焼肉 ←世界中で人気  寿司 ←日本だけ  論破不可能な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
つまり韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本


感情論抜きで論破できる?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:39:34.17 ID:P9Po/Afl0
>>2ならモザイクなしのガチ亀頭チンポうpする
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:39:53.60 ID:MQuCc4pD0
>>2
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:40:05.98 ID:NCO85VZe0
>>2
はよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:40:36.56 ID:39jzOXPX0
>>2
きざみ海苔張る手法も駄目だからな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:40:39.85 ID:951LZ3vGP
>>2
ワロタ
何がワロタってお前さんのそのレス。
まさにデストロイ
臭い
なにが臭いってお前さんのそのレス。
つまんねえからもう死ねよハゲチャビン
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:41:17.68 ID:AdvCAZ5B0
>>2
はよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:41:23.79 ID:61pwz3Jm0
>>2
早くしろ寒いんだよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:41:31.39 ID:6UrlZpke0
はよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:41:44.88 ID:rRuAD/Fs0
>>2
はよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:41:44.72 ID:T/Spn1CO0
無煙ロースター作ったのは日本
よって煙を自動で吸ってくれる焼肉は
日本が起源

∴日本>>>>>>韓国


>>2
はよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:42:10.25 ID:F34ZCAlg0
>>2
朝鮮人は戦後朝鮮人的な発想に基づく集団をいくつか形成した。

共産主義活動
暴力団
極右
その子供らの世代に日本軍をモチーフにして貶した暴走族

上から戦後の国家非常事態宣言を起こす程の暴動はデモという名目で行われて、
学生運動や今の社民党共産党につながる、基本的に日本の国体否定の思想の中心になった。
暴力団は言わずもがな。
極右は徹底して天皇陛下万歳と言いながら一般市民を恫喝して祖国防衛や保守という概念を
徹底的に貶めた。そういう意味ではお前さんの言う通り。
暴走族は日本人がアメリカを真似たカミナリ族に対して、所謂父や祖父の朝鮮進駐軍を真似た
暴力的集団を繕うとしたんだろうな。だから特攻や菊の紋を使って暴力団員の供給源になった。

こいつら朝鮮人がルーツだよ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:42:55.90 ID:bc1MMPcs0
なんで焼肉の起源が韓国みたいになってんの
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:42:58.23 ID:dv1OduUc0
世界で人気なのはBBQじゃなかったっけ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:43:40.37 ID:OYBoG5Jh0
>>2
はよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:43:56.61 ID:rNamKScN0
>>11
無煙ロースターは韓国の焼肉がなければ作られなかったよな?
つまり起源は韓国
はい論破^^v
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:44:01.33 ID:uzlrPxCU0
寿司:日本固有の物
焼肉:肉を焼くだけのどこの国でも出来るもの

そもそも比較する対象がおかしい
はい論破
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:44:18.02 ID:XS2HBcex0
寿司って人気ないんか? 知り合いのアメリカ人は最初寿司が食べたい寿司みんな好きって言ってたが


>>2
はよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:44:45.58 ID:+cv2XNSO0
まあ今普通に日本で言うところの焼肉って結局日本発祥だし、
そもそも肉を焼いて食う文化なんて世界中にあるわけだから

要するに朝鮮人が生み出したものなんて秀吉が唐辛子教えた後のキムチくらいだろ
人様の文化強奪するのもほどほどにな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:44:55.10 ID:MSb8olVM0
>>2
待ってるぞ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:45:09.72 ID:PW4vuFi/0
焼肉って韓国料理なんか?
>>2はよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:45:10.04 ID:rNamKScN0
>>13
世界的には焼肉の起源は韓国となっているよ
また賢くなったね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:45:10.34 ID:mPOq7Zg8O
韓国人暴れすぎ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:45:15.75 ID:F34ZCAlg0
ていうか日本に於いての焼き肉は日本の牛食文化と西洋のBBQ文化が合わさって出来たと人形町今半が言ってたぞ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:46:07.03 ID:lY+63Wx90
世界中でやってんのはBBQやステーキだろ
それに韓国のプルコギと日本の焼肉は別物
いちいち起源とか主張して難癖つけてる時点で程度が低いんだよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:46:06.69 ID:p+Zgj3l+0
日本の焼き肉と向うの焼き肉はそもそも別料理なのよ

>>2
はよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:46:11.30 ID:YZNk6AbA0
海外において寿司、日本食は日本で言うところのフランス料理的な扱いでスーツ着ていくみたいなのを結構聞くけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:46:55.67 ID:f1l+f8bt0
そもそも韓国の焼肉なんか誰も食べない はい論破ー

>>2 はよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:46:57.35 ID:T/Spn1CO0
>>16
肉を焼くのは何処でもある文化だが?
そもそも焼肉は韓国が起源と完全な証明されていない
∴理論が成り立っていない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:05.44 ID:rRuAD/Fs0
ズムサタか何かで外国人が好きな日本食聞かれて焼肉って答えてたな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:30.64 ID:IIf+HPwK0
>>2
なんでか知らんが中国が日本料理が有名ってうらやましがってたなあ
三大料理の中華のほうがすごいと思うんだが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:41.59 ID:rNamKScN0
>>14
それはないw
世界的の常識では焼肉の方が人気が高い
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:43.44 ID:8LdB7h4g0
言いたいことは5つ

まず、第一にスシは海外でも食えるし、日本文化として広まっている
第二に、肉を焼くごときで起源()とか言ってるあたりが痛々しい
第三に、韓国式焼き肉は、世界で流行ってなんかいない
第四に、いつまで捏造してんだ、さっさと滅べ糞朝鮮、うんこでも食ってろ
最後に、いっぱい釣れてよかったね>>1、本気で言ってるなら頭おかしいけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:50.50 ID:ohdjOxN70
>>27
そんな国聴いたことないなぁ
どの辺の国だ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:55.64 ID:l7MmY16e0
海外のどこに焼肉屋があるんだよ
ステーキのが主流だろ
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 13:47:57.70 ID:wmVPQeaD0
まあ肉を焼く文化はあっても魚をなまで食う文化はレアだからな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:48:23.08 ID:oAdFIT7m0
でも日本の焼肉屋ってほとんど韓国系経営だよね
韓国料理とセットになってる店がほとんどだし
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:48:23.40 ID:nVVi+eHj0
韓国料理のミシュラン店
→指を折って数える程度しかない

和食のミシュラン店
→吉兆を始めとしてたくさんある。
寿司屋天ぷら屋割烹
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:48:41.73 ID:wMzwOUnt0
サンチュで肉を巻いて食うとかいわゆる韓国風焼肉スタイルが世界中で人気ならわかるが
そんな話聞いたことねーしな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:48:47.43 ID:PW4vuFi/0
少なくとも直火で焼いたりするのはバーベキューの影響だわな
世界的には焼肉はバーベキューの一種って認識だし
>>2まだかよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:15.71 ID:KxLqNwFn0
>>35
それも広義では焼肉やで
肉焼いてんやから
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:23.35 ID:Xcrfw60M0
ヒンドゥー教徒「おっ、そうだな」
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:25.47 ID:oAdFIT7m0
>>34
ピクサーの映画でデートで寿司屋行ってたけどまさに高級店おしゃれ
って感じしてたな

まぁピクサーは一度日系団体に怒られたから気を使ったんだろうけど(笑)
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:49.05 ID:F34ZCAlg0
韓国の焼き肉は豚肉らしいじゃないか
サムギョプサルでも食ってろよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:51.77 ID:XDvXQTI80
韓国が他の文化パクったんじゃないのか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:54.74 ID:tFutVHm10
BBQうますぎwwwwwwwwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:58.10 ID:rNamKScN0
>>17
>寿司:日本固有の物
魚の切り身を飯に乗っけただけの物が固有の物なのか?^^;
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:50:13.65 ID:s6XdPfVL0
そもそも外国にsushiやyakinikuで通じる時点で
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:50:30.95 ID:CwXAZ86z0
韓国人が火を扱えるようになったのは割と最近のはずだけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:50:42.67 ID:8LdB7h4g0
>>47
基本的に生魚食わないからな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:50:44.38 ID:V+q1Pgvn0
肉をただ焼く調理法なんてどこの国もしてるだろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:14.14 ID:phcs72mc0
韓国とかどうでもいいから>>2はよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:26.40 ID:rNamKScN0
>>18
>最初
答えが出ているなw
寿司は不味いから最初だけしか言わないんだよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:29.58 ID:pjNdbG2J0
韓国は宇宙の起源でもあるからなww

寿司は日本だけっていうところで>>1がどういう奴かはだいたいわかったよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:37.52 ID:wjvM0lNJ0
お前ら焼肉バカにしてるけど
タレだけは技術高いから
寿司も斬り方とか握り方とか技術高いから
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:49.18 ID:oAdFIT7m0
日本でも韓国系のお殿様とか普通に肉食ってたよね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:59.05 ID:XS2HBcex0
>>53
最初からと言い換えてあげよう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:06.21 ID:VS4PUPLD0
食べ物に国差別思想を持ち込むべきではないと思う
食は平等であるべき
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:11.69 ID:IIf+HPwK0
>>2
高級料理らしいね、寿司
ちゃんと日本人がやってるとこは
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:14.52 ID:uzlrPxCU0
>>47
肉を焼いただけのものが韓国固有のものなんだ^^
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:15.22 ID:talbR5p40
どっちも言うほど人気ない 終わり
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:32.91 ID:QYzzlluWP
朝鮮人が炭火で肉焼くわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:37.83 ID:T/Spn1CO0
>>58
これ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:53.93 ID:rNamKScN0
>>19
>そもそも肉を焼いて食う文化なんて世界中にあるわけだから

ソースは?^^
ないなら俺の勝ち
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:03.66 ID:9qq4CW/m0
>>47
韓国の伝統ではウンコ酒飲んでたらしいが…
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:04.18 ID:phcs72mc0
>>58
これに尽きる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:07.83 ID:PW4vuFi/0
そういや韓国のキムチ世界食化計画ってうまくいったん?
>>2はよはよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:18.03 ID:m2A5MwkM0
>>2
くだらなさ過ぎワロタ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:19.75 ID:G3dnFZzT0
寿司バー←高級店

中華料理←ファーストフード

韓国料理←
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:38.30 ID:Bgyau9nu0
アメリカにある寿司屋は中国人か韓国人経営が多かったんだよなぁ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:41.93 ID:mPOq7Zg8O
スイス行ってみろよ
寿司人気凄いよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:43.59 ID:SS2N8nRI0
生魚食う国なんて日本ぐらいだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:49.55 ID:+H6VDZxA0
おいおい
ブラジルとかロシアでも寿司は人気だぞ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:53:52.55 ID:8LdB7h4g0
>>69
寿司バー←高級店

