ラノベ書きたい人が集まるワナビスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2013年04月30日(当日消印有効)○
第15回エンターブレインえんため大賞(ファミ通文庫) http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/novel.html
○2013年05月01日(当日消印有効)○
第19回スニーカー大賞(スニーカー文庫) http://sneakerbunko.jp/award/vol19-boshu.php
○2013年8月31日(当日消印有効)○
第26回夏期ファンタジア大賞(富士見ファンタジア文庫) http://www.fantasiataisho.com/guideline/
○2013年9月30日(当日消印有効)○
第8回小学館ライトノベル大賞(ガガガ文庫) http://www.gagagalululu.jp/gagaga/grandprix/entry.html

一般新人賞
○2013年3月31日(当日消印有効)○
第37回すばる文学賞 http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
第26回小説すばる新人賞 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html
第50回文藝賞 http://www.kawade.co.jp/bungeiaward.html
第45回新潮新人賞 http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/index.html
第01回ハヤカワ新人コンテスト http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
kindle出版方法 : http://kenmousyuppan.web.fc2.com/
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
応募規定集: http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:48:15.80 ID:2sCitQbJO
人いないじゃん!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:49:00.49 ID:gS9SJuSK0
頭の中に108の百合ネタが巣食ってるけどもうなんかSSにしてしまおうと思いました
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:49:12.09 ID:fMQuwNiX0
そう簡単に人が集まるとは限らない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:49:27.62 ID:1LfOoDMH0
やるじゃん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:50:08.56 ID:1LfOoDMH0
>>3
俺も百合ネタが燻っているけどうまく形にできる気がしない
7:2013/04/18(木) 21:52:41.63 ID:+uGvmNfr0
またせたな?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:53:06.70 ID:1LfOoDMH0
そういや春の雪買ってきて数ページ読んだわ
これはホモ小説かなにか?(困惑)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:54:44.18 ID:1LfOoDMH0
あとP4の輪廻転生買った、これで曇りの日が華やぐ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:55:17.04 ID:2sCitQbJO
ひ、人がいっぱい…(涙)
うれしいな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:56:51.76 ID:fMQuwNiX0
ストーリーがなかなかうまく考えられなくて辛い
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:57:44.91 ID:1LfOoDMH0
αρχηあるじゃん、あのぷぉーって音する楽器の名前知りたい教えてワナビ老子!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:58:16.30 ID:aNUkfShr0
電撃送ったでー
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:58:57.44 ID:2sCitQbJO
>>13
自信のほどは?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 21:59:59.99 ID:1LfOoDMH0
>>11
短編を何度も練習してみるとストーリーを作るための基礎は身体で覚えられるぞ
面白いストーリーを作れるかは別として
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:00:43.09 ID:FKAKUYS8P
うーん何作書いても文章が淡々と説明的になるは
三人称は鬼門だは
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:01:46.77 ID:1LfOoDMH0
魔王さまが始まったから保守しとけよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:03:42.42 ID:2sCitQbJO
>>7
に、にわとり!
生きてたのね!
19:2013/04/18(木) 22:06:42.40 ID:+uGvmNfr0
>>18
おう、生きてるぜ
この前あたらしい短編晒したけど、すぐスレが落ちちゃった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:06:59.99 ID:1LfOoDMH0
前髪が短いキャラってビンタしたくなる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:07:14.11 ID:2sCitQbJO
さて
一人で淡々とラノベの話でもしてるかな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:09:46.20 ID:1LfOoDMH0
ヒロインが主人公を振り回すんじゃなくて主人公がヒロインを振り回すってなんか素敵
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:10:55.74 ID:1LfOoDMH0
素敵と索敵ってなんか似ているよね
24黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:11:20.36 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ わかる
  ヾ ノ ハ黄ハ
   くOUUつ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:11:33.86 ID:2sCitQbJO
>>19
ならここで晒そうZE!

>>20
こんな…
http://mup.2ch-library.com/d/1366290615-904.gif
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:12:28.59 ID:eqISTcHj0
講談の締め切りいつだっけ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:12:55.56 ID:ZQ3z8LDl0
最近長編書き続けて疲れた
息抜きにざっと短いもの書きたいから何でもいいからキーワード下さい
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:12:56.07 ID:oFXdo6UI0
今年MFの四期と電撃に初投稿したんだが皆はどう?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:13:06.86 ID:1LfOoDMH0
男心を表現するよりも女心を表現していたほうが楽しい
30黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:14:06.12 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  >>27自我
  ヾ ノ ハ黄ハ
   くOUUつ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:14:27.35 ID:tnYSqVPf0
主人公のヒロイン化が深刻
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:15:20.48 ID:ZQ3z8LDl0
自我
把握 あと二つくらい下さい 出来ればここで晒したい
33:2013/04/18(木) 22:15:41.31 ID:+uGvmNfr0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:15:54.60 ID:1LfOoDMH0
>>32
対象a
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:16:33.46 ID:Ozji82lc0
>>32
中生代
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:16:52.89 ID:3waiGLBD0
え?なんで立ってるん
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:17:43.72 ID:ZQ3z8LDl0
自我
対象a
中生代

