切り絵趣味でやってるのですが質問あります?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なにか質問ありますか? あくまで趣味なのでそこを踏まえてお願いします...
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:22:34.27 ID:TABWW0EI0
ご趣味は?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:22:52.82 ID:6Pfz7DH+0
まずうpだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:23:21.98 ID:6xSbTkPG0
オルファ?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:23:35.00 ID:iMIopzLl0
褒めてあげるから作品うp
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:24:40.74 ID:tqPQHX6e0
みせて
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:25:02.01 ID:A31dh8+80
代行ありがとうございます
多分私が頼んだスレのはず...
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:25:52.84 ID:A31dh8+80
作品うpしたいのですがURLはれないのですよ...
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:27:32.19 ID:A31dh8+80
imgur.com/FnJV95T.jpg
一番最近のですが...
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:29:31.80 ID:B5iWsR2HP
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:29:36.73 ID:A31dh8+80
とりあえず、レス返し
趣味は切り絵ですね〜
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:30:27.48 ID:BvfSo6rL0
趣味なに?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:30:29.57 ID:A31dh8+80
オルファ?

はいデザインナイフはオルファを使っています
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:30:56.65 ID:B5iWsR2HP
これで紙のサイズどのくらい?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:31:39.53 ID:A31dh8+80
10番様ありがとうございます!