中華料理←ファーストフード

韓国料理← うんこor寄生虫
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:12.36 ID:i82jmxg30
>>64
キャンプ行けばいっぱい見れるよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:14.96 ID:F34ZCAlg0
折角だから焼き肉に対して、元在日の人が言っていたことのコピペを貼っておくわ

日本人が焼肉作ると「肉質」とか「鮮度管理」とかそっちの方に比重が行く
つまり完全に「刺し身の延長上にある食べ物」って認識だ

韓国式の場合は「肉そのもの」よりも「肉につけるタレ」の方に
偏って比重が行ってる
「秘伝のタレ」とかのバリエーションも多く、肉に強い味付けをするのが基本風習だ
俺は「キムチの延長上にある食べ物」と認識されていると思うね

根本的に着眼点も文化も違う
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:25.17 ID:PxES01w10
反日に見せかけた反韓スレ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:28.37 ID:QlzfigZ80
焼き肉は調理法 寿司は料理
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:34.01 ID:oAdFIT7m0
なんで日本の焼肉屋って韓国系ばっかなん?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:43.97 ID:l7MmY16e0
寿司が不味いとか味覚障害かよ
そうか旨い寿司を食ったことがないのか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:54:47.09 ID:F34ZCAlg0
続き

韓国式「プルコギ」
・出てくる生肉がデカイ、豪快で大雑把に盛る、生肉をハサミで切る
・コチュジャンや、甘辛いタレをたっぷり漬けて食べる、物凄く濃い味付け
・焼いた肉をサンチュで巻く
・付け合せにキムチが山盛り出る、 サイドメニューで冷麺やコムタンスープが出る
・ホルモン、ユッケは在日朝鮮人が起源かと

日本式「焼肉」
・生肉は刺し身のようにひと口サイズで皿にキレイに盛る
 産地、部位等の肉質に細かいカテゴリー分けがある
・肉質を優先させている為、タレは醤油、おろしポン酢、ごまダレ等あっさり
・ナス、キャベツ、トウモロコシ等の切って盛った野菜がたくさん付いてくる
・「炭火で余分な油を落とす」風習は日本起源かと

俺には別の料理に見えるな
「韓国式焼肉」のみを「焼肉」と語るのは暴論だ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:27.02 ID:rNamKScN0
>>26
別料理だから?

アメリカのカリフォルニアロールは寿司とは別料理
だからといって、寿司が起源であることは変わらないんだが?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:28.33 ID:T/Spn1CO0
>>76
面白いなww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:30.66 ID:oAdFIT7m0
寿司バー←高級店 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:33.45 ID:/ZG/BCtG0
何回同じスレたててんすかwww
>>1も釣られる奴も全員しねばいいのに
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:40.06 ID:m2A5MwkM0
>>76
つまりあちらは味覚バカってことか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:57.59 ID:OFGNGBIgO
日本列島は韓国領土
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:09.71 ID:VS4PUPLD0
>>76
日本人は醤油厨だからタレにあんま興味ないんかな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:16.28 ID:oAdFIT7m0
>>80
大昔の寿司って言うほど美味しく無いけどね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:17.21 ID:Oes7c53M0
焼肉が世界的に韓国料理となっているソースはよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:22.60 ID:SLyMgokoi
例えばフランスにはファストフード店と同数程度の寿司屋があり
更に高級料理として認識されているわけだが
http://www.madameriri.com/2011/02/14/
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:23.29 ID:XS2HBcex0
>>76
平等にしてるように見えて韓国バカにしてるようにしか見えない素晴らしいな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:29.76 ID:8LdB7h4g0
>>86
キムチ国が味覚馬鹿じゃないわけがない

あいつらに繊細な味とかわからんだろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:45.12 ID:PW4vuFi/0
>>82
カリフォルニアロールは寿司じゃん
バーベキューも韓国起源って言うならソース
>>2
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:05.32 ID:oAdFIT7m0
>>86
タレを工夫する国なんて山のようにあるけどな....
まぁ日本人からすりゃ外人なんてみんな劣等種だけどさ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:07.49 ID:72814qHYO
本場に行かなくても現地の代用品の方がおいしく作れる焼肉
日本以外でおいしく作るのが困難なのが寿司
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:08.07 ID:lY+63Wx90
そもそも昔から寿司みたいな生ものが新鮮なうちに食えたり保存できたりしたのは
日本の水と気候が良かったからであって、余所がなかなか真似できる文化じゃなかった
日本における漬物や発酵食品、日本酒も同様
優劣の問題じゃないよ
生魚を飯に乗っけただけと言うが、それができる環境が世界的に珍しかったから、生食の文化が発展した
逆に中国大陸は食品が傷みやすく、また民族柄衛生をあまり気にしない人達だったので
強火をガンガン通して濃い味・香辛料で味付けする技術が発展して、今の世界三大料理の一つを確立していった
焼肉が韓国発祥なのは別にいいけど、全く文化の違う食い物を比較して優劣競うのは
ナンセンスじゃないっすかね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:13.17 ID:65rwZjef0
お前ら毎回付き合ってあげて優しいな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:17.48 ID:l7MmY16e0
>>89
お前は何歳なんだよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:25.82 ID:rNamKScN0
ここまでまともな反論がないなw

つまり
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>犬の糞>ジャップ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:27.27 ID:IpvKDxyQ0
>>2
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:30.05 ID:ePvwHIfI0
キムチみたいな刺激物食ってりゃまともな味覚も無くなるんだろうな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:39.91 ID:oAdFIT7m0
>>92
平等の使い方間違ってる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:43.41 ID:+cv2XNSO0
>>64
あのさ、お前世界史勉強したこと無いの?
先史時代から既に中国大陸で原始人が火を使ってた形跡があるって
普通高校辺りで勉強するはずなんだけどな
それって要するに狩った動物なんかを火で調理したってことだと判断されるんだよ

以降、火を使う料理なんて枚挙に暇ないだろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:57:53.06 ID:i82jmxg30
お前ら>>76のことが本当だったらタレうめーって言ってる奴は・・・ってことじゃねえの
個人的にはカリフォルニア巻みたいなもんだと思ってるが
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:00.96 ID:UpvNgSrx0
これだからジャップは
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:14.50 ID:oAdFIT7m0
>>99
今でも大昔の寿司再現したのは食えるだろ....
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:45.22 ID:9MIDwZR60
韓国式の焼肉は焼いたものが出てくるんだっけ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:51.36 ID:8LdB7h4g0
>>104
馬鹿!!!それを言ったら韓国人は

「人類は韓国が起源ニダああああああああああああああああああああああ」って発狂する!!!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:54.61 ID:SS2N8nRI0
ゴキブリ>>犬の糞
この不等号逆だろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:59:42.55 ID:Bgyau9nu0
>>100
はいはい、韓国人が衛生観念に乏しくて汚いものが大好きなのは分かったから^^
キムチを便所で漬けて、人糞で作った伝統酒があって客に出した食い残しを使いまわす国より下って思いつかないよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:59:51.21 ID:160l/GTr0
つまりタレよりもおろしポン酢で食べるのが好きな俺は日本人だな
ていうかタレつけて食べるのってバーベキューとかもそうじゃね?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:59:51.30 ID:XS2HBcex0
>>103
残念ながら間違ってないな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:59:58.42 ID:rNamKScN0
>>36
レアだから何?って話だわな^^;
アフリカの部族が、世界で芋虫を食べるのはレア!と誇ってるようなものだわ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:00:04.59 ID:ohdjOxN70
>>88
味噌ダレが好きです
すみません
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:00:08.12 ID:ePvwHIfI0
在日のやってる焼肉屋いって驚いたのはとうがらしそのまんま出してきやがったことだな
痛いわ辛いわなんでこんなもん食うのかわけわからんかった
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:00:20.78 ID:Oes7c53M0
だからソースはよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:00:54.29 ID:pjNdbG2J0
>>1 焼き肉と寿司で決めつけるのは良くないと思います!

というかどの国にもいいところと悪いところがあるんだから自分の都合のいいことばっかり言っている人は根本的に間違えてると思うの(´・ω・`)
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:00:58.71 ID:8LdB7h4g0
>>114
悪いけど、虫を食うのは結構世界広くにあるんだが
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:03.29 ID:T/Spn1CO0
>>115
大丈夫俺はポン酢厨だから
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:08.32 ID:phcs72mc0
>>1を差し置いて勝手に議論が進んでいくから>>1困ってるなwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:16.17 ID:GcTKdJST0
肉を焼いて食うと言う面で
の日本の焼肉文化と朝鮮の焼肉文化は
まるっきり別物で起源はそれぞれ別にあるが

現代日本で行われている一般的な焼肉は
併合時に日本の焼肉文化をベースに
朝鮮で始まった焼肉の形態を在日朝鮮人が日本で広めた物
今ある焼き肉は起源は日本、発祥は朝鮮みたいな感じ
文化の融合によって生まれたのが日本と韓国の焼肉
もちろんそれぞれ別々に進化をしてるので料理としては思ってるよりかなり違う
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:29.26 ID:8LdB7h4g0
>>114
あと、虫を食う文化があるのは日本も同じなんだよ
イナゴの佃煮とか知らないの?w
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:31.49 ID:VpGXDsVf0
あーあネトウヨが湧いてきたよw
ジャアァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:37.99 ID:SS2N8nRI0
日本産のキムチは美味いぞ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:53.67 ID:T/Spn1CO0
>>119
貴重なタンパク源になるからな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:56.62 ID:XS2HBcex0
>>121
>>1は未だに30番代にレスしてるからなw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:01:59.89 ID:SRFbYex10
露骨な釣りだろうけど逆だよね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:02:33.25 ID:rNamKScN0
>>51
お前焼肉くったことある?
肉を切って焼いてタレにつけて食べるんだが?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:02:43.13 ID:8LdB7h4g0
>>126
蜂の子とか美味しいらしいね
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:02:47.25 ID:wFVUzFqf0
焼肉が世界で大人気ってBBQとかも全て韓国料理扱いしてないかそれ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:02:54.38 ID:JMMSuWCj0
もうそれでいいから関わんないでくれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:01.66 ID:i82jmxg30
冗談抜きで韓国でもうまいもんはうまいと思う
ただ向こうは衛生的に不安すぎて食う気がしない
こっちも最近はかわらんけど
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:03.80 ID:GfzqwxFXO
虫食はメジャーすぎるわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:23.78 ID:ePvwHIfI0
はさみで肉切るなよ土人が
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:26.02 ID:lWpAgKh80
平日の昼間から暇人ばっかだな〜
俺もだけど
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:30.04 ID:/X0hq9El0
本当ばかんこくそ人てしょうもないこじつけ好きだよなぁ…もういい加減死ねび良いのにww
いやほんと…
てかばかんこくそ人なら何人殺しても死刑に並んだろ?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:40.08 ID:BchAiKAm0
技術を逆輸入したあとに起源を主張されましても
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:59.62 ID:160l/GTr0
そもそも韓国の焼肉って壷漬けとかじゃねえの
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:07.12 ID:l7MmY16e0
てか>>2はよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:02.13 ID:43h1bMVH0
>>2
きたー!!
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:14.14 ID:F34ZCAlg0
タレ好きは朝鮮人とかじゃなくて、韓国の焼き肉はタレに比重が行っているってことだからな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:18.30 ID:lY+63Wx90
>>131
あいつらは世界の料理の起源はすべて韓国ってゆってる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:41.24 ID:G2ZuaAly0
ぶっちゃけ日本の方が安全ならそれでいいわ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:42.02 ID:T/Spn1CO0
>>130
エビの味らしいけど…
食べたいとは思わないww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:46.14 ID:/QqZQDa+0
世界で人気
焼肉 ×
焼いた肉 ○

