正しいオタクになるのに想像力と自分の意思ほど邪魔なものはない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
そんなものがあるから駄作を好むし
叩くべきものを何一つ叩けない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:52:06.92 ID:+fsGrjxP0
それ真逆や

ダメなオタクの典型や
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:52:09.45 ID:XvbI6t7j0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          と思うことすらできないナマコだった せつない
          ,へ〜へ〜へ-、
          (y^:^::::^:^::^:) )))
           `〜v〜v〜v
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:52:50.76 ID:SjZoRtFu0
ど、どういうことや・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:53:23.52 ID:h5lHUfM50
アノミー
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:53:44.25 ID:tqmXMSNA0
>>2
駄作を好んだらみんなに叩かれるわけだが
悪いから叩かれるわけだ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:54:49.51 ID:+fsGrjxP0
>>6
叩くほうがおかしいんや!!
愛する心が大事なんやで!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:55:12.20 ID:fMDAMdL00
まず正しいオタクは好きなものしか目に入らず一直線に突き進む
嫌いな物にわざわざ目を向けて、挙句叩くなんて無駄なエネルギー使う行為は素人の所業
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:55:25.88 ID:tqmXMSNA0
>>4
だから想像力なんてあると駄作と言われていても考察とかしてしまい名作と勘違いしてしまうだろ
それに名作と思えなくてもそれを好む人間を想像してしまい叩けなくなるだろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:56:16.14 ID:L89illlm0
こいつ久しぶりに見た気がする
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:56:26.55 ID:tqmXMSNA0
>>7
そういう綺麗事抜かそうが
駄作叩きはなくなりません
つまり駄作を叩くことしか許される道はありません
どうせおまえも駄作を叩いているくせに
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:56:58.44 ID:tqmXMSNA0
>>8
そんなオタクはもう死滅しました
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:57:12.58 ID:h5lHUfM50
>>10
さっきも立ててたぞ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:57:34.38 ID:jsI1mU2K0
>>12
しめじしてねーよ
ソースだせソース
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:58:15.90 ID:ujuzzxBz0
このスレを立てた意図は何だ
叩きたいなら勝手に叩いたらええがな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:58:45.86 ID:LeM3B+NWO
想像力否定ってこいつら絶対百合セックスしてるなとか妄想しながら見ることもしないのか?
アニメ見る意味なくね?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:58:47.24 ID:fMDAMdL00
>>12
つまりもう正しいオタクになる方法はないし正しいオタクもいないと?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:59:04.57 ID:L89illlm0
>>13
いや俺が最近こいつのスレ開いてないなーと思っただけ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:59:22.96 ID:tqmXMSNA0
>>14
アキバの変わりよう見ればわかる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:59:23.24 ID:+PCLelKqP
>>11
お前も駄作だと思ったら叩くんだろ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:59:53.48 ID:tqmXMSNA0
>>15
だから俺もこうなれる方法教えてください
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:00:01.04 ID:U4saJeLM0
正しいオタクって何や
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:00:06.59 ID:iGV8+yDH0
別スレで多数派がとか少数派がとか種厨がとかいってた人じゃん
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:00:31.08 ID:tqmXMSNA0
>>16
想像力なんてあるから多数派と違う思考をしてしまうんだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:01:06.42 ID:tqmXMSNA0
>>20
心のそこから憎悪出来ずに叩けないから辛いの
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:02:25.05 ID:ujuzzxBz0
>>21
俺もって何だよ
まずそんな人間がいることを証明しなさい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:02:34.28 ID:luk8M6fW0
まず>>1が思う正しいオタクの定義をどうぞ
話はそこから
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:03:22.85 ID:0wbnzLDQ0
正しいオタクっていうか2chのオタクって感じ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:03:41.42 ID:7cEsePGG0
いるよなこういう奴

