ガンダムって何なんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何でたかがアニメがこんなにも俺の中で比重重いんだよ
好きなシリーズを叩かれると熱くなってしまうし
マジで意味わからん

誰か助けろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:37:51.31 ID:F5K7OmYm0
バンダイに就職すべき
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:38:06.08 ID:ApQW8nxY0
いいんじゃない、たかがアニメでも。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:38:34.47 ID:YlLL+QKaP
>>1
じゃぁバンナムに就職してVSシリーズを良作にしてくれ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:38:48.05 ID:io8q0EuS0
ガンダムは宗教だからな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:39:00.23 ID:qixeE/KB0
その気持ち・・・
まさしく愛だ!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:39:20.05 ID:vjBuAknk0
バンダイとかガンダムを食い物にしてる悪の枢軸だろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:39:39.51 ID:CjJfX4IG0
>>1
なんで駄作を好きで恥ずかしくないの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:40:14.86 ID:wXstU+NY0
アノミー君?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:40:17.95 ID:eG0zDtnt0
マジンガーZの方が面白いのに
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:40:54.97 ID:vjBuAknk0
>>8
俺の好きな作品を駄作と言う奴が憎らしい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:41:57.82 ID:c+IDWEne0
UC最終巻待ち遠しいです
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:42:05.83 ID:YlLL+QKaP
>>1の好きなシリーズはなんなの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:42:12.35 ID:Abx8HnX90
ものを好きになるのに理由がいるの?
嫌いになる人達は主観で世界を否定できるのに
好きになるあなたはどうしてそれで世界を愛してはいけないのかな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:42:33.60 ID:IjoLVNNP0
ソイヤッ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:43:31.11 ID:GJFRTEQt0
>>1
戦うための力だよ
人はそれをガンダムと呼ぶ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:44:35.30 ID:8VOwSEdw0
ガンダム好きだけどガノタ嫌い
例えば俺が名の知れた人物だったとしてガンダム制作に関わったら自宅のポストに猫の生首とか入れられそうなくらいにガノタ嫌い
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:44:47.04 ID:CjJfX4IG0
>>11
粗末な感性だから駄作を好きになるんだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:45:07.91 ID:vjBuAknk0
>>13
種死とユニコーン以外は基本的に好き
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:45:46.72 ID:CjJfX4IG0
>>17
郷に入ったら郷に従えよゴミ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:46:08.75 ID:mJAn3vZM0
>>19
イグルーは?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:46:18.78 ID:CjJfX4IG0
>>19
でなんで駄作を好きで恥ずかしくないの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:46:52.61 ID:CjJfX4IG0
>>14
周りに逆らうのは悪だろゴミ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:46:53.97 ID:vjBuAknk0
>>21
重力戦線の最初のだけ嫌い
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:47:07.76 ID:gTJopd7G0
ガンダムに魂を引かれた>>1がいると聞いて
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:47:08.60 ID:c+IDWEne0
ユニコーン認められないなんて青いな
コロニー共栄圏構想でご飯8合食えるわ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:48:01.63 ID:YlLL+QKaP
>>19
ユニコーン面白いだろ!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:50:14.22 ID:GJFRTEQt0
とりあえず、新しいガンダムが出たら叩くという
オールドタイプのガノタは滅べと言いたい
おまら、宇宙世紀ガンダムの何を見てきたんだよw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:50:21.11 ID:vjBuAknk0
>>26
ユニコーンの機体デザインが趣味じゃなかったりジオン残党が奮闘したり俺の大好きなグスタフカールが出なかったり、いろいろと琴線に触れる所があって無理でした

あと一年戦争が出来レース扱いと聞いて(真偽は知らないけど)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:50:32.86 ID:hvkk4oMJ0
真のファンなら嫌いなものは言わない











