デスティニーガンダムよりかっこいいガンダムってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
未だに敵うかっこよさのガンダム見たことない
http://i.imgur.com/7tPuY8O.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:15:32.34 ID:icV4Qafn0
具全部乗せラーメン
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:16:06.56 ID:/V+cVgDWP
顔と出番が残念なガンダム
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:16:52.12 ID:BCNopsY80
武装マシマシ(強い)

なお
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:16:56.82 ID:9GaEliRm0
アロンダイトと対をなす名無し砲
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:17:16.39 ID:hAPwwrXi0
>>3
顔は知らんけど出番はしかたねーよ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:18:00.51 ID:20TRG4ox0
今日もスパロボではパイロット共々大活躍です
最近では対フェストゥム用兵器としての需要が高まってきました
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:19:09.36 ID:arnVZisBO
アレックスとかMk2がシンプルでかっこいいと思う
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:19:40.42 ID:ELiFB/Er0
msじゃないのか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:20:02.07 ID:IIyuOwUA0
デスティニーがかっこいいとかわからん
ニューこそ至高
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:20:03.50 ID:hAPwwrXi0
>>9
MSでいいよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:20:35.25 ID:s2FcCPUp0
武装の名前が無駄に長いよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:20:40.23 ID:ELiFB/Er0
じゃあトールギス
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:21:23.78 ID:hAPwwrXi0
いやーかっこいいわーマジかっこいいわーつーかSEEDデスティニーの機体みんなかっこいいわー
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:21:30.22 ID:IpF1PNxE0
僕は装甲強化型ジムちゃんとジムスナイパーカスタムちゃん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:21:34.71 ID:4QmIztVn0
顔がなー
俺が好きなのはTXだが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:21:38.87 ID:t5Ab1gN00
ゴテゴテしたロボットは好きじゃないが、ゴテゴテ系ならSガンの方が遙かにマシ
18 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/04/22(月) 16:21:54.34 ID:NoVW7MCJ0
ないわー
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:22:23.97 ID:9GaEliRm0
>>14
ストフリはダサいだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:22:29.11 ID:WZiOFn4z0
クアンタ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:22:34.34 ID:hAPwwrXi0
>>18
なくないわー
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:22:43.07 ID:Sf+Z389t0
デスティニー以外のガンダム全て
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:22:51.62 ID:xN8aDGZ90
全部載せとスマートさを融合させようとして失敗した感がある
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:23:14.85 ID:3n7zBp490
致命的に足がダサい 


やっぱりジ・Oちゃんが最強だな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:23:22.97 ID:hAPwwrXi0
>>19
マジで?
よく批判されてんの見るけど俺は好き
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:23:28.55 ID:20TRG4ox0
インパルスも運命も∞正義もカッコイイと思うがストフリ、テメーはダメだ

種死で一番好きなガンダムタイプはセイバーです
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:23:32.55 ID:oJpgKR9K0
スサノオ エクシア 
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:23:50.59 ID:QbN1vtUd0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:24:40.35 ID:Vn66x++L0
>>16
スタイルは断然TR-6
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:24:54.12 ID:XiK4o+Zz0
なんの機体かは知らんがジムストライカーは一目惚れしちゃうかっこよさ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:24:58.10 ID:hAPwwrXi0
>>28
SEEDデスティニーしか詳しく知らんのだけどこれはOO?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:24:58.55 ID:3P9bfo8Q0
かっこいいけどSEEDのは足細すぎないか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:25:12.01 ID:OuYZiLQi0
>>28
バランス悪い
ハルートの方が圧倒的に格好いい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:25:16.05 ID:8+64nO/KT
リマスターDestinyの新規作画には期待したい
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304221623450000.jpg
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:25:52.81 ID:7S1Ft+kn0
1号機とF91を推しますね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:25:57.08 ID:hAPwwrXi0
>>34
クソかっけえ
37 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/22(月) 16:26:40.82 ID:ELiFB/Er0
種でかっこいいのはエールストライクだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:26:58.80 ID:2DLxmoMA0
最初はダサいと思ったがMG組んだら惚れたなデスティニー
まあ一番かっこいいガンダムタイプはエクガンのエクリプスフェースだが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:26:59.21 ID:qTcdrIEZ0
大河原はマジで氏ね
スコープドッグとかクソかっこよかったのになんで現役でしゃしゃってんだよ
センスが完全に一昔前のダサダサデザインでもう潮時だから早く引退しろ老害
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:27:02.53 ID:hAPwwrXi0
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:27:10.45 ID:QbN1vtUd0
>>31
そうだよ

>>33
俺はこのバランスが好みなんだ
ハルートも良いよな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:27:16.16 ID:pD3Hkep40
>>28
ブレードが致命的
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:27:40.46 ID:Vn66x++L0
>>34
ただし脚本は御察し…

レジェンドとデスティニーの最終決戦仕様とかでんかね?
伝説はドラグーン大量に増やしてバックパックがハリネズミとか
デスティニーも武装一新とか…
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:29:02.37 ID:0UA1fuR80
赤レギルスのイケメンフェイス
http://i.imgur.com/aO9pUDN.jpg
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:29:16.97 ID:OuYZiLQi0
>>43
ゆーて悪いとは思わなかったけど(小4の思い出)
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:29:25.37 ID:hAPwwrXi0
>>44
なんだこれかっけぇ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:30:37.56 ID:hAPwwrXi0
俺はあれだ、背中になんかついてんのが好きなんだよ
だからSEEDデスティニーが好きなんだ



しかしZZはダサい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:30:56.64 ID:0UA1fuR80
カメラ引くとなんかうn?ってなる
http://i.imgur.com/UJV2RRm.jpg
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:31:02.14 ID:EwLqfMjm0
デスティニーは色々やり過ぎて微妙
羽根がドラグーンだったストフリよかマシだけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:31:34.42 ID:OuYZiLQi0
ガワラからデザインが代わった時点で格好い機体がドンと減った気がする。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:31:58.49 ID:c+C8+n3H0
ガンダムもずいぶんと肉感的になってきたな
エヴァは偉大だわ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:32:38.47 ID:dyjFCS010
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:32:56.87 ID:WZiOFn4z0
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:33:40.22 ID:OuYZiLQi0
>>52の方が格好いい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:33:42.75 ID:UpsrobCm0
かっこいいガンダムならサイサリス
好きなMSならズゴック
可愛いならアッガイ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:33:50.66 ID:2DLxmoMA0
>>52
やっぱり金色関節は悪だわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:33:51.23 ID:0UA1fuR80
AGE-3のイケメンフェイス
http://i.imgur.com/ADlX4NP.jpg
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:34:02.04 ID:20TRG4ox0
なんだかんだいったけど、なんか背負ってるデザイン系統だとダントツでGX、DXが大好きです
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:34:02.68 ID:e71a2wna0
最初はダサいと思ったけど連座2やってるうちに好きになった















ようはアニメの見せ方が最悪だったってことだ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:34:11.27 ID:GoJuqriHP
いい加減ガンダムはあの前掛けみたいなダサイ腰アーマーをやめるべき
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:34:32.04 ID:Agems0Pz0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:34:39.50 ID:9+vi5rLE0
次のメタルビルドはデスティニーかzだよ多分クアンタはないと思う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:35:08.08 ID:XiK4o+Zz0
宇宙戦仕様のGセイバーもなかなか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:35:09.07 ID:Vn66x++L0
>>52
関節がなぁ…
普通に白青のみで行ってれば見れたのに…
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:36:02.86 ID:dyjFCS010
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:36:26.38 ID:OuYZiLQi0
何でそんな金関節が嫌いなの?
中二で格好いいじゃん
俺も最初は出ダセーて思ったけど慣れたしMG買ってからストフリが格好良すぎる
だがフリーダムのは勝てんのだよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:36:39.60 ID:e71a2wna0
>>44
レギルスはトリコロールだからいいのに…
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:36:42.76 ID:eHQNss6x0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:36:45.58 ID:raZHlE+30
種でストライク全部載せ機体をリクエストされた時に
かっこわるくなるからやめた方がいいと断ってきたガワラが正しかったと思った。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:37:04.48 ID:8+64nO/KT
>>47
フルアーマーΖΖダイスキ(震え声)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302240754360001.jpg
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:37:30.19 ID:6eKbhiqr0
フリーダムの肩の赤い配色ダセーよな
日の丸弁当思い出すわ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:37:46.45 ID:ZKvABJDf0
ゲームだと全部乗せのおかげでGジェネでもVS物でも強くていいよな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:37:52.09 ID:hAPwwrXi0
>>70
ゴッツゴツじゃないですかー
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:37:52.83 ID:dyjFCS010
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:37:55.30 ID:OuYZiLQi0
>>69
結局作画監督がやらかしたけどね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:38:18.83 ID:e71a2wna0
金の関節→天ミナかっこいい

腹ビーム→ヴァサーゴかっこいい

まあ素体になったフリーダムがダサいから当然ストフリもダサい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:39:04.75 ID:Vn66x++L0
>>66
天的な黒金なら厨二っぽくていいけど白青金はちょっと…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:39:05.37 ID:hAPwwrXi0
ちなみに女の子ならステラ一択
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:39:20.93 ID:GoJuqriHP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4147536.jpg
リゼルええなと思ってたけど、やっぱゼータplusの方がヒロイックですき
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:39:22.15 ID:20TRG4ox0
中二デザインガンダムというならデスサイズヘル(EW)を忘れてないか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:40:04.88 ID:OuYZiLQi0
>>80
羽が付けば中二的だしいいんじゃね?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:40:07.34 ID:SSehSbWy0
ストフリ、無限、デスティニーはダサくない
脚本のせいでダサく見えるだけ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:40:19.39 ID:5utGI9pI0
デュエル
バスター
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:40:20.41 ID:QVwBbAGwP
スーフリ






スーフリ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:41:03.44 ID:ImexJxdC0
>>52がやけにかっこよく見えると思ったら腹ビームが隠れてるせいか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:41:04.49 ID:2DLxmoMA0
金枠やスタゲくらい金使えばいいのに中途半端なんだよなストフリ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:41:13.93 ID:kNTP+yUzO
ダブルオーライザー好きだけど叩かれてばっかでつらい

エクシアは肯定的なやつが多いしクアンタは賛否両論って感じなのに00Rだけなんで・・・
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:42:27.82 ID:e71a2wna0
>>82
むしろ和田と隠者は脚本のおかげで滅茶苦茶な無双させてもらえたじゃん
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:43:06.05 ID:0UA1fuR80
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:43:15.80 ID:zbOkVy760
種ならプロヴィデンスが一番やろな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:43:19.69 ID:Vn66x++L0
>>87
エクシアのスタイリッシュさが全部なくなっちゃってなぁ…
なんていうか00初期ガンダムはそれぞれの役割とデザインが合ってて好きだけど
2期後半あたりから万能機体になっちゃって微妙に思えてきた
92 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/22(月) 16:43:20.10 ID:ELiFB/Er0
>>87
クアンタは潔い
ooRは中途半端
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:43:53.14 ID:OuYZiLQi0
>>88
そんな事言ったら皆無双してんじゃん
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:44:06.03 ID:e71a2wna0
>>87
エクシア→クアンタは正統進化な感じだけど
00Rだけ顔違うしただの万能機っぽい見た目だし…
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:44:17.22 ID:9GaEliRm0
>>69
IWSP割と好きだけどなぁ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:44:37.27 ID:OuYZiLQi0
個人的には頼むからDXあたりをMGして
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:44:51.49 ID:2DLxmoMA0
>>87
オーライザーのせいで横に長いのが気に入らんな俺は
ダブルオーガンダムのセブンソードはかっこいいと思うよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:44:59.42 ID:Gl6BttqDP
νガンダム
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:02.67 ID:20TRG4ox0
>>87
俺は割と好きだぞ
部屋ン中では今日もMG00Rが元気にライザーソード振りかざしてるわ
まぁ多分だけどそのまんますぎる合体が受け入れられないんじゃない?
背中のオーライザーの機首のあたりとか……
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:08.35 ID:raZHlE+30
>>77 天は厨二というか基本的な高級色だよ
ストフリは引き締める色が足りなくて締まりがない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:09.16 ID:I7kzfHP10
エクシアは細いだけで対してイケメンじゃない
キュリオスの方がイケメン
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:10.69 ID:9+vi5rLE0
今のロボットって足が短く見えるしダサいからって理由でフロントアーマないのが主流だし
同じように前掛けのないスペリオルやEx-Sとかは好きだな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:28.65 ID:h/+LDn+x0
>>95
そういう事じゃねーよw
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:30.25 ID:GoJuqriHP
>>96
∀お前らが買わなかったのでアナザーのMGは当分ありません
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:45:50.71 ID:8+64nO/KT
>>59
ビームライフル:初戦で量産機に破壊される
ビームサーベル(フラッシュエッジ):ほとんどビームブーメランとしてしか使われない
対艦刀:デストロイやゲルズゲーとかのデカブツ相手には盛大に活躍したがそれ意外じゃとことんさっぱり
長射程高エネルギー砲:名前からして長距離砲撃仕様なんだろうけど腹ビームとの近距離の撃ち合いで株を落とす
掌部ビーム砲:設定上でも無限の多様性を秘めた武装なんだけど劇中での扱いと使い方は最悪レベル
光の翼:超機動+残像効果付きだが最終的にボコられるパターンが大体なので相対的に無意味に見える


実 に も っ た い な い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:46:48.10 ID:e71a2wna0
>>93
さすがに他作品のガンダムは自分の欲望のためだけにオーバーテクノロジーで世界を蹂躙して無傷で大勝利キメッ☆なんてことはしてないです
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:46:48.84 ID:67mxH6Ai0
エクシアの方がダブルオーライザーより圧倒的にダサいと思うんだが
異端なのかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:46:56.78 ID:t5Ab1gN00
>>74
ドクロとABCマントがどうしても好きになれない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:47:07.22 ID:0ie6zMzfP
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:47:20.27 ID:hAPwwrXi0
>>105
かっこよけりゃいいんだよおおお!!!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:47:40.70 ID:9hyGZY/E0
〜だけど〜も兼ねる系の武器は一方の使い方しかされないという風潮
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:47:51.94 ID:V7C8CEIF0
Zガンダム3号機だろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:47:53.90 ID:I7kzfHP10
ダブルオーは顔がかっこいい全体で見るとそんなにって感じかな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:06.96 ID:hAPwwrXi0
>>109
なにこいつゴッッッツwwwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:21.01 ID:I45k7KEh0
>>105
ワロタwwwwwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:24.53 ID:GoJuqriHP
>>107
なんか無双が云々とか万能とか言われとるけど、ダブルオーライザーは単純にプロポーションがよくない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:29.92 ID:QJbg4kRH0
デスティニーは羽が横にしか開かないのが駄目、背中ごちゃごちゃしすぎ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:30.45 ID:0UA1fuR80
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:34.44 ID:SSehSbWy0
デスティニーインパルスこそ真のいいとこ取り
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:48:57.17 ID:ZKvABJDf0
実際パルマはどう使えばよかったんだ
武器として有用性はあったのか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:49:13.20 ID:e71a2wna0
>>105
VSストフリ
・初戦、フラッシュエッジは使えずアロンダイトで切りかかるも何故か白刃取りされてポッキリ(全力で斬りかかったうえにビーム刃も当ててるのに)
・リベンジ、最新鋭で超威力のエネルギー砲がなぜかストフリのカリドゥス(第2世代の旧型ビーム砲)に相殺される

VSインジャ
・初戦、インジャにボコられ何故かエネルギー切れ(核と新動力のハイブリッドなのに)
・リベンジ、フラッシュエッジとエネルギー砲は無効化(装甲部分に当てたのに)、アロンダイトもあっけなく折られボコボコにされる
・最後に残ったパルマで襲い掛かるも何故かルナマリアがインジャを庇う
・インジャのビームサーベルをパルマで防ごうとしたら威力負けしてそのままダルマ→アスランキック


もうね
強いとか弱いとかじゃなくて理不尽としか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:49:13.50 ID:8+64nO/KT
>>73
そのゴツゴツがいいんだろうが!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201109251518040001.jpg

>>75
でも結構評判良い印象だわ
リマスター化に当たっての客引きとしてはなかなかだったと思う
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201280112120021.jpg
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:49:23.39 ID:I7kzfHP10
>>109
これいつも思うんだけど核弾頭打つだけなのにどうしてガンダムにしないといけなかったのかずっと分からん
124 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/22(月) 16:49:49.44 ID:ELiFB/Er0
>>109
やっぱサイサリスはかっこいい
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:49:49.68 ID:Ahk8KiU70
ニューガンダム
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:49:58.15 ID:t5Ab1gN00
>>118
バーザムの癖にちょっとカッコイイじゃないか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:49:59.14 ID:fZku5F7l0
配色的には小学生の男子が好きそうな緑、黄緑、水色あたりを混ぜた感じのはダサい
単色ならいいけど
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:50:21.39 ID:9+vi5rLE0
ダブルオーは膝アーマが7剣のになるだけでだいぶかっこよくなる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:50:22.35 ID:qHMCczS70
 



【速報】 ボストン爆弾テロ容疑者兄弟の“彼女がカワイイ”と話題に!

http://www.2ty.in/picture-20130422_image_01_jpg  ←弟の彼女「ステファニーちゃん」

ttp://www.2tv.in/picture-20130422_image_02_jpg




 
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:50:39.64 ID:hAPwwrXi0
ターンエーだっけあのクソダサい奴
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:50:48.47 ID:2DLxmoMA0
パルマって構造的に武器をまともに持てなくなると思うんだけどどうなってんだ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:51:05.44 ID:CFmKV7vQ0
>>109
わかってるなお前
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:51:08.42 ID:e71a2wna0
>>109
悪役ガンダムなら大体好きだけどこいつは駄目だなぁ…
134 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/22(月) 16:51:16.35 ID:ELiFB/Er0
>>130
屋上へ行こうか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:51:38.99 ID:OuYZiLQi0
>>121
装甲部に当たったけ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:51:41.51 ID:20TRG4ox0
>>121
つ「嫁補正」
種世界における絶対的な抑止力にして無限力なのです……納得なんて出来ないけどな
種死の原作はスパロボLってことにしときゃいいんだよ!!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:51:49.99 ID:hAPwwrXi0
>>134
サーセンwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:52:05.80 ID:0UA1fuR80
トップヘビーすぎるんだよダブルオー
7剣は下半身にも武装付くからまだ見れる
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:52:17.51 ID:OuYZiLQi0
>>130
ヒゲはあのダサさが良いんじゃん
本当にダサいけど
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:52:19.53 ID:glDReClC0
重腕カッチョイイ
時点でバスター
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:53:00.18 ID:I7kzfHP10
セブンソードとかいうけど実際そんな要らないしデッドウェイトになるだけだよな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:53:03.70 ID:e71a2wna0
>>140
レオパルドとカラミティも入れてあげてよ…
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:53:07.17 ID:N0LEvTe10
ヒュッケバインmk3
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:53:50.12 ID:c/4F97sv0
シンとデスティニーは本編で不遇だったぶんゲームとか漫画では主人公してるよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:53:54.96 ID:I7kzfHP10
>>140
バスターはかっこいいな
でもヴェルデバスターだっけ?あいつはダメだ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:53:59.88 ID:uurTsvtt0
>>136
アスカ・シンさんはファフナーのマークデスティニーのパイロットだから
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:54:41.76 ID:8+64nO/KT
>>123
ミノフスキーパウダーで長距離攻撃は不可能なんで直接目標に突撃して撃つ必要が
あるんだけれどもなまっちょろい機体だと迎撃されてあぼーんの心配とかがあるもんで
高性能ガンダムタイプにお任せしましたって感じだったかな…たぶん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:54:46.91 ID:hGnbauDb0
>>143
マジでバニシングトルーパーになりましたね…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:17.15 ID:e71a2wna0
>>135
もっかい見てみるといいよ
49話だっけ?48話?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:17.61 ID:9LiHNdBQ0
>>143
お前らは無かったことにされたやろ!