みんなで山登りに行ったのに、景色見ないで
まわりの顔色ばっか見てるような奴な
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:04:21.44 ID:tqmXMSNA0
>>26
アフィの※欄にうじゃうじゃ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:04:29.20 ID:IBN3EchL0
言い訳せずに言うと俺にとって萌えキャラは彼女や女友達の代替だった
だから俺に都合のいい性格のキャラが好きだったし誰ともそのキャラを共有したくなかった
あえて少数派に回ることでその子を独り占めできる気がした
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:04:57.26 ID:tqmXMSNA0
>>27
名作のみを好み
駄作の全てを憎み叩く
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:05:29.21 ID:tqmXMSNA0
>>29
で綺麗事抜かそうがおまえも駄作を叩くんだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:06:25.34 ID:luk8M6fW0
>>32
では次に>>1が思う名作の定義と駄作の定義をどうぞ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:07:23.31 ID:tqmXMSNA0
>>17
歴史は変わったんだよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:07:40.57 ID:ujuzzxBz0
>>30
そいつらが想像力と自分の意思が無いことを証明しなさい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:08:00.42 ID:tqmXMSNA0
>>34
アンチが多数派で市民権得ているのが駄作
逆なのが名作
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:08:40.94 ID:7cEsePGG0
>>33
そりゃ自分が気に入らん作品を批判するのは当然だろ?
どこが問題なのかをうだうだ理屈こねるのも楽しいし

それともここでいう駄作ってのは「自分が気に入らん」
以外の意味がある言葉なのか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:08:47.88 ID:uCZ2L7vv0
そんな人間が駄作を産み出すということに何故気づかないのか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:08:49.90 ID:fMDAMdL00
>>35
勝手に歴史を語るなwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:09:02.92 ID:tqmXMSNA0
>>36
想像力がないからそれを好む人間を想像できないから作品を叩ける
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:09:34.37 ID:tqmXMSNA0
>>38
皆に叩かれているのが駄作に決まってんだろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:11:43.10 ID:+PCLelKqP
>>37
内容とか売り上げとか関係なく多数派がいる方が正しいって事だろ?
意思だの想像力なんて必要ないじゃん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:11:43.72 ID:7cEsePGG0
>>42
馬鹿馬鹿しすぎる
「みんなといっしょ」になりたくてオタクやってんの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:12:43.95 ID:0wbnzLDQ0
2chにも糞アニメ愛好家はいるだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:13:32.49 ID:luk8M6fW0
>>37
なるほどね
でなんで正しいオタクになりたいの?
義務なの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:13:55.61 ID:ujuzzxBz0
>>41
自分の意思が無い証明は?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:13:56.59 ID:tqmXMSNA0
>>43
だからそれらさえ無くせば多数派から外れることがなくなり快適なオタクライフが認可かれるって話だよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:14:28.48 ID:iGV8+yDH0
多数派の意見に合わせてる俺は正義だっていいたいんだよな
自分の意見を殺して周りに合わせるとか
右へ倣えの軍隊みたいで怖いな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:15:11.04 ID:tqmXMSNA0
>>44
叩かれたくないからなりたいの
>>45
クソだと叩いているじゃん
>>46
叩かれたくないから
>>47
意志が無いから周りに従う
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:15:43.21 ID:tqmXMSNA0
>>49
極端なこと日本がそうじゃん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:17:01.03 ID:ujuzzxBz0
>>50
周りに従ってるという証明は?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:17:26.11 ID:MvSPWpPl0
最近はお勧め漫画に負け越してるけど
優秀な新参チェッカースレ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:18:03.87 ID:uCZ2L7vv0
>>48
そもそも「多数派」って言葉が曖昧すぎんよ
ニコニコで大絶賛されている作品が2chでは不評だったりその逆もあったりするわけで
そんなに快適に過ごしたいならどこにもアンチが居ない本スレに潜れば済む話よ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:19:28.83 ID:tqmXMSNA0
>>52
しらねぇよ大体俺はこうなれば多数派から外れなくなり正しくなると言っただけなんだが
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:20:00.04 ID:luk8M6fW0
>>50
そもそも趣味って言うのは「自分の意思」で始めるものだろ?
その分野に興味が無いなら最初から関わらない
それなのにそれを否定したら何やってるか分かんなくなる
叩かれたくないなら結局何もできない
もしくは無趣味であるというふうに装い、それを貫き通すしかない
どっちか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:20:28.96 ID:tqmXMSNA0
>>54
2chのほうが規模が大きいし影響力があるだろ
歌い手やボカロだってアンチのほうが多数派で正しいし
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:20:38.15 ID:7cEsePGG0
多分、オタク仲間と同調することでしか
自分の居場所を得られないんだろうな…