え?Gセイバー?なにそれ?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:52:01.66 ID:aSY69y5li
ID:CjJfX4lG0ってアノミーじゃね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:52:19.81 ID:gTJopd7G0
思いで補正が美化しちゃうからな
好きなシリーズでも見返すとちょっと苦痛な所とか結構あるよね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:52:54.27 ID:wXstU+NY0
>>30
来月プラモ再販だぞ!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:52:57.48 ID:CjJfX4IG0
>>30
駄作を叩くのが多数派で正しい訳だが
Zの時から続いている由緒ある正しい行為だが
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:54:07.67 ID:c+IDWEne0
>>32
1stもZもZZもテレビシリーズ今見たら辛い
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:54:33.69 ID:Ts2m4EAO0
>>29
真偽も知らない時点で・・・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:55:41.52 ID:vjBuAknk0
>>36
既に嫌いになってしまった後なので別に確かめなくてもいいかなと
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:58:24.47 ID:SV7JisfA0
1stは作画酷いし今見ると失笑エピソードとか多いけどTVシリーズで見ても面白いよ
流石富野の全盛期だけある
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:58:29.62 ID:aC0mF+TE0
ガンダムとともに成長してきたからな
もはやUC自分の成長記録
知らん間にシャアより年上になってるし(´;ω;`)
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:58:43.53 ID:m2UaCzFi0
真偽不明の情報をマイナス補正に加えるのは損だと思うし
実際は既に関係無いにしてもこういう場でそれを語るのはナンセンスよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:58:55.55 ID:CjJfX4IG0
>>37
でなんで駄作を叩かないんだよゴミ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/08(火) 23:59:28.11 ID:aSY69y5li
(実はAGE好きだったりする)
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:00:01.46 ID:hjRKjkmdP
種死が嫌いというかキラが嫌い
シンとステラは好き
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:00:10.61 ID:ZEWuNPWX0
真偽確かめても好きになるのは難しいなぁ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:01:39.09 ID:kjMXSoK+0
>>42
俺も好きだよAGE

ガンダムではAGEが一番好きだな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:02:32.67 ID:LuPSKDg70
>>42
>>45
なんで恥ずかしくないの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:03:26.44 ID:ZEWuNPWX0
スマホって勝手にID変わるね不便だわ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:03:50.07 ID:PFPMhJz60
>>39
なんかCMであったな

あと琴線に触れるは良い方に使う言葉だぞ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:04:08.22 ID:bVEDWkBEO
アノミーは生きてて恥ずかしくないの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:04:18.37 ID:m2UaCzFi0
>>44
知る前からもう嫌いだったんでしょう? ならそれは仕方がないと思う(好みもあるしね)
けどそれをこういう場で変に言ってしまうとツッコまれてもしゃーないという話
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:04:45.21 ID:LuPSKDg70
>>49
恥ずかしいから正しくなろうとしている
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:05:53.26 ID:Ts2m4EAO0
>>44
所詮おまえにとってガンダムはその程度のものだったってことだな
大して比重重く無いじゃん
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:06:19.43 ID:kjMXSoK+0
>>46
自分が「これは面白い」と思ってるからだよアノミーくん

真面目な話すると好き嫌いは理屈の問題じゃないからね
話が好きとかキャラが好きとか設定が好きとか雰囲気が好きとか色々人によってそういうのは違うからね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:07:04.41 ID:ZEWuNPWX0
>>48
まじか恥晒してしまった

