ポケモンのアニメって初期は面白かったよなwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
昔はよかった
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:27:23.02 ID:run8rC0p0
そうでもない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:27:37.74 ID:GKOJluMD0
ポケセン
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:03.17 ID:1uhDBOIP0
ダイパかなんかのトーナメントで出てきたダークライ使う伝説厨マジしね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:05.16 ID:IA1nzgsp0
ただカオスだっただけだけどな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:07.00 ID:Q0pWrz+C0
初期も面白いが、AGDPも面白い!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:19.31 ID:kRXbTtG/0
agから急激に面白くなくなった
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:39.83 ID:o2/7ff670
ピカチュウ!電撃だ!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:49.91 ID:TOup6PJj0
ヒトカゲ初登場回は名作だったな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:28:58.14 ID:Ebk0KTN60
初期よりAGとDPの方が面白い
BWは最初よかったが後から糞化した
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:29:25.68 ID:XCzcFgW30
アニメ懐古厨か
ロケット団はシリアスの方がいい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:29:29.12 ID:GKOJluMD0
>>1
俺まとめ人だけど
このスレまとめていいか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:29:35.52 ID:kvO+tYir0
初期はわりと思い出補正もあって良かったと思うんだけど金銀の頃は相当酷いもんだったような気が
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:29:40.46 ID:nFjB37Ef0
DPが全盛期だな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:30:07.70 ID:dN7sMEBt0
いまだにロケット団はピカチュウに固執してるの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:30:09.17 ID:L4PZfhum0
ポケセンさんぼくはうんこ色で
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:30:10.60 ID:mVawh/cL0
今でもポケモン同士の掛け合いが主な話は面白い
バッフロンはNO!とか時々見たくなる
18転載禁止:2013/09/21(土) 20:30:16.13 ID:PNaixFMW0
叩かれるのは嫌だから
それとアフィリエイト叩く奴が湧くのもいやだから
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:30:49.81 ID:alQmFLk20
無印が一番つまらんかった
DPは今見ても笑えるネタや燃える回が多くて良い
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:30:50.20 ID:cV299ZFb0
エメラルドでレジスチルゲットしてる時が一番楽しかった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:31:02.49 ID:AToWntWV0
初期よりDPの方がおもしろい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:31:35.62 ID:q25V1gu50
BWがぶっちぎりで糞なだけだろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:31:53.30 ID:Q0pWrz+C0
ロケット団はラブリーチャーミーな敵役で良いんだよ。
5話に1回出る位の頻度になれば。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:31:54.56 ID:GKOJluMD0
じゃ>>1から>>17までアフィる事にするわ
スレ主よ作品ができたらみにこいよwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:31:56.87 ID:3IY64WbR0
なんか赤 緑のアニメやるべ
あれなんなん
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:32:20.08 ID:ODIl87550
ガチで怖いホラー回とか無くなったかな相性もテキトーでいい
フシギックスとかナツメのホラー回やクラブキングラーのはっちゃけ回とか好き
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:33:01.44 ID:PRtc1dnL0
ピカチュウの個体値って普通じゃないし努力値510以上あるよね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:34:36.56 ID:alQmFLk20
サトシが一番はっちゃけてたのはAG
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:35:05.35 ID:q25V1gu50
>>23
自己紹介とか尺稼ぎだよな
基本以下略ニャでカットする位でいいよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:35:05.69 ID:ODIl87550
>>28
どの回?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:35:20.48 ID:XCzcFgW30
>>27
ラティに勝ったり
ヒャッキーに負けたりとばらつきが凄い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:35:35.39 ID:1LP+wuVW0
ケチャップ好きなピカチュウがかわいかった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:35:37.77 ID:Q0pWrz+C0
BWはプラズマ団のアンジーが可愛かったが、
バイバイバタフリーのパクり回があったりでクソ。
初期を意識しすぎてクソ。

