ヤマカンのWake Up Girls!が神アニメの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アイマスやラブライブアイカツプリリズに並べるかもしれんね
でもヤマカンならと爆死も期待しちゃう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:44:14.15 ID:Cxv30ePI0
それらのパクリだろ?
流行りに乗っかっただけじゃん
何番煎じだよって感じ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:46:24.07 ID:pRd8hmrG0
pv見た感じだとまあまあ期待出来そうだよ
俺はラブライブ2期が一番楽しみだけど
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:48:27.35 ID:5Xz7/qTJ0
ヤマカンだからどうせ糞って言われてんのさすがに可哀想になってくるわ
見ないとわかんねーだろ…
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:48:59.43 ID:1wWROS1E0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:49:43.87 ID:WUmIxfnh0
声優による
聞いたことある名前ならスルー
無名なら少しは期待して見る
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:50:31.23 ID:ekl9D1xu0
ウェカピポガールズ!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:50:35.72 ID:3oCriYlpO
ワキガっていう略称が気の毒
他に何かいい呼び方ないのか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:51:37.97 ID:XUKahpng0
ヤマカン仕事してたんだな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:52:06.25 ID:1wWROS1E0
>>6
主役は素人
アニメ中の有名アイドルは有名声優らしい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:52:41.22 ID:pRd8hmrG0
キャラの顔が全部似てて区別つきにくいってのがちょっとダメっぽいとこ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:53:24.13 ID:dFH0hF6o0
ヤマカンとか関係なくアイドルアニメだし普通に人気でるだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:54:13.57 ID:WUmIxfnh0
>>10
あっ・・・

ま、まぁとりあえず見てみるかなぁ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:54:52.29 ID:oBOVZIHPO
どうあがいても叩かれまくって終わるのによくやるよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:55:16.61 ID:3oCriYlpO
>>11
アニメ内でキャラ描写しっかりやって個性出せるかがカギだな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:57:10.20 ID:iMwLbiUJ0
企画自体は相当金が動いてそうだけど爆死やろうな(´・ω・`)
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:57:39.97 ID:c9oLH056P
ヤマジュン?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:57:42.64 ID:sjtcyQbC0
なんだかんだアイドルアニメは鉄板だから池沼でもない限りある程度ヒットはするだろう
ただヤマカンは圧倒的にアンチが多いから少しでも外したことやるとすごい勢いで叩かれそうだな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:58:39.29 ID:E1kDVK5o0
ヤマカンとかいうキチガイが監督だから見ません
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:59:58.98 ID:WUmIxfnh0
でも今人気出てるアイドルアニメって必ずゲームやら雑誌の下積みがあったか筐体と平行して・・・ってのじゃん

これアニメだけ?だったら叩かれて終わる気がする
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:00:57.11 ID:pRd8hmrG0
何故か映画が同時公開という挑戦的なことしてるしな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:01:46.98 ID:iMwLbiUJ0
まとめに転載されそうなスレだな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:02:01.85 ID:4XxQVt1C0
ヤマカンだから見る気失せる
アイカツが至高
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:02:37.86 ID:hLyhmB460
ヤマカンは素直にこういうの作った方が絶対いい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:03:46.72 ID:pRd8hmrG0
転載禁止でオナシャス
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:03:54.05 ID:sjtcyQbC0
>>20
なんでアニメだけだったら叩かれて終わるのか意味がわからない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:04:00.85 ID:3EW4uo040
あいます
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:04:30.34 ID:trrnlIRi0
アイマスに飽きたか乗り遅れた奴はラブライブが拾ったし
アイマスにもラブライブにも嵌らなかった奴は今更アイドルアニメ見ないだろうし

どこに需要あるんだよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:05:36.50 ID:sjtcyQbC0
>>28
アイマスにもラブライブにも嵌ったやつ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:05:51.68 ID:Dz3iXqWq0
みんな同じ顔してるのに、髪の色があんま変らんな
見分けつかなそうだ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:05:56.23 ID:WUmIxfnh0
>>26
まぁヤマカンアンチも多いしな
叩かれる大半はヤマカンだろう作品の出来とかではなく
アニメだけで成功したアイドル物とかってあったっけ煽りじゃなく
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:06:59.21 ID:CW9SSbwz0
タツノコ制作らしいがプリリズCGのリソース奪うなよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:07:36.79 ID:i2CH2aYP0
テレビ→映画ならわかるけど両方同時って今まであったか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:07:59.52 ID:iMwLbiUJ0
>>26
他のアイドルアニメは元から別媒体で固定ファンが居たから成功した
このアニメは元からファンが居ないからコケる
コケたら叩かれて終わる       