中二病なんでデスサイズヘルカスタムがすきです
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:22.93 ID:jFsgiVBx0
プロヴィデンスかっこいいよな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:31.76 ID:9+vi5rLE0
>>139
顔と胸部のミサイルポットとコクピット以外はかっこいいと思う
MGもいいけど普通の1/100も良い感じ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:36.05 ID:XA84QY5H0
Z F91 エクシア

主役機ならこのあたり
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:36.64 ID:r4OffehQO
>>145
頭だけはかっこいいじゃんヴェルデバスター
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:44.19 ID:8+64nO/KT
>>141
劇中だとどの装備もちゃんと役に立ってるんやで…
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:55:53.04 ID:qOYr5DHD0
ヘイズル

それかSガンダム
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:05.95 ID:5utGI9pI0
>>145
何故かゴーグル装着、砲のジョイントギミック削除、乗ってる奴が変
三重苦だったな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:11.15 ID:qHMCczS70
 



【速報】 ボストン爆弾テロ容疑者兄弟の“彼女がカワイイ”と話題に!

http://www.2ty.in/picture-20130422_image_01_jpg  ←弟の彼女「ステファニーちゃん」

ttp://www.2tv.in/picture-20130422_image_02_jpg




 
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:15.15 ID:0UA1fuR80
ヴェルデはまだいい
問題はヘイルバスター
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:31.73 ID:4Je5hn1u0
ノワールかっこいいよノワール
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:55.34 ID:9hyGZY/E0
>>155
ぽろぽろ落として敵側に回収される可能性上げすぎやで・・・
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:57.89 ID:XvhNbwUPO
デスティニーは圧倒的に名前がダサい

何でディスティニーじゃないの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:56:59.70 ID:glDReClC0
ヴェルデバスターはダメだったよな
バスターのかっこ良さを全て消しやがった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:57:02.92 ID:GoJuqriHP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4147568.jpg
飛び道具的だけど、やっぱターンXが一番美しい(迫真)
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:57:06.32 ID:6eKbhiqr0
ブルデュエルのクナイはよかったのに…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:57:09.52 ID:OuYZiLQi0
>>149
ブーメランキックしたとこか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:57:22.79 ID:e71a2wna0
>>145
ヴェルデいいだろ
どう見てもライダーゾルダだけど
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:57:36.56 ID:5utGI9pI0
>>160
ビームショーティー、か…
使いこなせるか?俺に
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:58:08.29 ID:q+BSdkjPO
ヘイズルラー

キット化はよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:58:16.49 ID:QJbg4kRH0
00は正面からみて円形の足首が駄目
各所にあるGNコンデンサやGNドライブは横から見て円形の配置でまとめてるのにそこだけ違和感
可動?足首が横に90度曲がるからそれがなんなの?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:58:19.15 ID:OuYZiLQi0
>>162
DESTINYだからディて読め無くね?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:58:29.67 ID:c/4F97sv0
寧ろディスティニーのがダサいわ。デスティニーのが良い


デッドウェイトとか言うけど00はGN粒子ありますし
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:58:36.46 ID:e71a2wna0
>>166
そう
というかこのやり取り何度目だろう
次におまえは「あれはインジャが脛のビームサーベルで弾いたんじゃないの?」と言う
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:59:01.74 ID:50duL9a50
V2よりカッコイイガンダムはいない
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:59:11.83 ID:qc4IbfMW0
>>153
武器盛りすぎのゴミ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:59:19.78 ID:8+64nO/KT
>>135
エネルギー砲のはビームシールドの発生器に当たったように見えるシーンかな
まぁ対ビームコーティングが施されていても不思議じゃない部分だけれど
フラッシュエッジは…スタッフが悪い

>>161
と、投擲の方が得意だしね、しょうがないね
一応支援組織とかが回収してるんだっけか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:59:20.12 ID:OuYZiLQi0
>>173
そうだけど発生して無かったとか?
後は種のサーベルは非干渉とか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:59:21.43 ID:F/O4ZKQ0O
V2アサルトバスター好きだからV2が出るゲームでは大概使ってるんだけどビームサーベル以外全部MAP兵器のは泣いた
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 16:59:36.72 ID:6eKbhiqr0
ディスティニーにしたらブルーとかぶるだろ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:00:22.91 ID:/2xClxZw0
僕はレジェンドちゃん!
http://i.imgur.com/xSLWGp4.jpg
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:00:54.88 ID:jMkA+dNU0
ハイニューとEXsがすき
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:01:28.29 ID:glDReClC0
重腕、バスター
次はEz8とF91
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:01:28.84 ID:9+vi5rLE0
>>170
足首は左右に良く回る分ボールジョイントじゃないんで前後にはほとんど動かないな
MGしか作ったことないけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:01:42.32 ID:0UA1fuR80
νってなんか工事現場に立ってそうだよね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:01:52.99 ID:qc4IbfMW0
ストライクが一番だと決まっている
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:02:05.24 ID:9MslqYFc0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:02:21.63 ID:e71a2wna0
>>176
ビーム砲は作画ミスの範囲かなって感じだが
フラッシュエッジキック事件はどうしようもないな…

>>177
種のビームは干渉できない
あの状況ならインジャの足が切れるかフラッシュエッジが爆散するかしかない
それを弾いたということはもう装甲で無効化しかない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:02:31.45 ID:raZHlE+30
>>116 急拵えの制御装置だから仕方ない
そういう設定を踏まえれば00Rはかっこいい 少しゴツい機体のが好み
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:02:34.66 ID:Dh8vlfkW0
刹那の投擲がカッコいい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:03:02.78 ID:6aRalWQD0
ポン刀持ってるやつ
赤アストレイ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:03:45.69 ID:V7C8CEIF0
BDをデスティニーの派生機だと勘違いするは種死以降の世代の誰もが通る道
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:03:53.92 ID:8R70WHA40
武装全載せは大好物なんだけど最初から全載せなのがな…
そんな僕はフルアーマーZZとかフルアーマーUCとか使い終わったらパージする系が大好きです
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:03:54.74 ID:GoJuqriHP
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:04:00.06 ID:OmYmQNRy0
RG買おうか迷ってる
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:04:25.18 ID:FsivpwLn0
スターゲイザーよりかっこいい機体はないから
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:04:34.89 ID:d8+YLYFK0
>>187
キラさんビームサーベルでビームライフルのビーム叩き切ってなかったっけ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:05:16.97 ID:20TRG4ox0
>>193
名前は聞いた事あったけど初めて見た
ヴィクトリーの純粋強化・後継機って感じでかっこいいなぁ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:05:36.51 ID:UB5jm66O0
アストレイよりかっこいいガンダムなんて存在しなかったし、これからも現れることはない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:06:11.67 ID:s2FcCPUp0
V2はアサルトもバスターも邪道
生が一番
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:06:22.85 ID:OuYZiLQi0
>>187
一個だけ可能性があるぜ
偶然ビーム同士が非干渉ですれ違い偶然脛とブーメランの本体が接触した
まぁそこは後々修正か監督に聞けばわかるな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:06:41.77 ID:qc4IbfMW0
>>198
赤刀派
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:06:41.78 ID:UCYsL52r0
ガンダムの主役機って基本乗り換え前の機体の方がカッコよくね?
乗り換えないやつもいるけど
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:06:45.90 ID:9+vi5rLE0
RGはかっこよくないロボ魂や股パカパカのMGより魅力的だから買うわ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:06:47.03 ID:qTcdrIEZ0
http://i.imgur.com/X4RdbMe.jpg
なんか絶対ガンダムじゃないようなガンダムが好き
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:07:11.06 ID:aJnk+RzzP
自分の中でこの前キュベレイ、クィンマンサ、クシャトリヤ、レグナント
が至高だと結論が出た
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:07:17.73 ID:OuYZiLQi0
>>196
サーベル同士が非干渉てだけ
最終回で隠者が運命の剣を切ったのと同じ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:07:28.66 ID:e71a2wna0
>>200
だからな
インジャの脛の前には何がある?
ビームサーベルがあるよな?わかるだろ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:08:08.00 ID:6W4b7hmh0
プロヴィが一番だと思ってる
エクバの初代ガンダムもかっこいい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:08:32.83 ID:/lvNmVdw0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:08:47.78 ID:0UA1fuR80
ガンダムらしくないガンダム(震え声)
http://i.imgur.com/KJSH5fr.jpg
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:09:00.15 ID:OuYZiLQi0
>>207
わかんねーからいいや
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:09:13.49 ID:5utGI9pI0
>>205
ガンダムじゃないじゃん
スレタイくらい読もうぜ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:09:17.10 ID:V7C8CEIF0
赤枠の後になるほどダサくなるっていくあの感じ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:09:37.29 ID:Vn66x++L0
>>196
後だし設定で何でもござれ世界だから正直どうとでもいえるとしか言いようがない
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:09:46.48 ID:8+64nO/KT
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:09:51.59 ID:OuYZiLQi0
>>210
すげーOOにいた感じがする
ガ系の元になったガンダムのやつ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:10:10.57 ID:e71a2wna0
>211
俺もおまえに説明すると疲れるからいいや
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:10:26.88 ID:qIh1carL0
TR-6の万能さと可愛さと格好良さといったら
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:10:31.19 ID:TeiyTpEn0
ゴッドガンダムちゃんがカッコいい
http://i.imgur.com/C4dfO8e.jpg
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:11:03.59 ID:NMmhRTMnT
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:11:13.13 ID:TeiyTpEn0
>>210
ナドレの妹?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:11:15.50 ID:aJnk+RzzP
>>212
あぁだからレグナントな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:11:50.05 ID:fgqBrPy90
なんかチンコに雨がたまりそうな構造だな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:12:00.13 ID:GoJuqriHP
>>219
ゴッドガンダムに関してだけはどんなイラストや立体より版権絵がかっこいい
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:12:43.66 ID:BiGUxq8M0
高エネルギー長射程ビーム砲ってもっと名前なんとかならなかったのかよ!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:12:53.88 ID:wIAKMbxF0
デスティニーはプラモ組み立てたら色々ポージングさせたくなった
ストフリは後頭部の絶壁っぷりに萎えて箱にしまった
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:13:44.56 ID:0UA1fuR80
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:13:49.87 ID:OuYZiLQi0
>>225
そういや唯一名前がちゃんと付いてないメイン武装か?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:13:49.96 ID:ruroVKPdO
>>216
ガルムガンダムとは似ても似つかねえよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:14:08.40 ID:Vn66x++L0
>>220
シホ可愛いよね!
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:14:35.87 ID:QYBJ+f6uO
>>172
BD1ウォー
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:14:42.25 ID:TeiyTpEn0
>>226
色々ポージングさせてたら関節が硬くて大破したったwwwwwwwww

因みにMGな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:14:43.01 ID:8+64nO/KT
>>225
ぶ、無骨な響きで格好良いだろう!?
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201112310617190000.jpg
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:14:55.61 ID:20TRG4ox0
>>225
むしろ純粋兵器っぽい感じはするが……まあ、ネタとして使えそうな名前がなかったんじゃね?
もし名前ついたらブリューナクとかロンギヌスとかそんな感じになるんだろうか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:15:57.03 ID:TeiyTpEn0
>>227
Gセイバー出すとは中々やるな

G3セイバーはイケメンだった希ガス
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:16:23.71 ID:CDA6wDQY0
武装が明らかに対MS用とは言えなくて、ストフリやインジャに完全にお株を奪われた可哀想な機体。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:16:29.53 ID:N0a2kHgV0
ガンダムじゃ無いけどGP03Sには敵わんだろ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:16:47.80 ID:Vn66x++L0
>>233
ハイネ機かよww

>>234
ゲイボルグあたりじゃね?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:16:56.74 ID:F/O4ZKQ0O
>>225
ブラストはケルベロスって名前あったのに技術者が考えるの面倒になったんだろうか
その割にはビームシールドは覚えてさせる気0なくらい変わった名前なんだよな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:17:46.66 ID:TeiyTpEn0
>>236
ストフリと隠者がMAだったら圧勝してたのか。
まぁキラはMAでも無理ゲーそうだけど
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:17:49.59 ID:qc4IbfMW0
>>233
緑はいらない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:17:55.85 ID:OuYZiLQi0
>>239
ビームキャリーシールドみたいなのじゃなかったけ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:18:02.76 ID:sgqEWA7O0
エレガントじゃないな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:18:10.33 ID:iDNiil/20
ガンダムシリーズではトールギスがカッコイイ、ガンダムじゃないけどな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:18:21.12 ID:9+vi5rLE0
>>232
初期に買った奴は膝関節が固くて組みたてる最中に折ったわ
あとS字立ちさせようと思うと羽が邪魔になる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:18:30.80 ID:20TRG4ox0
>>238
ゲイボルグは既に名前使われてる
確かレーゲンデュエルだったかの実体バズーカ砲

>>239
「ソリドゥス・フルゴール」だったっけ
正直種の武器ネーミングセンスはさっぱりだわ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:18:48.48 ID:k7zPQ/9eO
OOQが一番好き
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:19:00.23 ID:ldW484i+0
>>34
右手のはテンペスト?アロンダイト刺さってるけど
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:19:34.22 ID:BiGUxq8M0
全部のせの割には無駄がないというかスッキリした印象だからSEEDMSの中ではかなり好き
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:19:39.72 ID:yZjywQ3K0
ビームブーメランをサーベルとして使わなかったシンサイドにも問題がある
アロンダイトとかMS戦で使う武器じゃないだろあれ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:19:45.19 ID:8+64nO/KT
>>239
そもそも二門の高出力ビーム砲が三つ首の番犬の名というのもよくわからんな…
ガナザクのオルトロスもそうだけど…三つ目(二つ目)の頭はMS自身なのかな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:19:49.68 ID:OuYZiLQi0
>>248
エクスカリバー
右のフリーダムに刺さってるのもエクスカリバー
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:20:21.38 ID:F/O4ZKQ0O
>>242
デスティニーのはソリドゥス・フルゴールって名前のビームシールドだよ正確にはビームシールド発生装置の名前だけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:21:02.81 ID:aNHXpzs70
俺のバウンドドッグちゃん
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:21:05.34 ID:TeiyTpEn0
>>34
カッコいいじゃないか
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:21:06.91 ID:0M+MaQQC0
ダークハウンドが出てないとか
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:21:47.14 ID:c/4F97sv0
まぁ一応名称に沿った感じではあると思う。アロンダイトとか

他はイタリア語とかだしな。バラエーナとかクスィフィアスとかパルマフィオキーナとかヴォワチュール・リュミエールとか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:21:48.82 ID:5utGI9pI0
>>250
バンク多用の犠牲となったのだ…
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:21:51.38 ID:OuYZiLQi0
>>253
面倒な名前だな
ヴォアチュール・リュミエールはちゃんと覚えるのに
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:22:52.67 ID:Vn66x++L0
>>239
ケルベロスウィザードもなかったっけ…
名前被りまくリング…

>>250
まぁ、対艦刀ですし…
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:23:24.63 ID:8+64nO/KT
>>236
ビームライフルにビームサーベル(ブーメラン)に掌部ビーム砲(サーベルも発振可能)にビームシールドに
バルカンにおまけに光の翼と細かい武装もあるんだけどなぜかまったく活かされなくてなんだかもうね…
上半身までもを利用し尽くした対フリーダム戦での機転は燃え尽きてしまったのだろうか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:23:26.84 ID:OuYZiLQi0
てかザフト系のXナンバーの額にはイタリア語で数字が書いてあるはず
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:23:28.54 ID:5utGI9pI0
名前といえばアークエンジェルのに比べてミネルバの兵器名称はダサかったな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:23:36.03 ID:36kOCPbvO
両腕を落とされたら何もできない欠陥機(キリッ