BBQとかローストチキンとか
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:56.86 ID:PW4vuFi/0
>>1のレス遅すぎワロタ
>>2はよ!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:57.82 ID:AiiGsf9QP
どっちも酒に合うから好きだよ俺は
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:05:01.93 ID:rNamKScN0
>>60
焼いただけではない
タレに付けて食べる

寿司とは大違いなんだよなぁ・・・w
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:05:13.64 ID:wmVPQeaD0
>>114
レアだから広がりにくいってことなんだが
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:05:56.63 ID:8LdB7h4g0
>>149
じゃあ世界中で人気ではないね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:05:57.12 ID:pjNdbG2J0
>>17
>寿司:日本固有の物
魚の切り身を飯に乗っけただけの
物が固有の物なのか?^^;

↑これ自分の首締めてるのに気がつかないんかな

焼き肉だってただ焼いただけじゃないですかね

寿司は理由あってのこの方法だしね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:06:36.32 ID:l7MmY16e0
肉を焼くなんて起源は国とかできる前からあるだろ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:06:43.77 ID:T/Spn1CO0
>>149
寿司はファストフードなのにww
手間が掛かってなくて普通ww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:06:58.48 ID:6UrlZpke0
どうでもいいから>>2はよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:05.17 ID:bZfETjGY0
>>149
酢飯って知ってる?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:06.31 ID:rNamKScN0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

とりあえずここまでまともな反論は無しか

返すの面倒だから、反論できないならレスするなよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:17.26 ID:wFVUzFqf0
焼肉が韓国料理だってことを認めたとしてもアメリカ等の国でやってるのはBBQとかの別料理なんだよなぁ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:33.44 ID:T/Spn1CO0
>>157
早く返信しろよww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:37.41 ID:a3kXygeh0
寿司は器用な日本人にしか作ることができない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:43.97 ID:iBQrnVCOO
>>150
レア(生)とレア(希少)を掛けたのか(ヒソヒソ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:08:01.75 ID:yYytuMYM0
>>157
反論できてないのはあなたですがそれは…
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:08:11.56 ID:lY+63Wx90
>>149
お前寿司食ったことないの?
寿司は醤油つけたりタレつけたり、モノによっては塩とすだちとかで食べるぞ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:08:18.07 ID:KQuVuCAM0
>>137
害虫とか寄生虫駆除して罪になる国あんの?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:08:24.08 ID:pjNdbG2J0
>>157

返すの面倒だから ×
>>1がちゃんと返せないから ○
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:08:43.97 ID:OtMbQq+HO
寿司と焼き肉の共通点

安いとまずい

その点イタリアンや中華は優秀
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:10.63 ID:lWpAgKh80
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:17.82 ID:GAuktJKC0
焼肉→くさい 寿司→くさくない 論破完了
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:19.41 ID:lXHPLBTqP
そもそも韓国の焼き肉って牛じゃなくね?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:21.40 ID:8LdB7h4g0
>>164
「害虫と寄生虫の国」だと罪になるだろ
運営してるのも害虫なんだから
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:09:25.48 ID:EfSuqyae0
これ釣りなの?
釣りじゃなければよっぽど...
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:41.48 ID:KQuVuCAM0
>>169
犬肉に決まってんだろ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:43.53 ID:rNamKScN0
>>74
寿司が高級扱いなのは、新鮮な生魚を用意するのが大変ってだけ
世界的に味や人気は焼肉の方が上だよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:44.47 ID:Q+Wgb3tn0
まーた都合の悪いレスはスルーするパターンの>>1
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:09:45.07 ID:wmVPQeaD0
>>161
(今更つっこむなよネタレスのつもりだったのに)
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:50.42 ID:F34ZCAlg0
なんかもしもしが全方位に煽りだしてワロタ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:09:59.26 ID:BW0Z0yLz0
釣れまくりか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:02.90 ID:lY+63Wx90
>>164
チョウセンヒトモドキは外見だけは人間っぽくしてるからな
一応あいつらも人間として見られてるから罪になっちゃう
だから調子乗ってるんだけどね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:10.91 ID:PW4vuFi/0
>>171
釣りじゃないわけない
でも>>2のことは信じてる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:20.13 ID:ej1RWcf60
>>2
あくしろよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:31.56 ID:7Vq0yc9f0
寿司も中国が始まりな件
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:42.36 ID:T/Spn1CO0
>>166
パスタ、水、塩、オリーブオイル、ガーリック
これと適当な食材で美味いのは確かに優秀だな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:59.89 ID:SRFbYex10
釣られてんのかのってるのか分からんわ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:08.56 ID:Oy6IogYg0
焼肉は戦後に大阪にいた在日が始めたってビーバップハイヒールでやってた
だから起源は日本だな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:21.04 ID:pjNdbG2J0
>>1 まずは焼肉は韓国の起源である事のソースを出そうよ


マジレスの嵐(AA略
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:11:34.71 ID:EfSuqyae0
>>179
いやいや、>>2は信じちゃいかんだろ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:40.84 ID:T/Spn1CO0
>>183
楽しく遊んだ物勝ちだな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:49.57 ID:1uKtVpEz0
動物はあなたのごはんじゃない

寿司も焼肉も野蛮人の食いものだー
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:52.89 ID:F34ZCAlg0
>>181
寿司の起源は東南アジアにあるわけだけど、いつから東南アジアは中国になったんだよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:54.89 ID:4UQoJPjF0
>>1のいう焼肉が日本式焼肉であって韓国料理じゃない件
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:06.35 ID:l7MmY16e0
アスペのキチガイだから仕方ない
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:09.80 ID:d4YF7Z3c0
年取ると焼き肉みたいな重いもん食えなくなるぞ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:11.90 ID:rNamKScN0
>>78
魚の切り身を米に乗っけただけのものを料理w
アホ丸出し
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:20.22 ID:HmIhe4QKi
じゃあ寿司食わなきゃよくね?

まずいんなら食わなくていいっしょ

焼き肉はぎとぎとしてあんま好きじゃないから食べない

寿司も少し食べるぐい

嫌いなもの食べるほどつらいことはない
食べたくなきゃ食べなくていい
食べたくなったら食う
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:28.12 ID:vZ/glhL70
寿司も昔はファーストフード的な感覚だったんだよね?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:31.75 ID:XS2HBcex0
>>186
俺は>>2を待ってるよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:12:42.26 ID:vaZYQ2ex0
韓国焼肉が使用される肉の質よりもいかにタレで肉を旨く食うかに比重を置いてるだけで味覚バカ扱いしてる奴多過ぎるだろ
通は塩とか素材の味とか臭い肉をごまかすためのタレとか色々書いてあるあのAA思い出したわ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:13:14.80 ID:LqDOFHgM0
べつにいいじゃない寿司より焼き肉の方が旨くても

それは韓国のものだと思えば韓国勝利だし日本だと思えば日本勝利

勝手に好きな方を勝たせときゃいいのに
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:13:21.71 ID:PW4vuFi/0
>>186
釣り針も煽りも貧相な駄>>1のスレにいるのは全て>>2のため
>>2はよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:13:39.48 ID:7Vq0yc9f0
>>189
英語の教科書に本格的に寿司が始まったのは中国が始めてって書いてあったんだよなぁ

俺もそれ以外ソースも何もないから知らん
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:14:03.15 ID:/sZuhgZ50
アジア以外でも寿司屋あるよ普通に
寿司屋の広告つけたバスとかあるし
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:14:16.51 ID:1FCObJzN0
なぜそこまで韓国と比べたがるの
頭おかしい
別に植民地にしてた時があるんだから
日本のほうが上だと思うが
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:14:21.62 ID:EfSuqyae0
てか、世界で人気だからどうしたの? って感じなんだけど
食文化なんてそれぞれの文化圏で違うんだからさ
他の文化圏でも受け入れる人がいるってだけじゃん
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:14:25.84 ID:rNamKScN0
>>79
焼肉の起源が韓国だからだわな
海外の寿司屋を日本人が経営してるのは、寿司が日本起源だからだもんな?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:14:41.95 ID:Zw5918vb0
自分が好きなもん食うのに他人の評価気にしてどうする。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:14:42.58 ID:OSh6GcAw0
むしろ誇るべきじゃね
誰にでもできる肉焼くだけの文化と違って他にはない独自の文化を持ってるってことだし
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:15:10.60 ID:F34ZCAlg0
>>195
そうだよ
だけど寿司屋が鮮度を保つ為に炊いた米を数十分経ったら捨てていたから、凄い贅沢品扱いされるようになった
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:15:28.48 ID:LqDOFHgM0
>>202
そうかもな

そう”かも”な

なぜそこまで韓国より上じゃなきゃ気に入らないんだろうな
別に下だと言ってる奴の中では下なんだろ
全人類を完全論破とか無謀すぎ

うわSOFTBANK126書き込めるとか奇跡すぎわろた
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:01.38 ID:GfzqwxFXO
>>181
寿司の源流は東南アジアだぞ
なれずしだけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:14.44 ID:PW4vuFi/0
寿司に生魚使うようになったのも流通が発展してからだから結構最近だったよな






>>2
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:23.93 ID:Kzao24s60
>>2
チョンの話なんて糞どうでもいい
はよ貼れ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:33.67 ID:vaZYQ2ex0
まあコチュジャンとか色々調合した焼肉のタレ!って感じのやつよりごまだれの方が好きなんだけど
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:40.33 ID:LqDOFHgM0
韓国の物が世界で人気→世界で人気だからどうしたの?
日本の物が世界で人気→日本大勝利wwwwwwwww

