【ワナビスレ】小説/ラノベ書いてる奴集まれ【晒し歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
<ラノベ新人賞>
○2013年08月31日(当日消印有効)○
一迅社文庫NewGenerationAward2013 http://www2.ichijinsha.co.jp/novel/contribute/
第26回夏期ファンタジア大賞 http://www.fantasiataisho.com/guideline/
第1回オーバーラップ文庫大賞・第1ターン https://over-lap.co.jp/bunko/award/Default.aspx
○2013年09月30日(当日消印有効)○
第10回MF文庫Jライトノベル新人賞・第二期予備審査 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index
第8回小学館ライトノベル大賞 http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html
○2013年10月01日(当日消印有効)○
第19回スニーカー大賞・秋の締め切り http://www.sneakerbunko.jp/award/vol19-boshu.php
○2013年10月25日(当日消印有効)○
第13回スーパーダッシュ小説新人賞 http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_13.html
○2013年10月31日(当日消印有効)○
第3回講談社ラノベチャレンジカップ http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
第8回HJ文庫大賞 http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
○2013年11月05日(当日消印有効)○
京都アニメーション大賞 http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/guideline/novel/
○2013年11月30日(当日消印有効)○
第6回GA文庫大賞・後期 http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
第1回オーバーラップ文庫大賞・第2ターン https://over-lap.co.jp/bunko/award/Default.aspx
○2013年12月31日(当日消印有効)○
第10回MF文庫Jライトノベル新人賞・第三期予備審査 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index
<一般新人賞>
○2013年10月31日(当日消印有効)○
第57回群像新人文学賞 http://gunzo.kodansha.co.jp/award
○2013年12月10日(当日消印有効)○
第30回太宰治賞 http://www.chikumashobo.co.jp/blog/dazai/
○2013年12月31日(当日消印有効)○
第118回文學界新人賞 http://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/bungakukai_prize.htm
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 19:24:36.04 ID:QGPsMxMA0
自作を晒せば、
ワナビたちが感想やアドバイスをくれるぞ!
スレに直接貼っても良いし、アップローダー(下記)を利用しても、どちらでもオーケーだ!

文章作法から物語の作り方、設定上の疑問点に至るまで、
どんな質問でもウェルカム!
使える答えが返って来るとは限らないけどな!

うpロダ:http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 19:34:14.63 ID:QGPsMxMA0
あげ
4ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/05(月) 19:46:14.76 ID:AXi8A9pk0
短編書いたけどこれって既出かな
http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=22695450
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 19:54:01.73 ID:QGPsMxMA0
>>4
食卓読んだ
けっこう好きなタイプの短編
さらっと読めて面白かったよ

ちょっとネタバレあり


最初は単なるカニバリネタか? って思ったけど、なるほどねえ……
これは全くもって個人的な意見だけど、麻酔無しのほうが異常性が増したんじゃないかなあ、と
6ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/05(月) 20:03:44.60 ID:AclmOTn10
>>5
麻酔無しだと普通に話すのは無理だろうと思ったわ

ああいう文章が好きなら短編集3の「送り提灯」も同じような文体だから読んでみてねー
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 20:25:24.26 ID:fXuK3z8A0
昔暇つぶしで書いたのVIPにうpしたらワナビよか文章力あると褒められたんだけどお前らどんだけレベル低いの?
8ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/05(月) 20:26:28.68 ID:jtLs2Pnn0
晒してから言おうぜ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 20:30:57.19 ID:oIFZoCnUP
普通に大学いって普通に就職して普通に仕事してれば
特別何もしなくとも文章力なんて十分につくんだよ
ここで晒して酷評食らうのはどうみても中高生のガキが書いたような作品
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 20:40:44.15 ID:fXuK3z8A0
そうなの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 20:48:06.89 ID:dJtpPim20
小説家になろうとか、あの辺のサイトで新着の短編とか漁ると分かる
小説じゃなくて何故かSS(脚本形式)で寒いギャグをやってるのとかあるから
12www ◆SbILoVERqY :2013/08/05(月) 20:49:15.83 ID:vZGHo4wZ0
内容よりも文章ですね? 分かります^w^
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 20:56:31.84 ID:QGPsMxMA0
まあ、まともな日本語さえ書けてれば、文章で酷評されることはまずないんじゃないかなあ
小説として見たときの出来栄えっていう点だと多少の指摘はあるかもしれんが

