ぼく「紅蓮の弓矢の2番クソだな」バカ「サンホラ知らんの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
バカ「サンホラ聴いたことないの?いつもこんなんだろ」



サンホラなんてマイナーバンド知らねえよ1番は熱いアニソンだから予約してたのになんだこのクソ歌
1番だけ収録のCD500円くらいで発売しろよ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:03:20.48 ID:U0tQm3pG0
イエェェェガァァ!!!wwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:03:22.55 ID:iT/MGUJmO
サンホラ知っててもアレはないわ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:03:47.38 ID:QuBptARv0
あれはない
けどいつかは慣れる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:03:47.95 ID:tWeq5sdh0
サンホラ系列ならなんの疑問もない構成
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:05:06.97 ID:YDha5lZ60
いつもの前半と終わりの方だけくっ付けて作り直せ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:05:19.82 ID:0kPaEN4C0
サンホラはメロディ好きだけどセリフ嫌いだわ
最近のアルバムは更にセリフ増えてるし
そしてRevo歌うな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:07:50.49 ID:90I0JQCX0
いつもこうだからなんだっていう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:08:26.96 ID:YDha5lZ60
アルミんの台詞を歌詞にしてるらしいけどどんな台詞?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:08:31.54 ID:RM7jFIkB0
1番の時点で糞ダサいよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:10:25.20 ID:/ig1GFhR0
2番書いてみてよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:12:13.50 ID:Ctkcr4g80
いつもこうだからwwとかなんの擁護にもなってないよな
じゃぁ知らない奴からしたらサンホラって全部糞ってことだもん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:12:27.13 ID:05FrZ1Gq0
FULIに見事に騙されて腹立ってたけどあれって実は神編集だったんだな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:13:11.52 ID:7k5fGHfi0
自分でフル聴いておかしいと思わなかったのか?
関係者はこれでいこう!って思ったのか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:14:44.40 ID:g4Pq4LGB0
バカ「お前サンホラ知らないの?」
俺「たった今クソだって思い知ったよ」
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:15:02.03 ID:YDha5lZ60
取り敢えずテレビ用に作ってみた
想像以上に反響があるので急いで続きの曲を作ったみたいな感じだと思ってる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:15:36.53 ID:Zwg2XIS00
進撃の巨人のOP曲が聞きたいんであって、別にサンホラの曲が聞きたいわけじゃないからさ
2番になったら全く別の曲になってこれがサンホラとか言われても知らねえよって感じ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:15:55.58 ID:bBbhZUBj0
FULIのがマシだわ
フルだとキモすぎわろりんぬ
しかもイエェェェェガァ!をエレェェェェン!とか舐めてんのか
おまけにPVださすぎ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:15:55.73 ID:5ELAMmAH0
知らん。以上
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:16:17.69 ID:2d4kyTJO0
>>12
A「これクソだな」
B「いつもこうだよ」←これは擁護?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:16:34.69 ID:XtdlJwbd0
そんな酷いのか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:17:03.03 ID:YgP3OJNx0
>>21
完全に別の曲
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:17:21.75 ID:IQEWTeGa0
テレビ版は正統派シンフォニックメタルな感じがしてかなり気に入っていたんだがなー
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:17:31.19 ID:cM6AgJdB0
逆に聞いてみたいわ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:17:35.39 ID:KvaJYON/0
アニメなればちょっとはましになるのかな?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:17:39.74 ID:u4ZbiFAg0
期待を裏切られた悔しさはわかるけど、そういう人たちが作った曲だからそういう曲になるのはしょうがない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:17:50.31 ID:t0Lk3MfQ0
一番終わった途端メロディ変わりすぎwww
世界を望むエェェェレェェェンとかダサすぎ
エレンはせめてイェーガーにしろよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:18:48.16 ID:7k5fGHfi0
世界を望むイェーガーってなんだよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:19:01.74 ID:px/vDhf50
歌はいうほどひどくないだろ


歌詞聞き取れてないけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:19:23.71 ID:NbddyFzA0
進撃のOPすら見たことないけどキャラの名前が曲に入ってるの?
ダサいね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:19:54.33 ID:r7CCnDUp0
サンホラは糞
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:21:04.28 ID:Thw/7qxg0
サンホラの曲に1番も2番もあるの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:21:06.14 ID:IXuB6kLQ0
>>12
実際、最近のサンホラって糞曲多いしRevoのボーカルでかなり評価下げてるからな
Revoが作曲だけしてた頃の方が遥かにクオリティ高かった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:21:07.92 ID:NKjCQBCV0
また騙されてサンホラの曲を聴いていた訳だが
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:21:34.34 ID:0kPaEN4C0
>>33
ですよね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:21:56.86 ID:W/mnbQa/0
そのパレードは、どこからやってきたのだろう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:22:09.80 ID:6tOKMtfs0
アーチャーの固有結界の詠唱みたいなのが入ってて笑うた
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:22:23.33 ID:YgP3OJNx0
>>24
つべにあがってる
進撃の巨人で検索すれば上のほうに出るよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:22:38.68 ID:BbUdLWxV0
一番からダサい