おkやってみる完成しなかったらごめん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:18:25.13 ID:2sCitQbJO
>>32
石碑
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:22:01.90 ID:KgwOTlnkO
会社がGW10連休なので、その間に処女作を書き上げるつもり
処女も処女、オナニーもしたことのない処女だけど頑張るつもり
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:22:24.94 ID:1LfOoDMH0
10日じゃ無理
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:22:58.32 ID:3waiGLBD0
まず携帯じゃなくてPC使わなきゃ執筆できないよ
42黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:23:37.71 ID:ALfPeKpw0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  まぁ短編ならなんとかなるでそ
  ヾ ノ ハ黄ハ
   くOUUつ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:25:50.04 ID:1LfOoDMH0
10DP前後の短編なら一日で余裕じゃないかなぁ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:27:22.73 ID:1LfOoDMH0
11時まで執筆するから保守しとけよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:27:37.70 ID:z1+wlvd60
書きたいけどプロットの組み方が分からない…
そういうの詳しく書いてる本とか出てない?
46黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:27:58.44 ID:wAttXSEp0
                                ,,,,,,,,,,,,
                               [|,,,,★,,,|] 
.                              ノ0イ_i_i!_i!_リ!
                      キュラキュラ  (.(_q)*゚ ー゚ノp)  かしこまり!ここは死守する!
 オー                            __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///ドリさん軍 /   ~~|ミ|丘百~((==___
////ギャガガガッ.´//////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       == /// ==ガッリュッ.    ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / ///// ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:28:41.40 ID:KgwOTlnkO
>>41
PC壊れかけなのでこの土日に買いにいきます、はい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:29:56.04 ID:FKAKUYS8P
電撃の一つは一日15DP書いて出した
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:30:41.36 ID:Ozji82lc0
1DPで大体1400文字程度だっけ。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:31:38.69 ID:3waiGLBD0
>>45
初心者ほどハウトゥーを欲しがるけど絵を描くにしても話を書くにしても
そういうものに正しい手順なんてないよ
初心者は最も効率の良い練習だけをしたいから確証がないと書かない
ということで自分のやり方でとにかく回数重ねようか
量より質だけど0×100は0のままだからとにかく書こうか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:32:14.65 ID:2sCitQbJO
>>33
この「静かな独白」みたいな雰囲気の文章って好きだ
主人公の思考がぜんぶ伝わっちゃうからキャラ付けがけっこう難しいんだよね
やっぱり鶏は文章書けるな…上手いよ
52黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:33:13.94 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ 確かに実際書いてみるのが一番いいよね
  ヾ ノ ハ黄ハ いつまでも妄想だけしててもページは増えないし
   くOUUつ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:34:06.63 ID:1LfOoDMH0
せやな、最初はなにも考えずに思うがまま書けばいい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:35:05.01 ID:z1+wlvd60
>>50
分かった
探り探りで書いてみるよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:36:17.51 ID:fPzisA+H0
なろうで書いたけれどほとんどと言っていいほど読まれないので誰か批評してください……
http://ncode.syosetu.com/n4310bp/
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:36:22.56 ID:3waiGLBD0
といっても道具だけ渡してはい、やりましょうってのも困るよな

自分のプロットから完成の道のり
@やりたいシチュや情報、展開などを箇条書きにする
Aそれぞれの箇条書きをナンバリングする
Bそれぞれを自分が考える面白い順番に並び替える
C箇条書きはその章のタイトル
Dあとはそれぞれ肉付けして完成
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:36:48.36 ID:tnYSqVPf0
最初に書いた作品を越えられない
理想を可能な限り詰め込んだ究極の主人公だったからなぁ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:39:09.83 ID:1LfOoDMH0
井口うるさい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:40:42.37 ID:eeRYLfZX0
>>55
読んだお
小説の文として読めるレベルか、と言われると、あと一歩、って感じ
「我慢して読む」というほどじゃないけど、「上手くない」のはわかってしまう
少しずつ、状況説明が足りない。セリフとの組み合わせが悪い。
お話自体は……変にひねらない方がいいんじゃないすかね。二段落ちを狙ったのに上手く落ちてない感じかなと思いました

文章についてもっと知りたければ詳しく説明するよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:41:37.48 ID:ZQ3z8LDl0
>>55
文体は読みやすくて正直好み。短くてもオチがあって良い
欲を言えばもうちょっと装置に対する知ったかぶりとか書いたらギャグっぽくて良いかも