実際のところ、叩いたり叩かれたりしてる連中って
楽しみながらそれをやってるし、論敵の立場も
それなりに想像できた上でやりあってると思うがな

そういうのが群れるタイプのオタクライフだろ
それが嫌で、自分だけで楽しむことも出来ないなら
オタクに向いてないんだよ>>1
ていうか本当の趣味を見つけられてない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:21:06.26 ID:tqmXMSNA0
>>56
俺はオタク内の話をしているが
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:21:52.53 ID:tqmXMSNA0
>>58
俺は学生時代さんざん迫害された側だが
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:22:27.86 ID:+PCLelKqP
>>48
そもそもお前さんは自分の意思で作品を楽しむ必要なんてないんだよ
信者が多数派の作品だけ見てればいいの
余計な事をするから余計な事を考えるんだよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:23:01.38 ID:ujuzzxBz0
>>55
でもそうなれる方法は無いんだろ
どうすんの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:23:02.23 ID:vfHIra5p0
なる必要が無い
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:24:05.08 ID:uCZ2L7vv0
>>57
それが本当だったらSAOとかは売り上げ万越えするような評価されてなかったと思うんだけどなー
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:24:54.94 ID:tqmXMSNA0
>>61
だからしなくなれる方法教えてください
>>64
情弱が引っ掛かったんだろ
実際ここで駄作というのが総意になってる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:25:33.44 ID:s/NZm6yX0
アノミースレ量産
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:25:45.55 ID:tqmXMSNA0
>>63
なる必要がない(俺たちのサンドバッグであるために)

こうだろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:25:52.96 ID:iGV8+yDH0
個人の好みすら周りに合わせなきゃならないとか
0か100しかない世界とかつまらないんじゃね
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:28:59.25 ID:kyR3WyI/0
>>1ってここでも批判されてるの?wwwww
馬鹿だなwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:29:39.05 ID:uCZ2L7vv0
>>65
そうやって引っ掛かる情弱が2ch以外にはいっぱい居るってことじゃん
それにもっと広い意味で「多数派」ってことになるとそれはアニメもゲームもしない社会人のことなんだけど
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:29:53.91 ID:tqmXMSNA0
>>68
ならなきゃ叩かれますが
おまえも叩くよな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:30:31.11 ID:7cEsePGG0
オタク云々に限らずだが、「多数派になれば快適」と思い込んで
一生懸命に多数と同化しようとしても、きっとそいつが想像する
快適な生活にはきっと永遠に到達できんよ

結局少数派になりたくないだけであって、
多数派側の論理に共感してるわけじゃないんだろ?
じゃあどっち行ったって結局は異分子じゃないか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:30:47.14 ID:tqmXMSNA0
>>70
そんなのオタクじゃないだろ
俺はすでにオタクになってしまったんだから正しくなるしか救われる道はない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:31:11.56 ID:kyR3WyI/0
>>71
2chが基盤になってる具体例教えてよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:32:24.95 ID:kyR3WyI/0
>>73
お前はオタクかどうかを判断する資格でも持ってるの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:32:33.36 ID:tqmXMSNA0
>>72
だから想像力と自分の意思さえ無くせばそれに疑問も疑いも持つことなく従えるようになり楽しいオタクライフを送れる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:32:45.04 ID:URkHjCz/0
想像力がなかったらアスペって言われるだろいい加減にしろ!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:33:10.41 ID:tqmXMSNA0
>>74
2chが駄作扱いしているものはどこいっても駄作扱い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:33:10.53 ID:uCZ2L7vv0
>>73
オタクにならないことが正しいことだよ
少なくとも日本の社会ではな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:33:35.38 ID:7cEsePGG0
>>73
いや、お前はオタクじゃないよ