終わり
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:22:40.58 ID:YoWqYPohP
途中で寸劇が始まって「隊長につづけぇえええーーー」とかならなかっただけ一般向けかと・・・
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:24:15.61 ID:u4ZbiFAg0
つーか、サンホラに一番も二番もないだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:24:30.01 ID:cM6AgJdB0
いまつべで渋谷スクリーンで公開されたフルPV見たけどダサ過ぎわろた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:25:52.38 ID:NKjCQBCV0
キョロ充が血を吐きながら2番を聴いているのを想像すると笑える
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:26:47.95 ID:cM6AgJdB0
ラプソディみたいでわろた
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:26:51.85 ID:6tOKMtfs0
MV終わってからの聴取の「お、おう…」ってしょっぱい反応で笑ってしまう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:27:04.94 ID:ZNEKmV8O0
こいつらは進撃の巨人のOPだから
期待されてるってわからないの?
前からのファンなんて少数なんだろ?
急に検索ワードにかけられまくって浮かれちゃったのかな?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:27:15.29 ID:irfESfb70
紅蓮の弓矢Fullそんなに酷いアレンジされてんのか
聞いてくるわ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:29:41.63 ID:fgaQ0NDa0
見てきたけど、激烈にカッコ悪いな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:29:56.93 ID:uwMAbyfX0
酷いってか全くの別物
全体の真ん中あたり切り抜いて前の方と後ろの方つなげると良い感じになる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:30:55.81 ID:uOsKaUjF0
二番だらだらし過ぎじゃね?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:30:57.54 ID:3yg7x+9P0
むしろましなほう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:31:18.30 ID:2d4kyTJO0
PVも歌もどっちもダサかった…
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:31:59.80 ID:6tOKMtfs0
あのだっさいSEが消えたら少しは変わる…かな?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:32:08.06 ID:KemU1ISQ0
あの花の時も同じこと思ったわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:32:30.15 ID:nDgxG84Z0
PVも曲の続きもダサすぎて拍子抜けした
CD買おうかと思ったけど躊躇うレベル
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:34:46.92 ID:irfESfb70
>>45
お、おうって言ってる奴本当にいてワロタwwwwww

何なんだよこれ酷すぎだろ反省しろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:34:53.51 ID:BcfgKowN0
サンホラは糞だってことは分かった
ニコ厨が好きそうだもんな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:36:33.95 ID:KvaJYON/0
正直聞いても何言ってんのか分からん
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:36:57.79 ID:irfESfb70
なんでFULIのようにしなかったんだよ
クソみたいな間奏のせいでカラオケで歌っても冷めるだろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:37:45.78 ID:2d4kyTJO0
>>59
カラオケにTVサイズあった希ガス
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:38:05.83 ID:BgepT0co0
サンホラー(笑)によれば最低でも10万枚は売れるらしいから見物だわ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:38:27.55 ID:Zwg2XIS00
これが耳コピした歌詞らしい

http://i.imgur.com/w902aCB.jpg
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:38:51.38 ID:uwMAbyfX0
合間にこんなんが入る

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める けして逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで何度でも放つ

炎(焔?)灯すのは とっておきみつ? でもない
研ぎ澄まされた お前自身の鉄槌だ

?イェーガー 炎のように熱く
?イェーガー 氷のように冷ややかに
?イェーガー この眼を矢に込めて
?イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:39:15.09 ID:Xs06/cvl0
自分が求めてたものと違うって理由で叩くのは違うと思う
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:39:27.43 ID:JF2ePrqV0
>>61
サンホラーでも俺みたいに買わない奴もいるし10万は無理だろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:39:34.91 ID:6tOKMtfs0
エーレン!で笑うた
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:39:34.93 ID:T50YtkGoP
StarDust
http://www.youtube.com/watch?v=JHg97zSF2yA

恋人を射ち堕とした日
http://www.youtube.com/watch?v=CrczQihvyQc

サンホラだとこの辺の曲が好きだわ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:40:04.36 ID:0kPaEN4C0
Romanまでは好きだわ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:40:32.71 ID:jSxv3hCs0
>>64
むしろ正当な叩き方だろ
商業音楽なんだし
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:40:33.30 ID:nDgxG84Z0
エーレンかっこいいと思っちゃったんだけど(´;ω;`)
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:40:38.52 ID:uwMAbyfX0
求めてたものと違うっつーか
2番?の音程が全く違うってどうなんよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:40:51.48 ID:OtY2PqD3O
BLOODY STREAMに続く神アニソンかと思ったらこれだよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:41:36.82 ID:XiPNbStx0
カラオケで歌えないのが一番残念
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:41:39.17 ID:eamEXIQz0
しーじーまーのー
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:41:59.27 ID:OskZj2+A0
恋人を打ち落とした日は神曲
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:42:02.28 ID:6tOKMtfs0
1番と最後を繋ぎ合わせたら最高の曲
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:42:10.39 ID:cM6AgJdB0
>>66
ここの語感の悪さは迷い猫の「ダンボールから愛をこーー・・・めってっ」以来の衝撃
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:42:14.97 ID:DMDnA97k0
で、最初の部分なんて言ってたの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:44:32.60 ID:irBEVfqk0
サンホラはマイナーだったのか
いつもアホみたいな曲つくって遊んでんじゃん
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:46:03.54 ID:/ig1GFhR0
見て来たーだめだめだったー
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:46:05.82 ID:s6NS1j20P
いつもだろうが酷いもんは酷い
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:46:48.05 ID:Zwg2XIS00
大人しく同人で好き勝手やってりゃよかったのに
下手に商業でタイアップなんかした結果がこれだよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:48:05.18 ID:ZRxpURCt0
二番クソだなってまるで一番はクソじゃないみたいな言い方だな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:48:18.91 ID:7k5fGHfi0
>>72
ジョジョ並の期待しちゃうよね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:48:46.31 ID:0kPaEN4C0
そもそもRevo歌う時点でどうあがいてもダメだわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:48:59.32 ID:qZUui/tli
二番以降もかっこいいと思うんだけど…何が不評なんだ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:49:38.37 ID:BgepT0co0
>>83
こんだけ話題になったんだから一番はそれなりに人気があったってことだろ
それが二番でこれだから大顰蹙なワケで
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:49:51.34 ID:CxZA1f5k0
聴いたけどいつものRevo曲だった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:51:10.04 ID:EYvopRgQ0
サビの部分はわりと良かったと思う
それ以外は酷かったが
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:51:53.72 ID:NKjCQBCV0
>>62
背中がかゆくなる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:53:07.61 ID:/ZdhodEV0
「いつもの〇〇」←なんの擁護にもなってないよね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:53:09.92 ID:wE7NX0oM0
いつも通りゴミって事だろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:53:18.13 ID:OtY2PqD3O
一番は間違いなく最高、銀河旋風ブライガーぐらいのノリノリ
約束された神アニソンだと感じたよ?一番は
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:55:20.24 ID:t62TPyRS0
この裏切られた感じ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:55:41.37 ID:V2LtzhvrP
誰に歌って欲しかったん?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:55:53.20 ID:HTQwMRtNi
がっかり感ハンパねーわ
CD予約即キャンセルしたしますますこういうクソキモイジャンルが嫌いになったわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:56:00.55 ID:qH5PKjAr0
10年前からサンホラ信者だけど紅蓮は失敗して欲しいよ
これでアニソンだのタイアップに本格参入されたら
サウンドホライズンとしての曲作りが滞ることになるし
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:57:12.83 ID:NKjCQBCV0
万人受けしないとRevoも分かっていただろうに
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:57:22.36 ID:JF2ePrqV0
>>97
俺もそう思ったけど案の定2番で買う人少なくなったはず
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:57:40.81 ID:7k5fGHfi0
歌があれっていうのもあるけど
こんだけ待たせておいてこれ?って感じもあるよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:58:18.11 ID:0paoWuij0
この曲すごい話題だったのに、他のアニメのOPに比べてメチャクチャ発売日遅いなと
なんか嫌な予感してたんだが、こういうことか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:58:43.03 ID:HTQwMRtNi
しかもPVがダサすぎる
中学生が考えたかっこいいPVみたいになってる
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:58:49.67 ID:YoWqYPohP
>>97
8th story CDマダーとは思う
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:59:13.60 ID:lSV53XqS0
家畜のイェェェガアアアアwwwwwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:59:15.22 ID:6tOKMtfs0
2クール目のOPも微妙だしな
映像が付けばまたイメージも変わるんだろうけど
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:59:38.40 ID:3xKP4cOzO
本当に二番目糞だった。
信者はダサいを免罪符にし過ぎこれはキモい。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 14:59:38.57 ID:uwMAbyfX0
普通に一番と同じメロディで作ってくれればいいのに
なんで変な改変入れてくるんだ
ニコで詠唱の部分だけ切ったのがうpされるの待つかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:01:39.21 ID:qCbQdqbm0
>>102
今までのサンホラのPVのクオリティを格段に超えてて感動した俺に謝れ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:01:45.41 ID:YgP3OJNx0
こういうの作るやつは感心するわ
http://www.youtube.com/watch?v=Vvkt87Ygcw4
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:02:12.24 ID:u4ZbiFAg0
>>107
改変っつーか、これがサンホラの作風だからしょうがない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:03:33.73 ID:zq1AR4fl0
何?サンホラなら糞曲は許されるの?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:03:40.43 ID:9/q5lAsb0
で、でたー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:04:00.78 ID:uwMAbyfX0
>>110
そうらしいけど他のCDとかはまずそんな事ないからなぁ