偉そうでスマン
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:42:05.14 ID:2sCitQbJO
まずなんの知識もない状態で書きたいこと淡々と書いて物語つくってくのが自然なんじゃないかな…
初心者でプロットうんぬんは…(小声)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:43:56.77 ID:3waiGLBD0
白紙から物語書ける人は正直尊敬する
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:43:57.95 ID:z1+wlvd60
>>56
おお、ありがとう
なんか曖昧だった頭の中の妄想がうっすらとだけど輪郭を帯び始めた気がする
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:44:05.13 ID:Ozji82lc0
>>55
綺麗にまとまっている。ライトノベルというより、SF短編に近い。
時間制限がなかったということで突っ込みをば……。
主人公が嘘を並べている描写や、オチのもう一捻りがあれば、なお良かった。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:46:41.02 ID:fPzisA+H0
>>59-60,64
ありがとうございます!
できる限り簡潔にしようとしたら、全体的に少し省きすぎてる感じでしょうかね?
66黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:46:51.09 ID:wAttXSEp0
     _....._
    γ ,::=="¨)    
    ,i/イ_i_i!_i_リ!
  (,(_q)*゚ ー゚ノp) 明確にプロット作ったことないわ
   ゙ ‐/{ :Y"}ヽ'  一応頭の中に大筋はあるけどもって感じ・・・
   c゙x云云x''ぅ
     け!ナ 
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:47:04.81 ID:lQ+migY90
ある程度話の流れ考えてから書かないと適当物語になってしまうよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:48:17.32 ID:Ozji82lc0
>>66
長編を書こうとする場合、プロットないと死ねる。
69黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:52:15.67 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  やっぱりそうかな?
  ヾ ノ ハ黄ハ  自分の中では割とまとまったと思ったんだが
   くOUUつ  電撃一次落ちしちゃうかな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:52:19.15 ID:2sCitQbJO
これぞワナビスレ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:54:06.52 ID:4kPf/f3r0
長編書いたー
とおもって調べてみたら短篇サイズでした。死にたい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:56:12.80 ID:1LfOoDMH0
俺の場合はだけど、プロットは完成させては書き直しているわ
起承転結を記しただけ→章の起承転結を記しただけ→シーンごとに起承転結を記しただけ
それが気に入らない場所があったら欠陥があるはずだから最初から作り直して、次に伏線を編み込んで
もっといいものになるって思えている間は書き直し続けている
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 22:58:20.09 ID:eeRYLfZX0
>>65
>しかし、ちょっとおかしなことがある。この面接の前、右の二の腕に血圧計のような大きさの、腕時計の大きくした感じの装置を取り付けられたのだ。
>今もとりつけられたまま。ただ、時計の部分に当たるところが面接中何度も赤く点滅するのみ。今も点滅している。気が散って仕方がない。
> 「はい。ありがとうございます。大学生の内からこれほどのことをしているとは、とても素晴らしいですね。内容も実に興味深い。
>どうして、未だに就職活動を行っているのか不思議なほどですよ」

冒頭の二行と、ここが気になった。「気になる装置」の説明と、次のセリフに関連性がないのでわかりにくい。
さらにしばらく読まないとどういう状況なのか(装置をつけたまま、面接が終わろうとしている、という状況)わからないのがつらい。
セリフの置き方が上手く機能してない、ということだよね。
特にここは、謎の装置をつけられて、読み手としてもそれが気になっている。
なのに無関係?というかw「ありがとうございます」というセリフ、しかも初登場の人物である面接官のセリフがきちゃうと、読み手はついていけなくて流れが途切れる。

例えば、こんな感じでどうだろうか。

 しかしおかしなことがある〜中略〜気が散ってしょうがない。
「……はい、わたしが学生時代に打ち込んできたことは……」
 また点滅した。なんなのだ、一体。
 面接官も、淡々と質問を繰り出してくるだけだ。
 装置のことには一切触れられないまま、面接は終わった。
「はい、ありがとうございます〜以下略」

