味噌汁の具について悩みがあるんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ほうれん草入れるのっておかしいのか?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:27:57.34 ID:+qqx6q2y0
ふつうだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:28:17.00 ID:roQ4lP3N0
おかしくはないが普通ではない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:28:42.00 ID:hr2FW4H00
栄養はばっちりだね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:29:18.51 ID:4iu9YmfB0
うまそうだなと思うが見たことはない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:29:23.29 ID:7fGaCH+q0
小松菜じゃだめなんですか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:29:56.87 ID:Ppj9iNJBi
ほうれん草と溶き卵の味噌汁うまいよな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:30:10.20 ID:IVIBAzm50
自分では入れたことがないけど、考えてみたらインスタント味噌汁にはよく入ってるな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:30:48.83 ID:x0g/0lrl0
普通だな
インスタントにもあるし
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:31:53.13 ID:bh6jrpCK0
うちのカーチャン、ナスもたまに入れるから紫の味噌汁・・・。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:32:31.21 ID:5PVO5n/V0
最初に茹でたのを適当な大きさに刻んで入れると美味いよね
煮過ぎると茶色になって見た目が不味そうだから食う前に入れるとよし
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:33:03.46 ID:SLywgFTli
>>1
代行ありがとうございます!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:34:16.93 ID:/iW37qiZ0
赤味噌さえ入ってれば具はどうでもいい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:35:26.52 ID:SLywgFTli
姉夫婦にふるまった時すげぇ残された上、それ以来事件扱いされて軽くショックだったんだ

なくはないけどメジャーではないんだな…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:37:07.38 ID:8ywp0u/10
健康や栄養を考えると入れるべきなんだけどな
そんな余計な味が付くとかでもないわけだし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:37:34.83 ID:SLywgFTli
具はほうれん草と豆腐とねぎで、赤味噌をといたやつ
普通ほうれん草入れるのはポトフで味噌汁にほうれん草は軽くありえないみたいなかんじだったわ…
料理下手のレッテルはられててあんまりつくっても食べてくれないんだよな…悲しい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:38:33.88 ID:roQ4lP3N0
そもそもほうれん草は好き嫌いが激しいだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:39:01.96 ID:SLywgFTli
自分ではおいしいと思うし、ばあちゃんがよく作ってくれた味噌汁でおいしかったから自分でも作ったんだが…

自分の味覚に自信がなくなってきた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:39:32.01 ID:IVIBAzm50
むしろポトフにほうれん草入れたことないや
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:39:45.01 ID:SLywgFTli
>>17
ほうれん草のおひたしは確か食べてた気がするんだけどな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:40:20.09 ID:8ywp0u/10
多分大丈夫だと思うぞ、まあ食ってみないことには判断出来ないけどな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:40:47.89 ID:SLywgFTli
昨日もオムライス作ったけど誰も食べないから一人で全部食べたわ…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:41:45.60 ID:bh6jrpCK0
もしかして味付けがおかしいんじゃないのか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:41:52.58 ID:SLywgFTli
大丈夫だといいなぁ…見た目もそんなに悪くないと思うんだが、まぁ味の好みなのか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:41:53.48 ID:rGDqTnSb0
キュウリよりは1億倍くらいうまい
おめーはおとなしく漬物になってろ<キュウリ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:42:29.32 ID:SLywgFTli
味付けっていっても、だし入りの赤味噌をといたくらいだぞ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:43:06.71 ID:9gk5np7Y0
普通すぎて何で悩むのか理解に苦しむレベル
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:43:12.15 ID:SLywgFTli
味噌汁にきゅうりは聞いたことあるけど、食べたことないな…
多分これからも作らない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:43:51.83 ID:8ywp0u/10
他に何入れた?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:44:05.40 ID:8lvQx0Ow0
俺は好きだがほうれん草の味噌汁に豆腐は入れない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:44:58.31 ID:069I3ptG0
好きな味噌汁かー
大根のやつ
ナスのやつ
揚げと豆腐のやつ
が好きだな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:45:50.08 ID:SLywgFTli
姉が昔、唐揚げを低温で30分ほど揚げつづけてかっちかちにしたことがあったらしい
それと同等の事件として並べられて、やっぱり姉妹だな的なことを言われて内心すげぇショックだったんだよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:46:38.20 ID:9gk5np7Y0
きゅうりも意外と美味い