というかこれって2番なの?
いわゆる間奏ってやつだよね
そうなんだよね・・・?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:04:20.17 ID:OtY2PqD3O
フルっぽく作ったフリっての方がいいってどうよ?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:05:08.51 ID:u4ZbiFAg0
>>113
ほかのサンホラの曲を聴くと、2番とかねーよって曲結構あるからな
そういう扱いなんじゃね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:05:17.37 ID:+95RFMZUO
あんな音質でよくもまぁ、叩けるもんだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:05:57.18 ID:qH5PKjAr0
最近のサンホラスレは酷い
レヴォのやることは全部肯定しなきゃいけない流れになってる
本当に文字通り信者
だからもうあのスレ行くのやめた
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:05:59.01 ID:0kPaEN4C0
aメロ→bメロ→サビ→間奏+語り→サビ→終わり
的な
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:06:02.22 ID:qCbQdqbm0
フル出たら叩かれるだろうと思ったら案の定だな
リンホラはもういいから8thはよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:06:04.35 ID:Zwg2XIS00
進撃の巨人のOP曲として期待されてたのにサンホラだからっていうのは逃げだよね
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:07:16.69 ID:qCbQdqbm0
>>120
OPサイズで進撃に合ったものを持ってきたんだから、フルでもそうである必要はないだろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:07:26.93 ID:qZUui/tli
>>119
ほんとそれ
好きな奴だけで楽しみたいわ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:07:38.33 ID:e4LmldVdO
>>114
それだけ一番が良かったんだよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:07:42.93 ID:t0Lk3MfQ0
俺達は一番で期待しすぎたな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:07:48.01 ID:NKjCQBCV0
>>120
その通り
でもRevoが関わっている時点で気付けよとは思う。そこまで期待すんなって話ですわ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:08:16.17 ID:mdX2DUJD0
こんなに擁護いるって普段はどんだけ酷かったんだよwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:08:33.42 ID:qZUui/tli
ていうか神のみのOPについては何も言わなかったのになんでrevoだけ…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:08:55.19 ID:QgLCkddQ0
サンホラとやらは知らんがアレはアレでかっこいいと思うよ、俺は
他の奴らは叩くかもしれないが
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:09:06.94 ID:+I2k/zf/0
ぶっちゃけサンホラはサンホラでやってればいいんだよ、サンホラー的には

こういう大衆向けには大衆向けのやり方をすればいいのに
もしくは端から大衆向けなんてやるもんじゃなかった
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:09:34.19 ID:YgP3OJNx0
>>125
いやだからこっちはサンホラとかレボとか知らんから
なんでお前らは俺らが知ってる前提で話すのか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:09:42.92 ID:Ctkcr4g80
サンホラー「サンホラはいつもこうだからwww」
サンホラー「知らないくせに騒いでにわかうっぜwww」
サンホラー「大人しく萌えアニソン聴いとけよwwww」
サンホラー「サンホラは曲で一つの物語作るんだよwww転調は神wwww二番最高wwww」