って事だろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:08:22.09 ID:xVPwGADg0
ステマ連呼出ねえな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:09:46.21 ID:trrnlIRi0
>>29
なるほど
偉そうなこと言ってやることは3匹目のドジョウか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:10:03.02 ID:mNy/H1nB0
Wale Up YAMAKAN!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:10:40.30 ID:YDIn/0A7P
まだ懲りずに爆死アニメ作ってんのか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:12:33.68 ID:1wWROS1E0
まずどういう層が映画見に行くのかわからん
アニメ先ならアニメ面白かったから〜で行けるがいきなり映画見に行く奴なんていないだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:12:36.96 ID:pRd8hmrG0
CGの出来も気になるな
CGスゲーってなったのはプリキュアEDだな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:12:36.99 ID:WUmIxfnh0
ヤッターマソ二期
プリリズRL
ワキガ

どれの質が悪くなるのか、それともどれも一定のクオリティで仕上げてくれるのか
タツノコ次第やんな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:17:45.44 ID:sjtcyQbC0
>>31
思いつかない
完全オリジナルのアイドルアニメって意外となかったのかな
まぁでもアイカツ!はゲーム稼働前からアニメやって成功したしあんま変わらんだろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:17:53.00 ID:ksbhT9Rp0
この主人公達の声優をアイドルとしてデビューさせるらしいから
芸能事務所とかもたぶん噛んでるだろうな
更になんか聖地巡礼を煽るような文言も宣伝に入ってたから
地方自治体とかも出資してるかもしれない
ついでに俺のバイト先も妙にこのアニメプッシュしてるしこれまた出資してるのかもしれない


かなりでかい金が動いてそう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:22:14.30 ID:WUmIxfnh0
>>42
あれはじわじわ一年かけてCGやらなんやら向上したのと後出しゲームがアホみたいにヒットした結果今の地位にいるからね
アニメだけで人気得たいなら(何クールかは知らんが)
・短い間にしっかりキャラ立てる
・高クオリティCG
・ストーリー
の三要素がばっちしじゃないとヒットにはならん気がする。まぁ期待よな先がどうあれ
45風吹けば名無し:2013/12/16(月) 02:23:40.45 ID:qvlV6bQu0
>>43
普通にエイベックス関わってるし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:24:27.56 ID:bKb4pswF0
アイカツはガキ向けコンテンツだろ
円盤は爆死レベルだぞ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:26:10.69 ID:z175JMOg0
408 :名無シネマ@上映中:2013/11/22(金) 00:56:51.19 ID:MEZ5jft9
ふたばより

> ルパンだかホームズだかの
> 走りながら分解していく車を見ているようなワクワク感はある

けだし名言w
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:26:44.30 ID:WUmIxfnh0
>>46
爆死してもそれすらかき消すゲームの売上
それが筐体同時平行アニメの強みよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:28:04.81 ID:sjtcyQbC0
アイカツ!のアニメはゲームとカードの販促アニメ
円盤売れないとか当たり前だろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:28:16.95 ID:pRd8hmrG0
アイマスの映画も楽しみなんだよなー

朝夕アニメの円盤なんてどれも爆死レベルでしょプリキュアみたいに関連グッズで回収してるパターンじゃね?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:29:03.81 ID:WUmIxfnh0
映画楽しみだよなフィルムとか付けてくれるのかしら
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:30:35.19 ID:qvlV6bQu0
アイマス映画楽しみだな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:31:42.33 ID:bKb4pswF0
>>48
ヤマカンのアニメには一切関係ないよね
こっちは完全にオタク向けコンテンツだから
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:32:44.68 ID:bKb4pswF0
>>49
だからそんなもんを比較に出しても意味が無いと言っている
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:33:36.66 ID:QRaLuvQ/0
かんなぎのOPを見れば受けること間違いなし
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:33:45.39 ID:WUmIxfnh0
>>53
そう言ってるだろwwwオタ向けならしっかりするとこしっかりしないとコケるかもなって言ってるでしょうもん!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:36:34.55 ID:HpuC+6a70
作品が良くてもヤマカンのTwitterで終わる
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:37:50.85 ID:bKb4pswF0
>>56
俺は>>42に言ってるんだよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:38:49.42 ID:V1IOAKyvP
兼オタはカスだからライブくんな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:41:43.40 ID:4YFnFyF40
キャラに魅力がなさすぎる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:42:47.26 ID:pRd8hmrG0
>>59
SSA行きたくてもハズレたわ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:43:33.62 ID:iMwLbiUJ0
ヤマカンって結局原作ないとなんも出来ないからな
壮絶にコケそう
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:44:21.54 ID:sjtcyQbC0
魅力もなにもまだアニメ始まってないが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:45:36.10 ID:WUmIxfnh0
みんな瞳孔が怖いのよな目が笑ってない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:52:41.91 ID:QRaLuvQ/0
ほんとヤマカン可哀想だな

