割とガチで考えたやつ天才だと思うもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
USB
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:15:46.24 ID:nIwDxsui0
輪ゴム
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:15:52.19 ID:rFYKnccz0
オナホ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:16:21.96 ID:ql38NA0X0
マリオのテーマ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:16:24.20 ID:bjBI3jGa0
ティッシュ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:16:30.23 ID:0H6vb3qH0
カッパ巻き
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:16:39.39 ID:CmhoZRLS0
>>1
何度上下を逆に刺そうとしてイーってなったことか
もうすこしなんとかならんかったか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:16:45.14 ID:g/aOc2Q90
>>3
これ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:16:48.07 ID:AzC0JGoN0
スライドバー
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:02.20 ID:FJa+SrWW0
布団
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:03.62 ID:B7dP8HtN0
コンピュータ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:11.24 ID:x2Z+572r0
これはコンピュータ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:34.06 ID:si78hw9l0
どこでもドア
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:35.34 ID:deWYvOXqP
タンパク質
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:37.02 ID:vlRA+OlH0
CPU
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:17:55.82 ID:SP3g1aVCP
コンタクト
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:00.60 ID:Ja1d69vA0
家電全般
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:01.56 ID:HQHyjaxa0
水洗トイレ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:02.27 ID:w3QBdKpz0
>>7
穴があいてるのが上だ
俺も昔よく勘違いしてた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:03.26 ID:s2FJXFVW0
2ちゃんねる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:05.14 ID:GNamewae0
人間という生態
 誰かが設計しなきゃできるわけがない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:07.57 ID:opdpK5Nx0
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:23.13 ID:bgrz30G7O
ゼロの概念
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:23.25 ID:Qujhvf9C0
>>18
これ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:24.09 ID:bbVVHssgI
跳ね橋式のトイレットペーパーホルダー
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:37.38 ID:kHyeZkL10
電気
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:48.02 ID:PE4OnbZ90
ライター
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:18:57.85 ID:M9v1xyuw0
インターネット
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:19:24.59 ID:qTwZ93L+0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:19:40.35 ID:B/Qwo4N8O
オートマチックの銃
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:20:23.24 ID:rt3zNpgs0
ダイナマイト
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:20:26.67 ID:4Bg/kNa00
ビデ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:20:36.93 ID:4aRYZO7F0
このスレ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:20:49.10 ID:g2cAw/Om0
sexとか人類はどうやって考えたんだろうな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:22:08.94 ID:mcQ+57mg0
レントゲン
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:22:15.75 ID:2NykmgN50
ベアリング
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:22:17.14 ID:A+Hl4a18O
言語じゃね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:22:42.09 ID:zKwEuIXF0
>>21
それは「地球は人間が住むのに適している」とか言うようなもんだろ
地球に適応した生命体として人間が生まれたわけで人間って存在が元から居て偶然それにぴったりの星があったわけじゃない
人体の構造をを複雑とする基準を人間が作っただけで絶対的に複雑な存在じゃない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:22:44.93 ID:/yicvWcE0
いろんな食材の下ごしらえ
山菜のアク抜きとか事前に知らないと無理なレベルだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:23:23.45 ID:LGmLA91I0
たこ焼き
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:23:33.41 ID:Knyk6L4e0
十進法
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:24:16.24 ID:82VEXyMo0
>>39
これだな
どうやってフグとか捌く技術が確立したんだよ
ドングリの灰汁を抜くために土器が作られたんだろ?なんで知ってんだよ
43霧 ◆/kiri/z5FE :2013/06/26(水) 13:24:17.50 ID:JcS+wJatO BE:712670764-2BP(3337)

梅干し
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:24:18.31 ID:3OEzEe5Y0
ドラゴンとかいう生き物
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:24:46.48 ID:rGKb8I4s0
2ch
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:24:49.52 ID:n1oAkWcw0
マウスのホイール
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:24:57.65 ID:+Oss5M+q0
車輪だろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:25:05.84 ID:bbVVHssgI
天才的な発明は水周りで生まれるという法則
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:25:21.51 ID:jR4GiX18P
消しゴム
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:25:25.27 ID:Gi20zz0vO
ローション
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:25:29.55 ID:BPB+anCX0
セックス

ところでUSBポートが縦についてる場合はなんかいい判断方法ないのか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:25:48.63 ID:meYUTwFlO
スウィープ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:26:09.00 ID:u/7IXeMj0
Dr.中松を称えるスレはここですか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:26:30.59 ID:gPRMjJ9/0
ジップロック
いまだに構造が理解できない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:26:49.71 ID:eUpDSaKG0
地図
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:27:22.25 ID:5a4Ojg2b0
文字
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:29:06.38 ID:wDpy1voj0
ギリシャ神話
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/26(水) 13:31:33.74 ID:hyri4QP20
>>19
見事に釣られた
よし殺す
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:35:00.81 ID:qmWIGdLm0
マグネットウィンドウ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:40:03.47 ID:SJPMltQf0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:44:11.88 ID:J1UHK/GA0
>>57
じ、実話だから(震え声)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:44:58.89 ID:A0cSRcSk0
整流子
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:47:06.12 ID:OZKJtReG0
周期表
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:52:24.09 ID:hnT8Mfhr0
>>51
ないわー…
今だにわからん
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 13:54:16.58 ID:qNqzQxAv0
河豚の食べ方

特に毒の塊の卵巣?だっけ?を味噌漬けだが塩漬けだかにしてまで食うってのは大分驚いたわ
66 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/06/26(水) 13:59:21.56 ID:MjoRZDiq0
pc
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 14:21:59.25 ID:O+uW7ceB0
台車
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 14:47:55.16 ID:5kvvmIWi0
ネトゲー
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
天文学