とか言ってる馬鹿な種厨のせいで大嫌いだわ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:23:48.74 ID:EHTa7kI40
>>1

あのね、ツノが二本しかないでしょ。

意味不明でジャスティスに負けるでしょ。負ける筋合いないのに。

だからダメなんだよ。最後は実質ストフリが主役になったおかしな作品。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:24:00.59 ID:J5PHQGpI0
羽なんて飾りです
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:24:02.66 ID:20TRG4ox0
>>250
スパロボUXではちゃんと射程1のサーベルとして使ってるぜ!!
フルウェポンコンビネーションではブーメランとして出番あるしな!!
なお、フルウェポンでフラッシュエッジ2が使われるのは今回が初の模様

>>251
そういうこっちゃね?
後にケルベロスバクゥハウンドなんて例も出るし。
首二つついたパックがケルベロスウィザードな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:24:24.52 ID:glDReClC0
対艦刀はまあいいさ
使う時もあるかもしれん
ただあの手はなんだあれは
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:25:16.22 ID:yZjywQ3K0
>>267
エクバの覚醒技でもサーベルとして使ってる場面はあるな
リマスターに期待するしかないか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:25:47.41 ID:OuYZiLQi0
>>269
劇中でも2回ほど使ってるはず
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:25:52.09 ID:qc4IbfMW0
>>263
タンホイザー←→ローエングリン
ゴッドフリート←→トリスタン
バリアント←→イゾルデ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:25:53.10 ID:c/4F97sv0
パルマフィオキーナは暗器だからな

実際デスティニーは腕使う武器しかないから片腕ないだけでも戦闘不能に近い
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:26:07.38 ID:F/O4ZKQ0O
>>250
アロンダイトは獲物が長すぎてMS戦に向かない
だからと言ってフラッシュエッジ2をサーベルとして使っても一般のサーベルに比べてリーチが短い
普通にサーベル持たせてやれよと思う
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:26:16.06 ID:Vn66x++L0
>>259
ハイペリの奴とごっちゃになる事が…
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:26:27.57 ID:kNTP+yUzO
最近は種のMS出しても叩かれないからいいな

何年か前までは懐古厨がアレルギー反応の如く拒絶してファビョって空気最悪だった
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:26:41.83 ID:OuYZiLQi0
>>271
タンホイザーとローエグリンが逆
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:26:47.32 ID:Rpk0OIqo0
>>268
あれ運搬業者
ステージ隅まで運びます
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:27:00.90 ID:yZjywQ3K0
>>270
あったのか、もう忘れちまったわ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:27:05.56 ID:ldW484i+0
>>252
エクスカリバーが俺のなかでどっか行ってた
HDで持つのかな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:27:23.31 ID:OuYZiLQi0
>>274
アリュール・リュミエールだっけ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:27:55.27 ID:20TRG4ox0
>>280
アルミューレ・リュミエール
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:28:14.15 ID:9+vi5rLE0
>>273
ストフリやインジャみたいに普通にリアアーマに付けとけばいいのにな
そんなコスト掛る武器でもないと思うし
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:28:23.07 ID:qc4IbfMW0
ミネルバはかっこいいよな
CGがしっかりしてる
大和みたい
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:28:28.81 ID:OuYZiLQi0
>>279
持たないよ多分
ただ格好良くしたいからとりあえず付けたんでしょ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:29:19.32 ID:OuYZiLQi0
>>281
面倒な名前だな本当に
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:29:32.70 ID:UB5jm66O0
そう、そのまま貫いて
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:30:04.20 ID:wK2ypZiC0
大剣と大型ビーム砲とかロマンのある武器を多数所持してて、
それでいて造形も動いててもバランスが取れている
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:30:39.18 ID:8+64nO/KT
>>264
大多数の機体は両腕無くなったら戦闘能力激減なのにね…
というかそもそも両腕を破壊されても戦い続けるという状況があまり…

まぁ同期のガンダムタイプが大体背中や足にも武装付けてるから
比較されがちになるのはしょうがないのだろうとは思うけれども

>>267
そういえばいたなぁ(これは改造モデルみたいだけど)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304221730110000.jpg
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:31:00.48 ID:5utGI9pI0
>>275
模型板にはまだ嫌種厨健在だけどな
10年以上もよくやるわ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:31:37.99 ID:BiGUxq8M0
というか血涙のラインとか微妙にグリーンがかったホワイトとかそういう悪役系なデザインが好きなんだな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:32:07.47 ID:wK2ypZiC0
シャイニングフィンガーはかっこいいけど、
実際当てるの難しいだろうな
威力も銃口の大きさからビームライフル並っぽいし
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:32:25.20 ID:kgdS/Nvj0
くっそ
ここまで話題にも上がらないのかAGE-2ノーマルと海賊

シナリオはともかく
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:32:29.86 ID:8+64nO/KT
>>268
劇中では散々だったけどサブウェポンとしては普通に優秀な武装だと思う…
要はキュベレイさんのリストビームガンみたいなものだし

「マニピュレーターの構造どうなってんの?」とかはまぁさて置き
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:33:27.83 ID:OuYZiLQi0
>>292
第一印象がアリオスとOOのミックスだった
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:33:30.13 ID:Vn66x++L0
>>261
あの攻防戦がリマスターではデスティニーインパルスのみでの勝利とかにならないか心配

>>292
AGE2DHは格好いいんだけど、武装がね…
Gジェネ向きじゃなさ過ぎて不安しかないのよ…
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:33:57.25 ID:9+vi5rLE0
>>289
MGのとこで種の奴の話し出すと雰囲気悪くなるよなあとF91の造形的な話題も
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:34:34.43 ID:20TRG4ox0
放送当時は、両手のパルマ・フィオキーナをフルドライブしてシャイニングフィンガーソードとかかめはめ波みたいな事するんじゃないかと思ってた
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:34:38.70 ID:9GaEliRm0
エクスカリバーからアロンダイトってグレードダウンしてないか?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:34:42.36 ID:PMsWisB60
バルカンもなんか大仰な名前ついてたよな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:34:50.50 ID:qc4IbfMW0
たった今リマスターデスティニー見てるがかっこいいな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:35:11.49 ID:OuYZiLQi0
>>298
それ思った
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:35:52.37 ID:6eKbhiqr0
イーゲルシュテルン←バルカン
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:35:56.18 ID:F/O4ZKQ0O
>>297
パルマでかめはめ波みたいなのは構想にあったらしいよ
結局やらなかったけど
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:36:14.26 ID:kgdS/Nvj0
そういやケルベロス・ウィザードってことは、ザクファントムにも背負えるんだよな>三つ首
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:36:24.22 ID:EHTa7kI40
今思えばストフリが正義顔で

運命が悪役顔だから負けたんだなw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:36:54.50 ID:W/FHvyQY0
>>1
かっこいいんだけど
フリーダムがかっこよすぎるからな〜
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:36:55.81 ID:glDReClC0
パルマフィオキーナってゼロ距離戦を想定してだっけ
俺はドルオーラ想像してたのに
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:36:58.70 ID:LZ2vHCxE0
ヘイズルかな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:37:16.76 ID:Vn66x++L0
>>297
正直、両手のパルマで真剣白刃取りまでは想像してた
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:38:29.76 ID:qc4IbfMW0
フリーダムは文句なしだな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:38:33.68 ID:sq9wEun+0
>>304
外伝かなんかでザクが背負ってるよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:38:45.46 ID:jMkA+dNU0
>>204
ゴテゴテしたの大好き!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:38:59.65 ID:Jm1J7NIq0
デスティニーは顔も武装も羽も厨二っぽくて格好いいけど いかんせん活躍がな
せめてストフリと戦ってればな……
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:39:01.16 ID:9GaEliRm0
>>309
された側になってしまいましたね・・・

X3のIフィールドハンド白刃取りは分かるけどストフリの白刃取りは訳がわからん
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:39:16.33 ID:20TRG4ox0
>>302
トーデスシュレッケンにピクウスなんてのもあるぞ
でもデスティニーの場合は普通に「20mmCIWS」

>>303
ならこれもリマスター版に期待ってことでいいのか?!

>>304
互換性あり 実際模型誌とかでやってた
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:39:35.09 ID:bjNdk02A0
種はMSデザインだけ良かったんだよな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:39:47.57 ID:OuYZiLQi0
>>314
シールド張ってるけど意味あったのか
まぁ白羽撮りは普通に本体のほう掴めば出来そうだけど
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:39:49.72 ID:X1QgbjgW0
ディスティニーインパルスのがいいじゃん
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:40:02.10 ID:k4WJbTxlP
ディズニーガンダムに見えた
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:40:04.95 ID:qHMCczS70
 



【速報】 ボストン爆弾テロ容疑者兄弟の“彼女がカワイイ”と話題に!

http://www.2ty.in/picture-20130422_image_01_jpg  ←弟の彼女「ステファニーちゃん」

ttp://www.2tv.in/picture-20130422_image_02_jpg




 
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:40:36.87 ID:OuYZiLQi0
そういやザフト艦の防衛システムもシリウスなんて大層な名前ついてたな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:41:12.94 ID:8+64nO/KT
>>291
中型のライフルを構えて撃つよりも直接掌を
向けられる方が取り回しとしては優れてるんじゃね?
まぁ射程や威力は劣るだろうけれども

>>295
ビームサーベル:使い勝手の良いビーム格闘
ドッズランサー:威力が高く射程も長い実体格闘
ドッズガン:高威力の連射系ビーム射撃武装
アンカーショット:安定した威力の電撃武装
フラッシュアイ:なんかこう新システムで命中率or回避率上昇とか
その他:高機動系アクション機体だし演出もきっとバッチリ

悪くない! 悪くないで!
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:41:20.65 ID:OuYZiLQi0
そういやザフト艦の防衛システムもシリウスなんて大層な名前ついてたな

>>315
そもそもパッケージに互換性ありてある
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:42:04.97 ID:OuYZiLQi0
>>322
そのドッズてのが響きが悪い
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:42:08.22 ID:Vn66x++L0
>>307
緊急的な意味でビームサーベルを反らす為に使ったり、
短めのビームライフルとしての使用は想定してたはず

>>316
シグーやジンがどうしたらザクになるのか分からなかったけどな!
シグー系の正統進化機体も一部出すべきだったと思うのよね…
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:42:53.37 ID:20TRG4ox0
>>321
あれたしかシリウスじゃなくって「シーウス(=CIWS)」じゃないっけ?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:43:29.37 ID:e71a2wna0
>>210
だせえええええ
頭部思いっきりAGE2じゃん
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:43:54.00 ID:9LO99Y2p0
スペリオルドラゴンが一番好き
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:44:14.93 ID:kgdS/Nvj0
>>325
そもそもザクよりジンのが性能高そうなデザインしてるしねぇ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:44:42.38 ID:CDA6wDQY0
>>261
ビームライフルは全機保有故に平等であり、ブメは威力不足、パルマ(手のひら)は出力・威力不足、対艦刀はMSを相手には大振りで心もとない。
バルカンは言うまでも無しだが、やっぱまともな白兵兵器(ビームサーベル)に恵まれなかったのがキツいね。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:45:17.01 ID:OuYZiLQi0
>>326
確かに
読めねーと思いながらむっちゃシリウスだと思ってた。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:45:19.62 ID:IXUOCYFL0
連合のMAはダサいのばっか
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:45:37.56 ID:9+vi5rLE0
>>328
俺のSDXのやつ売ろうか?初回分限定の光の剣付いてるやつ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:45:40.11 ID:hDXaClNf0
>>210
肘の位置おかしくね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:45:54.82 ID:8+64nO/KT
>>324
重々しいというか無骨というか阿呆っぽいというかそんな響きで好きだけどなぁ
SEEDと00がスタイリッシュ系(00はまぁシンプル気味だけど)だったならバランス的にも

あとドッズライフルの螺旋フラッシュも結構好み
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303161211080002.jpg
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:45:59.41 ID:e71a2wna0
クロノスとかティエルヴァとか俺の好きなAGE系がことごとくプラモスルーされてる
レギルスも期待してたらイマイチな出来だしMGはよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:46:37.58 ID:yZjywQ3K0
種の機体だとザウートもかっこいい
キャノンの銃身がもう少し長い方が好みだが
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:46:49.34 ID:0qPOYJl/0
デスティニーかっけーよな
リマスターでデスティニーの出番増えないかなー
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:47:34.44 ID:wK2ypZiC0
ストフリは強くてかっこいいけど、
安っぽい金メッキみたいなカラーリングの部分がださい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:47:45.98 ID:B4naRrla0
デスティニーで羽がカッコいいとかいってる奴はにわか
デスティニーのカッコいい部分は手甲部分でしょうが
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:47:48.08 ID:USNXcoBc0
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1991077i?
僕ははるーと!!ちゃん!!
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:47:56.35 ID:9LO99Y2p0
>>333
まじか
いま欲しいとは思わないけど実物見てみたいわ
まだあるってすげーな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:47:57.93 ID:0qPOYJl/0
>>330
肩のブーメランがビームサーベル代わりになった気がする
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:49:05.22 ID:e/xsEJBU0
RG光の翼別売なんだったか
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:49:06.23 ID:0qPOYJl/0
>>339
ストフリはウンコ
フリーダムの方が良い
まぁキラ機はストライクこそ至高だと個人的には思うが
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:49:22.86 ID:OuYZiLQi0
MGじゃ隠者のビームシールがはストフリより小さいのは何故?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:49:24.07 ID:W/FHvyQY0
>>340
にわかでいいや
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:49:30.57 ID:Xf3kSJyZP
運命ってダサいガンダム筆頭じゃね?
ネクプラみて思った
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:49:59.00 ID:0qPOYJl/0
>>344
プレミアムバンダイ限定って腹立つよな
もう予約したけど
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:50:01.07 ID:sUXgXCYn0
>>1
V2アサルトバスターに負けてる
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:50:37.78 ID:8+64nO/KT
>>330
フラッシュエッジって通常のビームサーベルよりも威力低いんだっけ?
ブーメランモードでも充分な威力だったし作品によっては(劇中でも)
普通のビームサーベルと遜色劣らぬ感じで使用されてたけど…

あとパルマも一応デストロイの重装甲をブチ抜いた実績もあるし
対MSなら充分だとは思うんだけど、サーベルとガチンコはねぇ…
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:50:46.42 ID:e71a2wna0
>>349
俺も予約はしたけどバンダイ死ねと思ってる
MGのときといい売り方が汚い
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:50:49.88 ID:F/O4ZKQ0O
>>344
しかもプレミアムバンダイ限定で値段も1500円くらいした気がする
毎度のバンダイ御家芸とは言え酷い
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:50:50.95 ID:20TRG4ox0
気がつくとスパロボでのフルウェポンコンビネーションでCIWSだけは使われてないな…というのはツッコミ無用だろうか

Z、K、L、Z2再世篇:ビームライフル→長射程ビーム砲→アロンダイト→パルマ・フィオキーナ

UX:ビームライフル→長射程ビーム砲→フラッシュエッジ2投擲→アロンダイト→トドメ時のみパルマ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:50:55.50 ID:OuYZiLQi0
>>348
いや中二的でいいじゃん
少なくともOO勢やAGE勢よりまし
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:51:11.71 ID:+MYscJFn0
スラスターのミラージュコロイド散布と分身と
パルマフィオキーナのシールド&サーベル&ライフル機構とか
いろいろ死に設定が復活してっくれるといいなとおいめ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:51:33.01 ID:ZvzCngak0
>>344
しかも変にカラフルな奴。普通にピンクにしてくれよ・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:52:16.22 ID:Vn66x++L0
>>356
ちゃんとプロテクトシェードして欲しいよな…
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:52:20.26 ID:yZjywQ3K0
>>355
何でいちいち他作品sageすんだよ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:52:45.68 ID:e71a2wna0
>>357
カラフルっていうか反射で七色になるだけじゃね?
MGのときと同じだろ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:53:06.78 ID:kgdS/Nvj0
残像がミラージュコロイドの機能だよな確か
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:53:24.98 ID:0qPOYJl/0
>>352
MGも糞だったよなー…
糞高い特別版にしか光の翼付いてこない上に
何故かフレームにメッキされてたりする誰得仕様だった
価格上げるためとしか思えん
キットの出来自体は良かったけど売り方は最低
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:53:50.26 ID:8+64nO/KT
>>355
SEED:背負い物格好良い
00:スタイリッシュ格好良い
AGE:ダサ格好良い

どれも方向性が違ってなかなか
もちろん作品内でも違いはあるけど
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:54:04.50 ID:1bHg+cz40
∀が一番カッコイイ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:54:07.92 ID:zvGy2d6cP
金関節わりと好きだけどなー
それよりも種系は腰スタビライザーのバランスの悪さに目がいく
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:54:36.64 ID:nspot3CqO
こういうスレで挙げられたのを見たことないがV2ガンダム大好き

スマートでありながら力強さを感じさせる流線型のシルエット
青を基調としたスピード感あふれるカラーリング
ロボット物のロマンである変形合体も可能
そして亜光速に説得力を持たせ自らの名を体現するV字型のミノフスキードライブ!