 くらいなら、はっきり状況がわかると思う。拙い例文で申し訳ないが、意図をくみ取っていただけたら幸いです
74黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 22:58:43.12 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  すごい向上心だなぁ
  ヾ ノ ハ黄ハ   見習わねば
   くOUUつ
75黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 23:02:49.53 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  電撃出したら気が抜けて
  ヾ ノ ハ黄ハ  なにも書いてないのだが
   くOUUつ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:03:51.56 ID:fMQuwNiX0
>>75
落選した時のために次のネタ練っとけば?
受賞できたとしても、それは無駄にならんし
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:04:37.08 ID:Ozji82lc0
>>75
腕がなまらない程度に、軽い短編などを毎日書いておくといいよ。
そのうち、またモチベーションが戻ってくる。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:04:40.33 ID:ac6TGCTx0
虹彩の色が特徴的なキャラクターを出そうとしてるんだけど、遺伝がめんどくさい
いっそ先祖返りとかでお茶を濁すか
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:05:07.45 ID:1LfOoDMH0
>>78
虹彩の色が特徴的ってなに色にしたいの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:06:25.80 ID:ac6TGCTx0
>>79
まだ具体的には決まってないけど、
怒ったり興奮すると色が変わるってのにしたいから薄い色にするつもり
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:06:29.33 ID:K+WlgUM00
明日から小説書く
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:06:45.62 ID:3waiGLBD0
最近のラノベなら機巧少女とか一乃さんかね
そんな矛盾しないようにーとかやるのもいいけど
必要なとこじゃなければある程度手を抜かないと仮にデビューできても仕事としてやってけないよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:07:45.36 ID:1LfOoDMH0
>>80
魔法とかでいいじゃん
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:07:47.84 ID:fPzisA+H0
>>73
ありがとうございます
装置の説明はやはり少なすぎましたね
繋がりの無さは書いてて自分でも気になりました
点滅する瞬間をあまり書いてないのは落ちがばれてしまうかと危惧したせいです
確かに面接官の存在を明確にしてないですね……
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:09:21.15 ID:fPzisA+H0
>>78
読んだことはないですけど、トカゲの王の主人公の設定と被らないことを祈ります……
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:11:01.35 ID:ac6TGCTx0
>>83
ううん、そういう世界観じゃないのよね
でもありがとう

>>82
物語には大して関わってこないキャラ付け程度のもんだし、曖昧で良いかな
ありがとう

>>85
ちょっと調べてみたけど、大丈夫そうだわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:13:07.03 ID:ulkIS3dt0
お題くれ
88黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 23:13:36.81 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  なるほどなるほど
  ヾ ノ ハ黄ハ  短編書いてみるかなぁ
   くOUUつ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:14:02.38 ID:1LfOoDMH0
>>86
知っていると思うけど、魔法以外じゃ虹彩が変わることは絶対にありえないからな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:15:40.56 ID:ZQ3z8LDl0
すまん、さすがにすぐには書ききらなかった……
そして明日臨時会議の呼び出し。寝る。いつかあのお題引っさげて帰ってくるわ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:15:50.72 ID:ac6TGCTx0
>>89
虹彩の色が変わるっていうか、
血流の増加で一時的に色が変化して見えるって感じ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:18:13.60 ID:1LfOoDMH0
>>91
残念なことに色がある時点で変化しないことも知っているんだよな?
なんか中学生レベルの莉嘉ができていなさそうで心配になってきたゾ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:19:05.29 ID:1LfOoDMH0
変換で妹ヶ崎が出てきたよ……たしかにフロントにいるけど……
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:22:28.18 ID:AVzvFau8i
テンプレちょい古いし黄瀬ちゃんがいる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:22:35.71 ID:ac6TGCTx0
>>92
虹彩の色自体は一切変化させないよ
あくまでも色素が薄いから変わって『見える』ってだけ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:22:36.22 ID:fPzisA+H0
『みかいけつ』とか打つと『美嘉いけつ』とかなりそうだね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:24:51.51 ID:1LfOoDMH0
もしかして血流の増加が血液の増加と勘違いしている……?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:25:25.92 ID:1LfOoDMH0
>>96
あ、ババアはフロントにいらないんで
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:28:30.26 ID:ac6TGCTx0
>>97
ぶっちゃけ俺も人からの又聞きだから正確には分からんけど

目が充血して赤くなることとかがあるが、虹彩の色素が薄いと
それに伴って瞳の色が変化して見えることがある

って話
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:32:11.13 ID:4fDZjOsiO
小説と小説以外の境界って結構あいまいなんじゃないかなと思うんだ
最近、佐藤友哉の1000年後に生き残るための青春小説講座を読んだんだが
タイトル通り全然小説じゃないんだけどなんかすごい小説的だなと感じた
前にミツバチはなぜ大量死したのかが流行った(?)ときに
ミステリーとして読んで面白いみたいな感想を見たんだけど
そういう風に読めるってのが小説とそれ以外の区別を意味のないものにしている気がする
論があるところには筋があるわけで、その筋はストーリーと同質なんじゃないだろうか
ただ語り方が違うだけという気がする
プラトンの国家だってベンヤミンの複製時代の芸術だってホーキング、宇宙を語るだって
小説的に読むことはできるんじゃないだろうか
じゃあ、小説とは小説的とはなんなんだと問われたらよくわからんけどさ



というのをさっき立てたスレに書き込もうと思ったら
文章打ってる間にスレ落ちてた
101黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/18(木) 23:32:12.06 ID:wAttXSEp0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  ほ
  ヾ ノ ハ黄ハ
   くOUUつ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:34:51.86 ID:Ozji82lc0
>>100
教養ある人は皆小説を読んでるから大丈夫だよ。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:38:03.03 ID:1LfOoDMH0
>>99
それって錯覚かなにかじゃないですかね、簡単に言えば青色が紫色になるかっつーの
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:42:30.89 ID:GTg+9lM/0
鶏いる?
105:2013/04/18(木) 23:44:22.73 ID:+uGvmNfr0
いるよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:44:28.65 ID:ac6TGCTx0
>103
そうなのかなあ
アルビノみたく極端に色素が欠乏してると赤い瞳になるわけだし、
瞳の色素が薄ければ多少の変化はありそうだけど
まあ、別に瞳の色が変わるっていうのなんて削っちゃっても構わないんだけどね

