テクノとかの電子音楽のオススメ教えろください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
好きか嫌いかぐらいはレスするからお願いします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:43:51.78 ID:n79XS9Ed0
平沢進
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:44:04.57 ID:JRQtczy10
YMO
電気グルーヴ

これくらいは基礎知識にあるよね?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:44:29.71 ID:H9oDdV3H0
School food punishment
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:47:46.52 ID:aIigM6JN0
サカナクション
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:48:03.70 ID:ba2y+n8Z0
>>2
今聴いてる
>>3
さすがに聴いたことある
>>4
つべのリンク貼って
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:50:24.77 ID:H9oDdV3H0
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:50:59.31 ID:ba2y+n8Z0
>>5
聴いたことあるし好き

好きな曲を貼ってってくれれば聴くので
ダブステップでもハードコアテクノでもエレクトロニカでも何でも良いです
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:52:47.92 ID:ba2y+n8Z0
>>7
うーんもうちょっと速いほうが好みだな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:54:11.99 ID:ba2y+n8Z0
時間が悪かったか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:59:25.53 ID:cONQeE430
POLYSICSどうよ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:02:21.64 ID:aIigM6JN0
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:06:10.76 ID:ESlqmvHh0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:08:00.93 ID:Bt/I0VT60
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:09:31.35 ID:ba2y+n8Z0
>>11
あんまり好きじゃない
>>12
こういうちょっとワクワクするようなのいいね
>>13
不思議な気分になる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:10:48.13 ID:i1NXs8J60
DevoとかDepeche Modeとか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:10:57.71 ID:QMDPP7GI0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:11:39.71 ID:/3+E0sZS0
アンダーワールド

ロンドンオリンピックで知名度あがったので今更だけど
睡眠時にかけるとグッスリ眠れる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:11:41.12 ID:ba2y+n8Z0
>>14
P-MODELと平沢進はアルバムほとんど持ってる
SPEED TUBEよりBIIIIG EYEの方が好き
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:13:16.90 ID:aF7Uprgb0
むか〜し好きだった奴
https://www.youtube.com/watch?v=4iojJnaV1HY
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:14:25.37 ID:ba2y+n8Z0
>>16
つべのリンク貼って
>>17
いいねええええこういうテンション上がる感じの大好き
>>18
つべのリンク貼って
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:14:34.88 ID:H9oDdV3H0
>>9
つべで探してもないけど「Y/N」って曲が速くておすすめ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:14:54.81 ID:AwemIWWeP
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:16:22.40 ID:m9hm1q1CP
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:17:13.65 ID:i2xS+YzN0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:17:27.00 ID:yw+yrAvf0
Marius - Jet Set - Ray Mang Bonus Beats

http://www.youtube.com/watch?v=EhdorsAQl2c
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:18:24.13 ID:QMDPP7GI0
2822:2013/04/27(土) 19:18:53.80 ID:H9oDdV3H0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:18:55.81 ID:eQsF+4Fl0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:19:23.67 ID:vacneebc0
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:20:07.89 ID:ba2y+n8Z0
>>23
雪が降りしきってる状況を想像する、好き
>>24
オシャレな雰囲気がいいね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:21:07.71 ID:yw+yrAvf0
これはしってるかも
Oxia - Rue Brusherie

http://www.youtube.com/watch?v=zsboarHVY68
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:21:07.92 ID:ba2y+n8Z0
ちょっとご飯食べてくる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:22:28.54 ID:i2xS+YzN0
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:23:36.51 ID:QMDPP7GI0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:23:58.52 ID:vacneebc0
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:26:21.17 ID:eQsF+4Fl0
坂本龍一の昔のドキュメンタリー
http://youtu.be/9Ok16Zaeotc
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:40:20.77 ID:QMDPP7GI0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:42:36.54 ID:QMDPP7GI0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:46:05.76 ID:5XbuzzNa0
テクノテクノでー逃げてくのー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:57:07.54 ID:ba2y+n8Z0
>>25
良いね
好き
>>26
ゲーム音楽っぽい
>>27
音ゲにありがち
>>28
あんまり好きじゃない
>>29
この時代の音楽に漂う雰囲気って好きだな
>>30
もっと速いほうが好き
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:02:24.91 ID:ba2y+n8Z0
>>32
知らなかった
結構すき
>>34
曲と映像合わせると凄くいい
>>35
妙な中毒性がある
>>36
あんまり好きじゃない
盛り上がりに欠けるかな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:04:34.07 ID:ba2y+n8Z0
>>38
ワロタwwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:06:46.32 ID:ba2y+n8Z0
>>39
>>38と同じネタ使ってんのか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:06:56.00 ID:yw+yrAvf0
これは結構個人的に好き
aCarpenter Gucci Soundsystem