オタクってのは「オタク趣味が楽しい」って人間のことだろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:33:41.66 ID:tqmXMSNA0
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:34:20.69 ID:tqmXMSNA0
>>77
周りと違う思考を持たなくなれば叩かれなくなるだろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:34:46.16 ID:+PCLelKqP
>>65
勝手に余計な作品を見ないで、事前にネットとかで多数派情報を収集してから見るかどうかを決めろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:34:59.55 ID:tqmXMSNA0
>>75
俺は2chでの一般論いっているが
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:35:30.18 ID:uCZ2L7vv0
>>81
お前は本当に視野が狭いなって意味だよ言わせんな恥ずかしい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:35:37.67 ID:tqmXMSNA0
>>83
俺は見たことないものすら叩けません
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:35:49.14 ID:NXMC1t2H0
だからアノミー君が叩かれるのは自分の人格に問題があるからであって
駄作を好きなことは何も関係ないんだってば。

叩かれるのがいやな人間が叩かれるスレをたてまくるっておかしいよね。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:35:58.44 ID:kh6zSryY0
普通に毎年アニメ関連には数十万つぎ込むのがデフォ
それすら出来ない奴はアニメ語る資格無い

そもそもお前らはアニメを軽視してる
アニメ見るって事はそんな甘くない

基本的に毎期40〜50作品チェックしなくちゃいけない
にわか共みたいに「1話で切ったw」とか言えない
1クール通して始めて批評出来る、感想を言える

更にラジオを始めとした周辺コンテンツもわんさかある
時間が足りない
不明点があれば原作もチェックする

フィギュアなんて情報戦
基本的に欲しければ即予約
安くなってからとか甘い事言ってると買い逃す

そういう世界なんだよね、アニメって
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:36:45.44 ID:7cEsePGG0
>>76
いや、自分の意思も想像力も無くした人間は
味方からも気持ち悪がられるし信用されないよ

多数派側の人間の立場から考えてみろ
そんな奴に同調されても鬱陶しいだけだろ?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:36:45.71 ID:tqmXMSNA0
>>80
アニメやマンガに打ち込みプラモ作っている奴がオタクに見えないわけないだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:36:54.64 ID:QhYr7kYU0
世の中には何らかの方法で想像力を無くすことが出来る人間がいるというのかね?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:37:41.16 ID:tqmXMSNA0
>>85
広い視野なんて持ったらますます叩くべきものを叩けなくなるだろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:38:13.73 ID:tqmXMSNA0
>>88
でいくら綺麗事抜かそうが駄作をおまえも叩いているよな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:39:26.71 ID:7cEsePGG0
>>90
その魅力を語れるの?

簡単に手に入るラクな娯楽をダラダラ消費してるだけじゃないのか?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:39:32.00 ID:+PCLelKqP
>>86
お前さんはアンチが多数派なら一緒になって叩けばいいんだよ
余計な事は考えるな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:39:53.85 ID:tqmXMSNA0
>>89
多数派と違うよりよっぽど叩かれない
例えばボカロや歌い手やガンダムAGEや種死を好む奴より叩くやつどっちが支持されるよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:40:16.67 ID:uCZ2L7vv0
>>92
そんなに狭い視野では叩けるもの叩けてないよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:40:33.89 ID:tqmXMSNA0
>>94
語ったら叩くんだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:42:04.14 ID:tqmXMSNA0
>>97
例えば韓国人は全て日本を嫌っているのが一般論でだから叩けるが
だが違うということを知ってしまったら叩けなくなるよな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:42:27.81 ID:W0Jr2H9C0
>>96
どっちが支持されてるんだ?
もちろんソースあるんだよな?
想像話すなよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:42:32.20 ID:76Dy6AIy0
何でアノミースレを伸ばしてるの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:43:12.51 ID:7cEsePGG0
>>98
どのみち語れないだろ?
本当に好きでやってるわけじゃないんだから
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:43:38.42 ID:tqmXMSNA0
>>100
バカはレス付けんな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:03.36 ID:W0Jr2H9C0
>>99
韓国人が全ての日本人を嫌ってるってソースあるの?
あるなら貼れよ
学校の教科書でも良いぞ^ ^
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:09.78 ID:tqmXMSNA0
>>102
駄作を好んでしまったから語れてしまうよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:16.20 ID:uCZ2L7vv0
>>99
だったら叩かなければ良いじゃない
俺は日本を嫌っているやつを見つけて叩くけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:41.19 ID:tqmXMSNA0
>>104
なあ一般論っていったよなアスペ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:56.96 ID:W0Jr2H9C0
>>103
あ?人の事馬鹿呼ばわりする前にソース貼れよカス
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:45:07.89 ID:iGV8+yDH0
>>71
そりゃ自分にだって好き嫌いはあるし他人にもそれぞれあるだろう
そしていわゆる叩くという行為もあるだろう
けど、それが必ずしも名作駄作に繋がるとは思わないんだよなぁ
少なくとも自分は嫌いだから駄作だなんて思ったことはないぞ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:45:16.51 ID:tqmXMSNA0
>>106
叩かないと俺が叩かれるだろ
叩かないと俺が在日扱いだろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:45:45.80 ID:7cEsePGG0
>>100
>>103