>>12
うお、ひっさしぶりだなあ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 20:57:37.35 ID:2VCgRwDxP
某スレの>>1
いま見に行ったけど底知れぬ恐怖を感じたんだが
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:03:39.93 ID:dJtpPim20
アイディアが全く思いつかない
ここは小説を読んで身を委ねるか
星新一先生の作品、面白いです
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:04:24.49 ID:Qaou2XQH0
>>12
電撃に送って一次落ちした?
17www ◆SbILoVERqY :2013/08/05(月) 21:05:51.03 ID:vZGHo4wZ0
>>16
電撃はこのスレの奴が大賞とってなかったか・w・?短編の方で@w@
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:06:15.74 ID:QGPsMxMA0
>>15
星新一、定番中の定番だけど、やっぱり面白いよね

中学生の頃よんでも面白くて、歳食ってから読んでも同じように楽しめるってのは凄いと思う
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:07:01.79 ID:Qaou2XQH0
>>17
誰?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:08:44.28 ID:y/baOBjb0
電撃送って死んだ
MF用に書いたクソみたいなラブコメ能力バトルも死んだ

もう趣味全開のホラーもの書いたる!
21www ◆SbILoVERqY :2013/08/05(月) 21:18:58.84 ID:vZGHo4wZ0
>>19
大賞じゃなかった;w; 拾い上げだったなpwq

http://iup.2ch-library.com/i/i0970380-1375705019.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0970381-1375705040.jpg
22ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/05(月) 21:20:48.75 ID:19zEZFO+0
おー
ホントだSSって書いてあるわ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:20:57.00 ID:y/baOBjb0
拾い上げでもすげーよ裏山
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:22:00.46 ID:Qaou2XQH0
>>21
お前は?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:26:32.80 ID:QGPsMxMA0
前から思ってたんだけど、
pwq
ってどういう表情なの?
OKサイン作った手を逆さにして顔に当てるアレ?
26www ◆SbILoVERqY :2013/08/05(月) 21:27:26.34 ID:vZGHo4wZ0
;w;→っw;→pwq
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:33:24.37 ID:y/baOBjb0
やっぱり一番時間かかるのは取材とかネタ出しやな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:43:20.31 ID:QGPsMxMA0
物語の舞台のモデルになった場所があって、そこの気候とか必死で調べたんだけど、
別に具体的な場所は明かさないし適当でよくね?
ってなったことがある

取材は本当に必要な情報かそれとも不必要な情報か、
しっかり吟味してから調べたほうがいい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:45:20.81 ID:y/baOBjb0
>>28
実際に使う設定なんか最低限だもんなぁ
今回書くのは現代異能モノだから、厨設定だけでいいのかもしれん

よっし8月末目指して書くぞ
30ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/05(月) 21:48:05.23 ID:r9XFJMYi0
でも知ってるのと知ってないのでは文章が違うよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:49:03.72 ID:p7ibvHRr0
>>28
先月の俺
けど僅かな情報でも直接見聞きしないとわからないこともあるしね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:49:38.40 ID:5uly8ccN0
うーっす
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:51:01.88 ID:y/baOBjb0
パルクールについて調べたいのにロクな書籍がないでござる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:51:08.68 ID:oawdCnZt0
ちょっと前からコルク新人賞ってのが気になってるんだ
http://corkagency.com/award

出してみようと思うんだけどどうだろうか
35ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/05(月) 21:53:53.20 ID:r9XFJMYi0
それ賞金ないの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:54:27.73 ID:oawdCnZt0
賞金はなさそう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:56:01.69 ID:QGPsMxMA0
>>33
実際に自分でやってみよう
なに、きっと死にはしないさ

>>34
会社概要が訳分からん
クリエイターのエージェント業ってのはどういうこっちゃ
“corkとは”を読んでも結局何をしてる企業なのか分からないわ

まあ、契約作家からみるにヤバいところではなさそうだけど
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:58:46.59 ID:dJtpPim20
賞金は無いが
・内容・テーマは自由
・デジタルデータで応募可能
・作品数上限なし(いくつでも可)
? 著作権が応募者ご自身にある作品であれば、
 WEBサイト上で発表したり、同人誌(オリジナル作品に限る)で発表した作品でもかまいません。

こういう感じだから応募までの敷居は低いね
枚数も上限が決まってるだけで、下限は無しかな?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 21:59:23.33 ID:oawdCnZt0
>>37
どっかの記事のインタビューを読んで興味をもったんだ
正直あのサイトの概要は意味不明だと思う
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:02:39.71 ID:y/baOBjb0
>>37
敷居高すぎワロタ
これは妄想で補うしかないって事か
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:07:45.07 ID:oawdCnZt0
パルクールってなんだろうと思ってググったらようやく分かった

