID:xUGYbzA70
最強フォームの扱いは難しいよね
最近のライダーだと
オーズは制約付けた上で無双
フォーゼは制約付けた上(仲間が一人でもブレると変身解除、その弱点はその後克服した)で圧倒される
ウィザードは制約付けずに無双
鎧武はどうなるのやら 
219以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:09:42.44 ID:dZKCL4WN0
ディケイドから入ったやつはそこそこいそうだからそういう奴は抵抗ないんじゃね
後はいわゆる最低系だの俺TUEEEEEEだのが好きなのもいそうだし
220以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:10:18.25 ID:ksrUdjG50
ウィザードアンチが最近面倒くさいな
221以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:11:49.03 ID:ksrUdjG50
>>218
順ぐりで考えると制約つけずに圧倒される……とか?
制約有の上に弱いフォームよりはマシだけども
222以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:12:04.29 ID:pxRZB+mC0
ディケイドは完結編で公式に本筋がないって名言されたからな
名作とか駄作以前に一つの作品として成立させてもらえてない
そう思うと可哀想
223以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:12:45.62 ID:KdKDpkiv0
駄作は打ち切られたXじゃ
224以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:13:01.60 ID:pKTt2VBN0
>>218
ウィザードは制約が無いのも無双するのも別にいいけど
舐めプが印象悪かったな
主人公が馬鹿or屑にしか見えなくなるから
225以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:13:31.23 ID:dZKCL4WN0
エクストリーム:本来は強いのだが左か右の本体が攻撃されてイマイチ活躍できない
プトティラ:高スペだが暴走により調子にムラがあり最後まで使いこなせなかった
コズミック:幹部とばかり当たったため一度は取り逃しや敗北が入る
インフィニティー:散々いわれてるから略
226以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:14:04.36 ID:WLtkdrPj0
>>223
打ち切りに関してはファーストガンダムもだがな
227以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:14:37.96 ID:KdKDpkiv0
>>226
一応あとで完走させたから…(白目)
228以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:15:43.58 ID:kWqGcOg50
極は仕様上時間制限とかかな
229以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:16:06.20 ID:EZNU5qgB0
ガンダムX
仮面ライダーX
ウルトラセブンX

これでいこう
230以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:17:03.16 ID:RogRhSUh0
スプラッシュスターは黒歴史なので含まれない?
231以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:20:31.75 ID:kWqGcOg50
スプラッシュスターは見てない奴が勝手な想像で黒歴史化してるイメージ
内容自体は駄作ではないし
232以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:21:59.32 ID:ksrUdjG50
最強フォームは平成1期もチラホラ微妙なのがいたろ
結局生身で殴り合いとか最強技が轢き逃げな奴とか郵便で届く奴とかアームドとか遺影とか
233以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:22:15.24 ID:xUGYbzA70
平成二期のライダーの特徴は
最強なのはあくまでもTV本編の話であって
劇場版(特に冬)では真の最強が出るよという点だな
スーパータトバやインフィニティドラゴンゴールドは制約無し
CJGXやメテしこフュージョンは制約有り
234以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:23:06.56 ID:hR7N51AU0
今回のNS3で活躍しまくりだからなSSは
黒歴史ってのは大ウソ
235以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:26:10.92 ID:dZKCL4WN0
>>232
平成一期で槍玉に上がるのは大体龍鯖と遺影の印象
236以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:31:18.03 ID:Vgc5qtNy0
最強フォームが素直にスゲェと思ったのは
アギト、カブト、フォーゼの三つだな
237以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:34:39.75 ID:EZNU5qgB0
シャイニングフォームは合成でライトバンバンに当ててたから俺の中での脳内美化がハンパない事になってる
238以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:36:28.10 ID:aspgelmd0
プリキュアはシリーズの方向性定まらずにMHと5gogoで2年目やってたことのほうがよっぽど黒歴史
特に5gogo
239以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:38:45.45 ID:fjihlcr20
ライダーの最強フォームはアルティ、キング、アームド響鬼がすきだ
240以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:39:55.63 ID:fiagAgZ80
プリキュアはみんな可愛い

かわいいは正義
241以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:40:02.74 ID:JP95T3Xz0
某ゲームでAGE2カッコよかったから最近AGE見てるけどこれが再駄作はねえわ
少なくともV、ZZ序盤、種死、Xあたりよりは面白い
いや、うんガンダム全体でみればかなりアレな方であるのは間違いないけど
242以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:40:42.81 ID:PBp9Pei20
ブラスターはアクセルのインパクトを最後まで越えられなかった感じがすごくする、劇場版の時もアクセルは使用済みだったし
243以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:42:20.47 ID:s6DfYdhQ0
正直俺はスプラッシュスターが一番好き
霧生姉妹が徐々に咲舞の暖かさに触れ改心

死ぬ

復活

プリキュアでも無いのに前線で大活躍

この流れがたまらん
プリキュアの2人が凄い仲いいのも好印象


個人的にはプリキュア全部好きなんだけど
スマイルはちょっと熱さに欠けたかもね
244以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:44:16.30 ID:K10ARWzg0
>>209
ハート、ダイヤモンド、ロゼッタ、ソードが
まんまジュピター、ヴィーナス、マーキュリー、マーズな上
追加のエースですらウラヌスまんまだしな