俺も>>1の脳内でどっちが多数でどっちが少数なのか
>>96を見て考えこんだよww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:45:58.04 ID:W0Jr2H9C0
>>107
そんな一般論ないだろ
あるならソース貼れって言ってんだよアスペ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:46:30.51 ID:tqmXMSNA0
>>109
だからその個人の集合体が総意で駄作扱いしているわけだが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:47:08.66 ID:tqmXMSNA0
>>109
大体少数派は迫害されるのが世の常だろ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:48:01.38 ID:7cEsePGG0
>>105
いや、本当に好きなら「駄作」なんて言わないし、
スレタイのようなことも考えない

語ってみろよ
きっと説得力無いんだろうな
本当は好きじゃないんだから
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:49:10.84 ID:uCZ2L7vv0
>>110
別に俺はどんな「善人」韓国人が居ようが全ての韓国人を叩くって言ってるわけでは無いぞ
「善人」と「悪人」が混じっている中で「善人」は尊重するが「悪人」なら叩く対象になる事も有るって言ってるんだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:50:25.99 ID:tqmXMSNA0
>>115
駄作だとみんなが言っているし業界からも
ググるだけで駄作だと言う現実を突きつけられる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:51:08.69 ID:tqmXMSNA0
>>116
おまえ一人の思考とか聞いてないから
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:51:11.29 ID:W0Jr2H9C0
>>113
種死は駄作扱いされてるね
で、お前は種死のどう言う所が駄作だと思うの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:53:04.20 ID:iGV8+yDH0
>>113
じゃあ多数派が嫌っている作品を一つ持ち出して
その嫌っている人達に駄作かどうか聞いてみて
統計を取ってみればいいんじゃね
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:53:14.38 ID:W0Jr2H9C0
>>117
みんなが駄作扱いしてるとお前も駄作扱いするわけ?
それでよくオタク語れてるね^ ^

オタクならアンチ多くても他人から駄作であっても信者でいられると思うんだが
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:53:21.70 ID:T/aX7oOa0
アノミーさんおつかれっす
まああれだよアンチのほうが声でかいからそう思えるだけで駄作じゃないんだよそれ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:54:45.55 ID:tqmXMSNA0
>>122
種やAGEはみんなに叩かれているし業界からも
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:54:55.90 ID:7cEsePGG0
>>117
それを見てどう思ったの?

「そーか駄作なのかー、じゃあみんなの言う通りに駄作って呼ばないとなー」
ってことになったのか?

それとも少しは傷付いたのか?胸が痛んだ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:55:56.88 ID:tqmXMSNA0
>>119
駄作だと思えないから辛いの
>>121
オタクが駄作扱いしているんだから駄作扱いするしかないだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:56:30.08 ID:tqmXMSNA0
>>124
駄作だと思わないといけないのに思えないから辛いの
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:56:46.87 ID:W0Jr2H9C0
>>123
お前の言う業界ってどこだよ?
アニメ業界?ガンダム業界?何?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:58:41.56 ID:T/aX7oOa0
>>123
俺はガンダム知らんからわからんがそれだって好きな人はいるだろ
駄作だって好んだっていいじゃん
逆に良作でも叩かれないわけじゃないんだからさ
どの作品にも叩く奴はいるわけで
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:59:19.29 ID:W0Jr2H9C0
>>125
>>119
>駄作だと思えないから辛いの
>>121
>オタクが駄作扱いしているんだから駄作扱いするしかないだろ