忍者のことなんだな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:08:46.12 ID:y/baOBjb0
>>41
フランスの移動術が発端なんやて
で、NINJAさん達がするような派手なアクションはフリーランニングって言うらしいで
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:10:45.12 ID:m6MrmeDw0
最近さ、お前らのこと何の価値もないとか言いながら必死こいて宣伝してるクズいるじゃん?
構ってやれよwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:11:25.26 ID:7He7yA/n0
バトル物書いていると日常物書きたくなったり、日常物書いているとバトル物書きたくなったり
どうしようもねぇな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:12:06.49 ID:oawdCnZt0
パフォーマンス要素が強いのがフリーランニング
効率的な動きを追求してるのがパルクール

ってニコニコ大百科に書いてあった

ついでに色々動画見てるけど面白いなこれ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:14:59.94 ID:7He7yA/n0
前にそれで帰宅部をやったら面白いんじゃねって話題あったよな
今考えると普通に面白そう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:15:27.35 ID:Qe4T+nKsP
>>44
両方書くか、両方の要素が入ったものを書くか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:17:09.38 ID:dJtpPim20
生徒達を安全に家まで送り届ける
それが帰宅部である

うん、雰囲気はあるな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:17:23.62 ID:y/baOBjb0
>>45
主人公が高校生じゃバイクも車も敷居高くね?

チャリがいつもあるとは限らなくね?

身体能力あるなら塀とか家屋とかよじのぼって行った方が早くね?

結果、男女ジャージ姿で民家の塀を飛び越えて事件現場に急行する主人公一行が出来上がった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:19:42.63 ID:7He7yA/n0
>>49
それ漫画でやれよ絶対売れるから
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:23:37.64 ID:P245+NYqO
残念ですがこのスレは私に見つかってしまいました
もう長くはないでしょう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:24:28.37 ID:y/baOBjb0
>>50
描けねぇからワナビやってんだ察しろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:25:18.03 ID:7He7yA/n0
誰か奇子を読んだことあるやついない?
ドス黒い気持ちになれるなら買おうかと思ってるんだけど
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:25:43.93 ID:P245+NYqO
>>11
東京に変質者が多い理論
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:26:02.01 ID:dJtpPim20
ヤバイな、帰宅部でバトル物のアイディアが浮かんできた
書くか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:26:37.74 ID:y/baOBjb0
>>55
晒せ俺が使う
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:28:56.93 ID:7He7yA/n0
おまえらまとめて晒せよ俺が使う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:33:28.54 ID:mq1RP1pd0
表では他の部活に見下されてる帰宅部が裏では過酷なうんたらかんたら・・・
ちょっと書いてくるわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:33:33.79 ID:QGPsMxMA0
>>53
読んだことないけど、wikiで軽くあらすじみたら、
なぜか少女椿思い出した

まあ少女椿も未読なんだけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:35:02.54 ID:dJtpPim20
>>56
触りだけ

マックで駄弁る二人の男子高校生
その時、携帯電話が鳴り響く
一人がその電話を取り、話を聞くとうんざりした顔になる
「どうした」「部活だわ、今日は活動無いと思ったのになあ」
「あれ、お前帰宅部じゃ」「ああ、帰宅部だよ、先行くわ」
そう言って、男はおもむろに窓ガラスをぶち破りながら、外へ行く

一方で、女子高生は得体の知れない何かに襲われていた
そして、路地裏に追い込まれ、絶体絶命になった時、その男が駆けつけて倒す
「ありがとうございました」「学年とクラスと出席番号」
「え」「学年とクラスと出席番号、早く言って」
「え〜とXXX]「はいはい、あ、部長、はい、そうです、ターゲットでした。送りますので」
「あの」「はい、家に送るんで、行きましょ」
「貴方は…・…」

「〜高校2年、生徒保護安全帰宅推奨部、略して帰宅部です。以後よろしく」
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:36:56.34 ID:7He7yA/n0
>>60
ちょっとそれで短編書けよ読みたい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:37:53.97 ID:QGPsMxMA0
>>60
割と面白そうでワロタ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:38:11.52 ID:y/baOBjb0
>>60
風紀委員の延長でバトルものか
なんかちょっと書けそう、そういうの大好き
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:38:45.15 ID:7He7yA/n0
>>59
少女椿は読まないほうがいい、本気でやめておけ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:39:27.06 ID:P245+NYqO
差し出がましいのですが私めに一言いわせてください