紙のサイズは大体あ4ですよ〜
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:32:26.88 ID:A31dh8+80
すいません...
A4です...
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:32:44.58 ID:x+14FHuA0
>>数字
で安価付けられてレスが参照できるからそれでよろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:33:56.21 ID:A31dh8+80
ありがとうございます!
2chまだ始めたばかりですので...
>>1
とりあえずテスト
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:35:15.23 ID:BvfSo6rL0
おおいいね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:35:20.94 ID:8sbK7Ex20
切り絵ってたくさん たまっちゃったらどうしている?
アルバムとか入れるところにペタリしている?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:35:31.75 ID:A31dh8+80
切り絵自体はまだ始めたばかりですので下手です...
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:36:10.65 ID:B5iWsR2HP
切り絵ってルールあるの?
一つにつながってないとダメとか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:36:39.84 ID:fNz0hHhm0
知り合いの切り絵趣味な人とかだと元絵はトレースも多いみたいだけど
>>1はどうしてるの?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:36:54.21 ID:A31dh8+80
>>19
ありがとうございます!
>>20
私は切り絵の上にもう一枚白い紙を重ねてクリアファイルに保存しています
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:38:02.16 ID:BdSdGk1I0
凄いなんか切ってよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:38:15.39 ID:BvfSo6rL0
一番の大作見てみたいわ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:38:54.40 ID:A31dh8+80
>>22
特にルールはないと思います
だけど一枚に繋がってたら綺麗ですよね〜
>>23
私も基本はトレースですね
なにしろ絵が描けないので切り絵に...
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:39:26.93 ID:wqQjLtl/0
リクエストしたらなんか作ってくれる?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:40:32.27 ID:3qfoP14TQ
びっぷらのは落ちたか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:41:25.07 ID:A31dh8+80
>>25
今の状態では厳しいです...
また、似たようなスレ立てるのでその時でよろしいですか?
>>26
一番の大作はこれですね
imgur.com/D8bcRta.jpg
>>28
次まででいいになら受け付けますが...
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:42:11.74 ID:A31dh8+80
>>29
はい、落ちましたねw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:44:16.25 ID:A31dh8+80
imgur.com/AayxMxt.jpg
たまに、ステッカーも作ってましたね〜
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:44:32.41 ID:wqQjLtl/0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:45:35.92 ID:A31dh8+80
>>33
ありがとうございます!
ちなみに、切るのにかかった時間とか入ります?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:46:23.68 ID:6xSbTkPG0
>>10
ミヤマカラスアゲハですね!?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:47:07.77 ID:wqQjLtl/0
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:47:41.57 ID:A31dh8+80
>>35
いえ、違いますよw
確か、反魂蝶だったはず
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:48:10.33 ID:Qg8GidtB0
切り絵とか好き
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:48:41.87 ID:A31dh8+80
>>36
ありがとうございます!
やっぱり、シルエットがステッカーに一番向いてますね...
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:49:49.43 ID:BdSdGk1I0
どんな絵が切りやすいとかあるの?
ジョジョのDIO切って欲しい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:49:54.89 ID:A31dh8+80
>>38
切り絵は見るのも楽しいですし、やるのも楽しいですからね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:51:34.82 ID:A31dh8+80
>>40
切りやすい絵ですか...
線がある程度太ければ切りやすいですね〜
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:52:22.35 ID:A31dh8+80
ジョジョ系はみてみないとわからないですね...w
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:56:22.79 ID:A31dh8+80
使ってる道具とか需要あります?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:58:20.88 ID:TABWW0EI0
何年くらいやってる?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 22:58:22.42 ID:BdSdGk1I0
あるよありまくるよ
やり方とか教えて欲しい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:00:18.31 ID:A31dh8+80
>>45
まだ2ヶ月後半くらいですかね...
>>46
少しお待ちください...
準備しますので...
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:05:35.78 ID:nbDAKtNT0
途中で失敗したら捨てる?
それとも修正して続ける?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:05:41.89 ID:A31dh8+80
使ってる道具はこれぐらいですね
あと+ピンセットですね
imgur.com/5NghHek.jpg
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:07:00.94 ID:A31dh8+80
>>48
途中で失敗したら捨てますね
しかし、また挑戦するようにはしてますねw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:07:46.42 ID:A31dh8+80
ステッカーの時は修正可能な場所があったらその部分また作りますね〜
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:09:23.83 ID:slkkDYFH0
黒い紙はなんていう用紙使ってるの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:09:57.37 ID:A31dh8+80
道具は>>49ので足りるので結構気楽に始められますよ〜
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:10:25.23 ID:BdSdGk1I0
やり方教えてよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:11:30.35 ID:A31dh8+80
>>52
ホームセンターに売ってる長い画用紙ですよ〜
縦が80cmぐらいあったかな?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:12:25.67 ID:A31dh8+80
>>54
やり方...
ざっくりでいいですか?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:13:08.43 ID:BdSdGk1I0
いいよー
ワクテカ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:13:59.57 ID:BvfSo6rL0
2ヶ月後半でこれかよ
すごいな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:16:44.23 ID:nbDAKtNT0
絵描けないと無理?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:17:19.21 ID:BvfSo6rL0
自作して壁に飾りたいわ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:17:20.25 ID:A31dh8+80
imgur.com/VsQd6pZ.jpg
まずカッティングマットの四隅に両面テープを貼ります
http://i.imgur.com/AvccB1p.jpg
そのあと黒い画用紙をくっつけ、コピーした紙の白いところの裏も両面テープを使って黒い画用紙とくっつけます
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:19:14.44 ID:A31dh8+80
少しスレ返しを...
>>58
やってみれば結構できますよ〜
>>59
いえいえ、絵をかけなくても大丈夫です
私もかけないのでw
>>60
一緒に切り絵を始めましょう...
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:20:36.82 ID:8sbK7Ex20
折り紙で切り絵つくったときは切りづらくてしんどかった
切り絵だと普通はラシャ紙っていう黒い紙を使うらしいよね
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:20:41.76 ID:Sn58jp1x0
画像の蝶が発光してるのはなぜ

にちゃん初心者のようだけどなぜVIPでスレ立てしようと思ったの
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:22:03.91 ID:A31dh8+80
>>61
あれ、貼れる?