は?意味分からん
アンチなんてどうでも良いだろ
売り上げが高くなればアンチが多くなる事はしょうがないだろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:01:19.69 ID:tqmXMSNA0
>>127
アニメ業界種は製作者からも叩かれているし声優からも
AGEも同じく
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:02:10.23 ID:tqmXMSNA0
>>129
俺まで叩かれるし
大体みんなから叩かれるものを好むのは人間性に欠陥あるからだろ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:02:25.67 ID:uCZ2L7vv0
>>126
だったら駄作だと思わなければ良いよ
駄作だと思っていない人間なんて探せばすぐ見つかるしさ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:03:36.57 ID:W0Jr2H9C0
>>130
それ嫉妬だろ

AGEも好きなら他人なんて気にすんなよ
俺は嫌いだけど
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:04:19.98 ID:tqmXMSNA0
>>132
いねぇから駄作なんだよ
どこいっても駄作扱いから逃げられない
関係ないとこでもいきなり叩き始める
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:05:00.27 ID:tqmXMSNA0
>>133
ほら見ろおまえも嫌ってんだろ
見下してんだろ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:05:33.89 ID:tqmXMSNA0
>>133
なんで自分の作ったアニメに嫉妬するんですかね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:05:50.04 ID:7cEsePGG0
>>126
その「辛さ」は大切なものだぞ
お前にとっちゃ高級品だ
大事にしなさい
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:06:01.47 ID:iGV8+yDH0
>>114
さすがに少数派だからって迫害はされないとは思うが…
もし自分が少数派に入ってしまったなら少数派同士で盛り上がればいいじゃん
いちいち多数派に噛み付く必要は無いし
突っかかってきても相手しなきゃいいだけ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:07:01.51 ID:uCZ2L7vv0
>>134
そういう部分の視野が狭いと言ってるんだよー
試しに本スレでも覗いて見ればいいよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:07:57.79 ID:W0Jr2H9C0
>>135
別に俺がAGE嫌っててもお前には関係ないだろ
てか何処をどう見下すんだよ

俺だってアンチ多いけど種死好きだし

駄作扱いされてる物を好きになって人間性に欠陥があるとか本当に思ってるの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:09:50.44 ID:tqmXMSNA0
>>137
だからそういう綺麗事抜かそうが
駄作を叩くんだろ
駄作を叩かないと許されないんだろ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:10:21.84 ID:tqmXMSNA0
>>140
みんながいっているんだからそうだろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:11:37.81 ID:20TtwOVx0
こういうスレ久しぶりに見た
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:12:11.95 ID:W0Jr2H9C0
>>142
さっきから周りの声に踊らされすぎだろ

他人に対して「欠陥がある」と決めつける奴の方が欠陥があるわ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:13:22.50 ID:7cEsePGG0
>>141
許されないってのは誰が許さないんだ?
お前は辛い思いしてまで、どなた様に許されたいんだ?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:15:12.80 ID:W0Jr2H9C0
>>145
俺はハマーン様とディアナ様に許されたいよ(^O^)
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:15:59.02 ID:7cEsePGG0
>>146
うるせぇっ!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:19:21.17 ID:tqmXMSNA0
>>144
世の中多数派が正しいに決まってんだろ
少数派は常に迫害されるのが世の常
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:19:23.47 ID:W0Jr2H9C0
>>147
やっぱ答えて駄目だった?(´・_・`)
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:19:53.22 ID:tqmXMSNA0
>>145
ネット
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:20:56.58 ID:tqmXMSNA0
>>145
だいたいおまえもAGE嫌ってんだろ憎んでいるんだろ
日野を殺したいと思ってんだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:21:44.15 ID:f4a7t8aW0
ああ、叩かれるのが怖い人か
まだ生きてたんだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:22:09.67 ID:T+oXNLAT0
そもそも人間にとって二次元なんてものは現実逃避の材料でしかない
昔の人々はそれのかわりに神だの悪魔だの妖怪だのとやっていたが、それが現代になって二次元となっただけ
要は人間が心にゆとりを持つためには必要不可欠なものである
もちろん、そんなものが無くても心にゆとりを持っている人間もいる、それらを俗にリア充という
話はそれたが、二次元を現実逃避の材料にするならば少なからず想像力は必要だ
二次元をオカズにして抜いてる奴も、なにもただ絵を見て抜いてるわけではなく、そこに書かれている絵のシチュエーションなどを少しでも自分と重ね、まるで自分がそういう体験をしているかのような錯覚を起こし、それを利用して抜いてるわけだ
よって想像力は必要
叩くとか叩かれるは二の次三の次
要は最終的に自分が満足すれば良い訳で、どんなに叩かれようが自分が満足してるならばそれで万々歳だ
逆に叩かれたぐらいですぐ熱くなると満足いかない
これは本来なら現実逃避のための心にゆとりを確保するためのものが、逆に心を縛って行っていることを表す
これでは当初の目的が達成されたとは言えない