トマトは入れたこと無い
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:47:25.24 ID:rGDqTnSb0
>>32
なんで素直に豆腐突っ込んでおかなかったんだ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:48:05.96 ID:SLywgFTli
ほうれん草のほかは具は豆腐とねぎで、だし入り赤味噌をといた
冷蔵庫の状況みて、味噌汁にいれておかしくない(と思ってる)具をいれてる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:49:19.32 ID:9gk5np7Y0
だし入りの味噌でも俺はだしを別途入れてる
だってその味噌だけだと何か物足りないもんよ

あとみりんをちょっと入れたり、こくを出したい時には牛乳入れたりする
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:49:23.33 ID:SLywgFTli
>>34
貰い物のほうれん草が大量にあったから、ほうれん草の味噌汁好きだしいれてしまった
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:49:24.88 ID:069I3ptG0
あ、あと玉ねぎも良いね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:49:36.59 ID:Ppj9iNJBi
ほうれん草なら白味噌か合わせだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:50:10.36 ID:SLywgFTli
トマトのもナスのも食べたことないなぁ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:51:02.76 ID:069I3ptG0
ナスは見た目くっそ悪いけどうまいよ
ついでに舞茸も入れるとよりくっそまずそうになるけどくっそうまいよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:51:11.71 ID:SLywgFTli
>>36
牛乳!!なんかすげぇおいしそう!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:51:18.14 ID:rGDqTnSb0
>>37
そうなんだ
いや俺はほうれん草好きだから納得した
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:51:54.27 ID:SLywgFTli
おいしい味噌汁は正義だよね

ダシちゃんととっておいしいの作れるようになりたい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:52:06.81 ID:Xzd268+K0
地元だとほうれん草は吸い物だなぁ
豆もやしや蒲鉾と一緒に三つ葉散らしてると美味い
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:52:58.70 ID:SLywgFTli
舞茸の味噌汁も好きだ
ナスは今度挑戦してみよう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:53:17.12 ID:IVIBAzm50
トマトは種の部分を取り除いて、かたい果肉の所だけを入れると美味いと聞いたことがある

茄子は嫌いじゃないんだけど見た目汚くなっちゃうのがな…
アマノフーズの茄子味噌汁が見た目もきれいで美味いんだが、どうすればあの味に近づけるか…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:54:02.90 ID:SLywgFTli
>>45
あー!吸い物か!そっちにしとけば許されてたかもしれん…!!
汁物大好きだから吸い物もいいね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:54:54.66 ID:9gk5np7Y0
味噌汁にはあごだし入れると美味いわ
あの香りがいいわ・・・
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:55:06.30 ID:069I3ptG0
しょうゆだしのお雑煮にも入りますねほうれん草
醤油ラーメンにも入るし
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:55:23.35 ID:SLywgFTli
>>47
中心部のでろってとこはだめ?

アマノフーズの探して味の確認してみるわ
ナスの味噌汁食べたことないから正解がわからん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:56:00.33 ID:SLywgFTli
やっぱそんな事件扱いってほどでもないよなぁ…?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:56:34.01 ID:SLywgFTli
(アゴダシってなんだ…)
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:57:03.61 ID:069I3ptG0
もしかしてほうれん草のアクが残ってたんじゃないの?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:57:34.98 ID:9gk5np7Y0
トマト入れるならミニトマトをそのまま入れたり、半分とかに切って入れたら?
俺は試したことないけどよ

ナスの味噌汁はご飯にぶっかけて食うと美味いんだわ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:58:10.73 ID:5PVO5n/V0
>>51
ナスも小さく切って入れた味噌汁は美味いよ
香り付けにゴマ油を使うと更によし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:58:26.45 ID:SLywgFTli
アクはとったけど…姉夫婦ほうれん草だけ残してたから、ほうれん草がアウトだったんだと思う
アクに関してはいってなかったし
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:59:15.94 ID:8lvQx0Ow0
>>57
単純に好みの問題だろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:59:40.48 ID:SLywgFTli
ナス自体好きだからわくわくしてきたww
猫まんまもはかどりそうだな!
トマトはちょっとこわい!www
ごま油すげぇおいしそうだ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 23:59:54.13 ID:HbRw5LxwO
>>49
あごだしいいよね
最近は専らあごだしだわ
おでんに使っても良かった
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:00:20.36 ID:SLywgFTli
>>58
それなら安心した
もう本当、自分の料理おかしいのかと思ってな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:01:46.24 ID:u2BbCnH90
>>53
トビウオのことだよ
地域によってはアゴって呼ばれてる