>>100
小説とそれ以外に関わらず、文字による創作の境目がどんどん解体されてる感じはする
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:49:03.57 ID:bXiIvY8P0
>>105
酔っ払いが出てくる話を前に書いたよね?
もう一回読みたい
108:2013/04/18(木) 23:50:39.79 ID:+uGvmNfr0
>>107
酔っぱらい?どんな話だっけ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:51:33.96 ID:1LfOoDMH0
>>106
極端に欠乏じゃなくて存在していないと、だな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:53:23.10 ID:44qhXGTr0
>>108
玄関の前に死体がある話
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:54:06.86 ID:44qhXGTr0
玄関の前に死体がある話で酔っ払いの話だよ分からないか覚えてないのか
112:2013/04/18(木) 23:57:10.94 ID:+uGvmNfr0
ああ、あれは書きかけでやめちゃった話だから
それでもいいならあるけど
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:58:10.55 ID:44qhXGTr0
>>112
それで良いから読ミタイデス
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 23:58:23.43 ID:b2G9dG3P0
>>100
わからないことを「仮にこうだとしたら、こうなんじゃね?」ってのを
リアルに描くのが小説だ、といえるのかもしれんね。
115:2013/04/19(金) 00:00:34.03 ID:vAn+0AGm0
>>113
ほい
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3073.txt
今読み返すと、気合入れてないからクソみたいな文だな
116黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/19(金) 00:04:23.20 ID:WHINnVX/0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ ほ
  ヾ ノ ハ黄ハ
   くOUUつ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:05:16.03 ID:XyxhJEPN0
実を言うとスマプリってそんな好きじゃない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:09:43.81 ID:RDAUwo1J0
>>115
ありがとう
話の掴みとしては好きな部類だから読みたかった
119黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/19(金) 00:12:55.00 ID:WHINnVX/0
     _....._
    γ ,::=="¨)    
    ,i/イ_i_i!_i_リ!
  (,(_q)*゚ ー゚ノp) >>115うまいなぁ
   ゙ ‐/{ :Y"}ヽ'     机上のグラスは正体不明の澱で曇っている
   c゙x云云x''ぅ     ってのがすごい好きな描写
     け!ナ 
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:14:38.52 ID:bsZSrLuo0
ひさしぶりにみたよ
新生活が充実しなさすぎでもういろいろ折れそう
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:25:50.67 ID:l43b8XnNP
プロットがスカスカアンドスカスカだったのと風邪のせいで進まねえ
122:2013/04/19(金) 00:33:26.44 ID:vAn+0AGm0
おちっぞ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:37:30.09 ID:XyxhJEPN0
なんか重たいものが食べたい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:40:30.45 ID:iCHGdq5o0
重いものガガガガアアアアア
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:51:03.35 ID:wEg+z/900
11 ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 21:04:50.94 ID:TiwJiZHK0
 542 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 06:48:11.64 ID:X1CUBqNF0
  初めて書いたけど今週月曜から3日で250ページ書けたよ
  http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png

51 シャム(鹿児島県) 2013/04/17(水) 21:56:12.87 ID:MHj57yNl0
>>11なにこれ?

55 ジャガー(香川県) 2013/04/17(水) 21:46:41.40 ID:ppiA3d2v0
>>51プロット(ストーリー)入れればラノベをある程度自動生成してくれるアプリケーション
文章書けない人でもラノベができちゃうから中々便利
最近のラノベ作家志望はみんな使ってるとかなんとか

60 カラカル(中国地方) 2013/04/17(水) 21:35:23.48 ID:8t6td21c0
>>11はもともと英語のソフトを作者が自分用にって日本語化したものをサイトで公開してたやつ
でもキチガイに粘着されてサイトごと消した
それで名前変えて再配布してた奴がいたけど英語版本家からGPL違反だって言われてそのサイトも消えた
でまた名前変えてクローズドフォーラムでひっそり開発が続いてるみたいだけど
たまに欲しいって奴が表れて連呼するけど使ってる奴がワナビしかいないからみんな他人にあげたくなくて誰もあげない たくなくて誰もあげない