敷居が高いの誤用が散見されます
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:44:58.02 ID:dJtpPim20
意外と反応いいな、何とか書いてみるわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:46:10.45 ID:y/baOBjb0
この前即興で書いたの晒してもいいですか。つってもラ研のやつだけど
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:07:41.32 ID:dJtpPim20
晒せるならガンガン晒すのがこのスレです
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:12:42.94 ID:y/baOBjb0
コメディ色を一貫しなければコメディとは呼べないと痛感した
ttp://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/04784.shtml
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:20:12.15 ID:P245+NYqO
>>69
読んでないけどそのコメントは生存批判の一種ですか?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:28:30.75 ID:QGPsMxMA0
読んでる途中に堕ちる恐怖
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:34:39.35 ID:y/baOBjb0
読まれもせずに落ちる恐怖
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:38:11.92 ID:7He7yA/n0
ネットがどう繋がっているのかわかるやついない?
テレビみたいな受信方法じゃないよな、まったくわけわからん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:40:10.89 ID:QGPsMxMA0
>>73
どう、って言われても、中々説明は難しいよなあ
具体的にどこがどうわからないって言ってくれると説明しやすい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:40:13.29 ID:oIFZoCnUP
目の前の箱で調べれば
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:59:22.79 ID:QGPsMxMA0
ho
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:15:44.37 ID:RHxbEzLUP
>>73
銅線で繋がってるとしか言いようがない
78ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 00:17:40.02 ID:Dt4457h50
妖精さんが情報を小分けして運んでるんだよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:21:06.04 ID:68P389TfP
>>74
ネットがどう繋がってるかってだけで
大学の授業として認められるくらいだしなぁ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:36:29.98 ID:dqz+Q2US0
>>74
物理的技術がまったくわからん
>>77みたいに銅線で情報を送ったりしてんの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:44:03.62 ID:68P389TfP
>>80
光ケーブルもあるよ
とりま
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E7%90%86%E5%B1%A4
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:56:08.49 ID:dqz+Q2US0
よし諦めよう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:56:25.22 ID:3vs1fsYr0
明日なにか書くからお題ちょーらい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 00:58:21.19 ID:dqz+Q2US0
>>83
https
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 01:03:16.64 ID:3vs1fsYr0
こりゃ難しいテーマだぜ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 01:06:51.08 ID:RHxbEzLUP
>>80
たとえば比較的小さい40KBの画像を送るとして、
40KBはおよそ320000bit
銅線で送られる場合は32万電気信号が送られてくる
光ファイバーなら32万回点滅する
実際にはもう少し多くなるけど、こう考えると最近の回線速度はヤバイ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 01:20:00.69 ID:3vs1fsYr0
罠日スレって毎日たってんの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 01:53:56.44 ID:bY3Wdw/v0
バトルシーンの書き方教えてください
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 01:56:17.12 ID:F8Rt3IkS0
まず服を脱ぎます
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:06:27.92 ID:rFYmWVTC0
>>88
「うわぁ」
次の章へ
「まずったなぁ。あいつは意外と強かった」

書けなければ書かなければいいんですよ!!


こんの風にかいてると、分量が足りなくて結局どこにも送れない小説が生まれるだけだけどw
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:07:18.11 ID:68P389TfP
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO 20分前
何点か連続したのでコメント。物語上、バトルシーンの開始を見せて、実際のシーンは見せず、次の章では終わっている、という演出がありますが、
ライトノベルの投稿作で、ラストバトルの場合は、普通に入れた方が良い場合が多いかも。
盛り上がりに欠ける面で。例外はあるでしょうが一般論として。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:59:49.39 ID:1++RTwJxO
で、でた〜〜〜!!突っ込まれると思って一々暗黙の了解の『一般論として』付奴wwwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 03:13:12.32 ID:dqz+Q2US0
>>86
頭おかしい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 03:13:59.25 ID:dqz+Q2US0
銅線ってすごいんだなってよりも伝道ってすげーんだなって思ったわ
閃いた
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 05:18:21.24 ID:RHxbEzLUP
戦闘シーンを書きたいけど、そこへ至るまでが中々書けない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 06:15:27.71 ID:1++RTwJxO
落ちた?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 07:02:31.91 ID:31oa+Aq+0
98www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 08:09:46.71 ID:YnujgpQW0
@w@
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 08:38:33.93 ID:1++RTwJxO
三芝まだデビューできねえのかよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 08:43:02.69 ID:8amtvlHQ0
こういうスレ見てるとおれもなんか書いてみようかなーとか思うが、大抵その後も2ちゃんして終わるよな
101www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 09:34:19.15 ID:YnujgpQW0
>>99
まだ時代が俺に追いついてないんだよ@wq