イワシの煮干しより風味が強いんじゃないかな・・・
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:02:03.08 ID:YZsoNj62i
昨日のオムライス
http://i.imgur.com/0BFLtQj.jpg
見た目は悪くないと思うんだ
むしろ少なくとも姉よりはうまいと思ってたからショックがでかかった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:03:38.72 ID:YZsoNj62i
>>62
トビウオ!そういうのがあるのかー始めて知った!
スーパーで探してみるわ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:04:31.47 ID:+u7BcKG90
すまし汁に入れることが多いな。ほうれん草
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:07:03.63 ID:h9il4gn60
>>63
なんだろ・・・
オムライスは普通なんだが・・・
皿かな?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:10:04.38 ID:YZsoNj62i
溶き卵入れるの最近食べてないなぁ
汁物だけバカみたいに5、6杯飲める
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:11:02.25 ID:YZsoNj62i
皿かぁ…やっぱり平たい無地のやつがベターなんかな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:11:21.28 ID:GyGsjRMz0
味噌は白一択
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:12:19.26 ID:YZsoNj62i
よく考えたら白味噌の味噌汁飲んだことないな…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:13:02.08 ID:VYlGUR470
味噌汁あんまり飲まない家庭で育ったけど
しじみ汁だけは大好き
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:13:23.88 ID:YZsoNj62i
しいたけのダシの味噌汁もおいしい
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:14:09.84 ID:YZsoNj62i
>>71
しじみもうまいな!
ただ砂抜きしても時々じゃりっ…ってなるのは苦手
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:15:42.12 ID:AfVDi0Mei
赤味噌×ほうれん草じゃ苦い×苦いになっちゃうだろ

白味噌×ほうれん草×溶き卵でつくるべし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:15:51.59 ID:VYlGUR470
変わり種だとベーコンとかピーマンとか入ってるやつも飲んだことある
うまいけど味噌汁ではなかった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:16:17.61 ID:pSGONlfOP
豆腐だけ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:17:48.73 ID:u2BbCnH90
>>70
白味噌を飲んだことない!?

そしたらさ・・・正月に雑煮食うだろ?あれ醤油じゃなくて白味噌にしてみ
めっちゃ美味いから

雑煮って地域によっては醤油だったり、白味噌だったりするんだよね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:18:13.90 ID:YZsoNj62i
>>74
ほほう…白味噌のも食べて比べてみるかな
白味噌余る気がするけど味噌汁以外にオススメある?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:19:45.01 ID:YZsoNj62i
>>77
雑煮は醤油だわ
へーなんか白味噌憧れてきたwwwww
白味噌の食べたい!
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:20:44.98 ID:VYlGUR470
>>78
からし酢味噌
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:21:01.41 ID:x+JG34mm0
>>78
ぬた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:21:42.70 ID:u2BbCnH90
>>78
から揚げの下味付けとか、ハンバーグの隠し味とか・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:21:51.97 ID:YZsoNj62i
>>80
からし苦手だわ…でもなんだか酒が進みそうな予感のメニュー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:23:14.56 ID:YZsoNj62i
ぬたってなんか擬音みたいだな、湿った感じ
昔新聞で大人の味ってみたけどくせあんの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:24:38.94 ID:YZsoNj62i
ハンバーグめっちゃおいしそうじゃん!!
その場合、やっぱり大根おろしとか和風にすべき?
みんな料理うまいのなーすげぇなそういう知識
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:25:19.70 ID:dbPT5jr30
雑煮は醤油、というよりうちは白だしだなー
味噌食べた事ない
味噌汁はアサリが好き
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:28:02.61 ID:YZsoNj62i
正直雑煮って汁は好きだけど餅邪魔じゃないか…?
あんまり味染み込んでないし年寄りキラーだし…何かもっとうまい具で食べたい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:31:47.54 ID:VYlGUR470
>>87
そうめんかざるうどんのつゆに使うと美味しいよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:33:36.40 ID:YZsoNj62i
麺類なるほど!そういえば子供の頃余った汁にちょびっとだけソーメンはいってたな
うまかった
うどんもありなのな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 00:36:08.83 ID:YZsoNj62i
味噌汁の幅が広がった気がする
ほうれん草変じゃないのも安心した
みんなありがとう
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>85
大根おろしだけでもいいし、ポン酢でもいいし、そこら辺はお好みで