当然の発送ですな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:51.88 ID:OIuvQRnI0
>>2
はよはよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:16:57.13 ID:F34ZCAlg0
>>200
寿司の起源は東南アジアのなれずしが起源
なんだかんだ有って今の姿になった
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:17:11.60 ID:LqDOFHgM0
>>212
俺フルーツ系のステーキっぽい醤油タレが好き
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:17:33.36 ID:rNamKScN0
ここまでまともな反論がないな

【結論】
焼肉>>>>>>>寿司
よって
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ>ミジンコ>>犬の糞>ジャップ

以下レス禁止
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:17:44.13 ID:Af28l7ku0
2chが転載禁止になったらこういう煽りスレも一掃されるんかな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:17:52.37 ID:zTk3FOHe0
>>209
熟れ寿司はもう和歌山のほうでしかほとんど残ってねえな、そういや

でも30年物とかはとてもじゃないが食う気にならんwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:01.50 ID:LqDOFHgM0
>>217

おまなかなんな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:34.87 ID:LqDOFHgM0
>>218
jk有り得ない
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:35.02 ID:Oy6IogYg0
おい>>1俺の言ったことスルーしてんじゃねーよwwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:38.30 ID:PW4vuFi/0
邪魔な>>1もいなくなったし>>2はよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:40.68 ID:wFVUzFqf0
>>204
世界で大人気なのは焼き肉じゃなくて焼いた肉料理全般なんだけど
BBQを始めとする世界各国の肉料理まで韓国起源ですか
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:40.69 ID:AiiGsf9QP
しかし面白いな
日本の食文化が独特というのが良く分かる
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:19:07.11 ID:EfSuqyae0
>>1はとにかく日本より韓国のが上って言いたいってことなの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:19:23.34 ID:8LdB7h4g0
>>217
不等号逆だよ
ホント頭弱いなぁ…キムチ寄生虫食い過ぎなんじゃない?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:19:44.24 ID:vZ/glhL70
>>207
ほーほー
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:20:40.70 ID:T/Spn1CO0
この前南海グリルっていうステーキハウスに
行ったがそこそこ良い肉なら
薄味で十分美味かったな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:20:47.85 ID:l7MmY16e0
>>1ひどすぎクソワロタ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:20:49.75 ID:Aw12kCbW0
なんで食物だけで決めてんだよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:21:09.11 ID:LqDOFHgM0
>>227
お前が他人の考え方を否定した場合それは空くまでお前の主張ってのを忘れるなよ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:21:09.62 ID:Kzao24s60
チョン風アフィブロガーさんお疲れ様
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:21:13.50 ID:zTk3FOHe0
>>225
日本は食べ物の魔改造が大得意だからなwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:21:39.35 ID:tHDFRNlj0
焼肉を韓国起源とか言ってるのは韓国だけだろ

質の悪い肉を、ハサミで切り刻んで、鉄板で焼いて
濃い味付けのソースで強引に食べられる状態にするのが韓国焼肉

肉の産地、育成法、質にこだわって
刺身のように綺麗に盛り付けられた肉を炭火でじっくり焼くのが日本の焼肉

全然、違う料理だよね
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:21:43.26 ID:T/Spn1CO0
>>231
食文化とサムスン抜いたら何が残るか教えてくれ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:13.85 ID:LqDOFHgM0
>>229
確かに旨いがくっそ旨い(濃いという訳ではない)タレの方が多分旨い

そもそも高給の肉は味付け無しでも臭みとか少なくて旨いからな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:16.53 ID:GcTKdJST0
韓国もそう悪くないってのは間違いない
テコンドーが強いかどうかは別にしてあれは浪漫だと思うわ
ヒョロヒョロのガキが正拳突きしてるよりハイキックしてる方がかっこいいだろ?
弱いけど
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:19.03 ID:GPqbLSrt0
焼肉が寿司よりもスゴいとしても韓国が日本よりも凄いとは限らなくない
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:23.50 ID:kNLYMjYy0
>>210
地産地消


>>2遅すぎ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:38.25 ID:vaZYQ2ex0
寿司って見てるだけで楽しいよね
生か少し炙ったくらいの魚肉がいろんな色しててさ
少し食べにくいけど
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:46.38 ID:LqDOFHgM0
誤字多すぎわろえない
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:51.58 ID:SBW4t9ev0
焼肉人気→韓国人気→俺人気
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:23:30.52 ID:E3EZlSR/P
>>234
日本は世界の食べ物を魔改造しないと食べれない
世界は日本の料理を魔改造しないと食べれない

上手くバランス取れてるな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:01.85 ID:Aw12kCbW0
>>236
それもそうだな
しかもサムスンの骨組みはSONYだしな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:25.38 ID:afsEBMCE0
>>2
が捕まる覚悟と聞いて
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:36.91 ID:/QqZQDa+0
まともな反論=韓国マンセーしてくれるレス
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:53.95 ID:fpl5lU3R0
韓国=焼肉
日本=寿司
というのが間違っているから論破する必要すらないね
ホームラン級の馬鹿だな

>>218
あいつらのは>>1が単発IDだから一掃はされないんじゃないかなあ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:56.28 ID:pjNdbG2J0
焼肉
材料調達→動物
食べるところを切る
火を起こして焼く
たれつける
食べる
ウマー

寿司
材料調達→主に魚、米
米を炊いて酢と混ぜる
魚を切る
酢飯をシャリにする
その上にタネをのせる
皿に盛る
好みでたれつける
食べる
ウマー


>>1釣りも程ほどにね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:25:02.02 ID:T/Spn1CO0
>>237
旨味量はタレの方が上だとは思う(色々入っているから)
ただ健康的な美味さじゃ無いのがな…
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:25:11.43 ID:Tc0nZvZo0
韓国は焼肉が発症つまり炎を発明したのは韓国
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:25:52.79 ID:kNLYMjYy0
>>234
食べ物だけじゃないぞ電化製品だろうがなんだろうが
良くも悪くも魔改造してきた国じゃないかww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:25:59.88 ID:GAuktJKC0
外食産業の焼肉関係はまだ海外出店これからって感じだから
世界中で人気とは言い難いんじゃね
牛角ですらまだ100店舗はいってないはずだし
韓国料理=焼肉ってわけでもないしな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:26:03.02 ID:tHDFRNlj0
>>238
www.youtube.com/watch?v=lfAPx9mZKtw
この正拳突きをブロックしたら、その言葉を認めてやんよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:26:15.16 ID:1uKtVpEz0
>>217
韓国>日本まではともかく間の生き物はどこからでてきた 侮辱するな

野生の生き物>>人類

は間違いないんだから 人類は野生では全く生きのこれない下等生物なんだから
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:26:27.33 ID:R6Tz7Eo00
割と外人は焼肉は日本の物だと思っている人もいる
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:26:51.45 ID:Kfyz5qWYP
焼肉のタレに日本起源の醬油とみりんが使われていることについて詳しく
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:26:55.09 ID:ohdjOxN70
>>249
タネ乗せるなよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:27:19.42 ID:jqjd60kU0
韓国の焼肉って豚肉だろ 牛の焼肉でもハサミで切って味噌つけて葉っぱ巻いて食うだろ
韓国はナチュラルに犬肉も食うしな
日本の焼肉とは違うだろ
和牛の焼肉が一番旨いので焼肉でも日本完全勝利だわ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:27:44.41 ID:GcTKdJST0
>>254
テコンドーは弱いけどかっこよく見えるよなって話をしたんだが
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:28:11.27 ID:wFVUzFqf0
>>254
他の格闘技に比べての話だから本人の強さ関係なくね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:28:33.04 ID:IxL8pL4F0
また伸びてるー
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:29:32.57 ID:kNLYMjYy0
>>255
じゃあ何でお前いるの?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:29:45.24 ID:pjNdbG2J0
>>258

あれ?ネタだったか?



ゲシュタルト崩壊起こしそうああああああああ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:30:13.25 ID:tHDFRNlj0
松坂牛、飛騨牛、近江牛、神戸牛、宮崎牛、但馬牛、米沢牛
佐賀牛、前沢牛、肥後橋牛、豊後牛、大田原牛

日本には、これだけのブランド牛があって
オーストラリアやアメリカが種牛を積極的に輸入したりするだろ
韓国に、こういうブランド牛はあるの?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:30:32.53 ID:vaZYQ2ex0
そっすね
淡水魚は海じゃ生きていけないからザコっすよね
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:31:02.85 ID:iMbyBgXs0
>>260
かっこよく見えればいいなら踊ってろよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:31:19.48 ID:Dw8e1JoW0
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:32:12.92 ID:kNLYMjYy0
>>267
テコンドーは踊りだろ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:32:27.09 ID:vjVfYDd50
焼肉はただの調理法
世界中で食われてるのは当然だな
韓国もこの前バカにされてたろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:32:50.77 ID:GcTKdJST0
>>267
まさにその通りだと思う
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:34:10.14 ID:/JxiEGb/0
>>265
普通にあるよ
韓牛っていう日本で言う和牛みたいなランク付けしてあるのがあるらしい
ハングル打てないから調べようがないけど…
ソースは母親が見てた韓国のドラマ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:34:23.62 ID:zTk3FOHe0
>>265
口蹄疫牛
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:34:35.43 ID:CLJZ35d30
数年前ロシア旅行行ったけど大通りをバスで通ったとき右も左もスシバーだらけだったよ
たぶん働いてるのはたいてい日本人ではないんだろうけど
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:35:08.76 ID:OtMbQq+HO
日本の焼き肉が上とかいうならフランスの寿司?みたいなものをフランス人に日本より上とかうちらに言うようなもんだろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:35:23.29 ID:tHDFRNlj0
肉を焼いて食うことの起源が韓国だってことを知っているのは
韓国人だけなんじゃね?
韓国自体は70年くらいしか歴史がないけどさ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:35:25.52 ID:62U15UHe0
いくら他に誇れるものがないからって、ただ肉を焼いただけのものの起源主張なんて惨めなことやめようぜ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:37:29.28 ID:B0TyMqhc0
「ホルモン焼き」が在日韓国人起源とか言ってる奴もいたなぁ

モツ料理なんて韓国が生まれる1000年前からあるのに
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:37:32.35 ID:aZEqNuiS0
チョンは勝手に言ってろよと
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:37:57.36 ID:wFVUzFqf0
>>275
ただの調理方法とフランス料理一緒にすんなよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:38:38.03 ID:CLJZ35d30
ていうか焼肉って在日の人が日本で始めたって聞いたけどその場合日本料理じゃね?
パエリアだってイスラム系のアラブ人が作ったのが始まりらしいけどスペイン料理じゃん
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:38:49.96 ID:phcs72mc0
>>1の最後の反論悲惨すぎ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:38:51.63 ID:Iaj7Ktk30
焼肉って料理なのか?
どっちかと言うなら調理法やんけ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:40:05.04 ID:LqDOFHgM0
誤字多すぎわろえない