70 白(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 22:59:58.61 ID:DgaUniNtP
>>60で言ってるのはこれ
http://dramatica.com/
日本以外ではこの分野進んでて「真実の愛」って完全に自動生成だけで作られた小説が2008年には出版されてたりもする
http://www.sptimes.ru/story/24786
日本人はこういうの嫌いだから誰かが作って公開すると開発者が糞叩かれる
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:57:17.76 ID:l43b8XnNP
これ関係ないスレでもよく見る
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:58:13.63 ID:8ZnO63qU0
>>125
コピペにマジレス入れてすまんが、ドラマティカに「村上春樹スタイル」の指定は
できたんだろうか?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 00:59:48.78 ID:FmcFD6yci
こういうソフトは書かない作家にあげてやれ
倉田とか倉田とか倉田とか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 01:21:26.25 ID:XyxhJEPN0
寝るから保守しておけ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 01:42:50.19 ID:FmcFD6yci
嫌どす
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 01:45:57.11 ID:OCYGJe2J0
短編の執筆を続けてると、文章力が自然と培われるもんなの?
いままで短編書いたことないや
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 01:52:45.02 ID:bsZSrLuo0
長いの書かなきゃ長いのは書けないと思うけど
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 01:53:54.44 ID:FmcFD6yci
短編だと短い話しか書けなくなるから長いものを書き続けろってワナビが言ってた
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 01:56:28.16 ID:Ogr0uo4D0
>>125
これいくら探してもソース見当たらないんだけど
135黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/19(金) 02:06:55.92 ID:WHINnVX/0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ 保守必要?
  ヾ ノ ハ黄ハ
   くOUUつ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:09:11.83 ID:638ieS6x0
定期的に立つから落ちても平気じゃない?
ラノベワナビ系はスレが伸びてくると荒れるからね……。
137黄瀬ちゃん ◆PEACEgRJyM :2013/04/19(金) 02:11:25.79 ID:WHINnVX/0
  _ __   _
  〈> r==ミ、くノ
.  ノ0イ_i_i!_i!_リ!
 (.(_q)*゚ ー゚ノ  一理あるね
  ヾ ノ ハ黄ハ  どうせ人いないしいいか
   くOUUつ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:16:15.79 ID:FmcFD6yci
定期的にって言っても前のワナビスレはかなり前だった気がするが…
139くーくらっくすくらん ◆KGKKKdJsaY :2013/04/19(金) 02:17:48.30 ID:56oa5Q240
うわwこのクソコテラノベとか書いてたのかよw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:17:53.25 ID:Ogr0uo4D0
>>125は手の込んだ釣りだった
期待させやがって
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:21:30.32 ID:638ieS6x0
>>138
あ、こういう話題するスレってことね。
最近もチラホラ見かけたが、真面目に議論しあってたよ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:27:03.30 ID:FmcFD6yci
議論っても、大抵結論でなくて読んでるだけのこちらも疲れてくるような泥沼に陥ってることが多くて、正直ワナビスレでただまったりしてる方が楽
ワナビスレはあくまで息抜きと晒しの場であって欲しい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:31:09.07 ID:8ZnO63qU0
>>133
すげえ運のいい奴なら

主人公の問題の提示 → きっかけが起きる → サブプロット → 偽の絶頂 →
主人公奈落へ墜落 → 主人公死の間際に行く→ 主人公がひらめく→
行動を起こす→ 解決に向けて物事が走る 

的な構造が見えて来るんだが、最悪でも3幕構成か、新井一か、どっちか抑えてないとヤバいことにはなるようだ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 02:52:36.50 ID:Ogr0uo4D0
構成なら小説以外を見習う方が学びやすい
>>143の構成もJポップと同じだし
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 03:10:20.65 ID:9oQFOSvKP
落ちが思いつかない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 03:42:00.25 ID:FmcFD6yci
略して、落ち着かない
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 03:43:11.78 ID:WHINnVX/0
お膣がない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 04:03:44.80 ID:QRi8wLudO
寝落ちしたがワナビスレが伸びてた