>>50
嫌いな感情が強すぎてつい
すまんの
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:07:04.81 ID:KHsJqQA00
アノミー君ラーガンジェノアス見せて
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:07:34.72 ID:SVzeG9Lhi
>>46
全く恥ずかしく無いね
お前の方こそ恥ずかしく無いの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:08:00.73 ID:z9Oo90yv0
早めにNGぶっこめてラッキーID:LuPSKDg70
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:08:18.89 ID:ZEWuNPWX0
>>52
重くなかったからこんな憎しみ抱かねぇ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:08:24.04 ID:LuPSKDg70
>>53
理屈の問題だろ
種を好きなのは人格がおかしいからだし
AGEを好きになるのは粗末な感性だからだって言われたし
アンチの方が多数派で正しい訳じゃん
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:09:48.54 ID:iO8oya3E0
俺もAGE好きだったりする
一緒に嫌いなフリして叩くけど
嫌いな奴が俺の思い通りにしててくれりゃ
俺が好きなのは変わらないからそいつはどーでもうい
だから一番嫌なのは俺のゴミレスをまとめやがるまとめブログ
ご都合的な奴は共感できるレスが真実かた出た言葉だと思っちゃうからな
他人の言葉は痛くないが自分の言葉は一番自分に効く
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:10:08.17 ID:LuPSKDg70
>>55
今兄がいるから前撮ったビームローリングランサー装備のAGE1を挙げるね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:10:59.80 ID:SVzeG9Lhi
>>59
多数派の方が正しいって考えが俺には理解出来ん
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:11:09.45 ID:wmEFknW00
>>59
なぜ多数派が正しい事になってるの
そういう意見が多いだけだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:11:34.26 ID:ZEWuNPWX0
金ザクタンクがレベル43で止まった・・・
風呂はいってくる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:11:37.31 ID:iO8oya3E0
俺打ちミスしすぎワロタ
こういうのもまとめブログに残っちまうこともある
こっぱずかしい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:12:11.74 ID:GrHh95Hr0
ビームローリングランサーいいよなー、あの急造感がたまらんわ
ゲームでの新規アニメもかっこよかった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:13:56.25 ID:LuPSKDg70
>>66
スマホ用のロダ教えて
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:13:59.79 ID:2RCnCNuN0
>>54
そこまでか…
まぁ好き嫌いは本当にしゃーないと思うよ
でもまぁやっぱり大っぴらに公言したら不快に思う人もいるからね…
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:16:38.53 ID:kjMXSoK+0
>>66
あれドロップの難しさ抜きにすれば普通に良ゲーだったと思う
2chやレビューサイトの評価は低いけど少なくともプレイしてて特に不満はなかった
アセムとゼハートとロマリーが映画行く話とかアブス救助の件のエピ増しとかスゲェ良かった
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:18:09.65 ID:GrHh95Hr0
>>69
俺も最近やったが結構楽しかったな
二丁ライフルがなかなか楽しい


あとアノミー、悪いけどスマホ用のロダは俺よくわからんから他の人に聞いてくれ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:20:42.06 ID:LuPSKDg70
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:21:14.16 ID:LuPSKDg70
>>63
民主主義だからだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:22:00.98 ID:GrHh95Hr0
>>71
写真遠すぎだけど結構よくできてそうじゃん
すげーな
こういう武器セットみたいなの販売して欲しかったな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:22:39.61 ID:iO8oya3E0
>>69
普通におもしろかったよな
一人で宇宙世紀マップとかやらせろとは正直思ったが
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:23:02.52 ID:qVLxNSNK0
>>72
商売は民主主義じゃなくて資本主義だがな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:23:49.08 ID:wmEFknW00
>>72
それ民主主義じゃないだろ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:24:35.64 ID:iO8oya3E0
>>72
民主主義間違えすぎだろ
民主党じゃあるまいし
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:24:52.38 ID:LuPSKDg70
>>76
多数決で物事が決められているじゃん
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:27:06.64 ID:z9Oo90yv0
無理して聞いたばかりの用語を使おうとするID:LuPSKDg70
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:28:16.36 ID:kjMXSoK+0
>>73
前からちょくちょく言われてるけどAGEはそもそも玩具展開そのスタンスだったんだってさ
AGEシステムで毎回ビックリドッキリメカや武器出して敵を派手にやっつけるの

でもバンナムに玩具展開大変だからダメって言われて装備やウェアがゲームに流れちゃったんだってさ
勿体無いよね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:29:33.37 ID:wmEFknW00
>>78
説明すんのめんどいからグーグル先生に教えてもらえ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:29:38.39 ID:GrHh95Hr0
>>80
なんか聞いた事あんな
なんかの雑誌のインタビューだっけか
本当だとしたらもったいねー
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:29:55.55 ID:iO8oya3E0
>>78
民主主義っていうのは主権が国民にあることで多数決が絶対なのは共和制
民主主義にも独裁者が産まれるのはそのため
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:30:44.72 ID:wmEFknW00
ガンプラで戦うのは面白かった?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:32:15.24 ID:bf1HeMI/0
メモリーオブエデンのシーン見てみたけど普通に良く出来てた
AGEは単純にTV版の作り手がダメだっただけのようだ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:32:36.37 ID:LuPSKDg70
>>83
だからなんだよ
多数派に従わないものはこの国じゃ悪だろ
いじめや差別なんてどこにもあるし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:33:52.90 ID:iO8oya3E0
>>85
TV版もおもしろかったけどな
荒削りだったのは確かだがそう悪くなかった
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:36:50.68 ID:kjMXSoK+0
>>82
元はグレメカだっけ
でもメカニックワールドにも載ってたよ