数あるMSの中でもっとも美しい機体はV2ガンダムであると俺は断言する
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:54:43.15 ID:O/A1vVl80
http://i.imgur.com/ktujrBc.jpg
デスティニーはジオン系MSみたいにもっと曲線的なデザインにした方が絶対カッコいい
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:55:13.29 ID:OuYZiLQi0
>>363
そもそもデザイナー変えた時点で如何よって感じだった。
でも劇場版OOの機体はすげー好きだよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:55:27.09 ID:+MYscJFn0
>>358
ストフリもだけど本編終わってからあとのせサクサクした設定どうするのかまぁ見ものだな
特にVLなんて一体どうなるんだか。光の翼発生させる盛り上げ装置でしかないからないまんとこ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:55:31.14 ID:2CyyLu9l0
機体が光学迷彩しないとはいえミラージュコロイド搭載した時点で条約違反バッチコイな機体だったんだし
いっそ対艦攻撃用に核弾頭使用できちゃうとかしたらよかったのにな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:55:48.85 ID:GoJuqriHP
>>366
セカンドVのがよくね?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:56:09.18 ID:0qPOYJl/0
デスティニーは背負い物外してもカッコいいぞ
モビルファイターみたいな感じ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:56:13.46 ID:OuYZiLQi0
>>367
溢れんばかりのゲテモノMS臭
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:56:28.78 ID:0UA1fuR80
無理矢理曲線にしたみたいでその絵には騙し絵的気持ち悪さがある
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:56:37.01 ID:Fp2xQNIUP
羽根付きの中ではゼロカスよりはフリーダムのが全体の統一感あって良いとは思う
他の機体ははどうでもいい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:56:37.42 ID:kgdS/Nvj0
>>367
首回りがヤベェ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:56:41.53 ID:glDReClC0
>>367
バックパックが虫みたいで気持ち悪くねそれ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:03.92 ID:4QiDtXnW0
セイバー ダルマガンダム1号機
デスティニー ダルマガンダム2号機
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:04.23 ID:WlmXht0s0
>>372
個人的に運命は背負い物無い方が好き
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:17.95 ID:9+vi5rLE0
MGってメッキ版に付いてる羽を通常版のにも付けたかったら
部品注文で左右合わせて3000円もするんだよな送料別で
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:39.44 ID:ZvzCngak0
>>360
MGもあんな感じだったのか?持ってないから知らんかった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:39.61 ID:+MYscJFn0
>>368
俺はいいと思うけどな
いい加減邪魔くさいと思い続けていた腰回りのモッサリしたスカートを排除した00には拍手を送りたい
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:51.20 ID:Xf3kSJyZP
>>355
厨2ではないな
本当全部のせガンダムでこれが最強や!って感じで面白味がないしバランス悪過ぎ
厨2っつーのはウイングゼロ(EW)とかデスサイズヘル(EW)みたいな事を言うんだよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:52.14 ID:8+64nO/KT
>>366
素体状態の武装の少なさが敬遠されがちな理由なのかもしれないけど
シンプルかつ高性能というそこはかとないストイックさが良い味出してるよな
V2アサルトやアサルトバスターの名前はちょいちょい見る気がする

>>367
盾デカすぎワロタ
しかし格好良いな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:57:54.10 ID:PNeI1YuH0
DX好きだな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:58:05.55 ID:e71a2wna0
>>362
意味わからんよなあれ
クロムメッキ関節とかいってただの銀だし
銀関節はインジャでやれよ…
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:58:31.07 ID:0Tfbxwhg0
Wing
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:58:42.62 ID:2CyyLu9l0
>>377
オーラバトラーか
でも>>367のフラッシュエッジってビームブーメラン兼用ビームソードじゃなくて
アーマーシュナイダーとかそれ系統のとりあえず持っとけば?ってナイフ系の武装っぽい
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:59:12.10 ID:OuYZiLQi0
>>382
確かに1期じゃ消えてたが2期で平然と復活してなかったか?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:59:19.92 ID:QYBJ+f6uO
>>293
UCグフのバルカンとか程ではないけどな
バルカンと言えば大体頭に機関砲詰め込むスペースあるのかという問題もあるけど
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:59:29.74 ID:0qPOYJl/0
>>381
MGの光の翼はPET素材で表面にホログラムっぽい加工されてる
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:59:49.29 ID:e71a2wna0
>>375
フリーダムって痩せ形のくせにZZ顔だしカラーリングキモいじゃん
ゼロカスは羽で好みわかれるけど涼しげな色でいい
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 17:59:54.71 ID:+MYscJFn0
>>386
心底「一緒にしないでくれ」と思ったなあれは
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:00:21.73 ID:nT6hR2CZO
普通にGXディバイダーがガンダム系で一番好きなんだが
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:00:30.42 ID:0qPOYJl/0
>>386
本当それだわ
何でストフリに合わせなきゃならんのかと
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:00:39.90 ID:zvGy2d6cP
>>367
ジオン系MSは曲線メインだけどエッジもちゃんときかせてる
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:01:06.18 ID:Vn66x++L0
>>392
W0Cの羽はフェザーファンネルになるものだと思ってました…
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:01:26.40 ID:9+vi5rLE0
>>391
きれいなんだけど取り付けパーツが糞ですぐポロリするよな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:01:31.41 ID:e71a2wna0
>>382
00で足の付け根とかも工夫されてプラモかなり動くようになったしな
アルケーとかスローネは動いてくれないけど全体のデザインがいいから許す
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:01:33.80 ID:OuYZiLQi0
>>395
設定上PS装甲フレームだしそれを再現したかったんじゃね?
ストフリ隠者以外でする意味だけど
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:01:43.55 ID:k0auTBIk0
誰か試しに陸戦型デスティニーとかバスターガンタンクとか描いてみてくれ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:02:05.81 ID:+MYscJFn0
>>389
顔のスリットとかも入ったし若干軌道修正した感じあるな。個人的にはそのまま突き抜けて欲しかった
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:02:28.29 ID:8+64nO/KT
>>388
ククリナイフやグルカナイフっぽい曲線だな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304221801470000.jpg
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:02:34.30 ID:PNeI1YuH0
ゼロカスは羽がキモいと思うんだが。ボディはかなりいい線いってると思うんだが
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:03:14.75 ID:CDA6wDQY0
>>343
ブメはサーベルとしてはリーチも出力も不足している。あくまでブーメランである。
>>351
ブメはインジャに投げて、装甲に無様に弾かれた記憶有り。
パルマは新鋭MSにヒットした前例があったか覚えてないが、主にリーチ差が問題だよね。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:03:20.42 ID:RHrPg9D60
ウイングゼロとかデステニーみたいな羽ガンダムって一番格好悪いと思うんだよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:03:44.42 ID:kgdS/Nvj0
そういやゴッドガンダムも好きだぜ見た目は
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:03:53.37 ID:2CyyLu9l0
>>394
ハモニカ砲にあらゆる要素を詰め込んだ感はヴァサーゴやアシュタロンにも負けないと思う
背中にマウントすれば高機動スラスター、手に持てば前面をガードしながら高速移動、さらには中から広範囲を殲滅できる連装ビーム砲
キッドは容赦なくシールドバスターライフル捨ててビームマシンガンに換装してたけどハモニカ砲とか作りゃそりゃメイン火器兼用シールドとかいらんわな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:03:58.20 ID:pQlSEfDO0
じゃあアーリーウイングでいいじゃん
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:04:00.32 ID:6U8vrI6j0
恐らくテレビシリーズの半分も見てなさそうなやつが
ガンダムシリーズの全部含めるような内容のスレ立てんな
種死限定でスレ立てろや
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:04:22.97 ID:OuYZiLQi0
>>406
V辺りから大体皆羽付きじゃねーか
OO辺りから消えたけど
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:04:36.63 ID:nDV7IhDai
1番ふつくしいガンダムはOOQE
あ、ガンダムじゃないか
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:05:14.97 ID:uut1xCMu0
金スモ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:05:21.37 ID:9+vi5rLE0
>>404
顔の飾り違うけどアーリーウイングでいいじゃん
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:05:47.97 ID:O/A1vVl80
http://i.imgur.com/Us39mYw.jpg
http://i.imgur.com/dvLNvIq.jpg
ついでに俺の好きなモデラーさんのデスティニー作例も貼っておこう
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:06:41.88 ID:WlmXht0s0
>>415
ギアスっぽい
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:06:46.96 ID:17FWHfDL0
なんかくっさ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:06:54.44 ID:2CyyLu9l0
>>415
なんというかいっそ突き抜けて悪役然としたデスティニーとかデザインすればこうなりそうって感じ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:18.77 ID:Vn66x++L0
>>415
物凄くSD騎士系の匂いがする
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:21.25 ID:5t3vzDpF0
デスティニーインパルスのが好き
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:29.60 ID:8+64nO/KT
>>405
でも陽電子砲すら弾き切るアカツキの鉄壁シールドを装甲ごとぶった斬ってたりするんだよね…
そもそもインフィニットジャスティス+フラッシュエッジはスタッフ公認のミスだった気も…
あとパルマは近距離用と考えるなら充分だし作品によってはライフル代わりに使ってたり…
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:07:55.17 ID:F/O4ZKQ0O
>>408
ディバイダーは内蔵火器がビームだからまだ大丈夫だけど
ギャンのシールドは内蔵火器がミサイルなのに誘爆とかの危険性は考えなかったんだろうか
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:08:03.80 ID:nDV7IhDai
>>415
申し訳ないがコレジャナイ感が…
狂気の赤成分が足りない
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:08:08.13 ID:rixFJwYa0
ガンダムよりも
百式とかGバウンサーとかのガンダムもどき系がすきです
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:08:50.70 ID:iYhnAH3O0
V2AB
はよMG出してくださいオナシャス!!
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:08:53.73 ID:Vn66x++L0
>>423
これに赤混ぜたらゴッド系の色使いになるんかな?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:09:07.06 ID:e71a2wna0
>>421
アカツキのヤタノカガミはサーベルみたいな形が固定されたビームには一切耐性無かったはず
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:09:29.89 ID:+MYscJFn0
パルマを適正運用さえすれば背中のごっついもん無くたってパルマだけで戦えるのになぁ
それだけパルマにはロマンが詰まってるのに適正運用どころか忘れられてそうな存在感
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:09:46.54 ID:glDReClC0
>>415
これを見てると
やっぱり一部分に金使うとダサいな
全身金ならカッチョイイのに
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:09:47.50 ID:nKFmLNA20
SEED系だったらエールストライクが最もかっこいい
種死は無駄な物付け過ぎ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:09:53.89 ID:8+64nO/KT
>>422
ギャンさんのシールドを否定することは
その後無数に生まれた爆装盾全てを否定することに…

まぁド真ん前が穴だらけなのはどうかと思うけれど
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:10:10.44 ID:nDV7IhDai
>>426
ネオジャパン系のモビルファイターになるな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:10:57.15 ID:WlmXht0s0
>>428
手からサーベル出したりビーム撃ったり・・・
ちゃっかりヴェイガンに受け継がれてるな
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:11:00.89 ID:e71a2wna0
>>415
これは駄目だな
デスティニーに金は合わないし赤が足りない
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:11:05.30 ID:wIAKMbxF0
リマスターって新規カットとか変更点はあるの?
種死飛び飛びでしか見てないからよくわからん
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:11:16.62 ID:kgdS/Nvj0
>>415
こうして見ると本当に悪役顔してるねぇ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:11:27.80 ID:Ammz8oHO0
はいはいガンタムエピオン一択
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:11:56.56 ID:2CyyLu9l0
>>422
ギャンは多分元々試験機であらゆる新要素を詰め込んでみた結果なんじゃないの?
そもそも盾としての運用は考えてなくてミサイルラックだったけどシールドと兼用すれば強い!!
不意打ちミサイルとか機雷とかで牽制して出力高いビームソードで一撃必殺とか超やばい!!みたいな感じで
一応功績としては後々にガルバルディβとかの盾内蔵武器の在り方とかの開祖になるんでしょ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:12:05.36 ID:WlmXht0s0
>>437
似非騎士道がなんだって?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:12:16.75 ID:OuYZiLQi0
>>435
1話は新規がたんまりだった
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:12:29.48 ID:8+64nO/KT
>>427
デスヨネー
ってシールドもまったく耐性なかったのか…

>>428
マルチウェポンのパルマと超機動の光の翼で暴れる展開とか見たかったなぁ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:12:54.84 ID:N+fPtizl0
ガンダムならMk.Xがいいな。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:13:16.29 ID:Vn66x++L0
>>429
グラサンはこっちくんな

>>432
其処まで行くと格好良くなるんかね?
ストフリの関節金と比べたらマシに思えるのは使用してる金色の量かね?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:13:39.78 ID:CDA6wDQY0
>>421
公認のミスってなんやねんww
まぁそれなら劇場版に審議が持ち越されるってことで、楽しみが増えるな。

アカツキの盾は対ビーム用という仮説。対艦刀もブメも実刀属性がありそうな見た目だよね。
まぁ、やっぱリーチ差を先輩パイロット相手にシンが覆せなかった。という感じでいいかもね。
まともなビームサーベルがあれば豊富な択で相撲勝ち出来たかもしれない。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:13:59.29 ID:wIAKMbxF0
>>440
d 早速見逃したわ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:14:39.35 ID:nDV7IhDai
>>443
そもそもディステニーには金が似合わない。あの赤を活かせばすごく良くなると思う
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:12.57 ID:OuYZiLQi0
>>444
暁のシールドは実体用
ただ想定がミサイルとかだった気がする
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:13.72 ID:e71a2wna0
>>441
アカツキの設定はちゃんと調べたことないからなんとも…
PS装甲持ってないしヤタノカガミの上から別の機能を付加したりはできないのかも
一応関節には耐性が一切ないから盾を持つ意味はあるんだろうけど

>>437
ハンブラビみたいな変形さえなければ…
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:27.39 ID:nDV7IhDai
>>444
劇場版やるんだ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:40.50 ID:O1Vuwrnz0
ゼータもいい
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:15:53.65 ID:7JXJyoNt0
一番かっこいいのはマスターガンダムだろうが
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:00.77 ID:63RCrHS+P
僕はハイゴッグちゃん
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:12.11 ID:OuYZiLQi0
劇場版はマジでありそう
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:14.66 ID:F/O4ZKQ0O
>>438
一応ミサイルシールドって名前があるからシールドとしての運用め前提に作られたはずなんだ
まあ劇中では誘爆する描写はなかったんだけど危険そうな組み合わせだとは思う
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:21.58 ID:jMkA+dNU0
そう言えばディステニーはガンダム無双2か3で凄い使ってた
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:24.54 ID:lesb1+2m0
背中に武器と翼両方背負ってるのがダサい
武器ラックのせいで翼がろくに動かないのとか欠陥じゃん
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:25.89 ID:+MYscJFn0
ググったらでてきた
http://gunintuition.img.jugem.jp/20120606_570447.jpg
http://gunintuition.img.jugem.jp/20120606_570442.jpg
全く逆ベクトルに突き抜けるとこれはこれで
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:16:35.45 ID:CDA6wDQY0
>>447
ああ逆か、アカツキ盾は取り付けてあるビーム刃部分でぶった切ったんだね…。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:17:00.23 ID:ltiBZHhCO
ZZのデコビームは許されてストフリの腹ビームは叩かれる風潮

サザビーだって似たようなの付いてたやろ!
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:17:18.69 ID:hROhVnto0
SDガンダム 夢のマロン社に出てくるガンダム
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:17:30.99 ID:jMkA+dNU0
>>457
カッコ良い
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:18:00.19 ID:kgdS/Nvj0
武装シールドというと、ジェネレータ内蔵してるのあったよな?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:18:05.52 ID:PNeI1YuH0
なんかパルマ談義に笑った。確かに夢がひろがりんぐな武装ではあるか
製作側のイメージとしてはシャイニングフィンガーだったんだろうけど
遠くまで届けばビームガンになるし、伸ばして固定化できればビームソードになるし、威力なしの拡散ができれば目くらましに使える
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:18:17.55 ID:+MYscJFn0
>>441
たぶん俺が見たい本当のデスティニーはそれだな
対艦刀なんていらんいらん高機動戦の邪魔だ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:18:22.13 ID:8+64nO/KT
>>444
描写まずったのはインタビューで認めてたんじゃなかったっけ…?
ビームブーメランはソードインパの大型のなら実体剣としても使える設定があった気もするけど…

最後のあれもパルマじゃなくビームシールドを展開していればねぇ
ちょっと前の場面ではサーベル使ってギリギリしてたのにその1回だけという…
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:19:06.95 ID:nDV7IhDai
やっぱりOOQ-E良いよお
実は背中の物体はエルスでも無い違う生命体なんだよな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY96OlCAw.jpg
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:19:21.89 ID:OuYZiLQi0
>>458
運命はパワー高いからシールドぶった切れるよアピールだろうな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:20:26.31 ID:e71a2wna0
>>457
うーんこの胚乳感
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:20:59.95 ID:eGIchsE70
>>466
脚が蕁麻疹でボコボコになったようにみえるわ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:21:00.42 ID:ZvzCngak0
>>459
ストフリのカリドゥス好きなんだけど散々言われるんだよな
常時開放してないで撃つ時だけ装甲がスライドして発射とかだったらもうちょっと評価も変わったのだろうか
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:21:03.70 ID:F/O4ZKQ0O
>>448
アカツキはビーム射撃には耐性あるけど実弾やビーム斬撃に弱いからね
シールドの中央部分は実弾も防げる仕様なんだけどビーム斬撃にはやっぱり無力なのがアカツキ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:21:53.58 ID:+MYscJFn0
>>468
ティターンズカラーもあるぜ!!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/28/77/a0024177_17211595.jpg
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:02.54 ID:Vn66x++L0
>>468
胚乳は紫イメージが強過ぎて…

ルージュの色使い好きだったんだけどなんでカガリ乗せたかねぇ…
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:21.54 ID:u7U8A2De0
やっぱりエールストライクが格好よい
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:36.09 ID:6U8vrI6j0
>>466
なんかきもい
蓮コラに近い何かを感じた
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:44.41 ID:GUSCBW9t0
ゴッドとシャイング好き
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:49.85 ID:OuYZiLQi0
>>471
無力て言うより運命のパワー推しでキレたんだろ(多分)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:53.02 ID:8+64nO/KT
>>459
ストフリは前任の機体がスタイリッシュイケメンだったから
ゴテゴテヘンテコ武装になって尚更叩かれてるんだろうなぁ
…あれ?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:57.74 ID:N+fPtizl0
>>466
いたるところにミョウガが刺さってるように見える
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:22:59.45 ID:0A7A2x0d0
武装うんこなガンダムか
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:26.53 ID:EHTa7kI40
なんだかんだ批判されてるストフリが