>>250
why?
健康的な味って何よ?
アロエ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:40:53.34 ID:LqDOFHgM0
焼き肉は調理法とか言ってる馬鹿多すぎじゃね?
どっちかっつーとタレ含めて焼き肉だろ

>>278
起源kwsk
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:40:55.23 ID:pJhiy6Y00
肉を焼く文化なんて世界中にあるけど、問題はその次にどのように調理して味付けするか
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:41:42.26 ID:4UQoJPjF0
>>283
それは料理じゃね?
ただ日本式焼肉
韓国式焼肉
ステーキ
etc
で分ける必要はあると思うが
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:41:52.27 ID:yHirMLMn0
>>1
とりあえずトンスルでも飲んで落ち着けよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:42:13.81 ID:LqDOFHgM0
>>281

日系韓国料理じゃね?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:42:47.61 ID:T/Spn1CO0
>>284
健康的な美味さってのは上手く言い表せないが
添加物のない美味さってところかな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:42:48.17 ID:/JxiEGb/0
>>81
それただのイメージじゃね?
一回韓国で有名な焼肉店行ったことあるけど
確かに生肉は大きいしそれを自分達でハサミで切ってくれて焼くのは合ってる
でもコチュジャンやら濃い味付けやらは無かったぞ
日本の焼肉と韓国の焼肉は俺も根本的に違う料理だと思うよ
でも明らかに言い方が「日本は上品、韓国は下品」って感じ
俺的には両方とも美味しいし上品か下品かなんて無いよ。どっちも変わんない
基本的に見下してるからそう思うじゃないの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:43:05.82 ID:yHirMLMn0
食べ物だけですべてが決まるわけねぇだろデブ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:43:47.78 ID:wFVUzFqf0
タレ含めて焼肉だったら世界で焼肉には大人気とは言えないからどっちにしろダメじゃね
世界各国の肉料理のタレは違うもんだからな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:43:48.80 ID:LqDOFHgM0
トンスル元々は最早ただの煽りだな
まともな議論に使われる言葉じゃない

つまりネトウヨ=アフィブロガーor韓国人本人ってこと

何故韓国人かって?
馬鹿な日本人を装って日本人の質を落とす為だろ?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:44:30.46 ID:RFcsIDR90
キムチの起源は加藤清正な
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:44:50.01 ID:LqDOFHgM0
>>290
旨いソースに添加物だらけとか・・・

当然無農薬有機野菜と様々な天然素材を使った保存料未使用化学調味料未使用のタレに決まってるじゃん
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:44:52.54 ID:AiiGsf9QP
>>294
元々?云々?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:45:21.70 ID:hH24vsDQO
韓国人って本当に悲惨だな
あまりにも自慢できるものが無くて、肉焼いただけのものを自分達が起源だなんて主張しなきゃ自我が保てないんだもんな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:45:54.98 ID:LqDOFHgM0
>>291
そういう野郎(女郎?)は右翼でさえないからほっとくべきじゃよ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:45:57.61 ID:62U15UHe0
>>294
云々を元々と読むとはやるなお前
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:46:29.57 ID:GcTKdJST0
>>278
今日本にある「ホルモン焼き」を朝鮮人が始めた物ってのはその通り
>>122の通り文化融合で朝鮮で焼肉店みたいなのが始まり
そこで捨てられてた内蔵の類を今のホルモン焼きみたいなやり方で
朝鮮人が食い始めたのが今のホルモン焼きのルーツって話
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:46:45.63 ID:Xq8vkCU/0
自給自足アフィカス
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:46:46.12 ID:4q/1WTXb0
マジレスすると
韓国式焼肉と日本式焼肉と世界で人気の焼肉は全部別物だから起源()は問題にならない
日本式寿司と世界にある寿司も同じ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:47:00.59 ID:LqDOFHgM0
>>297
ごめん
見間違ってたぽい
云々だわ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:47:18.81 ID:cUlwzDok0
反論総スルーで「まともな反論が無い」だってよwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:47:32.96 ID:LqDOFHgM0
>>300
似てるじゃん!
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:47:53.99 ID:cUlwzDok0
>>306
ねーよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:47:56.51 ID:tHDFRNlj0
>>278
そうなん? ホルモンて関西弁の「捨てるモノ」が語源で
「トンチャン(韓国語で「糞腸」)」て呼ばれてたんだろ

戦後、日本の肉屋が牛や豚の腸を捨ててたんで
在日朝鮮人が、その腸をタダでくすねてきて内蔵の廃物を洗って
食べられる状態にしたのが「ホルモン」の起源じゃね?

これが大阪の鶴橋で発祥したんだろ
「モツ煮」は東北地方が起源で、戦後より遥か前に在ったらしいけどね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:48:10.93 ID:AiiGsf9QP
>>304
おkスッキリした
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:48:25.38 ID:LqDOFHgM0
>>307
早すぎわろた
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:49:07.31 ID:T/Spn1CO0
>>296
そんな感じの
「余計な物は何も入っていません」な
タレなら健康的な美味さを感じられると思う
(自作出来たらいいのにな…)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:49:09.71 ID:5iSHq5QH0
寿司食いねェ!!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:49:37.68 ID:LqDOFHgM0
>>308
くすねてきたってよりリサイクルって言った方が聞こえが良いよ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:50:48.29 ID:5v8Y2dtP0
焼肉って肉焼くだけなのに他の国にはないのか?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:51:01.55 ID:LqDOFHgM0
>>311
まあやろうと思えば出来るんじゃね?
全く方法の検討もつかないけど
あの野菜とかがどうやってあんな風になるんだろ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:51:15.38 ID:xVT4r8a8P
俺は>>2しか見てない
はよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:52:09.44 ID:B0TyMqhc0
>>285>>301>>308
起源というか、万葉集にもモツを食べていた描写がある

1970年代になって「ホルモン焼き」「焼肉」が在日韓国人によって発明された料理であると韓国人が主張し始めた
が、「内臓食が全国的に流行し始めた」だけの話で韓国人起源ではないというお話

つーか、戦後の食糧難の時代に安価だった内臓食が流行したわけであって、元々内臓が食べられることを知っていた日本人が食糧難の時代に捨てていたというのも不思議な説明だよね
1920年代に朝鮮人が日本でやっていた料理屋で出されていたモツ料理もあったわけで


ホルモン焼きが在日韓国人起源だと言い始めたのは在日韓国人たちでしかもそれは1970年代から
「嘘も言い続ければ本当になる」を素でやられてないか?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:52:13.54 ID:Sfln/IY10
アウストラロピテクス
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:52:27.62 ID:LqDOFHgM0
無添加>>>>添加物
これは間違い無い
世界一旨いソースが添加物な訳無い!
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:52:38.82 ID:tHDFRNlj0
ああ、そういえば忘れてた
このスレの本題は>>2だったな

>>2 はよ
どうした?おなか痛いの?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:52:46.29 ID:4TMP3zpu0
焼肉みたいに家の中じゃ肉焼かないよBBQがスタンダードだよ
とYOUは何しに日本へで日本に来た外人が言ってた
といいつつも焼肉店で高そうな肉を食って目まんまるくしてたわ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:52:50.18 ID:UjuVwg7T0
論破スレはいつもワンパターンなのにお前らよく飽きないな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:53:36.20 ID:LqDOFHgM0
>>317
そもそも俺はホルモンの起源とか知らね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:53:42.93 ID:0eAbne9T0
よくわからんが食文化が世界で人気な方良い(?)国なの?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:54:39.96 ID:QaM1ngjJ0
スウェーデンとフランスに行ったことあるけど寿司店いっぱいあった
ただ結構高いうえに味は日本のくるくる以下
ついでに日本語が通じるマスターにあったことはない
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:55:01.52 ID:FN9A70EL0
海外の寿司は日本で見る寿司とはだいぶ様変わりしてるしな
焼肉は…まぁ肉を焼けば焼肉だからそんなに様変わりする余地ないからあれだけど
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:55:20.67 ID:AiiGsf9QP
>>324
Macのアメリカ大勝利だな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:55:30.13 ID:TrUiM+Jf0
焼肉ってアメリカとかオーストラリアみたいな牛の多い国の食べ物じゃないの
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:55:38.82 ID:MT0iUl3+0
焼肉食べたい
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:55:51.45 ID:fZ7E3rwY0
つまり焼き肉寿司を作ればみんな笑顔になれるなら
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:57:07.45 ID:pB3XS/nN0
え、何でこのスレこんな延びてるんすか
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:57:41.87 ID:LqDOFHgM0
焼き肉にもバリエあるぞ
ハンバーgも一種の焼き肉だし
ローストビーフも焼き肉
ステーキも焼き肉
ハンバーガーも焼き肉は成果
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:58:16.02 ID:tHDFRNlj0
>>317
当時は、まともな冷凍、冷蔵保存器具が無い
加えて上水道も、まだ井戸水に頼っていた時代だ
サバいた肉の衛生状態を維持するのが困難だった

内臓は常温だと非常に腐敗が早いんで
気候が暑い大阪では、まさに「放るもん」だ

同じ理由でマグロのトロも近代になるまで捨てられていた
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:58:49.69 ID:lztvbwncO
人気なのは焼肉ではなく鉄板焼かBBQじゃね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:59:10.90 ID:Yw0HbbQw0
す、スパイシーツナロール・・・
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:00:09.09 ID:GcTKdJST0
>>317
ああ俺が言ったのは今一般的な「ホルモン焼き」のやり方?みたいな物の始まりのことで
モツ料理全般他内蔵食そのものの始まりのことじゃないよ
それを言うなら内蔵くらい石器時代からそこら中で食ってそうじゃね?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:00:30.84 ID:jqjd60kU0
>>317
1941年に大阪難波の「北極星」の経営者、北橋茂雄氏が「ホルモン煮」で商標登録してるみたいだね
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:00:32.50 ID:cUlwzDok0
>>333
で?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:02:08.65 ID:tHDFRNlj0
>>328
むしろ「肉を焼く文化の無い国」を探すほうが困難じゃね?