元々低年齢向け+100万本売れるゲーム作る+ガンダムらしい内容ってのが最初にあったみたい
色々言われてるけどこの条件って今見たらすごい難しそうに見える不思議
100万本ってどんぐらいなんだろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:39:25.29 ID:LuPSKDg70
>>88
連ジ以上に売れなきゃいけない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:39:26.43 ID:iO8oya3E0
>>86
この国は民主主義だからすべての人間に権利が認められている
そして共和制でもないから少数派の正義も認められている
三権分立も絶対的な正義を作らないための措置な
他にもあるがとにかくこの国は「多数派だけが正義」なんてものを否定している国
一長一短だが俺はこの国の不器用なとこ好きだぞ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:40:36.83 ID:kjMXSoK+0
>>87
俺は偏見とかなかったから普通に楽しんで観てたな
なんか一昔前のアニメみたいな部分がちょいちょいあるなーって思ってたら意図的にそういうニュアンスで作ってたって聞いて納得した

インタ読んだ感じスタッフさん達は昔のノリで作れたからバッシングの割には意外とモチベーション保ってたみたいだね
大変だったろうなー
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:42:10.62 ID:bf1HeMI/0
4位   モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) カプコン 1,111,876 19,829 08/10/30  
5位   ディシディア ファイナルファンタジー スク・エニ 902,398 503,723 08/12/18

100万本売ればPSP歴代5位を獲れる
ハードル高すぎてハードルどころか塀だな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:42:17.99 ID:LuPSKDg70
>>90
だが現実はいじめや差別や村八分がどこでもおきている国です
多数派に従わないものは社会からの爪弾きものです
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:42:32.79 ID:kjMXSoK+0
>>89
あー…新規の作品でそれはキツいと思うな…
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:44:10.75 ID:2RCnCNuN0
まぁ100万本は謳い文句みたいなものだろうな
ガチでいけるとは思わんが夢はおっきくってね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:44:13.06 ID:kjMXSoK+0
>>92
改めて見たら100万本って絶対無理じゃない?コレ

その二つが例に出て改めて思い知ったけどたしかにハードルどころじゃないな…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:44:14.25 ID:W6YsJ1wu0
>>93
AGEや種が好きならいじめられるの?
いじめられるのが嫌なの?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:45:39.39 ID:iO8oya3E0
>>93
起きてるなぁ
だがそんなことは俺はしない
誰かにそれを押し付ける気もない

お前が誰かをいじめるのが好きなら
悲しいことだが人をいじめるのが嫌いな人と友達になれるわけがなかったな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:48:34.02 ID:LuPSKDg70
>>97
いじめられるだけならまだマシだよ
叩かれたくないんだよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:49:42.98 ID:LuPSKDg70
>>98
好きじゃないけど
叩かないと俺が叩かれるんだからしょうがないだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:51:06.34 ID:mMriMI1Li
>>99-100
お前もう鼻つまみ者だからシャットダウンして寝ろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:51:07.23 ID:LuPSKDg70
>>94
ちなみに新規でかなり売れたゴッドイーターは60万くらいだったか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:51:46.78 ID:iO8oya3E0
>>100
じゃあ仕方ないな
嫌いなことやるっていう少数派の悪ずっとやってれば
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:52:40.76 ID:W6YsJ1wu0
>>99
お前は本当に好きな作品があっても
いじめられたり叩かれたりしたらその作品から離れるのか?
それならちょっと意味がわからない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:53:16.07 ID:LuPSKDg70
>>103
そうさせてもらうよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:53:56.71 ID:LuPSKDg70
>>104
離れないから叩かれるんだろ
実際お前も駄作を叩いているくせに
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:54:46.50 ID:LuPSKDg70
>>104
離れないといけないのに従わないからそれ相応の報いを受けることになるんだろ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:56:30.08 ID:W6YsJ1wu0
>>107
なるほどね
なんとなくわかってきた
というか報いとか言ってるけど全然大したことじゃないだろ
自分の好みを否定されると自分の存在を否定されるとか思ってんの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:56:39.18 ID:x3nTyTqb0
アニメ→下の下
ゲーム→下の中
MOE→中の下
小説→上の中