史上最高額で落札だけどな。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:27.33 ID:CDA6wDQY0
>>467
投げると弾かれるが手に持てばパワーで押し切れるという線か。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:37.43 ID:nDV7IhDai
>>475
ソコガイイノジャ
人類文明とは異種な存在との融合…そそるね
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:48.25 ID:806sAUUX0
>>472
でかそう
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:23:50.68 ID:glDReClC0
>>466
疑似餌が絡まったって感じ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:24:12.72 ID:swObM8XQ0
い、Ex-S
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:24:28.84 ID:2CyyLu9l0
>>470
ストフリになってもバラエーナを手放してほしくなかった
ストライクの意志だのフリーダムの思いだの受け継いだ結果がイージスのスキュラの改良機のカリドゥス
ってあたりがどうにもな感じ
488 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/22(月) 18:24:37.07 ID:SIqecq5W0
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:25:07.34 ID:k0auTBIk0
全日空カラーのプラモは正直ちょっと欲しいと思った
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:25:38.89 ID:OuYZiLQi0
>>487
だよねー
ドラグーン抜きでも6砲門とかロマンだわ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:25:49.22 ID:EHTa7kI40
ストフリは過去の機体いいとこどりだから

叩かれる。つまり嫉妬以外の何者でもない
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:26:08.45 ID:/kE/SxKn0
運命は手甲と大剣と大砲止めてパルマをメイン使いできるようになれば大分変わる
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:26:40.19 ID:mineJV6D0
は?お前らV2が一番かっけぇだろ

Vだぜ?ヴィクトリーだぜ?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:26:40.48 ID:e71a2wna0
>>477
パワーってなんのパワーだよ…
エピオンノサーベルみたいな本体からエネルギー持ってこられる武器でもないのに何言ってんだ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:26:57.80 ID:Vn66x++L0
>>492
もう全身からパルマ出せばいいじゃない…
小説ジ・Oさん見たく
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:27:15.83 ID:20TRG4ox0
まあストフリって設定も扱いも、夫妻の「ぼく・わたしのかんがえたさいきょうのがんだむ」だからな
やりすぎ感MAXすぎる

ってかここまでスレ伸びてるって、なんだかんだでみんなデスティニーという機体が好きなんだな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:28:03.83 ID:nDV7IhDai
ディステニーの致命的な点は…花が無い
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:28:29.56 ID:6+a2pmco0
デスティニーインパルスが好きです
パーフェクトストライクみたいにリマスターで出たりしないの?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:28:54.80 ID:/7KL1ZtKO
嫉妬というか辟易なんだろ
かっこよさは必要だけどまんま僕の考えた最強ガンダム出されてもな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:00.94 ID:NK/Fv1Bq0
運命好きだがTOPではないかな
種死ではフォースインパルスが一番かっこいいと思う
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:09.47 ID:El33ykqL0
腕とれたらなんもできんではないか
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:22.87 ID:e71a2wna0
>>496
キラを最強のパイロットにしたいのか
キラを最強の機体に乗せたいのか
負債はどっちなんだろうな

欲張った結果滅茶苦茶になったんだろうけど
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:29:46.08 ID:2CyyLu9l0
>>494
もうフラッシュエッジとか高出力ビーム砲とかありとあらゆるものにデュートリオン受信機付いてて
メサイアとかミネルバから適宜デュートリオンビーム発信しててたまたまそれを受けて出力が増したとかでいいんじゃないかな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:30:03.54 ID:k0auTBIk0
>>496
乗ってるのが吉良だったらここまで人気出なかったんじゃなかろうか
なんて思ってみたり
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:30:14.92 ID:8+64nO/KT
>>487
バラエーナプラズマ砲をそのままサイズダウン&ドラグーン化した
大型高出力ドラグーン砲×2みたいなのが両翼最上部辺りに搭載されてたら嬉しかったんだけどねぇ
『ハイパードラグーン』とかそんな名称で
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:30:18.73 ID:+MYscJFn0
>>497
つまり全身花畑になればいいんだなあいつみたいに
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:30:48.19 ID:pQlSEfDO0
>>499
むしろなぜ技術者はもっと本気を出さないのかと思う
現行の全部のせでもまだ全部のって無いではないか!
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:30:55.95 ID:RuOFHVVuO
別に好きではない
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:31:09.55 ID:PNeI1YuH0
>>496
極端な武器を全部つめましたってコンセプトはヲタ的に好物だろ
運用する奴も運用する奴だしな。武装ばっかに目が行くが、翼の光ってミラコロなんだっけ?
あれも何気に凶悪だよな。タイマン性能高すぎ・・・なんだが、飛び道具がタイマンに向いてないんだよな
まぁそういうちぐはぐなのがまた魅力
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:31:18.55 ID:wK2ypZiC0
なんか急に思い出したけど、落合専用エクシアは結構かっこいい
色合いがいい
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:31:19.69 ID:ZvzCngak0
>>487
確かにバラエーナ無くなったのを見たときは悲しかったわ。しかも代わりに大してゆかりの無い武器じゃ仕方ないか
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:31:19.85 ID:Vn66x++L0
>>505
ハイパーファンネルってあったよなぁ…
ってか、種はスーパーハイパーみたいな名前が大杉

>>506
00QEってことですかね?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:31:49.03 ID:/7KL1ZtKO
何度だって、花を植えるよ(笑)
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:32:05.88 ID:/kE/SxKn0
腹ビームは敵の武器だし
連結ライフルとかダサいし
金間接とか成金趣味だし
レールガン使用不能になる構造とかイミフだし
後付け設定でいつの間にか最強通り越してウザい
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:33:14.45 ID:8+64nO/KT
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:33:51.00 ID:Q1AzbisV0
やっぱこいつだろ
http://i.imgur.com/1rXbIKA.jpg
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:34:22.17 ID:nDV7IhDai
>>515
ウヒョー
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:34:25.03 ID:Ib0m7azEO
ガンダムのアニメはどれも見たことないけど、F91は好き
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:34:47.22 ID:OuYZiLQi0
>>517
これぞまさしくシンてかんじだな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:05.43 ID:e71a2wna0
>>513
キラさんが散らしまくった花は二度と咲かないんですけど(憤怒)
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:13.13 ID:ltiBZHhCO
話ぶったぎるけど、ジャスティスってリフター無くなったら戦力外なんだろか

ストフリも運命も好きだけど隠者一番好きやねん
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:25.15 ID:nDV7IhDai
>>519
うむ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:32.06 ID:+gVt0uZr0
アルケーが好きだhttp://i.imgur.com/cgHzZ14.jpg
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:36.88 ID:/7KL1ZtKO
どっかでみたカスタム機がめっちゃかっこよかったがどこだったか忘れた・・・
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:35:40.36 ID:Vn66x++L0
>>514
腹ビームは敵の武器だし→パイロットは味方です
連結ライフルとかダサいし→炒飯も味方でした
金間接とか成金趣味だし→ラクスと結婚して玉の輿です
レールガン使用不能になる構造とかイミフだし→負債が悪い
後付け設定でいつの間にか最強通り越してウザい→負債が悪い
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:36:25.92 ID:k0auTBIk0
シンちゃん不憫
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:37:47.72 ID:NK/Fv1Bq0
>>523
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)   スローネツヴァイじゃないですかーやだー
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:37:58.09 ID:/kE/SxKn0
主役面して敵の武器使うのがどうって言ってるのに
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:14.30 ID:/7KL1ZtKO
不憫でないシンなんて
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:26.57 ID:lwMWzH8O0
アッガイだよなぁ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:38:48.44 ID:2CyyLu9l0
>>521
ビームライフルどこにしまってるか分からないけど本体にマウントできたりするなら推力落ちるだけでそんなに戦力が落ちることはないんじゃない?
ブーメランとビームサーベルと内蔵サーベルは本体の装備だしジャスティスと構造とか変わってなかったりしたらバルカンが4門くらいついてるかもよ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:39:11.75 ID:20TRG4ox0
>>502
両方じゃない?
単純に「自分達の考えた最高の理想的主人公は最強じゃなくっちゃ」って発想でしょ
ストフリデビュー戦でアムロの倍の記録達成させたり、最終的に無傷だったりするのもさ

>>509
ミラコロの恩恵でスパロボで分身ありなのはおいしいれす
スタゲリリースに当たって、運命もストフリの翼も「ヴォワチュール・リュミエールの近縁種」なんて後付け設定できたりもしたけど
武装はどっちかってと対デカブツ用な気はするね
ファフナー・マークデスティニーといわれても納得しちゃふ…
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:39:44.45 ID:+MYscJFn0
デスティニーってあれじゃん、外見も経歴も大分歪んているけど
ストライク→テンペスト→インパルスと流れてきたストライクの末裔じゃん見方によれば
でストフリって大事な人の命を奪ったラスボスの目玉武器ドラグーン積んで同じくビームハリネズミやってるわけじゃん
ストライクの後継者のシンとプロヴィデンスの親戚のキラ
こうみるとあれだよな、なんか面白いよな
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:39:50.38 ID:e71a2wna0
>>521
7つのサーベルと敵を捕らえるアンカー
実質ウエポンラックなシールド
サーベルすら弾く装甲
無限のエネルギー

これで戦力外通告とは…
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:39:50.90 ID:q+BSdkjPO
シンは結構好きなんだよ

だから種死は嫌いなんだけどな
なにがZをオマージュだよ見たことねーだろ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:40:04.86 ID:NMmhRTMnT
>>472
デストロイ・・・
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:42:03.74 ID:8+64nO/KT
>>521
ジャスティス:高い基本性能とビームブーメランでまぁそこそこ
インフィニットジャスティス:両手両足の刃でバリバリオッケー

まぁそれなりには戦えると思う
最上級クラスが相手だとやっぱり厳しいかもしれないけど
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:42:51.58 ID:vykY/rpa0
インジャのビームブーメランの名前知ってんのかお前ら
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:43:19.10 ID:6U8vrI6j0
>>535
俺もシンは好きだな種のキャラの中では珍しくキャラが立ってるし
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:43:31.11 ID:OuYZiLQi0
リフタ―に5本の近接系ビームを持ってるとかどう言う事だよ隠者
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:03.23 ID:k0auTBIk0
7つのサーベルにはシロッコを持ってしても草不可避
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:18.33 ID:/kE/SxKn0
隠者はもう悪ふざけの領域
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:42.03 ID:2CyyLu9l0
>>538
なぜかデスティニーと同時期開発っぽいハイパーデュートリオンエンジン積んでるのに
デスティニーのフラッシュエッジ2より先行ってそうな名前のシャイニングエッジさんだろ?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:47.22 ID:PNeI1YuH0
>>532
そうそう。ミラコロ張られると当てづらいのも相まって、MS戦よりも対艦戦に特化してる気がする
なんか出る作品、出る世界観を間違えたんじゃないかw
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:44:48.52 ID:20TRG4ox0
>>533
ごめん、テンペストって機体あったっけ?
種世界でのテンペストってグフイグナイテッドのビームソードしか憶えないんだが…
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:45:11.33 ID:Pgfm62rK0
てす
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:45:57.67 ID:OuYZiLQi0
>>544
デストロイ無双じゃねーか
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:46:24.52 ID:k0auTBIk0
企画初期はナイトジャスティスガンダムさんでしたっけ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:46:27.96 ID:F/O4ZKQ0O
俺はストフリにも足サーベル付けるべきだと思ったんだが
キラってすぐにMSケリ飛ばすし足癖悪いだろ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:47:34.94 ID:OuYZiLQi0
>>549
むっちゃ悪いよ
種の時は特にね
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:48:01.17 ID:fUI4G4fR0
>>549
現状でさえ結構ギリギリで持ってるのに積極的に蹴りに行ったら間接が逝く
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:48:07.69 ID:3wsUm6BaO
隠者は正義とあんま代わり映えしないのがな
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:48:27.38 ID:Bp3FrZcUP
カッコいいとは思うけどクインリィの方が好き
と言うかTRシリーズは大体カッコいいと思う
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:48:34.79 ID:F/O4ZKQ0O
>>548
スーパーフリーダムは某事件で名称変更
ナイトジャスティスはなんか既に同じ名前で商標登録さるてたららしくて変更したらしい
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:48:54.70 ID:OuYZiLQi0
>>552
でも隠者のほうがスタイリッシュだろ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:49:10.91 ID:8+64nO/KT
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:49:42.00 ID:I7kzfHP10
隠者とストフリの違いは教祖の入れ込みの違いだろ
隠者はましだけど正義とか目も当てられない
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:49:42.42 ID:/7KL1ZtKO
寧ろ膝ビームサーベルは隠者じゃなく運命にあって欲しかった
お手手のパルマと合わせもっとガツガツ飛び込むシンを見たかった
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:49:51.41 ID:zlCJs3QO0
なんと言われようがバンシィが好き
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:50:24.69 ID:E8PNgCRe0
ブルデュエル
技術者A「デュエル盗まれたったwwwwwwwwww」

技術者B「しかもなんか増加装甲とか付けられてるしwwww」

技術者C「でもあの増加装甲結構良くね?俺らもマネしようぜwwww」

技術者D「じゃあ俺らの増加装甲はフェイズシフト出来るようにしようぜwwwうはwww俺天才www」

ヴェルデバスター
技術者E「バスターの火力強化しようずwwww」

技術者F「ちょwwwwwどうやってwwwww?」

技術者G「ガンランチャーと高エネルギー収束火線ライフルを肩武器にすれば両手に更に武器持てて火力うpじゃね?」

技術者H「うはwwwwお前天才wwwwwwwでもガンランチャーと高エネ(以下略)連結できなくなるじゃんwwww」

技術者I「いいんじゃねwwwwww別にwwwww火力は上がってんだからwwww」


こういうコンセプトが分かりやすい機体は嫌いじゃない
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:52:27.66 ID:F/O4ZKQ0O
>>556
そろそろゲームにシャイニングアッガイが出て来てもいいはず
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:52:33.34 ID:/7KL1ZtKO
>>560
犬の餌と警備員にボコられた二機か
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:06.41 ID:e71a2wna0
>>552
それ言ったら自由と和田の方が…
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:14.55 ID:3wsUm6BaO
>>553
俺も好きだぞ
ただ機体名称が連載終わってから変わるのはどうかと思うけど
TR-6のバリエーションで一番見た目ガンダムっぽい奴の名前アドバンスドウーンドウォートEXって今は言わないんだろ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:53:57.31 ID:DC7103ZV0
デスティニーってパーフェクトストライク()のせいで半分ぐらい存在意義を失ったよね
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:54:07.47 ID:wK2ypZiC0
セイバーのこともたまには思い出してあげてください
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:55:03.31 ID:8+64nO/KT
>>552
でもまぁ
・左腕シールド内にビームサーベル(ブーメラン)とアンカーを搭載
・両足のスネ部分にそれぞれビームサーベルを搭載
・リフターにビームサーベル×5と実体刃までもが搭載されて超凶悪特攻兵装化
こんな感じで地味〜に変わってるんだよな地味〜に
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:55:32.81 ID:3wsUm6BaO
>>563
ファンネルもどきついてるじゃんあいつ
あと究極に格好悪い腹ビーム
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:55:32.02 ID:ZvzCngak0
>>566
いつになったらスパロボでまともに使わせてくれるんですか
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:56:36.90 ID:LRECsMKj0
ソレスタルビーイングの機体はカッコ良いのとダサいのに分かれすぎだろ
刹那、アレルヤのはカッコ良い
ロックオン、ティエリアのはダサい
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:00.81 ID:wK2ypZiC0
>>569
スパロボはやってないけど、セイバーはかっこいいと思うけどなー
本編だとボコボコにされたけどね
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:26.23 ID:UROtjPhE0
ディズニーに見えた
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:34.15 ID:OuYZiLQi0
隠者はブーメランを肩に付けたまんまが良かった
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:57:59.47 ID:/7KL1ZtKO
ケルディムやサバーニャのよさが分からないなんて・・・
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:58:05.77 ID:8+64nO/KT
>>557
でも無印の正義は結構活躍してたぞ
自由が後期GATの1、2機にボコられてるその一方で
正義が別の相手をサーベルやリフターで押してる印象が強いな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:58:06.74 ID:mPaOBgGF0
ここまでにわか
ここからにわか
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:58:14.97 ID:20TRG4ox0
>>566
大好きな機体なんだけどなぁ……特にスパロボでの扱いが悲しい
Z:途中まで使えるが戦闘orイベントで撃墜
K:回想シーンで撃墜、MAPアイコンだけの登場
L:受領後に使えるか!?と思ったらオリ敵の攻撃からシンを庇って撃墜、またしてもアイコンだけの登場
スパロボスタッフはセイバーになにか恨みでもあるんだろうか
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:59:10.68 ID:+HyRlatp0
デスティニーの存在価値はパルマフィオキーナの語音の良さにのみある
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:59:21.20 ID:xWk9+MoH0
>>577
そもそも本編自体の扱いが…
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 18:59:50.33 ID:8+64nO/KT
>>565
パーストさんはプラモの解説で「全部乗せとか馬鹿なの?阿呆なの?」と
これでもかとフルボッコにされたので許してあげてください…
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:01:20.36 ID:OuYZiLQi0
パーストはキラさんが嫌がって使わなかったからムゥさんが事件台となったのだ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:01:25.95 ID:kRB7y9ar0
あの光の翼って意味あるの?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:01:36.86 ID:20TRG4ox0
>>579
まあね
しかしセイバーといい運命・伝説といい、本編中で悲しい扱いの機体ほどガンプラの出来はいいという謎現象が……
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:01:41.22 ID:/7KL1ZtKO
パースト時のエールはきっと悲鳴あげてるだろうな
特にカラミティとの時とか
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:02:29.08 ID:fUI4G4fR0
>>581
細かいようだけど「ムウ」ね
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:03:44.86 ID:OuYZiLQi0
パーストは作画泣かせで背中見せるなってことらしいけど2,3度背中見せてる
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:04:08.45 ID:wIF0QGQz0
放映当時は扱いが気の毒すぎて、せめて俺ぐらいはデスティニーを擁護しようと
謎の使命感をもったもんだ