よかったよかった

新規でも人が増えれば、それで…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 04:14:02.58 ID:9oQFOSvKP
過疎ってる時に晒しても、読まれずに堕ちそうだなって思ってしまうのでした。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 04:55:39.31 ID:2Zpvv4lcO
>>131
あらすじを毎日書く方がマシ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 05:29:25.28 ID:tQxjwTY30
久々に見たワナビスレ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 06:07:51.52 ID:tQxjwTY30
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 06:11:00.12 ID:ddain0NxO
久々にワナビスレ見たな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 07:01:38.71 ID:WSIXz9IK0
なんか久々にワナビスレ見たわ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 07:03:45.24 ID:yqhKmNvFP
一瞬ワナビスレかと思った
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 07:21:43.53 ID:QRi8wLudO
ワナビスレなのでした!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 07:59:55.66 ID:QRi8wLudO
ミサカはミサカは保守をしてみたり
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 08:18:06.59 ID:F0ClB+IZ0
ところがどっこい、これが現実…! これがワナビスレ…!!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 08:55:00.21 ID:QRi8wLudO
おれの求めるワナビスレはまだ遠い!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 09:22:37.06 ID:tQxjwTY30
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 09:26:15.18 ID:F0ClB+IZ0
次どこも締め切り結構あるよね、どこ出すよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 09:34:00.08 ID:QRi8wLudO
作品完成してから考えるぞ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 09:37:23.63 ID:9oQFOSvKP
GAか富士見
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 09:43:42.09 ID:tSlGWmdW0
http://nekodorobo.exblog.jp/
橋本くらい長くやってるプロが小説は稼げる世界じゃないから小説終わったとかいうなよ
こっちはまだ始まってもねえんだよww
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 10:52:50.10 ID:QRi8wLudO
「さっさと書かんか〜い!!」バシィ
「ぎゃっ!ひぃ…ひぃっもうやだ!もう書けない〜!!」
「どうしたあなぜ書かん?」
「かっ…書けません!」
「なぁにぃ〜書けませんだと〜?」ヌォォ
「そんなことを出版社が許すと思ったか!!」ゴチャッ!!
ドシャ…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 11:01:37.71 ID:QRi8wLudO
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 11:05:08.39 ID:QRi8wLudO
こういうピースフルな会話が書きたいね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 11:09:26.06 ID:vZCGrm2b0
GA一次落ちの評価シート来てたな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 11:13:25.50 ID:QRi8wLudO
やっぱりネットにうpするなとか書いてある?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 11:53:07.67 ID:FmcFD6yci
>>164
まあ、家族を持つなら作家は向かないよな
紡は養うプレッシャーで壊れつつあるからそっとしておいてやれ
171:2013/04/19(金) 12:15:32.41 ID:vAn+0AGm0
おはよう
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 12:21:36.27 ID:XyxhJEPN0
まだ生き残ってるのかスレ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 12:34:45.59 ID:XyxhJEPN0
>>170
そういう面では意外とおまえらは作家に向いているのかもな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 12:38:24.94 ID:QRi8wLudO
おはよう鶏
今日も早起きだね
175:2013/04/19(金) 12:40:33.93 ID:vAn+0AGm0
バイト辞めて糞ニートだから朝ははやいのだ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 12:45:57.88 ID:FmcFD6yci
どこが早いんだよ……
ニートだろうとフリーターだろうと規則正しい生活の方が捗るぞ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 12:54:29.03 ID:XyxhJEPN0
規則正しい生活したら胃腸が痛んだり眩暈がしたりと体調崩すのが現実
医学的には日中に眠って夜中に起きていることが健康的だと思いたい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 12:59:12.67 ID:XyxhJEPN0
おっぱいも大きくないし下着も地味な美少女の着替えシーンとか見ても興奮しないどころか賢者タイム状態になるよな
どうすればそんな着替えシーンを見るラッキースケベシーンを上手に書けるんだろう
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 13:16:27.66 ID:cly4oB+40
地味子を泣かせればええんちゃう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139559.jpg
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 13:18:25.14 ID:FmcFD6yci
興奮しないってことは描写が足りてないんじゃないの
可愛い子ならおばさんパンツでもない限りイケるだろう
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:06:07.72 ID:XyxhJEPN0
興奮する気持ちが理解できないだけなんです
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:07:22.05 ID:XyxhJEPN0
貧乳は人に非ず
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:16:58.95 ID:XyxhJEPN0
>>179
可愛いけど地味な感じの根暗っぽい子っていいよな
偶然話す機会が多くて一緒にいることが多くなったりして異性として見られないんだけど異性として見ちゃうような
そんな矛盾を帯びた曖昧でまどろっこしい関係を見たいが決して書きたいとは思わない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:21:57.94 ID:f7UBQwzN0
ひんぬーの良さがわからないだと……
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:22:49.17 ID:FmcFD6yci
巨乳は富みにして、絶対
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:23:08.49 ID:XyxhJEPN0
今後は智絵里みたいなサブヒロインが流行る可能性が微レ存……?

つーか保守しろよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:25:09.51 ID:XyxhJEPN0
保守されていた
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:25:56.74 ID:XyxhJEPN0
プロットが進まないから休憩に短編書くお題ください
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:27:57.59 ID:FmcFD6yci
地味パン
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:31:27.29 ID:XyxhJEPN0
地味パンでスコーンかなにかかと真剣に悩んだけど地味なパンツのことか
あと二つぐらいオナシャス
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:33:14.13 ID:dqsusHGz0
ハミ毛
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:34:33.40 ID:FmcFD6yci
透けっ透けパンツ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:34:52.69 ID:XyxhJEPN0
よし諦めよう
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:37:56.60 ID:FmcFD6yci
潔いのは良いことだ
適当に部屋に転がってるものから妄想して書けばいいよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:44:38.63 ID:f3GsfrFy0
貧乳好きはホモの素質があるから気をつけろ

ソース俺
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 14:46:08.17 ID:XyxhJEPN0
あのさぁ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 15:01:39.16 ID:vcnpdgyxT
ホモネタ面白いと思ってるの