イスラム教徒ですらルールを守れば鶏肉や牛肉を焼いて食うぞ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:02:41.91 ID:+B8Bh+Ov0
寿司人気も日本だけじゃない件
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:02:49.11 ID:FN9A70EL0
日本の築地での鮮魚の保存方法に驚愕する外国人も少なくないからな
生魚を他人に食わせる行為がまだまだ世界規模で浸透はしてない、ってのは、その通りだと思う
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:03:11.37 ID:B0TyMqhc0
>>333
現在では英語の「hormone」を語源とする説が有力
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:03:15.80 ID:Czr++8JF0
は?サラダ巻きに勝てんの?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:03:43.28 ID:tN+aX7gk0
日本の焼肉店の焼肉を韓国のものだとしても世界で焼肉が大人気ってどの世界の話
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:04:27.95 ID:cUlwzDok0
>>344
まあBBQに席巻されてる感あるよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:04:36.17 ID:0lznJ/B30
肉を焼くなんてどこの国でもやっているどころか原始時代から行われてきたことなのに
なんで反日日本人は焼き肉を韓国料理だなんて言って日本料理を貶めるんだ?
魚を生で食べる国は少ないんだよ
>>1はさっさと死ねばいいのに
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:05:02.93 ID:kNLYMjYy0
>>331
>>2のおかげ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:05:34.09 ID:tHDFRNlj0
>>341
韓国人だって始めて刺身を食うときはビビッてたもんな
今では立派に「刺身は韓国起源」と言いはって汚い盛り付けを
自慢げに見せているよ

>>338
何?お前とは会話してないよ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:05:57.21 ID:LqDOFHgM0
>>346
お前の事日本は世界1教信者って読んでいい?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:06:31.55 ID:tHDFRNlj0
そろそろ待ちくたびれてしょうがないんだが

>>2まだ?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:07:24.12 ID:tN+aX7gk0
>>345
寿司はもはや原型はないけど割りと世界中に広まってる感はあるけど焼肉にそのイメージはない
実際炭火焼肉店とか海外進出してんの
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:07:35.68 ID:hYOSKHHQP
>>2
はやくしろ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:08:02.59 ID:0lznJ/B30
>>349
いいよ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:08:58.21 ID:cUlwzDok0
>>351
なんで店行って自分で調理しないといかんの?って感じらしいな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:09:00.34 ID:LqDOFHgM0
>>353
いいんだ

ごめんやっぱ教祖にしよう
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:09:51.32 ID:Z6iBy3y+0
カルビは韓国語
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:10:12.56 ID:160l/GTr0
だから韓国のはタレを「付ける」じゃなくて「漬ける」だろ
大体向こうって豚肉が多いんじゃねえの?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:10:25.00 ID:CLJZ35d30
焼肉スレって伸びるよな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:10:58.44 ID:tN+aX7gk0
>>354
まあ割りと真理だよね
むしろ日本とかなんであんな焼肉店流行ってんのって感じではある
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:12:08.66 ID:TgwHdkoY0
つまりNARUTO対ワンピースってことだろ
それでいくとNARUTOの勝ちやん?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:13:15.18 ID:cu1hTc4Wi
韓国人って焼肉と白米一緒に食べたりするん?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:14:02.69 ID:Z6iBy3y+0
ぐるなびでも焼肉屋は韓国料理その他のジャンルに入ってる
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:14:22.80 ID:160l/GTr0
カルビってモンゴル語じゃねえの?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:14:45.09 ID:aYQ5mEpb0
我らが神国大韓民国の民よ。ここは我々に任せて早く母国へお逃げください。
倭国は野蛮で残忍な国です。せめてこの国から脱出してください。特別便を
ご用意しております。早くお逃げを!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:15:01.36 ID:NQKPNlrWO
焼肉っていうか韓国式焼肉ってだけだろ?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:15:19.51 ID:tHDFRNlj0
>>356
確か朝鮮語で「肋骨」て意味だよな
いつの間にか肋骨周りの骨付き肉を総称してカルビになった
この言葉は完全に朝鮮起源だろ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:16:00.66 ID:LqDOFHgM0
>>364
昔の日本ってキチガイな国だった

と思う
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:16:03.60 ID:CgMQVcQs0
>>2
はやくしろ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:16:06.89 ID:ohdjOxN70
>>362
マジかよ
ぐるなび最低だな
今度から食べログ使います
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:16:24.55 ID:aYQ5mEpb0
我らが神国大韓民国の民よ。ここは我々に任せて早く母国へお逃げください。
倭国は野蛮で残忍な国です。せめてこの国から脱出してください。特別便を
ご用意しております。早くお逃げを!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:16:30.89 ID:yIswHrBz0
>>36って生焼けのレアと貴重のレアをかけてるんだよね?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:17:27.96 ID:/JxiEGb/0
>>348
それは完全なイメージ
韓国行った時に鮪専門の料理屋さん連れてってもらった事あるけど
店内は日本語が書いてある赤提灯とか
魚の漢字が一杯書いてあるパネルみたいなのがあったよ。
要するに完全に日本の物だと認めてる
ネットか何かで見たほぼ捏造の記事、主張を過信するのは良くないと思う
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:18:40.14 ID:/JxiEGb/0
>>361
頼む人もいるし頼まない人もいる
そこは韓国も同じ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:19:02.13 ID:aYQ5mEpb0
ところで今日朝食にベーコン焼いて食べたんだけど俺韓国料理食ってたのか。
ベジタリアンにならなきゃな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:19:08.51 ID:zmr8CUs7O
焼肉…韓国風以外のもいっしょくたにされてる
寿司…出鱈目な寿司も寿司にされてる
つまりマクドナルド最強
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:20:41.42 ID:tHDFRNlj0
日本の焼肉って、アミと火鉢を使って
あらかじめ職人が切って美しく盛られた肉を
炭火でジックリ焼いて、余分な油を落として
ポン酢や大根おろしとかで、あっさりした味付けで食べるよな

韓国の焼肉って、分厚くてデカい生肉を持ってきて
それをハサミで切り刻んで、鉄板を使って
甘辛くて非常に濃い味のタレをジャブジャブ付けたり
辛みそを付けてキュウリやサンチュと一緒に食べるよな

全然、向かっている方向性が違う
日本焼肉は刺身がベース、 韓国焼肉は漬物がベース
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:20:58.28 ID:h26MobapP
というか焼肉を食べてるのってごくごくわずかじゃね

欧米人がいわゆる焼肉を食べてるところとか見たことない
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 15:21:12.60 ID:wmVPQeaD0
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:21:20.91 ID:GAuktJKC0
>>372
連中の主張は、最初を日本に伝えてやった、だからね
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:21:33.60 ID:aSYJufw10
まずいクズ肉をタレにつけこんでごまかす→韓国焼肉
現に和牛は全国に色々あるし、連中はいまだに狂牛だし

もともと韓国は豚肉を焼くのが主じゃん
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:22:30.17 ID:BDnBtPHP0
つか焼肉が韓国料理って何の根拠の下にいってんの
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:22:52.36 ID:tN+aX7gk0
>>377
そもそも日本と韓国以外で食べられてるのかね
BBQも焼き肉で韓国起源とか言うなら別だけど
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:23:01.14 ID:yIswHrBz0
>>378
なんかごめんな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:23:24.14 ID:V1R0IEeI0
ちなみに焼肉は料理じゃなくて調理法な
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:24:17.60 ID:RewyD3Q60
焼肉が世界で人気ってさあ
肉焼くだけが焼肉ならそりゃそうだろうよ
韓国式の焼肉が世界中で人気ってことじゃないとそもそも議論にならねえよ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:24:18.83 ID:aSYJufw10
海外じゃステーキじゃないん?
焼肉みたいに小さくて薄い肉を食べる文化は日本くらいじゃ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:25:06.54 ID:AiiGsf9QP
そういやしゃぶしゃぶって日本以外にあんのかね
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:25:34.52 ID:V1R0IEeI0
ちなみに焼肉は料理じゃなくて調理法な
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:26:27.77 ID:tHDFRNlj0
>>377
ハシを使う文化が無いからね

バーベキューにして串焼きで食ったり、パンやナンにはさんだり
ナイフとフォークで自分で切って食べたりとかだろ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:27:09.12 ID:QSbERoTo0
日本だけでいいからマグロ返して
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:27:11.38 ID:5Souudcn0
犬って美味しいの?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:27:57.95 ID:V1R0IEeI0
ちなみに焼肉は料理じゃなくて調理法な
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:28:02.14 ID:160l/GTr0
マグロといえば伊勢マグロに期待
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:28:08.00 ID:8JglylhZ0
世界で食べられてるのはステーキかバーベキューだから
焼肉()が世界中で人気とかwww
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:28:08.53 ID:GcTKdJST0
>>379
確かに発祥は韓国と言えなくもないけど
起源はむしろ日本だからね
肉の処理とかの部分は完全に日本の文化ベース
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:28:22.92 ID:JUjZ3Y2s0
        / ̄ ̄ ̄\
      / ノ    ヽ \
     /   (●)  (●)  \  ああ……ヴぃp長いけど
     |      __´ _     |    そんなルールあんのな知らんかったわ。I see I see
     \        ̄    /
 ⊂⌒ヽ 〉          く /⌒つ
   \ ヽ  /       \ ヽ /
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:28:47.33 ID:p/k9f9VL0
>>391
韓国の飲食店で店員にポシンタン食わせろって言ったら
スッゲー怖い顔してそんなものない!
って言い出したぜ

やっぱ向こうでも恥ずかしい文化だと思ってんじゃね?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:29:02.18 ID:h26MobapP
>>389
それ焼肉なの?
バーベキューなら違うものじゃん

肉を焼くのを全部焼肉というのならそんなの大昔からみんなやってることじゃねーか
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:29:30.10 ID:/JxiEGb/0
>>379
だからそんなのは向こうでも殆ど誰も思ってないって言ってんの
一部の人の主張を国民全員の意見と勘違いするのは良くないって事ね
>>380
韓国にも韓牛ってのがあるよ
○○牛って言う名前はあるかどうか知らないけど
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:29:46.18 ID:tHDFRNlj0
>>387
モンゴルには羊肉をしゃぶしゃぶで食う文化がある

しゃぶしゃぶ自体は大阪のスエヒロって店が戦後にやり始めたのが起源
しゃぶしゃぶ専用のナベ自体が世界のどこにも無い
モンゴルだけ、それに近いものがあるってだけだ

ちなみに変な調理器具の本場は中国とインドだぜ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:29:46.56 ID:8dXyR4du0
焼き肉が料理とかwwwww意味不明ですがwwww
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:29:49.96 ID:WwHCOxhxO
>>389
じゃあそれBBQじゃん。焼肉とは違うじゃん。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:29:51.33 ID:9OQVFS1m0
なぜかこのスレ見てホルモンがやたら食いたくなった
>>2
はよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:30:44.83 ID:AiiGsf9QP
>>400
へーやっぱしゃぶしゃぶも独特だったのか
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:30:46.32 ID:FN9A70EL0
日本の肉は柔らかすぎて気持ち悪い 腐ってんの?
って思う外国人もわりといる
厚手でしっかり焼かないと受け入れられないんじゃねーかな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:31:02.52 ID:kValvigc0
僕(世界中で人気なのはアメリカ様のバーベキューじゃね?)
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:32:01.19 ID:6ZZSWkhd0
この間ロンドン行ったら白人のお姉さんたちが寿司買ってたわ
そんなことより>>2早くしろ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:32:16.52 ID:zmr8CUs7O
>>380
そういやテレビで韓国人が「韓国では普段豚肉食べてるから日本に来た時に牛丼食わせると
涙を流して喜ぶ」とか言ってたな…
貧富とかより牛肉に信仰心でもあるのかと思ったな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:32:18.03 ID:p/k9f9VL0
昔は無意味に川原でBBQやってたけど
最近はめんどくさくて飲食店行く
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:32:20.33 ID:km9fDD2J0
ステーキを食べに行きたい

