iPod classic買ったったwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やっぱりiPodの方が使いやすいしデザインが好き
2サウンドヘブン転載禁止:2014/02/20(木) 01:02:13.43 ID:pyogPqWf0
クリックホイール最高
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:02:47.47 ID:xGswsq+X0
classicは正義だよな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:03:32.62 ID:rsn3nuMU0
miniくらいの大きさが1番安心する
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:03:38.70 ID:2/DBsKM50
最近買った中古車のオーディオに接続できるみたいだから欲しい くれ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:05:47.78 ID:XSm47BzS0
第5世代が車用で現役です
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:06:16.38 ID:nI3JFVU20
>>6
imodにしよう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:07:07.08 ID:tnn5HqHtP
代行サンクス!
ジャーンwwww
http://i.imgur.com/wzOCvFK.jpg
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:08:07.61 ID:hpGHHb9N0
Bluetooth使えない産廃

車で使えなきゃ意味ないんだよ!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:10:28.55 ID:XSm47BzS0
>>7
元々入ってる音源の質が大したことないんだけど変わるもんかねぇ
ってかあの細かい作業ができるかどうか…
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:10:59.65 ID:ZQ7Sfnot0
>>8
やっぱりいいなでも
カラフルな色があれば買ったわ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:11:24.86 ID:tnn5HqHtP
ふつくしい…
http://i.imgur.com/zqI2Lli.jpg
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:12:51.31 ID:WOHCYMrj0
現行のってiModにできたっけ?
それはともかくiModにするぐらいなら外部DACでもかましたほうが手っ取り早そう
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:15:52.07 ID:tnn5HqHtP
しばらくはPHA-1で運用していくよ!
http://i.imgur.com/upyvDEy.jpg
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:17:05.03 ID:nI3JFVU20
現行は一体チップだから無理
5と5.5がwolfsonのDACチップ
まあ最近はポータブルDACが出てきたから結局重ねるんだし必要ないけどね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:18:53.70 ID:tnn5HqHtP
お前らの愛用してるプレイヤーとかうpしてよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:19:50.78 ID:nI3JFVU20
http://i.imgur.com/BPPZjiF.jpg
ipodは最近使わなくなっちゃったなあ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:21:34.38 ID:tnn5HqHtP
>>17
うお!それなんてアンプ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:22:15.32 ID:pyogPqWf0
ほれおそろい
http://i.imgur.com/AgXqfb6.jpg
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:25:56.34 ID:nI3JFVU20
>>18
書いてあるとおりだろwww
まあ中身は部品は愚か回路まで変更してあって元も子もないけどね

今はマンネリ化して単体運用ばっかだな
http://i.imgur.com/hAK6ab0.jpg
http://i.imgur.com/iujiH2C.jpg
http://i.imgur.com/gDM9F78.jpg
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:27:25.36 ID:0BI8fiXhP
HDDは衝撃に弱いとか聞いたけど落としまくっても六年持ってるわ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:28:52.79 ID:nI3JFVU20
ピュゥンって鳴くのが可愛いよな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:29:23.24 ID:tnn5HqHtP
>>20
あ、書いてあったわww
ググったら結構高くてびっくり
しかもak100とかr10とかどんだけ金持ってんだよwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:30:12.20 ID:JNwg4N4W0
iPod touchはios7になってからミュージックが死ぬほど使いにくくなった
classic買おうか迷ってる(´・ω・`)
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:31:04.73 ID:ZHKQ3+Eg0
>>22
かわいい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:31:23.50 ID:pyogPqWf0
>>22
わかる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:32:25.04 ID:tnn5HqHtP
>>24
俺も今まででiPhoneで音楽聴いてたけど容量足りないしアプリが気に食わなかったから蔵買った
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:34:25.56 ID:nI3JFVU20
同じ価格帯ならX3の方が音はいいけど操作性がな....
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:35:36.56 ID:JNwg4N4W0
>>27
容量足りないよな
64GBのうち55GBが埋まってしまった
音楽専用ならclassicでいいよな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:36:43.99 ID:tnn5HqHtP
ちなみにヘッドホンはお気に入りのAmperiorだ!
http://i.imgur.com/Z14XknB.jpg
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:38:20.42 ID:tnn5HqHtP
>>29
ALACのまま入れたいし、圧縮しても削んなきゃいけなかったからずっと蔵欲しかったんだよね〜
まぁこれでも全曲入んないけど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:39:49.05 ID:pyogPqWf0
>>30
俺と方向性被りすぎ
http://i.imgur.com/unQuIG1.jpg
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:39:59.59 ID:JNwg4N4W0
>>31
圧縮してないのかよ
俺なんてAAC256で圧縮してるぞ。それでも数万曲入れて容量がピンチだが(´・ω・`)
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:41:54.43 ID:tnn5HqHtP
>>32
HD25いいよな!ゼンハイザー最高だわ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:43:24.96 ID:tnn5HqHtP
>>33
数万曲もあんのかよ…
俺はせいぜい7000曲ちょっとで160GBだ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:44:57.93 ID:JNwg4N4W0
ところで今のiPod classicって最近再生した項目とか反映される?
俺が昔持ってたclassicはダメだった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:47:56.03 ID:GDRw9lep0
そろそろ音楽プレイヤー代わりにしてた32GBのiPhone4が埋まりそうだから欲しい
一回iTunes消し飛んだから借りたのとかで回収出来なかった分含めればとっくに埋まってたけど
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 01:48:02.48 ID:WOHCYMrj0
>>20
なぜだろう?
HDP-R10、シルバーのAK100、白のパルテールにいいイメージがない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
欲しくなってきた