まぁ大体分からなくもないけどサンホラの印象は糞になったよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:09:44.85 ID:0kPaEN4C0
>>127
歌ったからとか
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:10:03.25 ID:nDgxG84Z0
>>125
気持ち悪い
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:10:34.50 ID:qCbQdqbm0
>>122
作風が独特なだけあって賛否出てくるだろうし、あんまり表に出るべきじゃなかったな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:11:11.81 ID:TZ8bDsH30
そもそも一番から微妙だと思う
後期もこいつが歌うのかよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:11:58.28 ID:NKjCQBCV0
>>127
知名度の違い
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:12:04.93 ID:/ztbtanI0
転調部分がすっきりしない上、やたら長い
サビに戻ったと思ったらエェーレーン!
イェーガーでいいじゃん
なんだこの絶妙なダサさ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:12:15.30 ID:/ZdhodEV0
>>125
Revoとかアニメしか見てないのに知ってるわけねーだろks
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:12:29.58 ID:C53Q6jBO0
なんで一番は良いみたいな風潮なんだよwww
盛り上がりに欠けるし声も糞だしダメだろこれwwwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:12:30.66 ID:qCbQdqbm0
一般「アニメの世界観で曲を作りました!」
Revo「アニメの世界観を僕の世界観に組み込んで曲を作りました!」
の違いだと認識してる
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:13:24.02 ID:0kPaEN4C0
いっそ少女病にしようか
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:13:37.08 ID:hYnKmtF70
サンホラはいつも糞なんだから糞なことに文句言うなよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:14:47.21 ID:Zwg2XIS00
>>142
サンホラなんてマイナーなグループのいつもなんて進撃の巨人のOPでしか知らない人達にはわからないんだから
文句言われても仕方ないだろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:15:05.25 ID:QvggKnb70
サンホラ信者って頭おかしいやつしかいねーの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:15:05.78 ID:NKjCQBCV0
>>138
せめて1番の曲がいいなと気になったら歌っている人の情報を調べたらどうよ
特に買おうとしている輩はちゃんと調べずに、裏切られた気分になっているだけじゃん
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:15:39.37 ID:qCbQdqbm0
ていうか俺Revoずいぶん歌上手くなったな〜と思ってたんだけど、やっぱりまだ下手なんだな
感覚麻痺してるわ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:15:47.85 ID:uwMAbyfX0
>>116
音質がどうのこうのじゃなくね
1番と2番がかけ離れてるってのが問題
1番が気に入ってCD買おうって組には致命的
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:15:53.20 ID:C/Yq5pOzO
サンホラアンチくっちゃあああああいwwwwwwww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:16:36.04 ID:8TlJG9oq0
ターナートーwwwwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:17:21.42 ID:pmG2/Vqj0
>>145
なんでそんなことしないといけないんだよ
まさかガラリと変わるとは思わねえだろてめえの常識でしゃべるな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:17:46.88 ID:gocY+s7PO
サンホラ好きだけど、今回の曲はRevo色出さずに大人しくありきたりな曲調でいてほしかった
イェーガーは軍人って意味だからかっこいいと思っていたけど、
もしエレンって歌詞に入ってるんだったら糞ださくなってしまった
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:18:06.75 ID:0kPaEN4C0
いやもうRevoは歌うなアルバムでも出しゃばるな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:18:11.66 ID:2d4kyTJO0
こんなおっさんにも信者とかアンチとかいるんだな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:19:05.61 ID:dbTchERE0
> バカ「サンホラ聴いたことないの?いつもこんなんだろ」

つまりいつも糞ってことか
表に出てくんなよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:20:39.49 ID:u4ZbiFAg0
>>150
アニメサイズ版とFULLで作風がガラリと変わった曲なんて普通にあるだろ
このスレにも出てるけど神のみなんかモロにそうじゃん
調べて出てこなかったならともかく、調べてすらいないなら調べないほうが悪い
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:20:50.39 ID:NKjCQBCV0
>>150
えっ?
調べることも出来ないの?
興味があるなら調べろよな、ネットがあるのに有効利用出来ない残念な奴だな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:21:09.73 ID:C/Yq5pOzO
>>154
お前にとっては糞だろうよwwwww少数派くんwwwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:21:48.61 ID:QvggKnb70
>>157
くっさ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:21:54.25 ID:urj+vdVG0
わざわざ調べる奴なんかおらんだろ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:22:04.39 ID:uwMAbyfX0
>>155
普通じゃないよレアケースだよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:22:29.45 ID:nDgxG84Z0
サンホラーとはなるべく関わりを避けたほうが良いってことを学びました
ありがとうございました
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:23:11.01 ID:qCbQdqbm0
>>154
それが好きな奴もいるんだよ…
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:23:32.04 ID:YgP3OJNx0
>>155
普通ですか・・・じゃあ挙げてみてくれ

普通なら書ききれないほどあるだろう
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:23:50.79 ID:e4LmldVdO
>>155
ほとんどねーよ
あるなら言えよ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:24:48.98 ID:pmG2/Vqj0
>>155>>156
そういう曲なんか予想できないだろって言ってるわけだが
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:25:28.62 ID:OwqIJXWd0
マジレスするとOPアニメと一緒に流してはじめて良いアニソンだからな
歌だけ聞いたらただの棒だぜ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:26:06.83 ID:dbTchERE0
>>162
インディーズ好きな奴にも多いけど
そういう奴って大概「まあ普通の奴には良さは判んないよな」って選民思想持ってるよな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:26:42.09 ID:+I2k/zf/0
そりゃ普通のキモオタはREVOなんて知らんだろう
一々調べるようなマメな奴のが少数な気もするが
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:26:52.51 ID:QvggKnb70
>>167
厨二病かよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:27:43.46 ID:urj+vdVG0
おそらく調べたところで裏切られたと感じるのは変わらんだろうし
早いか遅いかの違いだけだろ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:28:13.90 ID:qCbQdqbm0
>>167
サンホラーなんか選民思想の塊だろうよ
だから今までファンは極力住み分けしてたのに、今回でこのざま
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:28:28.18 ID:NKjCQBCV0
>>165
いやだからサンホラが歌ってるなら俺に合わないかも知れないなと考えろよ、と
まあ調べる気が無い奴に何言っても動かない牛歩系人間だから仕方ないけどさ