だからあとちょっと掛かりそう。
102ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 09:35:39.17 ID:j6++mMQE0
時代を作れないなら死ね
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 09:56:44.85 ID:TKrYQkU+0
うわあ、まだ残ってた
ずいぶん久々に夜を越したなあ

異世界ファンタジー書きたいんだけど、固有名詞がむずい
つらぬき丸みたいのは論外として、格好いいのが浮かばないわ

それと、日本のことわざとか慣用句を使いたくなったとき
そのまま使っていいのか、それともそれに相当するオリジナルの句を作るべきか

むずかしい……
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 09:58:37.45 ID:sLv+RCBT0
固有名詞考えるのにはマジで苦労するわ
105ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 09:59:05.90 ID:j6++mMQE0
凝りすぎると寒いしね
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 09:59:13.53 ID:+icV2/Tn0
おっとVIPでワナビといえば
もうワナビたちの常識となっているワナ文だろう

公式Web
http://space.geocities.jp/oglebajge/

わなぶんはすべてをちょうえつしている
VIPワナ文すれ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375750492/l50
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:00:34.55 ID:sLv+RCBT0
あぼーんされてるってことは、どうせまたアイツだな…
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:01:55.19 ID:+icV2/Tn0
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:04:47.30 ID:+icV2/Tn0
ワナもはやワナビの常識
次々とまとめサイトでもとりあげられている
もはや完全に定着した新文学賞!!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:08:24.69 ID:+icV2/Tn0
まあ宣伝はもうほぼ終わったけどね
Webサイトも充実してきたしそろそろ本Webもつくりはじめるかな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:10:21.42 ID:+icV2/Tn0
どうでもいいが
ちんちんっていつもここにいるんだな

こいつなにやってるんだろう?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:11:11.29 ID:31oa+Aq+0
ID:+icV2/Tn0は文芸サロン荒らし回ってるキチガイだからNG入れてスルーで
レスつけるとスレが死ぬからどうか協力頼む
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:12:59.66 ID:+icV2/Tn0
>>112
いいかげん煽るのやめろって説教したはずだがな?
本当に煽るしかのうがないんだなお前らは
しんでおけ
114ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 10:13:07.51 ID:j6++mMQE0
今ニートやってまーす
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:13:37.11 ID:+icV2/Tn0
>>112
てめーが一番スレが死ぬレスをつけてじゃねーか
どうしてこういう奴って自分が正しいと思いこめるんだろう
自分がもっともどうしようもない馬鹿だっていうのに
なんでいつまでたってもこりないんだろうか?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:14:07.96 ID:+icV2/Tn0
>>114
じゃあお前もおくってこい
どうせ暇なんだからなw
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:14:47.46 ID:+icV2/Tn0
宣言はほぼ終わったし
いい加減低能なVIぱーを相手にするのも心底疲れるんで
そろそろVIPから卒業するよ
宣伝のためだけにきてんだからな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:15:51.98 ID:+icV2/Tn0
最後に一回
本当にねらーってどうしようもないね
ねらーに限らずネットで書きこむやつって自分が何をやっているのか理解してない
奴がおおすぎて困る
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:18:32.38 ID:+icV2/Tn0
嫌がらせしかするのうがないんだからな
世の中にはいろんな人間がいるんだ
自分にとって気に食わない相手でも
嫌がらせをしてよいわけじゃない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:19:15.08 ID:+icV2/Tn0
根本的にねらーはどうしようもない
宣伝でなければ元々VIPEERなど相手にしないんだが

心の底から不愉快な連中だよ
121ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 10:19:43.18 ID:Xf45DO/10
閲覧数と評価UPの為にサイトのサークル入ろうかと思ったが無理だった
馴れ合いが苦手だし駄サイクルに入るかと思うと無理
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:21:16.85 ID:UKzDJHzS0
(なぜ、ワナビスレには基地外が集まりやすいのか)
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:21:46.09 ID:+icV2/Tn0
まあ宣伝ほぼ終わったので
また次の展開がくるまではこない事にしよう
まあはっきり言って2chで宣伝するってのが本当に役に立つのか疑問だがね
自分たちは大した人間ではないくせに
ちょっとでも目立つことをすると集団で叩いてくる
心がせまいというより病的な連中だからな
どうせニートなんだろ?
じゃあ常識とか礼儀にとらわれずに寛容になったらどうだ?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:22:34.41 ID:sLv+RCBT0
>>121
馴れ合いな感じをするとどうしても質が落ちていく気がしてしまう
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:22:58.71 ID:+icV2/Tn0
>>122
理由は単純だ
作家志望者というのはふつうのはっそうをしない変わった人間だからさ
だから面白い小説もかける