好き放題言われて
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:54:30.90 ID:rkb0LpUp0
ヤマカンは京アニでずっと演出やってりゃよかったのになあ・・・・・
下手に独立しておかしくなり始めた
逆にヤマカンの抜けた京アニもハルヒやフルメタほどのインパクトある演出シーンが
ほぼ皆無となってしまったし・・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:56:40.88 ID:q3enJeFB0
大爆死不可避
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:57:00.20 ID:rkb0LpUp0
>>65
昔はヤマカン演出回とかってだけでファンは喜んでたんだけどな
今じゃイコールキチガイみたいな存在で叩かれてるけど
きっとそういうことも知らないで叩いてる人も大勢いるんだろうな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:58:28.82 ID:WnuvrksI0
爆死といいたい所だが
アイドルアニメだし結構売れそう
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:00:45.55 ID:V1IOAKyvP
声誰なんだろう
無名もしくは片手間声優だったらよほど良くないと見れないなぁ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:03:44.30 ID:PszzGOr60
監督がアイドルのアニメ

あれだけ監督名を連呼させるのは自己愛性人格障害のなせる技
菅直人に似てる気がする
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:08:21.64 ID:sjtcyQbC0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:08:52.09 ID:TTokRz3F0
>>65
自業自得
フラクタルであれだけ大見得切って爆死したんだから本当はさっさと業界から去るべきなんだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:12:25.20 ID:aGqO1Qfd0
仕方がないが
顔がみんな同じだな冗談抜きで区別がつかない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:13:49.59 ID:E1kDVK5o0
>>72
影分身?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:16:06.91 ID:IBhBYs700
ヤマカンって業界の一部では支持されてるのかね!?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:17:07.37 ID:BhZkppXXP
画像見ててこれはダメだという確信を持った
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:17:17.62 ID:aGqO1Qfd0
ヤマカンって名前だけよく聞くけど
なにやった人なの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:18:15.60 ID:7SjvVWDeP
地上波と同時に劇場版公開とか金かかってんのけ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:23:49.94 ID:kQYZZsv00
アイドルモノで大事なのはキャラの強さなのに
見た目モブみたいな奴らでやるのか・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 03:30:34.81 ID:YtyMOpaO0
戦勇と宮河家見てやっぱこいつごみだなって思った
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:00:03.69 ID:ufp9S/fW0
PV見ればわかるけどこれはやばい
違う意味で
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:01:38.51 ID:QbvovSz30
>>66
独立した際について来た連中と一作品作る度にトラブル起こして離反されてきたからな

決定的だったのはかんなぎ最終二話残した辺りで新婚旅行を理由に引継ぎも無く現場放棄して逃げた事で業界全体から信用を失った
独立当初は都内と大阪にスタジオ構えて30人体制だったのが、今じゃホールディングス売却で
自社従業員は非常勤込みで僅か五人

サンジゲンもトリガーも同じホールディングス配下なのに、何処からも製作体制組んで貰えずにエンカレッジやタツノコに間借りしてる時点でこいつの置かれてる現状が判る
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:09:41.35 ID:QbvovSz30
>>76
支持されてるどころか、アンタッチャブルな
危険人物として回状行き渡ってるレベル
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:10:36.99 ID:PExCX52X0
アイドルもので当たらなかったら本当に消えて欲しい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:12:38.68 ID:J3RGgCBYP
最後まで見れそう
心に残らなさそう
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:13:49.65 ID:YDIn/0A7P
PVやばすぎだろWWWWWWWW
爆死とか以前にホントに1月から放送すんのか?WWWWWW
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:16:14.86 ID:3JIB4DEA0
うーんこの量産型感
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:16:31.27 ID:ufp9S/fW0
嘘みたいだろ…昨日満を持して解禁されたPVなんだぜ、それ…
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:17:51.85 ID:pVyXQW160
俺はラブライバーなんだ、すまない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 04:21:47.68 ID:KmN0+3mD0
京大工学部留年学卒ロンパリバツイチ貴公子ポルノ産業廃棄物パクリゴミ前涙目www

堀江由衣『chocolate insomnia』 0:58〜 作編曲/神前暁 (アニメ「猫物語(白)」OP曲)
https://www.youtube.com/watch?v=haFN7cLSsA4#t=57s

スピッツ『けもの道』 0:46〜 作曲/草野正宗 編曲/スピッツ & 亀田誠治
http://www.youtube.com/watch?v=IU_-3pTBr1Q#t=0m46s
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>72
アイドルにしては、軒並み胸がないな