でもアンジーペロペロ!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:37:06.43 ID:hz5e2AwO0
DP(捨て回がカオスで面白くて本筋も面白い)>AG(捨て回が面白い)>BW(捨て回は面白いが本筋がダメ)>無印(本筋も捨て回も微妙)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:37:25.05 ID:o2/7ff670
ピカチュウは
水車でドーピングされてるしな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:38:16.42 ID:MaYIwg7d0
DPの史上最悪のトゲピーは意味不明すぎてワロタ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:39:15.27 ID:/k11JKBR0
無印はサトシが10歳してるからいいよな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:39:53.14 ID:HblDgChUi
AG、Dpはサトシが初心者ヒロインに対して玄人っぽくて好きだった
bwはもうね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:40:01.89 ID:ODIl87550
>>37
ポケモンと素手で戦うしな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:40:06.29 ID:XCzcFgW30
サトシの年齢はいい加減あげて欲しい
15歳くらいに
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:40:13.46 ID:8sEvbX2H0
ディグダ♪ディグダ♪ダグダグダグ♪
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:40:14.91 ID:LKfv+hKOP
1話にでてきたホウオウって結局何だったの
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:41:24.10 ID:FCPnD8k3i
初期の丸っこいピカチュウ最高やで
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:41:25.01 ID:Q0pWrz+C0
>>42
マサラタウンの上空をたまたま飛んでいたホウオウ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:41:28.55 ID:QnAzNySu0
ポリゴン
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:41:58.61 ID:alQmFLk20
涙流すほどではなかったがチルットの空!ハルカの心!が全体的な雰囲気がよくてお気に入り
本気で泣きたいならマネネ登場!休息の館!かさよならドクケイルがオススメ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:42:00.60 ID:ODIl87550
>>41
あれアーボとドガースが進化してサトシに健闘した回でもあるよな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:42:04.75 ID:1HnUQNqz0
イッシュ地方のレベルが高すぎたせいでサトシが付いていけずリーグはベスト8で敗退
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:42:22.37 ID:Xb2R2Megi
BWの最初にゼクロムの雷をピカチュウに当てたのはバランス調整かと思ったらそんなことなかった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:42:38.88 ID:XCzcFgW30
>>48
サトシの手持ちがおかしすぎる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:43:43.14 ID:XVRrUeMw0
おでん屋ヤドラン
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:43:45.81 ID:MaYIwg7d0
ケニヤン戦に全戦力を投入してしまったせいでコテツ戦をゴミみたいなメンツで戦わなくちゃならなかったっていう
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:43:49.89 ID:hz5e2AwO0
>>17
一番やんちゃしてたりノリが良くて10歳っぽかったのはAGかDPだろ
その二つはサトシのポジションが面白いからかっこいいまでふり幅が広いのが魅力だが
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:44:38.79 ID:hz5e2AwO0
>>37
一番やんちゃしてたりノリが良くて10歳っぽかったのはAGかDPだろ
その二つはサトシのポジションが面白いからかっこいいまでふり幅が広いのが魅力だが
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:44:49.94 ID:93iLfWkZ0
DPのサトシは達観してたよや
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:45:24.04 ID:3BZTOcwM0
サトシ「タケシ!こうそくいどうだ!」

タケシ「おう!」
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:46:23.00 ID:LRHKvWC70
AG中盤からDPタクト戦前までが全盛期
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:46:58.88 ID:cZDcWlTq0
ジム戦と進化する回は面白い
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:47:27.34 ID:tITszdyU0
シゲルが出てくる回は基本面白い
シゲルが面白い
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:47:30.41 ID:XCzcFgW30
ナギサシティってバッチ取り放題だよな
確か
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:47:50.76 ID:Q0pWrz+C0
>>56
軽トラに追いつくやつだな!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:48:02.03 ID:yzA2Nmbwi
伝説ポケモンやたら出す奴見てから