http://i.imgur.com/vhuHVwL.jpg
(画質荒くてすみません...)
そして切って行きます
http://i.imgur.com/TB3Os5a.jpg
そして、蝶の一番の外のラインを切って取って白い紙にくっつければ完成です
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:22:40.03 ID:BdSdGk1I0
>>61
>> コピーした紙の白いところの裏も両面テープを使って黒い画用紙とくっつけます

     ?
   _ハ,,,,,,,ハ_
  /○  ○\ 
  |  (_人_)  |
  \_ \l  /
   / つ  つ
 〜(    ノ
   \i⌒ヽ)

俺の読解力がないのならごめん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:23:29.29 ID:BvfSo6rL0
1作品だいたいどのくらい時間かかる?
その蝶とか何時間くらいかかったん?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:24:12.31 ID:A31dh8+80
>>64
多分、フラッシュ炊いたか、なんか調整間違えたのですね...
特に意味はないのですが、切り絵を始める人が増えればいいなーと思いスレ立てさせていただきました
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:25:45.28 ID:A31dh8+80
>>66
少し絵も交えてみますね!
>>67
かなりまばらですよー
蝶は一時間半〜二時間ぐらいですね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:30:08.89 ID:fbffbYLq0
pixivに投稿とかするの
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:30:35.22 ID:A31dh8+80
http://i.imgur.com/M5YJMqL.jpg
これでわかりますか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:31:39.91 ID:A31dh8+80
>>70
pixivにはたまにですね〜
あんまり作品も作らないもので...
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:33:55.29 ID:A31dh8+80
多分、これでわかるはずなのですがわからなければどんどん質問してください〜!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:34:18.61 ID:6xSbTkPG0
スプレー糊とかのが安くないか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:35:21.75 ID:BdSdGk1I0
切り絵になる元絵を白いコピー用紙に白黒印刷して黒い紙の上に貼り付けてるの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:35:23.60 ID:fbffbYLq0
pixivのアカウントおしえて!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:36:15.58 ID:T3GPjPaM0
どこを切ったら良いのかが何回考えても分からなくて出来ない
>>1凄いなあ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:38:12.61 ID:A31dh8+80
>>74
スプレー糊たかいですよ...
でも、高くて500円ちょっとですよね
でも、スプレー糊使うと見栄えがいいのでスプレー糊使っています
>>75
はい、そうですよ〜!
>>76
教えてもいいのですがしょぼいですよ?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:39:48.88 ID:A31dh8+80
>>77
いえいえ、私は白黒にするとまだ切るところがわかる元絵でやってるので微妙ですよ...
でも、下積みが大切なので!
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:39:50.74 ID:BdSdGk1I0
咲夜さんの元絵どんなの使ったの?
カラー絵を白黒コピーしたんだよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:40:41.33 ID:fbffbYLq0
>>78
見たい!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:42:56.16 ID:A31dh8+80
>>80
咲夜さんは元から白黒だったのですよね...
私はまだ複雑な色の切り絵は出来ないので白黒で練習です!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:43:15.12 ID:nnG3QSYL0
切り絵って技術系の趣味としては完全に機械が代行できるようになっちゃったけど虚しくならない?
洗濯機使えばいいのにわざわざ洗濯板で服を一枚一枚洗ってるような滑稽
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:45:50.67 ID:BdSdGk1I0
http://i.imgur.com/4LNuWpe.jpg
こーゆー絵の薄墨の部分はどのくらい切るの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:45:59.15 ID:A31dh8+80
>>81
東方成分が強いのですが...
>>83
まぁ、そういう人もいるでしょうね...
しかし、自分で切って完成させて喜ぶのもいいと思うのですよw
少なくとも、私は楽しむ趣味としてしているのでw
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:48:04.77 ID:fbffbYLq0
>>85
pixivの切り絵東方よくあるし問題ない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:48:18.93 ID:A31dh8+80
>>84
出来るなら、黒いところオレンジのところは全部切りたいですね
あと細かい線も、きりたいですね...
細かすぎるところは切らなくてもいいと思います
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:49:52.02 ID:A31dh8+80
pixivはsyouakiってやってプロフ絵は咲夜さんです
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:50:42.69 ID:A31dh8+80