焼肉食べに行きます
に翻訳するのはマジやめて欲しい
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:32:52.74 ID:AiiGsf9QP
>>405
ほぼ別の食い物と言ってもいい位違うよな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:33:18.91 ID:BZF4z5vM0
お前は世界中の国々で焼肉と寿司の人気を比較したことがあるのか
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:34:47.23 ID:tN+aX7gk0
寿司、刺し身人気が海外で高まったせいで海産物が日本に回りにくくなったんだっけ
日本国内の人気だけでいいな
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:35:24.72 ID:QSbERoTo0
>>405
アメリカで食った赤身のステーキはしっかり焼いてるのに柔らかくてかつ食いごたえあって最高だったわ
革靴みたいなステーキばかりじゃないんだなと思った
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:35:27.22 ID:tHDFRNlj0
>>398>>402
でも>>1の言ってる主張ってそんな感じだろ

ハシを使う文化はアジア特有だが、肉を焼く文化は全て
韓国が起源で、焼肉は世界で人気、 だから韓国も人気
日本の寿司文化は焼肉文化に劣る、 つまり韓国>日本

そう言うロジックを主張しているんじゃないの?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:36:21.84 ID:/JxiEGb/0
もうこれで良くね
http://ja.wikipedia.org/wiki/焼肉
焼肉は韓国日本などの東アジアで人気
寿司は世界中で人気
で終了だろ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:36:31.24 ID:GcTKdJST0
>>415
このスレに>>1の言ってること聞いてるヤツなんて一人もいないと思うぞ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:37:32.43 ID:Pin7QS0n0
焼肉は元々ステーキとかの文化が海外にあったからだろ
要は別にどこでも生まれてるありふれた文化なわけよ
分かる?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:37:35.30 ID:mxvQNQ4P0
よくわからんけどこのスレ見てたら焼き肉食いたくなってきた
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:38:32.02 ID:AiiGsf9QP
>>419
つまり>>1は焼肉屋か なんてこった
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:39:06.91 ID:tHDFRNlj0
>>413
それでも世界のマグロの80%は日本だけで消費されているらしいな
いずれマグロが取れなくなる可能性もある

マグロの良さを知っているのは日本だけで良いよ
マグロやトロは世界に知れ渡って欲しくない

俺が困る・・・
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:39:17.55 ID:7Z8tKoA10
文化に優劣をつけようとする神経がもうダメ脳梗塞レベルで御臨終
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:39:18.94 ID:bZTSRzCOP
NYに住んでたけど、寿司屋は結構いろいろな場所にあったな。
怪しげな寿司バーばっかだけど、数はかなりあるし、スーパーでもパックの寿司売ってたりする。
焼き肉ってコリアンタウン以外じゃ殆ど無かったな。と言うか、韓国料理自体が殆ど無い。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:39:36.63 ID:Id8xLZUo0
焼肉の起源糞の国だったのか
初めて知ったわ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:42:25.44 ID:tN+aX7gk0
>>421
マグロに限らず水産物の世界的な需要の増大で確保が困難になってるらしいね
国内で取れるならまだいいけどマグロみたいな外洋まで行かないといけないのは死活問題
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:43:14.35 ID:EHiKDAq50
世界の起源は韓国だからね
肉を焼いて食べ始めたのも韓国が起源だね
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:43:39.28 ID:IqWEImv20
もう>>1は論破スレお約束の涙目逃亡済みなの?
なんでこんなにスレ伸びてんの?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:47:45.00 ID:PW4vuFi/0
>>427
>>2待ちの雑談
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:48:05.55 ID:B0TyMqhc0
>>421
世界最大の消費国である事は正しいけど4分の1程度だよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:48:34.30 ID:d2dGcaM80
まーた韓国Vs日本かよ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:48:43.30 ID:yEadz96Bi
焼き肉は日本で大阪のの在日が内臓(放るもん→ホルモン)に味付けして売ったのが始まり

国で言えば日本が初。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:52:25.12 ID:OThoEqga0
もう全部韓国が起源でいいよ
何でも試食するから食えるものと食えないものを見つけたのは全部韓国うんこ食ったのも韓国
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:54:27.23 ID:jqjd60kU0
>>431
それはコリエイトだな ホルモンは戦前から食べられてたし商標もされてる
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:54:53.17 ID:oVTfEBT+0
おいしかったら起源がどこでも食べるけど海外は衛生的に怖いな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 15:59:58.97 ID:27HM2qKq0
焼肉は日本が発祥。
まあ、明治初期にアメリカのバーベキューの訳語として使われているから、
その頃までには既にあったんだろう。
料理としては江戸期にも細々と続いていた食肉文化が起源とも言われている。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:01:53.41 ID:/JxiEGb/0
>>435
韓国では李氏朝鮮時代には既に
宮廷料理で出されてたみたいだよ
一般人なんかは全然食べれないような高級食材としてだけどね
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:04:38.72 ID:TCeFZEDz0
60年しか歴史が無い国がなにを言ってるんだ?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:04:57.98 ID:cUlwzDok0
宮廷はあったんですかね
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:05:44.70 ID:l7aiGhJW0
焼肉自体は料理でもなんでもない原始的なものだな。
唯一料理といえるのは焼肉のタレだが、あれは日本独自のもの。
つまり焼肉は日本料理ではないが日本の食い物である。

ちなみに、卓上の火で、自分で食べる分を自分で焼いて、調味して喰う。
これは日本で生まれたスタイルです。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:07:01.65 ID:m3ghOvGJ0
>>436
宮廷料理ならなんかしらの文献に記述があるはずだから
朝鮮の宮廷料理に関する記述のある文献教えて
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:07:20.34 ID:W0x9QRYn0
肉焼くだけなら原始人とかもやってたんじゃないの?
韓国人=原始人?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:08:24.34 ID:/JxiEGb/0
>>437
それ本気で言ってるの?
独立したのが60年前なだけだろ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:09:44.86 ID:4r5Pmy/20
なんで平日なのにこんな釣りスレが伸びてるんだよ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:10:31.03 ID:/JxiEGb/0
>>440
さっきも同じリンク貼ったんだけどなー…
http://ja.wikipedia.org/wiki/焼肉
「朝鮮半島の焼肉文化」ってとこね
その文献自体はどう調べていいか分からないから自分で調べてくれ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:11:42.67 ID:PxLTzkTz0
世界中の主要な空港のレストランやバーには普通にsushiがメニューにあるけどね
世界中のビュッフェにもフードコートにも屋台にまでもsushiはあるけどね


寿司は世界中に広まってる事実を引きこもりの>>1が知らないだけですね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:12:28.39 ID:bL3NKeDa0
日本の焼肉は在日朝鮮人が始めたのが始まりという説は誤り。

「焼肉」の風習は明治以前からすでに存在しており、
たとえば幕末開港期の横浜では牛肉を串に刺して焼いたものを売り歩き客に食わせる料理がすでにあったとされる。

幕末の開国期には日本各地の開港場で日本国外の人向けとして食肉処理(屠蓄業)が始められ、当初は英国人・米国人・清国人などが経営を行った。
たとえば神戸では英国人キルビーにより最初の屠畜場が設けられて以降、9名の外国人により7箇所の屠畜場が設置された。
彼らの屠畜方法は「神戸肉仕立て」といい、後の神戸肉ブランドを支える屠畜方法に大きな影響を与えたと言われる。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:13:06.74 ID:m3ghOvGJ0
>>442
大韓帝国を正式な外交的手続きを得て大韓民国が継承してるなら話は変わるが
大韓民国政府は大韓帝国を継承していないのでアメリカが独立させた新しい国になるわけで
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:13:46.92 ID:F34ZCAlg0
>>291
そうかな?
俺は何も感じないけど
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:14:44.74 ID:kSs1mrgV0
海外でも日本名のYAKINIKUが一般的だね。
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:14:46.39 ID:/JxiEGb/0
>>447
そんな厳密な定義なんか置いときゃいいだろ
文化は同じだろ?それを何言ってんだか…
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:16:35.17 ID:POOUD2ga0
元々肉を焼いて食う文化は世界中にあるけど、魚を生で食う文化なんてないんだからしかたないんじゃね?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:16:36.40 ID:sZczJmyP0
牛肉食文化が19世紀になってから普及した東アジアで、焼肉は我が国が元祖とか言われても。
飲食知味方に出てくる肉料理は豚、鶏、鹿、鴨はあるけど、牛なんて記述がない。

東アジアでは伝統的に牛や馬は農耕や荷役用なので、とてもじゃないけど食える味ではないよ。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:17:27.74 ID:m3ghOvGJ0
>>444
焼いた肉をタレに付けて食うスタイルは大阪発祥って書いてあるね^^
韓国では一般的な食べ方じゃ無いんだってね^^
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:19:35.23 ID:m3ghOvGJ0
>>450
正当性の問題がある。
いきなり現れた自称国王が辺り一帯を自分の国の領土と主張して支配するのと一緒
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:21:41.27 ID:/JxiEGb/0
>>452
いや…豚…
まあ牛を食べるようになったのはあと少しあとだからね
>>453
俺のレス見たら分かるけど俺韓国で焼肉食ったって言ったよね?
その時もタレなんてつけなかったけど?肉自体に味がつけてあったよ
今も韓国ではそんな事あまりしないのにそんなドヤ顔で言われても…
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:21:48.15 ID:kGPGlTWk0
そもそも韓国に文化なんて呼べるものは無い。

朝鮮人は有史以前から、中国人、モンゴル人の被支配民族であった。
日本が日清戦争で勝利して、
下関条約で初めて朝鮮を独立国として中国=清王朝に認めさせて
やっと朝鮮人は独立国として独り立ちができたが、朝鮮王が余りに愚鈍すぎたから、日本が併合した。