O2は変わり過ぎワロエナイ


>>167
ロキノン系を覗いてみたら確かに分かる気がする
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:28:28.57 ID:u4ZbiFAg0
>>160
レアケースでも過去に一例でもあったんなら、次いつ来てもおかしくないだろ
求めてたものと違うとか言われても、知らんがなとしか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:28:29.37 ID:Ctkcr4g80
一番と二番で曲調が変わる曲もあるはあるけど
それでも大部分は一番の雰囲気を壊してませんし
転調したとしても曲としてまとまってるんだという事実から目を背けないでください
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:28:39.72 ID:T/5449A00
曲の構成がどうこうってのは別にいいけど
単に歌が残念で曲調が変わってからのメロディも印象薄い
無駄に曲が長いと間延びするだけじゃね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:28:47.09 ID:Zwg2XIS00
普通に1番の後、2番も同様にAメロBメロサビやって
ナレーション入れてアルミンのセリフのパロ入れて最後サビって構成なら
何も叩かれることはなかったんだろうな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:29:01.90 ID:QvggKnb70
>>173
そろそろ苦しいぞ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:30:07.75 ID:pmG2/Vqj0
>>172
だからサンホラが歌ってるならとか言われても誰だよって感じだろ
少なくとも変わるとは思わないだろ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:30:23.56 ID:vCUcjE/v0
まーた1番だけ素晴らしいアニソンが世に出てしまうのか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:32:01.89 ID:YzYbIh7j0
ぼく「1番もクソじゃね?」
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:32:06.69 ID:u4ZbiFAg0
>>178
ググるのなんて三十秒もかからずにできるし、
一曲聞くだけだってどんな長くても10分もあれば終わるんだけどどんだけヒマないんだよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:32:15.03 ID:e4LmldVdO
>>173
お前普通にあるだろって言っておいてそれは無いだろ
神のみ以外も言えよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:32:30.52 ID:NKjCQBCV0
>>178
他の曲も視聴と言う選択肢はないのかよ、と
調べてみて、変なファンが多そうだなー地雷っぽいなーと思うだけでも調べる価値はあるだろ
ちゃんと調べもせずにのほほんと農民根性で待っていたのも問題よ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:32:50.74 ID:urj+vdVG0
>>181
だから糞だと思うのがPVみたタイミングから曲聞いたときに変わるだけだと言ってんだろうが
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:33:31.59 ID:dbTchERE0
実現するかなんて知らんけど
L'Arc〜en〜CielのShout at the Devilをアニソン女性歌手に歌わせたほうが
よっぽど作品に合ってたと思う
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:33:37.17 ID:u4ZbiFAg0
>>182
ごめんね、俺も神のみしか思い浮かばなかったわ
普通じゃなかったね
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:33:45.32 ID:VxIDhSfe0
あんまりサンホラしらない俺が好きな曲

1黒の預言書
2石畳の赤い悪魔
3star dust
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:34:37.19 ID:u4ZbiFAg0
>>184
何ヶ月も待たされて期待外れで落胆するのと、初視聴直後に調べてうわぁ・・・ってなるのとだと後者のほうがダメージ少なくね?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:35:28.17 ID:pmG2/Vqj0
>>181
だからお前はそういうことがあるかもしれないという懸念を持ってるからそういう発想に至るかもしれないが
俺にはそもそもそういう懸念が無かった
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:35:28.37 ID:UywCKnWzO
サンホラ曲は好きだけど今回ので信者がくそウザいということが分かりました
アニソンとして歌うならアニソンとして歌えよ
グループで歌うなら出てくんなしね信者もしね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:36:30.38 ID:QvggKnb70
>>188
ここでギャーギャー言ってんのはファンじゃないだろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:36:33.47 ID:O9kGFygT0
サンホラはなんか無理だわ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:37:22.92 ID:YzYbIh7j0
いやあのさ例え転調無くてもあの曲合わないし微妙じゃない?
あれで良いって奴は映像に騙されてるか聴きなれただけだからどうせ聴いてりゃ良く感じて来ると思うよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:37:23.00 ID:Ctkcr4g80
サンホラって集団がどんなものか調べてもよくわからんから誰か野球で例えて
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:37:52.33 ID:dbTchERE0
>>194
桐生第一高校
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:37:55.63 ID:pmG2/Vqj0
>>183
少なくとも曲聞いて歌手にも興味出るって人が全員で無い以上お前のその主張は可笑しい
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:39:03.74 ID:oJOvwqE+0
厨二は厨二で良いんだけど
サンホラのは何かうわぁ・・・ってなる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:40:32.24 ID:NKjCQBCV0
>>196
その理屈はおかしい
ショックを受けたくないなら、まず調べろよって話だしな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:41:58.43 ID:pmG2/Vqj0
>>198
だから懸念がって何度言わせたいんだよ
お前には一番と二番が全然違うかもという懸念もしくは確信があった
俺にはそもそもその懸念がなかった
まあ別に予約してないからいいけど
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:42:23.69 ID:YgP3OJNx0
別にショックは受けてないな
サンホラってのがクソだってのはよくわかった
キャンセルしたから実害もないし
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:42:29.24 ID:C/Yq5pOzO
いつの世のキチガイなのかアンチの方
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:10.92 ID:e4LmldVdO
>>198
他の聴いたって進撃もそうなるとは普通は思わない
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:28.95 ID:Ctkcr4g80
サンホラーこえぇ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:33.17 ID:/ZdhodEV0
サンホラ信者ってここまで気持ち悪いのか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:40.68 ID:u4ZbiFAg0
>>199
ならこれで一つ賢くなれてよかったじゃん
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:04.10 ID:urj+vdVG0
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:17.14 ID:wbMGk8FV0
FULIのほうがマシという稀な例
208ダンテ ◆ogDH6675Hyei :2013/06/22(土) 15:45:06.31 ID:ZIDDHVow0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:29.28 ID:pmG2/Vqj0
>>205
そういう問題じゃ無いんだけどな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:33.93 ID:5xnXHSGyP
飛田「リヴァイ兵長に続けえええええ」