チートが最強なんだとわかった
63!ninja:2013/09/21(土) 20:48:57.26 ID:h0kZe9Qr0
リザードンはよかった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:49:41.15 ID:o2/7ff670
イワークでビバーク
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:50:36.47 ID:3BZTOcwM0
どの時期でもポケモンアニメ独特の雰囲気の良さがあるよね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:52:27.45 ID:wYnJnQX9I
無印はギャグしてたからよかった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:53:21.78 ID:6oen7Nu+0
AGとDPはギャグが面白くてメンバーのノリが良かったから好きだった
ああいうワイワイしたアニメが好き
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:53:57.48 ID:XCzcFgW30
サトシは敬語の方がいい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:54:44.80 ID:USZtaCoh0
初代はポケモンを生々しい生物として扱ってる感じが好き
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:55:26.13 ID:hz5e2AwO0
>>18
ちゃんと>>1にアンカしてスレ転載禁止と書いとかないと分からんぞ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:58:15.47 ID:k7LrG0SB0
一話のゴム手袋は正直ワロタ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:58:25.79 ID:VnMfWCi90
シゲルは最高
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:58:56.46 ID:PRtc1dnL0
10歳でポケモンリーグとかすごいだろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 20:59:17.62 ID:cnXGdcC50
バイバイバタフリー
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:00:41.15 ID:BUZ1+XFi0
久々にアニメ初代のエリカさん回見返してみたら
ロリエリカさんが路地裏でベトベターに襲われるとかエッチすぎる話だね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:01:50.61 ID:mVawh/cL0
きょだいポケモンのしま!?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:02:26.99 ID:4NwotK/K0
http://i.imgur.com/vh1S9M3.jpg
http://i.imgur.com/zMXL5rV.jpg
http://i.imgur.com/kvCNjoc.jpg
http://i.imgur.com/NVwl8UD.jpg
http://i.imgur.com/3e7dChu.jpg
http://i.imgur.com/4cNoE5X.jpg
http://i.imgur.com/zIDEIf0.jpg
AGとDPはシリーズを通してメンバーが成長してるのが分かってよかった
サトシが本気で夢を目指しバトルをこなすようになったのも大きい
ハルカの想像アチャモは正直笑った
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:02:29.06 ID:c/CkAWhh0
目指せポケモンマスター聴いてたら懐かしくて死にそうになった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:03:34.04 ID:LXk7uml10
サトシいらねって一話で切った
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:03:59.89 ID:HM5TTKvZ0
変身能力持ちの喋るチートゴースは常に忘れ去られてる
アニメでも珍しいポケモン以外の動物が出てきた回なのに、ゴースがスカンクに変身しただけだけど
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:04:10.09 ID:cjZ6OtXGO
最初のピカチュウはかわいかった
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:05:13.97 ID:MaYIwg7d0
アイリスとデントからはいまいち成長を感じられなかった
特にアイリスは途中からキバゴの育児放棄するし
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:05:40.82 ID:HM5TTKvZ0
ロケット団がマンネリ化してないのに毎週でてるのが初代
ロケット団がマンネリして毎週でてきてうざったいのがAG
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:05:45.51 ID:0boX8rAR0
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:07:31.58 ID:ohjP69Tu0
>>83
逆だろ
無印はロケット団がつまらないのにでしゃばり過ぎててうざかった
何度も何度もジムの邪魔するし

AGからロケット団はギャグが面白くなりよかった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:07:56.03 ID:MaYIwg7d0
ロケット団がでなくてもそれなりに面白い話は作れるってことを証明できたのは
BWの数少ないいいところだと思う
XYは最初からギャグだろうけど登場頻度だけBW初期ぐらいにしてくれないかな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:08:53.47 ID:HM5TTKvZ0
>>85
AGは変なロボット作って特攻するのが毎週ありすぎて
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:09:43.32 ID:mVawh/cL0
そうそう
やなかんじー以外のオチがたくさん見れたからBWはよかった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:09:54.10 ID:o2/7ff670
コジロウの許嫁って
ムサシそっくりなやつよな?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:10:45.52 ID:XCzcFgW30
ロケット団毎週はいらんよな
5話に一回くらいで
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:10:51.20 ID:Xt6K4kGX0
リザードンとの別れ回はよかったなあ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:11:02.34 ID:0boX8rAR0
>>87
それ無印からだし無印の方がつまらんかったわ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:12:45.24 ID:MaYIwg7d0
デコロラはR団が出なかった話3回ぐらいか
オーベム回みたいなパニック系の話では必要だと思うけどゾロアーク回みたいな話では正直言って尺の無駄使いだよな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:14:17.58 ID:BUZ1+XFi0
>>80
マングースじゃね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:15:02.64 ID:RNvtO7Zz0
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
ポケセン まとめ アフィリエイト 転載禁止 無断転載 有害 ウイルス 詐欺 架空請求 スパイウェア トロイの木馬 ポケモンxy 唐澤貴洋 無能
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:17:38.41 ID:XrS53NhT0
AG〜DPあたりだろう
初期も面白かったが金銀編はそれは酷かった
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:22:50.44 ID:LnmVNf5t0
お前ら人間じゃねぇ、だろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:24:22.37 ID:86kkUrr/0
アイブスとかいうゴミ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:28:29.12 ID:5inUF5p50
まともに無印見てない奴多そう
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:31:01.44 ID:XuKuUxvR0
金銀の初期はタケシ・シゲル・プリンの復活が嬉しくて話も結構面白かった気がする

