響「プロデューサー!数学教えて欲しいんだぞ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
P「どれどれ」

P「三角関数か…」

響「サインコサインとかいっぱいあってわかんないんだぞ」

響「うがー!」

響「最近アイドルの仕事多くて」


響「学校にあんまり行ってなかったから」


響「お願い、プロデューサー」
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:29:25.40 ID:KGS30ygR0
ちんこ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:32:19.35 ID:mXkxUx5q0
P「まずは定義からだな」

P「響、sincostanの定義から言ってみろ」

響「えーっと…」

響「確か斜辺分の高さがsinで」

響「斜辺分の底辺がcosで」

響「底辺分の高さがtan」

響「こうだろ!自分完璧だからな」

P「うーん」

P「直角三角形の角度の大きさで決まる値なんだよなあ」
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:33:41.76 ID:sgKUxLi90
さっきのスレ結局だれか書くんか
期待
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:33:46.25 ID:urd2mV170
さっきも似たようなスレあったよな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:33:58.84 ID:fXHDxbGQ0
俺と響の愛の方程式を教えたい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:39:15.10 ID:mXkxUx5q0
P「響、ここに相似である二つの直角三角形があるとするだろ?」

響「うん」

P「したらさ、sincostanを考えてみて」

響「うーん、二つとも同じ値になったんだけど…」

P「そう」

P「それでいいんだ」

P「角度が同じならどんな大きさの直角三角形でもsincostanは一緒」

P「辺同士の長さの比で決まる」

P「ここまでOK?」

響「うん」
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:39:51.08 ID:0cabGtGc0
わかってなさそう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:40:05.90 ID:vp8vPKts0
アイマススレと見せかけたただの数学解説スレ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:40:12.82 ID:JK1tVwrV0
ζ*'ヮ')ζ<絵がほしい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:40:32.31 ID:ooH5M8+C0
響のナブラを堪能しながらcoscosしたい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:41:14.55 ID:3c9H4GJXi
響ちゃんのsinをcoscos
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:41:42.91 ID:vp8vPKts0
男「」とか妹「」でも成り立つスレ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:43:40.60 ID:ooH5M8+C0
響の湧き出し
響に発散
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:43:47.28 ID:JK1tVwrV0
>>13
らきすた化学とかもあるからいーんだよそれは
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:45:19.13 ID:mXkxUx5q0
P「じゃあ次な」

P「取り敢えずこの表を暗記してくれ」

http://i.imgur.com/ruhvc7O.jpg

響「それなら一応暗記してるぞ」

P「次、公式みっつ覚えてるか?」

響「えーっと」

響「sinθ^2+cosθ^2=1 tanθ=sinθ/cosθ 1+tanθ^2=1/cosθ^2」

響「これも一応頑張って暗記したんだぞ…」

響「けど、問題の解き方がイマイチわからないんだ」
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:47:08.70 ID:eFzMiJbv0
三角関数は単体なら雑魚
他と絡み合うとすごいめんどくさい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:51:24.32 ID:VCdLuFm20
響って国語以外はたしか成績よかったよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:51:54.60 ID:ooH5M8+C0
高校って弧度法じゃないのか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:57:13.69 ID:mXkxUx5q0
P「まずは例題出すぞ」

sinA = 1/3 (0°≦A≦180°)のときcosA、tanAの値を求めなさい

響「うーん…」

響「これって、sinが与えられてるから最初のあの式使えばいいんでしょ?」

響「ならsinA^2+cosA^2=1から」

響「cos^2=8/9 Aの範囲を考えてcosA=2√2/3」

響「次は…えーっと…」

P「残りの二つの式のどっち使っても解けるぞ」

響「あっ」

響「tanA=sinA/cosAから tanA=±1/2√2」

響「できた!!」
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 22:59:57.43 ID:urd2mV170
cosAも2つあるだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 23:00:53.36 ID:JK1tVwrV0
ζ*'ヮ')ζ<たんいえん、たんいえんをかく
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
P「よし」

P「じゃあ次。余弦定理正弦定理は覚えてるか?」

響「それも公式は暗記してるぞ」

響「そこの問題は解けるぞ!」

P「じゃあ例題」

【問】△ABCにおいて、次の値を求めなさい。(ただし、Rは外接円の半径)
(1)A=45°、R=4のとき、a

(2)a=、A=120°、B=30°のとき、b


響「これくらいなら楽勝さー」