藤田咲「人間なんかが巨人に勝てるわけないじゃないアハハハハハ」

くらい入れてくれれば良かったのに
あと二番は女ボーカル入れた方が良かった
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:46:11.50 ID:VxIDhSfe0
>>210
俺もそれくらいやると思ってた
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:47:44.35 ID:NKjCQBCV0
>>199
じゃあ次から気をつけようね
勉強になってよかったじゃん
自らで行動できない受け身な根性も少しは治って、
次からは歌っている人ぐらい調べようとするんじゃない?
同じ失敗を繰り返すなんてサルじゃないんだから


・・・まあ(最近のでも)アニメ好きなら上にも書いたが
O2やあの花で曲調が変わることが予想できるし
その経験を一つか二つはしておけば、嫌な予感は感じられたんだろうけどさ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:48:56.12 ID:pmG2/Vqj0
>>212
w
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:12.39 ID:QvggKnb70
>>212
うわ(鳥肌)
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:19.70 ID:Y/Qc7kG20
PVがKBTITが踊ってるように見えて草生える
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:36.86 ID:Zwg2XIS00
>>210
逆にそれくらいやったほうが話題になっただろうな
2番以降ただのいつものサンホラとか言われてるんだし
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:50:51.07 ID:C/Yq5pOzO
萌え豚ソングでブヒブヒ言ってる知恵遅れ共がサンホラ批判wwwwwwww草生えるwwwwwww


そろそろ煽るの疲れてきた
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:51:40.37 ID:pmG2/Vqj0
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:51:43.82 ID:edm2zOxr0
展開を変えるのはいいんだけど、変わったところがイマイチなのが残念
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:51:43.87 ID:VxIDhSfe0
確かにアニソンとしてもサンホラの棘としてもどっちつかずな感じはある
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:52:00.85 ID:NKjCQBCV0
>>210
Moiraっぽい展開
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:52:38.66 ID:UTMSEb0O0
ジョジョでやったみたいに本編で数回は二番とさしかえてほしいな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:53:25.98 ID:53WXqEN20
おっとRevoたそ〜の悪口はそこまでだ
Revoたそ〜
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:54:10.37 ID:6qLGZySe0
ところでサンホラってなに?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:55:29.37 ID:Ctkcr4g80
>>212
曲調変わろうがあんなに糞みたいなのじゃなきゃここまで何も言われないんですけどね
あ、そうですかこれがいつものサンホラなんですねわっかりましたー
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:55:55.44 ID:yP7ye+4i0
サンホラ知ってる側からしたらrevoが歌うって聞いたときから懸念していたことが的中したってだけだからなぁ・・・
でもサンホラが人を選びすぎるってのもわかるから「いつもこんなんだよ?」は諦めろって意味になるわけだ

でも正直イベリアとか戦場と死神とか位まで語りとナレーションまみれになると思ってたので少し物足りない俺もいる
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:56:53.46 ID:5xnXHSGyP
>>221
エレンとエレフ若干似てるしな
>>62の歌詞だと奴隷とか世界を望む少年とか宵闇に死を運ぶ冥府の弓矢とかそのままmoiraに入れても何も違和感無さそう
決してRevoの引き出しが少ないとか言いたい訳じゃないぞ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:56:54.27 ID:db51TGJb0
なんでサンホラを知ってるだけでこれだけ偉そうにできるんだろうか
選民意識でもあんの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:57:10.96 ID:NKjCQBCV0
>>222
新しいアニメ映像が必須な予感
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:57:12.70 ID:VxIDhSfe0
俺も最初サンホラ聞いたとき
なんだこのクソ曲と思ったけど
意外とハマったわ
231 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 15:57:16.02 ID:0VZiH0ZY0
サンホラってあの民族歌謡?みたいなアレか
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:57:20.70 ID:aWMspkUH0
曲=うんことすると
一般人「何このうんこくさい」→うんこ信者「は?うんこは普通臭いだろ。むしろこのくささがいいんだが」

擁護になってないってはっきりわかんだね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:57:46.01 ID:N/HInJ640
アニメ観てOPイイと感じてフル聞いたらいいのはTVで流れてるところだけだった
みたいな感じなら文句も言いたくなるだろうな
こういうのはカップリングとかアルバム曲でやるならいいけど、アニメのOPとして
イメージが固定しきっているものでやるのはどうかと思う
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:58:10.60 ID:TZ8bDsH30
本編で燃えるところとかあればそこでインスト版でも流せばちょっとはテンションあがりそうだね
俺は澤野の曲のほうが好きだが
ここぞという時に主題歌が流れると大体テンションあがっちゃう古臭いガキみたいなタイプ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:59:23.22 ID:uyfpDGAJ0
エリュシオンのArkとか恋人を射ち堕とした日とか聞けば問題解決やがな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:59:38.89 ID:Ctkcr4g80
>>232
なんの擁護にもなってないよね
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:00:22.13 ID:18BPrlvy0
アタシSH1期厨だけど
Revo名義コラボでリヴァイアサンの死刑執行や霧の向こうに繋がる世界は名曲だと思うの
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:01:15.44 ID:NKjCQBCV0
>>228
見てもないアニメを量産型ヒロインとか美少女動物園とか言われると
そのアニメを見ている人にとっては見てから言えよ、ってなる訳で
だから俺はせめて興味を持ったのなら調べろよ、と言ったが思考停止している奴がちらほらいるな