http://www.youtube.com/watch?v=-O1wEZx7zAQ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:07:25.69 ID:ba2y+n8Z0
>>40
それどっちかっていうとテクノポップに近いよね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:07:36.16 ID:i2xS+YzN0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:07:55.99 ID:lkF/YB2R0
とりあえずYMO
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:08:52.38 ID:B2crLiqM0
ブンブンとかfactとかそのあたりは?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:09:29.98 ID:GTgrayGe0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:10:04.47 ID:/zqtw+VR0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:10:22.13 ID:ba2y+n8Z0
>>45
思わず体が動き出した
好き
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:12:09.02 ID:yw+yrAvf0
>>52
おーよかった
しかし意外とつべに無いもんだな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:12:34.98 ID:WjrQySue0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:13:25.91 ID:56G0MhL40
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:13:52.69 ID:ba2y+n8Z0
>>47
ピコピコ感が良いと思ったけどそんなに好きじゃない
>>48
上で出てる
>>49
オススメ貼って
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:13:54.57 ID:KlfNQZfe0
カラーオルガン
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:14:05.61 ID:aIigM6JN0
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:14:23.26 ID:yFxRTAYv0
twenty one pilotsの曲とか聞いてみれば?

twenty one pilots: Guns For Hands
https://www.youtube.com/watch?v=Pmv8aQKO6k0

個人的に好きなのはKrewella
Krewella - Alive
https://www.youtube.com/watch?v=J-gYJBsln-w
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:16:49.75 ID:WjrQySue0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:19:16.38 ID:WuV5J0pF0
http: //www.youtube.com/watch?v=xtKh1c2Jzqs
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:19:16.47 ID:WjrQySue0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:20:43.86 ID:q3AAw8dpO
クラフトワーク
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:20:48.76 ID:ba2y+n8Z0
>>50
曲自体はそんなに好きじゃないが
映像のほうに見入った
>>51
そこそこ好き
>>54
低音が頭に響くな
後でじっくり聴いてみる
>>55
怖い
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:24:31.29 ID:ba2y+n8Z0
>>57
オススメ貼って
>>58
映像がかわいい
>>59
軽すぎて正直ちょっと嫌い
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:24:37.44 ID:CHYyDSna0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:26:10.89 ID:WjrQySue0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:29:01.50 ID:ba2y+n8Z0
>>60
空気が耳を押してくる感覚が面白い
>>61
微妙
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:31:34.94 ID:/zqtw+VR0
http://www.youtube.com/watch?v=5HGIo5as2Eo
ちょっと違うとおもうけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:32:13.32 ID:i2xS+YzN0
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:33:02.97 ID:ba2y+n8Z0
>>62
曲は微妙だけど途中のおじさんにちょっとワロタ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:36:50.83 ID:ba2y+n8Z0
>>63
だからオススメを貼ってくれ
>>66
普通すぎる
>>67
この手のは割と好きなんだがどの曲も同じように聞こえるのが難点
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:38:05.70 ID:ba2y+n8Z0
>>69
こういうの好きだよ
>>70
見れない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:38:08.04 ID:WjrQySue0
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:38:40.43 ID:WjrQySue0
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:39:13.94 ID:WjrQySue0
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:40:04.22 ID:jz8Do6l/i
ボカロ厨が湧いてると思ったらそうでもなかった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:40:13.14 ID:vzvhCB820
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:40:30.60 ID:WjrQySue0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:41:01.01 ID:Z98PYmll0
クラフトワークのdas modelが脳から離れなくて3日くらいもがいてたわ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:41:59.50 ID:ba2y+n8Z0
>>74
最初静かだなーと思ってたらいきなりの轟音でビビったわwwww
なんかノスタルジックで好き
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:42:54.66 ID:nXvR2peA0
冨田勲
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:43:57.86 ID:/zqtw+VR0
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:44:21.88 ID:i2xS+YzN0
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:46:19.18 ID:ba2y+n8Z0
>>75
ovalは知ってるけどあんまり好きじゃない
>>76
妙にいい雰囲気がある
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:46:21.11 ID:GlTvxJazO
ハラカミとケニシーはいい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:47:27.43 ID:XjDaR/hE0
じゃあNew Orderで
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:48:24.29 ID:QMDPP7GI0
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:49:25.63 ID:ba2y+n8Z0
>>79
特に感想がない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:50:52.65 ID:WjrQySue0
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:52:02.76 ID:t+lW/V/rO
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:52:23.68 ID:ba2y+n8Z0
>>82
つべにある曲を貼って
>>83
こういうの大好き
>>84
これ何てジャンル?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:53:14.29 ID:XjDaR/hE0
http://www.youtube.com/watch?v=2x9mfgUsIis&list=PL7DB675A9BC9A7DAB