その後一時期、予告が延々と

「(町名)で出会った(人名)は(ポケモン名)を育てていた!
そこに現れたロケット団!(ポケモン名)は俺が絶対守ってやるぜ!」

だった時もあったが
なんだったんだあれは
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:32:33.22 ID:bMgTBoiQ0
ゲンガーとかフーデインが巨大化する回とか
カブト発掘の回が好き
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:33:45.78 ID:Nqr3s0Ks0
AGはナスとか面白かった
マサトとかいうガキさえいなければ最高だった
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:35:32.35 ID:MaYIwg7d0
カブト発掘って島の地面全体がカブトの化石でできてましたってオチの回?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:36:25.21 ID:mVawh/cL0
目が血走ってるやつじゃね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:37:39.56 ID:/XZbQOaY0
質が質がーとか言ってるけどどれも一緒だよ
DPとかリーグ最終戦の奴投げっぱだったし
結局それを言ってる人が初期の方が好みだというだけ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:44:09.49 ID:UBAVh9rx0
マサキの灯台

今でもあれが一番好き
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:48:07.68 ID:2xWbbGk10
圧倒的な力の差で負ける演出を投げっぱと言っていいものか
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:29.69 ID:UBAVh9rx0
オリジン楽しみ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:34.60 ID:HQWT9V8j0
ここまでポニータvsドードリオのレースなし
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:50:59.81 ID:FvQmwLzb0
とりあえず一番つまらなかったのはベストウイッシュ
XYはもっとマシなものにしてくれ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:53:36.19 ID:t2p4/OaS0
>>1
ディグダ♪ディグダ♪
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:54:25.36 ID:HQWT9V8j0
>>111
ダグダグダグ?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:58:02.10 ID:xnmuw4S1O
BWのシーズン2はマジでゴミ
シーズン1は実は一番好き
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 21:59:09.24 ID:fFmLF3o9i
DP>>>>>>AG>BW>無印
バトル回以外はたいして興味ないから必然的にDPが圧倒的に面白く感じる
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:01:18.05 ID:rFUROo4z0
AGとDPは笑えるから好き
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:01:18.82 ID:YNJOSR3S0
無印の最終回でアゲハントか何かでてきて 子供ながらに(´・ω・`)?ってなった
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:01:36.26 ID:mVawh/cL0
>>114
レスしてないで早くポケセンつぶせよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:02:31.78 ID:fFmLF3o9i
>>117
転載禁止なんだろ?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:02:41.41 ID:xRappoEJ0
ダイパそんなに面白いのか?
メイドカフェの話は覚えてるがw
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:03:54.87 ID:xRappoEJ0
アニメのナツメの回は軽いトラウマだった
ナツメ媒体によって性格違い過ぎw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:10.30 ID:LFKVo1900
完成度はDPが最高傑作だろ
荒削り的な面白さは初期の方が上だけど
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:18.35 ID:UBAVh9rx0
ナツメが笑うシーンは泣ける
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:05:47.85 ID:xnmuw4S1O
XYの予告、映画並みの作画じゃないか?
124転載禁止:2013/09/21(土) 22:07:53.59 ID:fFmLF3o9i
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:08:18.12 ID:UBAVh9rx0
デントは女子に人気だったけどシトロンとか誰得なんや
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:09:22.12 ID:REg10k810
シンジレベルの良キャラはもう出ないだろうなぁ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:09:51.82 ID:hz5e2AwO0
無印で笑った覚えがない
AGとDPは今でも見返すとたまに吹き出すんだが
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:10:23.76 ID:Itajiihg0
無印は好きな話多いな
巨大ポケモンとかニャースが人語を話すようになる話とかバイバイバタフリーとか
AGはハルカとチルットの話とコジロウとチリーンの話とマサトのラルトスの話が好き
DPは人気だけど個人的には好きじゃない
それ以降は見てない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:15:57.46 ID:Ut/hCfzM0
初期のサトシは結構良い意味で無責任というか人間味があったイメージがある
AG以降のサトシはズコー!とか言って笑顔でずっこけそう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 22:17:21.02 ID:FvQmwLzb0
シトロンはあの暑苦しい恰好で旅すんの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
サボネアの話し良かったな