>>234
わかる
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:01:23.14 ID:05FrZ1Gq0
ぼく「いつものサンホラか・・・ (失望)」
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:01:47.89 ID:+j01H6aS0
サンホラ信者の俺からしたら普通の曲だと思って釣られた奴プギャーとしか思ってない
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:02:50.28 ID:ZhwsR7Yu0
これが信者か
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:04:02.65 ID:dHLiowucO
fullっていつ出たの?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:04:32.90 ID:urj+vdVG0
>>238
文句言ってる奴が興味を持ったのは紅蓮の弓矢という曲のみでサンホラには全く興味ないと思うよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:05:45.70 ID:Le7jTwbg0
サンホラ信者だけど流石に2番は許容しがたい出来だわ
テレビ版が作品とうまい具合にマッチしていただけに
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:06:22.91 ID:uwMAbyfX0
転調という手法はアリとは思うが悪い意味で裏切る転調はダメだと思うの
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:06:30.52 ID:andTuG2s0
どこで聴けるの?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:06:32.62 ID:NKjCQBCV0
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:06:41.20 ID:N/HInJ640
EDF4のカスタムサントラ用に買おうかと思ってたので残念
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:07:27.90 ID:urj+vdVG0
>>247
だから歌ってる人とかどうでもいいだろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:08:42.20 ID:NKjCQBCV0
>>249
行動力が全くない奴だな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:09:11.69 ID:uwMAbyfX0
やっぱりニコニコで途中を切ってみたとかが出るのを待ってBGM用にするかね
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:09:12.48 ID:1wPLcDlU0
サンホラファンだけど、何が悪いのかよく分からんけど
みんな怒ってるしとりあえず謝っておくか
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:09:22.29 ID:yP7ye+4i0
と言うかそもそもまだ金すら払ってないものに裏切られたとか言ってる奴はバカ
通販予約もう振り込んでて裏切られたとか言ってる奴は下調べも出来ない大バカ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:09:33.11 ID:Ctkcr4g80
>>238
俺達は聴いてから言ってるんですけどね
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:09:47.15 ID:pmG2/Vqj0
>>250
そういう問題じゃ無いだろ
>>238
それにこれの内容もズレすぎてて吹くわ
頭抜けたゴミはしゃべんな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:10:20.29 ID:urj+vdVG0
話が通じないからつまらない
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:10:27.83 ID:andTuG2s0
どこで流れたんだラジオか?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:11:33.54 ID:ZhwsR7Yu0
>>257
渋谷や
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:11:36.06 ID:TZ8bDsH30
>>257
渋谷で流れたらしい
つべに上がってるんじゃないか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:11:43.66 ID:NKjCQBCV0
>>255
何で調べないの?
だって自分がCDを買おうと思っているアーティストな訳じゃん
誰だって地雷は買いたくないだろ?お前の情報収集力の貧相っぷりに涙が出るね
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:12:29.93 ID:+j01H6aS0
信者は擁護する気も無いんだよ
一般の民衆に受け入れられないのを知っていて
それでも好き好んで聞いてるのが信者だから
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:12:37.37 ID:pmG2/Vqj0
>>260
はいはいもう話しの通じない奴は黙っとけって

そもそも「アーティスト」には興味ないから分かんない?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:12:47.02 ID:TO8t30kC0
サンホラって腐女子がメインファン層なの?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:14:24.53 ID:u4ZbiFAg0
PVいいなと思って買ったエロゲがグロゲーでふざけんな俺は純愛が好きなんだって思ってたら販売してたのがグロゲー量産してるメーカーだった
いや、俺そんなグロゲーメーカーなんて知らないし、とか言ってるヤツがいたら、お前らは調べてから買えよ、って言わないの?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:14:27.09 ID:NKjCQBCV0
>>262
ちゃんと調べないで勝手に興味を持って何ショックを受けてんのって話
学校でちゃんと情報のお勉強をしましょうね
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:14:32.27 ID:hI+5THNi0
一番の後のフニャフニャしたとこいらね
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:00.84 ID:uwMAbyfX0
>>260
いや別にCD買ったからと言ってそのアーティストを詳しく調べたりはしないだろ
アーティストが好きだから買ったわけじゃなくてその曲単体で好きだから買ったって人も多いだろ
今まで色々なアニソンCD買ってきたがアーティスト調べたりした事なんてないぞ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:09.54 ID:andTuG2s0
>>258-259
見つけたありがとう
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:14.43 ID:5xnXHSGyP
なんでrevoはこんな自分で歌う様になったんだろうな
ちゃんと曲に見合ったボーカルキャスティングすればいいのに
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:14.60 ID:yP7ye+4i0
>>263
殆ど厨二病とキモオタだよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:35.50 ID:wjPczTHZ0
サビかっこいいのに1番と終わりにしか無いなんて…
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:44.32 ID:pmG2/Vqj0
>>265
まあそもそも俺は予約もしてないわけだが
曲に興味持っただけでサントラだかなんだかには興味持ってないからー
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:15:51.79 ID:ZhwsR7Yu0
サンホラの曲としてじゃなくアニソンとして期待してた奴が多いんじゃね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:05.61 ID:1wPLcDlU0
正直曲の方も何が悪いのかよく分からん
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:09.35 ID:urj+vdVG0
サンホラ?なにそれ?ってって奴が大半だしな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:23.21 ID:yP7ye+4i0
>>272
お前金も払ってないし払う予定も無いのにギャーギャー言ってたの?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:38.19 ID:NKjCQBCV0
>>267
「初めて見る」人に対しては一応調べてみるかな
一度調べたら、あぁこんな曲を作るのかと分かるしね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:50.49 ID:+j01H6aS0
>>1「これクソだな」
信者「いつもこうなんだぜwwこれが好きな俺達って異端だろwwwww」
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:51.61 ID:N/HInJ640
ファンは納得できないかもしれないけど、「進撃の巨人」の看板背負ってる時点で
アーティスト性とか全く求められていないんだよな
大多数が求めているのはアニメのOPで感じた興奮とかインパクトであって
わけ分からん曲調の2番じゃないと思う
イイと感じたのは1番の曲調でありイメージなんだから違うものが流れてきたら「はぁ?」となるのも当然じゃないのかね
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:20:34.11 ID:lUWtFCvHP
邪悪なる飛翔は至高
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:20:53.22 ID:OtY2PqD3O
渋谷で流れた曲は紅蓮のフルでなくて挿入歌も入ってる
という訳じゃないんだよな?、これが現実なんだよな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:22:54.54 ID:+j01H6aS0
正直こういう展開になるのは予測してた
それでいて一般層がドン引きするのを楽しみにしてた
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:22:59.17 ID:ACQLHD1l0
エーレーン
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:23:09.57 ID:pmG2/Vqj0
>>276
払う予定はあったけどな