墨絵はまだ挑戦したことがないので...
すいません...
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:52:53.98 ID:fbffbYLq0
>>88
ありがとう
他の奴もすごい!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:55:00.35 ID:BdSdGk1I0
なるほど墨絵は上級者用か気が向いたら>>84のDIO切ってみてくだしあ
これとか切りやすそうだからこれから練習してみる
http://i.imgur.com/Q04xkCs.jpg
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:55:06.84 ID:TABWW0EI0
フォローしてきた
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:55:14.56 ID:A31dh8+80
いやいや、そんな対したものでもないです...
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:56:34.03 ID:A31dh8+80
>>91
了解です!
それは頑張って時間かければできると思います!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 23:57:25.65 ID:A31dh8+80
>>92
フォローありがとうございます!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:00:10.91 ID:MO1nPvLu0
切り絵勢が増えると嬉しい...
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:01:34.64 ID:yrZW/vUl0
すげー!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:02:42.71 ID:MO1nPvLu0
でも、まだパチュリーしか元絵カラーなのないのですがね...
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:08:46.32 ID:tiw9mB9P0
おおー、やるじゃん
切切枚のゑぬさんとか知ってる?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:10:24.30 ID:MO1nPvLu0
知らないですね...
よければ教えていただけませんか?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:12:07.88 ID:tiw9mB9P0
この人も切り絵やってる人だよ
http://www.pixiv.net/member.php?id=5756451
昔夏コミでちょっとだけ話して本買った
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:15:01.92 ID:MO1nPvLu0
おぉ...
すごいですね、描いて切れるのは憧れますねぇ...
いつか、絵師様と組んでステッカーとか切り絵出してみたいですね...
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:18:52.72 ID:MO1nPvLu0
今年は行きたいイベントがたくさんあるな...
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:21:04.84 ID:tiw9mB9P0
切り絵のことはよく分からないけど、よく趣味に使わせてもらうんだよな
印刷したものを切り取ると、こんな感じでデコレーションして遊べる
http://img.allabout.co.jp/gm/article/408123/chococake-ph9.jpg
http://www.cotta.jp/cottastyle/sp_recipe/images/recipe_xmas2011/recipe_kojima/ph11_2l.jpg
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:23:22.23 ID:MO1nPvLu0
すごいです...
なるほど、まだ私にはわからないことがたくさんですね...
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:24:38.42 ID:N6q9qV8O0
横からだけどトレスでいいのなら
カラーだよ
http://i.imgur.com/5O65ifn.jpg
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:26:00.85 ID:MO1nPvLu0
カラーすごいです!
カラーは挫折しそうなので多分挑戦しないんだろうな...
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:28:53.20 ID:tiw9mB9P0
カラーって後ろから色紙貼るの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:29:24.22 ID:N6q9qV8O0
カラーは確かにめんどくさいよね

趣味一般板に切り絵とステッカーのスレがあるからいろいろ聞いたらいいと思うよ

自分でデザインしたオリジナルが作りたいよね
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:30:49.72 ID:MO1nPvLu0
>>109
あるのですか...
今度行かせてもらいましょうかねw
オリジナルやりたいのですが絵心がなさすぎて...
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:30:56.58 ID:N6q9qV8O0
>>108
そうだよ
後ろから画用紙とか折り紙をサイズに合わせて貼り付けるのさ
画像だとこんなかんじ
http://i.imgur.com/llHiDih.jpg
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:33:46.87 ID:MO1nPvLu0
さて、そろそろ寝ましょうかね
明日も残ってたらこようかなw
それではおやすみなさいです〜!
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/21(金) 00:35:45.26 ID:N6q9qV8O0
おやすみ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なるほど、こうなってるのか
また今度切り取ってガトーショコラでも焼こうかね