全然不思議じゃないね
世間的には迷惑なやつかもしれんが
作家志望者がそれを許容できないようじゃおしまいだぞ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:24:07.92 ID:+icV2/Tn0
まあはっきり言うと
主観的で自我が強くてめたがりで
そして自論を展開するのが大好きな自分世界を持った人間だから
長々と妄想を書けるわけさ
小説をな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:24:55.39 ID:+icV2/Tn0
作家志望者に協調性だとか、正気だとか求める方がおかしい
キチガイ?
当たり前じゃないか
常識的な人間が作家になんかなれるかよ!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:26:01.54 ID:+icV2/Tn0
じゃこれでここから消えるさ
また何か進展があったら宣伝するし
今VIPにたてているスレは使うがね
129ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 10:29:09.20 ID:wScKE1BZ0
>>124
というより、あの馴れ合いの中に入るのが気持ち悪い
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:29:36.92 ID:+icV2/Tn0
もうひとこと
長々とひとりで自論を展開できるような人間でないと
小説家になどなれん!!

言葉を操る一種の病人がワナビってやつなのさ!!
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:30:18.28 ID:+icV2/Tn0
>>129
てめーがきもちわりーよばーかw
なにがちんちんだよ
正気ともおもえねーPNしやがってw
きめーんだよww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:32:26.61 ID:sLv+RCBT0
>>129
気持ち悪くても、それで自分が向上できそうなら入るんだけどな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:32:52.37 ID:1++RTwJxO
>>121
馬鹿だに
馴れ合い禁止のサークル創ればいいだけだに
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:33:34.95 ID:sLv+RCBT0
馴れ合い禁止なんて出来るかよ……
人が増えればどうしてもそういう雰囲気になっちまうじゃねぇか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:33:54.41 ID:+icV2/Tn0
>>132
うまく利用すれば幾らでも向上できるのに
努力してねーんだろうな

こんな時間に糞のやくにもたたない2chなんかの
VIPスレにかきこんでる時点で
てめーがどのていどのワナビがあっさりしれるがなww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:35:04.57 ID:+icV2/Tn0
お前ら、カスしかいないようなこんなVIPなんかに
いつまでいるつもりだ!!

とっとと卒業して真面目に小説をかけ!
こんなところにいても腐っていくだけだぞ!

俺はすぐ卒業するけどな
まったく無意味で無駄な時間だ
人をののしることしかできねーしなこいつらはよww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:36:13.23 ID:+icV2/Tn0
ニートで無様で早朝で2chでVIP
人をののしることしかできねーwww
最低の連中だなw
NGとかでにげてろよせいぜい

本当にこんなところ卒業して小説に集中したほうがよっぽどいいのだがな

ネット中毒の2ch依存症がw
しんせいのキチガイ病人がえらそうにいってんじゃねーぞ!!
138ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 10:37:29.20 ID:Np3wnFcA0
>>132
向上は出来そうにないな
というより、馴れ合いで面白くも無い作品を褒めるのは嫌だわ。その逆もいらん
糞つまんねぇとか口悪く言うから多分俺が入れば荒れるわ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:39:09.74 ID:+icV2/Tn0
ともかく私があおられたらおこることくらいは学習したまえ
今日も煽りがはいらなければ単なる宣伝でどうってことなかったのにな

まあ、一日もはやくVIPなんて卒業して小説をかくことに集中するんだね

まさしく無駄に時間をとられる無駄な時間でしかないのだからな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:43:00.31 ID:+icV2/Tn0
とにかくてめーらはねらーのニコちゅうのくずの
ろくでなしだ

少しは小説書いて送ったら?
ワナ文でなくてもいいよ、文学賞におくってみなさい
私はそーしています
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:43:41.44 ID:+icV2/Tn0
2chのだいごみ
それは徹底的に激しい悪意のぶつけあいにこそある!
私はそうおもっている
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:44:27.66 ID:sLv+RCBT0
人に読んでもらうのはラ研とかで充分だよ

あとはぶっつけ本番をするしかない
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:45:24.22 ID:+icV2/Tn0
>>142
それじゃ駄目だ
きちんと責任を持って読んでくれる
ワナ文のような中間の文学賞に送らないと
君もおくってきたまえ
随分役に立つとおもうぞ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:45:38.51 ID:ha/fu8LZ0
適当になんか書いて送るか
受かれば儲けもんだし
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:46:22.73 ID:+icV2/Tn0
単にしろうがネット上で読むだけの感想では意味がない!