まあお前がどうであろうとアーティストまで調べないのが普通だからそれで納得しろ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:23:27.48 ID:ki1MfYy30
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /;;::       ::;ヽ
        |;;:: ィ●ァ  ィ=ァ::;..;|
        |;;::        ::;;|
        |;;::   c{ っ  ::;;|
         |;;::  __  ::;;;|
         ヽ;;::  ー  ::;;/    
          \;;::  ::;;/
 r、     r、/        r、/    r、      
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1     
  \>>/ |` }          \>>/ |` }     紅蓮の弓矢〜♪
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ     
    /´  /             /´  /      
    \. ィ              \. ィ       
       \             \
         \             \
          )             │紅蓮の弓矢〜♪
         /   r、           \
        /    ヽヾ 三 |:l1      \
       /       \>>/ |` }       \
     /         ヘ lノ `'ソ          \
    (           //´ /            ヽ
     \        / \. ィ\           )
       \     ノ       \        /
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:24:33.43 ID:u4ZbiFAg0
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:25:18.94 ID:5xnXHSGyP
>>282
わかるわ
でも俺はこういう曲として微妙なんじゃなくて台詞とかナレーションとか入ってもっと痛い感じでドン引きさせてくれるのを期待してた
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:26:00.15 ID:NKjCQBCV0
>>279
確かにこれはある
もう少し一般向けにするかと思いきや、サンホラ色全開で来たからな

サンホラだって分かればこういう展開も来るかなって予想できたのに
積極的に自ら調べない時点で、好きなアニメじゃないんだなって思ってしまったよ


>>284
安価ミスってますよ^^
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:26:11.08 ID:Ctkcr4g80
>>282
>>287
お前らくらい開き直ってくれたほうがいいわ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:26:21.29 ID:yP7ye+4i0
>>284
まあ金払う前に自分にとって地雷だって分かったならそれでいいんでない
でも俺は自分の買うもの情報くらいは調べるのが普通だと思うぞ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:26:41.86 ID:AW1UYXnm0
Revoも裏方だけしてりゃあいいのに
ってかSH1期のころはそれを自分で望んでいたみたいじゃないか
ライブで持ち上げられて勘違いしちゃったかな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:27:30.09 ID:1wPLcDlU0
>>287
確かにもっとはっちゃけてるのかと思った
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:27:57.87 ID:wjPczTHZ0
アニソン買うのに前もってアーティストのこと調べないと叩かれるのか…
信者の言い分こええ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:28:43.19 ID:pmG2/Vqj0
信者と話してもなんにもならんな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:28:52.24 ID:T/5449A00
ホントにねー
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:29:36.23 ID:1wPLcDlU0
だって信者だし
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:29:48.14 ID:ACQLHD1l0
サンホラってそもそも女の人がボーカルじゃなかったっけ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:30:32.77 ID:Ctkcr4g80
サンホラーはアンチうざい!とか思ってるんだろうけど
今ざわついてるのはアンチにすらならないよ
サンホラに興味ないから
ただ単に今回のが糞だったって言ってるだけだよ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:33:18.96 ID:qO4Dmubk0
どっちも言ってる意味わからん
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:34:44.38 ID:5xnXHSGyP
>>297
4枚目のアルバムまではあらまりが正式メンバーだったけどその人が抜けてからは毎回ゲストボーカル呼ぶ仕様になってる
moiraは男声ボーカル多いけどそれでも割合で行ったら男2女8くらい?

まぁでもこれサンホラじゃなくてリンホラですし
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:35:25.56 ID:x4av5Ys30
いや一番も糞じゃん
全体的にかっこわるい
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:36:29.72 ID:I/8IRxUo0
サンホラーはクズしかいない
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:36:46.65 ID:ACQLHD1l0
>>300
なるほど脱退してたんだ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:37:13.64 ID:N/HInJ640
>>298
話題にしてるのは「進撃の巨人のop」だからな
そこで「サンホラガー」とか言われても大半が「?」ってなる
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:38:36.39 ID:Ctkcr4g80
>>304
そうそれ
他のを知ったところで今回のが良くなかったことに代わりないのに何言ってんのっていう
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:38:50.37 ID:xvXZAwkb0
なるほど話はだいたいわかった
だがひとつ疑問な点がある



サンホラなんぞ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:40:06.65 ID:6C9YGt3g0
サン・・・ホラ?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:43:30.51 ID:yP7ye+4i0
>>306
ミュージカル見たいな楽曲をCDに詰めてる人たちアルバムの度面子が違うのと極度の厨二病的な歌詞と語りの楽曲が特徴
リンホラはコラボ前提のサンホラみたいなもの
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:45:48.30 ID:HTQwMRtNi
信者ってこういうのを言うんだろうな
アーティストと同じで頭おかしいわ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:57:14.57 ID:bBhkjvvSO
フルがあまりにクソすぎて
最初からそんないい曲じゃない気がしてきた
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:14:36.48 ID:qCbQdqbm0
俺サンホラ信者だと思ってたけど、信者きめぇ…
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:15:25.29 ID:NbddyFzA0
PVにちらほら入るゾンビみたいな奴なんなのクソキモい
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:18:14.87 ID:mxauRzP10
どういう曲なの?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:21:44.87 ID:NfWz8I4F0
腕から火出てるとこでワロタ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:22:56.94 ID:AC6Dkm280
>>313
ぐぐってyoutube見て来い
2番は完全に別の曲
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/06/22(土) 17:36:03.98 ID:Rf/jH5km0
リンホラな馬鹿乙
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 18:00:34.13 ID:bPkN7tSd0
ガンスリとリヴァイアサンのイメージCDはよかったのにな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 18:07:43.59 ID:JF2ePrqV0
>>317
ガンスリのイメージアルバムは好き
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 18:32:30.16 ID:Zwg2XIS00
どうせやるならもっとセリフとかナレーションをバンバンいれて
進撃の巨人の世界を表現しましたっていうほうがネタになっていいのに
全く別の曲にするとか何考えてんだ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>319
2クール目で進撃が全くの別物になってしまうという暗示説