AGEはこんな印象
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:57:12.05 ID:kjMXSoK+0
>>102
GEでも60万なのか…意外
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:58:04.10 ID:2RCnCNuN0
>>109
あの作画だけでも下の下はないと思うよ…
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:58:14.61 ID:W6YsJ1wu0
>>106
あと一つ言っておくが
俺は嫌いなガンダム作品は全くないんだ
そりゃまだ未視聴のはあるが
嫌悪感はまったくない どの作品も良いところは沢山あるしね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:59:11.04 ID:kjMXSoK+0
>>109
なんとなくだけど、多分実際にプレイしたりとかはあんましてなさそうな気がする
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:59:40.52 ID:bf1HeMI/0
AGEはBGMは凄い良かったよな
俺の中ではBGMは∀に次いでAGEが二番目だわ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 00:59:55.76 ID:LuPSKDg70
>>108
俺自身までもがが叩かれるし
毎日が劣等感と罪悪感で辛い
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:00:05.89 ID:iO8oya3E0
>>105
じゃあさっそく少数派で悪なお前は
多数派のお前が言ったことを守って
多数派の俺らの言うとおりに改心しようぜ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:00:35.25 ID:LuPSKDg70
>>112
ガンダム以外の駄作すら叩けないんだが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:01:13.84 ID:LuPSKDg70
>>116
だからアンチの方が多数派で正しい訳だが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:01:51.41 ID:mMriMI1Li
>>118
お前もう黙れよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:03:11.37 ID:W6YsJ1wu0
>>115
>>117
お前2ch向いてないよ
構ってちゃんのメンヘラ野郎はさっさと卒業しろ
ラノベやら色々出張してるみたいだが
いい加減にしろ そんなに気になるのなら病院にでも行け
121 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/10/09(水) 01:04:30.09 ID:ARBaiI+P0
ガンダムーン
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:05:11.78 ID:iO8oya3E0
>>118
でも嫌いなことしてるお前は少数派なわけじゃん?
前提で少数派を選んでる人は多数派になんて混ざれないんだよ?
それでも多数派になりたいならまず少数派になろうぜ?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:08:32.93 ID:kzWUUKYs0
ガンダムスレって以上にレスアンカー多いよな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:10:21.96 ID:2RCnCNuN0
語りあい宇宙だからねぇ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:11:31.15 ID:LuPSKDg70
>>120
向いてなかろうがこれが現実だろ
病院は甘えだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:11:46.17 ID:wmEFknW00
結局分かり合えないけどな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:12:31.16 ID:LuPSKDg70
>>122
もう今まで少数派でサンドバッグはやってきたから
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:12:42.07 ID:kjMXSoK+0
>>126
もうちょっと作品に対して理解を示すかホントの意味で無関心になるべきなんだろうけどね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:13:59.43 ID:wmEFknW00
>>128
オールドタイプにはきついな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:15:20.96 ID:uPgRqSIe0
CSでGガン見てるけどかなり思い出補正入ってた
今あらためて見ると酷い
Gより10年前のZのがマシ
とくにOP
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:16:24.18 ID:LuPSKDg70
>>130
でどうすれば俺も嫌いになれて叩けるようになれるの
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:16:27.25 ID:W6YsJ1wu0
正直ガノタって一番キチガイの集団だと思うんだ
そもそも親の敵のように憎んでずっと貶し続けるような作品がある時点でマジキチ(誤用)
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:17:58.21 ID:LuPSKDg70
>>132
だがそれが多数派で正しいし
Zの時から続いている伝統ある正しい行為なわけだが
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:18:36.69 ID:gBfG7U6iP
1stなんて30年以上前の作品なのにいまだに語り合ってんだからすごいよな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:19:35.39 ID:W6YsJ1wu0
>>133
2chに多数派も正しいもあるかボケ
好きなように好んで好きなように嫌って好きなように叩けばいいんじゃ
お前はそれを他人に聞いて本当に解決すると思ってんのか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:19:44.87 ID:kjMXSoK+0
>>132
俺が生まれる前からずっとこんな感じだったらしいからよく考えたら結構な期間こんな調子なのか
新作ガンダム作る時にバッシングが怖くて断られ易いって噂を聞いた事あるけどあながち間違いじゃないのかも
俺がクリエイター側ならメンタルというか心臓がもたないと思う
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:21:10.57 ID:LuPSKDg70
>>135
じゃあ2ch以上にどこでガンダムが語られるんだよ
それに業界からも叩かれているだろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:21:27.32 ID:PRjnS6uO0
ぶっちゃけリアルタイムで新シャア板を追っかけるのはもう無理
今考えたら00であのカオスの中よく1年保ったな俺
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:22:01.21 ID:LuPSKDg70
>>136
雑誌ぐるみでアニメ叩いていたりしたからな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:23:01.42 ID:x3nTyTqb0
>>111
たしかにストーリー重視で評価しすぎたかもしれない