今となっては何だかんだでストフリより愛されている機体だな
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:04:10.70 ID:lDHlEIHPT
>>582 ミラージュコロイドで残像がついたりなんたらかんたら
見栄えがいいからキラにもつけようって監督が思いついて影に隠れちまったけどね
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:05:36.29 ID:VQMVebB80
このガンダムかっこいいよな!
http://i.imgur.com/X5OmQcD.jpg
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:06:33.54 ID:9GaEliRm0
ストフリの装甲が硬くなったり脆くなったりしてるのは何なの
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:06:53.64 ID:DC7103ZV0
>>589
お前はクスハドリンクでも飲んでろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:06:55.50 ID:NK/Fv1Bq0
>>589
一番好きなガンダムキター
ブラックホールエンジン積んでるんだよな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:07:42.37 ID:ZvzCngak0
>>589
プラモ欲しかったのに・・・ギギギ・・・
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:08:12.52 ID:OuYZiLQi0
>>590
ストフリは関節が細分化されて耐久性が下がったと思ったがフレームのPS装甲化でむしろ上がっていたてオチ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:08:53.88 ID:8+64nO/KT
>>582
超高推力による超速機動を可能とし、なおかつ放出する大量のコロイド粒子に
自機の姿を投影して敵機を幻惑する高機動撹乱兵装(高性能スラスター)です
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:09:04.06 ID:xoxYxi7V0
同じ種死ならアビスのが好きだな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:09:40.06 ID:20TRG4ox0
>>590
設定の錯綜によるもんでしょ
一応MG発売で「キラの技量に合わせ、被弾しない事を前提にした高機動化」って設定になってからは薄いって事で固まったみたいだけど
スパロボZでの初期装甲値900は吹かざるを得なかった
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:10:58.64 ID:fUI4G4fR0
>>590
間接のフレームまでPS装甲で出来てるけど人体に近づけるためにフレームに隙間があるからそこに当たったらやばいよって感じ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:13:49.79 ID:yhoznOpu0
RG買うわ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:13:54.33 ID:8+64nO/KT
パーフェクトストライクはもう1回くらい出てきてくれたら嬉しかったな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208241903020000.jpg

>>587
今じゃあ圧倒的反動でシンは大人気キラは大不人気だからなぁ…
2人とも仲良く大人気って流れが理想なんだけどねぇ…
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:14:22.32 ID:/kE/SxKn0
>>595
後ろにしか出せない残像をどうやって有効活用したらいいか分からない
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:14:32.22 ID:3wsUm6BaO
ストライクフリーダムは設定が本当に意味分からん
装甲分割しまくって耐久性落ちてるけど当たらなければいいって設計思想らしいが装甲も関節もPS装甲の時点で耐久性もくそもなくね
物理無効化なんだから
ビームに関しては元々当たれば一発で死ぬから関係ないし
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:15:19.04 ID:e71a2wna0
>>600
いや人気はキラ>>>アスラン>>>>>>>>>>シンだぞ

腐った女子どもがいる限りこれは覆らない
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:15:38.26 ID:fUI4G4fR0
>>600
2chに毒されすぎ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:16:32.33 ID:QYBJ+f6uO
>>364
∀はカッコイイというのとは違う良さだと思うん
演出はカッコイイけどね
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:17:03.88 ID:raRBq5JC0
俺の好きなエクシアの順

エクシアR2 一番スタイリッシュ
エクシアR これはこれで良かった
エクシア R2の方がいい
エクシアR3 なんか違う
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:17:36.00 ID:e71a2wna0
>>597
装甲は薄いが総合的な防御能力はCE最高だけどなwww
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:18:12.12 ID:OuYZiLQi0
>>602
だから本末転倒てこと
実際は「装甲細分化して運動性上がったけどこのままじゃ機体が持たないからフレームのPS装甲付けよ」
てかんじ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:18:19.61 ID:oVOTDSO80
運命、伝説、和田、隠者のうち運命のみ手首破壊されると何もできなくなる
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:19:02.10 ID:8+64nO/KT
>>601
後ろっていうか軌道上に複数体の残像が残る感じなんだよね
そこにデスティニーの機動性と有視界戦闘という条件が加わりって感じで…ダメ?

デスティニーの稀少な活躍シーンである対デストロイ部隊戦の鬼火力弾幕を紙一重に
回避しつつ肉薄するシーンだとそれなりに効果ありげにも見えるんだけどなぁ

まぁでもやっぱり見映えありきの言い訳だし元々は
超スピード演出から派生した設定って噂も聞いたことあるし…
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:19:12.28 ID:OuYZiLQi0
>>609
自爆があるじゃないか
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:19:22.10 ID:oEI8dkxq0
イージスがいちばんかっこいいよー
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:20:32.70 ID:2AUZQtPM0
基本的に新しい作品のほうが好きだわ
純粋にかっこいいと思うし
00は最初なんだかなーと思ったけどずっと見てるとかっこよく見えてきてプラモでこいつはかっこいいと確信した
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:21:00.42 ID:3wsUm6BaO
>>609
両手破壊されてる時点で既に負けてる気がするんだが
あとロボットなんだから仕方ないだろ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:21:31.55 ID:iwljLxN9O
ですてにーはソードはかっこいい
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:22:09.50 ID:BiGUxq8M0
あくまで手を使って戦うのがいいんじゃないか
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:23:06.43 ID:8+64nO/KT
>>603-604
まぁそれが全てとは言わないけれど、少なくともネット上ではねぇ…

>>609
光の翼の突進力にぃ!
バルカンの牽制も加わりぃ!
必殺最終奥義デスティニータックr(ry
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:23:23.90 ID:raRBq5JC0
リマスターでデスティニーインパルスが出るとしたらどのタイミングだろう?

アスランが裏切る回限定にデスティニーの試作機としてデスティニーインパルスが出撃するなんてどうだろう?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:24:29.39 ID:OuYZiLQi0
>>618
100%でない
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:25:25.76 ID:8+64nO/KT
>>618
個人的には対デストロイ部隊戦でルナマリャーがデスインパに乗る展開とかだと少し嬉しいな
まぁそれはそれで整合性合わせるのがまた大変そうだけれども…
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:25:37.42 ID:jhg6bOBx0
>>609
クロノクルを殺したアレを使えば
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:26:09.45 ID:e71a2wna0
>>620
フォースですらロクに使いこなせないルナがDインパとか自殺志願者としか
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:27:00.93 ID:3wsUm6BaO
>>618
出るとしたら確実にラクス側の新機体です
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:29:15.17 ID:VQMVebB80
ハイネ専用デスティニーは…
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:29:22.29 ID:OuYZiLQi0
>>623
それもねーよ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:30:09.92 ID:8+64nO/KT
>>622
シャ、シャトルは取り逃がしたけど雑兵相手には活躍してるだろ!
もっぱらバンク効果で!

ザクウォのビームトマホークでガイアを中破させたり
インパルスのソード装備でデストロイをぶった斬ったりと
格闘に関しては掛け値無しに凄いとは思うんだけどな…
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:30:12.76 ID:lDHlEIHPT
リマスターはキラの罪が軽くなっていくから
ステラもなんや自滅気味になるんだろう
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:30:56.48 ID:vykY/rpa0
>>624
かっこいいんだけどな……

デスインパって試作3号機あたりまであるよね
なんでそんなに作った
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:30:58.10 ID:waK4qfVZ0
カッコいいやられメカだよな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:32:01.31 ID:3wsUm6BaO
>>625
えー
負債がわざわざ嫌ってるザフト側に新しい機体用意するかな?
そっちの方がなさそう
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:32:40.62 ID:8+64nO/KT
そういえばリマスターDestiny1話はカラミティが攻撃→フリーダムが攻撃→シン一家ドーーーーンッ!!!だったな
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:32:51.12 ID:e71a2wna0
>>626
というか射撃が糞過ぎて格闘が良く見えるだけじゃね?
ガイアはなんとか追い払ったもののそれまで完全に圧倒されてたし
HB戦なんてシンが庇わなかったらザコ相手に瞬殺されてた上に
ソードシルエットに切り替えたのもシンの判断という…
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:32:55.70 ID:lDHlEIHPT
そもそも出ない可能性が高いんじゃね?
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:33:16.59 ID:OuYZiLQi0
>>630
ただのリマスターに何を求めてんだよ
新規だけでも異例だしパーストなんて異例中の異例だよ
635愛依ちゃん大勝利! ◆IJZPjCtLbY :2013/04/22(月) 19:34:30.08 ID:hCAfwiA80
栄次の他は皆かちょええ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:34:36.60 ID:lyWxWtGH0
>>618
Dインパじゃなくてソード、ブラスト、フォースを無理やりくっつけたキメラになるんじゃね?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:35:46.51 ID:3wsUm6BaO
>>634
いや確実に新機体出るなんて一言も言って無いだろ
「出るとしたら」って書いてんじゃん
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:37:53.66 ID:x3dT0i/e0
>>636
ストライクと違ってシルエットの接続は背中に依存してるからキツいと思うぞ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:39:03.03 ID:OuYZiLQi0
>>638
万が一やったら作画が過労死する
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:40:13.27 ID:8+64nO/KT
>>630
むしろ本編だとザフトageが酷いとかで連合ファンがキレ気味な感じじゃなかったっけ?
まぁコズミックイラ内ヒエラルキーのトップがオーブなのは言わずもがなだけど

>>632
うーんまぁそうかもしれないけど、対ガイア戦で圧倒されてたのはオルトロスを
バカスカ撃ってた時だし大砲捨ててからはサマーソルトキックでぶっ飛ばしてからの
続け様の片足切断で撃退とあからまさに動きが良くなってる風にも見えるからなぁ…

デストロイ戦は確かにそうだし射撃苦手発言と
赤服だしってことで好意的に捉えようとしてる気持ちもあるのかな…

劇中のトップランクパイロットたちに劣るのは間違いないと思う…
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:41:23.21 ID:zaIUN9TL0
勘違いで叩いちゃったこと以上に恥ずかしいことってなかなかないな…
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:41:27.78 ID:20TRG4ox0
ルナマリア→「必中」関連はもはやネタレベル

かと思ってたら再世篇では化けたよ!!
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:41:37.71 ID:PNeI1YuH0
翼のミラコロは見た目だけじゃないだろ?レーダーかく乱とかもあるはず
画像認識のミサイルは残像で撒けるし、電波ならステルス効果で撒けるわけだ
ただ、目視で戦うビーム主体のガンダムに対して有効ではない


ああ、やっぱりこいつガンダム対決するための機体じゃないわ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:41:47.20 ID:/JurYqva0
お前らもしかしてストフリは間接だけが金だと思ってないか?
http://upup.bz/j/my77671ZUUYtllqnuvtvHao.jpg
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:42:28.07 ID:XN9pljOr0
種機体じゃノワールと金枠と自由が好きです(小波)
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:42:54.19 ID:oVOTDSO80
>>644
きめえええええええ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:43:52.28 ID:e71a2wna0
>>644
クソワロタ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:43:59.12 ID:8+64nO/KT
>>642
連合vsザフトUのミッションモードでの異常な誤射率は
このアマ敵じゃなく俺の背中を狙ってやがると本気で(ry
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:44:07.02 ID:OuYZiLQi0
>>644
またお前かよ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:44:08.00 ID:20TRG4ox0
>>644
それがストフリのおいなりさんかwwww
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:45:03.32 ID:x3dT0i/e0
フレームだけならほとんどの機体キモいから(震え声)
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:45:13.68 ID:XN9pljOr0
>>644
www
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:45:32.54 ID:mXo1gfVg0
http://www.geocities.jp/eagleplus_wizard03/DSCN0568a.jpg
何ていうのか知らないけどこれ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:45:59.81 ID:FNo9UfCZ0
運命より隠者が好き
でも一番好きなのはハルート
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:46:22.97 ID:e71a2wna0
>>648
「狙いはカンペキよ!」←そのアホ毛引っこ抜くぞクソビッチ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:46:24.74 ID:bvAShRAU0
RGまじで楽しみだわ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:47:49.75 ID:3wsUm6BaO
>>656
ただ今まで出たRGがポロポロ部品とれるようなもんばっかだからな…
不安がでかい
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:48:35.00 ID:+MYscJFn0
>>545
ごめん
ぐぐって直そうと思ってて忘れてた
テスタメントだった
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:49:17.10 ID:zlvOr3VY0
>>653
細身ゴテゴテ系のカテゴリならEx-Sがぶっちぎりでトップだよな
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:49:21.47 ID:x3dT0i/e0
エクバではルナの射撃苦手セリフはクラッカー投げる時になってるな
射撃はダメでも投げるのは得意なのかね・・・
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:49:27.25 ID:NK/Fv1Bq0
>>609
いいこと思いついた
流星胡蝶拳使えばよくね?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:49:54.32 ID:+MYscJFn0
>>660
純粋種がお前を見ている
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:50:15.84 ID:CdHlZ6DF0
武器一つ分けてくれ
普通に相手にダメージが通る奴を
http://iup.2ch-library.com/i/i0903928-1366627741.jpg
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:50:21.23 ID:20TRG4ox0
>>658
理解した
カメラマンガンダムの原型機だったっけ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:51:00.52 ID:GQAylDPi0
ブルーデスティニー
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:52:09.63 ID:C552a0lN0
モバゲーのVIPPERキタコレってサークルって
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366627218/
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:53:36.41 ID:nPdCb/w70
V2アサルト…
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:53:50.58 ID:8CLpzfPQ0
EXーsはディテールがクドくてダメだ、νとか00みたいなスッキリした奴が好み
ただディープストライカーは一周回ってアリ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:54:02.87 ID:FNo9UfCZ0
デスティニーはデスティニーだけどブルーはディスティニーだっけ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:54:45.15 ID:4vGhWvraP
ZUがいい
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:56:16.30 ID:+MYscJFn0
>>664
実際読んだこと無いからわからんが調べたらそうらしいな
大西洋連邦でもオーブでもなくザフトで研究開発が進むとはまた皮肉な話
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:56:35.14 ID:43xP49+DO
顔以外は平凡すぎるんだよな、デスティニー
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:57:49.51 ID:IwC/qeti0
>>644
キモすぎワロタwwwwww
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:58:30.83 ID:FNo9UfCZ0
スリット口の典型ガンダム顔に飽きがきてるから変わった顔が好きになる
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 19:59:11.22 ID:/JurYqva0
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:00:49.77 ID:Vn66x++L0
>>659
Sって細見じゃなくね…?

エクシアアヴァランチとか7号機重装FAのがミスマッチ感が良いと思う
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:01:25.99 ID:rxgqUubs0
まぁ結局ガンダム系はあんまりカッコよくないんだよな
みんな好きなのは連邦以外のMSになる
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:01:30.60 ID:87Jd1W0y0
>>109
はじめてみたけどこれいいな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:01:56.37 ID:/JurYqva0
Sは意外と足はスマート
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:02:20.95 ID:nj9xmEas0
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:02:55.90 ID:x3dT0i/e0
>>675
ガンプラの箱絵って不思議なかっこよさがあるよな
ほとんどの機体がかっこよく見えるわ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:03:06.36 ID:oVOTDSO80
アトミックバズーカってGP02でしか撃てないん?
ジムとかじゃ駄目なの?
683ピーマン@出荷前 ◆pmaNdj4Frw :2013/04/22(月) 20:03:14.12 ID:e7VjgB3X0
ズゴックが一番かっこいい
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:03:16.01 ID:Vn66x++L0
>>680
カモシカのような脚…
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:04:26.97 ID:FNo9UfCZ0
どんなMSでも何かしら魅力があると思うんだがバーザムだけは本気でわからない
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:05:45.12 ID:zvGy2d6cP
ゼータツヴァイがいい
ゼータのスマートさにZZのアーマー感が加わり最強に見える
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:06:35.24 ID:43xP49+DO
サイコガンダムMk-Uみたいな
ガンダム顔じゃないガンダムの顔にはロマンを感じる
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:06:49.26 ID:QIzP0Shd0
>>682
機体は関係ないよ
核を撃てるのはある一定以上の権限のあるお方しかダメっていうだけ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:08:29.75 ID:8+64nO/KT
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:09:33.52 ID:Ln+N7sNx0
ジャニーズが人気なように
やっぱり日本の若者が好むスタイルは細見ガリガリなんだなと
ガンダムの好みを見てても感じるわw
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:10:00.69 ID:43xP49+DO
あんな耐核装甲でゴテゴテのGP02で
よく格闘頑張ったもんだよな、ガトーさん
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:10:01.01 ID:BiGUxq8M0
解体ショーといえばUCのクシャトリヤとデルタプラス
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:11:37.28 ID:BiGUxq8M0
AGEで言えばオービタルが一番好きなんだけどオープニング映像が一番格好良かったというのが否めないのが哀しい所だな
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:16:09.99 ID:e71a2wna0
>>689
あれほんと酷かったなあ…
尺足りてないにしてももうちょっとなんかあるだろ