きちんと責任を持ってよんでくれてコメシをくれる
正式な文学賞の批評がお前たちには必要なんだ!!

送ってこい!
きっちり評価してやる!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:48:05.87 ID:+icV2/Tn0
>>144
うかるわけねーだろ
中間を抜かしてどうして受かるんだ!!
いきなりプロのための賞なんておくたって駄目に決まっている!
ワナ文だ!
ワナ文に送るしかない!!
私はねらーは嫌いだが
送ってきたらきっちり評価してやる!!
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:50:14.23 ID:+icV2/Tn0
素人の書評サイトなんてやくにたたない!!
一番役に立つのは、考えられないほど詳細なコメシをおくってくる
正式の賞だけ!!

そしてそれは素人が主催している賞だけ!!
つまりワナ文だけ!!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:51:51.14 ID:+icV2/Tn0
さて多分当分は宣伝はしないと思います
まあするかもしれませんが

みなさんもVIPばっかりやってないで
是非ワナ文に送ってきて下さい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:53:29.86 ID:TLeuPCMj0
お前らはちんちんの書く小説どう評価してんの?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 10:53:37.94 ID:1++RTwJxO
>>134
ポリシーに同意できる方のみ参加許可
馴れ合う奴を叩く風潮を創ればいいだに
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 11:45:31.05 ID:31oa+Aq+0
152オッサン ◆WF0eyM1eko :2013/08/06(火) 11:46:45.34 ID:ddUBLtzai
久しぶりにワナビスレ見たわ。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 11:48:11.04 ID:sLv+RCBT0
最近はよくワナビスレ立ってるぞ
ちょうど夏の締め切りに向けて書き始めるころだからかな
154www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 11:53:21.21 ID:YnujgpQW0
暖かくなってきたからねー@w@
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:02:40.20 ID:sLv+RCBT0
応募の時、メールアドレスを記入する必要がある場合って、
フリーメールとかじゃまずいのかな?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:08:13.96 ID:+icV2/Tn0
ひとつ言いたいことがあるのだが
お前たち本当に電撃とかがまともな文学賞だと思っているのか?
彼らがなにをやっていたか知っているはずだ
金のからむ文学賞なら恐らくどこでもあんなことはやっていることだろう

純粋に小説を内容だけで評価してくれる賞は
汚さが一切ないクリーンな理想的な賞は
素人の賞だけなのだぞ?
悲しいことだが、それが現実だ

まずワナ文に送ってこい
現実的に言って、この賞だけがお前の小説を小説だけで純粋に評価してくれる
賞だ
プロになる以上、大手には送らざるを得ない
でも、お前の小説を本当に評価してくれる賞は
素人賞であるワナ文だけだ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:17:12.51 ID:1++RTwJxO
おい三芝
キチガイ沸いてるぞ
お前担当だろ
ちゃんと処理しとけ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:36:07.02 ID:TKrYQkU+0
小説書きたい→設定のために調べものをしよう→難しくて良く分かんねえや→勉強をしよう→もうめんどくさいどうでもいい

このループを脱したい
159www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 12:48:16.41 ID:YnujgpQW0
>>157
流石の俺でも手遅れは無理
160ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 12:49:57.40 ID:ENcUXRG70
三芝ってどんなの書いてたっけ
161www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 12:52:33.92 ID:YnujgpQW0
>>155
フリーメールでも大丈夫だよ@w@
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 12:53:50.71 ID:sLv+RCBT0
どっかで聞いた時は
フリーメールの時点で落とされる
みたいな訳の分からないことを言われたんだが…
163www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 13:06:36.49 ID:YnujgpQW0
>>162
むしろ送ってる奴ほとんどフリーメールだろ;w;?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 13:09:17.54 ID:sLv+RCBT0
できるやつはちゃんとしたアドレスを用意するらしいぞ?
俺は諦めてgmailでやってるけど
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 13:10:08.46 ID:TKrYQkU+0
確かにプロバイダのアドレスで送ってる奴なんてほとんどいないだろうな