このころのPVって意味不明なのおおいな。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:53:40.01 ID:WjrQySue0
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:53:53.81 ID:nXvR2peA0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:54:12.27 ID:WjrQySue0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:54:28.76 ID:ba2y+n8Z0
>>88
音ゲにありそうな曲
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:55:50.58 ID:ba2y+n8Z0
>>90
メメメキスィメキスィメキスィコゥコゥ
99エルティー ◆ElTiXXMIXI :2013/04/27(土) 20:56:33.65 ID:kSBqUEuh0 BE:101617722-PLT(60000)

THE VECTOR WARRIOR はマイナーだけどハイクオリティなエレクトロニカ音楽だと思う
http://youtube.com/#/watch?v=UEBITxF6fv
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:56:47.85 ID:ba2y+n8Z0
途中で送ってしまった
>>90
メメメキスィメキスィメキスィコゥコゥが耳から離れなくなりそうだ
101エルティー ◆ElTiXXMIXI :2013/04/27(土) 20:57:42.89 ID:kSBqUEuh0 BE:152426232-PLT(60000)

貼り方ミス
こっちだ

https://www.youtube.com/watch?v=UEBITxF6fv
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:57:58.38 ID:/zqtw+VR0
オシッコオシッコオシッコオシッコオシッコオシッコ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:58:59.70 ID:QMDPP7GI0
>>97
ハーコーってそんなもん
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:59:55.54 ID:ba2y+n8Z0
>>93
iPhoneから見れない
けどNew OrderだったらLove Will Tear Us Apartは聴いたことあるし、好き
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:00:22.21 ID:krAElgzz0
キーワード:fripSide



抽出レス数:0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:03:06.78 ID:ba2y+n8Z0
>>94
見れない
>>95
見れない、でも興味あるから後で見てみる
>>96
なんか不気味
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:04:53.76 ID:ba2y+n8Z0
>>101
見れないよー
>>103
いやそんなことないと思う
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:05:48.72 ID:n2MMVG+x0
俺が今一番好きなエレクトロニカ
https://www.youtube.com/watch?v=OtmZ_3zeTDs&feature=youtube_gdata_player
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:07:56.11 ID:ba2y+n8Z0
>>108
可愛らしくていいね

追いついた!
オススメ教えてくれた人ありがとう
また後で気になるのはじっくり聴いてみるよ
喉が痛くなってきたのでとっとと風呂入って寝ます
じゃあね
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:09:31.62 ID:/zqtw+VR0
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:13:10.19 ID:aIigM6JN0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:27:22.49 ID:B2crLiqM0
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:43:39.54 ID:CHYyDSna0
ちょっと趣旨と違うかな
いや 大分違うなw
http://www.youtube.com/watch?v=9supqQToBEY
機械的な声はボコーダーじゃなくてトーキング・モジュレーターだそうです
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:46:04.49 ID:p3l4ZRLU0
YMOはBGMとテクノデリック→音楽的に評価高い
浮気な僕ら、ソリーテッド〜→一般評価高い
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:48:49.38 ID:uGayCgOFO
いいものもある わるいものもある
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:02:33.16 ID:Mmlh9yoy0
YMOと電気グルーヴはどれくらい聴いた?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:25:38.05 ID:ba2y+n8Z0
まだ残ってたのか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:29:01.81 ID:ba2y+n8Z0
誰も見てないと思うけどせっかくなので

>>112
iPhoneから見れない
>>113
へー面白いね
>>116
アルバム4枚ぐらいなら聴いた

今度こそ
寝る
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:44:57.09 ID:YNLCL7Q80
>>23
いいね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:50:31.40 ID:YNLCL7Q80
>>34
素晴らしい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
もう見てないだろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=_HikIGUkziI