まあAGEは小説が本編だな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:16:36.33 ID:n0Ap3nKJ0
(エールストライクが好きなんて言えない・・・)
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:18:43.81 ID:Ube73A8G0
デフォルトでゴテゴテだとあまり惹かれない
オプションパーツを付けてゴテゴテするのが好き
Ex-S、スタークジェガンとか
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:21:30.81 ID:PNeI1YuH0
てか非武装状態をちゃんと描写して欲しいもんだ
アナザーガンダムって戦ってるところしか描写しないよね
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:22:22.92 ID:yRtW1S560
「種だとエールストライク」はケンプファーくらい見飽きた
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:23:27.96 ID:stmyRuLZ0
>>697
あ、アザディスタン…
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:24:11.09 ID:gVF006R20
>>695
種系列のMSでは唯一好きだわエールストライク
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:25:43.75 ID:lDHlEIHPT
種だったらレッドフレームとかM1アストレイシュライク装備くらいだわ
シュライクはなんかネタっぽくて好き
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:26:27.12 ID:RKSXsCAz0
だれでもいいからデンドロの画像よこせ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:27:10.77 ID:/7KL1ZtKO
種系ならウィンダム

はよキットだせよ糞バンダイ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:27:47.91 ID:QYBJ+f6uO
>>698
ブリッツとラゴゥ派
運命も好きだが
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:28:57.12 ID:vqkB9Goo0
欲しいガンプラが出ないのは辛いな
種だけでもザウート、核ンダム、ガズウート、ブラストインパルス、デストロイとか欲しいよ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:30:04.92 ID:e71a2wna0
>>698
ソードランチャーは好きだがエールはダサい
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:31:14.34 ID:/7KL1ZtKO
バビも欲しい
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:31:20.27 ID:kNTP+yUzO
>>698
ストライカー着けてない状態がここだと人気ある気がする

エールストライクは蜂の巣と違って実際戦闘シーンがかっこ良かったし
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:31:50.37 ID:8+64nO/KT
>>685
外見は特異だし出番や活躍も少なかったけれども慎ましやかながらも個性的な魅力があると思うんだよね…
ガンダムMkUをモデルとしてコストダウンを図りつつ総合性能の向上に成功させた機体という生い立ちは
ファーストのジムに共通する系譜を感じさせてくれるし可変機の多いΖの中でもスタンダードな人型を
貫き通した良悪役量産機だと思う。あとはやっぱりその変わった外見や群青色がまた独特で悪くない気もする…たぶん!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222021020000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222021020001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222021020002.jpg

あとはコラとか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212291907530000.jpg
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:31:53.14 ID:r6Nqvv370
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:31:57.20 ID:KN33IVOnO
ドレットノートが好き
だがXアストレイはないわ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:32:15.55 ID:2e7UUCL+0
ブラストインパルスはもっと人気が出てもいいと思うの
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:32:34.53 ID:2wX90jhv0
タイタスのPGが欲しい
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:33:21.79 ID:cBzErL760
ストライクノワール
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:34:20.60 ID:RuOFHVVuO
>>712
出番が少なかったからな連ザだと使った
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:34:33.74 ID:CdHlZ6DF0
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:34:50.68 ID:LT7U/P+s0
エールストライクとフリーダムが好き
ストライクは動きがいちいちかっこよすぎる、蹴りとかシールド置いてくとか
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:35:03.61 ID:/7KL1ZtKO
バーザムはあのやっつけガラクタ感がよいのさ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:35:12.10 ID:sXpN3U/d0
種デザインは10年経っても色褪せないのも人気の要因だな。先取りしすぎてたね、後の00やAGEのデザインは既に息切れしてる
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:35:52.75 ID:DlydCVyU0
>>716
なにこの劣化版ナイトガンダム
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:36:18.04 ID:F91/alV50
F91ドヤアァァ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:37:42.63 ID:0UA1fuR80
(お、AGEか?)
http://i.imgur.com/8VC2iy2.jpg
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:38:25.40 ID:yoqccZzR0
ガンダムキラー
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:38:38.70 ID:lDHlEIHPT
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:40:27.02 ID:0UA1fuR80
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:41:10.69 ID:r6Nqvv370
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:42:22.12 ID:0UA1fuR80
遡れよ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:42:40.31 ID:rVHfZG9V0
>>725
3枚目ええな
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:43:25.55 ID:k0auTBIk0
のっぺりした色と塗りだ
730 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/22(月) 20:43:27.38 ID:B8+Mg3/x0
このまえリゼルとか言うのに一目惚れして初めてガンプラ買った
尚今だに組み立ててないもよう
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:43:42.60 ID:43xP49+DO
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:44:43.35 ID:H8LNPHqL0
AGEはグランサってやつが好き
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:45:19.96 ID:kpTxB5330
 

【速報】 北 朝 鮮 、“ 長 距 離 ミ サ イ ル 発 射  ”

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130422_0007-jij-soci



 
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:46:46.62 ID:0UA1fuR80
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:46:57.08 ID:PNeI1YuH0
デルタカイがかっこいいな。でもプロトフィンファンネルって・・・
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:47:45.82 ID:KNi4rlaF0
>>725
この設定資料なんて本?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:48:08.62 ID:Oe9ZARPU0
ペーネロペー出た?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:48:51.28 ID:r6Nqvv370
>>736
ホビージャパンじゃね
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:48:59.65 ID:NK/Fv1Bq0
シンプルでかっこいいGP01
http://i.xup.cc/7CbUMK.jpg
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:49:08.86 ID:0UA1fuR80
いつものペーネロペー
http://i.imgur.com/XHnQm95.jpg
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:49:43.88 ID:43xP49+DO
>>736
俺には前回のホビージャパンにしか見えないが
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:50:03.04 ID:8+64nO/KT
>>697
なぜか某MJPのメイン機体の作業姿の素体モードが浮かんだけど平井絵繋がりか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222048060000.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222048060001.png

しかし宇宙世紀ガンダムってそんなに非武装状態多かったかな…

>>702
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222048060002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222048060003.jpg
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:50:56.42 ID:Oe9ZARPU0
>>740
やっぱ最高やな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:51:36.45 ID:aHfA8XDM0
http://iup.2ch-library.com/i/i0903959-1366630707.jpg
V2はパーツ付けてない方が好きだな
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:52:00.58 ID:sftDF9nu0
>>1だけどまだスレあったのか
やっぱデスティニーが一番だわ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:54:03.60 ID:2e7UUCL+0
>>739
OPの盾が伸びて斬りかかるところがたまらん
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:55:15.24 ID:sVxK5azN0
ヴァーチェが好きな俺は異端
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:56:20.02 ID:9f7gNli80
>>747
ティエリア乙
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:57:26.83 ID:sftDF9nu0
ペーネロペーかっけーな
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:58:02.91 ID:8+64nO/KT
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:58:19.57 ID:QJ7wQrbA0
X1改フルクロスちゃん
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:58:20.06 ID:yLGlD7iQ0
レギルスかっこいいよ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:58:24.93 ID:Pgfm62rK0
乙pie
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 20:58:44.39 ID:FVIC0GuD0
売れてるだけあってやっぱストライクはかっこいい
でもMSならシグーが一番好き
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:00:15.22 ID:oCbAGo3e0
クルーゼ専用シグーが好き
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:01:15.09 ID:/DCsZ/c60
ヴァザーゴ好きだ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:01:38.00 ID:gVF006R20
ユ、ユニコーン…
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:02:44.18 ID:0UA1fuR80
ティエリア機ではラファエルが一番好きだが手持ちに無かった
http://i.imgur.com/jMDKwlh.jpg
http://i.imgur.com/GGYEPWI.jpg
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:03:35.73 ID:v00F80xjO
武者ザクト
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:04:30.25 ID:BiGUxq8M0
AGE3Lすごくかっこいいな
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:04:56.26 ID:e71a2wna0
ラファエルはもうちょっとなんとかならんのか頭の上の部分
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:05:24.45 ID:bHe82aTs0
ディズニーガンダム
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:05:26.77 ID:PD4aI+zP0
最近だとやっぱりクロスボーン・ゴーストかなあ

バタフライザンバーが好き
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:10:11.58 ID:NK/Fv1Bq0
重そうな中でGP02の次に好きなヘイズル改ちゃん
http://i.xup.cc/2cut8A.jpg
http://i.xup.cc/4WpNi9.jpg
http://i.xup.cc/14oGpq.jpg
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:10:36.11 ID:tZHOnuIE0
http://i.imgur.com/EtsbkWU.jpg
こいつらは微妙
ガイアだけはかっこいいかな
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:11:26.07 ID:e71a2wna0
AFE3とFXは普通にかっこいい
1もグランサはかっこいい
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:12:15.35 ID:QbZZD/Rw0
>>765
なぜその画像を持って来ちゃったのか
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:12:34.22 ID:wmUmxQKX0
SEED系統ならノワールさんが一番好き
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:12:56.06 ID:e71a2wna0
>>765
なんでこいつらこんなパワフルに描かれてんだよ
仮面ライダーかよ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:13:06.98 ID:OuYZiLQi0
>>765
なにこれ(驚愕)
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:13:35.80 ID:r6Nqvv370
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:13:45.99 ID:0UA1fuR80
プラモ作ってみるとわかるがAGE-1はタイタスこそ最も完成されたデザイン
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:15:18.83 ID:RLjCMLcp0
ブルーディスティニーとかネオガンダムとか
シンプル目なのが大好きです
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:15:22.36 ID:+hKgB4wL0
初代
フルアーマーZZ
F91
がすき
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:15:52.10 ID:2e7UUCL+0
1.5ガンダムは最高だと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4148221.jpg
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:16:08.52 ID:OuYZiLQi0
AGEのデザインてガンダムなのに段ボール戦記のイメージ引きずっちゃう
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:16:51.30 ID:QJ7wQrbA0
ゲテモノ()一人V作戦()リバーシブル()フィンファング()
リボーンズガンダム大好きです
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:16:54.01 ID:NtQQXOIT0
Gセイバー
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:19:07.13 ID:2CyyLu9l0
>>769
http://i.imgur.com/8b1Os4s.jpg
http://i.imgur.com/uya7xhV.jpg
http://i.imgur.com/HC1ApWU.jpg


てれびくんとかの仕事絵らしいから仕方ない
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:20:25.99 ID:OuYZiLQi0
>>779
3枚目から溢れるアストレイ臭
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:20:25.91 ID:lDHlEIHPT
>>779 テレビマガジンな 混同しすぎ。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:21:29.65 ID:r6Nqvv370
>>779
この人のメカ絵と女の子絵の落差は異常
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:21:51.37 ID:tw3jnf/S0
AGE-3フォートレスちゃんが1番すごくてかわいくて強い
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:22:28.47 ID:2CyyLu9l0
>>781
なんか児童向けというかそんな感じのとこでテレビって単語しか覚えてなかったからごめんなさい
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:23:29.37 ID:e71a2wna0
>>775
目が赤い1の方がいい
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:23:32.00 ID:Vn66x++L0
>>779
最初の一枚…
シン…
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:25:42.74 ID:lesb1+2m0
>>562
警備員にボコられたのは機体のせいというより
敵の目の前でガス欠起こした後の俺がガンダムだの人の責任
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:28:13.71 ID:jSzOv0Gx0
マスターガンダムよりもカッコいいガンダムとか存在しないだろwwwwwwwwwww
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:30:04.69 ID:5ec1l5d5P
>>600
今でも腐向け雑誌のランキング上位に載るんですがキラさん・・・
むしろシンの名前だしたらキレだす腐が知人にいる
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:31:25.74 ID:tZHOnuIE0
http://i.imgur.com/AMBOw0T.jpg
結局のところ自分で作って飾ったガンダムが一番かっこ良くて強いのよね
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:32:49.09 ID:2e7UUCL+0
>>785
目はたしかに1の方がいいな
俺は背中のバインダーに惚れて1.5が好きなんだ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:32:51.30 ID:OuYZiLQi0
>>789
腐向けアニメファン御用達アニメ―ジュとかじゃ影もない
それよりNTとガンAだよ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:33:23.21 ID:KNi4rlaF0
>>790
部屋片付けなさいたかし
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:33:44.87 ID:tZHOnuIE0
>>793
うるせーぞババァ!
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:34:34.54 ID:YWG1pabb0
>>790
ソードビットの嵌め込み甘くね?外れかかってるように見える
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:36:16.90 ID:OuYZiLQi0
>>795
大体こんなもんよ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:36:38.55 ID:YWG1pabb0
>>795
はクリアパーツの事な
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:38:46.84 ID:43xP49+DO
ぶっちゃけ今の時代、一番かっこいいロボットでMS挙げる奴あんまいないしな
平成前までくらいなら、その時代の一番かっこいいロボ聞いたら
○○ガンダムに出てくる○○、だったんだろうけど
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:39:59.69 ID:KNi4rlaF0
ふえぇ・・・好きなの多過ぎてあげられないよぅ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:43:49.70 ID:F5mikU6p0
クアンタ嫌いだけどフルセイバーはかっこいいと思う
http://iup.2ch-library.com/i/i0904016-1366634539.jpg
Seed系はアストレイ系がかっこいい
http://iup.2ch-library.com/i/i0904015-1366634539.jpg
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:44:10.32 ID:ruK8EibC0
フォビドゥンかっこいい
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:44:29.50 ID:QYBJ+f6uO
>>744
今見ると目が離れ過ぎている…と思ったところで地獄のミサワ思い出した…

画像あっても貼るなよ!?絶対貼るなよ!?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:45:37.36 ID:ruK8EibC0
アストレイってコスパどうなん
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:46:37.90 ID:F5mikU6p0
可愛さならアッガイよりゴッグだよな
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:48:01.22 ID:OuYZiLQi0
>>803
フレームむき出しだから安いんじゃね?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:51:45.33 ID:5ec1l5d5P
種ならデュエルAS
00ならエクシア
AGEならグランサ
807 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/04/22(月) 21:53:48.20 ID:stC0e64Y0
ステイメン
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:54:26.10 ID:ZVkIdBTK0
ゼロカスタムよりかっこいいガンダムとかいるのかよ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:54:26.68 ID:OuYZiLQi0
デスぺラードだろ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:55:01.82 ID:Xfb3itoR0
ガンダムあんまりわからんがデスティニーとフリーダムが圧倒的1位
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:57:29.36 ID:/kE/SxKn0
折角アストレイの発泡金属っていう設定があったのにソレを新フリーダムに活かさなかったのが謎
キラは当たらない()が前提の設計思想なんだろオラァ!
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 21:57:40.14 ID:rhm+5ilj0
また種厨が妄言垂れ流してんのか
最近種MSが市民権あると勘違いしてる奴多くないか
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:00:22.32 ID:aBwIFMYz0
GX
ディバイダーじゃなく素の
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:02:01.44 ID:KNi4rlaF0
ガンダムに限定すると種、種子は上位入るんだよなぁ
イージス、デスティニーは特に
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:02:42.52 ID:T00n2cWN0
>>812
まぁた富野信者か
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:03:34.44 ID:/kE/SxKn0
種死も002期もデザインの劣化が見てられない
種死なんかガンダムから量産機までみんなダサくなって
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:03:42.00 ID:lesb1+2m0
>>812
多いね、そもそも存在すら許されてないというのに
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:04:39.08 ID:5ec1l5d5P
種もガワラデザインなのにな
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:06:18.60 ID:OuYZiLQi0
デザイナーがだれであろうと種であったらいけないんだろ
宗教じゃないんだからんなことで目くじら立てなくても良いだろうに(≦・ω・≧)
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:10:42.41 ID:BiGUxq8M0
親でも殺されたんじゃないの
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:11:10.27 ID:43xP49+DO
でもガワラ自体、F91過ぎたあたりで限界が…いやなんでもないです
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:11:12.45 ID:8+64nO/KT
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:12:28.93 ID:/kE/SxKn0
HGAWコルレルはよ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:13:50.06 ID:MVtnysTzO
たとえ世界中が敵にまわったとしても
俺だけはシンとデスティニーの味方でいる
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:16:49.88 ID:CdHlZ6DF0
神谷明
堀秀行
田中秀幸
ここら辺がガンダム出演してない事が意外
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:17:36.78 ID:cUWa3/gR0
デスティニーなんで燃料切れしてしまうん
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:20:05.20 ID:majR2GMV0
>>825
え?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:21:55.43 ID:rhm+5ilj0
シン信者は他のガンダムスレにまで出張らないでほしいね
「キラはクズ!シンは悲劇の良主人公!」ってのを壊れたラジオみたいに繰り返すけど、実際シンもただのクソガキだからね
成長しないカミーユ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:23:45.14 ID:aBwIFMYz0
>>825
下二人は出てますが
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:23:59.22 ID:8+64nO/KT
>>811
ヅダるじゃないですかー

アストレイの発泡金属製捨て身装甲設定好きだったなぁ
紙防御軽量高運動性能機っぽい雰囲気が感じられて
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304222222520000.jpg
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:28:00.36 ID:TRsnjKs90
ゴッドガンダムとクアンタっていいよね
エクシアとかエピオンとかも
832ふぇぇ紳士 ◆Gzzr1HcUEI :2013/04/22(月) 22:37:10.03 ID:7sOuTuAF0
イージス格好いい
最近セイバーもいいと思う
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:44:39.87 ID:MVtnysTzO
>>828
そんなつもりで言ったんじゃないんだがw
宇宙世紀信者の妄想力は凄いな
カツという対比キャラを出して成長したように見せるのを成長と勘違いするのもどうよ
カミーユは最初から優しい奴で感情に正直なのを一貫してるだろ
カミーユもキラもシンも好きな人間からすると対立厨の方がスレチでウザい
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:47:29.94 ID:ZVkIdBTK0
>>822
そういやいたなこんなやつら
すっかり忘れてたわ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:50:05.96 ID:vykY/rpa0
赤枠の全部乗せかっこいいよね
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:51:40.07 ID:hAPwwrXi0
>>824
ナカーマ
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:52:52.83 ID:VHzWs45N0
http://i.imgur.com/a31yAFB.jpg
こいつが一番
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:53:17.25 ID:F+FotpWE0
前まではグフカス推しだった俺

ガンオン始めてから一番嫌いな機体に
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:58:19.85 ID:hAPwwrXi0
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:58:26.67 ID:SOpX2SQ50
>>837
ペーネロペーもいいけど個人的にΞの方が好きだ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 22:58:56.91 ID:hAPwwrXi0
うひょーーーーやっぱ翼系かっけえええええ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:00:36.62 ID:z5oc/bht0
個人的に海老川はクアンタよりAGEFXのが好き 青と白に緑がうまくあってる
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:01:17.67 ID:F+FotpWE0
Ξは胴体にガンダムフェイスがあるのが特徴なんだけど
SDガンダム以降のはがっつり色とかデザイン変わってて、シンプルになってるのよな。
まあそれもそれでカッコいいとは思うけど
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/c/i/v/civer/novel-color-1.jpg
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20100223025747/gundamweb/ja/images/b/b2/Rx-105.jpg
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:01:42.98 ID:raRBq5JC0
俺の総合的に好きなガンダムランキング10

エクシアR2
ダブルオークアンタ
ウイングゼロカスタム
デルタ
イージス
ゴッド
デスティニーインパルス
クロスボーンフルクロス
ELSクアンタ
エクシアR
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:05:31.68 ID:r6Nqvv370
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:06:35.64 ID:8+64nO/KT
僕はジオングガンダムことハイドラちゃん!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201206270713520000.jpg
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:07:32.43 ID:DlydCVyU0
>>845
腕の所がかっこよさの大部分を占めてると思う
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:07:57.65 ID:GeKmpR6W0
νかっこええやろ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:09:13.53 ID:F+FotpWE0
>>846
プラモ持ってる。
このシリーズ変形が楽しくてコンプしてたわ。
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:11:18.58 ID:QbZZD/Rw0
>>845
なんか改めて見ると脚のラインが微妙だな…
設定的にはこれで正解なのかもしれんけど
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:11:56.53 ID:DlydCVyU0
>>848
逆シャアで見たときはかっこよかったけど
どのプラモもどこか残念

とか言いつつおれはMG持ってる
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:12:06.84 ID:raRBq5JC0
>>846前見た時なんか違うとか思ってたけどやっぱかっこいい気がしてきたどうしよう
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:13:04.80 ID:r6Nqvv370
>>851
最近出たVerkaはかっこいいよ!