つまり叩かれたごときでヘコむんじゃない!ってこった!






……と熱く語っている>>153であった
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:22:12.71 ID:mHcZ3knn0
なんだか最近オタク議論でみんな熱くなりすぎー
もっと楽に生きようぜ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:22:44.42 ID:7cEsePGG0
>>151
いや、ごめん…俺ガンダム全般好きじゃないから
駄作もへったくれもない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:24:35.43 ID:7cEsePGG0
>>150
深刻じゃないってことだな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:25:01.96 ID:tqmXMSNA0
>>153
でいくら綺麗事抜かそうがおまえも駄作を叩くんだろ
好んだろ見下すんだろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:25:49.63 ID:W0Jr2H9C0
>>148
少数派では駄目って事はないだろ

なら戦争賛成派が多ければ戦争が正しいって言うの?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:26:02.61 ID:tqmXMSNA0
>>154
おまえも駄作を叩くんだろ綺麗事抜かすが
>>155
つまり虫けら以下の存在ってことか
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:26:43.41 ID:tqmXMSNA0
>>158
多数派が正しいに決まってんだろ
いくら綺麗事抜かそうが戦争はなくならない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:28:40.84 ID:W0Jr2H9C0
>>160
日本での話だ

戦争が正しいとは思えないんだが
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:31:00.65 ID:7cEsePGG0
>>159
俺は虫ケラだって大切な命と思っているよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:32:00.94 ID:tqmXMSNA0
>>161
韓国と戦争して韓国人を皆殺しにしろとみんなが言っているよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:32:48.43 ID:tqmXMSNA0
>>162
で虫けらなんだろ結局
で俺も虫けらなんだろ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:32:59.55 ID:mHcZ3knn0
>>159
何を思って駄作なのか知らんけど、興味無いのは見ないし自分が面白いって思うのしか見ない。
だから叩く事なんてないよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:35:53.64 ID:tqmXMSNA0
>>165
で駄作だと刷り込まされているんだろ
例えばワキガとか劣等生やSAOとか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:37:26.50 ID:7cEsePGG0
>>163
さすがにそれ言うのはごく少数派だろw

>>164
俺は去年の夏、一匹の蚊も叩かず過ごした男だ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:44:19.70 ID:tqmXMSNA0
>>167
でおまえも駄作を叩いてんだろ結局
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:47:22.98 ID:W0Jr2H9C0
>>168
もう寝るわ

最後に言うけど00とAGE嫌いだわ
特にMSがダサい
話もつまらない

けどお前には関係ないだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 04:02:55.88 ID:tqmXMSNA0
>>169
そらみろ
そうやって叩くんだろ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 04:18:41.76 ID:yLNY4ZGL0
マイリトルポニー見始めてから海外のオタク文化をのぞき始めたんだが、
奴らは今の日本のオタクが飼い慣らされて失ってしまった熱を持ってる
日本のアニメスゲー! って海外のオタクが賞賛できるのは、
日本のアニメのクオリティももちろんあるけど、あいつらがアニメを楽しむために必要なオタクとしての熱意を持ってるから
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ミーハーが話のネタにするためだけにワンピを好み
豚や腐女子の購買でISや黒子みたいなもんばかりが売れる
売り上げの数字ってのがいかにくだらなく無意味で作品内容の良し悪しを計る物差しとして
何ら指標になり得ていないってのが良く分かる
こんなもんに拘ってる奴は頭がイカれてる
お前らが憎むリア充やメンヘラと何も変わらんことをやってるんだぞ