時代はオカマよぉ!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 15:26:39.70 ID:9oQFOSvKP
ここはTSモノにしよう
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 15:27:03.94 ID:XyxhJEPN0
TSなら俺に任せろ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 16:08:27.99 ID:2Zpvv4lcO
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 16:11:14.30 ID:TVpWwm290
TSじゃなくてTVなら俺の出番なのだが
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 16:13:02.09 ID:2Zpvv4lcO
>>29
ホモ野郎!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 16:41:00.20 ID:9oQFOSvKP
任せたぞ、後は。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 16:41:38.40 ID:bkcYQr59i
ワナビと香辛料
205 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/04/19(金) 16:52:06.86 ID:+vcaThJd0
 
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 17:07:38.72 ID:XyxhJEPN0
プロットばっかり書いていたせいか執筆が思うように進まないゾ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 17:33:38.16 ID:bkcYQr59i
はいよるワナビ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 17:35:53.65 ID:PblImMRj0
ラッキースケベ展開でそのまま抜いちゃっ死にたい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 17:49:12.09 ID:vl6jg8nJ0
プロットとかつくると書いた気になってしまってあかん
これだと思った時にガリガリ書くのが一番性に合ってるわ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 18:02:53.95 ID:vZCGrm2b0
一日最低5DP
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 18:17:32.01 ID:XyxhJEPN0
日常物書いているとバトル物が書きたくなり
バトル物を書いていると日常物が書きたくなり
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 18:43:02.19 ID:cwqdtvvh0
資料を読んで満足してしまう
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:04:19.46 ID:vZCGrm2b0
クレしん映画みて物語を勉強するか
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:06:20.45 ID:NhLPC/U60
実際書き始めるとモチベが下がるんだよぅ
そして挿絵とか落書き程度に描いちゃう
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:10:41.44 ID:bkcYQr59i
気分転換出来るなら描いたっていいじゃない
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:12:24.27 ID:RyolBXwD0
スレ残ってるとは
そろそろ完成したいなぁ
KADOKAWAになってるの最近しったけどラノベ事情はどうなってるのかしら?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:18:31.46 ID:hS/wnGB60
眠い
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:21:47.82 ID:OCYGJe2J0
プロット書ける人尊敬するわ
俺は途中で面倒くさくなる
219:2013/04/19(金) 19:29:03.06 ID:vAn+0AGm0
おはよう。午睡しちゃった
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:31:36.05 ID:QRi8wLudO
ロリショタリョナ鬼畜の性癖四重苦。歩く青少年条例違反。それは誰か? 俺だ。

こんな出だしなら読み手を惹き付けられるかな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:34:34.59 ID:vl6jg8nJ0
お前ら哺乳類のいきもの殺したことある?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:35:30.01 ID:QRi8wLudO
ヒト以外はだいたい殺った
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:41:04.56 ID:RyolBXwD0
ヒト以外はだいたい犯った
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:43:49.72 ID:JcSVf6r50
>>221
鶏の首を切って逆さに吊って血を抜き
羽をむしってから内蔵を抜き手羽先など部分部分に切り分けたことならある

田舎なら必須スキル
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:45:25.80 ID:hS/wnGB60
>>224
哺乳類……
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:46:53.28 ID:RyolBXwD0
2億4千年ぐらいさかのぼれば同じ系統だし(震え声)
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:47:50.79 ID:4/qZ6Nuq0
>>224
鶏ってお乳あげるの?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:53:43.89 ID:cwqdtvvh0
お前らワナビスレで鶏っていったらアレしかいないだろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 19:53:51.69 ID:dNNA/+ps0
鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 20:05:12.79 ID:JcSVf6r50
>>225
>>227

すまぬ(´・ω・`)
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 20:17:41.07 ID:QRi8wLudO
おちる
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 20:24:02.22 ID:RyolBXwD0
おちない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 20:36:29.60 ID:bkcYQr59i
わなび
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 20:45:20.86 ID:QRi8wLudO
俺、19歳、冬。
己の学力と精神に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果、彼がたどり着いた結果は、 もう一浪であった。

自分を育ててくれた両親への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが、一日20時間、感謝のモンハン!!
装備を整え、採取し、戦い、倒して、剥ぐ。
一連の任務を一回こなすのに当初は5〜6時間
イャンクックを狩り終えるまでに180時間以上を費やした。

電池が切れれば倒れるように寝る
充電してまた狩るを繰り返す日々。
半年が過ぎた頃、異変に気付く。
今年度に入ってから全く勉強していない

齢20を越えて、完全に絶望する。
センターまで残り期日、一週間を切る!!
かわりに、祈る時間が増えた。

二浪を終えた時、受験校は、

合格を    置き去りにした。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/19(金) 20:54:10.29 ID:hS/wnGB60
眠い
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なかなか