だが全身サイコフレームは絶対に許さん
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:16:23.65 ID:jZp8W5LN0
これは何ガンダムですか><
http://uploda.cc/img/img5175461b6dae2.jpg
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:17:29.41 ID:vykY/rpa0
種から逸れるけどギャプランが好き過ぎて困る
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:18:54.52 ID:GeKmpR6W0
正直画像じゃな
MSは動いて何ぼ 
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:21:36.61 ID:rhm+5ilj0
よく「このMS格好いいよ!」って言いながらMGのパケ絵の画像とか>>1みたいな画像張り出す奴いるけど
ぶっちゃけあの描き方で格好悪く見えるMSの方が少ないだろ…
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:22:08.57 ID:xjIlWNXr0
種ならカラミティかバスターが好き
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:26:32.91 ID:NK/Fv1Bq0
>>854
ディバイソンガンダムです><
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:26:43.59 ID:DC7103ZV0
>>854
グランドガン……あれ?
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:27:04.08 ID:QYBJ+f6uO
>>844
ターンエー
F91
Hi−ν
Ξ
Mk−Uディフェンサー
ブルーフレーム2ndG
エクシアRU
デスティニー
ブリッツ
Ex−S
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:29:58.48 ID:EDZ7oikY0
でどうすれば俺も駄作ガンダムを嫌いになれて叩けるようになれるの
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:35:42.86 ID:PNeI1YuH0
ガンダムってほとんど駄作だと思うけど
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:36:04.74 ID:QQWkMKrM0
>>589
ヒュッ…
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:37:11.47 ID:R5SZfLfj0
>>864
おい!
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:37:16.55 ID:EDZ7oikY0
>>863
でも叩かれてないものとみんなに叩かれる駄作があるじゃん
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:40:26.47 ID:DC7103ZV0
>>864
公式でちゃんとバニシングしただろ!
いい加減にしろ!
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:40:27.59 ID:Vn66x++L0
>>866
叩かれないもの:スタゲ
叩かれるもの:種死

どうしてこうなった…
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:42:25.91 ID:2CyyLu9l0
>>867
そういえばウーンドウォートかなんかのバリエーションにまんまヒュッケボクサーみたいなのいたよな
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:44:13.60 ID:EDZ7oikY0
>>868
だから駄作ガンダムの嫌いになりかた教えてください
もう叩かれたくありません
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:45:54.25 ID:XlQvyAlL0
ストフリ:糞ダサwwwwwwwwww
デスティニー:かっこいい

なぜなのか
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:47:27.23 ID:DC7103ZV0
>>871
腹ビームと金色の関節さえなけりゃだいぶましになるはず
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:48:00.88 ID:TRsnjKs90
>>870
死ねばいいと思います
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:50:14.35 ID:TRsnjKs90
>>871
腹のビーム砲と金の関節とスパドラを展開した後の鶏ガラウイングをなんとかしないとな…
あと体型をガッチリかスッキリかのどちらかにきっちり決めてそれに合わせないと。
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:50:57.24 ID:LNFUHaKC0
ここまで陸戦型ガンダム無し
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:51:10.12 ID:F+FotpWE0
>>868
脚本も監督も違う。うまく設定を使ってシリアス展開して成功したのがスタゲ。

>>870
種死が好きならもう一回始めから見てみれば?
冷静に主要キャラの言動や行動見てれば、キチガイばっかりだって理解できると思うよ。
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:52:09.52 ID:ruK8EibC0
フリーダムの話は出ないがどうなんだ
ストフリは華奢なのにゴッチャゴチャしてて微妙
ドラグーンとかカリドゥスとか戦いは魅せられるけど
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:52:15.72 ID:SOpX2SQ50
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:52:50.17 ID:0UA1fuR80
おいおいいつものキチガイに触るなよ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:52:59.72 ID:EDZ7oikY0
>>876
だからまず嫌いになりかたを教えてください
もう底辺はうんざりです
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:53:58.48 ID:ruK8EibC0
叩かれるから変えるってなんだそれ…
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:54:12.74 ID:XlQvyAlL0
>>880
俺はAGEが底辺になったと思ってるから安心していいよ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:54:23.07 ID:5dCDAKqL0
エクシアリペアを初めて見た時には興奮を超えて感動した
そしてお披露目直後にアヘッドにボコボコにされるシーンでアヘッドの強さを認識した
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:54:28.92 ID:Vn66x++L0
>>876
バンダイチャンネルで最近見たんだけどさ
キラと口論するまでの若ハゲさんは割とまともだよね

>>877
プロヴィが格好良すぎて霞む…
でも格好いいと言われれば納得できる機体
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:54:45.08 ID:SOpX2SQ50
>>880
種死好きでもいいじゃないか別に
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:56:12.86 ID:hyb4xZud0
デスティニーは最近の作品なのに肩アーマーの前面つるっつるで何も無いのにびっくりした
しかしRGプラモはそこんとこ気付いてくれてよかったな
だがあいつに限らず色が多すぎるやつはみんなかっこ悪い
アレックス好きだったけど初ガンカラーに塗ってるプラモみて確信した
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:57:16.40 ID:EDZ7oikY0
>>882
だから駄作ガンダム全てだよ
AGEすら駄作と思えないし叩けない
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:58:17.39 ID:ZvzCngak0
諦めろ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:58:27.72 ID:fr+RCKbv0
ディズニーガンダムに見えた




ハハッ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:58:33.30 ID:DC7103ZV0
>>887
お前が立てたスレまだ残ってんだろ
巣に帰ってやってろクズ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:58:35.25 ID:EDZ7oikY0
>>881
駄作好きなのは恥ですよね
底辺ですよね
>>885
でみんなにサンドバッグにされるのはもううんざりです
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:58:39.04 ID:7rRIl5Qo0
種至上主義者にガンダムがどうとか言われてもね
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 23:59:06.22 ID:YolX7PD+0
z程ゴテゴテしてない、百式程派手でない、地味なリ・ガズィ△
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:00:09.79 ID:FBf7XpdPO
本編は嫌いだがHG運命は好き
思い出補正入っちゃってるが
基本出来いいが甲パーツ折れやすいのがネックだった
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:00:26.63 ID:jhYOthO+0
>>883
00発進、ビーム射撃

両手のはビームライフルだと判断しビーム拡散弾撒き、即座に接近戦へ

「接近戦ならぁぁ!!」

はモブとしては中々の動きだと思った。結果はここは俺の距離だったけど
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:01:06.22 ID:BuXOjRx4T
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:01:15.24 ID:sR2hMMZj0
>>889
実際に画像があってその画像を元にMGデスティニーを改造したやつもいてだな・・・・
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:02:47.79 ID:ghkFEm4n0
でも種と種死の機体はガンダム初見ならかっこいいいいいってなるわ
姉とか知らない人が見るとこれかっこいいねって言うし
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:03:31.21 ID:sR2hMMZj0
>>895
OOは敵戦力の量産型がガンダムっていうね(ファースト周辺から)
この設定が好きだったは
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:03:43.89 ID:kKh/qdAR0
>>898
種機体はみんながかっこわるいと叩いているんですが
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:04:29.19 ID:mSA7LxOM0
00は二期以降の味方MSデザがうんこすぎて
アレルヤ機ぐらいだよ一貫して格好いいの
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:04:33.58 ID:cV16iZ3qO
立ち絵がかっこいいのってみんな背中がゴテゴテしてる気がするわ
00Rは立ち絵ダサいけど
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:05:27.39 ID:TRsnjKs90
>>902
アヘッド「立ち絵ダサくてごめんなさい…代わりに動いてカッコよく見せてやるぜ!
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:05:55.43 ID:kKh/qdAR0
>>902
でどうすれば自分もすべての駄作ガンダムを嫌いになれて叩けるようになれるの
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:06:34.19 ID:lxzKy67n0
目覚めてくれダブルオー…
ここにはオーガンダムとエクシアと……オレガイル!!
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:06:37.40 ID:uvPDdRPS0
>>904
死ね
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:07:20.41 ID:uvPDdRPS0
>>905
な、なんだあの光はっ!?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:07:44.08 ID:9T24ajOaP
>>896
なんだガンダムに友情出演したイデオンか
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:07:54.28 ID:+/AmLant0
ウイングガンダムの羽根辺りからガンダムが有機物みたいになって行ったな
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:08:59.13 ID:kKh/qdAR0
>>906
だから死ななくていいようにしてください
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:09:17.53 ID:VUKDaZODO
確かに00のメカデザは酷かったな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:09:25.45 ID:uvPDdRPS0
>>910
なら黙れ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:09:49.07 ID:165ThWcM0
シナンジュのゴテゴテ感もなかなか
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:10:44.85 ID:g+Q1al90P
>>905
接近戦ならこっちが有利ぃ!
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:12:43.11 ID:kKh/qdAR0
>>912
黙ろうが死のうが叩かれますし
現実はなにひとつ変わりません
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:13:36.74 ID:uvPDdRPS0
>>915
お前の存在そのものが鬱陶しいから黙ってろ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:14:36.41 ID:kKh/qdAR0
>>916
だから答えてください
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:14:56.68 ID:165ThWcM0
スルースキルというものがこの世にはあってだな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:17:18.85 ID:uvPDdRPS0
ez8って、いいよね…
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:18:01.98 ID:BuXOjRx4T
>>909
どちらかと言えばアナザーよりは宇宙世紀の方がふにゃっとしてるイメージ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:21:09.38 ID:9D3eNn4+0
ここまでサンドロック無し
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:22:09.76 ID:0waODx/p0
>>917
お前どのスレ行っても同じ書き込みしてるけど大規模規制始まったからどうなっても知らんぞ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:23:30.39 ID:RBkPRSa80
レジェンド好き過ぎてたまらん
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:23:58.43 ID:5ImYJQeX0
エクシア好きは本当に理解出来ない
ってか最近のガンダムはクリアパーツで誤魔化しすぎ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:12.46 ID:kKh/qdAR0
>>922
参加してないから
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:16.35 ID:BuXOjRx4T
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:27:50.53 ID:kKh/qdAR0
>>924
だから嫌いになりかた教えてください
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:33:20.39 ID:uvPDdRPS0
>>926
うほっ、これはいい画像群!そしてEZ8の画像の中に一枚擬人化を仕込むとは…やるなブライト!
あのロッドアンテナにあの色合いにあのどこかぎこちない装甲…どれもがいい。
最近発売されたHGUC欲しい!08小隊再現したい!グフカスタムも買いたい!あー、辛抱たまらん!
…汚したらかっこいいだろうなぁ。EZ8。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:40:39.66 ID:sfddmpT70
シナンジュ好きだけど、シナンジュ・スタイン意味わからん
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:42:14.64 ID:6SrhYM/G0
GP04
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:43:06.31 ID:sR2hMMZj0
バンダイのガンプラの通常発売とプレバンの分別がいまいちわかんないんだよなぁ・・・
シナンジュスタインなんかよりクロボンX2のほうが売れるだろうに
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:44:35.57 ID:AxsAs1t60
それより俺のチ・・・いやなんでもない
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:45:06.62 ID:AxsAs1t60
>>932
誤爆
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:48:14.32 ID:jmUMDVJL0
00の機体はマジでキモいガンダムじゃなくていいじゃんあんなん
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:48:20.67 ID:tpPPT/Cm0
>>931
というかヴァーカなのがイミフ
普通のX2改が欲しいわ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:51:42.36 ID:wLqfJVdl0
バンシィのアームドアーマーいいじゃんと思ったらサーフボード背負ったタダの黒い角奇形のユニコーンに成り下がってがっかり
しかもパイロットのリディがドヤ顔で俺っち実は超強いんやけど〜wみたいな面してバナァァァジィィィwwwwwwwwwwwとかやってて更にムカツク
とっとと飛行機でもブイブイ言わせて満足気に死んどけよ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:53:46.70 ID:kKh/qdAR0
>>934
だから教えてください
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:55:02.49 ID:BKOpa5iy0
100万のストフリがかっこよすぎる
あれ誰でも作れるMGで出してくれよまじで
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:57:51.62 ID:izwtLq7P0
ooの機体ほとんど普通にかっこいいよ
セカンドシーズン以降ちょっとアレなの増えてきたのは認めるけど

それでもエクシアだけはかっこいい
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:58:48.38 ID:tpPPT/Cm0
>>936
マリーダバンシィの方が良かったな
ノルン()
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:58:56.12 ID:sR2hMMZj0
>>935
ほんとバンダイって意味わからんよな
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:59:27.46 ID:wLqfJVdl0
アリオス好きなんだけどみんなダサいっていうよね
正直ケルディムとサバーニャがダントツのダサさだと思うんだけど
特にケツにうんこくっつけてるケルディム
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:04:30.38 ID:uvPDdRPS0
エクシアのふくらはぎ…
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:06:30.04 ID:qA+Xu6ehO
FA百式改が最強
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:14:13.53 ID:TCilRFar0
デスティニーはソード2本にして、ストフリみたいにお腹にビーム付けた方が強いと思うの!
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:17:34.24 ID:TCilRFar0
サバーニャが好き
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:18:36.22 ID:wLqfJVdl0
>>945
ザフトはフリーダムとかファトゥムとか作った実績あるんだしハンズフリーでビーム砲どかーんくらいできるはずだよな
どうせ可動域少ないんだし手持ちは諦めて固定砲台にすればいいのに
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:18:52.47 ID:g+Q1al90P
>>929
スタインを赤くして飾りつけたのがシナンジュ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:23:51.94 ID:eg0v5JK50
種系のMSゲームで見ると結構好きだけど
アニメでみるとやたらくびれてきゅっと細いよね
あれ凄い違和感感じる
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:25:32.58 ID:BuXOjRx4T
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:28:24.44 ID:xuxwKdH60
ストライクとエクシアは嫌いじゃないが
インパルスとAGE-1に関しては同意できない
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:32:42.28 ID:KSq9PV9r0
TV版のウイングゼロ以上にカッコいい機体なんてこの世には存在しない
http://i.imgur.com/03QaE7K.jpg
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:33:43.80 ID:e/zrDAQP0
最近のクオリティではストライク>>エクシア>>AGE1かな
エクシアは線が複雑すぎ、AGE1は主役機と量産機の悪いとこ取りって感じ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:35:02.35 ID:BuXOjRx4T
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:37:24.12 ID:8vjZ+Kst0
なんでストライクは初期主人公機であんなに格好よく見えるんだろ?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:39:12.17 ID:xuxwKdH60
>>953
AGE-1は量産型になると普通にかっこいいよね
やっぱり胸のAマークと顔が悪いんだと思うよ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:40:56.68 ID:tcs2SilV0
デルタ改
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:43:27.68 ID:BuXOjRx4T
ノーマルよりもフラット派の方が多いのだろうか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201206181551520000.jpg
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:44:09.87 ID:xuxwKdH60
>>958
ノーマルとフラットって全然変わらんやん
アデルはかっこいいけどAGE-1はダメだ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:44:44.25 ID:mmmVE7cP0
文字通りゴッドこそ神
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:45:42.99 ID:bONT8DVv0
>>958
AGE-1はアニメだとフルグランサが格好良い
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:47:31.16 ID:tpPPT/Cm0
Fインパルスエクスカリバー装備>AGE1フルグランサ>エクシア>ストライク

ストライクのどこがそんなにいいのかわかんね
デュエルとかイージスとかバスターの方がいい
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:55:55.38 ID:BuXOjRx4T
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>962
なんやかんや言っても主人公機だし強奪組とはまた違った方向性での格好良さがあると思う
無印前半の孤軍奮闘八面六臂の活躍は目覚ましかったし換装形態含めると1機でも3(5)度美味しいしね
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201111643010000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304230223480000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302062354470001.jpg