>>113
コズミックドライブやったけど糞つまんなかったですすいません
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:24:13.59 ID:LuPSKDg70
>>140
でどうすれば俺も嫌いになれるの
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:24:20.66 ID:W6YsJ1wu0
>>137
2chで語りたいならそれくらい我慢しろ
そもそも人の好みを他人に押し付けるほうがおかしい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:25:49.53 ID:LuPSKDg70
>>142
だからどこに逃げようが2chからは逃れられないじゃん
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:25:51.83 ID:W6YsJ1wu0
>>141
ここで聞いてもそれは解消されない!!
いい加減諦めろ!!!!!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:26:42.04 ID:LuPSKDg70
>>142
押し付けるのが多数派だし社会的にも上だし
理屈も正しいじゃん
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:27:00.48 ID:tvSXrgTt0
お前の理論だとお前を叩いてもいいという事になる
駄作云々抜きにしてもお前の言動によってここにいる大多数の人間はお前を疎ましく思ってるからな
だからとっとと寝ろ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:28:34.48 ID:x3nTyTqb0
アノミーを無視してガンダム語るスレかと思ったらマジレスしてるやつ多くて引いた
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:29:42.86 ID:LuPSKDg70
>>146
だから正しくなり方教えてよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:30:34.06 ID:kjMXSoK+0
>>140
あら、そうなのか
ちなみにゲームのどの辺が不満だったの?
一番の批判点だったキャラの掘り下げや描写の補足が結構な数であったからストーリーの大筋が同じでも大分印象変わるものだと思ってたが…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:31:39.69 ID:W6YsJ1wu0
>>148
いい加減諦めろよ
お前がそれを延々と聞くのをやめるのが正しい
それが正しいからさっさとやめて寝ろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:32:36.22 ID:tvSXrgTt0
>>148
残念ながらお前は正しくなることはない
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:35:01.82 ID:x3nTyTqb0
>>149
そもそもストーリーがつまらないっていう
小説版ぐらい改変やフォローがあれば納得できる部分もあるけどさ
あと戦闘がクッソつまんねえわ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:36:02.87 ID:LuPSKDg70
>>150
ならどうすれば正しい思考になれるのか教えろよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:37:12.26 ID:LuPSKDg70
>>152
ほら見ろAGEは駄作じゃん
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:37:13.51 ID:kjMXSoK+0 BE:6021238289-2BP(0)

(あ、こいつプレイしてないわ)
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:37:14.38 ID:bf1HeMI/0
ゲームの不満点はSD体型とそれに合わせた戦闘時のグラだったこと
アイテムが使いにくいとか武器のエネルギー消費まわりが本当に雑だった
なによりバトルユニバース系のように機動性で敵の攻撃をかわすという要素も全くなくボコボコ撃ちあうだけという
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:37:18.83 ID:W6YsJ1wu0
>>153
知るか
さっさと死んで生まれ変わってろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 01:45:56.53 ID:x3nTyTqb0
お気に召す返答をしないとみてないやってない認定するやつってなんなんですかね
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>158
でどうすれば俺も駄作を嫌いになれて叩けるようになれるの