そういえばプロバイダのアドレス全然使ってねえや
もはや忘れた
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 13:18:12.76 ID:dqz+Q2US0
あれ三芝来ないとか言ってたのにまた来たの?
167www ◆SbILoVERqY :2013/08/06(火) 13:37:18.27 ID:YnujgpQW0
そうでしたっけ ウフフ^w^
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 13:48:32.72 ID:dqz+Q2US0
まあいいや保守しておけよ
169ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 13:56:34.04 ID:DwUQKOwQ0
思い出した
三芝は保守要員だったな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 13:59:37.30 ID:TKrYQkU+0
三芝三芝、死姉は元気?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 14:19:37.45 ID:dqz+Q2US0
おまえら糞コテって保守する以外存在価値ないって自覚しろよ
172ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 14:21:10.02 ID:C798Fhzz0
保守(はい、の意)
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 14:26:12.88 ID:OK4JuRKg0
>>156
盗作目的でしょ?
174ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/06(火) 14:26:53.05 ID:C798Fhzz0
触んなアホ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 14:27:49.94 ID:sLv+RCBT0
マジでもう触らないでくれ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 14:36:07.58 ID:yebXl16AO
やっふい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 14:39:34.41 ID:yebXl16AO
ひさびさにここ来たらワナビスレがあるじゃんか
コテがだいぶいなくなってるが。蝶番とか鶏とか死姉ちゃんとか
もうデビュー果たしたのかね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:06:52.20 ID:dqz+Q2US0
お腹減ったなぁ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:25:23.53 ID:ybyO1aSm0
締切近い賞教えて
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:26:45.92 ID:yebXl16AO
>>1にある
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:27:33.31 ID:sLv+RCBT0
夏が締め切りって殆どだよな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:27:51.81 ID:ybyO1aSm0
センキュー
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:28:59.07 ID:1++RTwJxO
そろそろ電撃の構想練り始めるか
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:29:40.68 ID:yebXl16AO
ラピュセルは天国へは行かず、異端として魔女として火刑に処せられ地獄へ落ちた。
ならば俺も地獄へ行こう。地獄に行くようなことをたくさんしよう。むこうで待っていてくれジャンヌ。

だが乙女は地獄へ行かず、ここにいた。

だがもはや乙女ではない。きっと地獄に行く。
ならば今度は俺が先に地獄へ行って、むこうで待つ。
ジャンヌ良い旅を。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:33:04.32 ID:HfOtpkdgO
>>184
おっ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:33:16.77 ID:ybyO1aSm0
やっぱファンタジーやSF系が人気なの?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:35:01.95 ID:yebXl16AO
我は荒ぶる神を宿す者。我は天の唯一畏るる者。天の災い。
我武神ホウケン也。

語るに足らぬ。
いつの時代も、お前たちは同じ思い違いをしている。
死人の想いを継ぐなど残されたお前たちの勝手な夢想。人は死ねば土くれと化す。
敗者は地に堕ち勝者は天に近づく。在る理はただそれだけだ。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:38:17.87 ID:yebXl16AO
フ…南斗乱れる時、北斗現ると聞く…。ならばお前と戦うのがおれの宿命。人質などいらぬ!今こそ南斗と北斗の決着をつけるときだ!
そうではない。この石段は北斗神拳終焉への秒読み!

見ろ、このガキを。シュウへの思いがこんなガキすら狂わす!
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!
愛ゆえに……
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:41:10.99 ID:yebXl16AO
これ保守がてら好きなキャラのセリフ書いてるだけだから無視してね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:41:29.75 ID:O7ydSenpP
初心に帰ってエヴァンゲリオン研究してるわ
資料も完全に出揃ってるし新劇で新しく公開された設定もあるから捗る
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:50:57.90 ID:HfOtpkdgO
>>189
期待して損したは
誰か晒せよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 15:58:40.07 ID:1++RTwJxO
期待して裏切られることに疲れたの。。。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:05:14.64 ID:HfOtpkdgO
>>192
読む側?
晒す側?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:19:32.92 ID:dqz+Q2US0
じゃあお題
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:24:32.56 ID:HfOtpkdgO
戦闘機
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:38:54.06 ID:TKrYQkU+0
誤り訂正符号
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:46:48.56 ID:dqz+Q2US0
>>196
画像を読み込むときにドットがバグったら訂正するでーって情報のことだよな?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:50:22.94 ID:TKrYQkU+0
>>197
画像に限らず、デジタルデータ全般だね
データの欠損を検出/訂正するための情報
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:52:25.79 ID:yebXl16AO
1コマだけ大好きなシーンがあるって理由で漫画買おうとしてるんだが、迷う
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 16:55:14.80 ID:dqz+Q2US0
>>198
データの欠損の検出/訂正ってバイナリのだよな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>200
ビット単位もあるし、バイト単位もあったんじゃないかなあ、多分