韓国人は日本によって文明を与えられ、独立させてもらったことを感謝しましょう。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:22:31.80 ID:rIrZ1gwA0
のびてるのびてる
のびすぎです
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:23:02.24 ID:pXG3G5e30
ちんこまだ?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:23:53.50 ID:/JxiEGb/0
>>454
見当外れにも程がある
俺が言ってるのは文化がそのままなんだからその国の食べ物と同じだろ?って事な
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:25:25.59 ID:m3ghOvGJ0
>>459
はいはい焼き肉の起源は韓国な
火を使って調理し始めた人類が朝鮮半島に住んでたんだねうんすごいね
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:27:06.25 ID:/JxiEGb/0
>>456
それは捉え方次第でどうとでも言える
結局今の韓国の場所にそういう文化があったのなら
今そこが韓国と言う名前の国だったとしても
そこの文化な事に変わりはないと思うな
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:27:53.06 ID:P9Po/Afl0
てす
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:29:53.72 ID:PW4vuFi/0
ID:m3ghOvGJ0がキチガイすぎてキモイ
>>2はまだか
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:29:59.68 ID:1aZeG2cO0
なぜおまえたちはおおまじめにぎろんしているのですか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:30:05.67 ID:o1YOYVGO0
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:30:16.73 ID:/JxiEGb/0
>>460
はい思考停止おつ
火を使った調理法の起源と焼肉の起源に何の関係も無いわww
ていうか何をどう言っても寿司の起源が日本の事に変わりはないからね
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:30:55.45 ID:vMSjMzrB0
劣等民族コリアン
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:31:15.03 ID:PW4vuFi/0
>>462
待ってた
はよ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:32:26.17 ID:9w/Qg1Uk0
肉を焼くの世界発祥だよ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:32:57.47 ID:9w/Qg1Uk0
>>469
の→のは
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:34:02.98 ID:oAdFIT7m0
つまりバーベキューも発祥が無いってこと?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:35:13.10 ID:auu/p1lK0
というか
韓国が起源の物あげてけ
多分ほとんど使ってないだろうし
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:35:46.16 ID:F34ZCAlg0
アウクトラロピテクスは火を扱って無かったっけ?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:35:50.47 ID:oAdFIT7m0
韓国の起源より日本の起源の方が興味あるわアホ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:39:03.49 ID:/JxiEGb/0
>>472
http://www.fknews-2ch.net/archives/7085220.html
俺が言うと叩かれそうだからググって出てきたサイト貼る
抱き枕と明太子はそうらしい…本当かは知らない
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:40:18.40 ID:oAdFIT7m0
まとめブログがソースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:40:36.32 ID:iQI0Gu/a0
食べ物で国の価値が決まるんですね
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:40:43.89 ID:TVV3Ke0OP
韓国式の焼肉店って日本でもあまりなくね?
たいてい炭火だし 焼いてからタレつけて食うものばかり
鉄板、タレつけて焼く、ハサミで切る とか安っぽいとかって感性を持つ人も多いと思う
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:40:57.21 ID:fnpwZILC0
肉を火で焼いて食べることに起源を主張するとはw

ちなみに日本式の焼肉は海外でも「yakiniku」として認知されている。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:41:50.42 ID:6py54DIu0
sukiyaki
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:42:03.66 ID:kUMA1FKPO
バーベキューの起源を主張
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:42:45.85 ID:/JxiEGb/0
>>479
そうそう
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:44:15.81 ID:N6d/WauV0
>>462 ID変えようとした?
484 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 16:44:20.80 ID:i43JzdNJ0
>>479
日本式の焼肉ってどんなの?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:47:36.54 ID:ECodlKAM0
ドイツ行ったとき寿司屋何軒かあったよ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:47:50.53 ID:TVV3Ke0OP
韓国の焼肉って豚肉なんだな
日本は和牛が好まれるし 豚はあまり食われないよな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:48:16.36 ID:N6d/WauV0
>>484
日本式ラーメン、日本式カレーライスみたいなもんだろ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:48:20.29 ID:sZczJmyP0
>455
豚肉食と養豚は中国が元祖。温暖なところじゃないと人糞養豚は成功しない。
寒冷地では番犬に使えて肥育が豚以上に早い食用犬飼育が普及した。
だから中国北部や満州・朝鮮には犬食文化がある。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:48:38.23 ID:8hhGzFIF0
490 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 16:51:31.55 ID:i43JzdNJ0
>>487
ああ、日本人向けに改良された料理ってことかok
>>489
確かに外国の焼肉を見るとBBQ台で焼いてたりドラム缶を縦に切ったみたいな台で焼いてるな。
ありがとう
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:52:17.29 ID:/JxiEGb/0
>>488
へー勉強になる
まあどうでもいいやw
寿司は世界中(欧米?)で人気なのは間違いないしね
スレタイがおかしいで終了
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:56:43.46 ID:AP2d3jT60
>>490
ちなみに日本式というが、
ラーメンとカレーライスはそのものは日本起源なんだけどな
元となる料理があるというだけで、
現地の人も「いやいや別物だから…」というくらい手が加えられてる
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 16:57:47.59 ID:tN+aX7gk0
>>492
カルフォルニアロールを日本料理と言わないようなもんだよね
後は謎のフルーツ寿司とか
494部族のおっぱいの人 ◆rNTB8gG2/A :2014/02/26(水) 17:01:53.63 ID:x8cz5avO0
伸びてると思ったらとっくに>>1は逃亡か

つまんね
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:03:43.20 ID:AP2d3jT60
>>493
そんなもん
どれも自分たちが食べやすいように調理(改造)した結果、
大元の料理とは別物になったというオチ

まあカレーライスの場合は改造というか、
カレーというスパイス料理の単一化と混合化といった方がいいかもしれんが
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:03:47.99 ID:0wttdpzr0
このスレで言う焼肉にはステーキやソテーみたいなのも含まれるの?
なら無理

日本や韓国でよくある焼肉だけなら、海外ではそこまで人気ないよ
理由は食べ堪えがないから
寿司屋と焼肉屋を比べるなら寿司はファストフードとして扱われてるのもあって寿司屋の方が多いし
カリフォルニアロールとかは一例であって、バーガーにおける照り焼きバーガーみたいなもの
赤身とかの握りも普通にみんな食べる
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:04:47.27 ID:HyL4OeUB0
なんだこの論破されまくりなスレはwww
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:06:39.24 ID:/JxiEGb/0
>>496
そう、その通り
でもただ、
>赤身とかの握りも普通にみんな食べる
ここだけ。赤身は日本ほどの人気は残念だけどないよ…
やっぱりサーモンとかそういう系が人気
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:12:32.62 ID:JktTUTPE0
まあカリフォルニアロールのように、その国によってアレンジされたからって、
寿司は日本が起源だなんて日本人は主張したりはしないよね。

韓国人が何でもかんでも自分たちが起源だと主張したがるのはなんでだろうね。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:14:08.64 ID:F4V7VOfD0
真の起源は自分が起源だとわざわざ主張しないからな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:16:27.14 ID:YiBOm54BO
>>499
むしろ日本人は
「そんなもの寿司と認めない(ドヤ」
って反応だな
502 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2014/02/26(水) 17:17:31.21 ID:B++LVbpC0
ほ?
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:22:42.77 ID:W4AWEXnX0
「焼肉」が世界で人気ってソースだせよ
焼肉まがいの別の料理は無しな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:27:46.95 ID:ndV2YepQ0
焼肉は調理方法の1つで寿司は料理だと何度言えば………
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:28:54.46 ID:bIMOh3o/0
>>2
まだか
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:32:25.18 ID:qmoQjJg+0
ちなみに竹島は国際法上も日本固有の領土。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:32:25.95 ID:0wttdpzr0
>>498
アメリカンなファンシー握り寿司ではなく日本的な握り寿司ってつもりで言っただけ
赤身がというネタの話ではなく赤身とかみたいなという型式の話
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:35:11.90 ID:3alRQHaNO
寿司の起源は中国
でも中国は細かい主張なんかしてこないそういうトコはさすがに大国だと思う
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:39:37.95 ID:/0vFIzni0
>>508
中国にも寿司と似たようなものが一部にあったがアレは寿司とは違う。
そもそも中国人は魚を生で食べる習慣が無いし、海から遠い陸地では生ものを保存できる環境もなかった。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:41:04.32 ID:PmagKRN9O
焼肉は日本料理である

戦後余った臓物を闇市で焼いて販売したのがルーツ
その後無煙ロースターが開発され(勿論日本で)七輪にとってかわり焼肉店は爆発的に増えた。

当時食肉解体業の従事者が多かった在日が一早く焼肉ブームに目を付け参入。
朝鮮の副菜を添えて出し始めた為に朝鮮料理との認識が広がった。
焼肉店の協会の会長(在日)もこう言っている
「焼肉は日本料理なのに知らない日本人が多く、残念」

両方日本料理なのだから前提がそもそも間違い

>>1 はモノを知らぬ馬鹿
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:42:58.97 ID:3alRQHaNO
>>509
論点ちがうだろそういうトコが細かいって言われるんだよ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:46:21.37 ID:vx5Rx5L/0
>>511
いや、細かいんじゃなく、君の認識が間違っているということ。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:48:01.13 ID:PmagKRN9O
韓国のはプルコギであり焼肉とは違うもの

鍋の形がジンギスカンのように丸く、料理としてはむしろすき焼きに近い
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:48:34.91 ID:qm0uy+5f0
>>511
どこが論点が違うの?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 17:57:33.75 ID:m4ee48ew0
韓国の国旗の起源は中国の大極八卦旗
http://zhonghuablog.com/blog-entry-194.html
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 17:59:33.46 ID:DC9Z8ZYAP
アメリカの韓国焼肉って食べ放題の安い店ばかりなんだけど
しかも寿司まで出してやがるし
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:03:41.95 ID:3alRQHaNO
中国は起源なんてつまらないもの気にしないおおらかな国だってコトだよ
そんなものに拘りもつのは小さな人間の証明にしかならないよ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:03:53.79 ID:auu/p1lK0
>>475
二つだけか
じゃあ焼肉は原始時代の起源だな

日本式のが好きです
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:07:52.70 ID:T5s2hUhI0
>>515
国旗すら貰い物ってことか?

国旗ってその国の象徴でしょ
昔からそうゆうことばっかやってたってことかww
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:11:48.55 ID:Yo1u7wcMO
>>517
起源を気にしないおおらかな国だから、ガンダム等をパクるんだよね
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:20:17.70 ID:3alRQHaNO
>>520
確かに、おおらかすぎて相手の気持ちを理解出来ないトコがあるかも知れないね
日本は相手の気持ちも考えながら、おおらかに対処していかなくちゃね
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:23:41.80 ID:xjXVubg40
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:27:22.51 ID:AiiGsf9QP
すたみな太郎って両方置いてるよな
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:39:27.09 ID:39jzOXPX0
>>2
待ってるんだが?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:49:03.76 ID:n+7X/OoU0
まーた糞アフィの対立スレか
転載禁止になるからって必死だな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:00:16.06 ID:Ut+txb0j0
寿司のほうが人気だよ


なんか改造されたの多いけど
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
いまだにゴキブリ食ってる民族