なんて言うかおっさんが「プリキュアってこんな感じでしょ?」で作ったような印象
245以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:46:02.12 ID:2FLYLz0B0
>>232
郵便で届く奴って誰だ
246以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:47:41.74 ID:fjihlcr20
ドキプリは剣関連のネタが多かったな
247以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:48:44.89 ID:BaZMlXb50
AGEは作画だけなら4クールやった作品では1番良かった
総集編なんか1回もなかったのにすごいと思う
248以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:49:01.38 ID:ksrUdjG50
>>245
ファイズ
アクセルだっけか? ブラスターも強化アイテムは郵送で送ってきてた記憶があるが
249以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:49:14.43 ID:WLtkdrPj0
ドキプリは監視カメラで正体バレしたり人工変身装置で男が変身したりラスボス後はプリキュアが国際的に活躍したり色々はっちゃけてて良かったよ
250以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:51:12.80 ID:2FLYLz0B0
>>248
ああ強化アイテムが郵便で届くってことか
てっきり最強フォームの外見が定型郵便の形みたいな奴って意味かとwww
251以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:52:09.24 ID:pKTt2VBN0
>>241
ガンダムとしてっていうかアニメとして物語として雑すぎるよAGEは
252以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:52:57.84 ID:s6DfYdhQ0
>>244
いくらなんでも強引すぎwww

だいたいウラヌスはネプチューンと一緒じゃなきゃダメなんだよ
253以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:55:48.03 ID:MjZ6b0s0O
>>249
つーかプリキュアアイテムが人工的に複製可能ってやったらダメだからな。
誰でもプリキュアになれたら主人公達の存在理由も
主人公を主人公たらしめる特殊性も無くなる。
しかも複製するのに何の制限も無かったってのがな。
じゃあそれ量産して訓練された軍人が変身して戦えよってなる。
よくこんなプロットを通したもんだな。
254以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:56:54.08 ID:M9EUv/c10
>>250
いや最強が郵便であってるよ
アクセルは琢磨君が貰って草加と戦闘
恐らく敗北してパクられて後に草加が乾に投げ渡した
255以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:56:54.75 ID:MjZ6b0s0O
>>252
決めポーズ丸パクりしてるからセラムンのバンク見てこいよ。
ひでぇもんだ。
256以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 00:59:03.87 ID:MjZ6b0s0O
>>230
普通に綺麗にまとまってると思うけど。
なんでレジーナ関連の話を満薫の例みたいに上手く出来なかったのか。
257以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:01:50.40 ID:K10ARWzg0
>>252
これが強引ってレベルじゃないんだよなぁ…
258以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:02:45.51 ID:s6DfYdhQ0
>>255
そいつがオマージュってやつじゃないか
変身バンクだけでキャラを同一視するのは良く分からないな
259以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:06:17.34 ID:5hEeZSHd0
>>247
で誰が評価しましたか?
260以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:07:33.33 ID:BaZMlXb50
>>259
261以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:08:25.50 ID:5hEeZSHd0
>>251
そんなゴミ好むキチガイの巣窟
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1388922460/
262以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:09:01.70 ID:5hEeZSHd0
>>260
お前一人がなんなの?
263以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:09:54.74 ID:WLtkdrPj0
いや自分がどう感じたかを一番大事にすべき
264以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:10:01.03 ID:zX2jqGmV0
>>260
そいつアノミーだからあんまり関わらんでいいよ
265以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:10:52.70 ID:BaZMlXb50
>>264
せやな
266以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:14:06.22 ID:5hEeZSHd0
>>263
で駄作を好んでサンドバッグになれと
267以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:14:33.11 ID:WLtkdrPj0
ああこいつか・・・
268以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:16:02.22 ID:FN+qOcy90
平成ライダーは電王から駄作
269以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:16:50.74 ID:zX2jqGmV0
>>268
Wは面白かったと思います
270以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:19:04.42 ID:FN+qOcy90
>>269
それは許せるかな
あそこワンマン経営だからマジで脚本もクソだと思うぞ
ガイムはしらん
271以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:20:11.23 ID:kWqGcOg50
その判断でカブトを許せるのか
272以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:21:20.44 ID:kwTlNFN20
まーたこんなスレ立ててアンチ活動か
醜いな
273以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:37:25.63 ID:pKTt2VBN0
そろそろカッコいいライダー来てほしい
ディケイド以降ずっとキワモノデザインだし
274以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:46:31.48 ID:rP60NdJw0
プリキュアで龍騎やまどマギと同じ事は無理なんですかね?バンダイも東映もやっぱOKしないのかな
「ライダーの次はプリキュアだ!」という感じで虚淵玄にプリキュアの脚本やってもらうなんて土台無理な話なんですかねえ
275以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 01:57:23.23 ID:LyKwaOM30
日本語で
276以下、転載禁止でVIPがお送りします
鎧武が成功すればオファー来る可能性も存在するけど今の流れで次があるんかね